矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
-
- 設立
- 1941年
-
- 従業員数
- 239,753名
-
- 平均年齢
- 40.7歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 107件
この条件の求人数 107 件
仕事
ワイヤーハーネス、メーター、各種車載部品の開発設計 ★上流工程から携わる ★希望・適性を踏まえて配属
対象
【未経験・第二新卒歓迎】■高卒以上 ■次世代の車に興味がある方 ■新しい知識を前向きに吸収したい方
勤務地
【自動車通勤OK/シャトルバスあり/寮・社宅完備/在宅導入】国内の各拠点での勤務となります。(静岡県・広島県・愛知県)☆海外出張の機会あり<募集拠点>■静岡県湖西市■静岡県裾野市■静岡県牧之原市■静岡県掛川市■広島県広島市■愛知県岡崎市※受動喫煙対策:あり(社内分煙)※在宅勤務あり※U・Iターン歓迎<アクセスについて>・新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり)・独身寮、社宅完備(規定あり) ・自動車通勤OK/最寄駅からのシャトルバスも利用可能===嬉しいポイント===■社員寮 ※入居要件あり└家賃の一部を会社が負担します(規定による)。家賃を抑えられ、貯金もできると社員から好評です!■社宅 ※入居要件あり└ファミリー層向けの社宅もありますので、お気軽にご相談ください。■社員食堂あり└健康的で美味しい食事を、低額で利用できます!
給与
年収760万円 / 40歳 /※大卒(既婚子2人)
年収600万円 / 35歳 /※大卒(既婚子1人)
事業
自動車用電装品(組電線・計器・車載機器)および生活環境機器(電線・ケーブル・光ファイバーケーブルおよび光関連製品・ガスメーター・ガス漏れ警報器・ガスセキュリティシステム・空調機器・情報通信関連機器・アグリ関連機器等)の研究・開発・製造・販売
仕事
【残業月10時間程度】豊富なアセットを活かした「新規事業の企画立案」から「事業化推進」を担当
対象
【職種・業界経験不問】豊富なアセットを活かし、自分の考えを具現化してみたい方
勤務地
【在宅勤務あり/U・Iターン歓迎!】静岡県裾野市勤務となります★自動車通勤OK!<勤務地>静岡県裾野市御宿1500※マイカー通勤可、駐車場完備(利用要件あり)※住宅補助・社宅・寮あり(規定あり)※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり)※海外出張あり※在宅勤務可能(週2日まで/入社後1年間は在宅勤務不可)※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり\ POINT!/★寮・社宅あり(入居要件あり)規定により家賃の一部を負担いたします。家賃を抑えることができ、貯金ができると社員から好評です!また、ファミリー層向けの社宅もあります。★社員食堂あり低額で健康的な食事を味わえる社員食堂もあります。★新幹線通勤なども可能!住まいから遠い勤務先へ通勤する社員には、新幹線代や交通費に加えて高速・有料道路代も規定に沿って支給しています。Y-CITYは都心から車で1.5時間程度。平日は静岡で、休日は首都圏で過ごす社員もいます。■働きやすさフレックスタイム制(コアタイムあり)のため、業務時間は仕事量に合わせて自分でコントロールが可能。
最寄り駅
岩波駅
給与
年収760万円(40歳/大卒/子2人)
年収600万円(35歳/大卒/子1人)
事業
自動車用電装品(組電線・計器・車載機器)および生活環境機器(電線・ケーブル・光ファイバーケーブルおよび光関連製品・ガスメーター・ガス漏れ警報器・ガスセキュリティシステム・空調機器・情報通信関連機器・アグリ関連機器等)の研究・開発・製造・販売
仕事
【未来のクルマづくりに貢献】あなたの得意分野を考慮して担当業務を決定いたします!
対象
【未経験/第二新卒歓迎】※35歳以下の方◆充実の福利厚生がある環境で働きたい方歓迎
勤務地
■東京都昭島市田中町568-1 昭島昭和第二ビル 3F<営業>■大阪府池田市石橋3-4-5 エクセレント北大阪ビル2F<営業>■愛知県豊田市福受町上の切159-1<営業、営業管理、品質>■静岡県牧之原市布引原206-1<営業企画、原価企画、新商品企画、プロジェクト管理>※U・Iターン歓迎※在宅勤務あり※自動車通勤OK※海外出張あり※社内分煙■寮あり(入居要件あり)規定により家賃の一部を負担いたします。家賃を抑えることができ、貯金ができると社員から好評です!■社宅あり(入居要件あり)ファミリー層向けの借上住宅もあり。■社員食堂あり低額で健康的な食事を味わえます。
最寄り駅
北野桝塚駅、石橋阪大前駅、昭島駅、金谷駅
給与
年収760万円 / 40歳 /※大卒(既婚子2人)
年収600万円 / 35歳 /※大卒(既婚子1人)
事業
自動車用電装品(組電線・計器・車載機器)および生活環境機器(電線・ケーブル・光ファイバーケーブルおよび光関連製品・ガスメーター・ガス漏れ警報器・ガスセキュリティシステム・空調機器・情報通信関連機器・アグリ関連機器等)の研究・開発・製造・販売
仕事
~福利厚生◎国内トップクラスシェアの大手企業で物流業界・製造業・英語力を活かして働ける~ 【部・チームの業務概要】 ものづくりの標準化を推進する中で、計算外コストの削減、生産性改善、各種データの収集、分析、現地確認による課題抽出と改善を行っています。関連部署(生産・SCM部門)や関連子会社と連携し、標準化・改善を推進しています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内及び逆輸入製品の在庫削減活動の推進 ・国内サプライチェーン全体の改善に関する支援 ・国内や海外における物流改善による、コスト低減活動 ・九州地域の関連子会社等を活用した、新規事業の企画・提案 必要に応じて短期間の現場研修や、国内外への出張に行っていただく機会がございます。 また希望すれば海外出向のチャンスもございます。 【部・チームの人数や雰囲気】 生産調査部は約2年前に設立された部署で、製造・物流・開発など様々な経歴を持つメンバーが活躍しています。 活発な意見交換が出来、多様な知識を身に付けられる職場です。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>ものづくりセンター住所:静岡県牧之原市布引原206-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/金谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
金谷駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) (2022年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容:次期型開発車両をターゲットに社内のコア開発技術を取り入れながら、EEDS(低圧・高圧)を企画検討し、コアファンクションと連携しながら顧客に提案し、受注に結びつけていく ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・次期型開発車両の低圧ワイヤーハーネス、高圧ワイヤーハーネス、高圧製品に対する提案検討及び顧客への提案活動 ■部・チームの人数や雰囲気 ・E-EDS企画開発部 社員11名、第四開発設計部 社員9名、派遣社員2名 ・50代~20代のメンバーで構成されており、スキル、経験のあるメンバーにより教育実施 ・2~3名で各々のテーマに取り組んでおり人間関係は良好です ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給します。■昇給:年1回(2019年度実績)■賞与:年2回(2019年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
【大手の基盤で新規事業にチャレンジできます/売上高約2兆円・グローバルサプライヤー/福利厚生充実◎】 業界トップクラスのシェアを誇るワイヤーハーネスを取り扱う当社において、林業、農業、スポーツ等の新規事業企画業務をお任せします。 ■業務内容: 矢崎グループのアセットを活用した自動車領域以外の新規事業を創出する業務を行っています。現在は、林業、農業、スポーツ事業等に関わる新たな事業創出を推進しています。 今回の求人はその事業創出を企画立案する担当者を募集します。 ■詳細業務: ・新規事業の企画立案から事業化推進までをご担当頂きます。 ・具体的には以下の業務を担って頂きます。 - 顧客ニーズ創出、業界・新技術等の動向調査と分析 - スタートアップ企業や大学など社外パートナ―の発掘・選定、社内外関係部門/関係者との交渉、協議 - 実証実験の推進、ビジネスモデル、協業スキーム、事業計画・事業戦略の策定、事業化推進体制の構築 一つのプロジェクトの専任ではなく複数のプロジェクトに携わり、プロジェクトの推進体制は、プロジェクトの内容やフェイズに応じて決定します。1名でスタートしたプロジェクトでも実証実験を行うフェイズや事業化直前にはチームを構築して推進します。デスクワークに留まることなく、フィールドワークや実証実験(国内全般、東南アジア等)へ参画して頂きます。 ■部・チームの業務概要: 事業企画部 総勢11名 男性8名 女性3名 30歳前後の中途入社の社員の方が多く活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。 ■当社の魅力: (1)当社は世界41ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客とするグローバルサプライヤーです。 主力製品のワイヤーハーネスは、車の神経や血管のようなものです。その微細かつ繊細な部分に関する日本の技術やメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めています。 また昨今、HV、EV、PHVといったエコカーの増加などで自動車業界は大きく変化していますが、当社コネクタは動力の接続端子として、完成車メーカー各社から高い評価を受けています。 (2)新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、同社は研修に対して時間と費用を惜しみません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,400円~320,000円<月給>209,400円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。
仕事
■部・チームの業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 EEDDS製品の高信頼化、原理に基づいた設計及び開発期間短縮を実現させるデジタル設計を高精度化、更なる試作レスへ寄与するためにシミュレーションソフトを活用しシミュレーションにて実機での性能評価代替と設計現場のプロセス変化を目指し遂行しています。その技術をグローバルな設計現場への展開とそれを使った支援、顧客への説明や顧客との連携までを行っています。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: 入社数年はシミュレーション操作の習得、矢崎製品の理論と理屈の理解とともに開発テーマ推進への従事、他部門への支援業務を担当し、併せて社内グローバルへの展開普及の活動、シミュレーション技術の活用の推進を担うことで早期の技術習得も併せて行う。シミュレーションに関わる部門の方とコミュニケーションをとり現場の困りごとや要望から次期開発テーマの検討推進、それに関する成果の報告等を実施いただく。 ■部・チームの人数や雰囲気: 約5名のチームで現象をデジタルで再現することと納得しきるまで課題を追求する研究者気質の方が多くいます。さらに矢崎のためにと他部門からの相談も多く頼られる場面が多くある仕事です。最近では、顧客から直接相談が入る状況もあります。 ■求める人物 ・初対面でもコミュニケーションをとることができることが望ましい ・論理的に組み立てられ、プレゼができる方、いろいろな未経験にも取り組める意欲がある方をお待ちしております。 ・理系文系問わず、しっかりと技術を理解し英語にてプレゼ資料作成~技術展開ができる方もお待ちしております。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):229,200円~320,000円<月給>229,200円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。
仕事
■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 (1)世界6地域(北米、南米、中国、インド、アセアン、欧州)の地域本社とのコミュニケーションを通して工場の課題の吸い上げ (2)工場運営、生産準備に関わるグローバル標準プロセスの策定 (3)世界6地域へ標準プロセスの展開 (1)~(3)を実行するに当たり、国内外の工場への出張があります。 ■部・チームの人数や雰囲気: 基盤構築部 総勢 11名 女性5名、男性6名 ・入社5年未満の20代、30代前半のメンバーが半数を占め、一人一人が責任業務を持ち、独立心のある人が多い。 ・海外勤務、海外留学の経験者が多く、日常的に英語やスペイン語が飛び交っている。 ・弊社は現場第一主義を掲げていますので、本社の企画機能ですが現場を尊重し、生産現場を良くするための多岐に渡った業務を行います。 ■豊富な福利厚生制度: 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■注目ポイント: ・自動車用部品ワイヤーハーネスの世界トップクラスシェア ・日本を含む46カ国に143法人のグローバル展開 (1)同社は世界44カ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客するグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 (2)未上場だからできる充実の研修制度:新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、同社は研修に対して時間と費用を惜しみません。職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):209,400円~320,000円<月給>209,400円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
■部・チームの業務概要: 矢崎グループ自動車部門において、目的別管理会計業務の企画と推進を行っていただきます。 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・原価管理に関する企画 ・管理業務全般 ‐製品別原価算出ツールの管理 ‐ライフサイクルの採算損益管理 ‐見通し業務の構築と定着化 等 ■組織構成 ・部員数:14名(社員:9名、派遣社員:5名) ・30-40代の社員が約半数となっております。 ■職場の雰囲気: ・個別のショートミーティングが適宜に行われており、風通しが良い職場である。 ・内勤ではあるが、国内外の生産事業所と接点があり、現場を感じやすいと思います。 ■当社の魅力: (1)当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めております。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けております。 (2)新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、当社は研修に対して時間と費用を惜しみません。職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度があります。未上場企業だからこそ、利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に多くの資本を振り分けることができます。その根本には、同社が貫く家族主義(「社員は家族」、「人材あっての会社」)という考え方があります。 (3)食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、特に「Y‐CITY」と呼ばれる社員の生活区域は、当社独自の福利厚生・職場環境整備を徹底しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
■組織の概要と本ポジション募集の背景: これまでのグローバルな「ものづくり企業としての強み」をベースに、グループ運営の再構築と基幹システム構築への全社横断ロジェクト “基幹システム構築準備プロジェクト”を立ち上げるために募集を行います。具体的には、現状のITシステムの刷新によるERPの導入BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)により、これまでの業務全体を抜本的に見直し、サプライチェーン全体での業務構造を再構築が必要となります。 基幹システムの運用に必要となるインフラ基盤の構築業務であり、今回のプロジェクトの基盤となる業務です。 ■本ポジションの仕事内容 ERPパッケージ(SAPを想定)を中心にした基幹システムを運用維持する為のインフラ環境(NW、サーバ、セキュリティ等)整備の企画、実務(実装・運用維持)の主導 ■組織・ポジションの魅力 ・経営直結の大型プロジェクト ・転職者が活躍中 ・広範囲裁量のもとプロジェクト運営可能 ・リモートワーク、フレックス制度あり ・役割・能力に応じた報酬 ・海外勤務の可能性あり ■同社の魅力:独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~<月給>224,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当を除く大卒初任給となり、詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
■業務内容: 【部・チームの業務概要】 矢崎グループのIT活用を支える情報システムインフラの企画、設計、構築、保守、運用業務 【今回の求人の具体的な仕事内容】 以下のAS400の保守、運用業務を担当いただきます。 ・AS400および関連機器の運用管理(機器設置、管理、運用、契約、予算化、社内調整) ・メインフレーム~AS400間のデータ伝送の保守、運用(RJEやFTPを利用) ・バックアップ用ストレージのサービス運用 ・トラブルシューティング(原因究明、対策、復旧)等 【部・チームの人数や雰囲気】 情報システムインフラに関連する部員は20名程度 システムインフラを担当するチーム員は10名程度 となります。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~<月給>224,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) (2022年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
自動車用ワイヤーハーネスをはじめ、電線、ガス機器、空調機器、太陽熱利用機器まで、多種多彩な製品の開発を手掛ける当社にて、経理・財務業務をお任せします。 ■業務概要:矢崎グループ連結決算および損益見通し作成、ならびにそれらを経営層へ報告する役割を担っています。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・親会社単体および連結決算(四半期・年次) ・監査対応 ・連結損益予測作成 ・上記業務の改善 ※使用システム:STRAVIS, STRAVIS-LINK 【部・チームの人数や雰囲気】 ・連結決算部 男性9名、女性4名、合計13名 ・週2回リモートワーク可(ただし入社後1年が経過してから) ・残業少なめ(スタッフ平均残業時間 月10時間未満) ・中途入社の方も多く活躍しております ■入社後の流れ: 入社後はご経験や資格の知識を活かせる業務からお任せします。具体的には預金管理・現金出納・請求書支払い等です。徐々に経験を積んでいける環境です。 eラーニング(教育システム)も全面支援があり、経理を含む様々なスキルを磨くことが出来ます。 将来的には財務室内で、ローテーション・キャリアアップ(専門性・昇格)も叶い、ご自身の望まれるキャリア実現ができます。 ■財務室について: 財務室は国内外の保険・お金周り全般を取り扱っており、10の部門に分けられ、その中でミッション毎にチームが編成されています。 各チームで業務に精通している社員も多く在籍しており、サポートも手厚く、相談しやすい雰囲気です。 当社はグローバルに展開している為、より高い経験を積むこともでき、やりがいも感じながら業務を進めることが出来ます。 評価制度も自らプロセス面の目標を立て、上司とすり合わせをしていきます。半期ごとの振り返り、評価をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
