キヤノン株式会社
-
- 設立
- 1937年
-
- 従業員数
- -名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
キヤノン株式会社
キヤノン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 17件
この条件の求人数 17 件
仕事
あなたのご経験・希望にあわせて、当社主力製品に関する機械設計開発をお任せします。
対象
【高専卒以上】各職務における機械設計の実務経験を有する方/自社製品の開発に携わりたい方歓迎◎
勤務地
【1】デジタル複合機取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり)【2】インクジェットプリンター矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地【3】インクジェットデバイス矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地【4】半導体/FPD露光装置宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり)【5】デジタルカメラ製品本社/東京都大田区下丸子3-30-2【6】化学プラントの機械・電気計装設計川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【7】プラスチック部品の成型技術開発 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
西取手駅、矢向駅、岡本駅(栃木県)、下丸子駅、武蔵新田駅
給与
■月給27万円~63万円※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定※通勤手当、時間外手当は別途支給
事業
■プリンティングビジネスユニット(オフィス向け複合機、レーザー・インクジェットプリンター等)■イメージングビジネスユニット(レンズ交換式デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ネットワークカメラ等)■メディカルビジネスユニット(CT、超音波診断装置、MRI、眼科機器等)■インダストリアルその他ビジネスユニット(半導体・FPD露光装置、有機ELディスプレイ製造装置等)上記の研究開発・製造
一人ひとりのアイデアが、重要なカギとなる。
仲間と共に、キヤノンだけの次世代製品を生み出す。
関さんはメーカーで設計担当をしていましたが、部署異動がありキヤノンへの転職を決意。現在はデジタル複合機の機械設計を担当しています。まだ世に出ていない次世代製品の要素開発が主な業務。このポジションでは、お手本通りに仕事を進めるのではなく、自分たちが全く新しいアイデアや発想から、着地点を設定することが可能です。開発内容について納得してもらえるストーリーを組み立てる大変さは、裏を返せば自由に指針を決めていける楽しさに直結します。また悩み事や行き詰ることがあれば、他部署の先輩・上司からもアドバイスをもらえるほど風通しがいい所も魅力だそう。多くの人と関わりながら、メカ設計に深く関わっていきたいと考えていた関さんは、内定後の面談で「ここで働くイメージができた」ようです。入社前から社員同士の立場を超えた、フラットな関係性を感じられたことが入社の決め手でした。同社の技術レベルは折り紙付き。プロの技術者が集まる環境で、自分もその一人として力をつけていくことが今の目標だそう。中途入社や同期もたくさんいます。新しい挑戦がしたい方や活躍の場を広げていきたい方は、ぜひ応募してみては?
仕事
ご希望・ご経験をふまえて、当社主力製品の組込電気・制御設計開発をお任せします。
対象
【業種未経験歓迎★第二新卒歓迎★5名以上採用】各職務での実務経験を有する方/スキルアップしたい方歓迎
勤務地
■デジカメ・周辺機器の電気設計・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1■レーザービームプリンター・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1■インクジェットプリンター・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地■無線ハードウェア・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1■半導体露光装置・FPD露光装置・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2■インクジェットデバイス ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙★一部マイカー通勤可
最寄り駅
下丸子駅、尻手駅、矢向駅、西取手駅、岡本駅(栃木県)、岩波駅、武蔵新田駅、八丁畷駅、川崎駅
給与
■月給27万円~63万円※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定※通勤手当、時間外手当は別途支給。
事業
プリンティングビジネスユニット(オフィス向け複合機、レーザープリンター、インクジェットプリンター等)、イメージングビジネスユニット(レンズ交換式デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ネットワークカメラ等)、メディカルビジネスユニット(CT、超音波診断装置、MRI、眼科機器等)、インダストリアルその他ビジネスユニット(半導体・FPD露光装置、有機ELディスプレイ製造装置等)の研究開発・製造・販売
技術者として、望んでいた働き方。
「キヤノン」の現場は、本物だった。
以前は空調機器の電気設計をしていた池宮さん。キヤノンに入社して5年。当時のことや現在について聞きました。前職では会議準備や資料作成など、技術者としてではない業務に追われ、本来の仕事に集中できず残業も多かったそう。働き方に違和感を抱いた時、技術力を重視し働き方にも力を入れているキヤノンでなら変えられるはず、と入社を決めました。現在はプリンタの制御基板の設計や製品開発、さらに学生時代からの夢だった、シミュレーション業務にも関わっているのだとか。希望した領域に挑戦できる柔軟な社風も、魅力の一つ。前職と同じ電気設計といえど必要な技術が違うため、慣れるまで時間はかかりました。ただ、キヤノンはチームワークが徹底していて、先輩が丁寧に教えてくれたことを今でも思い出すそう。分野別に豊富な研修制度もあり、上司と共に研修計画も立てていけるので、安心してスキルを高めていけたようです。「みんなで成し遂げようという気持ちの強い会社です」本来の業務に集中し、自分の技術力を高めながらチーム一丸となって働ける職場。そんな場所が実際に存在することを、池宮さんは身に染みて感じていました。
仕事
あなたのご経験・ご希望にあわせて、主力製品のファームやアプリ、クラウド、要素技術の開発をお任せします
対象
【高専卒以上】各職務における実務経験を有する方/自社製品の開発に携わりたい方歓迎○
勤務地
・東京都大田区下丸子3-30-2・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり)・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※マイカー通勤可能(規定あり)■露光装置事業・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり)■イメージング事業・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1■要素技術開発・本社/東京都大田区下丸子3-30-2・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1■管理部門・本社/東京都大田区下丸子3-30-2★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
下丸子駅、尻手駅、矢向駅、西取手駅、岡本駅(栃木県)、岩波駅、武蔵中原駅、武蔵新田駅、八丁畷駅、川崎駅
給与
■月給27万円~63万円※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定※通勤手当、時間外手当は別途支給
事業
■プリンティングビジネスユニット(オフィス向け複合機、レーザー・インクジェットプリンター等)■イメージングビジネスユニット(レンズ交換式デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ネットワークカメラ等)■メディカルビジネスユニット(CT、超音波診断装置、MRI、眼科機器等)■インダストリアルその他ビジネスユニット(半導体・FPD露光装置、有機ELディスプレイ製造装置等)上記の研究開発・製造
エンジニアとしての人生を、貫きたい。
「キヤノン」には、それを叶える環境がある。
入社5年目、組み込みエンジニアの土屋さん。前職は技術派遣の開発担当としての勤務でしたが、業務は仕様通りに作業を進めるだけ。このシステムはもっと改善できるのに。複雑な思いをずっと抱えていました。そんな時、以前派遣先となった「キヤノン」で働くことを決めたのです。派遣時に肌で感じたのは、部門や立場・性別も関係なく、チーム一丸となって仕事を進めていたこと。同じ製品に組み込まれるモノであれば、分野を超えて性能・品質について議論が交わされることも魅力でした。転職後も、その印象が変わることはなかったそう。「感じていた通りの職場です。研修制度や働き方にも満足しています」土屋さんは今、希望を叶えてより良い製品設計に携わっています。前職に比べて奥が深い性能改善という業務は、困難もある中でやりがいを感じているそう。エンジニアとしての実力を磨き続ける土屋さんに、現在の目標を伺いました。「チームマネジメントも担当しているので、動きやすさや効率改善にも取り組みたいです」部門を超えた交流や技術向上に向けた研修制度があるからこそ、エンジニアとして成長を続けられるのだと、強く感じました。
仕事
新規機能性材料の開発、プリンターの画像形成プロセス、光学システムの開発、材料・デバイス物理分析など
対象
【高専卒以上】各職務における実務経験を有する方/エンジニアとして成長したい方歓迎
勤務地
【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材)・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンのデザイン【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材)・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置)【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2※一部、社内規定内で自動車通勤可★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
西取手駅、矢向駅、岩波駅、岡本駅(栃木県)
給与
月給27万円~63万円※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
事業
■プリンティングビジネスユニット(オフィス向け複合機、レーザー・インクジェットプリンター等)■イメージングビジネスユニット(レンズ交換式デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ネットワークカメラ等)■メディカルビジネスユニット(CT、超音波診断装置、MRI、眼科機器等)■インダストリアルその他ビジネスユニット(半導体・FPD露光装置、有機ELディスプレイ製造装置等)上記の研究開発・製造
キヤノン製品の、これからを担う材料開発。
エンジニアとして、スキルの幅を磨く。
前職の化学メーカーでは材料開発を行っていた山田さん。そこでは自社の材料しか使えないという制限がありました。「もっと幅広く自由な発想や手段で開発をしたい」その想いから、幅広い分野で活躍できるキヤノンで働くことを決めたそう。自分の知見を活かしながら、材料などに縛りなく開発を進めていける環境は、山田さんが求めていた通りでした。現在は、有機ELの材料開発に携わっています。発光するため、改良を重ねていくなかで目に見えた変化を感じることが出来るのも、面白さの一つだとか。開発に加えて、プログラミングを扱う場面も出てくるため、経験していない業務に関わることも、難しさを感じながらも刺激になっています。専門領域の異なる技術者とも、率直に意見を出し合えることや、先輩や上司にも相談しやすい風通しの良さも、働きやすさに繋がっています。ライフワークバランスが整えられており、しっかり帰れることで自分の時間も充実しているよう。活躍の場をどんどん増やしていける社風なので、前職では経験のなかったプログラミングにも興味を持ち、自分のスキルを磨き始めているようです。
仕事
~経営戦略の一角を担うキヤノンの知財活動/設計・技術者のバックグラウンドを活かし、特許業務にチャレンジされたい方におすすめ/東証プライム上場/創業80年超・22年度連結売上高4兆円越え~ ■業務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務 キヤノンの新規技術や新製品の競争力を高めるための技術を知的財産権(主に特許権)として保護するため、特許出願・権利化業務、第三者特許調査・鑑定業務、他社機調査、権利行使業務を行います。 ■同ポジションの魅力: ・BtoC製品も多いため、競合会社とのライセンス交渉も非常に多い会社の1つです。そして、日本を代表する特許に力を入れている企業であることから、海外の競合企業とも交渉することも多くあります。 ・世界的にも高い知財力を有しているため世界各国の特許庁幹部とのコネクションを持っており、毎年意見交換をし、キヤノンの意見発信を行っています。そして、キヤノンの知的財産法務本部からは、日本特許庁、経済産業省、内閣府知財戦略推進事務局、外務省、日本知的財産保護協会、知的財産研究教育財団などに出向者を出し、人財育成にも力を入れています。 ■採用背景: キヤノンでは、独自技術を守るとともにクロスライセンスなどで使用できる技術を増やし、ライセンス交渉などを通して自社事業を有利に展開する知財マネジメントを強化することで製品開発力を高めております。 デジタルカメラで培った撮像、表示などのイメージング技術は、AI等の新たな技術を加えて急激な進化を遂げています。イメージング技術を基盤とした新たな映像作成技術、映像再生表示技術、スマートモビリティ関連技術、そして、それらに必要な画像通信技術を用いたイメージングソリューションなど、その用途が広がってきています。また、近年の5Gや無線通信の標準技術や、IoTを用いたクラウドサービスやソリューション技術は、キヤノンの事務機ビジネスを広げています。 キヤノンの先進技術である光学技術や精密機械制御技術や半導体技術は年々深化しており、DXといった新たな技術に対応した半導体デバイス製品、レンズ等の光学製品やリソグラフィー装置等の産業機器における新製品の競争力を高めることも必要になってきました。 このような背景から、キヤノンの知財力を更に向上させるべく、特許エンジニアの募集をすることになりました。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>400万円~870万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。
仕事
◆◇キヤノン製半導体装置の保守メンテナンス/充実の研修制度/社用車あり/ 直行直帰OK/全国拠点で活躍/残業20~30時間程度◇◆ ■募集背景: キヤノン製半導体製造装置についても市場台数が急速に伸びており、キヤノンが培ってきた高品質なサポート体制を維持・提供し続けるため、私たちと一緒に働いてくれるエンジニアを募集いたします。 ■職務概要: キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。 お客様先へは基本1日1件程度、社用車で移動できる1時間程度の範囲をお任せします。拠点間での応援が発生することもありますが、平均すると1回/3か月程度となります。 【入社後まずお任せをする業務】 ・顧客先装置における稼働/性能の維持管理の補助 ・装置修理/改造作業サポート ・計画作業(消耗品の交換)作業サポート など 【ゆくゆくお任せする業務】 ・顧客先装置における稼働、性能の維持管理 ・市場における技術テーマ分析と開発、露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック ・顧客先装置における稼働、性能向上のためのソリューション提案 など ■入社後のサポートについて 入社後は1年~1年半、研修期間を想定しております。 座学だけでなく、VRや工場での組み立て経験通して半導体露光装置の基礎から学べる環境があります。 ■担当エリアについて 最初の一年は基礎技術習得のため【栃木県宇都宮市】となります。 その後、三重、岩手、熊本、長崎、大分の何れかの拠点に技術習得(OJT)のため、約二年間赴任。(市場動向により決定します。) ※赴任地の希望は考慮しますが、育成期間を踏まえ市場動向/拠点の状況を鑑み適した拠点へ相談の上、赴任してもらいます。 ◆働き方: ・配属後は基本的に社用車でお客様先に伺っていただきます。直行直帰も可能です。 ・休日は交代で対応をしますが、頻度としては1回/2か月となり、休日対応したばあいは代休を取得いただきます。 ・基本的に時間外や深夜帯の呼び出しはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>全国事業所のいずれか住所:全国事業所のいずれかとなります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>350万円~870万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~470,000円<月給>200,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。
仕事
