双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 780名
-
-
-
平均年齢
- 39.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 39件
この条件の求人数 39 件
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業/希望するキャリアを自己申告・キャリア形成◎/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景: FY24-FY26中計の全社戦略実現のため、推進役となる人事経験豊富な方、これから新しい制度や体系づくりにチャレンジしたい方の採用を強化中です。 特に、労務管理、給与・賞与、社会保険の実務経験、人事考課制度の立案、全社人件費の策定・管理経験があり、それらの経験値を活かし、既存の人事制度改定や新たな施策制定に関与頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・人事制度(労務、給与・賞与・社会保険、定年再雇用等)改善の立案・実行 ・全社人件費策定・管理業務 ・社員の目標設定・評価運用支援 ・派遣社員・出向契約管理 ・社員のエンゲージメント、リテンション対策 ■身につくスキル・経験: 経営企画部と連携し、全社戦略実現のため、事業責任者との要件すり合わせの上、事業計画に沿った計画立案の経験を積むことが出来ます。全社人件費の策定・管理や労務、給賞与、社保の他、人事考課制度全体の見直しや改定など、社員の納得性を高め、リテンション、エンゲージメントにつながる重要施策について、人材開発課と協調し、人事部全体のミッションとして対応していきます。 ■魅力: 全社人件費の策定・管理や労務、給賞与、社保の他、人事考課制度全体の見直しや改定など、社員の納得性を高め、リテンション、エンゲージメントにつながる重要施策について、人材開発課と協調し、人事部全体のミッションとして対応していきます。 ■組織構成: 人事部…部長(女性)、副部長2名(男性) 人事課…9名(男性5名 女性4名) └労務管理、制度策定、給与、賞与、社会保険等 人材開発課…8名(男性2名 女性6名) └採用、教育、オンボーディング・リテンション施策、キャリア形成支援(異動調整含む)、派遣スタッフ契約管理等 ■働き方 出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。法律を上回る制度もあります。育児休業・介護休業・時短勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>776万円~912万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円その他固定手当/月:80,000円<月給>464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定■賞与:6ヶ月(業績および評価による)■モデル年収:・1194万円(40歳・課長)・1446万円(45歳・部長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業/希望するキャリアを自己申告・キャリア形成◎/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景: FY24-FY26中計の全社戦略実現のため、推進役となる人事経験豊富な方、これから新しい制度や体系づくりにチャレンジしたい方の採用を強化中です。 また、当社は今期7月に社名変更を行っており、現在新たな採用ブランディング施策を策定中のため、ご経験ある方を歓迎します。その他、今期より改定を行い運用をスタートした「スペシャリスト制度」の運用改善にも携わって頂ける方を求めています。 キャリア採用・新卒採用実務経験、教育研修体系策定などの経験があり、それらの経験値を活かし、既存の人事制度改定や新たな施策制定に関与頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・キャリア及び新卒採用戦略立案、進捗管理 ・教育研修体系策定 ・採用、教育等に関連する制度改定、立案 ・社員のキャリア形成支援 ・社員のエンゲージメント、リテンション対策 ・採用ブランディング ■身につくスキル・経験: 経営企画部と連携し、全社戦略実現のため、事業責任者との要件すり合わせの上、事業計画に沿った人員計画、採用戦略立案の経験を積むことが出来ます。またIT業界では、パートナー企業と協業して案件を進めていくのが慣例であることから、直接雇用を基本としつつ、目的に応じ、派遣、業務委託など外部リソースの活用もふくめた幅広い戦略立案の経験を積むことができます。 ■魅力: 人員計画部分だけでなく、会社全体の事業戦略と連動した人事戦略(採用、教育、リテンション)全般を策定、運用する経験、採用ブランディングの戦略立案経験を積めるほか、今期より注力している海外人材受入について、採用、教育、定着支援業務にも携わることができます。 また、面接、面談等での傾聴力、他部署との連携によるコミュニケーション力が自ずと養われます。 ■組織構成: 人事部…部長(女性)、副部長2名(男性) 人事課…8名(男性4名 女性4名) └労務管理、制度策定、給与、賞与、社会保険等 ※人材開発課…7名(男性2名 女性5名) └採用、教育、オンボーディング・リテンション施策、キャリア形成支援(異動調整含む)、派遣スタッフ契約管理等 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>776万円~912万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円その他固定手当/月:80,000円<月給>464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定■賞与:6ヶ月(業績および評価による)■モデル年収:・1194万円(40歳・課長)・1446万円(45歳・部長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/年休123日/総合商社「双日」グループのICT中核会社/ITインフラ領域(ネットワーク、コンピューティング)全般の技術知識やスキルが身につく】 ■募集背景 当部署では、保守運用サービスの拡張向けて新サービスの企画および展開を実施していきます。その中で、サービス拡販や案件拡大に向けての体制強化を図るべく採用を強化しています。 ■仕事内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客サービスの運用監視において、プリセールスから案件全体のマネジメントをお願いします。顧客の現状や希望をお伺いし、顧客課題の可視化と解決策の提案を行います。フルカスタマイズでの設計を強みとしています。受注後は、運用保守サービスの保守開発案件をマネジメントして頂きます。 具体的には下記業務を担当頂きます。 (1)営業に同行し、運用保守サービスの提案活動 (2)運用保守体制の設計 (3)運用統括・障害/インシデント管理(リーダーして運用保守対応・パートナーコントロール) ■プロジェクト事例 ・サーバ(HPE,Nutanix,DELL,Lenovo) ・仮想化(Vmware、Nutanix,Citrix) ・ネットワーク(Juniper cisco, sd-wan) ・クラウド(Azure AWS ) ■導入事例 ・某大手キャリア案件の運用保守 ・某大手金融案件の運用保守 ・某大手企業の運用保守 等、実績多数 ・大陽日酸様導入事例 https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/ ■身につくスキル ・ITインフラ領域(ネットワーク、コンピューティング)全般の技術知識やスキル ・運用監視などの最先端かつ次の自動化知識 ・運用保守から入ることで、システム・プロダクトを俯瞰的に捉えるスキルが身に付きます。 ■ポジションの魅力 継続して顧客の課題やニーズを汲み取りながら、直接顧客と向きあってそれらの可視化と解決策を提案をし続けますので、継続してやりがいを得られる職種です。当社では技術商社として最先端の製品や技術を取り扱っており、実際にキャッチアップしながらも様々なチャレンジもできます。特定のプロダクトや技術に縛られることなく、より選択肢をもった解決策を顧客に提案ができる環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NETFrontier Center住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア8F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新豊洲駅、豊洲駅、東雲駅(東京都)
給与
<予定年収>592万円~779万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~334,000円その他固定手当/月:60,000円<月給>354,000円~394,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業】 ■募集背景: 総合商社双日の国内グループ会社(中核会社)を対象として、基幹システムの運用保守を実施して、ユーザーへ安定したサービスを提供する為、ERP(SAPなど)の開発/保守/運用を経験したメンバーを募集しています。 ■仕事内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 基幹システム運用保守移管プロジェクトマネージャーをお任せします。 ・運用保守移管方針策定/計画策定/計画推進 ・運用保守体制構築方針策定/計画策定/計画推進 ・運用保守メンバー教育方針策定/計画策定/計画推進 ・運用保守方針策定/計画策定/計画推進 ■担当プロジェクト: 双日国内グループ会社の基幹システム(SAPなど)運用保守業務 ■身につくスキル: ・双日国内グループ会社の基幹システム(SAPなど)運用保守経験 ・双日国内グループ会社との共同プロジェクト経験 ・マネジメント経験 ・ERP(SAPなど)経験 ・当社独自のシステム開発/運用保守品質管理スキル ■キャリアパス: 当社では自身の志向に応じて、マネジメントかスペシャリストのコースを選択いただけます。 ・マネジメントコース選択時:課長/部長 ・スペシャリストコース選択時:プロジェクトマネージャー/コンサルタント ■募集組織構成: 親会社双日向けのアプリケーションの開発保守をプライムで行っている部隊です。 二課:国内基幹および個別システム開発保守(社員19名、パートナー8名) ■ポジションの魅力: ・プライムベンダーという立場から、ユーザーに対して直接提案でき、共に達成感を共有できます。 ・ERPに関する経験を積むことができます。 ・立ち上げて間もない若いチームなので、しがらみや固定概念がなく、新しい発想を取り入れていけます。 ・風土を作っていける楽しさがあります。 ・重要なポジションを任されるチャンスが多いです。 ■リモート勤務 2017年より全社員に在宅勤務制度を導入しており、コロナ禍でもスムーズに在宅勤務に移行できました。現在は出社と在宅を組み合わせてより生産性の高い働き方に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>996万円~1,209万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):475,000円~575,000円その他固定手当/月:130,000円~145,000円<月給>605,000円~720,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/年休123日/総合商社「双日」グループのICT中核会社/多岐に渡る業務の標準化の立ち上げ~定着化までを経験】 ■募集背景 ・総合商社双日およびグループ会社の基幹システム、業務系、情報系、インフラ系の開発・保守・運用を担う事業部門において、部門全体のプロジェクト品質改善・プロセス標準化/改善を担当いただく方を募集します。 ・当本部は業務品質改善のため、CMMI Lv3を目指しています。 総合商社が進める様々なシステムの開発~保守を第三者の立場で俯瞰して、サービス品質向上・プロセス標準化等の取り組みに集中でき、基幹システム~インフラまで幅広い業務領域の標準化の経験が得られます。 ■仕事内容 本部は年間500件を超える運用保守・エンハンス開発案件を担います。 当ポジションでは部門全体のサービス品質管理・改善、プロセス標準化を目的に、下記4つの重要施策の企画・実行・浸透を行います。 (1)オペミス改善:オペレーションミスを削減するための施策の企画、立案、推進支援 (2)品質意識改善:意識改善策の企画、立案、推進支援 (3)CMMI Lv3取得対応 (4)ルール整備:各組織バラバラのルールを統一化(障害報告、連絡等) ■具体的な業務内容 上記施策実施に向けてまずは下記業務を対応頂きます。 〇品質改善業務 (1)障害・指摘事項の集計、確認 発生したシステム・業務障害や顧客から指摘されたことをインシデント管理システムから取得、集計し上位管理層に報告 (2)障害再発防止策の実施状況集計、報告 影響度高の障害に対する再発防止策の実施状況を収集し、上位管理層に報告 (3)教育:社内標準プロセス教育/CMMI教育、原因分析教育を実施 (4)顧客満足度調査:企画、推進、集計、報告 ■身につくスキル/ポジションの魅力 ・基幹システム、業務系/情報系アプリケーション、インフラと多岐に渡る業務の標準化の立ち上げ~定着化までを経験できる ・業務標準化の経験・スキル(CMMI Level3)を身に着けることができる ・PM、PLのご経験をベースに、400名弱(パートナー含む)が関わるサービスの品質向上に取り組むことが可能 ・基幹システム、業務系/情報系アプリケーション、インフラと多岐に渡る業務の標準化の立ち上げ~定着化までの経験することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>534万円~779万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,000円~334,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>318,000円~394,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業】 ■背景: 当社のネットワークインテグレーション事業ではインターネットサービスプロバイダを顧客とし、総合商社グループの持つ豊富なネットワークを強みに、長年にわたって世界中から最先端のIT技術を発掘し顧客の事業課題解決に必要なIT環境をご提供してきました。 