■部・チームの業務概要: ・戦略策定に紐づく社内調査 ・先端IoT技術調査、企画 ・IoTやAI技術の活用による直接・間接人員の省人 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ものづくり事業統括室は、生産、調達、生産技術、部品に関する部署と横断活動をします。チームは、生産準備から試作・量産工程における業務効率化を目的としたツール開発・導入・運用支援を行っております。入社してからはまず、W/Hの基礎知識を学び、可能な限り現場での作業を経験していただきます。その上で、複数の関係者とコミュニケーションを図りながら現場が求め、作業効率に直結するシステム開発やツール導入を推進していただきます。 ■部・チームの人数や雰囲気: ・部の人数:21名 ・チームの人数:7名 ・雰囲気:チームメンバーは30~50歳代で、生産準備経験者、現場改善経験者、電気・システム・AIなどの専門知識を有するメンバーです。メンバーはそれぞれが、生産現場や生産準備業務の効率化に向け、日々関連事業所を飛び回り、テーマ完遂に向け励んでいます。また、ベテラン社員は後継育成の思いが強く、また、部としても積極的にAIやシステムに関わる教育を受け体制があり、人材育成の環境が整っています。 ■同社の魅力: 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ものづくりセンター住所:静岡県牧之原市布引原206-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/金谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
岩波駅、金谷駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当を除く大卒初任給となり、詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
■業務内容 【部・チームの業務概要】 矢崎グループのIT活用を支える情報システムインフラの企画、設計、構築、保守、運用業務 【今回の求人の具体的な仕事内容】 クラウドのインフラ環境の企画、設計、構築、保守、運用業務を担当いただきます。 ・企画書、計画書の作成、予算化、社内説明・調整 ・ITベンダーと協業の上、要件定義、設計、構築 ・トラブルシューティング(復旧、原因究明、対策)等 【主なプラットフォーム】 ・Azure ・M365(主にExchangeOnline、Teams) ※PowerShellを使える方歓迎 ・サーバ仮想化(VMware、Hyper-V)等 【部・チームの人数や雰囲気】 情報システムインフラに関連する部員は20名程度 システムインフラを担当するチーム員は10名程度 となります。 部としては20代から50代までの幅広い年齢層ですが、フランクで明るい雰囲気です。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ・独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) (2022年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
■業務内容:資金管理業務担当として以下業務をお任せします。 ・矢崎グループ(国内・海外)の資金管理 ・金融機関との折衝(資金調達、金利為替ヘッジ) ・今回の求人は、主に海外現地法人の資金管理・資金調達支援を行う担当者を募集します。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・海外法人借入管理および海外法人資金調達支援 ・グループ間貸借管理 ■部・チームの人数や雰囲気: ・資金部:13名 男性6名 女性7名 (うち資金管理チーム:6名 男性3名 女性3名) ・中途入社の社員の方も多く活躍している職場です。 ・チーム員同士のコミュニケーションが活発な職場です。 ・グローバルに活躍できる職場です。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ・独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):229,200円~320,000円<月給>229,200円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームの業務概要: 海外市場における新サービスの検討、現地パートナーの調査、事業化検証の推進を行う部署となります。海外事業の企画(商品企画、製品企画)から事業化(パートナー選定、パートナーとの協業化、現地でのサービス化)までの業務を行うため、様々なステークホルダー(社内関係部署、事業パートナー、外部コンサルなど)との折衝、調整が必要となります。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: 各国の事業環境の調査から、事業企画、商品企画の立案と事業化までの一連の業務全般 ■部・チームの人数や雰囲気: 5名でチームが構成されており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。 男女問わず自分の意見を言える雰囲気があり、活気のあるチームです。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡支店住所:静岡県静岡市駿河区小黒3-8-15 勤務地最寄駅:静鉄清水線/春日町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
春日町駅、音羽町駅、柚木駅(静岡鉄道線)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
■部・チームの業務概要: 部:現業を支える基盤技術と新規事業につながる技術シーズのテーマ創出に関する研究開発戦略の立案およびその推進を実施 チーム:カーボンニュートラル(循環型社会、電化・電動化など)に関する社会動向、技術シーズなどの情報収集・分析から研究開発戦略や ロードマップを企画・提案 ロードマップに基づく研究開発テーマの企画・提案とそれらの実行(フィージビリティスタディを含む) 特にカーボンリサイクルのための技術や電化・電動化を支える電流計測技術を構築中 ■今回の求人の具体的な仕事内容: カーボンリサイクルを実現するためのCO2の分離・回収・利用に関する研究開発テーマの企画・提案 化学的なアプローチによるCO2の分離・回収技術の構築 上記技術を実証するためのシステム化検討 ■部・チームの人数や雰囲気: 8名体制のチームであり、2つのロケーションで研究開発を実施しています。また、大学との共同研究などの外部連携を積極的に進めています。多角的な視点での議論や理論的・実験的アプローチの考察から、研究開発テーマの企画・立案し研究開発を進めています。自由闊達な意見主張、建設的な議論となるよう、個性を活かす、尊重するように努めています。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2023年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
■部・チームの業務概要: 製品及びサイト環境管理に関する法令・顧客要求等を満足する為のグローバルの標準化を図ると共に監査や現場確認による実行管理を行なっています。また、脱炭素社会の実現に向けた取り組みや地域貢献活動などステークホルダーからの信頼を継続的に得る為の活動を推進しています。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: カーボンニュートラル実現及びカーボンフットプリント算出に関する取り組み ・グローバル各地域及び脱炭素機能グループと連携した施策推進 ・各国のエネルギー動向を踏まえた再エネ導入推進 ・顧客要求に基づく製品カーボンフットプリント算出システムの構築 等 ■部・チームの人数や雰囲気: 2023年8月時点において環境部員25名が在籍し、製品環境管理・工場環境管理・脱炭素対応の3つを活動の柱とし推進しています。入社間もない若手社員と経験豊富な中堅社員で構成され、何でも言い合え相談できる職場です。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):20,900円~320,000円その他固定手当/月:7,100円~100,000円<月給>28,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
業界トップクラスのシェアを誇るワイヤーハーネスを取り扱う当社において、自動車部品メーカーへの営業業務をお任せします。(日産グループ担当) 【部・チームの業務概要】 カーメーカー対する営業活動。(新規営業ではなく、ルート営業) ◆第一営業部 お客様の要望に対し、見積企画提案から受注契約まで対応します。 (低圧WH・部品など) ◆第二営業部 お客様の要望に対し、見積企画提案から受注契約まで対応します。 (高圧WH・高圧電子部品など) 【今回の求人の具体的な仕事内容】 カーメーカーに対する自動車用W/Hや部品の受注活動、契約業務、新規案件の顧客提案、見積り、折衝、顧客工場見学対応、および受注製品の納入・品質管理など。 営業の使命は、新モデル発売の数年前からカーメーカーと整合を重ね、ビジネス拡大の道筋をつけていく役割を担い、開発・生産・原価など社内の各部署をまとめ、営業・生産・開発・管理の総合力で技術・コストともにベストな提案を導き出すことです。成否のカギを握るのは、周囲の人を動かす力と、海外まで含めた情報収集・分析力です。またグローバル企業のため、将来的に海外へ飛び立ち活躍を頂く事も有ります。 【部・チームの人数や雰囲気】 ・営業統括部として、約50名が在籍しております。 ・各部署は若手を中心としたチーム構成となり、チーム一丸となって協力し合い、業務を進めていきます。 ・中途入社の社員も多く在籍している職場です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■同社の魅力:同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,200円~320,000円<月給>229,200円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームの業務概要: モビリティ事業全体の事業・商品・販売の戦略立案・ロードマップ策定・マーケティング業務を行う部署となります。新機能・サービス検討に伴うアライアンス企業の調査・発掘・協業ビジネスモデル策定。 ≪交通の安全性・利便性の向上に貢献できる業務≫ YDX-8とは車載システムで、カメラや運行データなどを蓄積し、運行管理に役立てます。収集したデータをもとにサービス企画や機能改修などを行い、物流や旅客の安全性・利便性を向上させていきます。 ■具体的な仕事内容: ・YDX-8リリースに伴うSTEP毎に設定されたサービスロードマップの実行・修正・機能構築 ・運輸・物流・旅客業界へ新商品・サービス検討における、マーケティング・商品戦略策定 ■部・チームの人数や雰囲気: 事業企画チームはメンバー7名で、生産・営業・技術系のさまざまな経験者で構成されており、各々の知見/知識を生かしながら、業務を推進しています。ワークライフバランスを心掛け、自分の意見を言える雰囲気作りから明るく気さくなチームです。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡支店住所:静岡県静岡市駿河区小黒3-8-15 勤務地最寄駅:静鉄清水線/春日町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
春日町駅、音羽町駅、柚木駅(静岡鉄道線)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
自動車部品、電線、ガス機器、空調機器、太陽熱利用機器まで、多種多彩な製品を開発する当社において、ワイヤーハーネス(自動車用組電線)の開発・設計を支援するデジタルツール企画・開発・運用に関する業務や、CAEの技術管理に関する業務をお願いします。 ■職務内容:設計業務で利用するデジタルツールの企画・開発・保守・管理をお願いします。開発したツールは世界の設計拠点へ展開しています。 ・デジタルツールの企画/開発(国内向け、海外向け) ・社外/社内動向の調査/分析 ・AIや最新ITの知識や技術を活用したデジタルツールの企画・開発 ■組織の特徴: デジタル設計技術開発部 総勢26名 男性23名 女性3名 デジタルツール開発チーム13名 男性11名 女性2名 幅広い年齢層や経験者が揃っており、フォロー/サポート体制が整っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>ものづくりセンター住所:静岡県牧之原市布引原206-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/金谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
金谷駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハー
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務概要: 配属部署は国内外のエンジニアや営業部門と連携をとり、自動車部品において拡販活動を支援、リードをしていく部署となります。利益拡大に向けたマーケティングや見積もり作成、国際会議の運営など幅広い業務を行っております。 ■業務内容: ◎新商品の事業企画への参画 (事業企画支援、原価企画、販促、グローバル展開) ◎グローバル部品部門(国内外部品営業拠点)の相談窓口、課題解決の支援 ◎グローバルビジネススキームに関わる情報共有の促進、連携強化 ◎部品事業戦略策定への参画 ◎海外からの来訪者対応 ■組織: グローバル営業推進部(15名在籍) 海外拠点とコミュニケーションをとる機会が多く、仕事を通じて語学力強化化、異文化交流が可能な環境です! ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>島田事業所住所:静岡県島田市横井1-7-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/島田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
島田駅(静岡県)、新金谷駅、金谷駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~安定基盤で新規事業にチャレンジできる/自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/中途社員活躍中/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部署概要: 業界でトップクラスのシェアを誇る矢崎のデジタルタコグラフや、タクシーメーター等の既存のアセットを活用し、新市場・新領域の開拓に挑戦するのが部署の役割になります。OEMだけでなく、様々な業種の企業とも協業に向け連携しており、常に新しい出会いと発見、成長の機会に溢れています。 ■業務内容: 以下の新規事業の戦略策定から事業の立ち上げまで一気通貫で業務を行っていただきます。 ・モビリティの新規事業戦略策定(目標設定、現状分析(環境分析)、戦略立案・実現性評価、施策策定⇒計画策定) ・事業検証/結果レビュー ・事業化(改善しながら運営) ■配属部署について: ・総勢4名、営業、開発、企画といった異なる部署の出身者で構成されており、さまざまな視点と経験を活かし、革新的なアイデアを提案しています。 ・部員全員が前向きな姿勢で仕事に取り組み、他社の意見にも賛同する風土があり、新しいことへの挑がし易い職場環境です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡支店住所:静岡県静岡市駿河区小黒3-8-15 勤務地最寄駅:静鉄清水線/春日町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
春日町駅、音羽町駅、柚木駅(静岡鉄道線)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/中途社員活躍中/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部署概要: ・矢崎の海外事業所および海外自動車メーカーの管理と事業支援(事業管理チーム) ・経営層が出席する自動車関連会議の運営と企画(運営企画チーム) ※今回は、事業管理チームの配属を予定しております。 ■業務内容: ・矢崎の海外事業所および海外自動車メーカーの管理と事業支援 ※海外事業所の現地メンバーと直接英語でコミュニケーションを取って頂き、海外事業の管理を行って頂きます。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■配属部署について: ・グローバル事業管理部として、総勢13名 (部長:1名、事業管理チーム:7名、運営企画チーム:5名) 事業管理チーム:男性3名、女性4名 運営企画チーム:男性2名、女性3名 ・年齢層 30代~50代 ・中途採用メンバーも多く活躍しており、自動車事業、法務・財務分野と、幅広い領域に取り組むことができる環境です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
■部・チームの業務概要: 特許権、意匠権や商標権などの知的財産の管理を行う業務です。 製造業として知的財産のマネジメントは企業間競争力の源になるため、矢崎グループの企業価値向上には欠かせない仕事です。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: 特許等の出願すべき内容に関する発掘業務、特許分析、先行技術調査等の特許調査業務、パテントレビュー等の特許保証に関する業務 ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢54名 男性38名、女性16名 拠点数2(静岡県裾野市、静岡県牧之原市) 幅広い年齢層や経験者が居るため、困ったことは相談に乗ってもらえます。 ■魅力: 同社は世界44カ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客するグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 (2)充実の研修制度:新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、同社は研修に対して時間と費用を惜しみません。職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>ものづくりセンター住所:静岡県牧之原市布引原206-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/金谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
金谷駅、岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・年齢を考慮し決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月)■年収例30歳大卒・独身:480万円35歳大卒・既婚子供1人:610万円40歳大卒・既婚子供2人:760万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: 海外国内グループ会社の管理会計業務、年次計画、月次損益の集約・分析・報告・経営補佐全般 ■具体的には: ◇各部門担当者との、月次損益データ提出管理と提出データの回収と集計 ◇各部門担当者とメールや電話、会議にて分析内容の確認の実施と、経営への報告書作成 ◇経営層への各種管理会計データ作成・提供及び分析作業、及び各事業部門との協業による管理会計報告対応 ◇年度予算企画・データ集計・報告業務 ◇各部門への予算帳票展開と予算データ回収、集計、部門間置換え等のデータ回収、集計、管理業務 ◇予算データ管理及び経営層・社内各部門への予算データ加工、提供、対応業務 ■組織: ◇グローバル収益管理部/総勢16名(男性8名、女性8名) ◇国内・豪亜チーム/総勢7名(男性 2名、女性 5名) ※中途採用者多数です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