~データ分析・システム開発のご経験をお持ちの方へ/同社の納めた半導体露光装置の各工場での稼働状況の分析や各工場へのフィードバックをお任せ~ ■採用背景: 半導体とディスプレイは、スマートフォンやPCなどあらゆる電気製品に使われているばかりでなく、インターネット、通信、さらには、交通、電力などのインフラを制御するなど、私たちの安心、安全、そして快適な社会生活を支えるキーコンポーネントになりました。高度な技術が要求される露光装置のスキルは国内外で広く通用するものとなります。是非、自らの可能性にかけ大きな世界へ飛び込んでください。 ■業務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務 アプリケーションエンジニアは多様な顧客ニーズを把握し、高度データアナリティクスを駆使して装置ポテンシャルを最大化し、顧客課題を解決するスペシャリスト集団です。具体的には下記業務を担当頂くことを想定しています。 【業務詳細】 ・市場における技術課題の分析と改善・解決 ・市場課題の装置開発フィードバック ・開発段階における、市場視点での商品企画 ・機能改善、性能向上、顧客製品に合わせた最適化の提案 ・海外アプリケーションエンジニアの指導育成 ・半導体露光装置支援システムの開発支援、プログラミング ■同ポジションの魅力: 製品着工時に露光装置内で生成される膨大なログデータを各種分析システムを駆使して解析し、製品出来栄えの改善や装置不具合の予防検知などを行います。そのため膨大なデータを取り扱うことができエンジニアとしてスキルアップがかなう環境がございます。 また、半導体露光装置や製造業の経験は不問です。研修制度充実(座学だけでなく、VRや工場での組み立て経験通して半導体露光装置の基礎から教育)しており、装置の知見は入社後でも十分身に着けることができます。 本ポジションは中途社員入社が過去複数名いらっしゃいますが、中途入社開始後6年間で退職者ゼロと定着性もよく、希望に応じて海外赴任チャンスもあるため多彩なキャリアを築くことが可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>500万円~870万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~500,000円<月給>290,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。
仕事
~第二新卒歓迎・物理もしくは光学系の知見を有している方へ/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体露光装置内光学ユニットの光学システム設計・性能評価をお任せします。ご経験や開発のプロセス状況に応じてお任せする業務を決定致します。 【詳細】 ・投影光学系設計:レンズ/ミラー形状・配置を最適化し、ボケや歪みなく結像するレンズを設計する ・計測光学系設計:座標計測、フォーカス検出、異物検出を行う計測システムを考察し、光学システムを設計する ・照明光学系設計:高出力な光源からの光を効率的に、均一な光量分布に整形して伝達するレンズを設計する ■同ポジションの魅力: 民生品では味わえない大規模製造装置の開発・設計を通じて、世界最先端の超精密技術を生み出すことができます。また顧客と協力して成果を上げていく仕事ですので、良い製品を提供すればお客様から直接ポジティブなフィードバックがあり、「世の中にどのように貢献しているか」を実感することができる仕事です。 顧客が国内のみならず海外にも多数いるため、新製品の立上時など希望すれば海外出張も経験できる環境です。 ■同社魅力: 【関連業界動向】 半導体及びディスプレイは社会のインフラを支えており、家電・スマホ・車など、暮らしを豊かにするためにも必要不可欠なものです。また搭載される製品の種類と数も拡大を続けており、また最近では生成AI需要が急増していることもあり、半導体の場合、4年後の半導体市場は23年の約2倍になると予想をされております。そのような成長産業を財務面から支えるやりがいのある業務です。 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~IUターン歓迎/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体露光装置内光学ユニットの光学システム設計・性能評価をお任せします。ご経験や開発のプロセス状況に応じてお任せする業務を決定致します。 【詳細】 ・投影光学系設計:レンズ/ミラー形状・配置を最適化し、ボケや歪みなく結像するレンズを設計する ・計測光学系設計:座標計測、フォーカス検出、異物検出を行う計測システムを考察し、光学システムを設計する ・照明光学系設計:高出力な光源からの光を効率的に、均一な光量分布に整形して伝達するレンズを設計する ■同ポジションの魅力: 民生品では味わえない大規模製造装置の開発・設計を通じて、世界最先端の超精密技術を生み出すことができます。また顧客と協力して成果を上げていく仕事ですので、良い製品を提供すればお客様から直接ポジティブなフィードバックがあり、「世の中にどのように貢献しているか」を実感することができる仕事です。 顧客が国内のみならず海外にも多数いるため、新製品の立上時など希望すれば海外出張も経験できる環境です。 ■同社魅力: 【関連業界動向】 半導体及びディスプレイは社会のインフラを支えており、家電・スマホ・車など、暮らしを豊かにするためにも必要不可欠なものです。また搭載される製品の種類と数も拡大を続けており、また最近では生成AI需要が急増していることもあり、半導体の場合、4年後の半導体市場は23年の約2倍になると予想をされております。そのような成長産業を財務面から支えるやりがいのある業務です。 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~IUターン歓迎/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体露光装置のシミュレーションソフトを用いた解析業務をお任せします。下記同部署におけるミッションを記載しておりますが、ご経験や志向性に応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・機械設計・機構設計及び試作評価(構造体・駆動系・光学部品の高精度保持・空調) ・機械系・機構系・高精度/高生産性時期装置向け要素技術開発 ・シミュレーション、MBD(構造解析、熱・流体解析、振動解析、移動体、次期解析、IDCAE) ・FTA/FMEA/DRBFMなどを用いた信頼性設計 ・新製品量産化の生産サポート・および顧客先での技術サポート ※上記は業務一例となります。今後もこれまでの解析経験を活かして専門性をもって就業されたい方も歓迎しておりますので、積極的にご応募お待ちしております。 ■同ポジションの魅力: ・半導体メーカー向けの生産装置であり、高精度・高生産性・高稼働率が要求される大規模製造装置です。その要素開発・製品設計を通じて民生品では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます ・半導体メーカ向けBtoB製品のため顧客と会話をしながら開発を進めるので世の中でどのように貢献を出来るかを実感することが可能です。 ・顧客が国内だけでなく海外にも多数いるため、新製品の立ち上げ時など希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 ■宇都宮事業所について: 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~半導体事業を支える/IUターン歓迎/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体またはFPD露光装置の製販調整業務をお任せします。 【業務詳細】 ・販売計画最大化&最適生産計画の調整 ・商品在庫管理/商品在庫の最適化 ・物流サポート ・システムによる工場への発注業務 ・製販調整会議の運営 ※ご入社後は経験に応じて上記業務をお任せしますが、同部署は半導体またはFPD露光装置の財務管理・計画推進業務等も担当しています。そのため、ゆくゆくは双方の業務を担当頂くことを期待しています。 ■採用背景: インダストリアル事業部の管理部門は主に半導体・ディスプレイ製品の生産計画の調整~予実管理等を行っている部署になります。半導体・ディスプレイはスマホ・家電製品・自動車などいたるところに使用されており、IoT化・自動化・デジタル化により今後も拡大傾向にあります。この事業の運営(事業内調整・管理業務)ではたくさんの社員が活躍していますが、市場需要の拡大に伴い、更なる人員強化を必要としており中途採用を開始致しました。 ■同ポジションの魅力: 【関連業界動向】 半導体及びディスプレイは社会のインフラを支えており、家電・スマホ・車など、暮らしを豊かにするためにも必要不可欠なものです。また搭載される製品の種類と数も拡大を続けており、また最近では生成AI需要が急増していることもあり、半導体の場合、4年後の半導体市場は23年の約2倍になると予想をされております。そのような成長産業を財務面から支えるやりがいのある業務です。 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~製品開発における上流~下流まで一気通貫でお任せ/IUターン歓迎・マイカー通勤可/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体露光装置の要素技術開発・機構設計業務をお任せします。下記同部署におけるミッションを記載しておりますが、ご経験や志向性に応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・機械設計・機構設計及び試作評価(構造体・駆動系・光学部品の高精度保持・空調) ・機械系・機構系・高精度/高生産性時期装置向け要素技術開発 ・シミュレーション、MBD(構造解析、熱・流体解析、振動解析、移動体、次期解析、IDCAE) ・FTA/FMEA/DRBFMなどを用いた信頼性設計 ・新製品量産化の生産サポート・および顧客先での技術サポート ■同ポジションの魅力: ・半導体メーカー向けの生産装置であり、高精度・高生産性・高稼働率が要求される大規模製造装置です。その要素開発・製品設計を通じて民生品では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます ・半導体メーカ向けBtoB製品のため顧客と会話をしながら開発を進めるので世の中でどのように貢献を出来るかを実感することが可能です。 ・顧客が国内だけでなく海外にも多数いるため、新製品の立ち上げ時など希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 ■宇都宮事業所について: 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円<月給>350,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~半導体事業を支える/IUターン歓迎/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体またはFPD露光装置事業の財務管理・計画推進業務をお任せします。 ・計画立案・推進と実績管理:事業の損益(売上/原価/経費/利益)、設備投資 ・事業内資産の管理:消耗資産、固定資産、情報資産 ・事業内契約管理:締結手続き、進捗・有効期間の管理 ※ご入社後は経験に応じて上記業務をお任せしますが、同部署は半導体またはFPD露光装置の製版調整業務(最適生産計画の調整・在庫最適化)等も担当しています。そのため、ゆくゆくは双方の業務を担当頂くことを期待しています。 ■採用背景: インダストリアル事業部の管理部門は主に半導体・ディスプレイ製品の生産計画の調整~予実管理等を行っている部署になります。半導体・ディスプレイはスマホ・家電製品・自動車などいたるところに使用されており、IoT化・自動化・デジタル化により今後も拡大傾向にあります。この事業の運営(事業内調整・管理業務)ではたくさんの社員が活躍していますが、市場需要の拡大に伴い、更なる人員強化を必要としており中途採用を開始致しました。 ■同ポジションの魅力: 【関連業界動向】 半導体及びディスプレイは社会のインフラを支えており、家電・スマホ・車など、暮らしを豊かにするためにも必要不可欠なものです。また搭載される製品の種類と数も拡大を続けており、また最近では生成AI需要が急増していることもあり、半導体の場合、4年後の半導体市場は23年の約2倍になると予想をされております。そのような成長産業を財務面から支えるやりがいのある業務です。 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~業界経験不問・機械系専攻もしくは設計経験をお持ちの方歓迎/IUターン歓迎/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体露光装置の機構設計業務をお任せします。下記同部署におけるミッションを記載しておりますが、ご経験や志向性に応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・機械設計・機構設計及び試作評価(構造体・駆動系・光学部品の高精度保持・空調) ・機械系・機構系・高精度/高生産性時期装置向け要素技術開発 ・シミュレーション、MBD(構造解析、熱・流体解析、振動解析、移動体、次期解析、IDCAE) ・FTA/FMEA/DRBFMなどを用いた信頼性設計 ・新製品量産化の生産サポート・および顧客先での技術サポート ※ご入社後は経験に応じて業務をアサイン致しますが、同部門はユニット毎に担当が決まっているため、ゆくゆくは要素技術開発~試作品の評価まで幅広く業務をしていただくことを期待しています。 ■同ポジションの魅力: ・半導体メーカー向けの生産装置であり、高精度・高生産性・高稼働率が要求される大規模製造装置です。その要素開発・製品設計を通じて民生品では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます ・半導体メーカ向けBtoB製品のため顧客と会話をしながら開発を進めるので世の中でどのように貢献を出来るかを実感することが可能です。 ・顧客が国内だけでなく海外にも多数いるため、新製品の立ち上げ時など希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 ■宇都宮事業所について: 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~業界経験不問/IUターン歓迎/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体露光装置の機構設計及び試作品の評価・解析業務をお任せします。下記同部署におけるミッションを記載しておりますが、ご経験や志向性に応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・機械設計・機構設計及び試作評価(構造体・駆動系・光学部品の高精度保持・空調) ・機械系・機構系・高精度/高生産性時期装置向け要素技術開発 ・シミュレーション、MBD(構造解析、熱・流体解析、振動解析、移動体、次期解析、IDCAE) ・FTA/FMEA/DRBFMなどを用いた信頼性設計 ・新製品量産化の生産サポート・および顧客先での技術サポート ※ご入社後は経験に応じて業務をアサイン致しますが、同部門はユニット毎に担当が決まっているため、ゆくゆくは要素技術開発~試作品の評価まで幅広く業務をしていただくことを期待しています。 ■同ポジションの魅力: ・半導体メーカー向けの生産装置であり、高精度・高生産性・高稼働率が要求される大規模製造装置です。その要素開発・製品設計を通じて民生品では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます ・半導体メーカ向けBtoB製品のため顧客と会話をしながら開発を進めるので世の中でどのように貢献を出来るかを実感することが可能です。 ・顧客が国内だけでなく海外にも多数いるため、新製品の立ち上げ時など希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 ■宇都宮事業所について: 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~世界最先端の超精密技術で半導体業界をリード/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業/東証プライム上場・創業80年超/22年度連結売上高4兆円越え/IUターン歓迎・共働き子育てしやすい街ランキング2023年2位~ ■採用背景: 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD露光装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のための電気設計技術者を募集いたします。 ■業務概要: 半導体やFPD(Flat Panel Display)を製造するための装置の開発を行います。電気設計者には様々な業務が用意されており、あなたの適性に応じて希望の業務を選択可能です。 【業務詳細】 ・装置全体の電気システム設計(電力、通信、装置内温調、リアルタイム制御系など) ・センサやアクチュエータの選定→電気基板設計→制御ソフト設計→製品評価を通じて、ロボットや位置決めステージの超精密制御(ナノメートル)の実現 ・半導体に内蔵されたマークをナノメートルの精度で計測するための画像処理技術の開発 ■同ポジションの魅力: ・装置の開発・設計を通じて、世界最先端の超精密技術を生み出すことができます。 ・顧客と協力をして成果を上げていくことで、お客様から直接ポジティブなフィードバックが得られること。これにより、「世の中に貢献をしていること」が実感できる職場となります。 ・顧客が海外にも多数あるため、希望をすれば海外出張も多く経験をすることができます。 ・経験・能力に応じて適切なポジションを用意しております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~625,000円<月給>300,000円~625,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
仕事