現在は、既存ビジネス拡大に向け、新たなビジネスチャンスを創出する事を目標に掲げています。大手通信キャリア、データセンター事業者、学術公共などへの技術提案や構築作業を通して自己成長したい方、顧客や商流とも枠組みを構築することで新たな価値創出にチャレンジしたい方、ぜひご応募ください。 ■仕事内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 当社の主力ネットワーク商材でもあるJuniper、Arista、Netscourt等を中心に、担当頂くアカウント/顧客に対しプリセール業務ならび構築業務に携わっていただきます。 大手キャリアやISP、学術公共のバックボーンネットワークなどの提案を主体に、技術と顧客コミュニケーションを牽引しチームの核として従事頂きます。 ■担当プロダクト: 当社取り扱いのネットワーク製品(JuniperNetworks, Arista etc) セキュリティ製品(JuniperNetworks、Netscout etc) ■身につくスキル: 入社後のOJT期間は、現行メンバーと共に様々な顧客案件の保守を担当いただきます。その後はアカウントとして案件を担当し、お客様のサービスの安定運用/ビジネス成長への貢献を担います。 ■キャリアパス: 大きく2つのキャリアパスがあります。 1. ネットワークエンジニアを経験した後、マネジメントのキャリアへ進む 2. 特定の分野(例:ネットワーク)を深堀していき、より専門性の高いプロフェッショナルなエンジニアへ進む ■組織構成: 今回の募集組織は、ネットワークインテグレーション事業本部 第一技術部 二課です。部署ごとに担当顧客を持っておりますので、面談でこれまでのご経歴や今後の志向性をお聞きし、ベストなポジションをオファーさせていただきます。 ※二課(社員9名) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>776万円~867万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~410,000円その他固定手当/月:80,000円~100,000円<月給>464,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/年休123日/総合商社「双日」グループのICT中核会社/豊富なキャリアパスあり/立ち上げから参画】 総合商社双日およびグループ会社向けの個別システム運用保守の管理やユーザー折衝、サービス改善を推進頂けるメンバーを募集しています。具体的には下記業務をご担当頂きます。 ■仕事内容: ・個別システムの運用保守メンバー管理 (進捗、成果物、作業支援、メンバー育成) ・ユーザーへの改善提案、作業実施、報告 ・双日グループ向け統合運用サービスの立ち上げ検討 ■担当プロジェクト: 個別システム運用保守業務 個別システムの例:リスク管理や与信管理、人事系のシステム等 チーム管理が40%ほど、インシデント対応・障害対応が60%ほどの割合となり、複数システムを担当いただきます。 【クラウド】MicrosoftAzure 【開発言語など】Java/ .net /OracleSQLServer ■身につくスキル: ・双日グループ会社のシステム運用保守経験(商社で利用しているシステムの運用保守経験) ご入社後は既存システム(リスク管理系のシステム)の運用保守からスタートし一連の流れを覚えていただきます。 ・運用保守サービス立ち上げからの参画 ・当社独自の運用保守品質管理スキル習得 ■ポジションの魅力: ・運用保守サービスの立ち上げから参画できます。 ・プライムベンダーという立場から、ユーザーに対して直接提案でき、共に達成感を共有できます。 ・エンジニアとしての技術領域を伸ばすスペシャリストコースと、ラインマネージャーを目指すマネジメントコースが選択でき、多くのキャリアパスをご用意しています。 ■組織構成: ・一課:営業支援個別システム 開発保守 ※募集組織 ・二課:情報系システム(ワークフロー)・Power Platform開発保守 ・三課:セキュリティ(SRT)・内部統制業務支援・本部横断品質管理 部長、課長は40代半ばです。課のメンバーは20代~40代まで、幅広い年齢層が集まっています(メンバーの平均年齢30代後半)。 一課:男性12人/女性4人(その他協力会社メンバー6名程度) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>592万円~912万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~384,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>354,000円~464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業】 ■募集背景: 当社のサービスプロバイダ事業ではインターネットサービスプロバイダやコンテンツプロバイダを顧客とし、総合商社グループの持つ豊富なネットワークを強みに、長年にわたって世界中から最先端のIT技術を発掘し顧客の事業課題解決に必要なIT環境をご提供してきました。現在は、既存ビジネスの維持拡大に加え、新たなビジネスチャンスを創出する事を目標に掲げています。 大規模SI案件の経験を通じ大きく自己成長したい方、ネットワークソリューションのSI、インテグレーションに加えて、アプリケーション領域や保守運用面などで新たな価値創出にチャレンジしたい方、ぜひご応募ください。 ■仕事内容: 大手通信事業者/データセンター/コンテンツ事業者向けにICTソリューション営業をお任せします。特に光伝送、通信、ネットワークに関する商材、ソリューションを軸としたインフラSI案件の提案をお任せしたいと考えています。これまでのご経験に応じて、顧客要望をくみ取り、アプリケーション領域や保守運用面などで新たな価値を付加した事業・新規収益源の創出もご担当いただきたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当プロジェクト: 当社代理店商材(Juniper、Infinera、Arista、Nutanix、NetScout、Citrix、HPE、等)を軸として、顧客課題を解決するために必要な商材全般 ■身につくスキル: ◎入社後、数か月はOJT期間として、既存ビジネスを現行メンバーと共に活動し、その後適性を鑑みて役割分担をしながら顧客カバー領域の拡大/ビジネス成長を目指していきます。 ◎社員2~3名で1チームを組み、チーム当たり5~10社程度を担当、年間2~5億円の売上予算を持ち、顧客のシステム担当者やその上長に対応いただきます。 ◎既存顧客の深耕が約7割、新規顧客の獲得(既存顧客の隣接部署の開拓、既存サービスの派生PJ発掘など)が約3割です。 ■キャリアパス: 各メンバーのキャリアプランを一緒に考えながら、重点顧客の担当、マネジメント業務へステップアップし個人の成長を支援します。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>592万円~779万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~340,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>354,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【400社を超える「双日」グループのICT中核企業/賞与実績6か月/フレックス/リモート可/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ抜群◎】 ■募集背景 現在、当部署では親会社双日の海外拠点の基幹システム刷新プロジェクトを推進しており、拠点への導入、及び導入済拠点に対する保守サービスの提供を順次進めています。 当該システムの運用保守をプライムとして担っており、今以上の安定したサービスをユーザに提供するために、不足しているベーシス運用領域のテックリードエンジニアを募集します。 ■仕事内容 双日の海外拠点の基幹システム運用保守業務において、SAPベーシス領域の運用保守業務をリード頂きます。具体的には、下記業務をお任せします。 <定常業務> ・サーバー、システム監視 ・障害発生時の調査 ・ソフトウェア更新 etc.. <個別案件(要件・希望・適性に応じてアサイン)> ・SAPバージョンアップ対応 ・基幹システム刷新業務 ・システム改善提案・対応 ・その他メンバー育成業務 (教育、メンバー作成ドキュメントのレビュー等) 入社直後のメイン業務は基盤ベーシス領域の運用保守となりますが、 業務の属人化、負担の集中を防ぐため、ゆくゆくは当課で対応している基盤業務全般を網羅的にキャッチアップ頂く予定です。 ※英語は通常業務ではほとんど使いません。(あっても文面対応) ※海外出張などはございません。 ■担当プロジェクト ・双日海外拠点の基幹システム(SAPなど)運用保守業務 22拠点への導入を進めており、導入済み拠点に対して運用保守業務をプライムで実施中。 双日のコーポレートITチームとのやり取りがメインとなりますが、 良好かつフラットな関係を築いており、提案などもしやすい環境です。 ■組織構成 親会社双日向けの開発保守をプライムで行っている部隊となります。 第一SGサービス部一課:海外基幹システム導入および開発保守(社員18名、パートナー24名) ※SAP基盤チームは社員6名、パートナー5名 ※30代~50代まで幅広いメンバーがいます。意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。 変更の範囲:適性やご本人の志向性・キャリアプランを鑑み全ての業務への配置転換の可能性があります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>867万円~1,011万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~475,000円その他固定手当/月:80,000円~130,000円<月給>464,000円~605,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)■モデル年収:・928万円(36歳・ITスペシャリスト)・1146万円(40歳・チーフITスペシャリスト)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【客先常駐から脱却!基本自社勤務で客先常駐はありません/在宅可・フレックスで働きやすさ◎400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制】 総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムにおける保守・開発業務をお任せします。 ■業務内容 ・保守業務(問合せ対応、障害発生時の対応、原因調査など) ・開発業務(保守範囲内での開発案件での要件定義~リリースなど) ・ユーザー窓口(課題感確認・解決方法の提案などの対応) ※開発環境はVBA、Oracle、windowsとなります。 入社後はサブリーダーがサポートに入ります。OJTや勉強会を通して、業務知識とシステム理解に努めていただきます。 並行してシステムメンテナンス作業等、ある程度の運用サイクルを経験してもらった後、徐々にご対応領域を広げていただきます。 業務は双日テックイノベーション本社オフィス(麹町)にて対応頂きます。 ■運用保守プロジェクト例 ・総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムの運用・保守・開発 ・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修 ・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ ・制度改正よるシステム改修 ■教育体制 スキルや経験に応じて個人に合わせたオーダーメイドの研修・フォロー体制を構築しています。そのためOJT期間や担当案件に合わせて教育していき、勉強会等もあるためきちんとスキルを身に付けていくことが可能です。 ■キャリアパス スペシャリストやマネジメントなど、希望するキャリアを歩むことができます。 モデル年収:523万円/25歳・一般社員 ■組織構成 親会社双日向けのアプリケーションの開発保守をプライムで行っている部隊となります。 第一SGサービス部 └二課:国内基幹および個別システム開発保守(社員19名、パートナー8名)※平均年齢30代 30~40代のリーダーから業務知識を吸収しながら、運用保守経験を積んでいただけます。 ■ポジションの魅力: ・顧客へのヒアリングから始まり、提案・導入・保守とシステム開発のすべてのフェーズに携わることができます。 ・プライムのため、直接、顧客に対して提案ができます。また、顧客に近いため、感謝や叱咤・激励のコメントを直に頂くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>455万円~629万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~284,000円その他固定手当/月:30,000円~50,000円<月給>240,000円~334,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)■モデル年収:523万円/25歳・一般社員賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【在宅勤務可/双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 昨今のSAP問題の影響もありERP市場は活性化しています。当社のERP事業も、総合商社向けの大型案件や、クラウド型ERPの新規導入案件など大きく成長してきました。今後さらなる事業拡大を行うため、ERPエンジニアを募集します。 ■業務内容 純国産ERPパッケージ「GRANDIT」の導入において、要件定義、設計、アドオン開発、周辺システムとの連携等、システムライフサイクルにおける業務をお任せします。業務改善のためにお客様と向き合い、要望をシステムとして実現化いただきます。 ご経験、案件状況に応じて下記役割をご対応頂きます。 ≪プロジェクトリーダー≫ ERPプロジェクトのPLとして、PMや顧客等のステークホルダーとコミュニケーションをとり、チーム内の進捗管理や課題解決を行っていただきます。 *営業/会計/移行/非機能/テストの各リーダーを想定。 ≪クラウドERP導入≫ 当社の提供するサービスに顧客業務を合わせて、Fit to standard導入を行って頂きます。 ■担当プロジェクト ・GRANDITの新規導入やバージョンアップのプロジェクト ・クラウドERPプロジェクト <事例>https://erp-jirei.jp/grandit ■身につくスキル・経験 入社後数カ月のOJTでの研修後、ご経験に応じて、メンバーまたはPLからご活躍頂きます。 ・大規模プロジェクトに参画し、スキルアップが可能です。 ・SEからPM、コンサルまで、多種多様なキャリア形成が可能です。 ・実務経験だけではなく、各ロールにより技術資格取得も推奨しており、会社費用負担で自己研鑽頂けます。 ■キャリアパス PLからPMなどのスペシャリストまたはマネジメント職(課長、副部長、部長)へのキャリアアップが可能です。 ■ポジションの魅力 ・数億~10数億規模の大型プロジェクト経験ができます。 ・導入プロジェクトを通して、プロジェクト管理、業務スキルや会計スキルなど多くの知識が身につきます。 ・新サービスの立ち上げ等に関与でき、チャレンジしやすい環境です。 ・エンジニアとして多くのキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>592万円~912万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,000円~384,000円その他固定手当/月:50,000円~80,000円<月給>318,000円~464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業■特徴:今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
仕事
【フレックス/リモート可/双日グループのICT中核企業】 ■募集背景: 昨今のSAP問題の影響もありERP市場は活性化しています。当社のERP事業も総合商社向けの大型案件や、クラウド型ERPの新規導入案件など大きく成長してきました。さらなる事業拡大を行うため、PMもしくは管理職候補を募集します。 ■仕事内容: 純国産ERPパッケージ「GRANDIT」の導入において、要件定義、設計、アドオン開発、周辺システムとの連携等、システムライフサイクルにおける業務をお任せします。業務改善のためにお客様と向き合い、要望をシステムとして実現化いただきます。 ≪PM≫ スケジュール、コスト、品質、リスク等の管理、顧客折衝や課題解決など、プロジェクトを円滑に進めるために全体管理を行っていただきます。 ≪技術マネージャー候補≫ 技術責任者として、技術組織のマネジメントを行っていただきます。PM、マネジメント補佐業務を経験し、管理職としてご活躍いただきます。副部長クラスでの採用も検討しており、開発部門のマネジメントをお願いします。 ■担当プロジェクト: ・GRANDITの新規導入、バージョンアップ ・クラウドERP導入 ■身につくスキル・経験: 入社後数カ月のOJTでの研修後、ご経験に応じて、PM補佐またはPMでご活躍頂きます。 ・大規模プロジェクトに参画し、スキルアップが可能です。 ・PMやコンサル、マネージャ職まで、多種多様なキャリア形成が可能です。 ・実務経験だけではなく、技術資格取得も推奨しており、会社費用負担で自己研鑽頂けます。 ■キャリアパス: PMからシニアPMなどのスペシャリスト、またはマネジメント職(課長、副部長、部長)へのキャリアアップが可能です。 ■募集組織: ERP事業部(48名)部長1名、副部長1名 技術一課(15名)GRANDITの新規導入部隊 ■ポジションの魅力: ・数億~10数億規模の大型プロジェクト経験ができるポジションです。 ・プロジェクト管理、業務スキルや会計スキルなど多くの知識が身につきます。 ・新サービスの立ち上げ等に関与でき、チャレンジしやすい環境があります。 ・エンジニアとしての多くのキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>776万円~1,209万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~575,000円その他固定手当/月:80,000円~145,000円<月給>464,000円~720,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業■特徴:今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅可◇ ■募集背景 事業拡大を目指す中で、リーダー層の強化に取り組んでおり、今までの開発経験や運用保守経験を活かし、プライムとしての立ち位置でプロジェクト推進をお任せするべく募集します。 今回募集するマネージドサービス部は、総合商社双日およびグループ会社向け個別システムの開発におけるプロジェクト管理や、運用保守におけるチーム管理やユーザー折衝、サービス改善を担当している部門です。 ■業務内容 PMとしてエンハンス開発・運用保守のプロジェクト管理を担当頂きます。 開発領域、運用保守領域どちらにも弊社の標準プロセスが存在しており、まずは同プロセスを覚えるところから始めて頂きます。 また、親会社である双日向けのシステム開発・運用保守案件において下記業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト管理全般 (進捗、成果物、作業支援、メンバーフォロー等) ・システム改善提案とその作業実施 開発案件、運用保守案件の割合は50:50程度です。 まずは運用保守案件に参画いただき、開発案件が発生した場合はそちらをメインにリード頂きたいと考えています。 ■プロジェクト例 〇個別システム開発におけるプロジェクト管理(50%程度) ・1~10人月規模の機能追加/改修、数10人月規模のSW EOL対応 〇個別システム運用保守におけるプロジェクト管理(50%程度) ・ヘルプデスク対応、インシデント対応、障害対応 ※個別システムの例:リスク管理や与信管理、人事系のシステム等 ※1000万円規模の案件を複数担当いただきます。 ※クラウド:Azure ※開発言語など:Java / .net /Oracle・SQLServer ■組織構成 課のメンバーは20代~40代まで幅広い年齢層が集まっており、メンバーの平均年齢30代後半です。男性8人/女性4人(その他協力会社メンバー5名程度)です。 ■ポジションの魅力 ・プライムベンダーという立場から、ユーザーに対して直接提案でき、達成感を共有できます。グループ内の個別システムという、業務に必要不可欠な部分に関与するため、自身の提案・スキルが顧客の課題解決に直結する、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>850万円~1,011万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~475,000円その他固定手当/月:80,000円~130,000円<月給>464,000円~605,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例:・928万円(30代中盤・プロジェクトマネージャ)・1146万円(40代前半・チーフITスペシャリスト)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【在宅勤務可/双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■業務内容: 今期商材拡大に伴い、新規に立ち上げる無線LAN・ローカル5Gネットワークの商品説明から構築まで担当します。また、ネットワーク技術だけではなく、コンピューティング分野も担当頂きます。 既存商材のハイパーコンバージドインフラやストレージの設計・構築も担当し、キャリアビジネスからエンタープライズビジネスまで幅広くお客様のニーズに合わせて対応できる人材を募集します。 サーバ・ストレージまたはネットワークいずれかを強みに持ち、もう一方の分野にも興味がある、チャレンジしていきたい方はインフラ全般の知識と経験値を得る良い機会になります。 ■業務詳細 ・新規商材のJunperMistやCelona(国内初)を使用した無線LAN環境の設計から構築までの一連作業 ・新規商材を使用したローカル5G検証からお客様へ説明・構築までの一連作業 ・コンピューティング分野ではNutanixを使用したHCI環境の設計から構築までの一連作業やHPE社のストレージを使用した設計から構築までを数名で担当 ■担当プロダクト JuniperMist、Celona 5G、Nutanix、HPE (サーバ、ストレージ) ■導入事例 無線LAN ・病院や学術など公共施設へ無線LAN環境の導入 ・その他、エンタープライズ分野への無線LANの導入・Local5G ・Interrop2024にてShowNetで使用・Nutanix ・数多くの導入実績※国内No.1 HPE(Server、Storage) ・HPE社販売代理店 ■参考URL Celona契約リリースニュース https://www.sojitz-ti.com/press/2024/5g_celonabrbr5gbr/ ■組織構成 今回の募集組織は、ネットワークインテグレーション事業本部 第二技術部 二課です。通信事業者、サービス事業者全般、並びに学術公共分野のお客様向けに、主にネットワーク及びそれに近接する製品の販売、並びに関連するサービス・技術支援をご提供します。 無線周辺の商材・コンピューティングのプリセールス、デリバリー、機能検証を提供をします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>492万円~629万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~384,000円その他固定手当/月:50,000円~80,000円<月給>294,000円~464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業■特徴:今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
仕事
【双日グループのSIer企業/大企業~中小企業まで幅広い案件有/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 FY24-FY26中計の全社戦略実現のため、推進役となる人事経験豊富な方、これから新しい制度や体系づくりにチャレンジしたい方の採用を強化中です。 当社は今期7月に社名変更を行っており、現在新たな採用ブランディング施策を策定中です。その他、今期より改定を行い運用をスタートした「スペシャリスト制度」の運用改善にも携わって頂きます。 ■業務内容 キャリア採用戦略立案/事業責任者との要件すり合わせ、事業計画に沿った戦略立案、採用以外のリソース充足方法検討をお任せします。 ・求人媒体対応/どの求人媒体に出向するかの計画や、媒体毎の効果分析 ・エージェント対応/人材紹介会社とのコミュニケーション ・面接対応 ・面接後のクロージング、フォロー 以上が中心となります。他にも以下業務に携わる可能性もあり ・採用ブランディング ・人材育成の企画・実施 ・社員のキャリア形成支援 ・社員のエンゲージメント、リテンション対策 ※キャリア採用がメインとなるが、新卒業務も携わってもらう可能性あり。 ■ポジションの魅力 人員計画部分だけでなく、会社全体の事業戦略と連動した人事戦略(採用、教育、リテンション)全般を策定、運用する経験、採用ブランディングの戦略立案経験を積めるほか、今期より注力している海外人材受入について、採用、教育、定着支援業務にも携わることができます。 面接、面談等での傾聴力、他部署との連携によるコミュニケーション力も養われます。 ■身に付くスキル ・経営企画部と連携し、全社戦略実現のため、事業責任者との要件すり合わせの上、事業計画に沿った人員計画、採用戦略立案の経験を積める ・キャリア採用のリーダーとなるため、既存手法での実績に対する分析をもとに、新たな手法を試すことも可能 ・入社直後はキャリア採用メインだが、課のミッションは幅広いため、新卒や障害者採用、有期雇用など採用全般、社員の教育・育成体系の策定、社員のキャリア形成支援など幅広く携われる ■組織構成 人材開発課8名(男性2名 女性6名)採用、教育、オンボーディング・リテンション施策、キャリア形成支援(異動調整含む)、派遣スタッフ契約管理等 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>592万円~912万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~394,000円その他固定手当/月:60,000円~70,000円<月給>354,000円~464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例・643万円 (29歳・一般) ・763万円(33歳・主任)・1194万円(40歳・課長)・1446万円(45歳・部長賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業■特徴:今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
仕事
