株式会社シンクロン
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 296名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シンクロン
株式会社シンクロンの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~半導体真空皮膜領域で最先端技術を持ちトップクラスシェアを誇るニッチトップ級メーカー~ ■役割責任・期待成果: 1. 装置ビジネスの営業・技術・プロジェクト活動支援 ・海外顧客との案件において、営業・技術・PMリーダーを補助 ・案件の進行・納期・品質・コスト管理支援を通じ、事業全体の円滑な推進に貢献 2. 日英バイリンガルでの顧客・社内対応 ・国際顧客・サプライヤーとの英語対応(メール・Web会議) ・社内技術部門・製造部門・購買部門との調整 3. 進捗可視化・ドキュメント整備 ・Salesforce 等を用いた情報管理と進捗レポートの整備 ・提案書・見積書・議事録などのドラフト作成、翻訳・文書レビュー ■業務詳細: ◇海外顧客・サプライヤーとのコミュニケーション(日英) ◇Salesforce への案件登録、進捗管理 ◇提案資料・報告書・見積書の作成支援、レビュー ◇営業・技術・PM チームの補助 ◇社内部門間調整(購買・製造・品質 等) ◇海外生産拠点との業務連携補助 ■当社の魅力: ◇当社は真空成膜装置というニッチな商品にて、業界での地位を確立しております。真空を利用した薄膜の利用分野は大変広く、様々な提案ができます。 ◇また当社の特徴は、他社と比較をし意思決定の「スピード」が速く、経営陣との距離も近いという点です。年齢、性別、国籍に関係なく実力主義で評価をされ、役割をお任せをします。そういった社風から、「自身の力を試したい」「意思決定スピードがもっと速い会社で働きたい」という想いを持ったかたの転職が多いです。 ◇業績が出れば社員に還元しようという会社のポリシーがあります。営業ポジションは成果給があり、主に会社の業績と個人業績が通常賞与額に+αでついてくる形となります。トッププレイヤーは年間賞与6~8カ月分ほど稼いでいる社員もおります。 ◇みなとみらいに自社オフィスを構えており、とても綺麗な環境で働けます。社員食堂もあり、一食300円と格安でランチを食べる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5 勤務地最寄駅:ブルーライン線/高島町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
高島町駅、新高島駅、みなとみらい駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~375,000円<月給>280,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 真空薄膜形成装置ならびに各種キーコンポーネンツの研究、開発、設計、製造、販売、技術サービスを提供しています。■製品:ロードロック式スパッタ成膜装置、高速(IAD)真空薄膜形成装置、連続式真空薄膜形成装置、精密真空薄膜形成装置等※真空薄膜形成装置はデジタルカメラ、携帯電話、タブレット端末等様々な製品を生産する企業の工場に配置され、製造ラインの中で真空薄膜形成工程を担う装置です。■特徴(TOPICS): 次代のスタンダードを創造するために、同社は光学薄膜ソリューションの新発想に挑み続けています。例えば、多層な光学薄膜を設計する上でより高い屈折率が必要となりTiO2の成膜が多くの技術者が待ち望んでいましたが、同社では独自の技術開発(ロードロック式スパッタ成膜装置)によりそれが実現しています。(1)高い屈折率が光学ロスを少なく得られる。(2)バッチ間の再現性が高い。(3)波長シフトが起こりにくく安定した性能を持つ。というような特徴がございます。■組織風土: 同社は、年齢、性別、国籍に関わらずご活躍いただける社風です。「他社に負けない決定スピードの速さ」や、「自身の意見を言い合える風土」は同社の特徴であり、魅力です。中途入社社員が多く、ダイバーシティーが進んでいます。
出典:doda求人情報
仕事