~世界最先端の超精密技術で半導体業界をリード/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業/東証プライム上場・創業80年超/22年度連結売上高4兆円越え/IUターン歓迎・共働き子育てしやすい街ランキング2023年2位~ ■採用背景: 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD露光装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のためのソフトウェアエンジニアを募集いたします。 ■業務概要: ソフトウェア開発にも色々なテーマがあり、以下の開発分野でのあなたの活躍を期待しています。経験スキルに応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・地上で最も精密と言われる半導体・FPD露光装置の性能を引き出す「装置制御ソフトウェア開発」 ・複雑な装置をお客様が簡単に使えるようにする「ユーザーインターフェース開発」 ・キヤノンが持つ最先端の画像・映像処理技術とAI/機械学習を融合させて装置の生産性を高める「ビックデータ解析」 ・上記のソフトウェアをお客様に安心して使ってもらうための品質のかなめである「ソフトウェア品質保証」 ■同ポジションの魅力: ・露光装置内で動作しているソフトウェアでは、nmオーダーの計測・制御や、μsecオーダーでの実行速度が要求される高度で複雑な処理を実行しています。また、装置の出力するデータ量は、1日でGByte単位にもなります。このビッグデータを活用して、装置の性能を強化し、お客様の生産性を向上させることを我々は取り組んでおり、半導体露光装置販売台数は業界1位を誇ります。 ・民生品では味わえない大規模装置の開発・設計に携われます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮光学機器事業所住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
グリーンスタジアム前駅、清原地区市民センター前駅、清陵高校前駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~625,000円<月給>300,000円~625,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業概要:同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。<事業領域>オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
出典:doda求人情報
仕事
オンラインにて、キヤノンで働くイメージを掴んでもらえるイベントを開催します。 どんな仕事ができるのか、働く場所やワークライフバランスについて聞ける内容です。ご自身に合うイベントにご参加ください。 ※イベント参加せず求人応募のみも可能です。 ※予定がまだ分からない方やイベント参加できない方は、通常選考フローにすすめさせていただきますので、是非お気軽にご応募ください。(オープンポジションにて応募受付します。) <ジョブマッチングフェア>エンジニア向けイベント 【開催日時】 ◆9/2(土):10:00~13:00、14:00~17:00 ※途中入退室可能、服装自由、声出し顔出し自由で、聞くだけのご参加もOKです。 【内容】 ・仕事紹介:スライドで職種別に紹介。キヤノンでできることがわかります。 ・座談会:担当エンジニアに対し、気になることを質問できます。 ・個別面談:配属先のマネージャーと、皆さんの経験/スキルからジョブマッチングを確認できます。 ※参加任意 ・相談会:人事担当者と、採用情報や働き方、会社の制度などを確認できます。 【募集職種】※現時点の募集予定ポジションです。 ★募集職種の詳細は、キヤノン株式会社キャリア採用HPよりご確認いただけます。 【ソフトウェア開発】 ・クラウドサービス・ソフト開発 ・ホスト系ソフト開発 ・画像処理技術開発 ・アプリケーションソフト開発 ・組み込みファームウェア開発 ・AI技術開発 ・画像処理アルゴリズム技術開発 ・無線ネットワーク技術開発 ・映像システム制御ソフト開発 【機械設計】 ・機械設計 【電気・制御設計】 ・電気回路設計 ・無線通信ハードウェア開発 ・アナログ回路・LSI開発 ・デジタル回路開発 【化学・物理・バイオ開発】 ・物理プロセス開発 ・化学分析 ・バイオ材料 ・光学システム開発 ・機能性材料開発 等
給与
月給23万円~63万円 ※月給および年収は、経験・スキルを考慮の上決定します ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ■川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ■取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ■宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※一部マイカー通勤可(規定有) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
8月28日(土)にオンラインにてジョブマッチングフェアを開催します!(事前準備不要/服装自由) ★過去参加者からの声 「希望していた部署の他にも、やってみたい仕事が見つかった!」 「自分の希望する働き方ができるかなど、具体的な質問ができた!」 「入社後のイメージが湧き、面接で熱意を伝えられた!」など この機会に一度、キヤノンが手掛けるモノづくりの世界や働き方をのぞいてみませんか? ※仕事内容や活かせるスキルの詳細、仕事の魅力なども、イベントにてご紹介します! ※下記は、現時点での募集予定ポジションです。 【ソフトウェア開発エンジニア】 ・クラウドサービス・ソフト開発(デジタル複合機、インクジェットプリンター) ・ホスト系ソフト開発(デジタル複合機、インクジェットプリンター) ・画像処理技術開発(デジタル複合機、インクジェットプリンター) ・アプリケーションソフト開発 (インクジェットプリンター、デジタル複合機、LBP、デジタルラジオグラフィ、新規事業) ・組み込みファーム開発 (デジタル複合機、LBP、デジタルラジオグラフィ) ・AI技術開発 ・画像処理アルゴリズム技術開発 ・無線ネットワーク技術開発 ・映像システム制御ソフト開発 【機械設計エンジニア】 ・機械設計(デジタル複合機、インクジェットプリンター) 【電気・制御設計エンジニア】 ・電気回路設計(デジタル複合機、インクジェットプリンター、LBP、デジタルラジオグラフィ) ・無線通信ハードウェア開発 ・有機ELデバイス開発 ・半導体デバイス開発(CMOSイメージセンサ等) ・アナログ回路・LSI開発(CMOSイメージセンサ等 ・デジタル回路開発(CMOSイメージセンサ等) ・半導体実装技術開発 ・半導体デバイス評価 ・半導体プロセス開発 【材料開発エンジニア】 ・有機EL材料開発 ・有機系材料合成開発 【SE・ITインフラエンジニア】 ・ITインフラエンジニア ・ネットワークエンジニア ・セキュリティエンジニア ・社内SE 【知的財産】 ・特許技術職 ・知的財産法務スタッフ ・知的財産管理スタッフ 【デザイナー】 ・デザインリサーチャー・サービスデザイナー ・UX・UIデザイン
給与
月給24万円~50万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
本社(東京)または各事業所(神奈川、茨城、静岡、栃木) ※配属部署に応じて決定します。 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町53 ・綾瀬事業所/神奈川県綾瀬市吉岡2596 ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・宇都宮光機事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2
仕事
8月28日(土)にオンラインにてジョブマッチングフェアを開催します!(事前準備不要/服装自由) ★過去参加者からの声 「希望していた部署の他にも、やってみたい仕事が見つかった!」 「自分の希望する働き方ができるかなど、具体的な質問ができた!」 「入社後のイメージが湧き、面接で熱意を伝えられた!」など この機会に一度、キヤノンが手掛けるモノづくりの世界や働き方をのぞいてみませんか? ※仕事内容や活かせるスキルの詳細、仕事の魅力なども、イベントにてご紹介します! ※下記は、現時点での募集予定ポジションです。 【ソフトウェア開発エンジニア】 ・クラウドサービス・ソフト開発(デジタル複合機、インクジェットプリンター) ・ホスト系ソフト開発(デジタル複合機、インクジェットプリンター) ・画像処理技術開発(デジタル複合機、インクジェットプリンター) ・アプリケーションソフト開発 (インクジェットプリンター、デジタル複合機、LBP、デジタルラジオグラフィ、新規事業) ・組み込みファーム開発 (デジタル複合機、LBP、デジタルラジオグラフィ) ・AI技術開発 ・画像処理アルゴリズム技術開発 ・無線ネットワーク技術開発 ・映像システム制御ソフト開発 【機械設計エンジニア】 ・機械設計(デジタル複合機、インクジェットプリンター) 【電気・制御設計エンジニア】 ・電気回路設計(デジタル複合機、インクジェットプリンター、LBP、デジタルラジオグラフィ) ・無線通信ハードウェア開発 ・有機ELデバイス開発 ・半導体デバイス開発(CMOSイメージセンサ等) ・アナログ回路・LSI開発(CMOSイメージセンサ等 ・デジタル回路開発(CMOSイメージセンサ等) ・半導体実装技術開発 ・半導体デバイス評価 ・半導体プロセス開発 【材料開発エンジニア】 ・有機EL材料開発 ・有機系材料合成開発 【SE・ITインフラエンジニア】 ・ITインフラエンジニア ・ネットワークエンジニア ・セキュリティエンジニア ・社内SE 【知的財産】 ・特許技術職 ・知的財産法務スタッフ ・知的財産管理スタッフ 【デザイナー】 ・デザインリサーチャー・サービスデザイナー ・UX・UIデザイン
給与
月給24万円~50万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
本社(東京)または各事業所(神奈川、茨城、静岡、栃木) ※配属部署に応じて決定します。 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町53 ・綾瀬事業所/神奈川県綾瀬市吉岡2596 ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・宇都宮光機事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2
仕事
【AI技術開発者】 ■人物・物体の検出、および識別に関するアルゴリズム(コンピュータ・ビジョン、ディープ・ラーニング) ■ソフトウェア(CPU、GPU、専用ASIC)の開発 【データサイエンティスト】 ■IoT機器を活用したデータ解析・インテリジェントシステムに関わるシステム開発 ■ビジネス提案
給与
月給26万1500円~ ※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
本社/東京都(大田区) 事業所/神奈川県(川崎)
仕事
1-(1)デジタル・オーディオ技術開発 オーディオ信号処理アルゴリズム開発および入力/出力システムの開発 1-(2)キヤノン製品の組み込みソフトウエア開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用組み込みファームウエアの開発と評価業務 1-(3)ミドルウェア開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用ミドルウエアの開発と評価業務 1-(4)アプリケーションソフト開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用アプリケーションソフトの開発と評価業務 2 映像認識・AI技術者開発 画像処理・認識技術開発 ・人物・物体の検出、および識別に関するアルゴリズム(コンピュータ・ビジョン、ディープ・ラーニング)と ソフトウェア(CPU、GPU、専用ASIC)の開発業務 ・IoT機器を活用したデータ解析・インテリジェントシステムに関わるシステム開発、ビジネス提案業務
給与
月給26万1500円~ ※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
本社/東京都(大田区) 事業所/神奈川県(川崎、矢向、玉川、小杉、綾瀬、平塚) 栃木県(宇都宮)、茨城県(取手、阿見)、静岡県(裾野) ※U・Iターン歓迎
仕事
1-(1)デジタル・オーディオ技術開発 オーディオ信号処理アルゴリズム開発および入力/出力システムの開発 1-(2)キヤノン製品の組み込みソフトウエア開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用組み込みファームウエアの開発と評価業務 1-(3)ミドルウェア開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用ミドルウエアの開発と評価業務 1-(4)アプリケーションソフト開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用アプリケーションソフトの開発と評価業務 2-(1)組み込みソフトウェア設計・実装 生産自動化システムの基本設計に基づいた詳細設計、実装、評価業務 2-(2)システム開発 生産自動化に関するWindowsおよびLinuxのアプリケーション開発業務 2-(3)生産自動化システムのソフトウエア発 マシンビジョンシステムの制御ソフトウェアの要件定義、設計、実装および評価
給与
月給26万1500円~ ※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
本社/東京都(大田区) 事業所/神奈川県(川崎、矢向、玉川、小杉、綾瀬、平塚) 栃木県(宇都宮)、茨城県(取手、阿見)、静岡県(裾野) ※U・Iターン歓迎
仕事
1-(1)デジタル・オーディオ技術開発 オーディオ信号処理アルゴリズム開発および入力/出力システムの開発 1-(2)キヤノン製品の組み込みソフトウエア開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用組み込みファームウエアの開発と評価業務 1-(3)ミドルウェア開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用ミドルウエアの開発と評価業務 1-(4)アプリケーションソフト開発 デジタルカメラ、インクジェットプリンター用アプリケーションソフトの開発と評価業務 2-(1)組み込みソフトウェア設計・実装 生産自動化システムの基本設計に基づいた詳細設計、実装、評価業務 2-(2)システム開発 生産自動化に関するWindowsおよびLinuxのアプリケーション開発業務 2-(3)生産自動化システムのソフトウエア発 マシンビジョンシステムの制御ソフトウェアの要件定義、設計、実装および評価
給与
月給26万1500円~ ※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
本社/東京都(大田区) 事業所/神奈川県(川崎、矢向、玉川、小杉、綾瀬、平塚) 栃木県(宇都宮)、茨城県(取手、阿見)、静岡県(裾野) ※U・Iターン歓迎
仕事
ご希望・ご経験にあわせて配属先を決定します。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <技術領域> ■ファームウェア 製品組み込みファームウェア開発 ■アプリケーション 制御アプリケーション/ドライバ/コントローラ/WEBアプリケーション等 ■クラウド クラウドサービス/クラウドアプリケーション等 ■AI/画像・映像処理 ディープラーニング技術/強化学習技術/データマイニング等 ■無線ネットワーク Wi-Fi/5G/非接触充電/給電技術等 <配属先部門> ■プリンティング事業 プロダクト:デジタル複合機/家庭用インクジェットプリンター/業務用インクジェットプリンター/レーザービームプリンター等 ■露光装置事業 プロダクト:半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ(FPD)露光装置 ■イメージング事業 プロダクト:ミラーレスカメラ/ニューコンセプトカメラ/VR・MRシステム/プロフェッショナル向け映像制作機器/ネットワークカメラ等 ■要素技術開発 研究開発領域: AI/画像・映像処理/無線ネットワーク/イメージセンサ開発等 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
・東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■露光装置事業 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■イメージング事業 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■要素技術開発 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■管理部門 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
開発部門や企画部門などとコミュニケーションを図りながら、開発業務をお任せ。 これまでのキャリアや希望を踏まえて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 専門分野を深堀していくことも、周辺領域に目を向けてみることなど、 内製化しているからこそ、活躍できるフィールドが数多くあります。 新しい発想や、成長のための挑戦を歓迎している環境です。 <配属先> ■アナログ設計/LSI開発 デジタル一眼カメラ向けイメージセンサーなどの自社製LSIの設計/試作評価など ■イメージングデバイスのテストシステム開発 半導体デバイスの性能評価/テスト開発/データ解析など ■イメージングデバイスの半導体プロセス開発 半導体デバイスのプロセス要素開発/プロセスインテグレーション開発 ■イメージングデバイス(CMOS・SPAD)の画素設計開発 CMOSイメージセンサおよびSPADセンサの画素デバイス設計・開発業務 ■CMOSイメージセンサのデジタル回路設計 デジタル回路の仕様策定、レイアウトおよびDFT設計、各種検証など ■有機ELデバイス開発 電気光学特性の評価と解析/工学設計/新規デバイス構造検討など
給与
月給27万円~63万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【平塚事務所】 神奈川県平塚市田村9-22-5 ※マイカー通勤可能(規定あり) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