■業務内容: ハイブリットクラウド(MicrosoftAzure、Nutanix)、セキュリティ、データ分析基盤、などのITインフラの提案・設計・構築のうち、コアプロダクトであるNutanixの設計・構築を中心に担当頂きます。また、自身で設計構築を行うだけでなく、パートナー企業の方への指示を行い、とりまとめ、対応案件を増やしていくリーダーの役割を担って頂きます。 ■担当プロダクトまたはプロジェクト: ◆主なメーカ/製品 ・サーバ・ストレージ…Nutanix、HPEなど ・クラウド…マイクロソフトAzureなど ◆プロジェクト例 ・官公庁向けハイブリッドクラウド基盤構築 ・流通向けHCI基盤構築 ■身につくスキル・経験: ・ハイブリットクラウド(MicrosoftAzure、Nutanix)の設計構築の知識、経験 ・リーダーシップの強化 ご自身で設計構築するだけでなく、パートナー企業の方への指示、進捗管理なども担当頂きますので、リーダーとしての管理能力を身に着けることができ、PM・PLに通じる経験値を身に着けることが出来ます。 ■キャリアパス: 様々な顧客、フェーズ、製品を経験することが可能なため、その経験から多くのキャリアパスを形成することが可能です。 人事制度として、組織ラインのマネジメントを目指すマネジメントコースと、技術分野・役割別に強みを発揮していくスペシャリストコースがあり、ご自身の志向性に合わせて選択可能です。 ■組織構成: ・第二技術部では、主に当社取り扱いのITインフラ製品・サービス・ソリューションの設計・構築を担当しています。配属となる一課では首都圏を中心としたITインフラソリューションの設計・構築を担っており、現在7名が在籍しています(第二技術部全体では26名)。 ・部長課長は40代、社員は20~40代が多く集まっています。 ・社員の約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性や外国籍の方も活躍しています。 ・性別を問わず、育児休暇を取りやすい環境が整っています。また、子どもの送り迎えの際にはフレックスタイムや時短勤務制度を活用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>592万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~354,000円その他固定手当/月:60,000円<月給>354,000円~414,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例:・年収763万円(30代前半・主任)・年収1194万円(40代前半・課長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業■特徴:今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
仕事
【双日グループのSIer企業/大企業~中小企業まで幅広い案件有/福利厚生充実◎】 ■募集背景 CS事業本部では、既存のお客様のみならず、新規顧客開拓にも力を入れており、あらゆるマーケティング手法の活用により案件獲得を行っております。ターゲット顧客における新規案件創出、中長期目線で顧客生涯価値(LTV)を狙える顧客獲得の拡大のため、マーケティングでビジネス成果を出すことを目標としています。 当社にて期待されているマーケティングの第一線で、自ら戦略策定やデマンドジェネレーションを牽引してビジネス成果を出すために働いていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容 ・Data&AIソリューションに関するデマンドジェネレーションオーナー ・Data&AIソリューションを中心に、案件獲得のための戦略・アクション策定、実行(デマンドジェネレーション) ・デマジェン活動より創出した見込み顧客からの案件具現化業務(インサイドセールス) ・デジタルマーケティング(SEO/コンテンツマーケティング/リスティング広告運用/MAツール運用など) ■担当プロダクト ◇メイン担当 ・データ活用クラウドサービス(Azure Databricks) ・AI(Azure Databricks、Microsoft) ◇サブ担当 ・マイクロソフトクラウド(Azure、M365) ・デスクトップ仮想化 ・セキュリティ ・オンプレミス商材(Nutanix/HPEなど) ■魅力 ・当社にて期待されているマーケティングの第一線で、Data&AI分野のソリューションオーナーとしてデマンドジェネレーション業務で活躍できる ・同一本部内にマーケティング・営業・技術チームがあるため、スピード感をもって連携した案件創出活動ができる ・マイクロソフト社、及びDataBricks社と非常に近い関係で連携しながらお客様をサポートしています。案件対応やセミナーなどを通して同社キーマンとの人脈形成が可能 ・Data&AIのみならず、IaaS、DaaS、Securityなどでもサブ担当としてデマンドジェネレーション業務に携わり、ご自身のスキルアップをしていくことが可能 ・ブログやセミナー講師の機会もあり社外への情報発信力が身につくだけでなく、自身のブランド化が可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>492万円~779万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~334,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>294,000円~394,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例・643万円(29歳・一般) ・763万円(33歳・主任)・1194万円(40歳・課長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業■特徴:今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
仕事
■業務内容: 北海道内、官公庁、大手企業や中小企業のITインフラ(サーバ・コンピューティング、クラウド基盤等)案件におけるプロジェクトマネジメント(またはプロジェクトリーダー、設計リーダー)をお任せします。 ※北海道地区以外でも出張、リモートベースに案件対応の可能性あり ■担当プロダクトまたはプロジェクト: ◆主なメーカ/製品 ・サーバ・ストレージ…Nutanix、HPEなど ・クラウド…マイクロソフトAzureなど ◆プロジェクト例 ・官公庁向けハイブリッドクラウド基盤構築 ・流通向けHCI基盤構築 ■案件事例:https://cloud.sojitz-ti.com/ ■身につくスキル・経験: ・プロジェクト推進スキル 案件の最初(提案)から最後(保守)まで経験することができます。そのため技術スキルだけではなくプリセールスなど営業的なスキルも身につけることが可能です。 ・プロジェクトリーダーシップの強化 経験を積むことで、プロジェクトをリードする経験ならびにPMとして顧客案件を成功するためのリーダーシップと戦略的思考を身に着けられます。 ■キャリアパス: 様々な顧客、フェーズ、製品を経験することが可能なため、その経験から多くのキャリアパスを形成することが可能です。人事制度として、組織ラインのマネジメントを目指すマネジメントコースと、技術分野・役割別に強みを発揮していくスペシャリストコースがあり、ご自身の志向性に合わせて選択可能です。 ■組織構成: ・第二技術部では、主に当社取り扱いのITインフラ製品・サービス・ソリューションの設計・構築を担当しています。配属となる三課では首都圏以外を中心としたITインフラソリューションの設計・構築を担っており、現在8名が在籍しています(第二技術部全体では26名)。 ・部長課長は40代、社員は20~40代が多く集まっています。 ・社員の約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性や外国籍の方も活躍しています。 ・性別を問わず、育児休暇を取りやすい環境が整っています。また、子どもの送り迎えの際にはフレックスタイムや時短勤務制度を活用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>北海道営業所住所:北海道札幌市中央区北3条西2-10-2 札幌HSビル9F勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/札幌駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
さっぽろ駅、札幌駅、大通駅
給与
<予定年収>592万円~867万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~384,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>354,000円~464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例:・年収763万円(30代前半・主任)・年収1194万円(40代前半・課長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業■特徴:今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
仕事
【在宅可/双日グループのSIer企業/自社開発アプリケーションのサービスプロダクト化に対する技術・開発戦略・施策を企画推進/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 事業戦略に基づくプロダクトロードマップ策定/技術選定/開発推進/プロダクト開発組織作り・人材育成といったプロダクト開発業務を担当。PdM(プロダクトマネージャー)としてプロダクト開発を推進いただきます。 具体的には、現在立ち上げ注力している自社開発3プロダクトの開発リードを担当頂きます。 ・貿易業務課題を解決する新規SaaSプロダクト ・BPMプロダクトエンハンス/SaaS化/顧客業務用意開発 ・ERPプロダクト商社版テンプレート化/SaaS化 特にSaaSプロダクト開発のご経験を踏まえたベストプラクティスを組織反映し、国内/海外(子会社、インド人材等)のエンジニアリングメンバーと協働しプロダクト開発スピードの向上を実現頂きます。 ■担当プロダクト 金融・商社・流通業界向けの自社開発サービスプロダクト(BPM、ERP、貿易DXサービス) ・アプリケーション事業本部 事業開発部 https://www.nissho-ele.co.jp/related_articles/post_3/ ■導入事例 貿易DXサービス https://www.nissho-ele.co.jp/related_articles/dx/ 金融向けBPM導入事例 https://www.nissho-ele.co.jp/casestudy/sompo_japan/ ■募集背景 2024年4月より、”プロダクト”にフォーカスした事業推進にあたりプロダクト企画開発専任組織を設立しました。 当社は商社系SIerとして米国スタートアップ企業の海外アプリケーションの国内展開と共に、長らく自社開発アプリケーションプロダクトの開発を行っておりますが、より自社開発アプリケーションに拘り、様々な業界・社会課題を解決するサービスプロダクト開発に注力します。 専任組織化にあたり、PdM機能強化を図るためプロダクトマネージャー経験(開発・Tech領域)を持つプロフェッショナルを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>776万円~1,011万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~475,000円その他固定手当/月:80,000円~130,000円<月給>464,000円~605,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景: 当社は、全国の一般企業および各種法人を顧客に持ち、長年にわたり、お客様の事業課題解決に必要なIT環境を提供してきました。サービスプロバイダ市場やエンタープライズ市場では、ネットワークインフラ、コンピューティングインフラ、セキュリティ、そしてDX(デジタルトランスフォーメーション)の提案を通じて、お客様の収益向上やオペレーション効率化に大きく貢献しています。現在、さらに多様化したお客様のニーズに対応するため、新たなメンバーを募集しています。特に、ネットワークインフラの周辺にあるコンピューティング技術(サーバ、ストレージ、仮想化)に関する深い知識を活かし、営業支援(プリセールス)業務や、受注後のプロジェクトマネジメント(PM)業務において活躍していただける方を求めています。 ■業務内容: プリセールスエンジニアとして、ITインフラ領域(サーバ・ストレージ・仮想化)の営業支援および設計・構築を担当していただきます。このポジションでは、最新の技術を駆使してお客様の課題やニーズに応える提案を行い、信頼関係を築くことができます。また、システム導入に向けたプロジェクト管理(PM)業務にも携わっていただきます。具体的には、プロジェクトの進行管理、調整業務、リソース管理など、多岐にわたる業務を担当していただきます。これにより、プロジェクトの成功を通じてお客様のビジネスに貢献する重要な役割を果たすことができます。これまでのご経験に応じて、規模の大きいシステム導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとしての業務もお任せします。このポジションは、技術的なスキルを活かしながら、お客様とコミュニケーションをしながら、ビジネス成功に直接貢献できる非常にやりがいのある仕事です。成長の機会が豊富にあり、キャリアアップを目指す方にとって理想的な環境です。 ■提案できるソリューション: ・HPE、Nutanix、Vmwareなどインフラシステムの導入提案 ・Microsoft Azureなどクラウドソリューション ・複数プロダクトを組み合わせたソリューション提案 ・保守・サービスなど 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>492万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~354,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>294,000円~414,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例:・523万円(20代中盤)・643万円(20代後半)・763万円(30代前半・主任)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景 弊社が強みを持つ金融業界はキャッシュレス決済の活発化や業務のDX化が加速しています。