●世界45ヶ国に拠点!世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー! ●パワーエレクトロニクスの全体に関わるポジション! ●在宅勤務あり・月平均残業10H・フレックスタイム・福利厚生も充実! ■業務内容: 車載充電器やDC/DCコンバータに代表される電力変換器の回路設計、制御設計、ソフトウェア設計など。 パワーエレクトロニクスの全体に関わる業務となります。 ■部・チームの業務概要: 社会、市場、OEM、技術などの動向より、将来のモビリティ像を描き、カーボンニュートラルの融合した社会に向けたモビリティにおいて必要とされるモビリティ内電源システムに貢献できる製品を企画し、必要な技術開発を行いながら商品化を目指します。 ■部・チームの人数や雰囲気: ・電源システム開発部…4チーム 26名 そのうち2チームが電力変換に関する業務に従事しています。 週一回メンバー間の情報共有する場を設けて活動しながら、困り事があれば直ぐに互いに相談できるようにしております。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。 ・クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):229,200円~<月給>229,200円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当を除く大学・高専専攻科卒初任給となり、詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
■部・チームの業務概要: 矢崎グループの国内外における、子会社のガバナンス及びリスクマネージメント含む内部統制活動の推進と支援を遂行する部署です。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・各地域で実施される内部統制活動の支援 ・今後強化が必要な国への本活動の導入の推進 ・ガバナンス構築による経営支援(株主総会、取締役会、定款・起案管理) ・内部統制活動(リスクマネジメント、内部統制委員会)の企画・推進 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■部・チームの人数や雰囲気: コーポレートガバナンス部は総勢18名、内地域ガバナンス支援チームは10名です。チームリーダーと中途入社の社員9名、派遣社員1名といったメンバーで活動しています。中途入社の社員の方も多く活躍しており、新しいことに挑戦し切磋琢磨できる職場です。将来的には、希望によって国内のみならず海外出向にて業務の可能性もあります。 また、ローテーションにより、CSR・サステナビリティに関する業務、法務に関する業務など様々なキャリアを築いていただくことが可能です。 ■同社の魅力: ・独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 ・同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームの業務概要 ・ナノテクノロジーを駆使した材料系基盤技術の構築を目指した技術戦略の企画提案および推進 ・導電、絶縁機能の高度化や付加価値創出に向けた研究開発 ・将来のカーボンニュートラル社会の実現に向けた事業・商品に資する、新規機能や機能向上をもたらす材料技術の研究開発 ・資源循環型社会に必要な材料技術の研究開発 ■業務内容 ・社内外から収集した諸材料を改質し、自社製品にリサイクル活用するための材料設計技術、プロセス技術、及び評価解析技術の研究開発 ・リサイクラーから入手できる市場回収された再生樹脂を自社製品に活用するための、材料グレードアップ技術の研究開発 ・マテリアルリサイクルしたプラスチックの機能担保を裏付けるメカニズムの解析 ・具体的には、ポリプロピレンやポリエチレンなどのオレフィン系、ポリブチレンテレフタレートをはじめとするポリエステル、さらに塩化ビニル等が対象です。 ■組織構成 社員5名前後、派遣社員1名 ・ベテランの経験と若手のパワーが融合した活気あふれるチームです。 ・自ら手を動かすことも重視し、研究に必要なモデル試料は自分たちでも配合。一方で、材料設計技術には計算科学・機械学習等も積極的に活用します。 ・大学等の外部研究機関との連携を通じて個人の専門性も向上できる職場です。 ■働く環境について 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームの業務概要: 矢崎グループの親会社の財務室経理部は、専門的な経理/財務の知識と幅広い経験を求められる部署になります。一方で専門的な勉強や業務をおこなってきた人ばかりではなく、一から経理の仕事を学ぶ人も多いです。 ■具体的な仕事内容: 本社の経理処理業務をお任せします。 新たなPJが立ち上がったことによる人員の募集です。今後のシステムや商流の変更が必須となるため、新たなメンバーが必要となりました。 ■部・チームの人数や雰囲気: 経理部は約30名程度で、財務室としては正社員が100名程度の規模で現状男性のほうが女性より少し比率は高いです。 各工場や営業を含み、自部署を越えた他部門とのコミュニケーションが必要なので担当業務によって大きく雰囲気は変わりますが、緊張感が常に漂っているような雰囲気ではありあません。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: ・矢崎グループにおける財務戦略の企画立案 ・海外子会社の財務管理 ■業務詳細: ・各国における財務リスクへの対応、日常管理のモニタリングなど、海外子会社の財務管理体制の整備をお任せします。 ■組織について: ・5名程度のチームで、グローバルの財務戦略の立案、欧米事業所の財務管理、再編など特別PJを行っています。 ・チーム間の連携が多いため、多様な価値観や考え方を大切にしています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: 税務部では、グループ各社の税務管理及び個別の税務事案対応を行っています。今回の求人は国内税務対応業務を担う期中採用担当者を募集します。 ■業務詳細: ◇国内連結納税の税額算定、申告書作成、税務局への提出 ◇国内連結納税の繰延税金資産の算定 ◇国内連結納税の税金費用の算定 ◇国内税務調査対応 ◇他部署の税務相談対応 ■組織構成: 税務部 総勢8名、税務管理チーム 3名で構成されています。 ご自身の経験やスキルを即時実務で発揮できる環境となっております。業務に対する部内でのサポートはもちろん、専門的な問題に対する外部アドバイザーのサポートも充実しております。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームの業務概要: 自動車部品事業の優位性確保、自由度確保を目的として、知財戦略策定、他社特許分析、発明発掘~権利化等の知財実務全般を行っています。 事業部門、開発部門及び特許事務所(弁理士)と三位一体で知財活動を実行します。 事業部門、開発部門の新人からトップまで、全ての方々と関りをもって知財業務を推進します。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ◎事業部門、開発部門に対する全ての知財業務 調査・分析、知財リスク対応、知財相談、発明発掘、出願~権利化(特許事務所への委託)、権利活用、社内への知財教育 ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢16名 男性12名、女性4名(静岡県牧之原市) 部員のほとんどが特許技術に携わっていますので、入社後は先輩社員と一緒に業務を行い、特許エキスパートとして成長できます。 幅広い年齢層や経験者がいるので、困りごとに対し気軽に相談できる環境が整っています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県牧之原市住所:静岡県牧之原市布引原206-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
金谷駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: ・矢崎グループが出資する海外合弁会社および海外技術提携先会社管理業務をお任せします。 ・その他、矢崎グループ自動車部門が締結している契約書管理業務も一部お任せします。 ■業務詳細: ・海外合弁会社、海外技術提携先会社とのアライアンス検討、契約締結、株主総会・取締役会運営、渉外業務 ・矢崎グループ子会社に関する契約書締結、管理業務 ・矢崎グループ子会社の投資案件に関する評価、社内承認手続業務 ■組織構成: 合弁・技提先事業管理部に配属予定です。(総勢10名、男性6名、女性4名) (1)合弁・技提第1チーム 男性3名 女性2名 (2)合弁・技提第2チーム 男性3名 女性2名 自動車業界をめぐる状況の変化に伴い、合弁会社・技提先会社をめぐる動きも刻々と変化しています。 さまざまな課題に日々直面していますが、メンバー全員、チャレンジ精神を持って取り組んでいます。 中途採用メンバーも多く活躍しており、自動車事業、法務・財務分野と、幅広い領域に取り組むことができる環境です。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
■部・チームの業務概要: 内部監査計画に基づき社内各部門、国内子会社およびASEAN子会社を訪問し、業務プロセス監査およびテーマ監査を実施します。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・内部監査の企画立案、往査(出張による実地監査またはリモート監査)の実施。 ・往査日程の調整、事前資料の入手・確認・分析、関係部署(本社機能部門、事業主管部門)との調整。 ・往査時の現物確認・インタビュー、改善指摘事項検討、調書・報告書の作成。 ・改善の提言、関係部署への情報提供・支援要請、改善状況のフォローアップ。 ※監査の対象はガバナンス、財務、法務、労務、固定資産、在庫、販売、購買、輸出入等、多岐にわたります。 ※将来的には海外拠点(地域本社内部監査部門)への出向の可能性もあります。 ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢12名:男性7名、女性4名、海外出向1名 若手からベテラン社員まで幅広い年齢層でさまざまな経歴・文化の人で構成され、個人を尊重し協調性のあるダイバーシティを実感できる職場です。 内部監査機能の拡充により人員を大幅に増員したため、中途入社比率が極めて高いです(7名/12名、入社半年~3年)。 内部監査の対象範囲は多岐にわたるため、どのようなスキル、経験でも必ず活かすことができます。 入社後速やかに、日本内部監査協会主催の内部監査士認定講習会を受講していただきますので、内部監査未経験の方でも安心して業務に従事していただけます。 ■同社の魅力: ・独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 ・同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■概要 ◇財務・経理業務を法令や社内ルールに則って実施しているか、また、効率的な業務を実施しているか、という観点で海外・国内の拠点を訪問・業務運用を確認し、その確認活動で明らかになった問題点を各拠点と協働して改善する、という「業務診断活動」を遂行します。 ◇このように、問題点の発見→課題の設定→改善実施・支援→実施状況の確認、というサイクルで業務を実施しているため、決められた定型業務をこなしていくのではなく、自分達で創意工夫し業務を構築していく、という面白みがあります。 ■詳細 矢崎グループの国内・海外拠点で行っている財務・経理業務の業務運用を確認し、問題点を抽出する。その問題点に対して課題を設定し、解決策を各拠点と協働で検討・実行することで、各拠点の財務・経理部門の業務を改善し、管理水準を高めていきます。 ■組織 所属部署は6名と少数精鋭の組織のため、各人がどんな業務をしているのか・どんな人なのか、ということが理解しやすい環境です。 ■教育体制 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: ・車載ソフトウェアを開発するための基盤技術の先行開発 (分析手法、設計手法、検証手法、テスト手法) 及びソフトウェア開発工程への導入立案、効率化を実現する自動化技術の開発をお任せします。 ※車載ソフト評価基盤開発チームは、主にソフトウェア開発のテスト設計・テスト実施工程の先行技術開発及び効率化のための自動化技術の開発を行っています。 ■業務詳細: ・車載ECUのソフトウェアを開発するための評価技術の先行開発テーマ(ロードマップに基づくテスト設計) ■組織構成: ・車載ソフト評価基盤開発チームは現在、6名のチームで、テスト設計・テスト実施工程におけるテスト設計の技術開発の仕事を行っています。 ・チーム一丸となって技術の開発を実施している。お互いに協力し合える環境であり、仕事に没頭でき、フレックス制度を活用しながら業務を行っています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: ・矢崎グループ、矢崎部品株式会社ものづくりセンターの経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・決算書類作成 ・毎月の損益集約 ・固定資産台帳管理 ・各種仕訳入力 等 ■組織構成: ・ものづくりセンター経理部は約10名程度が所属しています。 ※事業所内のコミュニケーションが活発な職場です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県牧之原市住所:静岡県牧之原市布引原206-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
金谷駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~ご経験・適性・ご本人様の希望を考慮し、最適なポジションをお任せしていきます/キャリアパス・教育制度充実/地銀・信金・農協出身者多数在籍~ ■業務概要:矢崎グループ(国内・海外)の財務室の一員として、各部・チームの役割を担って頂きます。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: (1)経理ポジション:入出金管理、経費精算、月次決算、年次決算、連結決算 など (2)工場経理ポジション:管理会計、原価計算、他部署連携 など (2)財務ポジション:予算・資金管理、運用 など (4)損害保険ポジション:損害保険の見直し、各事業所連携、保険会社への交渉 など ※損害保険の契約は各事業所にて行います。各事業所のサポートや査定ポイントアドバイスなど、当社運営において重要なポジションとなります。 ■入社後の流れ: 入社後はご経験や資格の知識を活かせる業務からお任せします。具体的には預金管理・現金出納・請求書支払い等です。徐々に経験を積んでいける環境です。 eラーニング(教育システム)も全面支援があり、経理を含む様々なスキルを磨くことが出来ます。 将来的には財務室内で、ローテーション・キャリアアップ(専門性・昇格)も叶い、ご自身の望まれるキャリア実現ができます。 ■財務室について: 財務室は国内外の保険・お金周り全般を取り扱っており、10の部門に分けられ、その中でミッション毎にチームが編成されています。 各チームで業務に精通している社員も多く在籍しており、サポートも手厚く、相談しやすい雰囲気です。 当社はグローバルに展開している為、より高い経験を積むこともでき、やりがいも感じながら業務を進めることが出来ます。 評価制度も自らプロセス面の目標を立て、上司とすり合わせをしていきます。半期ごとの振り返り、評価をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ものづくりセンター住所:静岡県牧之原市布引原206-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/金谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、金谷駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~320,000円<月給>224,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当を除く大卒初任給となり、詳細は経験・年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー/世界45ヶ国に拠点◎/福利厚生充実~ ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 矢崎総業・部品・計器・エナジーシステム4社の人事業務 ・人事制度の企画・運用 ・組織変更・人事異動の企画・運用 ・幹部、役員対応業務 ・組合対応業務 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・人事制度の企画・運用および、運用効率化に向けた改善業務(昇格・評価がメイン) ・組織・人事異動の企画・運用業務 昇格・評価、報酬関連の制度構築および改善に力を入れています。 Job型雇用や社内転職制度などの新しい施策検討も行っております。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■組織構成: 配属先には、28名(社員 21名 パート 1名 派遣社員6名)が在籍しています。人事企画チームでは、10名(社員 8名 派遣社員 2名)が活躍しています。 ※4社同一制度の運用となりますため、担当は各社ごとに分かれておらず、案件ごと数名で担当いただきます。 ※皆で活発に意見を言い合える雰囲気で、チーム員同士のコミュニケーションも円滑です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇未上場だからできる充実の研修制度:職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。 ◇独身寮・社宅制度、産休・育休制度、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、あります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
≪一生涯必要とされるスキル≫≪1万8,000人以上の社員・お取引先を脅威から守る仕事≫≪語学不問/通訳がフォロー致します≫ ■部・チームの業務概要: 情報システム部門で、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 ■具体的な仕事内容: 1.情報セキュリティ戦略の立案およびITガバナンスの確立に向けた企画 情報セキュリティ脅威の動向把握、経営と連携した新たなITガバナンスの確立と情報戦略の立案に向けた活動を行います。 どの様な脆弱性がありそうか、システムや情報機器の導入・管理などを行いながら、今後に向けてのセキュリティ強化も計画していきます。 2.ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理を行います。(契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) ■身に着くスキル: 情報資産は会社にとって最重要項目の一つです。情報が流出してしまうと、信頼が失墜してしまうリスクがあります。サイバー攻撃は年々巧みさを増しており、当社もシステム強化への投資を積極的に行っております。IT全般の知識だけでなく、新たな脅威に対応するセキュリティースキルは、今後も絶対的に必要とされます。本ポジションはそのスキルが、一から身に着けられる環境です。 ■部・チームの人数や雰囲気: 情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。総勢10名程度の少数精鋭の部署で、各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 ■同社の魅力: 世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めております。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):20,900円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>91,900円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ、当社手規定にて決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■年収例30歳大卒・独身:480万円35歳大卒・既婚子供1人:610万円40歳大卒・既婚子供2人:760万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