当社では現在、下記の分野で物理・化学・バイオ系エンジニアを募集しております! 【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・複合機、プリンター、商業印刷機器に搭載する電子写真方式の画像形成プロセスを設計 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析技術者 ・プリンティング製品群に関わる分析支援や新規分析技術開発 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・機能性ポリマー材料設計・合成・処方・量産検討 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・試作仮想化、上流からの設計推進、メカニズム解明、シミュレーション 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための光学システム設計 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための物理プロセス・化学分析
給与
月給27万円~63万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
勤務地
【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンのデザイン 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※一部、社内規定内で自動車通勤可 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
<配属先> ■デジカメ・周辺機器の電気設計 ミラーレス一眼カメラ、新ジャンルカメラなどの電気システム設計 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 プロ向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器の開発 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター 製品仕様構想立案と電気ユニットの設計、電気評価と測定結果に基づく改善対策の実施、コスト分析と調査等 ■レーザービームプリンター 製品の電源システム、高圧電源、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品制御システムの開発 ■インクジェットプリンター 製品仕様構想立案と製品本体の電気回路設計、製品に搭載する電気ユニット・電気デバイスの設計及び電気評価等 ■無線ハードウェア 5G/Wi-Fi等の無線規格対応アンテナや無線ICを組合せたハードウェア、無線通信に必要なデジタル回路、非接触充電・給電技術等の設計・検証 ■半導体・FPD露光装置 装置全体の電気システム、センサやアクチュエータの選定、電気基板・制御ソフト設計等 ■インクジェットデバイス ピコリットルオーダーの微小な液滴を数十kHz という高周波で吐出するデバイスの電気設計 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■デジカメ・周辺機器の電気設計 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ■レーザービームプリンター ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■インクジェットプリンター ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ■無線ハードウェア ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■半導体露光装置・FPD露光装置 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■インクジェットデバイス ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ★一部マイカー通勤可
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】デジタル複合機 機械設計全般/製品の構想、3D-CADを用いたモデル設計、機能検証のためのシミュレーション、部品試作、各種実験の実践が主な業務です。 【2】インクジェットプリンター 製品設計/関連部門と連携して仕様を策定し、それを具現化するために電気・ソフト・プロセス部門と協業し、構造や機構、制御を構想。3D-CADによる機構設計や制御の仕様出しを行います。 【3】インクジェットデバイス 設計・開発/流体を制御する物理の技術のほか、半導体技術、マイクロマシン技術、電気設計、メカ設計、有機材料・無機材料技術、評価・分析技術、シミュレーション解析など、多くの最先端の技術に携わります。 【4】半導体/FPD露光装置 機械設計、機構設計及び試作ユニットの製品評価等/露光装置は、直径300mmのシリコンウエハ(半導体)や2mを超える薄板ガラス(FPD)に微細なパターンを転写する装置です。 【5】デジタルカメラ製品 製品筐体設計、機構設計、基板設計/3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計や3D-CAD、各種ツールによるシミュレーション評価、性能検討及び評価、工具の編集開発などを行います。 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 機械・電気・化学・物理などの専攻経験を持つ社員とプロジェクトを組成し、トナー製造プラントの新規装置検討・導入・量産改善などを行います。 【7】プラスチック部品の成型技術開発 プラスチック部品の成型プロセス、成型システム、成型用金型、部品加工等に関する技術開発や、ゴム・プラスチック等の高分子材料開発を行います。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】デジタル複合機 取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【2】インクジェットプリンター 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【3】インクジェットデバイス 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【4】半導体/FPD露光装置 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【5】デジタルカメラ製品 本社/東京都大田区下丸子3-30-2 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【7】プラスチック部品の成型技術開発 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】診断支援AI・医用画像解析技術の開発 ●自社製品をターゲットにした医用画像解析アルゴリズムの研究開発 例)CT画像からの臓器セグメンテーション技術、部位認識/計測技術 CT画像からの病変候補検出技術 過去と現在の医用画像間における性状変化の可視化技術 【2】バイオ系ウエット技術の開発 ●現在および将来の体外診断(In Vitro Diagnostics;IVD)技術などの開発 ●抗体や酵素などの生体分子やその他の診断用材料の開発 ●検査薬や検査技術の開発 など 【3】電気ハードウエア、回路の設計開発 ●画像診断装置や検体検査装置の電気・制御ハードウェア設計、回路設計 ●装置ユニットの回路設計、評価 (メカトロ制御回路、センサー・制御ユニット、電源ブロック、通信ユニット、画像処理ユニット等) ●メカトロニクス設計、実装、評価 (センサー・アクチュエーター・ドライバーの選定、高速・安定制御) ●搭載デバイス(ASIC、FPGA、マイコン)の周辺回路設計、実装設計、評価 【4】メカトロニクス制御技術の開発 ●ハードウェア記述言語(Verilog-HDL、VHDLなど)によるFPGA設計 ●C/C++による組込みソフト(RTOS)の設計 ●実機検証、製品化手続き など 【5】X線、CT装置・検体検査装置のシステム、メカの設計
給与
■月給27万円~42万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
本社/東京都大田区下丸子3-30-2 <アクセス> 東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩8分 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
開発部門や企画部門などとコミュニケーションを図りながら、開発業務をお任せ。 これまでのキャリアや希望を踏まえて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 専門分野を深堀していくことも、周辺領域に目を向けてみることなど、 内製化しているからこそ、活躍できるフィールドが数多くあります。 新しい発想や、成長のための挑戦を歓迎している環境です。 <配属先> ■アナログ設計/LSI開発 デジタル一眼カメラ向けイメージセンサーなどの自社製LSIの設計/試作評価など ■イメージングデバイスのテストシステム開発 半導体デバイスの性能評価/テスト開発/データ解析など ■イメージングデバイスの半導体プロセス開発 半導体デバイスのプロセス要素開発/プロセスインテグレーション開発 ■イメージングデバイス(CMOS・SPAD)の画素設計開発 CMOSイメージセンサおよびSPADセンサの画素デバイス設計・開発業務 ■CMOSイメージセンサのデジタル回路設計 デジタル回路の仕様策定、レイアウトおよびDFT設計、各種検証など ■有機ELデバイス開発 電気光学特性の評価と解析/工学設計/新規デバイス構造検討など
給与
月給27万円~63万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【平塚事務所】 神奈川県平塚市田村9-22-5 ※マイカー通勤可能(規定あり) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
当社では現在、下記の分野で物理・化学・バイオ系エンジニアを募集しております! 【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・複合機、プリンター、商業印刷機器に搭載する電子写真方式の画像形成プロセスを設計 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析技術者 ・プリンティング製品群に関わる分析支援や新規分析技術開発 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・機能性ポリマー材料設計・合成・処方・量産検討 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・試作仮想化、上流からの設計推進、メカニズム解明、シミュレーション 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための光学システム設計 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための物理プロセス・化学分析
給与
月給27万円~63万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
勤務地
【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンのデザイン 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※一部、社内規定内で自動車通勤可 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
<配属先> ■デジカメ・周辺機器の電気設計 ミラーレス一眼カメラ、新ジャンルカメラなどの電気システム設計 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 プロ向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器の開発 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター 製品仕様構想立案と電気ユニットの設計、電気評価と測定結果に基づく改善対策の実施、コスト分析と調査等 ■レーザービームプリンター 製品の電源システム、高圧電源、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品制御システムの開発 ■インクジェットプリンター 製品仕様構想立案と製品本体の電気回路設計、製品に搭載する電気ユニット・電気デバイスの設計及び電気評価等 ■無線ハードウェア 5G/Wi-Fi等の無線規格対応アンテナや無線ICを組合せたハードウェア、無線通信に必要なデジタル回路、非接触充電・給電技術等の設計・検証 ■半導体・FPD露光装置 装置全体の電気システム、センサやアクチュエータの選定、電気基板・制御ソフト設計等 ■インクジェットデバイス ピコリットルオーダーの微小な液滴を数十kHz という高周波で吐出するデバイスの電気設計 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■デジカメ・周辺機器の電気設計 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ■レーザービームプリンター ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■インクジェットプリンター ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ■無線ハードウェア ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■半導体露光装置・FPD露光装置 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■インクジェットデバイス ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ★一部マイカー通勤可
仕事
ご希望・ご経験にあわせて配属先を決定します。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <技術領域> ■ファームウェア 製品組み込みファームウェア開発 ■アプリケーション 制御アプリケーション/ドライバ/コントローラ/WEBアプリケーション等 ■クラウド クラウドサービス/クラウドアプリケーション等 ■AI/画像・映像処理 ディープラーニング技術/強化学習技術/データマイニング等 ■無線ネットワーク Wi-Fi/5G/非接触充電/給電技術等 <配属先部門> ■プリンティング事業 プロダクト:デジタル複合機/家庭用インクジェットプリンター/業務用インクジェットプリンター/レーザービームプリンター等 ■露光装置事業 プロダクト:半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ(FPD)露光装置 ■イメージング事業 プロダクト:ミラーレスカメラ/ニューコンセプトカメラ/VR・MRシステム/プロフェッショナル向け映像制作機器/ネットワークカメラ等 ■要素技術開発 研究開発領域: AI/画像・映像処理/無線ネットワーク/イメージセンサ開発等 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
・東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■露光装置事業 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■イメージング事業 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■要素技術開発 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■管理部門 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】デジタル複合機 機械設計全般/製品の構想、3D-CADを用いたモデル設計、機能検証のためのシミュレーション、部品試作、各種実験の実践が主な業務です。 【2】インクジェットプリンター 製品設計/関連部門と連携して仕様を策定し、それを具現化するために電気・ソフト・プロセス部門と協業し、構造や機構、制御を構想。3D-CADによる機構設計や制御の仕様出しを行います。 【3】インクジェットデバイス 設計・開発/流体を制御する物理の技術のほか、半導体技術、マイクロマシン技術、電気設計、メカ設計、有機材料・無機材料技術、評価・分析技術、シミュレーション解析など、多くの最先端の技術に携わります。 【4】半導体/FPD露光装置 機械設計、機構設計及び試作ユニットの製品評価等/露光装置は、直径300mmのシリコンウエハ(半導体)や2mを超える薄板ガラス(FPD)に微細なパターンを転写する装置です。 【5】デジタルカメラ製品 製品筐体設計、機構設計、基板設計/3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計や3D-CAD、各種ツールによるシミュレーション評価、性能検討及び評価、工具の編集開発などを行います。 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 機械・電気・化学・物理などの専攻経験を持つ社員とプロジェクトを組成し、トナー製造プラントの新規装置検討・導入・量産改善などを行います。 【7】プラスチック部品の成型技術開発 プラスチック部品の成型プロセス、成型システム、成型用金型、部品加工等に関する技術開発や、ゴム・プラスチック等の高分子材料開発を行います。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】デジタル複合機 取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【2】インクジェットプリンター 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【3】インクジェットデバイス 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【4】半導体/FPD露光装置 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【5】デジタルカメラ製品 本社/東京都大田区下丸子3-30-2 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【7】プラスチック部品の成型技術開発 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】X線、CT装置・検体検査装置のシステム、メカの設計 ●3D-CADによる外装・筐体・機構などのメカ設計 ●各種ツールによるシミュレーション評価(強度・熱・振動解析) ●要素技術の探索・試作検討、新技術の特許出願・調査 など 【2】診断支援AI・医用画像解析技術の開発 ●自社製品をターゲットにした医用画像解析アルゴリズムの研究開発 例)CT画像からの臓器セグメンテーション技術、部位認識/計測技術 CT画像からの病変候補検出技術 過去と現在の医用画像間における性状変化の可視化技術 【3】バイオ系ウエット技術の開発 ●現在および将来の体外診断(In Vitro Diagnostics;IVD)技術などの開発 ●抗体や酵素などの生体分子やその他の診断用材料の開発 ●検査薬や検査技術の開発 など 【4】電気ハードウエア、回路の設計開発 ●画像診断装置や検体検査装置の電気・制御ハードウェア設計、回路設計 ●装置ユニットの回路設計、評価 (メカトロ制御回路、センサー・制御ユニット、電源ブロック、通信ユニット、画像処理ユニット等) ●メカトロニクス設計、実装、評価 (センサー・アクチュエーター・ドライバーの選定、高速・安定制御) ●搭載デバイス(ASIC、FPGA、マイコン)の周辺回路設計、実装設計、評価 【5】メカトロニクス制御技術の開発 ●ハードウェア記述言語(Verilog-HDL、VHDLなど)によるFPGA設計 ●C/C++による組込みソフト(RTOS)の設計 ●実機検証、製品化手続き など