その中で弊社アプリケーションプロダクトの統合ブランドである“Natic”の価値を提供することにより、人とデジタルの役割をはっきりさせ、人をより付加価値の高い業務にシフトし、お客さまにとって最適な方法で、ビジネススピードが加速する体験の提供を目指しています。 ■業務内容 アプリケーションエンジニアとして、金融業界(クレジット、生保、損保)向けの自社製BPMプロダクトを活用したワークフローシステム導入に関する、プロジェクトマネージャーとして数千万円~数億規模のプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。業務範囲としては、顧客への提案、要件定義からはじまり、プロジェクト全体をマネジメントします。開発フェーズは協力会社と連携して進めます。 ■担当アプリ、開発環境について BPM:金融機関向けのワークフローシステム。クレジットの入会審査、生保向けの新契約、保険金請求、保全、損保向けの計上業務で多数の導入実績があります。 [提供方式]クラウド(AWS、Azure)、オンプレ [OS] Windows [開発言語] Java [DB] SQL Server ■案件事例 数十人月~数百人月を1年~3年程度の導入期間で多数実施しています。 案件規模としては数千万円~5億円と幅広く、スキルやご経験を踏まえて適切な案件へアサインいたします。 導入事例:https://natic.sojitz-ti.com/insight/paperless-insurance-contract/ ■組織構成 開発部 L開発二課(BPM担当/社員13名、国内パートナー60名、海外パートナー25名) 自社製BPMプロダクトを活用した、金融機関向けのワークフローシステム導入から導入後のシステム保守を行っています。 部長・課長は40代~50代です。社員は20代、30代が8割を占め、比較的若いメンバー構成になっていますが、国内パートナーは長きにわたりご契約いただいてる方々が多数おり、海外拠点含め密にコミュケーションをとり、協力しながら日々の作業を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NETFrontier Center住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア8F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新豊洲駅、豊洲駅、東雲駅(東京都)
給与
<予定年収>714万円~912万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):334,000円~464,000円その他固定手当/月:60,000円<月給>394,000円~524,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例・763万円(33歳・主任)・928万円(36歳・課長補佐)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【双日グループのSIer企業/大企業~中小企業まで幅広い案件有/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景・業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 学術公共分野(大学・官公庁・地方自治体)、及び大手通信事業者経由での法人営業を担当いただきます。単純な機器販売だけでなく、顧客のニーズに合わせたソリューション提案や、保守運用のカスタマイズなど、柔軟な提案が出来る環境となっています。 ■提案ソリューション・導入事例 当社代理店商材(Juniper、Infinera、Arista、Nutanix、NetScout、Citrix、HPE、等)を軸として、顧客課題を解決するために必要な商材全般 https://www.sojitz-ti.com/casestudy/ ■入社後の流れ 入社後数か月はOJT期間として、既存ビジネスを現行メンバーと共に活動し、その後適性を鑑みて主担当として顧客対応を頂きます。上司や同種の顧客の担当営業と情報共有やソリューション開発の分担も行いますが、担当顧客については主担当者として個人で責任を持ち対応します。 ■ポジションの魅力 ・学術公共分野を中心に、社会基盤を支える重要インフラに携わることができます。 ・単一プロダクトの機器販売から複数プロダクトの組み合わせ・SI案件等幅広い内容の提案が可能です。 ■募集組織について ネットワークインテグレーション事業本部 第二営業部 3課への配属となります。部署ごとに担当顧客を持っています。 ・第二営業部 ├1課(通信事業者/コンテンツ事業者/DC事業者/サービス事業者 男性7名、女性1名) └2課(通信事業者/コンテンツ事業者/DC事業者/サービス事業者 男性8名、女性3名) └★3課(通信事業者/学術公共分野 男性4名、女性1名) ★3課所属です。通信事業者向け再販・学術公共分野の拡大に向け今期新設されました。 ■参考URL データで見る双日テックイノベーション:https://www.sojitz-ti.com/company/jigyou/infographics/ 双日テックイノベーション 製品紹介:https://www.sojitz-ti.com/solutions_products/network_security/ 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>492万円~867万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~334,000円その他固定手当/月:50,000円<月給>294,000円~384,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例・523万円 (25歳・一般)・643万円 (29歳・一般)・763万円(33歳・主任)・1194万円(40歳・課長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/年休123日/総合商社「双日」グループのICT中核会社】 ■募集背景 当部署では、総合商社双日およびグループ会社システムの運用保守業務を行っています。今回、連結会計システムの運用・保守や開発を行うチームの体制強化を図る為、リーダーを担っていただける方を募集します。 ■業務内容 ・保守業務(問合せ対応、障害対応、保守範囲内での開発など) ・開発業務(保守範囲内での開発案件での要件定義~リリースなど) ・ユーザー窓口、課題解決などの問い合わせ対応 まずは保守運用メンバーとして問い合わせやシステムメンテナンス作業を実施してもらう中で業務知識とシステム理解に努めていただきます。 ある程度の運用サイクルを経験してもらった後は運用保守チームのサブリーダーとしてリーダーを補佐し、保守開発案件をマネジメントして頂きます。 顧客と直接やり取りをしながら、リーダーと相談の上、運用方針の決定や、開発案件の取りまとめ等、要件定義~運用保守の全工程を対応頂きたいと考えています。 ※客先常駐という形ではなく、都内のオフィスとプロジェクトルームがメインの就業場所となります。 ■プロジェクト例 ・総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムの運用・保守・開発 ・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修 ・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ ・制度改正よるシステム改修 ■身に付く能力 ・本稼動後の運用・保守フェーズにて、リーダーや担当者としてインシデント対応や問題・課題対応ならびに分析等一連の流れを経験できる ・連結会計の業務知識が身に付く ・プライム案件であり、顧客との距離が近い為、折衝能力が身に付く ・2~3名のチームでの案件管理からスタートし、ゆくゆくはマネジメントにもチャレンジできる ■キャリアパス 2~3年後にはサブリーダー・リーダーとして複数プロジェクトの実行経験を積むことで、 要件定義~保守の全フェーズの管理経験が豊富になり、PM・PLのスキルセットができます。 また、当社の人事制度のコンセプトは、「キャリアは自分でつくるもの。」 毎年、2~3 年後の自分自身のキャリアを考え、上司と相談しながら実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>662万円~912万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~454,000円その他固定手当/月:60,000円<月給>354,000円~514,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景 仮説提案型営業とは、従来の商材やサービスの提供に留まらず、顧客のビジネス全体を見据えて、新たな価値を創造することに重点を置いており、従来の営業と比較して、より戦略的かつ創造的なアプローチが特徴になります。 当課では首都圏エリアを中心に、顧客のビジネスニーズや課題を深く理解し、創造的なソリューション提案を実施いただきます。 業界や顧客固有の課題解決に熱意をもって取り組む意思のある方、仮説提案のスキルを身につけたい方、最新のクラウドソリューションを学んで市場価値を高めたい方、将来的にプリセールスやマーケティングなど複数のジョブに挑戦したい方、ぜひご応募ください。 ■仕事内容 ・数値計画とアカウントプランの作成(目標合意) ・決裁者やキーマンとの人脈形成(商談合意) ・中計や顧客ヒアリングからの課題抽出と仮説による提案活動(課題合意) ・セールスプロセスの理解とナレッジを活用した価値提供(価値合意) ・顧客決裁者への価値訴求(決裁者合意) ■担当プロダクト 将来的にハイブリットクラウドやマネージドサービスの導入を期待できる重点顧客を担当し、クロスセル・アップセルにより顧客開拓を進めて頂きます。 ■組織構成 今回の募集組織はクラウドソリューション事業本部 営業部一課です。 部署ごとに担当顧客を持っておりますので、面談でこれまでのご経歴や今後の志向性をお聞きし、ベストなポジションをオファーさせていただきます。 【ソリューション例】 ■コンサルサービス ・ITアーキテクチャ構想支援 ・データ戦略構想支援 ■ハイブリッドクラウドソリューション ・DaaS(Azure Virtual Desktop,Windows365) ・IaaS(Server Migration、Azure Vmware Solution) ・Nutanix(HCI) ■データ活用基盤 ・Databrics ・Azure DataLake,Synapse,Data Factory ■Security(M365 Security、Azure Sentinel、Defender for xxx、マネージドセキュリティサービス) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>492万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~354,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>294,000円~414,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例・523万円 (25歳・一般)・643万円 (29歳・一般) ・763万円(33歳・主任)・1194万円(40歳・課長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【自社開発サービスプロダクトの導入やシステム開発サービスを提供/フレックス/リモート可/総合商社・双日グループの重要戦略(ニアショア拠点開発)をリード】 ■募集背景: 親会社である双日本社含む双日グループや他総合商社、大手含む金融業界ほか、様々なお客様に対して自社開発サービスプロダクトの導入やシステム開発サービスを提供しています。業界課題であるITエンジニア不足を克服しお客様への更なる価値提供を行うべく、北海道(札幌)にニアショア拠点を新たに立ち上げ、システムエンジニアリング供給拠点を確立することを目指しています。 ■仕事内容 北海道(札幌)におけるニアショア拠点立上げの牽引役として、戦略の策定、地場開発企業とのネットワーク構築、協業合意ならびに自社開発スタッフの採用、育成を行う。 ■具体的には 東京本社が主導するシステム開発プロジェクトにおいてパイロットを行ったうえで、システムエンジニアリング供給を担う戦略拠点として、拠点開発ロードマップ等の戦略策定及び戦略に基づく採用や地場企業と連携スキーム整備等、拠点開発業務のリーダーシップ、ニアショア拠点が担当するシステム開発業務のマネジメントを担っていただきます。 ■担当プロジェクト 双日及び双日グループ、総合商社含む商社、金融業界等、様々なシステム開発プロジェクトにおけるシステムエンジニア及びプログラマー(デベロッパー)の供給(将来的には対象役割領域の拡充や担当規模の拡大等、ニアショア拠点の役割拡大図っていくイメージ) ■組織構成 アプリケーション事業本部(169名)。開発部又は事業開発部に配属予定です。高度スペシャリスト人材として本部長または部長直轄(ご経歴に応じて本部長直轄の部長相当職または部長直轄の課長相当職)にてニアショア拠点開発に従事いただきます。なお、当社は北海道(札幌)に支店を有しており、当支店を活用した拠点開発を行っていただく予定です。北海道支店には他本部含め6名の人員が業務に従事しております。 導入事例 https://www.sojitz-ti.com/casestudy/sompo_japan/ https://erp-jirei.jp/jirei/ https://www.sojitz-ti.com/related_articles/dx/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>北海道営業所住所:北海道札幌市中央区北3条西2-10-2 札幌HSビル9F勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/札幌駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
さっぽろ駅、札幌駅、大通駅
給与