【リモート可/フレックス/世界トップクラスのワイヤーハーネスメーカー、矢崎グループ】 ■部・チームの業務概要: 矢崎グループの基幹システムが稼働しているIBMメインフレーム運用関連業務の企画、設計、構築、導入、移行、保守運用業務 ■今回の求人の具体的な仕事内容: IBMメインフレーム運用関連業務の企画、設計、構築、導入、移行、保守運用業務を担当していただきます。 ・企画書、計画書の作成、予算化、社内説明・調整 ・ベンダーと協業の上、要件定義、設計、構築 ・メインフレーム関連機器の更新、改善 ・トラブルシューティング(復旧、原因究明、対策) 等 ■主な対象メインフレームプラットフォーム: ・z/OS、VTAM,NETVIEW、TSO、RACF ・IMS DB/TM、Db2、CICS-TS ・JCL、PL/I、COBOL、Assembler 等 ■部・チームの人数や雰囲気: インフラに関連する部員は20名程度、 メインフレームを担当するチーム員は5名程度となります。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~<月給>240,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実 ■部・チームの業務概要: 矢崎グループ自動車機器開発部門における企画推進、技術管理等を行っています。 ・量産開発の設計品質確保、法規認証、環境対応の整備/管理、外部団体活動の集約等 L先行開発プロセスのしくみ改善、先行開発テーマの管理、先行開発テーマの成果物管理等 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)量産品質確保の為、設計指針の標準化や設計ガイドライン等の作成及び維持/管理 L設計要領書、設計チェックシート等の標準化を整備・改善 (2)開発設計/先行開発プロセスの改善活動 L設計品質確保のためのしくみ、及び開発プロセス等を整備・改善 (3)開発管理情報の集約と分析 L開発テーマ管理における各種情報(テーマ属性、進捗、開発費等)の集約と分析 ■部・チームの人数や雰囲気: 開発企画推進部は総勢15名、男性12名、女性3名で構成されています。 中途入社の社員の方も活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。将来的には、設計品質改善業務のみならず、様々な開発管理業務を経験し、広くキャリアアップして頂く事が可能です。 ■教育体制: 1か月程度座学を中心に研修を行い、製品知識やシステム、用語について学んでいただいた後、OJTとなります。 ■働く環境: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当、世帯手当、住宅手当など※規定あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実 ■業務内容: ・市場調査や競合分析に基づく拡販戦略の策定、実行 ・ グローバルプロジェクトマネジメントの推進 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 (1)自動車メーカーや部品メーカーに対する拡販戦略の策定、実行 市場調査、及び競合分析を通じたターゲット顧客の選定とアプローチ計画の作成 (2)グローバルプロジェクトマネジメント ・各地域のプロジェクトを横断的に取り纏め、管理 ・プロジェクト進行に伴う複雑なタスクやリソースの調整 ・各チーム間の情報共有やスケジュール管理 (3)顧客との関係構築と維持 ・新規顧客開拓、及び既存顧客との長期的な関係構築 ■組織構成: 少数精鋭で、挑戦に対して寛容で自分自身の成長を実感できる職場です。会社の将来を一緒に切り拓く気概のある方をお待ちしております。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京支店住所:東京都港区港南1-8-15 Wビル6F勤務地最寄駅:JR線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、品川駅、富士岡駅、高輪ゲートウェイ駅、裾野駅、北品川駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当、世帯手当、住宅手当など※規定あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■本ポジションの具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 トラック/バス事業者向け、デジタルタコグラフ機器、ドライブレコーダー機器、各ソリューションサービスに関するクラウドシステムを活用した商品の企画をお任せします。 ・市場調査/実証実験 ・企画書の作成 ・開発工程での要件定義作業/基本設計確認への参画 ・リリース時のUAT作業対応 ・リリース前 商品説明会の主催 ■部・チームの業務概要: 主にトラック運送事業者、バス事業者の各モビリティ事業者に対して、安全・安心・効率をテーマに安全運転の管理、運行実績管理、車両の位置管理、労務管理など、様々なクラウドソリューション企画を担当いただきます。また、構想階では市場調査、事業者インタビュー、実証実験を行い新たなサービスの創出につなげる活動を行います。企画構想から企画立案、開発、生産、サービスリリースまで一気通貫でかかわる一連のプロジェクトに参画します。 ■部・チームの人数や雰囲気: チームリーダー1名、チーム員5名 新卒者、期中採用者の双方がおり、20代後半のメンバーが多く活躍している職場となります。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県静岡市住所:静岡県静岡市駿河区森下町4-30 メンテックビル4F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
静岡駅、日吉町駅、新静岡駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■本ポジションの具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 モビリティ事業本部での新商品企画検討のタイミングもあり、主にタクシーメーターを活用したWebアプリケーションを熟知いただき、更なる機能拡張、新規開発についての、商品企画策定を担っていただきます。 将来的には商品企画業務を主体的に遂行できる、チームの中核としての人材となっていただけることに期待しております。 ■部・チームの業務概要: 主にタクシー事業者、フォークリフト保有倉庫事業者等の各モビリティに対して、安全・安心・効率をテーマに安全運転の管理、運行実績管理、車両の位置管理、労務管理など、様々なソリューション企画を商品/販促の観点より行っております。また、企画を検討する上での市場調査、事業者インタビュー、実証実験なども実施しております。 ・タクシー事業者向け、新型タクシーメータ、乗務員向けデバイス及び、運行管理システムにおける商品の企画 ・フォークリフトを保有する倉庫事業者向け、フォークリフトドライブレコーダー、専用Webシステムを活用した商品の企画 ■部・チームの人数や雰囲気: チームリーダー1名、チーム員4名 新卒者中心に、20代~30台のメンバーが多く活躍しております。チーム内は年齢差を感じさせない、お互いがとても話しやすい雰囲気の職場です。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県静岡市住所:静岡県静岡市駿河区森下町4-30 メンテックビル4F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
静岡駅、日吉町駅、新静岡駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実 ■部・チームの業務概要: ・ナノテクノロジーを駆使した材料系基盤技術の構築を目指した技術戦略の企画提案および推進 ・将来のカーボンニュートラル社会において、カギとなる『環境負荷の低いエネルギー』に着目し、カーボンリサイクルや水素を活用したエネルギー利用を進めていくための新たな機能材料を創出する研究開発 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・水素を資源やエネルギーとして活用していくための、つくる、はこぶ、ためる、つかう場面に共通して必要な水素計測・漏れ検知等に関わるセンシング技術の構築 ・革新的なセンサ材料の創製 ・センシング機能を見積もる計算(熱・電気回路などの設計開発含む)と試作・評価等の一連の研究開発業務 ・計算科学、データ科学を活用したエネルギー材料設計、性能向上に向けた研究企画や提案 ■部・チームの人数や雰囲気: ・社員8名(男性:6名、女性:2名)、派遣社員2名のチームで、20代から50代までの幅広い年齢層で構成されています。 ・チーム員同士が連携して業務を行うため、自由に発言できる雰囲気があります。 ・ナノ材料、微細構造制御などの研究も推進しており、大学等の外部研究機関との連携を通じて個人の専門性も向上できる職場です。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当、世帯手当、住宅手当など※規定あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実 ■部・チームの業務概要: ECU開発・生産に関する製品CSMS(サイバーセキュリティマネジメントシステム)を推進・維持していく部署となります。 カーメーカの製品サイバーセキュリティ要求に答えるため社内関係部署(開発、生産、品質、営業、調達、情報システムなど)と連携して、社内の製品CSMS活動を推進していきます。 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 製品サイバーセキュリティ活動全般(カーメーカの審査対応、社内製品サイバーセキュリティ推進、海外拠点の製品サイバーセキュリティ支援と連携、プロジェクトの製品サイバーセキュリティ活動のアセスメント、製品CSMS維持・運用を確認する製品サイバーセキュリティ監査、PSIRT活動(脆弱性の監視、管理、インシデント対応)、外部団体への参画、経営層への報告など) ■部・チームの人数や雰囲気: チームが3つあり、部全体では20人弱です。担当者一人一人が責任をもって仕事に取り組むことができます。わからないことはわからないと言える雰囲気で、メンバー同士で教え合い、スキルアップと業務実施を行っていけます。 ■働く環境: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>静岡県牧之原市住所:静岡県牧之原市布引原206-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
金谷駅、岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当、世帯手当、住宅手当など※規定あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■本ポジションの具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・設計指針の標準化や設計ガイドライン等の作成、及び維持・管理 ・開発設計/先行開発プロセスの改善活動 ・開発管理データの集約と分析 ■部・チームの業務概要: ・量産開発の設計品質における確保業務 ・法規認証・環境対応の管理 ・外部団体活動等の管理 ・先行開発のしくみ改善 ・先行開発テーマの管理等 ■部・チームの人数や雰囲気: 開発企画推進部 総勢15名 男性12名 女性3名 中途入社の方も活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。 将来的には、様々な開発管理業務を経験し、広くキャリアアップして頂く事が可能です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
仕事
~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実 ■配属部署:ものづくり事業企画部 ■部・チームの業務概要: 外部環境(世の中の動き)と内部環境(経営状況や生産状況など)の調査分析から、 生産部門全体(仕入れ~製品製造~納入)のコスト・技術競争力向上のための活動を企画し、 生産関連部署(生産管理、生産技術、調達、物流など)と連携し実行推進を行います。 ※部としては、各部署と連携をして、生産における戦略を立てていくことがメインミッションとなります。 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記ステップでPDCAを回しながら業務を推進します。 (1)外部環境の調査分析:外部調査レポートの入手確認、セミナー展示会への参画などから、自動車業界に関する市場動向を調査し、変化点がどのように自社の生産活動へ影響するか分析する。※社内他部署と連携して対応 (2)内部環境の調査分析:社内経営・戦略会議(月次)からのアウトプットを確認、生産関連部署に関わる課題を整理 (3)活動の企画立案:上記の結果を元に、生産部門全体で取り組むコスト、技術競争力向上のための活動を、具体的なプロジェクトとして企画立案。(活動のテーマ、目標、メンバー、日程) (4)活動企画の提案・整合:(3)で企画立案したPJを生産関連部署に提案、プロジェクトの実行推進について協議整合 (5)活動の実行推進:(4)の整合結果に基づき、推進中プロジェクト進捗状況を定期的にフォロー、必要に応じサポートする (6)経営層への活動報告:経営層および生産関連部署マネージメント層とのグローバル会議を開催(1回/年)、(5)の成果および次の取り組みについて報告する。 ※ものづくり事業企画部内での業務進め方について (1)(2)(6)については部全体で協力しながら、(3)(4)(5)は各個別の活動単位毎に担当を分担し業務を行っています。 ■部・チームの人数: 正社員5名、派遣社員3名 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡県裾野市住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
岩波駅、富士岡駅、裾野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~320,000円その他固定手当/月:71,000円~100,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当、世帯手当、住宅手当など※規定あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーで日本を含む45カ国・143法人・従業員約25万人で展開するグローバル企業。YAZAKIの開発コンセプトは「つなぐ」。独自の視点と技術からヒトとモノ、またはモノとモノをつなぐことで、社会に役立つさまざまな製品を生み出しています。中でも主力商品は、自動車に必要な電線や情報回路をコンパクトに束ねた、いわばクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネス。国内は基より各国の主要カーメーカーから高い評価を受け、世界トップクラスを誇ります。
出典:doda求人情報
仕事
バックオフィス部門の強化に伴い、各部署にて積極的な中途採用をスタート!下記①~④のポジションにていずれかをお任せします。 まずは今後目指したい職種のご希望をお聞かせください。適性・ご経験・スキル等をふまえ選考を進めさせていただきます。 各部門における業務の詳細は、面接時にご説明させていただきます。 ■総務人事室 ①安全管理業務 防火防災と労働安全に関する企画・運用 ②海外危機管理及び海外労働安全・防火業務(勤務地は静岡県裾野市) 海外子会社における従業員の安全確保に関する企画・運用 ■矢崎健康保険組合 ③健康保険に関する業務 健康保険における適用・給付・保健事業等 ■矢崎企業年金基金 ④社会保険(企業年金)に関する業務 企業年金における資産運用、適用、給付、従業員管理業務等
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
■静岡県裾野市御宿1500 ※U・Iターン歓迎 ※在宅勤務あり ※自動車通勤OK ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※海外出張あり ※社内分煙 ■寮あり(入居要件あり) 規定により家賃の一部を負担いたします。家賃を抑えることができ、貯金ができると社員から好評です! ■社宅あり(入居要件あり) ファミリー層向けの社宅もあり。 ■社員食堂あり 低額で健康的な食事を味わえます。 《補足》 住まいから遠い勤務先へ通勤する社員には、新幹線代や交通費に加えて高速・有料道路代も規定に沿って支給しています。 Y-CITYは都心から車で1.5時間程度。平日は静岡で、休日は首都圏で過ごす社員もいます。
仕事
自動車内の電気・電子機器を繋ぎ、電力供給と信号・情報伝達を行う「ワイヤーハーネス」(自動車用組電線・以下、W/H)。自動車の"神経"とも呼ばれる重要な機器であり、当社はW/Hにおいて世界トップクラスのシェアを誇ります。 自動車のEV移行や自動運転技術など、人にも環境にもやさしい次世代の自動車開発が進む中、電気通信を担うW/Hは注目を集めています。技術の最先端に関わる矢崎グループで、未来のクルマづくりに貢献しませんか? =お任せするポジション= ▼適性・希望に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 【1】収益を見込んだ低圧・高圧W/Hの企画開発と受注 〇次世代の自動車開発を見据え、現状の課題分析や自動車開発の動向を確認。 ニーズに即したW/Hの企画開発を行います。 〈業務内容〉 ■次期E/Eアーキテクチャの分析と課題抽出 ■次期車両へのプログラム動向やOEMニーズの調査 ■開発企画の立案、構想検討 ■受注に向けたRFQ提案活動 など 【2】高圧バッテリーパック内の配策部材及び高圧システム製品の企画開発 〇高電圧系の電源分配システムの生産に十年以上の実績を持つ矢崎グループ。 これらの経験を活かしバッテリーパックなどの部品やシステムの開発を行い、お客様にご提供しています。 〈業務内容〉 ■各OEMの動向調査 ■お客様へ製品のプレゼンテーション ■お客様の要望を把握しつつ、収益が見込める仕様になるよう企画提案 など =ココがポイント= ◆充実の研修でイチからサポート! 自動車の構造から開発環境まで、基礎知識から学べる研修を用意しています。また、研修後も経験豊富な先輩社員のフォローの元、業務を進められるため、安心してください。 ◆自動車業界の最前線! W/Hや電源システムは電気を扱うため、EV移行やCASE(Cコネクテッド、A自動化、Sシェア、E電動化)などに大きく関わります。そのため、仕事を通して自動車自体の構造に詳しくなることはもちろん、自動車業界の最先端の技術に触れられるポジションです。また、知識や経験を積み重ね、ジョブローテーションやキャリアアップも目指せます。
給与
月給:220,400円以上(高専卒) 月給:240,200円以上(大学・高専専攻科) 月給:260,200円以上(修士課程) 月給:288,100円以上(博士課程) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
◆U・Iターン歓迎 ◆自動車通勤OK ◆最寄駅よりシャトルバスあり ◆独身寮、社宅完備(規定あり) ◆在宅勤務相談可(条件あり) 【ものづくりセンター】 静岡県牧之原市布引原206-1 ◆アクセス ・牧之原ICから車で15分 ・大井川鐵道大井川本線・東海道本線「金谷駅」からシャトルバスで11分 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※海外出張あり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
車の神経とも呼ばれる「ワイヤーハーネス」を主力に、様々な自動車部品を手掛ける当社。矢崎グループとして世界46ヵ国に拠点を持ち、安定した供給を目指しています。 わたしたち【調達部門】のミッションは、各国の拠点と連携し、部品の安定した生産を支えること。国内外問わずコミュニケーションを取るため、グローバルな視点や語学力が磨けます。 ◆業務内容 ─────── ▼本人の希望・適性により、下記いずれかの業務をお任せします。 【バイヤー】 ■自動車部品や電子部品、資材などの価格決定・管理(原価企画、原価低減、収益改善など) ■部品の供給・納入管理 ■仕入先管理およびコンプライアンス監視 など ◎製品の仕入れにあたり景気や世界情勢を見ながら判断します。 【品質管理】 ■自動車部品の品質確保 ■品質改善活動 ◎国内外問わずインシデントや事例を会議で共有し、品質改善に向け対策や基準の管理等を行っています。 【企画】 ■自動車部品の最適調達の企画、安定的な供給の企画 ■新製品/新技術を持つ仕入先の開拓 ■プロジェクト管理(進捗および原価算出、収益改善など) など ◎グローバルネットワークを用いて、安定した生産体制の構築を目指しています。 ◆ここに注目! ──────── ◎研修充実で未経験スタート応援 座学や工場見学など、製造業の基礎から自動車の基本構造までじっくり学べる研修を用意しています。 また、社外講師(WEB)による英語教育を業務時間内に受講可能(週2回程度)なため、語学力に自信が無い方も、仕事を通して身に付けていけます! ◎国際色豊かな環境でスキルを磨く メールでのやり取りや、隔週のグローバルミーティング、海外出張など、グローバルに活躍できる部署です。 簡単なビジネス英語だけでなく、交渉や提案など高度なスキルも習得でき、語学力が鍛えられます! ◎多彩なキャリアパス 業務の習熟度を上げ、将来的には部署をまとめる管理職も目指せます。 また、本人の希望によっては、ジョブローテーションや海外出向も可能。 理想のキャリアをサポートします!
