スタンレー電気株式会社
-
設立
- 1933年
-
-
従業員数
- 16,778名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
スタンレー電気株式会社
スタンレー電気株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 10件
この条件の求人数 10 件
仕事
~自動車ランプのセールスエンジニア/ホンダ担当/フレックスタイム制/製造業での営業経験必須/完全週休2日制/福利厚生充実/海外出張・赴任機会あり~ ◆業務概要 自動車サテライト本部 宇都宮サテライト部にて新製品の競合から当社の窓口としてOEMの技術部門とのやり取りを通し、要求を分析し、仕様固定に向けた活動を行うほか、開発プロセスの管理および製品の見積業務なども対応するセールスエンジニアの役割を担います。担当している得意先は、本田技研工業様です。 ◆業務詳細 OEMからの要求を具現化し、社内関連部署へ落とし込むことで製品を開発していくプロセスをリードしていくミッションです。 ・機種開発日程管理 ・得意先対応業務 ・製品見積業務 OEMが開発する車両に搭載されるランプおよびランプシステム製品に対し、日本およびグローバル各拠点・生産工場と連携し、製品の売り込み、受注、開発を一貫して管理するリーディング業務を行っていただきます。 基本的にはBtoBビジネスですが、お客様から機種ごとに要求される仕様・性能を満足する製品を提供するため、日々お客様と接し、きめ細かに要求を明確化し、実現するための手法を社内を横断して議論・決定することで業務を遂行していきます。 ◆製品について 当社は主要ランプメーカーの中で唯一、光源となるLEDから自社で開発・製造しており、お客様の要求に応じた製品を提供するとともに、ランプシステムとしての価値も提供することで事故ゼロを目指した安心・安全な製品を提供しています。 ◆やりがい 担当業務も多岐にわたり、市場もグローバルとなるため、社内外を含めて多数の関係者とのコミュニケーションが必要となりますが、グローバルで生産される車両に搭載される当社製品の主担当として、量産を迎え市場で発売されることで達成感を十分に感じることができます。また、海外各拠点の現地スタッフとの交流も密に行うことになるため、広い視野で仕事を進め活躍することができます。近年の技術革新が著しい自動車ランプの提案活動を通じて、自動車の安全性向上に寄与するやりがいのある業務です。 ◆出張について 一部、主要生産工場および関係部署への出張が月1~2回あります。 基本的には日帰りですが、内容により宿泊となることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮サテライトセンター住所:栃木県宇都宮市宮ノ内2-797-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売■1920年に事業を開始し、創業100年以上の歴史を誇る老舗企業。自動車照明電装品やLED照明をはじめ、カーエレクトロニクス製品・半導体製品など、「光」の可能性を独自に追求した製品の開発・製造・販売を手掛けています。 ■自動車電球におけるパイオニア企業として君臨しており、世界トップクラスのシェアを誇る高い技術力を保有。その技術力を駆使して開発された当社の車載用ヘッドランプは、自動車メーカーから厚い信頼を獲得しています。 ◎社歴に関わらずやる気のある社員には、どんどん仕事を任せる風土。新しい事へ挑戦できるフィールドが整っており、社員の頑張りが公平・明確に評価される為、やりがいを持って働けます。 ◎能力開発に注力しており、管理・監督者研修/設計技術者養成研修/社外講習会派遣等、充実の教育体制でスキルUPを支援しています。
仕事
~自動車ランプシステム営業/大手完成車メーカー担当/フレックスタイム制・在宅勤務可/メーカー経験必須/完全週休2日制/福利厚生充実/海外出張・赴任機会あり 【担当する業務】 自動車サテライト本部 岡崎サテライト部にて、自動車ランプに対する得意先ニーズの取得、技術提案と拡販業務/要件定義書の作成など、開発推進の業務を担当いただきます。自動車ランプの拡販、原価管理、設計、量産化に関する業務など、以下の業務内容から適性や希望を考慮して担当いただきます。 【採用組織が担っている業務全般】 ・開発推進(製品企画、仕様検討、構想設計等) ・新規設計製品に関する評価(試験、評価、サンプル作成等) ・調達部門を訪問し、新規RFQの情報取得および開発モデル担当 ・製品の開発部署からどのような製品が必要なのか、ニーズの聞き取り ・得意先ニーズをとりまとめ、社内の関連部署へ展開 ・得意先の希望するコストに合致させるため、競合のための見積もりを作成 ・受注後の製品の原価低減が発生した場合の社内コントロール ※得意先のニーズを取得し、社内関連部署と連携し、得意先への提案/受注活動を行っていきます。