<予定年収>996万円~1,209万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):475,000円~575,000円その他固定手当/月:130,000円~145,000円<月給>605,000円~720,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)■モデル年収:・1146万円(40歳・チーフITスペシャリスト)・1374万円(45歳・シニアITスペシャリスト)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景 当部門では主に金融業界(生損保業界)に特化した顧客業務システム・アプリケーションを提供しています。 お客様の中期経営計画に基づくビジネス戦略にアプローチし、システム検討初期段階からビジネス試行を伴走する営業スタイルです。 顧客業務課題を解決する手段として当社が創業当時から提供している自社プロダクト・パッケージを流用して顕在的課題を解決し、将来に向けて創造性豊かな新しい要素を打ち出して、業務高度化を提案・実現するプロフェッショナルを募集いたします。 ■業務内容 当社アプリケーション導入ユーザーである、金融顧客に対し、コア業務改善(新契約、保全、保険金業務領域)/システムリプレイス提案と、新規顧客(生損保)への仮説、検証、営業アプローチを実践いただきます。 顧客への問題投げ掛け・壁打ちをし、競合他社が実装したことのない業務システムを顧客と共に考え、解決に向けて提案します。具体的には当社営業部門をサポートするプリセールスを担当いただきます。 ・生損保顧客への営業プロセス同行 顧客初回訪問、ヒヤリング、ヒヤリング結果を踏まえた仮説・検証アプローチ、課題を踏まえたデモンストレーション、提案、プレゼン ・生損保顧客への業務システム提案 顧客経営課題・現状課題分析、提案方針策定、保険業務プロセス(As-Is ⇒ To-Be)作成、提案業務概要作成(課題解決明治)、提案システム構成、アーキテクチャー・非機能要求対応、将来像策定など ■組織構成 ・営業部一課(男性:4名、女性:2名 計6名) クレジットカード業界向けに業務システム・アプリケーションの営業 ★営業部二課<募集部門>(男性:3名、女性:3名 計6名) 保険会社(生命保険・損害保険)向けに業務効率化・DX化のソリューションの営業 ■担当プロジェクト 保険会社向けのプロジェクト ・顧客との関係構築・情報収集 ・システム更改、システム構築案件における提案 ・顧客課題解決向けた提案 ・営業チームのマネジメント ・見積提示~契約~請求業務開発部門・仕入先・顧客調整(開発PJ契約交渉・調整、保守PJ・運用PJの契約更新、H/W・S/W新規購入、保守更新) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>660万円~867万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~384,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>354,000円~464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景 長年に亘り提供している自社開発プロダクトにて、多くの導入実績を有する安定した事業を展開しています。当社が強みを持つ金融市場での事業拡大を行うため、当該分野のアプリケーションエンジニアを募集します。お客さまのビジネス変革を一緒にリードしていただけるメンバーを募集します。 ■業務内容 アプリケーションエンジニアとして、自社開発製品の企画・開発・導入などを担当いただきます。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして数千万円規模のプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 数ある自社製品のうち、当ポジションでは、金融市場に強みを持つECMソリューションお任せいたします。 週2在宅、残業は平均0h程度です。 ■担当アプリ・環境 ECM:30年以上の実績を持つ電子帳票・イメージ管理のペーパーレスソリューション [提供方式]クラウド(AWS、Azure、GCP)、オンプレ [OS] Windows [開発言語] Java、C++ [DB] Oracle Database・EnterprisePostgres [Web/APServer] Wildfly ■案件事例 ・地方銀行向け取引履歴システム構築案件(PJ期間1年) ・クレジット会社向け取引履歴システム AWS構築案件(PJ期間1年) ・その他多くの金融機関向け案件(PJ期間半年~1年程度) 上記を含め、案件規模1000万~数千万の案件を多数実施しており、スキルやご経験を踏まえて適切な案件へアサインします。 基本的には1~2案件に集中、銀行、保険、クレジット、証券、県民共済、エンタープライズ企業、金融8割です。 ■組織構成 ECM事業部は営業・開発部門一体型の組織として、顧客の成功体験を共通ゴールに風通しの良い組織です。社員の約20%が中途入社の社員で構成され活躍しています。 ・ECM事業部(23名)部長1名、部長補佐1名 ┗ カスタマーサクセス課(7名)ECMソリューションを中心とした主に金融業界向けの営業部隊※募集組織 ┗ 開発一課(14名)ECMソリューションの製品開発・保守・プロジェクト部隊 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NETFrontier Center住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア8F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新豊洲駅、豊洲駅、東雲駅(東京都)
給与
<予定年収>581万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~334,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>310,000円~394,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例・643万円(29歳・一般社員)・763万円(33歳・主任)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景 財務経理課では課長を含む10名のメンバーが活躍しており、チーム一丸となって日々の業務に取り組んでいます。組織の変革を進める中で業務の幅が広がり、さらに新たな業務にも積極的に取り組んでいます。特に決算業務や日次の資金管理に加え、スピード感を持ち、より戦略的な業務へと進化しています。こうした業務の拡充とチーム全体の成長を目指し、さらなる強化を図るため募集します。 ■業務内容 財務経理部門における、決算対応や会計業務、税務業務、業務改善など、多岐にわたる業務をお任せします。決算対応/会計業務/税務業務/財務経理部門全般のサポート業務等を担当頂きます。 上記業務内容を軸に事業や組織の状況、ご本人の希望に応じて担当業務を調整します。 ■身につくスキル 日次、月次、四半期、年次の実績数値管理をするため、社内の各部署との連携、案件相談を受け、計上や現場での管理方法のアドバイスを行います。監査法人、税理士、銀行との調整を行うため、調整力、課題解決力が身につきます。当社の経理の経験を生かし、子会社へのアドバイスを行う経験も積むことができます。 ■ポジションの魅力 ・双日グループの1社として上場レベル同等の水準が求められるため、幅広い知見が身につくことに加え、課内のローテーションにより日本基準の単体・連結決算、税務申告、IFRS決算まで一連の業務を経験できます。 ・日頃から部内でのコミュニケーションを密にしており、経営判断に関わる事象についての判断材料を作成する機会も多くあります。実績数値の作成のみならず、税務・IFRS等については見通数値の作成、さらにはM&A発生時には、財務デューデリジェンスから影響額試算まで幅広い業務に携わることが出来ます。 ■組織構成 財経・リスク管理部 部長(男性)部長補佐1名(女性) ★財務経理課:10名(男性4名、女性6名)←今回の募集部門 資金管理・為替予約の取得・残高管理、月次・四半期・年次決算(日本基準単体/連結)、IFRS、実績数値管理・分析、税務、内部統制 〇リスク管理課:10名(男性6名、女性4名)法務、与信管理、投資管理、コンプライアンス 〇PMO室:5名(男性4名、女性1名)プロジェクト管理 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>492万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~354,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>294,000円~414,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例・523万円 (25歳・一般)・643万円 (29歳・一般) ・763万円(33歳・主任)・1194万円(40歳・課長)・1146万円(40歳・スペシャリスト)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
■業務内容: 大手通信事業者向けにICTソリューション営業をお任せします。特に光伝送、IPネットワークに関する商材、クラウドを軸としたITインフラSI案件の提案をお任せしたいと考えています。これまでのご経験に応じて、顧客の要望を的確に把握し、アプリケーション領域や保守運用面などで新たな価値を提供し、事業の成長や新規収益源の創出に貢献していただきます。 ■提案できるソリューション: 当社代理店商材(Juniper、Infinera、Arista、Nutanix、NetScout、Citrix、HPE、等)を軸として、顧客課題を解決するために必要な商材全般 ■入社後: ・入社後、数ヶ月はOJT期間として、既存ビジネスを現行メンバーと共に活動し、その後性を鑑みて役割分担をしながら顧客カバー領域の拡大/ビジネス成長を目指していきます。 ・社員3~4名で1チームを組み、チーム当たり5~10社程度を担当、年間2~5億円の売上予算を持ち、顧客のシステム担当者やその上長に対応いただきます。 ・既存顧客の深耕が約7割、新規顧客の獲得(既存顧客の隣接部署の開拓、既存サービスの派生PJ発掘など)が約3割です。 ■ポジション魅力: ・日本のIT、サービス、社会基盤を支える大手通信事業者等の重要インフラに携わることができます。ビジネス規模は数億円単位で、数字としてのやりがいだけでなく、社会的な意義のある案件にも携われます。 ・当社は商社系SIerであり、幅広い製品やサービスを取り扱っています。そのため、顧客視点で最適なソリューションを提案できると同時に、多岐にわたる知識を習得することができます。 ・人脈構築や案件発掘などのアプローチ方法は、ご自身の創意工夫を活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル18F勤務地最寄駅:各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
西梅田駅、北新地駅、大阪駅
給与
<予定年収>613万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~305,000円その他固定手当/月:40,000円~45,000円<月給>320,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定致します。■賞与:6ヶ月 (業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
■業務内容: 大手通信事業者向けにICTソリューション営業をお任せします。特に光伝送、IPネットワークに関する商材、クラウドを軸としたITインフラSI案件の提案をお任せしたいと考えています。これまでのご経験に応じて、顧客の要望を的確に把握し、アプリケーション領域や保守運用面などで新たな価値を提供し、事業の成長や新規収益源の創出に貢献していただきます。 ■提案できるソリューション: 当社代理店商材(Juniper、Infinera、Arista、Nutanix、NetScout、Citrix、HPE、等)を軸として、顧客課題を解決するために必要な商材全般 ■入社後: ・入社後、数ヶ月はOJT期間として、既存ビジネスを現行メンバーと共に活動し、その後性を鑑みて役割分担をしながら顧客カバー領域の拡大/ビジネス成長を目指していきます。 ・社員3~4名で1チームを組み、チーム当たり5~10社程度を担当、年間2~5億円の売上予算を持ち、顧客のシステム担当者やその上長に対応いただきます。 ・既存顧客の深耕が約7割、新規顧客の獲得(既存顧客の隣接部署の開拓、既存サービスの派生PJ発掘など)が約3割です。 ■ポジション魅力: ・日本のIT、サービス、社会基盤を支える大手通信事業者等の重要インフラに携わることができます。ビジネス規模は数億円単位で、数字としてのやりがいだけでなく、社会的な意義のある案件にも携われます。 ・当社は商社系SIerであり、幅広い製品やサービスを取り扱っています。そのため、顧客視点で最適なソリューションを提案できると同時に、多岐にわたる知識を習得することができます。 ・人脈構築や案件発掘などのアプローチ方法は、ご自身の創意工夫を活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル18F勤務地最寄駅:各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
西梅田駅、北新地駅、大阪駅
給与
<予定年収>436万円~613万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):226,000円~280,000円その他固定手当/月:30,000円~40,000円<月給>256,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定致します。■賞与:6ヶ月 (業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
