株式会社デジタルハーツホールディングスの求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
【プライム上場/アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニーを目指す、総合デバッグ・テストサービス、セキュリティ事業を展開/テレワーク可能/月平均残業30時間程/17期連続増収・グループ会社国内10社・海外15社】 ■業務内容: 同社の経理担当としてご活躍頂きます。国内の単体決算及び税務業務をお任せしたいと考えています。将来的には国内外の子会社管理及び連結決算、開示業務等経理として幅広い経験を身につけて頂ければと存じます ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 ・月次決算 ・四半期・年次決算 ・税務申告書作成 ・国内外のグループ会社指導、グループ経理業務 将来的には連結決算、開示業務、監査法人対応等をご担当頂くことも可能な環境です。 ■組織構成: 同部署は部長1名、副部長1名、他6名にて構成されています。今回ご入社頂く方には同社の経理の中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。同社は直近M&Aを成功しており、今後も会社規模や子会社数は増加していき、経理業務増加による増員募集です。 ■就業環境: 月平均残業30時間程、テレワーク活用と比較的自由度高く就業することが可能な環境です。 ■同社の魅力: ・同社は”SAVE the DIGITAL WORLD”を掲げ、ソフトウェア等の品質保証サービスを通じてクライアントの皆さまによる日本品質のデジタルサービスの提供をサポートしています。 ・同社が扱うデバックとはソフトウェアの不具合を検出し、動作を仕様通りのものとするための作業のことを指します。同社はゲームデバッグ事業から始まり、現在はエンタープライズ事業も展開しており、「アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニー」となることを目指しています。 ・中長期のターゲットとしてまずは連結売上高500億円(21年度実績226億円)を掲げています。エンタープライズ事業において、2020年3月期の連結決算では1.5倍以上の売上高成長をしており、当社の急成長フェーズを支えるための人材強化を図っています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ 固定残業手当/月:63,800円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,800円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※月給制の場合 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【プライム上場/総合デバッグ・テストサービス、セキュリティ事業を展開・17期連続増収/テレワーク可】 同社は、ソフトウェアに潜む不具合をユーザー目線で検出する「デバッグ」を行うプロフェッショナル集団として2001年に創業しました。エンタープライズ事業への本格参入後は更なる事業拡大に向けて、先端品質技術を追求する組織を目指しております。ますます高まる品質に対する需要に応えるため、エンジニア採用を強化するためリクルーターを増員中です。 ■業務内容:下記一連の業務をお任せいたします。 ・採用計画立案(事業戦略を踏まえ事業部長と調整) ・採用計画の実行(ベンダーマネジメントや採用実務)…人材紹介や媒体管理運営、ダイレクトリクルーティングなど ・採用広報の計画や実行(自社Webの充実やLT事務局、資料作成など) ・エンジニア採用の推進に関する各種プロジェクト遂行…QAやAWS、GCP、SRE、DevOps、Web系SE、PGなど ■ポジションの魅力:ご経験のある方には、採用企画も携わっていただき、採用手法の研究や、採用業務プロセスの改善、データドリブン採用にもチャレンジ頂きたいと考えております。採用企画へと領域を広げたり、マネジメント方向へも進めるポジションとなります。 ■組織構成: 部長1名、グループリーダー1名、メンバー7名で構成されています。 ■同社の魅力: ・同社は”SAVE the DIGITAL WORLD”を掲げ、ソフトウェア等の品質保証サービスを通じてクライアントの皆さまによる日本品質のデジタルサービスの提供をサポートしています。 ・同社が扱うデバックとはソフトウェアの不具合を検出し、動作を仕様通りのものとするための作業のことを指します。同社はゲームデバッグ事業から始まり、現在はエンタープライズ事業も展開しており、「アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニー」となることを目指しています。 ・中長期のターゲットとしてまずは連結売上高500億円(21年度実績226億円)を掲げています。エンタープライズ事業において、2020年3月期の連結決算では1.5倍以上の売上高成長をしており、当社の急成長フェーズを支えるための人材強化を図っています。 ・テレワーク可・月平均残業20時間と働きやすい環境を整えています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~666,666円 <月給> 450,000円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定をいたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開する当社にて、採用諸施策の企画・設計・実行・改善をご担当いただきます。 ■詳細: ・採用マーケティング(ブランディング、オウンドメディアの運営、媒体の企画や運用、イベントの企画や運営等) ・社内外向け各種資料作成 ・オンボーディング(Candidate Experience向上のための施策や、入社諸手続きのオペレーション改善等) ・各種データ分析とレポーティング ・ATSシステム等のツール運用改善 ・リクルーターや部門選考官のトレーニング(ナレッジシェアリングや面接トレーニングの導入等) ※業務は経験や志向に上記よりお任せします。 ■配属先について: 部長、グループリーダー、正社員4名、契約社員2名で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しています。具体的には、UX、QA、セキュリティの専門知見を活かし、業界問わず、テストファーストな開発の支援、ソフトウェアテストなどQA(品質保証)サービスの提供、クラウドインフラまで含むコンサルティングやセキュリティ監視等の周辺サービスを提供しています。エンジニアリソース拡充や技術力強化、M&Aによる事業拡大等もあり、エンタープライズ領域においては前年比150%を超える成長を実現しています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):396,900円~ <月給> 396,900円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
株式会社デジタルハーツホールディングスが有価証券報告書で公表している2022年度の平均年収(給与)は640万円。過去5年間の平均年収は661万円。2022年度は平均と同水準。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
711 | 658 | 654 | 640 | 640 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.1213 | 0.1346 | 0.1477 | 0.1584 | 0.2039 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月28日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
192.5 | 211.3 | 226.6 | 291.7 | 355 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
16.5 | 13.7 | 19.7 | 27.7 | 32.9 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月28日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。