当社が展開している、光学薄膜を形成する「真空薄膜形成装置」の企画提案営業をお任せします。 160余年の歴史を持つ薄膜。メガネやカメラを製造する際に不可欠な部品としてその技術は進化し続けてきました。 近年、薄膜があらゆる分野に応用できることが明らかとなり、スマートフォン、タブレット、太陽電池、LEDなど 私たちの身の回りにある多くの製品に使われています。 当社はそれら製品の薄膜形成においてトップクラスのシェアを誇っており、 なかでもメガネやカメラは9割以上のシェアを獲得しています。 また、当社の「真空薄膜形成装置」は応用範囲が幅広いため、 クライアントのニーズごとにオーダーメイドで製造できるのが特徴です。 そのため提案できるマーケットが幅広く、新たな技術を生み出す可能性は無限大。 今後は、これまで薄膜を使っていなかった新しい分野にも積極的に進出していく方針です。 あなたは、そのトップバッターとしてワールドワイドに活躍してください。 ■■■ 大まかなプロジェクトの流れ ■■■ 提案 ※原則として技術スタッフが同行します ▽ お客様のニーズや予算に合せて、 開発部や製造部と打ち合わせを重ねる ▽ 仕様・金額の決定 ▽ 社内調整や工場とのやり取り、 スケジュール管理 ▽ 納入・設置 ▽ 引き渡し ▽ アフターサービス ■■■ トータルで関われるやりがい ■■■ 初回提案から引き渡しまでトータルで携わるため、お客様と一緒にモノづくりを行っている実感を得られます。 プロジェクトは短いもので3カ月、長いものだと1年以上になることもあり、完成時の喜びはひとしおです。 ■■■ 営業スタイル ■■■ 提案先を獲得する手法はさまざま。既存顧客からの紹介や展示会、WEBサイトや業界新聞などから 最新情報を得るなど、その手法は多岐にわたります。 商社の方とタッグを組み、一緒に新規提案を行うこともめずらしくはありません。 ■■■ 活動拠点 ■■■ まずは国内をメインに活動していただきますが、提案先に国境はありません。 少しでもビジネスチャンスを感じたなら、海外企業にもどんどん提案していただきたいと考えています。 (海外出張は月に1週間前後が標準的です) ゆくゆくは海外企業専門の営業担当として活動することも、海外駐在員を目指すことも可能です。 ■■■ 入社後のステップアップ ■■■ [工場研修] 入社後、まずは工場にて3カ月間研修を受けていただきます。当社がどのような製品を扱い、 製品がどのような工程を経て作られるかに理解を深めていただければと思います。 また、工場で働く人たちと良好な関係を築いておくことは、今後の業務で必ず活きてきます。 ぜひ研修期間を有効に活用してください。 [OJT研修] 営業部配属後は、上長や教育係の先輩がOJTにてしっかりお教えします。 はじめは既存顧客対応を行いながら、徐々に新規開拓にもチャレンジしてください。 長い目で育てる社風なので、自分のペースでスキルアップしていける環境です。
給与
年俸400万円以上(別途各種手当) ※上記はあくまで最低保証給です。経験・能力などを考慮の上、優遇いたします
勤務地
本社・R&Dセンター/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5 [アクセス] ・みなとみらい線「新高島駅」より徒歩4分 ・JR・私鉄・地下鉄各線「横浜駅」より徒歩15分 ※U・Iターン歓迎 ※2014年9月に新館が竣工。最新型クリーンルームを設置。 また、社会貢献の一環として館内に認可型保育所を誘致しています
仕事
当社が展開している、光学薄膜を形成する「真空薄膜形成装置」の企画提案営業をお任せします。 160余年の歴史を持つ薄膜。メガネやカメラを製造する際に不可欠な部品としてその技術は進化し続けてきました。 近年、薄膜があらゆる分野に応用できることが明らかとなり、スマートフォン、タブレット、太陽電池、LEDなど 私たちの身の回りにある多くの製品に使われています。 当社はそれら製品の薄膜形成においてトップクラスのシェアを誇っており、 なかでもメガネやカメラは9割以上のシェアを獲得しています。 また、当社の「真空薄膜形成装置」は応用範囲が幅広いため、 クライアントのニーズごとにオーダーメイドで製造できるのが特徴です。 そのため提案できるマーケットが幅広く、新たな技術を生み出す可能性は無限大。 今後は、これまで薄膜を使っていなかった新しい分野にも積極的に進出していく方針です。 あなたは、そのトップバッターとしてワールドワイドに活躍してください。 ■■■ 大まかなプロジェクトの流れ ■■■ 提案 ※原則として技術スタッフが同行します ▽ お客様のニーズや予算に合せて、 開発部や製造部と打ち合わせを重ねる ▽ 仕様・金額の決定 ▽ 社内調整や工場とのやり取り、 スケジュール管理 ▽ 納入・設置 ▽ 引き渡し ▽ アフターサービス ■■■ トータルで関われるやりがい ■■■ 初回提案から引き渡しまでトータルで携わるため、お客様と一緒にモノづくりを行っている実感を得られます。 プロジェクトは短いもので3カ月、長いものだと1年以上になることもあり、完成時の喜びはひとしおです。 ■■■ 営業スタイル ■■■ 提案先を獲得する手法はさまざま。既存顧客からの紹介や展示会、WEBサイトや業界新聞などから 最新情報を得るなど、その手法は多岐にわたります。 商社の方とタッグを組み、一緒に新規提案を行うこともめずらしくはありません。 ■■■ 活動拠点 ■■■ まずは国内をメインに活動していただきますが、提案先に国境はありません。 少しでもビジネスチャンスを感じたなら、海外企業にもどんどん提案していただきたいと考えています。 (海外出張は月に1週間前後が標準的です) ゆくゆくは海外企業専門の営業担当として活動することも、海外駐在員を目指すことも可能です。 ■■■ 入社後のステップアップ ■■■ [工場研修] 入社後、まずは工場にて3カ月間研修を受けていただきます。当社がどのような製品を扱い、 製品がどのような工程を経て作られるかに理解を深めていただければと思います。 また、工場で働く人たちと良好な関係を築いておくことは、今後の業務で必ず活きてきます。 ぜひ研修期間を有効に活用してください。 [OJT研修] 営業部配属後は、上長や教育係の先輩がOJTにてしっかりお教えします。 はじめは既存顧客対応を行いながら、徐々に新規開拓にもチャレンジしてください。 長い目で育てる社風なので、自分のペースでスキルアップしていける環境です。
給与
年俸400万円以上(別途各種手当) ※上記はあくまで最低保証給です。経験・能力などを考慮の上、優遇いたします
勤務地
本社・R&Dセンター/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5 [アクセス] ・みなとみらい線「新高島駅」より徒歩4分 ・JR・私鉄・地下鉄各線「横浜駅」より徒歩15分 ※U・Iターン歓迎 ※2014年9月に新館が竣工。最新型クリーンルームを設置。 また、社会貢献の一環として館内に認可型保育所を誘致しています
仕事
本社R&Dセンターのプロダクトデザイン部に属していただき、 真空薄膜形成装置や自動化システムなどの設計から導入までを行っていただきます。 取引先企業からのご依頼を受け、仕様を決めてから詳細設計に着手。 導入に立会い、そこで起こるトラブル対応などの調整業務から アフターフォローまでトータルに携わっていただきます。 当社の社内環境は非常にフラット。 営業・生産・設計・購買の各部門から経営陣との距離が 非常に近いという特徴があります。 それは取引先の大手メーカー様からのご要望に、迅速に対応するため。 非常に高度な要求を絶えずいただくことから、 スピードを最優先した開発姿勢が求められています。 そのため装置開発に必要なリソースは、十分に投入される体制が整っています。 取引先である工場は、中国をはじめとする海外が多数。 マネジャーと同行して業務にあたります。 顧客のニーズを満足させるために、 顧客と一緒に商品を創りあげていきます。
給与
月給25万円以上 【想定年収】400万円以上 ※上記はあくまで最低保証給になります。 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本社・R&Dセンター/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5 ※2014年9月に新館が竣工。最新型クリーンルームを設置。 また、社会貢献の一環として館内に認可型保育所を誘致しています。
仕事
本社R&Dセンターのプロダクトデザイン部に属していただき、 真空薄膜形成装置や自動化システムなどの設計から導入、運用までを行っていただきます。 取引先企業からのご依頼を受け、仕様を決めてから詳細設計に着手。 導入に立会い、そこで起こるトラブル対応などの調整業務から アフターフォローまでトータルに携わっていただきます。 当社の社内環境は非常にフラット。 営業・生産・設計・購買の各部門から経営陣との距離が 非常に近いという特徴があります。 それは取引先の大手メーカー様からのご要望に、迅速に対応するため。 非常に高度な要求を絶えずいただくことから、 スピードを最優先した開発姿勢が求められています。 そのため装置開発に必要なリソースは、十分に投入される体制が整っています。 取引先である工場は、中国をはじめとする海外が多数。 マネジャーと同行して業務にあたります。 顧客のニーズを満足させるために、 顧客と一緒に商品を創りあげていきます。