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
◆U・Iターン歓迎 ◆自動車通勤OK ◆最寄駅よりシャトルバスあり ◆独身寮、社宅完備(規定あり) ◆在宅勤務相談可(条件あり) 【ものづくりセンター】 静岡県牧之原市布引原206-1 ◆アクセス ・相良牧之原ICから車で5分 ・大井川鐵道大井川本線・東海道本線「金谷駅」からシャトルバスで20分 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※海外出張あり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
世界46の国と地域に拠点を持つ矢崎グループ。クルマの“神経”と言われる「ワイヤーハーネス」をはじめとし、さまざまな自動車部品を手掛けています。その安定生産を支えるのが、わたしたち「調達部門」の役割。 海外拠点との連携が必要となる当部門では、日々海外とコミュニケーションを取りながら、グローバルな視点や語学力を磨くことができます。あなたも当社で「世界に通用する人材」を目指しませんか? ====== お任せするポジション ====== 適性・希望に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 【1】バイヤー □自動車部品や電子部品、資材などの価格決定・価格管理(原価企画、原価低減、収益改善など) □部品の供給・納入管理 □仕入先管理およびコンプライアンス監視 など 【2】品質管理 □自動車部品の品質確保 □グローバルにおける品質改善 【3】企画 □自動車部品の最適調達の企画、安定的な供給の企画 □新製品/新技術を持つ仕入先の開拓 □プロジェクト管理(進捗および原価算出、収益改善など) など \ここがポイント/ ★研修充実!業界職種未経験でも入社後の研修でイチから学べます ★海外とのオンライン会議やメール、海外出張の機会があり、語学力(英語・中国語など)が活かせます ★英語教育に注力!社外講師による英会話教室を業務時間内に受講可能(週2回程度) ★ジョブローテーションにより、職種変更や海外拠点への出向など多彩なキャリアが描けます
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
勤務地
ものづくりセンター/静岡県牧之原市布引原206-1 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※最寄駅よりシャトルバスあり ※海外出張あり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
世界中に拠点を持つ大手カーメーカーのクルマづくりを支えるポジション。 栃木県には大手カーメーカーの工場が多く、安定した取引があります。 入社後は先輩社員が丁寧に教えますので、少しずつ業務を覚えていきましょう! ご希望や適性、これまでの経験などに応じて下記のような業務をお任せします。 【営業】 自動車部品メーカーに対する受注活動がメインです。※既存顧客中心 ①ワイヤーハーネスセールス ■自動車部品の営業活動をメインとし、大手カーメーカーの顧客窓口となります。 ・ワイヤーハーネスなどの提案/受注 ・契約業務(見積り、交渉) ・試作管理 ・売上、利益管理 ・顧客フォロー など ②EV・電子製品セールス ■ハイブリッド車や電気自動車など、環境に配慮した自動車の開発に携わります。 ・ECU、Fuse Boxなどの提案・受注 ・契約業務(見積、交渉)、 ・最適な生産拠点の検討 ・原価低減の推進 ・顧客フォロー など ◎ECU…自動車のさまざまな機能を電子制御する機器 ◎Fuse Box…自動車のあらゆる電源が集約されている機器 【営業企画】 ■国内外事業の運営体制の強化と推進を行います。 ・事業所全体の収益管理 ・データ分析 ・月次、年次予算管理 ・経営計画策定(中長期) など 【原価企画】 ■自社製品の利益最大化を目的として、社内関係部署と連携し原価企画を推進します。 ・ワイヤーハーネスなどの見積もり ・部品調達提案 ・原価低減提案 など \POINT/ <ゆくゆくは海外拠点での活躍も可能> 国内外に拠点を持つ当社では、ご希望や能力に応じて海外拠点へ出向のチャンスもあります。 英語スキルを活かしたいという方にも、ピッタリな環境です。 <福利厚生充実> 各種手当、住宅補助、祝金、家族で楽しめるイベントなど、多くの福利厚生を整えています。 詳細は『待遇・福利厚生・各種制度』をご確認ください。
給与
月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3カ月(期間中の月給に変動はありません)
勤務地
栃木県宇都宮市元今泉4-16-1 ■通勤 ・マイカー通勤可(駐車場付) ・JR宇都宮駅から徒歩約10分 ■寮・社宅完備 ※入居要件あり ★ご希望や能力に応じて、将来的には海外出張や出向の可能性がございます。
仕事
今回採用する「生産助成部」は世界46カ国で展開する当社の生産拠点を管轄し、サポートの最前線に立つチームです。 ★手がけるのは…★ ■会社ニーズや環境変化に伴う生産部門への支援 ■生産工場運営に関する基盤展開、監査、指導、是正、支援 ■問題の未然防止に向けた予兆管理 定められた計画通りに生産が行われているかをチェック。支援が必要な拠点にアプローチをかけて支援を行い、サポートすることがミッションです。 【さまざまな角度から生産拠点をサポート】 当社は現場第一主義。国内・海外工場の課題解決のために、あらゆるサポートを行っています。 ▼課題のヒアリング、集計、分析、対策 工場の収益性改善や作業効率向上など、各拠点の課題をヒアリングやデータから抽出します。 ▼国内・海外工場の実力の確認、指導、是正、支援 自動車メーカーから要求される製品を滞りなく供給できるよう、時には技術部門とも連携して支援を提供します。 ▼生産現場の実力を評価する指標の更なる検討 基本的なセットアップから工程の作り込みまで、各拠点のものづくり力をチェックリストで評価。こうした指標の整備にも取り組んでいます。 ★時にはイレギュラーなケースへの対応も 「納期に間に合わない」などの突発的な支援が必要な場合には、現地に入り込んで支援する場合もあります。 【海外生産拠点の立ち上げに関わることも】 アジア、中国、インド、ヨーロッパ、南北アメリカなど、当社の生産拠点は全世界に広がっています。地域別に担当を決定し、チームで業務を行っています。 新しい製品を立ち上げる場合、生産ラインの立ち上げといった生産構想段階からサポートが必要な拠点もあります。 【未経験からスタートできる】 主力製品であるワイヤーハーネスとその生産に関する知識は、入社後の研修で身につけていきます。具体的な支援の仕方については経験豊富な先輩スタッフからのコーチングを受けながら、専門知識をじっくり身につけていくことができます。
給与
月給:20万9,400円以上(高専卒) 月給:22万9,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:24万9,200円以上(修士課程修了) 月給:27万7,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。
勤務地
【Y-CITY】 静岡県裾野市御宿1500 【技術研究所】 静岡県牧之原市布引原206-1 ※U・Iターン歓迎 ※在宅勤務あり ※自動車通勤OK ※海外出張あり ※社内分煙 ■寮あり(入居要件あり) 規定により家賃の一部を負担いたします。家賃を抑えることができ、貯金ができると社員から好評です! ■社宅あり(入居要件あり) ファミリー層向けの借上住宅もあり。 ■社員食堂あり 低額で健康的な食事を味わえます。
仕事
世界46の国と地域に拠点を持つ矢崎グループ。クルマの“神経”と言われる「ワイヤーハーネス」をはじめとし、さまざまな自動車部品を手掛けています。その安定生産を支えるのが、わたしたち「調達部門」の役割。 海外拠点との連携が必要となる当部門では、日々海外とコミュニケーションを取りながら、グローバルな視点や語学力を磨くことができます。あなたも当社で「世界に通用する人材」を目指しませんか? ====== お任せするポジション ====== 適性・希望に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 【1】バイヤー □新規自動車部品の発注先・発注価格の決定 □EV関連製品の受注、及び原価低減 □電線・バルクの生産準備、及び工程目線での原価低減 □仕入先の決定、コンプライアンス監視、問い合わせ対応 □海外拠点の受注・仕入先窓口としての調整業務 など 【2】品質管理 □品質不具合対応 □仕入先の品質監査及び指導 □環境負荷物質の測定・管理・対応 など 【3】企画 □新規プロジェクトの進捗情報の集約・管理 □自動車部品の原価低減のための目論見情報・評価情報の集約 □業務のDX化推進 など 【4】CSR推進 □CSR調達の推進および調達部門内のコンプライアンス推進 など \ここがポイント/ ★研修充実!業界職種未経験でも入社後の研修でイチから学べます ★海外とのオンライン会議やメール、海外出張の機会があり、語学力(英語・中国語など)が活かせます ★英語教育に注力!社外講師による英会話教室を業務時間内に受講可能(週2回程度) ★ジョブローテーションにより、職種変更や海外拠点への出向など多彩なキャリアが描けます
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
勤務地
ものづくりセンター/静岡県牧之原市布引原206-1 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※最寄駅よりシャトルバスあり ※海外出張あり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
バックオフィス部門の強化に伴い、各部署にて積極的な中途採用をスタート!下記①~⑨のポジションにていずれかをお任せします。 まずは今後目指したい職種のご希望をお聞かせください。適性・ご経験・スキル等をふまえ選考を進めさせていただきます。 各部門における業務の詳細は、面接時にご説明させていただきます。 ■総務人事室 ①安全管理業務(防火防災管理等) ②グループ全体における総務業務 ■矢崎健康保険組合 ③健康保険に関する業務 ■矢崎企業年金基金 ④企業年金に関する業務 ■コーポレートガバナンス・法務室 ⑤契約審査・紛争対応業務 ⑥ガバナンス及びリスクマネージメント推進と支援 ⑦CSR/サステナビリティに関する企画と運営 ⑧グローバルにおけるコンプライアンス活動の推進 ■経営企画室 ⑨介護・農業・紙発泡事業の管理
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
■静岡県東部/Y-CITY ・静岡県裾野市御宿1500 ※マイカー通勤、高速通勤、新幹線通勤OK ※独身寮・社宅あり ※U・Iターン歓迎します ※国内・海外拠点への転勤の可能性あり ※海外出張あり
仕事
世界中に拠点を持つ大手カーメーカーのクルマづくりを支えるポジション。 栃木県には大手カーメーカーの工場が多く、安定した取引があります。 入社後は先輩社員が丁寧に教えますので、少しずつ業務を覚えていきましょう! ご希望や適性、これまでの経験などに応じて下記のような業務をお任せします。 【営業】 自動車部品メーカーに対する受注活動がメインです。※既存顧客中心 ①ワイヤーハーネスセールス ■自動車部品の営業活動をメインとし、大手カーメーカーの顧客窓口となります。 ・ワイヤーハーネスなどの提案/受注 ・契約業務(見積り、交渉) ・試作管理 ・売上、利益管理 ・顧客フォロー など ②EV・電子製品セールス ■ハイブリッド車や電気自動車など、環境に配慮した自動車の開発に携わります。 ・ECU、Fuse Boxなどの提案・受注 ・契約業務(見積、交渉)、 ・最適な生産拠点の検討 ・原価低減の推進 ・顧客フォロー など ◎ECU…自動車のさまざまな機能を電子制御する機器 ◎Fuse Box…自動車のあらゆる電源が集約されている機器 【納入】 ■自動車部品の営業活動(納入)をメインとした、HONDAグループの顧客窓口となります。 ・内示確認、受発注、入荷確認 ・顧客との納期交渉 ・矢崎社内工場との納期調整 ・試作・量産 納入管理 ・顧客フォロー \POINT/ <ゆくゆくは海外拠点での活躍も可能> 国内外に拠点を持つ当社では、ご希望や能力に応じて海外拠点へ出向のチャンスもあります。 英語スキルを活かしたいという方にも、ピッタリな環境です。 <福利厚生充実> 各種手当、住宅補助、祝金、家族で楽しめるイベントなど、多くの福利厚生を整えています。 詳細は『待遇・福利厚生・各種制度』をご確認ください。
給与
月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
【栃木(宇都宮市)/埼玉(狭山市)】 ◎マイカー通勤可/駐車場完備(規定あり) ◎U・Iターン歓迎! ◎寮・社宅完備(入居要件あり) 【勤務地住所】 ■営業:栃木県宇都宮市元今泉4-16-1 ■納入:埼玉県狭山市新狭山2-14-10 新狭山昭和ビル4階A号 ★ご希望や能力に応じて、将来的には海外出張や出向の可能性がございます。 ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
世界46の国と地域に拠点を持つ矢崎グループ。クルマの“神経”と言われる「ワイヤーハーネス」をはじめとし、さまざまな自動車部品を手掛けています。その安定生産を支えるのが、わたしたち「調達部門」の役割。 海外拠点との連携が必要となる当部門では、日々海外とコミュニケーションを取りながら、グローバルな視点や語学力を磨くことができます。あなたも当社で「世界に通用する人材」を目指しませんか? ====== お任せするポジション ====== 適性・希望に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 【1】バイヤー □新規自動車部品の発注先・発注価格の決定 □電線・バルクの生産準備、及び工程目線での原価低減 □仕入先の決定、コンプライアンス監視、問い合わせ対応 など 【2】品質管理 □品質不具合対応 □仕入先の品質監査及び指導 □環境負荷物質の測定・管理・対応 など 【3】企画 □新規プロジェクトの進捗情報の集約・管理 □自動車部品の最適調達企画策定 □自動車部品の原価低減のための目論見情報・評価情報の集約 □新製品/新技術の対応可能な仕入先発掘、開拓 など 【4】総務 □調達部門内の庶務・労務などの総務業務全般 □CSR調達の推進および調達部門内のコンプライアンス推進 など \ここがポイント/ ★研修充実!業界職種未経験でも入社後の研修でイチから学べます ★海外とのオンライン会議やメール、海外出張の機会があり、語学力(英語・中国語など)が活かせます ★英語教育に注力!社外講師による英会話教室を業務時間内に受講可能(週2回程度) ★ジョブローテーションにより、職種変更や海外拠点への出向など多彩なキャリアが描けます
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
勤務地
ものづくりセンター/静岡県牧之原市布引原206-1 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※最寄駅よりシャトルバスあり ※海外出張あり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
■ワイヤーハーネスについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワイヤーハーネス(自動車用組電線・以下、W/H)はクルマの各機器をつなぎ、必要な電力・情報を伝達する役割を担っています。 CASE、MaaS など自動車業界が変革期を迎えるなか、W/Hはそれら先端技術を支えるインフラシステムとして、今後ますます重要度が高まる製品。当社はそんなW/Hで世界シェアトップクラスを誇ります。 ■主な業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 適性・希望に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 【1】産業向け車両及び商用車向けW/Hの開発設計業務(静岡県裾野市) ・新規車両のW/H受注のための企画及び提案 ・各メーカーとの仕様調整 ・W/Hに使用する部材の検討及び経路設計 ・量産開発設計 【2】グローバル車両及びEVのW/Hの経路設計・回路設計業務(愛知県豊田市) ・各メーカーの部品使用とW/Hの経路仕様の調整に向けた進捗管理 ・各メーカーの要求仕様と自社内の設計部門両立に向けたとりまとめ ・CADツールを用いて回路検証と設計変更の顧客折衝 【3】次世代向けのW/H及び電子機器の提案業務(広島県広島市) ・次世代向けのW/Hや電子ユニットの企画構想 ・各メーカーとの電装アーキテクチャの構築 ・次世代に必要になる技術及び製品コンセプトの策定 など ■ココがポイント!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★実は、若手もベテランもない分野 └W/H以外にもさまざまな製品を取り扱う当社ではW/Hに関わる車部品の情報も豊富。また、W/Hは車全体に張り巡らされているため関連部品は多いことから、どこの部署でも幅広い知識を得られるように仕組みを整えています。部署によっては毎週1回、若手中心に向けた製品説明会もあります。 ★今後も市場拡大が見込まれる └自動車業界は技術変革期。そのため電気・情報を通すW/Hの需要は高まる一方。新しい技術に触れる機会も多いため、お客様の課題を解決した時は大きな達成感を得られます。 ★充実した研修 └当社では2カ月間の研修をご用意。開発の基礎から学ぶことができるので安心してスタートを切ることができます。