給与
■月給27万円~42万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
本社/東京都大田区下丸子3-30-2 <アクセス> 東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩8分 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
開発部門や企画部門などとコミュニケーションを図りながら、開発業務をお任せ。 これまでのキャリアや希望を踏まえて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 専門分野を深堀していくことも、周辺領域に目を向けてみることなど、 内製化しているからこそ、活躍できるフィールドが数多くあります。 新しい発想や、成長のための挑戦を歓迎している環境です。 <配属先> ■アナログ設計/LSI開発 デジタル一眼カメラ向けイメージセンサーなどの自社製LSIの設計/試作評価など ■イメージングデバイスのテストシステム開発 半導体デバイスの性能評価/テスト開発/データ解析など ■イメージングデバイスの半導体プロセス開発 半導体デバイスのプロセス要素開発/プロセスインテグレーション開発 ■イメージングデバイス(CMOS・SPAD)の画素設計開発 CMOSイメージセンサおよびSPADセンサの画素デバイス設計・開発業務 ■CMOSイメージセンサのデジタル回路設計 デジタル回路の仕様策定、レイアウトおよびDFT設計、各種検証など ■有機ELデバイス開発 電気光学特性の評価と解析/工学設計/新規デバイス構造検討など
給与
月給27万円~63万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【平塚事務所】 神奈川県平塚市田村9-22-5 ※マイカー通勤可能(規定あり) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
当社では現在、下記の分野で物理・化学・バイオ系エンジニアを募集しております! 【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・複合機、プリンター、商業印刷機器に搭載する電子写真方式の画像形成プロセスを設計 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析技術者 ・プリンティング製品群に関わる分析支援や新規分析技術開発 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・機能性ポリマー材料設計・合成・処方・量産検討 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・試作仮想化、上流からの設計推進、メカニズム解明、シミュレーション 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための光学システム設計 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための物理プロセス・化学分析
給与
月給27万円~63万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
勤務地
【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンのデザイン 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※一部、社内規定内で自動車通勤可 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
<配属先> ■デジカメ・周辺機器の電気設計 ミラーレス一眼カメラ、新ジャンルカメラなどの電気システム設計 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 プロ向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器の開発 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター 製品仕様構想立案と電気ユニットの設計、電気評価と測定結果に基づく改善対策の実施、コスト分析と調査等 ■レーザービームプリンター 製品の電源システム、高圧電源、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品制御システムの開発 ■インクジェットプリンター 製品仕様構想立案と製品本体の電気回路設計、製品に搭載する電気ユニット・電気デバイスの設計及び電気評価等 ■無線ハードウェア 5G/Wi-Fi等の無線規格対応アンテナや無線ICを組合せたハードウェア、無線通信に必要なデジタル回路、非接触充電・給電技術等の設計・検証 ■半導体・FPD露光装置 装置全体の電気システム、センサやアクチュエータの選定、電気基板・制御ソフト設計等 ■インクジェットデバイス ピコリットルオーダーの微小な液滴を数十kHz という高周波で吐出するデバイスの電気設計 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■デジカメ・周辺機器の電気設計 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ■レーザービームプリンター ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■インクジェットプリンター ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ■無線ハードウェア ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■半導体露光装置・FPD露光装置 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■インクジェットデバイス ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ★一部マイカー通勤可
仕事
ご希望・ご経験にあわせて配属先を決定します。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <技術領域> ■ファームウェア 製品組み込みファームウェア開発 ■アプリケーション 制御アプリケーション/ドライバ/コントローラ/WEBアプリケーション等 ■クラウド クラウドサービス/クラウドアプリケーション等 ■AI/画像・映像処理 ディープラーニング技術/強化学習技術/データマイニング等 ■無線ネットワーク Wi-Fi/5G/非接触充電/給電技術等 <配属先部門> ■プリンティング事業 プロダクト:デジタル複合機/家庭用インクジェットプリンター/業務用インクジェットプリンター/レーザービームプリンター等 ■露光装置事業 プロダクト:半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ(FPD)露光装置 ■イメージング事業 プロダクト:ミラーレスカメラ/ニューコンセプトカメラ/VR・MRシステム/プロフェッショナル向け映像制作機器/ネットワークカメラ等 ■要素技術開発 研究開発領域: AI/画像・映像処理/無線ネットワーク/イメージセンサ開発等 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
・東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■露光装置事業 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■イメージング事業 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■要素技術開発 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■管理部門 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】デジタル複合機 機械設計全般/製品の構想、3D-CADを用いたモデル設計、機能検証のためのシミュレーション、部品試作、各種実験の実践が主な業務です。 【2】インクジェットプリンター 製品設計/関連部門と連携して仕様を策定し、それを具現化するために電気・ソフト・プロセス部門と協業し、構造や機構、制御を構想。3D-CADによる機構設計や制御の仕様出しを行います。 【3】インクジェットデバイス 設計・開発/流体を制御する物理の技術のほか、半導体技術、マイクロマシン技術、電気設計、メカ設計、有機材料・無機材料技術、評価・分析技術、シミュレーション解析など、多くの最先端の技術に携わります。 【4】半導体/FPD露光装置 機械設計、機構設計及び試作ユニットの製品評価等/露光装置は、直径300mmのシリコンウエハ(半導体)や2mを超える薄板ガラス(FPD)に微細なパターンを転写する装置です。 【5】デジタルカメラ製品 製品筐体設計、機構設計、基板設計/3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計や3D-CAD、各種ツールによるシミュレーション評価、性能検討及び評価、工具の編集開発などを行います。 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 機械・電気・化学・物理などの専攻経験を持つ社員とプロジェクトを組成し、トナー製造プラントの新規装置検討・導入・量産改善などを行います。 【7】プラスチック部品の成型技術開発 プラスチック部品の成型プロセス、成型システム、成型用金型、部品加工等に関する技術開発や、ゴム・プラスチック等の高分子材料開発を行います。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】デジタル複合機 取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【2】インクジェットプリンター 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【3】インクジェットデバイス 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【4】半導体/FPD露光装置 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【5】デジタルカメラ製品 本社/東京都大田区下丸子3-30-2 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【7】プラスチック部品の成型技術開発 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご希望・ご経験にあわせて配属先を決定します。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <技術領域> ■ファームウェア 製品組み込みファームウェア開発 ■アプリケーション 制御アプリケーション/ドライバ/コントローラ/WEBアプリケーション等 ■クラウド クラウドサービス/クラウドアプリケーション等 ■AI/画像・映像処理 ディープラーニング技術/強化学習技術/データマイニング等 ■無線ネットワーク Wi-Fi/5G/非接触充電/給電技術等 <配属先部門> ■プリンティング事業 プロダクト:デジタル複合機/家庭用インクジェットプリンター/業務用インクジェットプリンター/レーザービームプリンター等 ■露光装置事業 プロダクト:半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ(FPD)露光装置 ■イメージング事業 プロダクト:ミラーレスカメラ/ニューコンセプトカメラ/VR・MRシステム/プロフェッショナル向け映像制作機器/ネットワークカメラ等 ■メディカル事業 プロダクト:医療用画像診断機器向けX線フラットパネルディテクタ(FPDe) ■要素技術開発 研究開発領域: AI/画像・映像処理/無線ネットワーク/イメージセンサ開発等 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
・東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■露光装置事業 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■イメージング事業 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■メディカル事業 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町53 ■要素技術開発 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■管理部門 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
当社では現在、下記の分野で物理・化学・バイオ系エンジニアを募集しております! 【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・複合機、プリンター、商業印刷機器に搭載する電子写真方式の画像形成プロセスを設計 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析技術者 ・プリンティング製品群に関わる分析支援や新規分析技術開発 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・機能性ポリマー材料設計・合成・処方・量産検討 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・試作仮想化、上流からの設計推進、メカニズム解明、シミュレーション 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための光学システム設計 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための物理プロセス・化学分析
給与
月給27万円~63万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
勤務地
【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンのデザイン 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※一部、社内規定内で自動車通勤可 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
<配属先> ■デジカメ・周辺機器の電気設計 ミラーレス一眼カメラ、新ジャンルカメラなどの電気システム設計 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 プロ向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器の開発 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター 製品仕様構想立案と電気ユニットの設計、電気評価と測定結果に基づく改善対策の実施、コスト分析と調査等 ■レーザービームプリンター 製品の電源システム、高圧電源、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品制御システムの開発 ■インクジェットプリンター 製品仕様構想立案と製品本体の電気回路設計、製品に搭載する電気ユニット・電気デバイスの設計及び電気評価等 ■無線ハードウェア 5G/Wi-Fi等の無線規格対応アンテナや無線ICを組合せたハードウェア、無線通信に必要なデジタル回路、非接触充電・給電技術等の設計・検証 ■半導体・FPD露光装置 装置全体の電気システム、センサやアクチュエータの選定、電気基板・制御ソフト設計等 ■医療用X線撮影装置 仕様策定、アナログ/デジタル回路設計、ハードウェア記述言語によるFPGA論理回路設計、実装、検証 ■医療用ヘッド分離型カメラのシステム設計 撮像センサの駆動制御、同センサからの画像信号伝送、画像処理回路などの設計 ■インクジェットデバイス ピコリットルオーダーの微小な液滴を数十kHz という高周波で吐出するデバイスの電気設計 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■デジカメ・周辺機器の電気設計 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ■レーザービームプリンター ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■インクジェットプリンター ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ■無線ハードウェア ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■半導体露光装置・FPD露光装置 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■医療用X線撮影装置 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町9-1 ■医療用ヘッド分離型カメラのシステム設計 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町9-1 ■インクジェットデバイス ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ★一部マイカー通勤可