総勢70名が各得意先を担当しています。 担当している得意先は、トヨタ自動車様、スバル様、日産自動車様、三菱自動車様です。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 自動車用H/L、R/Cなど、高いデザイン性と機能を求められる製品です。 自動車ランプは法規に関係する重要保安部品であり、車の進化に合わせて技術進化が求められます。 【働き方について】 フレックスタイム制/在宅勤務可能 担当得意先への訪問での外出/出張 (当社海外関係会社および得意先海外拠点含む) 当社秦野拠点(神奈川県秦野市)、本社(東京都目黒区)など国内拠点への出張がございます。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 プロジェクトメンバーと共に自動車用ランプの開発プロジェクトに携わっていただきます。業務を通じて担当、チームリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は事業性を見極め、受注戦略を決定していくマネジメント層へのキャリアパスを想定しています。 カーメーカーの開発・生産拠点に合わせた海外出張・海外赴任も想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>岡崎製作所住所:愛知県岡崎市牧平町字岩田3-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本宿駅(愛知県)、名電山中駅、名電長沢駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売
仕事
~自動車ランプシステム営業/トヨタ・日産等大手担当/フレックスタイム制・在宅勤務可/メーカー経験必須/完全週休2日制/福利厚生充実/海外出張・赴任機会あり~ 【担当する業務】 自動車サテライト本部 岡崎サテライト部にて、自動車ランプに対する得意先ニーズの取得、技術提案と拡販業務/要件定義書の作成など、開発推進の業務を担当いただきます。自動車ランプの拡販、原価管理、設計、量産化に関する業務など、以下の業務内容から適性や希望を考慮して担当いただきます。 【採用組織が担っている業務全般】 ・開発推進(製品企画、仕様検討、構想設計等) ・新規設計製品に関する評価(試験、評価、サンプル作成等) ・調達部門を訪問し、新規RFQの情報取得および開発モデル担当 ・製品の開発部署からどのような製品が必要なのか、ニーズの聞き取り ・得意先ニーズをとりまとめ、社内の関連部署へ展開 ・得意先の希望するコストに合致させるため、競合のための見積もりを作成 ・受注後の製品の原価低減が発生した場合の社内コントロール ※得意先のニーズを取得し、社内関連部署と連携し、得意先への提案/受注活動を行っていきます。総勢70名が各得意先を担当しています。 担当している得意先は、トヨタ自動車様、スバル様、日産自動車様、三菱自動車様です。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 自動車用H/L、R/Cなど、高いデザイン性と機能を求められる製品です。 自動車ランプは法規に関係する重要保安部品であり、車の進化に合わせて技術進化が求められます。 【働き方について】 フレックスタイム制/在宅勤務可能 担当得意先への訪問での外出/出張 (当社海外関係会社および得意先海外拠点含む) 当社秦野拠点(神奈川県秦野市)、本社(東京都目黒区)など国内拠点への出張がございます。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 プロジェクトメンバーと共に自動車用ランプの開発プロジェクトに携わっていただきます。業務を通じて担当、チームリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は事業性を見極め、受注戦略を決定していくマネジメント層へのキャリアパスを想定しています。 カーメーカーの開発・生産拠点に合わせた海外出張・海外赴任も想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮サテライトセンター住所:栃木県宇都宮市宮ノ内2-797-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東武宇都宮駅、宇都宮駅、宇都宮駅東口駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売