給与
月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
勤務地
国内の各拠点での勤務となります。(静岡県・愛知県・広島県) ■静岡県裾野市 ■愛知県岡崎市 ■広島県広島市 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※最寄駅よりシャトルバスあり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
自動車業界はEV移行、CASEとまさに変革期。そこで電力や情報を伝達する役割のワイヤーハーネス(自動車用組電線・以下、W/H)は重要な役割を担っています。今回、そのW/Hの回路設計や外装部品等の開発設計業務をお任せします。 ■主な業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 適性・希望に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 【1】回路設計・部品設計・高圧設計(広島県広島市) ・顧客企業にて低圧W/Hや高圧W/Hの経路仕様書作成および図面作成 ・3D-CADツールを用いて最適なW/Hの経路設計業務 ・設計したW/Hの性能確認、適性確認、車両搭載確認(品質確認) ・自社内の関連部署との連携 など 【2】W/H外装部品の開発設計(静岡県湖西市) ・プロテクタなどの樹脂部品の設計業務 ・グロメットなどのゴム部品の設計業務 ・ドアなどに給電する可動部品の設計・開発業務 ・端子などの金属部品の設計業務 ・電線ジョイント部の防水部品の設計・開発業務 【3】技術提案とコストコンペ対応による受注活動(静岡県湖西市) ・空飛ぶ車やEV2輪等、新規ビジネスのニーズにあった技術提案を社内コア開発と共に実施 ■ココがポイント!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★実は、若手もベテランもない分野 └W/Hは自動車の「神経」・「血管」等と言われており、クルマのあらゆるところに張り巡らされていますが、業界的にはニッチな部品。そのため中途入社でも知識の差を感じることは少ないです。また、次世代のクルマへの搭載等を考えるため前例もないことから、若手もベテランも関係ありません。 ★充実した研修 └とはいえ、他業界から入ってこれば不安になるもの。そこで当社では2カ月間の研修をご用意。開発の基礎から学ぶことができるので安心してスタートを切ることができます。 ★フォローアップ体制も整備 └日本メーカーでも関連会社が海外であれば英語を使った提案を行うことも。そのため当社では外国語講師とマンツーマンで英語を学べるようになっています。その他にも業務に必要なスキルであれば、上司に提案することで業務時間に勉強できる、社員の成長を応援する社風です。
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
勤務地
国内の各拠点での勤務となります。(静岡県・広島県) ■静岡県湖西市 ■広島県広島市 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※最寄駅よりシャトルバスあり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
世界46の国と地域に拠点を持つ矢崎グループ。クルマの“神経”と言われる「ワイヤーハーネス」をはじめとし、さまざまな自動車部品を手掛けています。その安定生産を支えるのが、わたしたち「調達部門」の役割。 海外拠点との連携が必要となる当部門では、日々海外とコミュニケーションを取りながら、グローバルな視点や語学力を磨くことができます。あなたも当社で「世界に通用する人材」を目指しませんか? ====== お任せするポジション ====== 適性・希望に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 【1】バイヤー □新規自動車部品の発注先・発注価格の決定 □EV関連製品の受注、及び原価低減 □電線・バルクの生産準備、及び工程目線での原価低減 □仕入先の決定、コンプライアンス監視、問い合わせ対応 □海外拠点の受注・仕入先窓口としての調整業務 など 【2】品質管理 □品質不具合対応 □仕入先の品質監査及び指導 □環境負荷物質の測定・管理・対応 など 【3】企画 □新規プロジェクトの進捗情報の集約・管理 □自動車部品の原価低減のための目論見情報・評価情報の集約 □業務のDX化推進 など 【4】総務 □調達部門内の庶務・労務などの総務業務全般 □CSR調達の推進および調達部門内のコンプライアンス推進 など \ここがポイント/ ★研修充実!業界職種未経験でも入社後の研修でイチから学べます ★海外とのオンライン会議やメール、海外出張の機会があり、語学力(英語・中国語など)が活かせます ★英語教育に注力!社外講師による英会話教室を業務時間内に受講可能(週2回程度) ★ジョブローテーションにより、職種変更や海外拠点への出向など多彩なキャリアが描けます
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
勤務地
ものづくりセンター/静岡県牧之原市布引原206-1 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※最寄駅よりシャトルバスあり ※海外出張あり ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
仕事
世界中に拠点を持つ大手カーメーカーのクルマづくりを支えるポジション。 栃木県には大手カーメーカーの工場が多く、安定した取引があります。 入社後は先輩社員が丁寧に教えますので、少しずつ業務を覚えていきましょう! ご希望や適性、これまでの経験などに応じて下記のような業務をお任せします。 【営業】 自動車部品メーカーに対する受注活動がメインです。※既存顧客中心 ①ワイヤーハーネスセールス ■自動車部品の営業活動をメインとし、大手カーメーカーの顧客窓口となります。 ・ワイヤーハーネスなどの提案/受注 ・契約業務(見積り、交渉) ・試作管理 ・売上、利益管理 ・顧客フォロー など ②EV・電子製品セールス ■ハイブリッド車や電気自動車など、環境に配慮した自動車の開発に携わります。 ・ECU、Fuse Boxなどの提案・受注 ・契約業務(見積、交渉)、 ・最適な生産拠点の検討 ・原価低減の推進 ・顧客フォロー など ◎ECU…自動車のさまざまな機能を電子制御する機器 ◎Fuse Box…自動車のあらゆる電源が集約されている機器 【営業企画】 ■国内外事業の運営体制の強化と推進を行います。 ・事業所全体の収益管理 ・データ分析 ・月次、年次予算管理 ・経営計画策定(中長期) など 【原価企画】 ■自社製品の利益最大化を目的として、社内関係部署と連携し原価企画を推進します。 ・ワイヤーハーネスなどの見積もり ・部品調達提案 ・原価低減提案 など \POINT/ <ゆくゆくは海外拠点での活躍も可能> 国内外に拠点を持つ当社では、ご希望や能力に応じて海外拠点へ出向のチャンスもあります。 英語スキルを活かしたいという方にも、ピッタリな環境です。 <福利厚生充実> 各種手当、住宅補助、祝金、家族で楽しめるイベントなど、多くの福利厚生を整えています。 詳細は『待遇・福利厚生・各種制度』をご確認ください。
給与
月給:22万9,000円以上 ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3カ月(期間中の月給に変動はありません)
勤務地
栃木県宇都宮市元今泉4-16-1 ■通勤 ・マイカー通勤可(駐車場付) ・JR宇都宮駅から徒歩約10分 ■寮・社宅完備 ※入居要件あり ★ご希望や能力に応じて、将来的には海外出張や出向の可能性がございます。
仕事
―――――― ■矢崎グループについて ―――――― 矢崎グループは、日本を含む世界45の国と地域に141法人を展開し、従業員数約24万人を擁する独立系自動車部品メーカーです。海外の主要カーメーカーとの取引も多数あり、国内に依存しない安定した経営基盤が特長です。 主力製品であるワイヤーハーネスでは世界トップクラスのシェアを保持。他にもメーター機器などの自動車部品、電線、計装機器、ガス機器、空調・太陽熱利用機器などの開発・製造をグローバルに展開しています。 ―――――― ■業務内容 ―――――― 矢崎グループ主要4社における中途採用関連業務をお任せします。 <具体的には…> ・中途採用の企画・検討・導入 ・中途採用オペレーションの運用(求人票作成、応募者対応など) ・内定者の入社対応 など 【採用の先に、事業成長を見据える】 年間の中途採用枠は、事業部長からメンバークラスまで500名前後。採用部署と採用したい人材や採用手法について擦り合わせるほか、役員会議に出席し、採用予算の確保や新しい採用手法導入を提案することもあります。また、社内の採用リテラシーを高めるための啓蒙活動にも積極的に取り組んでいます。 目先の採用人数だけを追うのではないからこそ、事業成長に貢献する実感も強いです。グループ全体を俯瞰する広い視野や、提案をするための資料作成スキルや社内折衝能力など、人事としての高いスキルが身につきます。 ―――――― ■スキルアップを支援 ―――――― 入社後は、担える業務からお任せします。人事未経験の方も、「人事として裁量大きく活躍したい」という意欲を持った方であれば大歓迎です。まずは、OJTを通して業務の流れを掴んでいただきますのでご安心ください。 また、業務に慣れていただいた後には適材適所でご活躍いただくために、ジョブローテーションを実施しています。グローバル人材の育成にも力を入れており、意欲や適性がある方は将来、海外の事業所で活躍することも可能です。あなたの挑戦を全力でサポートいたします。
給与
月給:22万4000円以上 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は除いています ※経験・年齢・能力・前職の給与などを考慮の上、優遇いたします
勤務地
【U・Iターン歓迎】静岡県裾野市御宿1500 ※マイカー通勤可、駐車場完備(利用要件あり) ※住宅補助・社宅・寮あり(規定あり) ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) 《補足》 住まいと遠い事業所から通勤する社員には、新幹線や高速・有料道路代も規定に沿って支給しています。 都心から車で1.5時間程度なので、平日は静岡で、休日は首都圏で過ごす社員もいます。
仕事
◎面接時に経験・適性・希望などを考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 海外出張や海外とのオンライン会議が発生するため、外国語のスキル(英語・中国語など)をお持ちの方は活かせます。 ◆バイヤー ・原材料の最適調達と安定供給 ・アジア域における購入部品/サービスの原価管理の実行 ・グローバル調達組織と連携したコストエンジニアリング(原価管理手法)の追求 ・ワイヤーハーネス部品におけるグローバルでの仕入先決定と仕入先管理 ・仕入先の品質向上改善指導、および部品の品質保証・品質管理 ・カーボンニュートラル達成のためのCO2排出量削減 ・矢崎海外拠点からの受注と日本国内仕入先への発注、及び納期調整 いずれかを担当します。また業務を習得の上で海外拠点への出向もあります。 ◆企画 ・車両立ち上げに向けたプロジェクトメンバーへ参画 ・調達構想や最適サプライチェーンなどの企画に使用するデータベースの構築 ◆CSR推進 ・CSR調達の推進および調達部門内のコンプライアンス推進 ・仕入先評価、分析結果をバイヤー部門へ提案 ・仕入先との連携強化のための総会運営 【ご入社後は】 業界職種未経験の方でも専門知識は、すべて入社後に習得できるよう研修を行うのでご安心ください。 矢崎グループは、「モノづくりは人づくり」をモットーに、研修・教育に力を注いでいます。 ★ジョブローテーションあり 適材適所でご活躍いただくために、ジョブローテーションを実施しています。意欲や適性がある方は将来、海外の事業所で活躍することも可能です。ご希望に応じて海外転勤も可能です。グローバル人材の育成にも力を入れていますので、ぜひチャレンジください。あなたの挑戦を全力でサポートいたします。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万4,000円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
ものづくりセンター(静岡県牧之原市) ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※最寄り駅よりシャトルバスあり ※海外出張あり
仕事
バックオフィス部門の強化に伴い、各部署にて積極的な中途採用をスタート!下記①~⑨のポジションにていずれかをお任せします。 まずは今後目指したい職種のご希望をお聞かせください。適性・ご経験・スキル等をふまえ選考を進めさせていただきます。 各部門における業務の詳細は、面接時にご説明させていただきます。 ■コーポレートガバナンス・法務室 ①契約審査・紛争対応・社内契約管理体制の構築・運用 ②矢崎グループ国内外における子会社のガバナンス及びリスクマネージメント含む内部統制活動の推進と支援 ③矢崎グループの国内外におけるCSR/サステナビリティに関する企画と運営 ④契約の締結及び遵守状況を可視化するシステムの企画、構築、維持運営 ⑤矢崎グループのコンプライアンス推進業務 ■経営企画室 ⑥介護・農業・リサイクル事業の事業管理、モニタリング ■財務室 ⑦矢崎グループ及び国内外の子会社における経理/財務/税務 ■総務人事室 ⑧矢崎グループにおける新卒採用業務 ■内部監査部 ⑨国内子会社およびASEAN子会社の内部監査の企画立案・往査
給与
月給22万4000円以上 ※上記は大学卒初任給実績です ※上記はあくまで最低額です。経験・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
■静岡県東部/Y-CITY ・静岡県裾野市御宿1500 ※マイカー通勤、新幹線通勤OK ※独身寮・社宅あり ※U・Iターン歓迎します ※国内・海外拠点への転勤の可能性あり ※海外出張あり
仕事
■ワイヤーハーネスについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワイヤーハーネス(自動車用組電線)(以下、W/H)はクルマの各機器をつなぎ、必要な電力・情報を伝達する役割を担っています。 CASE、MaaS など自動車業界が変革期を迎えるなか、W/Hはそれら先端技術を支えるインフラシステムとして、今後ますます重要度が高まる製品。当社はそんなW/Hで世界シェアトップクラスを誇ります。 ■具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はOJTと座学を実施。未経験の方もご安心ください。経験豊富な方はご経験やスキルに合わせて、業務をお任せします。以下の中から、希望業務をお選びいただけます。 【1】新製品の企画構想・顧客企業への提案業務 ・次世代W/H関連の新規アイテム企画構想 ・自動車メーカーへの調整や提案 ・社内関連部署との業務調整 ・新規アイテム企画構想製品の性能確認、製造確認、品質確認 勤務先:静岡県(中部/西部)、広島県 【2】回路設計・経路設計 ・顧客企業にてW/Hの設計、作図業務 ・顧客企業の図面に対し、社内の生産性やVE・VA検討を行い、顧客企業に提案 ・各システムのつながりに関する回路設計 ・使用する電線、コネクタ、保護材に関する経路設計 勤務先:静岡県(中部)、愛知県 【3】W/H外装部品の開発設計 ・プロテクタなどの樹脂部品の設計業務 ・グロメットなどのゴム部品の設計業務 ・ドアなどに給電する可動部品の設計・開発業務 ・端子などの金属部品の設計業務 ・電線ジョイント部の防水部品の設計・開発業務 勤務先:静岡県(中部/西部)、愛知県、広島県 ※ご応募の際は、希望される業務の番号をお選びください ■課題解決型の業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の開発設計は、クルマづくりの最上流から関わることができるポジション。決まりきった開発・設計を行うのではなく、自ら考えたものを形にしていくことができる業務です。 クオリティの追求や、製造コストの削減など、開発設計を通して、クリティカルな課題を解決していくことができます。
給与
月給22万4000円以上 ※上記は大学・高専専攻科卒初任給実績です ※上記はあくまで最低額です。経験・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