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】デジタル複合機 機械設計全般/製品の構想、3D-CADを用いたモデル設計、機能検証のためのシミュレーション、部品試作、各種実験の実践が主な業務です。 【2】インクジェットプリンター 製品設計/関連部門と連携して仕様を策定し、それを具現化するために電気・ソフト・プロセス部門と協業し、構造や機構、制御を構想。3D-CADによる機構設計や制御の仕様出しを行います。 【3】インクジェットデバイス 設計・開発/流体を制御する物理の技術のほか、半導体技術、マイクロマシン技術、電気設計、メカ設計、有機材料・無機材料技術、評価・分析技術、シミュレーション解析など、多くの最先端の技術に携わります。 【4】半導体/FPD露光装置 機械設計、機構設計及び試作ユニットの製品評価等/露光装置は、直径300mmのシリコンウエハ(半導体)や2mを超える薄板ガラス(FPD)に微細なパターンを転写する装置です。 【5】デジタルカメラ製品 製品筐体設計、機構設計、基板設計/3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計や3D-CAD、各種ツールによるシミュレーション評価、性能検討及び評価、工具の編集開発などを行います。 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 機械・電気・化学・物理などの専攻経験を持つ社員とプロジェクトを組成し、トナー製造プラントの新規装置検討・導入・量産改善などを行います。 【7】プラスチック部品の成型技術開発 プラスチック部品の成型プロセス、成型システム、成型用金型、部品加工等に関する技術開発や、ゴム・プラスチック等の高分子材料開発を行います。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】デジタル複合機 取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【2】インクジェットプリンター 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【3】インクジェットデバイス 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【4】半導体/FPD露光装置 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【5】デジタルカメラ製品 本社/東京都大田区下丸子3-30-2 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【7】プラスチック部品の成型技術開発 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
開発部門や企画部門などとコミュニケーションを図りながら、開発業務をお任せ。 これまでのキャリアや希望を踏まえて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 専門分野を深堀していくことも、周辺領域に目を向けてみることなど、 内製化しているからこそ、活躍できるフィールドが数多くあります。 新しい発想や、成長のための挑戦を歓迎している環境です。 <配属先> ■アナログ設計/LSI開発 デジタル一眼カメラ向けイメージセンサーなどの自社製LSIの設計/試作評価など ■イメージングデバイスのテストシステム開発 半導体デバイスの性能評価/テスト開発/データ解析など ■イメージングデバイスの半導体プロセス開発 半導体デバイスのプロセス要素開発/プロセスインテグレーション開発 ■イメージングデバイス(CMOS・SPAD)の画素設計開発 CMOSイメージセンサおよびSPADセンサの画素デバイス設計・開発業務 ■CMOSイメージセンサのデジタル回路設計 デジタル回路の仕様策定、レイアウトおよびDFT設計、各種検証など ■有機ELデバイス開発 電気光学特性の評価と解析/工学設計/新規デバイス構造検討など
給与
月給27万円~63万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【平塚事務所】 神奈川県平塚市田村9-22-5 ※マイカー通勤可能(規定あり) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】デジタル複合機 機械設計全般/製品の構想、3D-CADを用いたモデル設計、機能検証のためのシミュレーション、部品試作、各種実験の実践が主な業務です。 【2】インクジェットプリンター 製品設計/関連部門と連携して仕様を策定し、それを具現化するために電気・ソフト・プロセス部門と協業し、構造や機構、制御を構想。3D-CADによる機構設計や制御の仕様出しを行います。 【3】インクジェットデバイス 設計・開発/流体を制御する物理の技術のほか、半導体技術、マイクロマシン技術、電気設計、メカ設計、有機材料・無機材料技術、評価・分析技術、シミュレーション解析など、多くの最先端の技術に携わります。 【4】半導体/FPD露光装置 機械設計、機構設計及び試作ユニットの製品評価等/露光装置は、直径300mmのシリコンウエハ(半導体)や2mを超える薄板ガラス(FPD)に微細なパターンを転写する装置です。 【5】デジタルカメラ製品 製品筐体設計、機構設計、基板設計/3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計や3D-CAD、各種ツールによるシミュレーション評価、性能検討及び評価、工具の編集開発などを行います。 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 機械・電気・化学・物理などの専攻経験を持つ社員とプロジェクトを組成し、トナー製造プラントの新規装置検討・導入・量産改善などを行います。 【7】プラスチック部品の成型技術開発 プラスチック部品の成型プロセス、成型システム、成型用金型、部品加工等に関する技術開発や、ゴム・プラスチック等の高分子材料開発を行います。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】デジタル複合機 取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【2】インクジェットプリンター 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【3】インクジェットデバイス 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【4】半導体/FPD露光装置 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【5】デジタルカメラ製品 本社/東京都大田区下丸子3-30-2 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【7】プラスチック部品の成型技術開発 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
<配属先> ■デジカメ・周辺機器の電気設計 ミラーレス一眼カメラ、新ジャンルカメラなどの電気システム設計 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 プロ向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器の開発 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター 製品仕様構想立案と電気ユニットの設計、電気評価と測定結果に基づく改善対策の実施、コスト分析と調査等 ■レーザービームプリンター 製品の電源システム、高圧電源、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品制御システムの開発 ■インクジェットプリンター 製品仕様構想立案と製品本体の電気回路設計、製品に搭載する電気ユニット・電気デバイスの設計及び電気評価等 ■無線ハードウェア 5G/Wi-Fi等の無線規格対応アンテナや無線ICを組合せたハードウェア、無線通信に必要なデジタル回路、非接触充電・給電技術等の設計・検証 ■半導体・FPD露光装置 装置全体の電気システム、センサやアクチュエータの選定、電気基板・制御ソフト設計等 ■医療用X線撮影装置 仕様策定、アナログ/デジタル回路設計、ハードウェア記述言語によるFPGA論理回路設計、実装、検証 ■医療用ヘッド分離型カメラのシステム設計 撮像センサの駆動制御、同センサからの画像信号伝送、画像処理回路などの設計 ■インクジェットデバイス ピコリットルオーダーの微小な液滴を数十kHz という高周波で吐出するデバイスの電気設計 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■デジカメ・周辺機器の電気設計 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ■レーザービームプリンター ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■インクジェットプリンター ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ■無線ハードウェア ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■半導体露光装置・FPD露光装置 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■医療用X線撮影装置 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町9-1 ■医療用ヘッド分離型カメラのシステム設計 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町9-1 ■インクジェットデバイス ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ★一部マイカー通勤可
仕事
当社では現在、下記の分野で物理・化学・バイオ系エンジニアを募集しております! 【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・複合機、プリンター、商業印刷機器に搭載する電子写真方式の画像形成プロセスを設計 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析技術者 ・プリンティング製品群に関わる分析支援や新規分析技術開発 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・機能性ポリマー材料設計・合成・処方・量産検討 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・試作仮想化、上流からの設計推進、メカニズム解明、シミュレーション 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための光学システム設計 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための物理プロセス・化学分析
給与
月給27万円~63万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
勤務地
【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンのデザイン 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 【7】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) 【8】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※一部、社内規定内で自動車通勤可 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご希望・ご経験にあわせて配属先を決定します。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <技術領域> ■ファームウェア 製品組み込みファームウェア開発 ■アプリケーション 制御アプリケーション/ドライバ/コントローラ/WEBアプリケーション等 ■クラウド クラウドサービス/クラウドアプリケーション等 ■AI/画像・映像処理 ディープラーニング技術/強化学習技術/データマイニング等 ■無線ネットワーク Wi-Fi/5G/非接触充電/給電技術等 <配属先部門> ■プリンティング事業 プロダクト:デジタル複合機/家庭用インクジェットプリンター/業務用インクジェットプリンター/レーザービームプリンター等 ■露光装置事業 プロダクト:半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ(FPD)露光装置 ■イメージング事業 プロダクト:ミラーレスカメラ/ニューコンセプトカメラ/VR・MRシステム/プロフェッショナル向け映像制作機器/ネットワークカメラ等 ■メディカル事業 プロダクト:医療用画像診断機器向けX線フラットパネルディテクタ(FPDe) ■要素技術開発 研究開発領域: AI/画像・映像処理/無線ネットワーク/イメージセンサ開発等 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
・東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■露光装置事業 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■イメージング事業 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■メディカル事業 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町53 ■要素技術開発 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■管理部門 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご希望・ご経験にあわせて配属先を決定します。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <技術領域> ■ファームウェア 製品組み込みファームウェア開発 ■アプリケーション 制御アプリケーション/ドライバ/コントローラ/WEBアプリケーション等 ■クラウド クラウドサービス/クラウドアプリケーション等 ■AI/画像・映像処理 ディープラーニング技術/強化学習技術/データマイニング等 ■無線ネットワーク Wi-Fi/5G/非接触充電/給電技術等 <配属先部門> ■プリンティング事業 プロダクト:デジタル複合機/家庭用インクジェットプリンター/業務用インクジェットプリンター/レーザービームプリンター等 ■露光装置事業 プロダクト:半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ(FPD)露光装置 ■イメージング事業 プロダクト:ミラーレスカメラ/ニューコンセプトカメラ/VR・MRシステム/プロフェッショナル向け映像制作機器/ネットワークカメラ等 ■メディカル事業 プロダクト:医療用画像診断機器向けX線フラットパネルディテクタ(FPDe) ■要素技術開発 研究開発領域: AI/画像・映像処理/無線ネットワーク/イメージセンサ開発等 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
・東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■露光装置事業 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■イメージング事業 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■メディカル事業 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町53 ■要素技術開発 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■管理部門 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご応募時にご経験・希望をお伺いし、配属先を決定します。 <配属先> 【1】デジタル複合機 機械設計全般/製品の構想、3D-CADを用いたモデル設計、機能検証のためのシミュレーション、部品試作、各種実験の実践が主な業務です。 【2】インクジェットプリンター 製品設計/関連部門と連携して仕様を策定し、それを具現化するために電気・ソフト・プロセス部門と協業し、構造や機構、制御を構想。3D-CADによる機構設計や制御の仕様出しを行います。 【3】インクジェットデバイス 設計・開発/流体を制御する物理の技術のほか、半導体技術、マイクロマシン技術、電気設計、メカ設計、有機材料・無機材料技術、評価・分析技術、シミュレーション解析など、多くの最先端の技術に携わります。 【4】半導体/FPD露光装置 機械設計、機構設計及び試作ユニットの製品評価等/露光装置は、直径300mmのシリコンウエハ(半導体)や2mを超える薄板ガラス(FPD)に微細なパターンを転写する装置です。 【5】デジタルカメラ製品 製品筐体設計、機構設計、基板設計/3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計や3D-CAD、各種ツールによるシミュレーション評価、性能検討及び評価、工具の編集開発などを行います。 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 機械・電気・化学・物理などの専攻経験を持つ社員とプロジェクトを組成し、トナー製造プラントの新規装置検討・導入・量産改善などを行います。 【7】プラスチック部品の成型技術開発 プラスチック部品の成型プロセス、成型システム、成型用金型、部品加工等に関する技術開発や、ゴム・プラスチック等の高分子材料開発を行います。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】デジタル複合機 取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【2】インクジェットプリンター 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【3】インクジェットデバイス 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【4】半導体/FPD露光装置 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【5】デジタルカメラ製品 本社/東京都大田区下丸子3-30-2 【6】化学プラントの機械・電気計装設計 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【7】プラスチック部品の成型技術開発 川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