仕事
~自動車用ランプ開発推進/マツダ担当/フレックスタイム制・在宅勤務可/製造業経験必須/完全週休2日制/福利厚生充実/国内外出張あり~ 【担当する業務】 自動車サテライト本部 広島サテライト部にて、得意先ニーズの取得、受注活動、見積もり作成、開発品の日程・コスト管理業務を担当いただきます。 (担当する得意先はマツダ株式会社になります。) 得意先の開発・デザイン・調達部門を訪問し、次機種の情報や、その機種に対してどのような製品・技術が必要なのかといったニーズを入手し、 それら得意先ニーズ・要求を分析して要件を取りまとめ、社内の関連部署に展開します。 関連部署とともに競争力のある仕様を取りまとめ、得意先への提案を行います。また、受注後の製品開発段階においても、得意先との窓口となり、社内関連部署と共に品質・収益性が確保されるよう社内のコントロールを実施します。 ※担当として事業全般を経験していただいた後、適性に応じてマネジメント業務を担っていただくことを考えております。 【担当製品】 当社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの営業担当として、OEM向けの開発営業をご担当いただきます。 【働き方について】 フレックスタイム制 / 在宅勤務可能 担当得意先への訪問 当社本社(東京都目黒区)および国内外の生産・開発拠点への出張あり 【募集の背景】 当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 市場・顧客のニーズを的確に把握し、ニーズを超える提案により新規案件を獲得し、開発をリードすることを目的とした「サテライト部」の機能強化のための増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>広島製作所住所:広島県東広島市志和町奥屋1866 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
みどり中街駅、みどり中央駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売
仕事
~自動車ランプ製品の営業/グローバル展開中/フレックスタイム制/製造業での営業経験必須/完全週休2日制/福利厚生充実/海外赴任機会あり~ 自動車サテライト本部 二輪営業部 営業一課にて国内の得意先へのQCDに関わる営業業務全般。得意先対応、窓口業務、関係会社の関係領域におけるグローバル管理をお任せします。 【担当する業務(詳細)】 担当する業務は以下の通りです。 (1) 得意先向け自動車ランプ製品の受注・販売管理、収益管理、品質対応等(グローバル案件含む)の顧客窓口 (2) 当社海外関係会社に対する自動車ランプ構成部品の供給、技術・生産等の支援全般の窓口および海外関係会社への指導・育成 【担当製品の特長・魅力・将来性】 主要取扱い製品である自動車用・二輪車用灯火器は、安全上・デザイン上重要な役割を担っています。車両の電動化においても需要は変わらず、自動運転化においてもセンシング技術との融合により、商品力の向上が見込まれる将来性の高い製品となっています。 【仕事の魅力および職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 直接お客様と会話や交渉をする機会も多く、会社の代表として対応を行う責任のある部門です。お客様の要求・ニーズを伺い、社内整合を図り、直接お客様とやりとりを行い、結果を出す仕事はやりがいのある業務となっています。キャリア採用者もおり、入社後も相談しやすい環境となっています。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社後の業務対応、相談などを行いやすい環境を整えるために指導員を付けます。指導員や上長のサポートを受けながらOJTを基本に業務を習得していただきます。将来的には課・部門の中心的人材となり、組織運営を担っていただくことを期待しています。 【働き方について】 フレックスタイム可。出社勤務を基本とする社員が多いです。 【外出・出張の有無】 担当得意先への外出、他拠点への出張などあり。 海外出張は当部署では少ない。 【募集の背景】 グローバルでの事業拡大を進めるために、お客様とのリレーション強化、提案力・対応力向上による顧客満足度の向上を目的とした増員・人材確保。 【配属部門の概要】 主に量産営業としてのQCDに関わる得意先対応、社内対応。 グローバル管理拠点に対するQCDに関わる管理、指導。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>浜松製作所住所:静岡県浜松市浜名区細江町中川1705 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/金指駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