給与
月給25万円以上 【想定年収】400万円以上 ※上記はあくまで最低保証給になります。 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本社・R&Dセンター/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5 ※2014年9月に新館が竣工。最新型クリーンルームを設置。 また、社会貢献の一環として館内に認可型保育所を誘致しています。
仕事
本社R&Dセンターのプロダクトデザイン部に属していただき、 真空薄膜形成装置や自動化システムなどの設計から導入、運用までを行っていただきます。 取引先企業からのご依頼を受け、仕様を決めてから詳細設計に着手。 導入に立会い、そこで起こるトラブル対応などの調整業務から アフターフォローまでトータルに携わっていただきます。 当社の社内環境は非常にフラット。 営業・生産・設計・購買の各部門から経営陣との距離が 非常に近いという特徴があります。 それは取引先の大手メーカー様からのご要望に、迅速に対応するため。 非常に高度な要求を絶えずいただくことから、 スピードを最優先した開発姿勢が求められています。 そのため装置開発に必要なリソースは、十分に投入される体制が整っています。 取引先である工場は、中国をはじめとする海外が多数。 マネジャーと同行して業務にあたります。 顧客のニーズを満足させるために、 顧客と一緒に商品を創りあげていきます。
給与
月給25万円以上 【想定年収】400万円以上 ※上記はあくまで最低保証給になります。 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本社・R&Dセンター/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5 ※2014年9月に新館が竣工。最新型クリーンルームを設置。 また、社会貢献の一環として館内に認可型保育所を誘致しています。
仕事
R&Dセンターの開発Gr若しくは技術Grに属していただき、 新薄膜、新規成膜装置の開発・実験・評価に携わって頂きます。 一口に薄膜と言っても、只管研究室・実験室に閉じこもっている ということでは全くありません。市場は絶えず動いていますし、 競合他社は競争力のある装置開発に全身全霊を注いでおります。 係る競争環境の下、市場で勝ち抜くためには、 お客様ニーズやマーケットの動向を先取りすることで、一秒でも早く 高性能な装置を競争力のある価格で、市場に投入する必要があります。 開発担当者は営業担当者と共に、国内外を飛び交い、 お客様や市場の動きを吸収する必要があります。 先端技術開発にはプロセスとハードのエンジニアリング力を結集して、 且つ皆様方がこれまでに有した知見・経験を十分活用した上で、 最先端の技術開発を担っていただくこととなります。 繰り返しになりますが、世界中のお客様から高度な要求が絶え間なく届き、 そのリクエストにこたえるため、スピード感最優先の開発姿勢が求められます。 従いまして、当社の組織は非常にフラットであり、一開発担当者でも 営業・生産・設計・購買の諸部門初め経営陣との距離を近くに感じるでしょう。 更に、装置開発の為には十分なリソースを投入するとの、 経営陣からの強いコミットメントがあります。 グローバルな市場で競争に勝ち抜き、 当社の装置で製造された世界的ヒット商品を手に取る時、 開発者冥利に尽きる充実感・満足感を実感できることをお約束します。
給与
月給25万円以上 【想定年収】400万円以上 ※上記はあくまで最低保証給になります。 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
■自社R&Dセンター 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5 ※今年、現在の社屋に隣接した新社屋が完成予定です。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。