<配属先> ■デジカメ・周辺機器の電気設計 ミラーレス一眼カメラ、新ジャンルカメラなどの電気システム設計 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 プロ向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器の開発 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター 製品仕様構想立案と電気ユニットの設計、電気評価と測定結果に基づく改善対策の実施、コスト分析と調査等 ■レーザービームプリンター 製品の電源システム、高圧電源、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品制御システムの開発 ■インクジェットプリンター 製品仕様構想立案と製品本体の電気回路設計、製品に搭載する電気ユニット・電気デバイスの設計及び電気評価等 ■無線ハードウェア 5G/Wi-Fi等の無線規格対応アンテナや無線ICを組合せたハードウェア、無線通信に必要なデジタル回路、非接触充電・給電技術等の設計・検証 ■半導体・FPD露光装置 装置全体の電気システム、センサやアクチュエータの選定、電気基板・制御ソフト設計等 ■医療用X線撮影装置 仕様策定、アナログ/デジタル回路設計、ハードウェア記述言語によるFPGA論理回路設計、実装、検証 ■医療用ヘッド分離型カメラのシステム設計 撮像センサの駆動制御、同センサからの画像信号伝送、画像処理回路などの設計 ■インクジェットデバイス ピコリットルオーダーの微小な液滴を数十kHz という高周波で吐出するデバイスの電気設計 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。
給与
■月給27万円~63万円 ※上記月給は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■デジカメ・周辺機器の電気設計 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ■映像制作機器、セキュリティ監視機器 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 ■レーザービームプリンター ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■インクジェットプリンター ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ■無線ハードウェア ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■半導体露光装置・FPD露光装置 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■医療用X線撮影装置 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町9-1 ■医療用ヘッド分離型カメラのシステム設計 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町9-1 ■インクジェットデバイス ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ★一部マイカー通勤可
仕事
当社では現在、下記の分野で物理・化学・バイオ系エンジニアを募集しております! 【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・複合機、プリンター、商業印刷機器に搭載する電子写真方式の画像形成プロセスを設計 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析技術者 ・プリンティング製品群に関わる分析支援や新規分析技術開発 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・機能性ポリマー材料設計・合成・処方・量産検討 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・試作仮想化、上流からの設計推進、メカニズム解明、シミュレーション 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発 【7】バイオ系新規機能材料開発(体外診断領域) ・体外診断領域におけるキーマテリアルの開発業務 【8】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための光学システム設計 【9】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための物理プロセス・化学分析
給与
月給27万円~63万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
勤務地
【1】商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン 【5】複合機用の化成品開発(複合機用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 【2】インクジェットプリンターのプリンティングエンジンのデザイン 【3】複合機・プリンターの化成品や本体部品の材料解析 【4】インクジェット用インク設計・材料合成・量産 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 【6】機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 【7】バイオ系新規機能材料開発(体外診断領域) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 【8】光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) 【9】物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※一部、社内規定内で自動車通勤可 ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
【募集職種】※現時点の募集予定ポジションです。 ★募集職種の詳細は、キヤノン株式会社キャリア採用HPよりご確認いただけます。 【ソフトウェア】 ・半導体・FPD露光装置の制御ソフトウェア開発 ・装置のユーザーインターフェース ・画像・映像処理、AI/機械学習のビックデータ解析 ・各ソフトウェアの品質保証 【電気・制御設計】 ・要素技術開発、特許出願 ・装置全体の電機システム考案 ・センサ、アクチュエータ選定から超精密制御の実現 ・ナノメートルの精度で計測する画像処理技術開発 【機械設計・機構設計】 ・ユニットメカ設計、シミュレーション ・メカユニット評価 ・新規装置立上時の生産フォロー、市場立上フォロー ・次世代の要素技術開発 【物理・化学系】 ・熱解析、気流解析、振動解析 ・工程技術開発、設計、評価 ・物理・化学分析 ・材料検討及び評価 【企画・管理スタッフ】 ・半導体・FPD露光装置の事業企画 ・光機事業統括 ・光学機器工場・生産管理
給与
月給27万円~63万円 ※月給および年収は、経験・スキルを考慮の上決定します ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
■宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※一部マイカー通勤可(規定有) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
開発部門や企画部門などとコミュニケーションを図りながら、開発業務をお任せ。 これまでのキャリアや希望を踏まえて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 専門分野を深堀していくことも、周辺領域に目を向けてみることなど、 内製化しているからこそ、活躍できるフィールドが数多くあります。 新しい発想や、成長のための挑戦を歓迎している環境です。 <配属先> ■アナログ設計/LSI開発 デジタル一眼カメラ向けイメージセンサーなどの自社製LSIの設計/試作評価など ■イメージングデバイスのテストシステム開発 半導体デバイスの性能評価/テスト開発/データ解析など ■イメージングデバイスの半導体プロセス開発 半導体デバイスのプロセス要素開発/プロセスインテグレーション開発 ■イメージングデバイス(CMOS・SPAD)の画素設計開発 CMOSイメージセンサおよびSPADセンサの画素デバイス設計・開発業務 ■CMOSイメージセンサのデジタル回路設計 デジタル回路の仕様策定、レイアウトおよびDFT設計、各種検証など ■有機ELデバイス開発 電気光学特性の評価と解析/工学設計/新規デバイス構造検討など
給与
月給27万円~63万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【平塚事務所】 神奈川県平塚市田村9-22-5 ※マイカー通勤可能(規定あり) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご経験・希望をお伺いし、プロダクトへ配属。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <配属先について> 【1】デジタル複合機 ◎デジタル複合機の機械設計全般を担当します。製品の構想から始まり、3D-CADを用いたモデル設計、機能検証のためのシミュレーション、部品試作、各種実験の実践が主な業務となります。 【2】インクジェットプリンター ◎インクジェットプリンターの製品設計を担当します。関連部門と連携して仕様を策定し、それを具現化するために電気・ソフト・プロセス部門と協業し、構造や機構、制御を構想。3D-CADによる機構設計や制御の仕様出しを行います。 【3】インクジェットデバイス ◎インクジェットデバイスの設計・開発を担当します。流体を制御する物理の技術のほか、半導体技術、マイクロマシン技術、電気設計、メカ設計、有機材料/無機材料技術、評価/分析技術、シミュレーション解析など、多くの最先端の技術に携わります。 【4】半導体/FPD露光装置 半導体/FPD露光装置の機械設計、機構設計及び試作ユニットの製品評価等を担当します。露光装置は、直径300mmのシリコンウエハ(半導体)や2mを超える薄板ガラス(FPD)に微細なパターンを転写する装置。精度だけでなく生産性でも最先端の技術開発を行います。 【5】デジタルカメラ製品 各種デジタルカメラの筐体設計、機構設計、基板設計を担当します。3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計や3D-CAD、各種ツールによるシミュレーション評価、性能検討及び評価、工具の編集開発などを行います。
給与
■月給23万円~52万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】デジタル複合機 取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 【2】インクジェットプリンター 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【3】インクジェットデバイス 矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【4】半導体/FPD露光装置 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 【5】デジタルカメラ製品 本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2
仕事
ご経験・希望をお伺いし、プロダクトへ配属。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 ■配属先について ━━━━━━━━━ 【1】イメージングシステム開発(ミラーレスカメラ、ニューコンセプトカメラ、VR・MRシステムなど) ◎カメラをはじめとする入力機器から、アプリ・クラウドシステム全体を含む幅広い範囲でのソフトウェア開発に関する業務を担当していただきます。 【2】映像制作機器、セキュリティ監視機器開発 ◎プロフェッショナル向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器のファームウェア、PCアプリケーションソフトウェアやクラウドシステム等の開発を行います。 【3】デジタル複合機およびプリンターのファームウェア開発 ◎複合機およびプリンターに搭載する組込みファームウェア開発の仕事です。製品開発の上流から下流まで幅広く携わることができます。 【4】レーザービームプリンタや新規分野の製品開発 ◎製品本体の制御系組込みファームウェア開発をはじめ、製品と関連したアプリケーションソフトウェア開発、クラウドサービス開発、ビッグデータ解析などのソフトウェア開発業務(仕様/設計/実装/テスト)を行います。 【5】半導体露光装置・FPD露光装置の開発 ◎半導体・FPD露光装置の性能を引き出す、装置制御ソフトウェアの開発、ユーザーインターフェースの開発、ビッグデータ解析などを行います。 【6】医療用X線撮影装置のファームウェア設計 ◎製品仕様に基づき、撮像センサの動作制御、通信モジュール制御、機器内の画像処理制御等のハードを制御するためのソフトウェア要求を分析・定義し、設計、実装、検証を行います。
給与
■月給23万円~52万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【1】イメージングシステム開発 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 【2】映像制作機器、セキュリティ監視機器開発 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【3】デジタル複合機およびプリンターのファームウェア開発 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 【4】レーザービームプリンタや新規分野の製品開発 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【5】半導体露光装置・FPD露光装置の開発 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 【6】医療用X線撮影装置のファームウェア設計 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町53 ※一部リモートワークを導入している部署もあります。
仕事
当社では現在、下記の分野で物理・化学系エンジニアを募集しております! ■有機EL材料開発 ・有機EL材料の設計及び合成 ・材料の物性評価や簡単な素子化による性能評価 ■商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・複合機、プリンター、商業印刷機器に搭載する電子写真方式の画像形成プロセスを設計 ■インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計 ■バイオ系新規機能材料開発(体外診断領域) ・体外診断領域におけるキーマテリアルの開発業務 ■光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための光学システム設計 ■物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・新製品開発のための物理プロセス・化学分析 ■機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発 ※各仕事内容の詳細は、ホームページにて確認ください。 「キヤノン キャリア採用」で検索
給与
月給23万円~63万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※時間外労働手当は別途支給します。
勤務地
■有機EL材料開発 ・平塚事業所/神奈川県平塚市田村9-22-5 ■商業印刷機器、複合機の次世代プリンティングエンジンのデザイン ・取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ■インクジェットプリンターのプリンティングエンジンをデザインする技術者 ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ■バイオ系新規機能材料開発(体外診断領域) ・本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ■光学システム開発(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■物理プロセス開発・化学分析(半導体露光装置・FPD露光装置) ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ■機能性材料開発(レーザービームプリンター用トナー、有機感光体、ゴム部材) ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202