金指駅、常葉大学前駅、岡地駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売
仕事
~二輪車用ランプ世界トップシェア/次世代ランプシステム提案/法人営業経験必須/20代~40代活躍中/グローバル展開/フレックスタイム制/年収例430万円~900万円/完全週休2日制/福利厚生充実~ 【担当する業務】 自動車サテライト本部 朝霞サテライト部にて、二輪車ランプシステムに対して、得意先要求を集約し、社内展開、最適解をまとめ、得意先に提案する仕事です。 ・OEMメーカーが開発する二輪車に搭載されるランプに対して、日本およびグローバル拠点と連携しながら、ニーズの収集、新技術プレゼン/提案、競合・開発対応を行います。 ・特定顧客への営業であり、継続的な関係性の中で「提案型営業」を行います。 【働き方について】 フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00) 国内:熊本、浜松等、1日~2日間程度。商談を目的として月に1回程度 海外:アジアを中心に、5日間程度。商談や支援を目的として半年に1回程度 【担当製品の特長・魅力・将来性】 ランプは二輪車デザインの肝となる部品であり、すべての交通環境・関係者の安全と安心に貢献する製品です。 二輪車市場はグローバルで拡大を続けており、その中でランプはICE車、EV車にかかわらず搭載される部品のため、将来性も抜群です。 ランプはデザイン・安全性に大きく寄与する部品であり、社内外の人たちと一緒に作り上げた製品が市場に出た際には非常に誇らしい気持ちになります。当社は日本だけでなく、グローバルで事業を行っています。経験や年齢に関係なく、やる気があれば新しいことにどんどんチャレンジできる環境です。 【配属部門の概要】 ・特定の顧客に対して、ニーズの収集、新技術プレゼン、競合・開発対応を行います。 ・社内に対しては「得意先の代弁者」として、「いかにお客様や市場に価値を提供できるのか」を第一に社内を牽引します。 当社は二輪車用ランプで世界トップクラスのシェアを持ち、グローバルの名だたる二輪車メーカーと強固な信頼関係を築いています。変革の続く自動車業界の中でさらなる市場拡大を目指し、次世代の二輪車用ランプシステムを提案・提供するため、新たな視点やチャレンジ精神を持った方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>朝霞事業所住所:埼玉県朝霞市東弁財1-3-4 朝霞台駅前ビル7階勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売■1920年に事業を開始し、創業100年以上の歴史を誇る老舗企業。自動車照明電装品やLED照明をはじめ、カーエレクトロニクス製品・半導体製品など、「光」の可能性を独自に追求した製品の開発・製造・販売を手掛けています。 ■自動車電球におけるパイオニア企業として君臨しており、世界トップクラスのシェアを誇る高い技術力を保有。その技術力を駆使して開発された当社の車載用ヘッドランプは、自動車メーカーから厚い信頼を獲得しています。 ◎社歴に関わらずやる気のある社員には、どんどん仕事を任せる風土。新しい事へ挑戦できるフィールドが整っており、社員の頑張りが公平・明確に評価される為、やりがいを持って働けます。 ◎能力開発に注力しており、管理・監督者研修/設計技術者養成研修/社外講習会派遣等、充実の教育体制でスキルUPを支援しています。
仕事
~自動車部品調達/購買・調達経験者歓迎/フレックスタイム制/年収例450万~900万円/スキルアップ機会豊富/海外勤務機会あり/引っ越し手当・家族手当・住宅手当あり(規定による)~ ■業務内容: 当社では、自動車業界の大変革期に対応し、自動車ランプの製造における調達業務を担当していただける方を募集しています。電子・半導体部品の調達が今後ますます重要になる中で、新しい調達業務を共に担っていただける方を求めています。 ■業務詳細: ・新製品における開発調達業務 (新規部品のレイアウト業務/生産準備/品質熟成/価格決定) ・コスト改善業務 (VA/VE活動/生産性改善/買い方改善) ・安定供給実現のためのサプライヤ、部品管理業務 (サプライヤ与信管理/サプライチェーン構築/サプライヤ戦略) ・新規サプライヤの開拓業務 自動車用ランプの製造に関する調達業務全般を担当するポジションです。自動車ランプの構成部品は50品目以上あり、その半分以上が購入部品で構成されています。