■業務内容: 主に商社顧客に対し、営業職が発掘した案件の具体化フェーズで営業、エンジニアと協力して提案活動を実施します。プリセールスとして提案活動に専念していただきます。 ■担当プロジェクト: GRANDIT、商社向けのソリューションプロダクトを担当します。オンプレミス以外にもクラウドERP製品を扱っており、数億円以上の案件に関わるチャンスがあります。 ■身につくスキル・経験: 始めの数ヶ月は、OJTで当社の提案スタイル、社内規定など業務上の必要最低限のことを学んで頂きます。ご経験やスキルにもよりますが、半年をめどに独り立ちをしていただき、数年後以降には管理職やスペシャリストを目指していただきます。 ■キャリアパス: 事業計画や推進する立場である課長補佐、課長、副部長、部長などキャリアアップを目指すことが可能です。また、プリセールスとしてのスペシャリスト職もございます。 ■組織構成: ERP事業部(48名)部長1名、副部長1名 ∟営業課(7名)GRANDIT(ERP)を中心とした主に商社向けの営業部隊 ※募集組織 ∟技術一課(15名)GRANDIT(ERP)の新規導入部隊 ∟技術二課(14名)GRANDIT(ERP)の保守部隊 ∟貿易DX課(10名)主に商社向けの貿易DX推進部隊 ■ポジションの魅力: ・数億~10数億規模の大型プロジェクトの提案経験ができ、やりがいのあるポジションです。大型プロジェクト以外にもクラウドERPをはじめ多様なチャンスがあります。 ・基幹システム(ERP)の経験を通し、多くの知識が身につき、業務スキルや会計スキルが身につきます。 ・新サービスの立ち上げ等に関与でき、チャレンジしやすい環境があります。 ・プリセールスとして論理的な提案スキルが身に付き、ERP提案のスペシャリストを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>628万円~822万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~364,000円その他固定手当/月:60,000円<月給>354,000円~424,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定致します。■賞与:6ヶ月(業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【双日グループのSIer企業/リモート・フレックスで働きやすさ◎】 ■業務内容: 主に、首都圏以外(北海道・中部・関西・中四国・九州)の顧客に対して、ITインフラ基盤の提案、設計/構築を行うことを業務としています。また一部顧客に対しては、保守・運用代行業務を担っております。対応している技術分野としては、サーバー・ストレージ、仮想化、エンタプライズネットワーク、一部クラウド技術まで実施しています。 <案件事例> https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/ ■キャリアパス: 様々な顧客、フェーズ、製品を経験することが可能なため、その経験から多くのキャリアパスを形成することが可能です。人事制度として、組織ラインのマネジメントを目指すマネジメントコースと、技術分野・役割別に強みを発揮していくスペシャリストコースがあり、ご自身の志向性に合わせて選択可能です。 ■組織構成 今回の募集組織は、第二技術部 三課となります。当部署では、主に当社取り扱いのITインフラ製品・サービス・ソリューションの設計・構築を担当しています。 └データインテグレーション課(データ利活用/AI関連の設計・構築)5名 └一課(首都圏を中心としたITインフラソリューションの設計・構築)7名 └二課(首都圏を中心としたクラウドソリューションの設計・構築)6名 └三課(首都圏以外を中心としたITインフラソリューションの設計・構築)8名 ・部長課長は40代、社員は20~40代が多く集まっています。 ・社員の約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性や外国籍の方も活躍しています。 ・性別を問わず、育児休暇を取りやすい環境が整っています。 ・また、子どもの送り迎えの際にはフレックスタイムや時短勤務制度を活用することができます。 ■ポジションの魅力: 顧客との距離感が非常に近く、顧客がどんなことを求めているのか生の声を聴くことができます。案件の最初(提案)から最後(保守)まで経験することができ、自身の成長につながる良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>関西支社住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル18F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細3>中部支社住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目19番1号 名古屋鴻池ビル13F勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、西梅田駅、伏見駅(愛知県)、半蔵門駅、北新地駅、丸の内駅(愛知県)、四ツ谷駅、大阪駅、栄駅(愛知県)
給与
<予定年収>492万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~334,000円その他固定手当/月:50,000円<月給>294,000円~384,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例:・523万円(20代半ば・一般)・643万円(20代後半・一般)・763万円(30代前半・主任)・1194万円(40代前半・課長)・1146万円(40代前半・スペシャリスト)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【在宅可/双日グループのSIer企業/福利厚生充実◎/平均勤続13.2年】 ■募集背景 エンタープライズにおける市況環境においては、セキュリティ強化が短期・中期における顧客課題であり、戦略的なIT投資領域になっています。当社としてもこの分野を成長領域として位置付けており、事業立上げ中のため、セキュリティ事業戦略の立案、実行して頂ける方、特にメーカリレーション、ハイタッチ連携による案件創出のご経験、ブランディング活動などのご経験をお持ちの方を積極的に採用します。 ■仕事内容 ・セキュリティ事業戦略の立案、実行 ・セキュリティ事業推進に関する施策の企画、実行 ・メーカリレーション、ハイタッチ連携による案件創出 ・ブランディング活動 ・ソリューション開発 ■担当プロダクト ・AI ・セキュリティ(データセキュリティ) ■組織構成 当部署では、特定顧客向けアカウントエンジニアリング、プロジェクトマネージメント、ITインフラプロダクトのソリューション開発およびプロダクトマネージメント推進を担当しています。 ★技術推進課(コンピューティング、クラウド、セキュリティ等の製品主管、ソリューション開発) ・プレセールス課(アカウント顧客を中心としたプレセールス機能) L1課(首都圏中心としたエンタープライズ系顧客の導入プロジェクト管理) L2課(首都圏以外中心としたエンタープライズ系顧客の導入プロジェクト管理) 部長課長は40代後半、社員は20~40代が多く、約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性、多国籍なメンバーも活躍しています。 ■ポジション魅力 ・部内にサービス企画・マーケティング・販売・構築・伴走支援(カスタマーサクセス)までクラウド活用全体に関わるメンバーが在籍しており、スピード感をもって連携した活動ができます。 ・セキュリティ事業戦略の立案、実行、メーカリレーション、ハイタッチ連携による案件創出、ブランディング活動などご自身の強みを活かしつつ、さらにブラッシュアップして頂けるポジションです。 ・スペシャリストとしてビジネス開発責任者などを目指していただけます。 ・海外赴任(北米、東南アジア)のチャンスもあります。 変更の範囲:適性やご本人の志向性・キャリアプランを鑑みて、全ての業務への配置転換の可能性があります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>996万円~1,011万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):475,000円その他固定手当/月:130,000円<月給>605,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■モデル年収:・1146万円(40歳・チーフITスペシャリスト)・1374万円(45歳・シニアITスペシャリスト)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 当社のネットワークインテグレーション事業ではインターネットサービスプロバイダを顧客とし、総合商社グループの持つ豊富なネットワークを強みに、長年にわたって世界中から最先端のIT技術を発掘し顧客の事業課題解決に必要なIT環境をご提供してきました。 現在は、既存ビジネス拡大に向け、新たなビジネスチャンスを創出する事を目標に掲げています。大手通信キャリア、データセンター事業者、学術公共などへの技術提案や構築作業を通して自己成長したい方、顧客や商流とも枠組みを構築することで新たな価値創出にチャレンジしたい方、ぜひご応募ください。 ■仕事内容 当社の主力ネットワーク商材でもあるJuniper、Arista、Netscourt等を中心に、担当頂くアカウント/顧客に対しプリセール業務ならび構築業務に携わっていただきます。 大手キャリアやISP、学術公共のバックボーンネットワークなどの提案を主体に、技術と顧客コミュニケーションを牽引しチームの核として従事頂きます。入社後のOJT期間は現行メンバーと共に様々な顧客案件の保守を担当頂き、その後はアカウントとして案件を担当し、お客様のサービスの安定運用/ビジネス成長への貢献を担います。 ■担当プロダクト 当社取り扱いのネットワーク製品(JuniperNetworks, Arista etc) セキュリティ製品(JuniperNetworks、Netscout etc) ■ポジションの魅力 ・IT、サービス、社会基盤を支える大手通信事業者等の重要インフラに携わる事ができ、ビジネス規模は数億円単位となるためやりがいがあるポジションです。社会的な意義がある案件に数多く携われます。 ・大規模案件の経験や、顧客とのリレーション強化を通じてビジネス拡大する経験あるいは自分でビジネスをメイクする経験ができ、自身の成長/モチベーションにつながる良いとこどりな部署です。 ■組織構成 募集組織はネットワークインテグレーション事業本部 第一技術部 二課(社員9名)です。部署ごとに担当顧客を持っておりますので、これまでの経歴や今後の志向性を伺い、ベストなポジションをオファーします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>中国支店(広島)住所:広島県広島市中区三川町2-6 くれしん広島ビル6F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(広島県)、麹町駅、胡町駅、半蔵門駅、立町駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>776万円~867万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~410,000円その他固定手当/月:80,000円~100,000円<月給>464,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 当社のネットワークインテグレーション事業ではインターネットサービスプロバイダを顧客とし、総合商社グループの持つ豊富なネットワークを強みに、長年にわたって世界中から最先端のIT技術を発掘し顧客の事業課題解決に必要なIT環境をご提供してきました。 現在は、既存ビジネス拡大に向け、新たなビジネスチャンスを創出する事を目標に掲げています。大手通信キャリア、データセンター事業者、学術公共などへの技術提案や構築作業を通して自己成長したい方、顧客や商流とも枠組みを構築することで新たな価値創出にチャレンジしたい方、ぜひご応募ください。 ■仕事内容 当社の主力ネットワーク商材でもあるJuniper、Arista、Netscourt等を中心に、担当頂くアカウント/顧客に対しプリセール業務ならび構築業務に携わっていただきます。 大手キャリアやISP、学術公共のバックボーンネットワークなどの提案を主体に、技術と顧客コミュニケーションを牽引しチームの核として従事頂きます。入社後のOJT期間は現行メンバーと共に様々な顧客案件の保守を担当頂き、その後はアカウントとして案件を担当し、お客様のサービスの安定運用/ビジネス成長への貢献を担います。 ■担当プロダクト 当社取り扱いのネットワーク製品(JuniperNetworks, Arista etc) セキュリティ製品(JuniperNetworks、Netscout etc) ■ポジションの魅力 ・IT、サービス、社会基盤を支える大手通信事業者等の重要インフラに携わる事ができ、ビジネス規模は数億円単位となるためやりがいがあるポジションです。社会的な意義がある案件に数多く携われます。 ・大規模案件の経験や、顧客とのリレーション強化を通じてビジネス拡大する経験あるいは自分でビジネスをメイクする経験ができ、自身の成長/モチベーションにつながる良いとこどりな部署です。 ■組織構成 募集組織はネットワークインテグレーション事業本部 第一技術部 二課(社員9名)です。部署ごとに担当顧客を持っておりますので、これまでの経歴や今後の志向性を伺い、ベストなポジションをオファーします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>九州支店住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ5階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天神南駅、西鉄福岡駅、天神駅
給与