仕事
ご経験・希望をお伺いし、プロダクトへ配属。専門技術研修、OJTトレーニングなど、充実した社内外の研修プログラムでスキルアップを目指せる環境です。 <配属先の仕事例> 1.カメラ向けイメージセンサ ◎デジタル一眼カメラ向けイメージセンサを始めとした自社製LSIのアナログ設計、および試作品評価を含むLSI開発を担当 2.デジカメ・周辺機器の電気設計 ◎ミラーレス一眼カメラ、新ジャンルカメラなどの電気システム設計 3.映像制作機器、セキュリティ監視機器 ◎プロフェッショナル向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器の開発 4.商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ◎電子写真方式プリンター製品の仕様構想立案と電気ユニットの設計、電気評価と測定結果に基づく改善対策の実施、コスト分析と調査、及び品質問題の対策検討 5.レーザービームプリンター ◎レーザービームプリンター製品の電源システム、高圧電源、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品全体を制御するのシステム等、幅広い分野の開発 6.インクジェットプリンター ◎インクジェットプリンターの仕様構想立案と製品本体の電気回路設計、製品に搭載する電気ユニット・電気デバイスの設計及び電気評価、性能改善検討業務 7.無線ハードウェア ◎無線ハードウェア開発として、5G/Wi-Fi等の無線規格に対応するアンテナや無線ICを組合せたハードウェア設計・検証、無線通信に必要なデジタル回路設計・検証、非接触充電・給電技術の設計・検証 8.半導体・FPD露光装置 ◎半導体やFPD(Flat Panel Display)を製造するための露光装置の開発 9.医療用X線撮影装置 ◎製品の機能要求に基づき、仕様策定、アナログ/デジタル回路設計、ハードウェア記述言語によるFPGA論理回路設計、実装、検証
給与
■月給23万円~52万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
【1】カメラ向けイメージセンサ ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【2】デジカメ・周辺機器の電気設計 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 【3】映像制作機器、セキュリティ監視機器 ・本社/東京都大田区下丸子3丁目30-2 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【4】商業印刷プリンター/オフィス向けマルチファンクションプリンター ・取手事業所/茨城県取手市白山7丁目5-1 【5】レーザービームプリンター ・富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市深良4202 ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【6】インクジェットプリンター ・矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【7】無線ハードウェア ・川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【8】半導体露光装置・FPD露光装置 ・宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 【9】医療用X線撮影装置 ・小杉事業所/神奈川県川崎市中原区今井上町9-1
仕事
お持ちのスキルや経験・資格、本人の希望を考慮し、配属を決定します。 【主な業務】 <管理> ■生産戦略企画、中期計画、利益・体質改善活動の策定と実施 ■関係部門との調整を含めた製品/部品の生産計画、発注計画の策定と実施フォロー ■工場内外における生産性向上活動の企画立案と実施 ■製品及び部品物流に関連する効率化計画立案・調整・実施 ■企画書に基づいた新製品立ち上げ、移管の支援とCD活動 ■生産管理システムの問題点の分析と改善 <技術> ■国内外生産拠点の品質向上推進・企画・管理、不具合コスト改善・管理 ■国内外生産拠点に設置する生産設備(自動機、治工具等)の設計(メカ、電気、ソフト、画像処理)、保守・品質向上業務および技術開発、装置製作の内製部門及び外製取引先との折衝 ■国内外生産拠点の製品/ユニットの量産化工程設計、コストダウン、製品品質向上業務及び包装設計 ■国内外生産拠点の本体部品(実装、樹脂成形、金属加工等)の加工技術改善、品質向上、コストダウン、内製部門及び外製取引先との折衝 ■化成品(トナー、感光体、プロセスパーツ)の機能向上、品質向上、コストダウン、自動化装置立上げ業務、内製部門及び外製取引先との折衝 ■製品試作時のメカ/電気構成のシミュレーション/実機検証業務 ★エンジニア職もdodaで募集しております。詳しくはキヤノンでご検索ください。 <キャリアイメージ> 20代:研修やOJTで事業や関係業務を習得。担当部署に従事。 30代:リーダーとして各部門と連携し業務を進行。海外赴任チャンス有。 40代:専門家として業務追及、管理職へ進むなど、キャリアパスはさまざま。 <やりがい> 製造業の基本であるモノづくりをサポートする業務です。生産現場に非常に近い業務から全世界の生産戦略を策定するといった業務まで幅広い業務があり、自分にあった仕事を見つけることができます。いずれも、自分が活躍すればするほど目の前にある生産現場が良くなっていくのを実感できるため、モノづくりに興味がある方にはとてもやりがいを感じる職場です。自分の経験を生かして新しいモノづくりにチャレンジしたいという方の応募をお待ちしています。
給与
月給27万円~47万円 ※月給および年収は、経験・スキルを考慮の上決定します ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【取手事業所】 茨城県取手市白山7丁目5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
半導体製造装置の保全業務を担っていいただきます。 【具体的には】 ・定期メンテナンスおよびトラブルシューティング ・装置点検 ・装置QC ・コスト削減活動 ・装置パフォーマンス向上検討 ・装置メーカーとの協業 ・装置保全のデジタルトランスフォーメーション などを担っていただきます。 <対象となる主な装置> CVD装置、スパッタ装置、Cuメッキ装置、CMP装置、エッチング装置、アッシング装置、イオン注入装置、露光装置、コーターデベロッパー、洗浄装置など 半導体デバイス製造に関わるあらゆる製造装置です。 ※24時間年中稼働する装置は交替勤務があります
給与
月給20万円~52万円 ※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 平塚第二事業所/神奈川県平塚市大神3072 大分事業所/大分県大分市丹生993-1 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ※マイカー通勤可能(規定あり)
仕事
お持ちのスキルや経験・資格、本人の希望を考慮し、配属を決定します。 <配属先> ■製品事業における部品・材料調達推進 ・複合機・インクジェットプリンターやインク・トナーなど ・デジタルカメラのレンズ、放送機器など ・半導体露光装置、液晶パネル製造装置など ・汎用的な電子部品、材料の調達 ■製品の開発・生産に必要な機械装置、部品・計測器・治工具・物品の調達推進 各中核拠点にて以下のいずれかの業務をおこなっていただきます。 ご経験によっては職場内のチーム統括およびリーダーとして他部門との調整をおこなっていただきます。 <主な業務> ・担当部品や材料の調達戦略の企画 ・サプライヤーとの価格交渉および生産計画を満たす部材数量の確保 ・開発・生産に必要な機械装置などの調達戦略の策定 ・コスト分析をもとにした依頼部門への装置提案、サプライヤーとの価格交渉 ・調達統括部門として、各事業のモノづくり拠点である中国・アジアを中心としたグローバル拠点と情報・戦略共有を行い、コスト・数量確保において競争優位の確立とグローバル統制をしていきます
給与
月給27万円~52万円 ※月給および年収は、経験・スキルを考慮の上決定します ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
ご希望をふまえて勤務地を決定します。 【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区柳町70-1 【矢向事業所】 神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 【取手事業所】 茨城県取手市白山7丁目5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) 【宇都宮光学機器事業所】 栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
ご経験・希望や適性を見ながら、いずれかの業務をご担当いただきます。 【プラスチック部品の成形技術開発】 ・成形プロセス開発(設計・量産・新製法開発) ・成形システム開発(シミュレーション・流体解析・評価) ・成形用金型開発(設計・プログラム作成) など 製品開発を行う各事業と連携し、主にイメージング領域の新製品(カメラレンズなど)に適用する技術開発を行います。 業務の担当は知識、経験、能力によって割り振られますが、 入社当初は成形実験・データ収集と、分析・考察・まとめなどを中心にお任せ。 ゆくゆくは、事業部の開発技術者との交渉や提案、開発方針の検討などを行います。 将来的には更に中長期的な視点に立った、開発戦略立案や計画策定にもチャレンジできます。 【精密部品の加工技術開発】 ・切削加工およびレーザー加工 ・部品の測定、評価、シミュレーション、コスト試算 など このポジションでは、カメラレンズ・IJプリンタヘッド・半導体露光機ステージなどのキーパーツごとに異なる生産技術を開発します。 半導体や医療機器、そして宇宙観測機器(見えない宇宙の物質が見えるようなど)への開発を通して、自身のスキルアップや世の中の科学技術の進化に貢献を実感できるでしょう。 ■柔軟かつ豊かな教育・研修体制■ 開発技術や加工機の操作、そして金型や成形に関する基礎的な知識は、社内外の講習を受けることで、学ぶことが可能です。 より専門的なスキルも、身近な先輩社員からのOJTによって高められますし、部門を超えた交流も盛んなため、幅広い知識を身に付けていただけます。 ■下記に関わる経験・知識が活かせます■ 切削、レーザー、加工、金型、金属部品、難削材 樹脂、ゴム、エンプラ、FRP、射出成形、圧縮成形
給与
月給29万円~52万円 ※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
キヤノンのフィールドエンジニア/アプリケーションエンジニア職にフォーカスした仕事説明会&面接会を実施します。 当社の製品や仕事、そして職場・社員の雰囲気や開発環境などを身近に感じ知っていただくためのイベントです! 【業種未経験の方も歓迎】 メンバーの中には、全く異なる業界からスタートした方も在籍。 階層別研修や技術習得プログラムによって、着実な成長が可能です。 即戦力となる業界経験のある方はもちろん、異業種でエンジニアをされている方にもチャレンジいただける環境があります。 キャノンの事業や製品に少しでも興味があれば奮ってご参加ください。 【開催日時(応募締切は各回とも【2日前】まで)】 すべてZoomでのオンライン開催 ■各求人の「仕事説明会」 11/20(水)19:00~20:00 ■各求人の「仕事説明会」+「個別面談会」 11/23(土)10:00~11:00 (面談会=自身の経験からジョブマッチングを確認できるイベント) ■スキル/経験からジョブマッチングを確認できる「面接会」 11/23(土)11:00~ ※詳細はキヤノンHPよりご確認ください ※各自のPC/スマホからご参加ください ※途中入退室もOKです ※仕事説明会のみ参加の場合は事前準備は不要です ※面接会に参加希望の場合は履歴書、職務経歴書のご準備をお願いいたします 【主な仕事内容】 ■フィールドエンジニア 顧客先装置の稼働・性能維持管理 顧客先装置の技術問題の修理・改善 顧客先装置の稼働・性能向上ソリューション提案 技術テーマ分析・開発/部門へのフィードバック 露光装置開発フェーズでのフィールド視点のフィードバック 市場サポートシステムの立案及び開発 お客様や現地スタッフへのトレーニング計画の立案及び実施 ■アプリケーションエンジニア 技術課題の分析と改善・解決 市場課題の装置開発フィードバック 開発段階における、市場視点での商品企画 機能改善、性能向上、顧客製品に合わせた最適化の提案 海外アプリケーションエンジニアの指導育成 半導体露光装置支援システムの開発支援、プログラミング
給与
月給20万円~40万円 ※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
【宇都宮市/車通勤可/敷地内全面禁煙】 宇都宮光学機器事業所/栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※入社後約1年間の研修期間は宇都宮事業所をメインに勤務(出張あり) ※研修後は、国内外の拠点に転勤の可能性があります ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
キヤノンの開発中製品の試作組立、機能や組立性の評価・検証・改善業務です。 【本体の組立】 ・手作業や治工具でのインクジェットプリンター本体の組立 ・データ測定・検査 ・3D-CADを使った事前準備や組立性の仮想検証 また海外の生産拠点と連携して、量産視点も入れた組立性評価、改善提案を行います。 問題が発生した場合には、さまざまな計測器やシミュレーション技術を用いて、原因究明・対策検討を行います。 【プリントヘッドの組立】 ・機械を使った操作、また治具等を使った手作業でのインクジェットプリントヘッドの組立 ・データ測定・検査 ゴミを嫌うとても小さく繊細な製品を扱います。 チリ1つ寄せ付けないクリーンルーム内での作業もあります。 また、発生した不具合の解析、製品の問題点の抽出と改善、装置管理や点検を担当していただきます。 <取り扱い装置・その他業務など> 旋盤、フライス、ボール盤、組み立て、電気実装、接着、洗浄、装置管理、メンテナンス 【配属先について】 いずれの業務も製品単位で1チーム数名~十数名のチームで業務を行います。 20代では先輩の指示に従って業務を行い、30代の中堅になるとユニットのリーダーになったりテーマを与えられて推進するポジションにも挑戦可能。 スキルによっては製品のチーフを任される場合もあります。 試作の現場は予期せぬことが日々起こりますが、それをチーム戦で一つひとつ解決していく過程はとてもやりがいがあります。また苦労して試作し問題点を解決してきた新製品が世の中に出て店頭に並ぶのを見ることができるのも魅力です。 【必要なスキル取得を応援】 当社には社内外さまざまな研修が用意されています。 専用HPから視覚的に学びたい分野・領域を選定可能です。 学生時代から時間が経ち、眠っていた知識を復習することもできますし、あなたが新たに得たいスキル取得していただけます。 チャレンジは大歓迎。あなたらしいキャリアを築いてください。
給与
月給20万円~23万円 ※上記は最低金額。年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定 ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
勤務地
【矢向事業所】 神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
お持ちのスキルや経験・資格、本人の希望を考慮し、配属を決定します。 【主な業務】 <管理> ■生産戦略企画、中期計画、利益・体質改善活動の策定と実施 ■関係部門との調整を含めた製品/部品の生産計画、発注計画の策定と実施フォロー ■工場内外における生産性向上活動の企画立案と実施 ■製品及び部品物流に関連する効率化計画立案・調整・実施 ■企画書に基づいた新製品立ち上げ、移管の支援とCD活動 ■生産管理システムの問題点の分析と改善 <技術> ■国内外生産拠点の品質向上推進・企画・管理、不具合コスト改善・管理 ■国内外生産拠点に設置する生産設備(自動機、治工具等)の設計(メカ、電気、ソフト、画像処理)、保守・品質向上業務および技術開発、装置製作の内製部門及び外製取引先との折衝 ■国内外生産拠点の製品/ユニットの量産化工程設計、コストダウン、製品品質向上業務及び包装設計 ■国内外生産拠点の本体部品(実装、樹脂成形、金属加工等)の加工技術改善、品質向上、コストダウン、内製部門及び外製取引先との折衝 ■化成品(トナー、感光体、プロセスパーツ)の機能向上、品質向上、コストダウン、自動化装置立上げ業務、内製部門及び外製取引先との折衝 ■製品試作時のメカ/電気構成のシミュレーション/実機検証業務 ★エンジニア職もdodaで募集しております。詳しくはキヤノンでご検索ください。 <キャリアイメージ> 20代:研修やOJTで事業や関係業務を習得。担当部署に従事。 30代:リーダーとして各部門と連携し業務を進行。海外赴任チャンス有。 40代:専門家として業務追及、管理職へ進むなど、キャリアパスはさまざま。 <やりがい> 製造業の基本であるモノづくりをサポートする業務です。生産現場に非常に近い業務から全世界の生産戦略を策定するといった業務まで幅広い業務があり、自分にあった仕事を見つけることができます。いずれも、自分が活躍すればするほど目の前にある生産現場が良くなっていくのを実感できるため、モノづくりに興味がある方にはとてもやりがいを感じる職場です。自分の経験を生かして新しいモノづくりにチャレンジしたいという方の応募をお待ちしています。
給与
月給27万円~47万円 ※月給および年収は、経験・スキルを考慮の上決定します ※通勤手当、時間外手当は別途支給
勤務地
【取手事業所】 茨城県取手市白山7丁目5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。