樹脂成形の金型発注から製品の熟成、治工具の手配等、全ての過程に関わるため、達成感や充実感は非常に大きいです。 ■働く環境 四輪第一生産本部 秦野四輪工場 調達課に配属されます。 当社はフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。製品の熟成段階においては、国内外のサプライヤに対し工程監査を実施します。国内は、日帰りがメインですが宿泊を伴う場合もあります。 ■身につくスキル 情報収集力やコミュニケーション力を駆使し、複数の取引先と信頼関係を構築し、最低価格を引き出す交渉力が求められます。調達課は、会社の業績に大きく影響する部署であり、非常にやりがいがあり、個人のスキルアップも可能です。 ■キャリアパス 本人の適性を踏まえ、複数の新製品開発業務を経験できます。成長に応じて係長を経験し、マネージメント業務を習得します。また、機会があれば現地スタッフ育成のため、海外での勤務を経験する可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>秦野製作所住所:神奈川県秦野市曽屋400 勤務地最寄駅:小田急線/秦野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秦野駅、渋沢駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~380,000円<月給>230,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売
仕事
~自動車ランプ製品の営業/グローバル展開中/製造業での営業経験必須/フレックスタイム制/完全週休2日制/福利厚生充実/海外赴任機会あり~ 【担当する業務(詳細)】 OEM向けの量産部品、旧型部品の追加オーダーの受注・手配業務および納期調整を含む管理業務全般 または、OEMからの品質対応窓口としてOEMからの問合せ受付および関連部門へ展開し報告迄の業務全般 【担当製品の特長・魅力・将来性】 自動車ランプ部品および関連製品 灯火器は駆動源が変わっても不可欠な部品であり、安心・安全のために更に進化を続けるものです。最先端の技術を世に送り出すお手伝い。 【配属部門の概要】 OEM向け量産部品、旧型部品の取扱い部門および当社海外関係会社を取引先とした営業部門です。 良い物を早く、安く、最大のサービスでグローバルに提案・供給し続ける為に、開発営業部門と連携し、新規受注・開発以外の営業業務全般を遂行することにより、OEMとのビジネス地盤を支えています。 【仕事の魅力及び職場環境】 取扱製品は多岐に渡り、扱う数量、金額規模も大きく、当社が受注・開発した製品が最終的に売上と利益となる仕事です。OEMとの窓口として、多数の関係者とコミュニケーションを取り、統制と取るためのリーダーシップが発揮できる。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 担当業務を経て将来は営業部門管理者としてマネジメントを担っていただく事を期待します。 【働き方について】 フレックスタイム (在宅勤務も導入しています) 関東近郊で出張、外出があります。(平均:週1~2回程度) 【募集の背景】 当社はランプシステムサプライヤーとして事業拡大を目指しており、新規受注・開発営業部門が新規受注・開発業務に専念できる環境にします。新規受注・開発業務以外の業務を一手に担う部門を増強する事で営業力全体の更なる強化を狙います。 新規受注・開発以外となる量産製品のQCD管理、開発業務サポート等の営業活動をしていただけるポジティブな人材を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>秦野製作所住所:神奈川県秦野市曽屋400 勤務地最寄駅:小田急線/秦野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秦野駅、渋沢駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売
仕事