国内の各拠点での勤務となります(栃木・静岡・愛知・広島など) ※U・Iターン歓迎します ※マイカー通勤、新幹線通勤OK ※独身寮・社宅あり ※勤務地は業務により異なります ■静岡県東部/Y-CITY ・静岡県裾野市御宿1500 ■静岡県中部/ものづくりセンター ・静岡県牧之原市布引原206-1 ■静岡県西部/鷲津分工場 ・静岡県湖西市鷲津1424 ■中部カスタマーズセンター ・愛知県豊田市福受町上ノ切206-1 ■広島カスタマーズセンター ・広島県広島市東区曙3-4-33 ■栃木支店 ・栃木県宇都宮市元今泉4-15-1 ※その他、静岡県、愛知県、大阪府の客先事業所
仕事
自動車用電装品(メータ、ECUなど)の企画職として、事業開発もしくはマーケティングに携わって頂きます。 ※担当業務は本人の希望および経験・適性・希望を考慮のうえ、決定します。 <事業開発ファンクション> 原価企画活動を含む新製品受注活動に関わる業務全般をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■製品価格見積り ■原価企画活動 ■生産拠点含む新製品の企画 など ★未来のクルマづくりに直結するポジションです! 将来的に販売予定の製品に関する企画に関わります。常に3年~4年先の情報を先読みし、会社の将来の売上だけでなく、これから新しく開発していく自動車製品に貢献できるやりがいのある業務です。 <マーケティングファンクション> 事業拡大のための戦略立案および実行計画策定、新規事業の計画立案、ビジネスモデル構築、試作・提案活動などをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■事業計画・実行計画の策定 ■市場動向調査・新規事業の可否判断 ■受注活動・製品の量産立上げ支援 など ★社内外の様々な人と関わる仕事です! 市場ニーズやお客様要望から事業拡大につながる提案活動を実施します。社外の様々な企業との連携を検討し、社内関係部署とも整合しながら戦略を立案していきます。 ★海外勤務のチャンスもあります! 海外常駐しているメンバーや現地の協力企業とメールやWeb会議ツールでコミュニケーションを取ることもあります。ゆくゆくは海外出張・勤務などのチャンスも広がっています。
給与
<大学・高専専攻科卒以上> 月給22万4000円以上 <高専卒> 月給20万円以上 <短大・二年制専門卒> 月給18万1400円以上 <高卒> 月給17万2000円以上 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は除いています。 ※上記月給はあくまで最下限(新卒採用相当の金額)であり、ご経験・スキルを十分に考慮し決定します。
勤務地
静岡県島田市横井1-7-1 ※U・Iターン歓迎 ※在宅勤務あり ※自動車通勤OK ※海外出張あり ※社内分煙 ■寮あり(入居要件あり) 規定により家賃の一部を負担いたします。家賃を抑えることができ、貯金ができると社員から好評です! ■社宅あり(入居要件あり) ファミリー層向けの借上住宅もあり。 ■社員食堂あり 低額で健康的な食事を味わえます。
仕事
◎面接時に経験・適性・希望などを考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 海外出張や海外とのオンライン会議が発生するため、外国語のスキル(英語・中国語など)をお持ちの方は活かせます。 ◆バイヤー ・グローバル調達業務における仕入先の原価企画、原価改善、価格管理、品質管理、環境管理(カーボンニュートラル)、受発注管理など、いずれかを担当します。 ◆企画 ・車両立ち上げに向けたプロジェクトメンバーへ参画 ・調達構想や最適サプライチェーンなどの企画に使用するデータベースの構築 ◆CSR推進 ・CSR調達の推進および調達部門内のコンプライアンス推進 ・仕入先評価、分析結果をバイヤー部門へ提案 ・仕入先との連携強化のための総会運営 【ご入社後は】 業界職種未経験の方でも専門知識は、すべて入社後に習得できるよう研修を行うのでご安心ください。 矢崎グループは、「モノづくりは人づくり」をモットーに、研修・教育に力を注いでいます。 ★ジョブローテーションあり 適材適所でご活躍いただくために、ジョブローテーションを実施しています。意欲や適性がある方は将来、海外の事業所で活躍することも可能です。ご希望に応じて海外転勤も可能です。グローバル人材の育成にも力を入れていますので、ぜひチャレンジください。あなたの挑戦を全力でサポートいたします。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万4,000円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
ものづくりセンター(静岡県牧之原市) ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※海外出張あり
仕事
◎面接時に経験・適性・希望を考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 ■1) 経理・財務業務 担当 (記載業務の一部から始めて頂きます) グループ本社、及び、国内/海外各拠点(子会社含む)の経理業務実務、損益管理など。 月次/年次決算、税務申告、会計システム管理など。 国内/海外各拠点(子会社含む)の経理・財務業務の管理及び業務改善支援。 グループ財務管理、投資予算管理など。 連結決算、業績見通し、開示資料作成など。 ■2) 国内、海外に所在する自社使用不動産(土地・建物・設備等)の建設・維持・管理業務 担当 自社使用不動産の維持管理を、直接または各拠点メンバーと協力して行います。 建設・不動産プロジェクトを、不動産を使用するそれぞれの事業部門と協力して推進します。 ■3) グループ会社の損害保険管理業務 担当 国内矢崎グループの損害保険管理(最適保険の企画・手配など)。 海外拠点の損害保険管理の支援。 グローバル矢崎の損害保険に関する企画・立案・社内レポート作成など。 \POINT/ ~入社後は~ 配属先の先輩社員が、業務の流れや一つ一つの業務プロセスから教えます。 中途入社者も多く、困ったことがあればすぐに相談に乗ってくれる環境が整っています。 ~将来のキャリアアップ~ ご自身の将来像やライフステージにあわせたキャリアアップが実現できます。 例) ・国内各拠点への転勤や海外出向を通して、業務の幅を広げる ・ひとつの部門で経験を積み、深い専門性を持つエキスパートを目指す ・マネジメント等を行う管理職を目指す *グローバル(141ヵ国)に展開し、連結売上2兆円を超える企業グループの財務・経理の本部機能を担います。 汎用性あるスキルを磨ける環境が整っています。 あなたの知識と経験を発揮できる大きなステージでご活躍下さい。
給与
月給:180,200円以上(高卒) 月給:187,500円以上(短大・専門卒) 月給:209,400円以上(高専卒) 月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒) 月給:249,200円以上(修士課程修了) 月給:277,100円以上(博士課程修了) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
Y-CITY/静岡県裾野市御宿1500 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備(規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※海外出張あり
仕事
◎面接時に経験・適性・希望などを考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 海外出張や海外とのオンライン会議が発生するため、外国語のスキル(英語・中国語など)をお持ちの方は活かせます。 ◆企画 車両立ち上げに向け、営業、開発、生産技術と連携し、完成車メーカーからの完成図をもとに車両で使用する部品管理を行います。 ∟企画立案、各部品・システム完成までのプロジェクトマネジメント(7名~8名規模) ◆品質管理(社内設計品を担当) 品質向上のため、仕入先への製造に関する現状分析や顧客折衝を担当します。 ∟製造工程の確認・管理、製品の改善活動、トラブルの未然防止、生産プロセスや設備など技術的な部分も含めた検証等 ◆バイヤー ミッションは、ベストバイと安定供給。仕入先への発注、原価企画、原価改善、価格管理、サプライチェーンマネジメント、その他管理業務等を行います。2つのポジションいずれかを担当します。 【01】電子系部品の調達 ∟社内設計品を含む、電子系部品全般の調達を担当します。 【02】既製部品の調達 ∟電子系部品を除く、既製部品の調達を担当します。 【ご入社後は】 業界職種未経験の方でも専門知識は、すべて入社後に習得できるよう研修を行うのでご安心ください。 矢崎グループは、「モノづくりは人づくり」をモットーに、研修・教育に力を注いでいます。 ★ジョブローテーションあり 適材適所でご活躍いただくために、ジョブローテーションを実施しています。意欲や適性がある方は将来、海外の事業所で活躍することも可能です。ご希望に応じて海外転勤も可能です。グローバル人材の育成にも力を入れていますので、ぜひチャレンジください。あなたの挑戦を全力でサポートいたします。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万4,000円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
ものづくりセンター(静岡県牧之原市) ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※海外出張あり
仕事
◎面接時に経験・適性・希望を考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 ■財務企画(拠点管理) 海外グループ関連会社と連携を取り、財務管理や財務戦略を推進。 ※先輩社員の指導の下、補佐的な業務からのスタートも可能です。 ■財務企画(海外出向) 海外子会社の財務管理業務担当。将来的に海外子会社へ出向予定(出向先や時期は本人の経験や適性に応じて決定)。 ■海外税務 国外拠点の税務管理業務を担当。 ■国内拠点の管理・決算業務担当 本社または工場などで経理業務を担当。 ■国内、海外に所在する不動産の維持・管理(管財) 海外案件、全社対応建設・不動産プロジェクトの推進サポート業務。 ※国内外拠点の管財業務のサポート業務からスタートも可能です。 ■国内、海外拠点の保険業務担当 国内矢崎グループの損害保険の管理(保険の更新における最適保険の手配など)、 海外事業所の損害保険の管理、グロ-バル本社としての各現法の支援、 グローバル矢崎での損害保険に関する企画・立案・社内レポ-ト作成など。 ■連結納税 矢崎グループ全体の国内連結納税の税額算定、申告書作成、税務局への提出、繰延税金資産の算定、税金費用の算定、国内税務調査対応、他部署の税務相談対応。 ■業務診断部担当 矢崎グループの国内・海外拠点で行っている財務・経理業務の業務運用を確認し、問題点を抽出。 その問題点に対して課題を設定し、各拠点と協働し改善。 ※上記のサポート業務からのスタートも可能です。 ■連結決算に関する業務全般 矢崎グループ財務諸表の作成(連結決算業務の実務作業など)、業績や見通し開示資料の作成(基礎資料作成など)。 ■経理(矢崎総業担当) 矢崎グループの親会社である矢崎総業の経理業務実務を担当。 決算総括、会計監査・税務調査統括、消費税申告、会計システム保守など。 ■経理(Y-CITY経理、営業経理担当) Y-CITY経理チーム:矢崎総業管理部門の経理処理(出納、債務、固定資産等)、損益予実管理など。 営業経理チーム:矢崎総業営業部門の経理処理(出納、債務、固定資産等)、損益予実管理。
給与
月給:22万4,000円以上 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は除いています。
勤務地
Y-CITY/静岡県裾野市御宿1500 ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※海外出張あり
仕事
※応募時に、希望業務をご選択ください。 ===== ITスキルを求めています ===== 当社は、世界45カ国に展開する自動車部品メーカーですが、次世代製品の開発のために、幅広いITスキルを求めています。まずは、ITエンジニアとして、なにかしらのスキルをお持ちであれば歓迎です。言語や工程は一切問いません。 100%自社内開発&大手メーカーならではの環境のもと、上流工程から携わることができます。 ===== デジタルタコグラフとは? ===== 自動車の車内に設置される『運行記録装置』です。走行距離や走行/停止/休憩時間、速度、急加減速、急ブレーキ、エンジン回転数、位置情報といった運転情報を記録します。主にトラックやバスといった物流業界で活用され、適切な労務管理、交通事故の低減、燃費向上などに貢献する装置です。 ===== ミッションは次世代製品の開発 ===== 現在当社では、次世代型の製品開発に着手中。ドライバーの安全運転を支援するためのAIを用いた”画像認識機能”の更なる高機能化を目指すと共に、この機能を実装するハードウェア、ソフトウェアの開発を強化します。 ===== 具体的な業務内容 ===== ◎希望により、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 【01】AI・画像認識の開発 →AIモデルの強化学習や、画像認識ロジックの構築を行います。試作機への実装、精度確認を繰り返し、性能向上を目指します。入社後、スキルアップのための教育支援もあるため、実務経験をお持ちでなくても問題ありません。 【02】物流業界向け業務アプリケーションの開発 →デジタルタコグラフから得られる情報を活用した労務管理レポートの作成や、ドライバーの安全運転評価レポートの作成・表示などを行うための業務用アプリケーション開発です。エンドユーザーのニーズをもとに、要件定義の上流から担当。ベンダーコントロールも行います。 【03】ハードウェア・ソフトウェア設計(電気系) →機械(筐体)設計担当と連携し、回路設計をはじめとしたハードウェア・ソフトウェア設計開発です。
給与
月給22万4000円以上 ※上記は大学・高専専攻科卒初任給実績です。 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 【初任給実績】※2020年 ◎大学・高専専攻科卒:月給22万4000円 ◎大学院(修士)修了:月給24万4000円 ◎大学院(博士)修了:月給27万1900円
勤務地
■ものづくりセンター/静岡県牧之原市布引原206-1 ※希望により裾野市での勤務も相談可 ■Y-CITY/静岡県裾野市御宿1500 ◎マイカー通勤、新幹線通勤OK ◎独身寮・社宅あり(社内規定に準ずる) ◎U・Iターン歓迎
仕事
矢崎グループの法務に関わる業務をお任せします。 静岡では全国にある拠点への事業部門支援(契約審査、適法性検討など)が中心。東京の拠点では、国内子会社への法務に関する支援全般を担当いただきます。 各業務の流れは、一般的な法務と同じです。他社での経験をしっかり活かしていただけます。 ―――――― 業務内容 ―――――― ■契約書締結の支援業務(リーガルチェック) ■法務関連規則の制定・導入支援 ■コンプライアンス遵守活動の支援 ■各部署への法務教育・研修 ■社員からの法務相談対応 ■事業の適法性検討 ■法務観点からの新たな施策立案 など ※配属先により、業務領域が異なります。 ※英語スキルを活かせる業務もあります(静岡)。 ―――――― ポイント ―――――― ◎予防法務に注力 臨床法務に追われない体制を整備しています。コンプライアンスの施策を新たに打ったり、事業立ち上げの段階から関わり法律観点から提案したりと、法務として企業・事業に密に携わりながら働けます。 ◎レポートライン(報告経路)が明確 業務に関する報告・情報共有の経路が明確に決まっており、どの業務も組織の承認を得た上で進めます。個人の判断のみに委ねることはないので、安心です。 ―――――――― 入社後の流れ ―――――――― 先輩のOJTを受けながら、契約審査など基本的な業務からスタート。その後は、本人の経験・習熟度を踏まえ業務の幅を広げていきます。 当社の法務として一連の仕事をこなせるようになるまでに、3年程度を見込んでいます。 また、希望に応じて、外部セミナーの受講が可能。業務に役立つ専門書籍も、経費として購入できます。教育に関わる予算をしっかり確保し、社員の学びの機会を多く作っています。
給与
月給 22万4000円以上 ※上記は大学・高専専攻科卒初任給実績です。 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。
勤務地
国内(静岡県、東京都)の各拠点での勤務となります。 ■Y-CITY:静岡県裾野市御宿1500 ■東京支店:東京都港区港南1-8-15 Wビル6F ※勤務地は業務により異なります。 ※初任地は希望を考慮し決定します。 ※マイカー通勤、新幹線通勤OK。 ※独身寮・社宅あり。 ※U・Iターン歓迎します。
仕事