<予定年収>776万円~867万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~410,000円その他固定手当/月:80,000円~100,000円<月給>464,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 当社のネットワークインテグレーション事業ではインターネットサービスプロバイダを顧客とし、総合商社グループの持つ豊富なネットワークを強みに、長年にわたって世界中から最先端のIT技術を発掘し顧客の事業課題解決に必要なIT環境をご提供してきました。 現在は、既存ビジネス拡大に向け、新たなビジネスチャンスを創出する事を目標に掲げています。大手通信キャリア、データセンター事業者、学術公共などへの技術提案や構築作業を通して自己成長したい方、顧客や商流とも枠組みを構築することで新たな価値創出にチャレンジしたい方、ぜひご応募ください。 ■仕事内容 当社の主力ネットワーク商材でもあるJuniper、Arista、Netscourt等を中心に、担当頂くアカウント/顧客に対しプリセール業務ならび構築業務に携わっていただきます。 大手キャリアやISP、学術公共のバックボーンネットワークなどの提案を主体に、技術と顧客コミュニケーションを牽引しチームの核として従事頂きます。入社後のOJT期間は現行メンバーと共に様々な顧客案件の保守を担当頂き、その後はアカウントとして案件を担当し、お客様のサービスの安定運用/ビジネス成長への貢献を担います。 ■担当プロダクト 当社取り扱いのネットワーク製品(JuniperNetworks, Arista etc) セキュリティ製品(JuniperNetworks、Netscout etc) ■ポジションの魅力 ・IT、サービス、社会基盤を支える大手通信事業者等の重要インフラに携わる事ができ、ビジネス規模は数億円単位となるためやりがいがあるポジションです。社会的な意義がある案件に数多く携われます。 ・大規模案件の経験や、顧客とのリレーション強化を通じてビジネス拡大する経験あるいは自分でビジネスをメイクする経験ができ、自身の成長/モチベーションにつながる良いとこどりな部署です。 ■組織構成 募集組織はネットワークインテグレーション事業本部 第一技術部 二課(社員9名)です。部署ごとに担当顧客を持っておりますので、これまでの経歴や今後の志向性を伺い、ベストなポジションをオファーします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル18F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西梅田駅、北新地駅、大阪駅
給与
<予定年収>776万円~867万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~410,000円その他固定手当/月:80,000円~100,000円<月給>464,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【フレックス/リモート可/年休123日/総合商社「双日」グループのICT中核会社/主要なエンタープライズ市場への製品導入・保守実績あり◎】 ■募集背景: 当社ではArista社製品の取り扱いを開始・拡大しております。拡大に伴い保守体制の構築や更なる強化を図っており、保守運用エンジニアの募集を行います。 ■仕事内容: 当社取扱いの製品(ネットワーク製品)に対して、導入後のサポートをお客様へ提供します。チーム内でケース対応を振り分けて担当しているため、ひとりで抱え込むことはありません。 ・導入顧客への保守対応(解析/技術QA) ・導入顧客へのアカウント対応 ・マニュアル作成 ・メーカーとのケース対応 ・メーカーとの製品品質向上に向けた取り組み ・新商材に対する技術検証/保守体制構・顧客への製品トレーニング/増設時の構築支援 ※オンサイトの保守はパートナーに委託しています。 ■担当プロダクト: ネットワーク製品(Arista社製品) ■身につくスキル: ・実際に機材を用いて得る質の高い知識や経験値(構築スキル含む) ・メーカー開発との連携による深い製品知識習得 ・トラブルシューティングスキル ※当社は大規模な技術センターを持っており、検証環境が充実しています。 ■キャリアパス: 大きく2つのキャリアパスがあります。 いずれのキャリアパスにおいてもチームリーダー経験を積むことが可能です。 ・ネットワークだけでなく、セキュリティやコンピューティングなでの幅広い分野を経験した後、マネジメントのキャリアへ ・製品担当として、より深くメーカーや顧客と関わり、設計・構築から提案/マーケティングまでを行うエンジニアのスペシャリスト ■ポジションの魅力: ・一次販売代理店として、当社がメーカーダイレクトにリレーション・エスカレーションできるパートナー関係 ・大手キャリア様をはじめ主要なエンタープライズ市場への製品導入・保守実績 ・取り扱い機器の検証やPOCを行うことが可能な技術センターを保有しており、実際に機器を使用する環境が整っています。 ■募集組織構成: インフラサービス部 三課(社員15名) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NETFrontier Center住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア8F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新豊洲駅、豊洲駅、東雲駅(東京都)
給与
<予定年収>492万円~779万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~384,000円その他固定手当/月:50,000円~80,000円<月給>294,000円~464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6ヶ月(業績および評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
【双日グループのSIer企業/大企業~中小企業まで幅広い案件有/PMスキルを習得しキャリアアップが可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大企業から中小企業まで幅広い顧客に対して、ハイブリッドクラウド(VMware、Nutanix)、セキュリティ、データ分析を用いてITインフラ基盤等の導入/刷新のプロジェクトの遂行をする。 ・顧客(アカウント)に対して技術的な支援や助言を行いながら、プロジェクトの計画から実行、完了まで責任を持ちます。また顧客との関係を深め、ビジネスの拡大を図ります。 ■担当プロダクト: ・ハイブリッドクラウド(HCI、オンプレミス 3-tier構成機器等) ・セキュリティ(M365、Zscaler等) ・データ活用(DataBricks等) ■案件事例: 大陽日酸様 https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/ ■身につくスキル・経験: ◆プロジェクトマネジメントスキルの習得 プロジェクトのプロジェクトリーダとして、先輩社員と共に顧客案件に参画します。OJTを通じてプロジェクトマネジメントの実践的なスキルを学ぶことができます。技術スキルを深め、得意分野でさらに深い関与が可能です。また、顧客の成長戦略を理解し、顧客のニーズに寄り添う方法を経験できます。 ◆プロジェクトリーダーシップの強化 経験を積むことで、プロジェクトをリードする経験ならびにPMとして顧客案件を成功するためのリーダーシップと戦略的思考を身に着けられます。 ■組織構成 部長課長は40代後半、社員は20~40代が多く集まっています。社員の約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。また、女性も多く活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトリーダーとして、1億円以上の大型案件に携わりプロジェクトを成功に導くことができます。長時間にわたって取り組むことで、これまでにない貴重な経験と大きな達成感を得ることができます。 ・大規模な案件だけでなく小規模な案件まで多様な経験を積むことができます。自身に合った成長を目指すことができ、PMとしてプロジェクトの成功に向けた重要な役割を果たすことができます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>492万円~741万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~334,000円その他固定手当/月:60,000円<月給>354,000円~394,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は当社規定に基づき決定します。■賞与:6カ月(業績/評価による)■活躍事例:・523万円(20代半ば・一般)・643万円(20代後半・一般)・763万円(30代前半・主任)・1194万円(40代前半・課長)・1146万円(40代前半・スペシャリスト)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
仕事
◇双日グループのSIer企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可◇ ■募集背景: CS事業本部では、既存のお客様のみならず、新規顧客開拓にも力を入れており、あらゆるマーケティング手法の活用により案件獲得を行っております。ターゲット顧客における新規案件創出、中長期目線で顧客生涯価値(LTV)を狙える顧客獲得の拡大のため、マーケティングでビジネス成果を出すことを目標としています。 当社にて期待されているマーケティングの第一線で、自ら戦略策定やデマンドジェネレーションを牽引してビジネス成果を出すために働いていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・案件獲得のための戦略・アクション策定、実行(デマンドジェネレーション) ・デマジェン活動より創出した見込み顧客からの案件具現化業務(インサイドセールス) ・デジタルマーケティング(SEO/コンテンツマーケティング/リスティング広告運用/MAツール運用など) ・ターゲット:売上高500億円以上のエンタープライズ企業 ・ご自身の経験・スキルをいかしてチームメンバーをリードしながら一緒に業務遂行 ■担当プロジェクト: ・マイクロソフトクラウド(Azure、M365) ・デスクトップ仮想化 ・データ活用 ・AI ・セキュリティ ・オンプレミス商材(Nutanix/HPEなど) ■魅力: ・同一本部内にマーケティング・営業・技術チームがあるため、スピード感をもって連携した案件創出活動ができます。 ・マイクロソフト社、及びDataBricks社と非常に近い関係で連携しながらお客様をサポートしています。案件対応やセミナーなどを通して同社キーマンとの人脈形成が可能です。 ・IaaS、DaaS、Data、AI、Securityなどクラウド利用用途は様々あります。アップデートが早いクラウドの世界で、最前線の事業に携われることに加え、ご自身のスキルに合った用途からスタートして、スキルアップしていくことが可能です。 ■キャリアパス: ・マネジメント:ラインマネージャーを目指していただけます。 ・スペシャリスト:マーケティングスペシャリストを目指していただけます。 ・営業、マーケティング組織になっており、部内の裁量で様々なキャリアパスを実現いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>854万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円その他固定手当/月:80,000円<月給>464,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定致します。■賞与:6カ月(業績/評価による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業一覧:ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
出典:doda求人情報
仕事
希望やスキル、経験を十分に考慮し、最適なポジションで活躍していただきます ■プリセールスエンジニア兼システムエンジニア 大手企業様、またはパートナー企業様向けの、 サーバー、ストレージ、および仮想化基盤の提案、構築業務をお任せします。 ヒアリング、提案から、受注後の構築、保守への引渡しまでを担当します。 【以下のいずれか、または複合システムをお客様に提供しています】 ●サーバー・ストレージ基盤(HPServer、HP Storage 他) ●サーバー仮想化基盤(VMware、XenServer、Citrix、Microsoft製品 他) ●バックアップ基盤(NetVault、Commvault 他) ≪技術力強化に向けた研修・教育体制≫ 『階層別研修』、『職種別研修』、『選択型研修』、『選抜別研修』など 各ポジションに合わせて、充実した研修・教育体制を用意しています。 ≪日商エレクトロニクスだから築ける、海外ベンダーとの関係≫ 世界中の最先端技術やプロダクトを扱う当社では、 海外メーカーと直接コミュニケーションを取るチャンスが豊富にあります。 また、メーカーとの繋がりが強い当社では、国内外問わず カンファレンスや展示会などのイベントに参加することが可能です。 そのため、ICT技術の動向をいち早くキャッチすることができます。 ≪日商エレクトロニクスだから味わえる面白み・醍醐味≫ 最先端技術を日本マーケットにいち早く導入するだけではなく、 しっかりと検証を行った後にお客様に提供します。 技術に対する知見だけではなく、システム全体を見渡すことも求められるため、 ICTエンジニアとして、市場価値の高いスキルが身に付きます。 また、大規模案件を手掛ける機会も多いため、 ユーザー数もやりがいも桁違いの、貴重な経験を積むことが可能です。 ≪多彩なキャリアパス・キャリアチェンジ≫ あなたの経験を活かしたプロジェクトへのアサインはもちろん、 未経験領域へキャリアチェンジできるチャンスも豊富にご用意しています。 また、マネジメント層へのキャリアアップだけではなく、スペシャリストとして テクニカルスキルを極めたいという志向のエンジニアにも最適な環境です。
給与
236,000円以上 ※給与は等級制度規程に基づき決定します(年功序列ではありません)
勤務地
東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。