電子サテライト本部 DGサテライト部はメディカル業界への拡販、DSC業界への拡販業務をしております。その中で、メディカル業界への光を使ったモジュール販売・企画立案を担当いただきます。 【担当する業務(詳細)】 主に国内のメディカル製品を取り扱うメーカーへの拡販。 デバイスの販売ではなく、モジュール製品での販売となる。 管球、LED、レーザーを用い、必要用途に合わせたカスタム品を顧客と仕様を協議しながら、開発を進めていきます。必要に応じ大学医学部の先生とコンタクトすることもある。 在宅ではなく出社が基本で得意先への直行、直帰は認めている。海外への出張などはほとんどなく日本国内の営業となる。 【配属部門の概要】 DGサテライト部:21名 3つの課で構成されている 部長1名(50代)、課長3名(40代)、スタッフ17名(20代~30代が中心) 配属を予定しているSE二課は7名で構成。 フレックス制度の活用あり、2~3日/週の外出あり。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 研究部門と連携しており、最先端のテクノロジーに触れることができる。当社で現時点は唯一可視光の半導体レーザーを用いた量産開発をしている。 医療機器規格に適合した製品開発も実績あり。 【仕事の魅力及び職場環境】 若い人が多く、活気にあふれている職場です。スキルに合わせ顧客との ビジネス推進はルールは厳守のうえ、担当者主導で進めています。 【募集の背景】 日本メーカの医療機器がグローバル展開の必要性が迫られている中、メディカル事業を新たな柱とすべく、メディカル業界に向け製品へ投資を増やしています。事業の拡大、新規参入の具現化を目的とし企画立案・拡販活動をする人員を募集をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横浜サテライトセンター住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西2-14-1 勤務地最寄駅:田園都市線/江田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江田駅(神奈川県)、市が尾駅、あざみ野駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~450,000円<月給>240,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売■1920年に事業を開始し、創業100年以上の歴史を誇る老舗企業。自動車照明電装品やLED照明をはじめ、カーエレクトロニクス製品・半導体製品など、「光」の可能性を独自に追求した製品の開発・製造・販売を手掛けています。 ■自動車電球におけるパイオニア企業として君臨しており、世界トップクラスのシェアを誇る高い技術力を保有。その技術力を駆使して開発された当社の車載用ヘッドランプは、自動車メーカーから厚い信頼を獲得しています。 ◎社歴に関わらずやる気のある社員には、どんどん仕事を任せる風土。新しい事へ挑戦できるフィールドが整っており、社員の頑張りが公平・明確に評価される為、やりがいを持って働けます。 ◎能力開発に注力しており、管理・監督者研修/設計技術者養成研修/社外講習会派遣等、充実の教育体制でスキルUPを支援しています。
仕事
~欧米顧客への拡販活動欧米顧客対応/英語力必須/フレックスタイム制・在宅勤務可/完全週休2日制/福利厚生充実/海外出張あり~ 【担当する業務(詳細)】 車載用デバイスの拡販担当を想定しており、中でも弊社戦略製品のセンシング用赤外製品の拡販を担当。また、適性を見ながら取扱品目も徐々に増やしていき、弊社で取り扱っている電子製品全般においての拡販活動を担っていただきたいと考えています。 営業スタイルとしては、欧米販社と英語にてWeb会議・電話・メールなどのやり取りを基本に、必要に応じて顧客との会議参加や海外出張の機会もあります。海外顧客の要求事項を的確に捉えて、ソリューション提案を行います。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 欧州では2026年の新車に搭載が義務付けられたDMS(Driver Monitoring System)の光源として、赤外LED・VCSELの需要が高まっており、弊社製品もグローバルで数多くの実績を残しています。 【仕事の魅力および職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 顧客の多くは欧米に拠点を置くグローバル企業で、求められる価格・設計・品質水準は高いですが、部員一人ひとりが役割と責任を理解し、助け合って受注活動に従事しています。 【採用組織】電子サテライト本部 欧米サテライト部 SE一課 欧米サテライト部 15名(部長1名(40代)課長2名(30代、40代)スタッフ13名(20代~50代と幅広い年齢層が活躍中) 【入社後の中長期的なキャリアパス】 担当としての経験を積んでいただいた後、適性を見ながら課長職・部長職へのステップアップ、もしくはそのまま海外スタッフとのタッグを組んで、海外駐在の可能性があります。 【働き方について】 フレックス制度の利用 海外とのやり取りとなりますので、現地の時間に合わせた働き方が可能です。 在宅勤務も社内規定の範囲内で活用いただけます。 【外出・出張の有無】 基本、横浜サテライトセンター勤務です。 海外出張は年2回程度、1回の期間は2週間から3週間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>横浜サテライトセンター住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西2-14-1 勤務地最寄駅:田園都市線/江田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
江田駅(神奈川県)、市が尾駅、あざみ野駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売■1920年に事業を開始し、創業100年以上の歴史を誇る老舗企業。自動車照明電装品やLED照明をはじめ、カーエレクトロニクス製品・半導体製品など、「光」の可能性を独自に追求した製品の開発・製造・販売を手掛けています。 ■自動車電球におけるパイオニア企業として君臨しており、世界トップクラスのシェアを誇る高い技術力を保有。その技術力を駆使して開発された当社の車載用ヘッドランプは、自動車メーカーから厚い信頼を獲得しています。 ◎社歴に関わらずやる気のある社員には、どんどん仕事を任せる風土。新しい事へ挑戦できるフィールドが整っており、社員の頑張りが公平・明確に評価される為、やりがいを持って働けます。 ◎能力開発に注力しており、管理・監督者研修/設計技術者養成研修/社外講習会派遣等、充実の教育体制でスキルUPを支援しています。
出典:doda求人情報
仕事
当社の主力事業である自動車・二輪車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。 顧客要望のヒアリングから製品の評価・検証まで、一部の部品・工程にとどまらず、製品をトータルに作り上げることのできるポジションです。 【具体的な業務】 ■お客様の要望のヒアリング・提案 ■関係各部署との交渉・調整 ■構造設計 ■配光設計 ■出来上がった製品の評価・検証 など ※配光設計とは 光の強さや方向など、法律で定められている配光規格に適した製品をつくるための設計工程です。 【ご入社後は】 まずは、お客様へのヒアリングの仕方から、製造部門との調整など、全体の流れを先輩社員と一緒に学びながら、お持ちの経験が活かせる業務からお任せしていきます。 自動車業界や製品についての知識は入社後に身につけられますので、業界未経験の方もご安心ください。 【自分の仕事が目に見えます】 自動車照明メーカー国内3強の1つとして、数多くの自動車メーカーと取引を行っている当社。 日系メーカーすべてをご支援しているため、普段の街中でも自身が手掛けた自動車ランプの姿を見にする機会が豊富にあります。 「形に残るモノづくりをしたい」「幅広く設計を手掛けたい」という方には特にやりがいを感じられる仕事です!
給与
月給28万円~35万円 ※経験・スキル・前給等を考慮の上、決定します。
勤務地
【UIターン歓迎】 みなとみらいテクニカルセンター 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※入社に伴い転居が必要な場合、当社規定により費用を補助します。 ※製造部門のある秦野テクニカルセンターで業務を行う場合もあります。
仕事
自動車ランプの機構・構造設計から試作・評価まで、 量産化に至るまでの設計・開発業務をお任せします。 設計するランプの車種は乗用車から大型トラック、バイクまで様々。 各拠点が取引する大手自動車メーカーの設計部署とともに、 ランプが車両に実装されるまで一貫して案件を担当していただきます。 まずは一人でひとつの車両のランプの設計をお任せしますが、 ゆくゆくは2~4案件を並行して手がけることもできます。 【主な業務】 ■設計業務(製品企画・仕様検討・量産設計など) ■3Dデータのモデリング ■構造解析などのCAE ■新規設計製品に関する評価(試験・評価・サンプル作成など) 【案件の流れ】 ■案件の確認 お客様からいただいたスケッチ・要望・デザイン意匠を確認します。 営業とともに、お客様に要件定義を行うことも。 ■設計・受注支援 設計に専念いただくため、CADソフトをインストールした各専用のPCを用意しています。 PC上でどのように光るかのシミュレーションも行えます。 営業と共にコンペティションで製品プレゼンを行うこともありますので、その資料作成なども担当します。 ■試作品の作成 実物大の試作品を作り、PC上でのシミュレーションと差異はないか、 法規に則った光度を実現できているか、デザイン上の仕上がりはどうかを確認します。 ■納品・量産 社内テストとお客様の確認を通過すれば、いよいよ量産。 開発期間は平均2~3年、マイナーチェンジに伴う設計であれば1~2年です。
給与
月給27万円~38万円 ※経験・スキル・現年収を考慮の上、決定します。 ★平均年収450万円~700万円
勤務地
栃木県、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県、広島県の各技術拠点 ※勤務地は希望を考慮いたします。U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可(朝霞事業所を除く)
仕事
国内各拠点にて下記いずれかの事業の担当営業としてご活躍いただけます。 希望や適性に応じて配属先を決定します。 【自動車用照明】 国内の全大手自動車メーカーが主な顧客となります。 設計・デザイン部門に顧客の意図を伝え、競合メーカーとのコンペティションで製品プレゼンを行います。 受注決定後は、詳細の仕様設計のフロー全体を統括し納入までフォローします。 【電子機器製品】 当社LED製品の販売戦略立案から、受注活動までを一貫してお任せします。 製品は大型の屋外照明から、紫外光・赤外光を放つ特殊なLEDまで様々。 建物や観光名所のライトアップや街路灯といった屋外照明のほか、水の殺菌、 植物の生育用、夜間セキュリティカメラ用にも用いられています。
給与
月給27万円~38万円 ※経験・スキル・現年収を考慮の上、決定します。 ★平均年収500万円~720万円
勤務地
栃木県、神奈川県、大阪府の各拠点 ※勤務地は希望を考慮いたします。U・Iターン歓迎 ※勤務地によっては自動車通勤も可
仕事
当社のエンジニアは、単に図面を作成するだけではなく、 社内外のスタッフとコミュニケーションをとりながら用件定義、製品設計から量産まで各種工程に携わります。 お持ちの経験・スキルによって、組み込み、回路設計、機構設計など 様々なポジションを検討させていただきます。 【各ポジションの業務内容】 ◆組み込みエンジニア 車載ECU開発技術者として、自動車のヘッドランプを始めとした 車載電装品の制御ECUの開発業務を担当します。 ・制御システムの企画およびシステムアーキテクト ・制御ソフトウェアの要件定義、仕様まとめ、設計など ◆回路設計エンジニア 車載向け、複合機向け各種回路ユニットとして、制御基板の回路設計や、 基板上で使用されるハードウェア記述言語の設計をご担当いただきます。 ◆機構設計エンジニア 自動車のヒートコントロールパネル等の要件定義、製品デザイン、 設計、量産化まで一連の開発工程をご担当いただきます。 (1)設計業務(製品企画・仕様検討・量産設計等) (2)3Dデータのモデリング (3)構造解析などのCAE解析 (4)新規設計製品に関する評価(試験・評価・サンプル作成等)
給与
【大卒】月給20万5960円以上 【修士了】月給22万5890円 ★交通費全額支給 ★各種手当支給(住宅手当、家族手当、時間外手当など) ※上記金額は初任給となるため、あくまで最下限となります ※経験・能力・前職の給与等を最大限考慮し、相談の上優遇します
勤務地
◆秦野製作所(神奈川県秦野市) ◆宇都宮技術センター(栃木県宇都宮市) ◆浜松製作所(静岡県浜松市) ◆岡崎製作所(愛知県岡崎市) ◆広島工場(広島県東広島市) ※海外出張あり
仕事
国内外向け自動車ヘッドランプ・車載空調ユニットの開発エンジニアとして、要件定義から製品設計~量産に関する各種工程に携わっていただきます。 当社製品に関わる各種設計エンジニアとして、回路設計、構造設計、生産設備設計等を担っていただきます。 今回担当いただきたい自動車用ランプや車載空調ユニットは、車の個性を印象付ける意匠部品であると同時に、保安部品でもある特殊な部品です。 さらに近年光源のLED化や安全性を高めるための様々な機能が開発されております。 新しい技術に触れながら、愛着をもって手かげた製品が世界の道を走っている姿を目にすることができる点に、大きな魅力・やりがいを感じていただけるポジションです。 【具体的には】 ・各種設計開発業務 回路/ECU/構造/生産設備 ・新規開発製品の評価業務 など ※経験・スキルによって、お任せするポジションを検討いたします。
給与
【専門卒】月給17万2000円以上 【大卒】月給20万5960円以上 【修士了】月給22万5890円 ※上記金額は初任給となるため、あくまで最下限となります ※経験・能力・前職の給与等を最大限考慮し、相談の上優遇します 【年収例】 ・年収500万円/30歳 ・年収600万円/35歳 ・年収850万円/40歳 課長職
勤務地
◆神奈川県横浜市 ◆神奈川県秦野市 ほか
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。