◎面接時に経験・適性・希望などを考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 海外出張や海外とのオンライン会議が発生するため、外国語のスキル(英語・中国語など)をお持ちの方は活かせます。 ◆企画 車両立ち上げに向け、営業、開発、生産技術と連携し、完成車メーカーからの完成図をもとに車両で使用する部品管理を行います。 ∟企画立案、各部品・システム完成までのプロジェクトマネジメント(7名~8名規模) ◆品質管理(社内設計品を担当) 品質向上のため、仕入先への製造に関する現状分析や顧客折衝を担当します。 ∟製造工程の確認・管理、製品の改善活動、トラブルの未然防止、生産プロセスや設備など技術的な部分も含めた検証等 ◆バイヤー ミッションは、ベストバイと安定供給。仕入先への発注、原価企画、原価改善、価格管理、その他管理業務等を行います。3つのポジションいずれかを担当します。 【01】社内設計品の調達(電子系部品を除く製品群を担当) ∟社内で設計し、外部委託会社に製造依頼した製品の調達を担当します。 【02】電子系部品の調達 ∟社内設計品を含む、電子系部品全般の調達を担当します。 【03】既製部品の調達 ∟電子系部品を除く、既製部品の調達を担当します。 【ご入社後は】 業界職種未経験の方でも専門知識は、すべて入社後に習得できるよう研修を行うのでご安心ください。 矢崎グループは、「モノづくりは人づくり」をモットーに、研修・教育に力を注いでいます。 ★ジョブローテーションあり 適材適所でご活躍いただくために、ジョブローテーションを実施しています。意欲や適性がある方は将来、海外の事業所で活躍することも可能です。ご希望に応じて海外転勤も可能です。グローバル人材の育成にも力を入れていますので、ぜひチャレンジください。あなたの挑戦を全力でサポートいたします。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万4,000円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
ものづくりセンター(静岡県牧之原市) ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK ※海外出張あり
仕事
【01】ワイヤーハーネス(自動車用組電線)(以下、W/H)の企画構想、回路設計、経路設計、部品設計、評価 など →電力供給・信号伝達のための組電線である、W/H・外装部品の経路設計、回路設計を国内の完成車メーカーとともに行います。 勤務地:栃木、神奈川、静岡東部、静岡中部、愛知 【02】次世代電線の開発設計(ハイブリッド車、EVなどに搭載される高圧用電線の開発設計、評価 など) →3~5年後の製品化を目指し、下記自動車用電線外装品の先行開発・設計・評価業務を担当します。 (一般電線、耐熱電線、ツイスト電線、シールド電線、フラット電線、FFC、高圧電線 など) 勤務地:静岡東部 【03】自動車用のコネクタ開発設計、評価 →CASEに対応した、大容量の電流や通信をつなぐコネクタの開発設計、評価を担当します。 勤務地:静岡中部 【04】自動車(HV、EV、PHV)用の充電コネクタ、高圧バッテリーパック構成部品の開発設計業務 →完成車メーカーやバッテリーメーカーとともに、充電コネクタおよび、高圧バッテリーパック構成部品の開発を行います。 勤務地:静岡西部 【05】自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計 →メーター/電源分配ボックス/ゲートウェイECUなど、自動車用電装部品の機械設計、電子回路設計、基板設計、設計検証などを担当します。 勤務地:静岡中部 【06】製品開発プロセス構築 →車載機器の組込みソフトウェア開発において、CMMIやISO26262に準拠した開発プロセスの構築・改善をご担当いただきます。 勤務地:静岡中部 【07】自動車用電装製品のソフトウェアの開発設計 →メーター等の制御ソフトウェアに対する仕様分析、設計、プログラム作成、テスト、サイバーセキュリティのプロセス構築等の対応などを担当します。 勤務地:静岡中部 【08】自動車部品メーカー向けの製品企画・提案 →次世代自動車向けのメーターや電装部品など、新たな製品の企画・提案業務をご担当いただきます。 勤務地:静岡中部
給与
月給22万4000円以上 ※上記は大学・高専専攻科卒初任給実績です。 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 【初任給実績】※2020年 ◎大学・高専専攻科卒:月給22万4000円 ◎大学院(修士)修了:月給24万4000円 ◎大学院(博士)修了:月給27万1900円
勤務地
国内(静岡県、愛知県、栃木県、神奈川県)の各拠点での勤務となります。 ※勤務地は業務により異なります。 ※初任地は希望により決定します。 ※マイカー通勤、新幹線通勤OK ※独身寮・社宅あり ※U・Iターン歓迎します 【静岡県東部/Y-CITY】 静岡県裾野市御宿1500 【静岡県中部/ものづくりセンター】 静岡県牧之原市布引原206-1 【静岡県西部/大東工場】 静岡県掛川市大坂653-2 【愛知県/中部カスタマーズセンター】 愛知県豊田市福受町上の切159-1 【栃木支店】 栃木県宇都宮市元今泉4-16-1 ※勤務地が神奈川県の場合は、顧客拠点での勤務となります。
仕事
【01】ワイヤーハーネス(自動車用組電線)(以下、W/H)の企画構想、回路設計、経路設計、部品設計、評価 など →国内の完成車メーカーとともに、電力供給・信号伝達のための組電線であるW/H・外装部品の経路設計、回路設計です。どのシステムに対しどのように繋げるか、どんな外装部品、電線、コネクタを使用するかといった仕様決定を行う、設計業務を担当します。 勤務地:栃木、神奈川県、静岡東部 【02】次世代電線の開発設計(ハイブリッド車、EVなどに搭載される高圧用電線の開発設計、評価 など) →3~5年後の製品化を目指し、下記自動車用電線外装品の先行開発・設計・評価業務を担当します。 (一般電線、耐熱電線、ツイスト電線、シールド電線、フラット電線、FFC、高圧電線 など) 勤務地:静岡東部 【03】コネクタの開発設計、評価 →CASEに対応した、大容量の電流や通信をつなぐコネクタの開発設計、評価を担当します。 勤務地:静岡中部 【04】ハイブリッド車、EV、PHV用の充電コネクタ、高圧バッテリー部品などの開発設計、評価 →充電コネクタおよび、高圧バッテリーパック構成部品の開発を担当します。設計業務を中心に、完成車メーカーやバッテリーメーカーとの仕様打ち合わせから、試作検討や量産設計といった上流から一貫して携わります。 勤務地:静岡西部 【05】メーターなどの機械設計、電子回路設計、基板設計、光学設計、設計検証 →自動車用メーター/ヘッドアップディスプレイ/電源分配ボックスなど、自動車用電装部品の機械設計、電子回路設計、基板設計、設計検証などを担当します。仕様検討から要素/製品開発までは1~2年程度、さらに今後は、自動車のEV化に伴い先進的な展開も予定されています。 勤務地:静岡中部 【06】組込みソフトウェアの開発設計、評価 →メーター等の制御ソフトウェアに対する仕様分析、設計、プログラム作成、テスト、サイバーセキュリティのプロセス構築等の対応などを担当します。 勤務地:静岡中部 ※応募時に希望業務番号をお選びください。
給与
月給22万4000円以上 ※上記は大学・高専専攻科卒初任給実績です。 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 【初任給実績】※2020年 ◎大学・高専専攻科卒:月給22万4000円 ◎大学院(修士)修了:月給24万4000円 ◎大学院(博士)修了:月給27万1900円
勤務地
国内(静岡県、栃木県、神奈川県)の各拠点での勤務となります。 ※勤務地は業務により異なります。 ※初任地は希望により決定します。 ※マイカー通勤、新幹線通勤OK ※独身寮・社宅あり ※U・Iターン歓迎します 【静岡県東部/Y-CITY】 静岡県裾野市御宿1500 【静岡県中部/ものづくりセンター】 静岡県牧之原市布引原206-1 【静岡県西部/大東工場】 静岡県掛川市大坂653-2 【栃木支店】 栃木県宇都宮市元今泉4-16-1 ※勤務地が神奈川県の場合は、顧客拠点での勤務となります。
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 大型・中型車両向けハーネスを扱う第一W/H開発設計部と、小型車両向けハーネスを扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】W/H技術支援部 開発・設計業務をより効率的に推進するため、新しいシミュレーションやITツールの検証・導入・運用を担います。新たな開発設計業務の仕組みづくりに携わり、安全と品質の向上を目指します。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市) 【3】W/H技術支援部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 自動車のボディに接する「フレームハーネス」を扱う第一W/H開発設計部と、エンジンに接する「エンジンハーネス」を扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】グローバル標準部 開発・設計・生産の連携が適切に行われているかチェックするとともに、開発設計をよりスムーズかつ正確に進行できるよう、社内のフロー整備・改善などを行います。生産設計や、新しいシミュレーション方法の導入推進、顧客提供図面を当社仕様に置換するなど、安全と品質を担保する新たな仕組みづくりに携わります。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市) 【3】グローバル標準部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス(W/H)」の生産に携わります。 生産エンジニアは、海外拠点における生産について、既存拠点の品質チェックや改善のほか、新拠点の立ち上げの計画・準備・実施などを担います。生産準備部とものづくり設計部が連携して、環境の異なる世界各地の拠点で、高品質な生産体制の実現を目指します。 経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】生産準備部 海外拠点での量産に備えて、設備の選定や工程設計、現地での作業者の指導を担当します。 地域によって異なる法令や税関などの基準、商習慣や文化に対応するため、規模に応じて約2~5名ずつのチームで一つの国・エリアを担当しています。現在は約40名が所属しています。 【2】ものづくり設計部 開発部門と調整しながら、海外拠点での量産に向けた生産準備活動を行います。 各地域に合わせて実施計画を練る生産準備部とは異なり、ものづくり設計部は、グローバルで統一された品質を保証できるよう量産計画を検討しています。現在は約13名が所属しています。 ※必須ではありませんが、海外出張が発生するため、英語スキルを活かすことができます。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木工場(那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、新幹線、高速・有料道路利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度)
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 自動車のボディに接する「フレームハーネス」を扱う第一W/H開発設計部と、エンジンに接する「エンジンハーネス」を扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】グローバル標準部 開発・設計・生産の連携が適切に行われているかチェックするとともに、開発設計をよりスムーズかつ正確に進行できるよう、社内のフロー整備・改善などを行います。生産設計や、新しいシミュレーション方法の導入推進、顧客提供図面を当社仕様に置換するなど、安全と品質を担保する新たな仕組みづくりに携わります。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市) 【3】グローバル標準部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
自動車部品「ワイヤーハーネス」の品質向上のため、製造に関する現状分析や顧客折衝を担当します。 特殊な製品なので、専門知識はすべて入社後に習得できるよう研修を行います。調整業務が多く発生するため、社内外の人との円滑なコミュニケーションが必要です。 ■矢崎グループとお客様(自動車メーカー)との間に立つ仕事です。 お客様から品質に関するご要望を受け、調査・分析・報告までを担います。 ■製造過程で不良品が出ないよう、改善活動を行います。 拠点の品質管理担当者と協力し、生産プロセスや設備など技術的な部分も含めた検証などを行います。 ■適切なコミュニケーションで、さまざまな文化圏に対応します。 世界45カ国に拠点をもつ矢崎グループ。地域によって商習慣やマナー、働く人の価値観も異なる中で、グローバル基準の品質維持を目指します。 ★外国語スキルは特に歓迎します さまざまな国と地域に拠点があるため、英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、中国語、ヒンディー語など、さまざまな言語を活かせます。習熟度は日常会話程度で充分です。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木支店/JR宇都宮駅から徒歩約10分 ★JR大宮駅から新幹線で23分 ★新幹線通勤制度あり!通勤交通費全額支給 ★U・Iターン歓迎 ※独身寮、社宅完備 ※海外出張あり(出張期間は1週間前後)
仕事
営業企画または営業活動に携わります。希望と適性に応じて、下記いずれかの配属となります。 【1】企画部 営業部と連携し翌期の販売計画、将来の中期事業計画を立案し、戦略を立てます。 国内外でのビジネスの損益管理や、グローバルでの事業運用改善のためガバナンスの構築・定着を進めます。 海外事業所を含む多くの部署と連携するため、ビジネスレべルの英語力がある方(資格不問)、営業経験を企画業務で生かしたい方は特に歓迎いたします。 【2】営業部 矢崎グループの製品開発戦略をもとに、ターゲット車種の選定から販売計画までを立案します。 顧客の要望を受けて技術開発や原価企画の具体的な提案を行い、受注・契約後は、開発部門や生産部門といった社内の関係部門と連携しながら量産品の納品まで携わります。企画~生産開始までの期間は平均して3年程度です。 下記いずれかの配属になります。 第一営業部:主に従来の自動車向けの低圧電線および部品を担当 第二営業部:電動化車両(EV/PHEV車)などに用いる高圧電線および部品を担当 ※複数のチームで同じ顧客を担当する場合も多いため、チーム間の連携は強固です ※いずれも、海外事業所との会議や電話連絡がほぼ毎日発生します ◆ワイヤーハーネスとは 自動車の電力供給や情報伝達を担う部品です。 電動化車両(EV/PHEV車)の普及、自動運転技術の実用化など、大きな変革の時代を迎える自動車業界において、重要な役割を担います。 矢崎グループは、ワイヤーハーネスで世界トップクラスのシェアを誇るグローバルメーカーです。 【参考】海外売上比率:65.1%(※2019年6月20日時点)
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木支店/JR宇都宮駅から徒歩約10分 ★JR大宮駅から新幹線で23分 ★新幹線通勤制度あり!通勤交通費全額支給 ★U・Iターン歓迎 ※独身寮、社宅完備 ※海外出張あり(出張期間は1週間前後)
仕事
◎開発サポート総合職として、経験・適性・希望などを考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 【01】社内情報システムおよび設備の管理 →社内システム(サーバ・ネットワーク・PC端末等)の運用保守業務、各種設備の導入~維持管理~廃棄までの管理業務 ■勤務地:広島県(広島市) 【02】技術管理業務 →矢崎の技術PRの企画(社内他拠点、社外展示会等)や技術戦略の管理、顧客提案のサポートなど ■勤務地:静岡県(裾野市) ※ご応募の際には、希望の業務を番号で選択してください。 ※業務により勤務地が異なります。ご注意ください。
給与
月給21万7,500円以上 ※上記は大卒初任給実績です。 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 【初任給実績】※2018年 ◎大卒:月給21万7,500円 ◎大学院(修士)修了:月給25万8,500円
勤務地
静岡県内の各拠点、もしくは広島県広島市での勤務 ※勤務地は業務により異なります。 ※初任地は希望により決定します。 ※マイカー通勤、新幹線通勤OK。 ※U・Iターン歓迎します。 【静岡県東部/Y-CITY】 静岡県裾野市御宿1500 【広島カスタマーズセンター】 広島県広島市東区曙3-4-33
仕事
◎経験・適性・希望などを考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 ◆自動車用部品の先行・企画開発 【01】自動車用W/H、電装品の先行開発 →次世代車両搭載のW/H、電装品の構想・企画開発等 勤務地:静岡県東部 【02】シミュレーション技術開発 →熱、振動、電磁界などの条件におけるシミュレーション技術(CAE)の開発 勤務地:静岡県(東部/中部) 【03】自動車用電装品、HMIの企画開発 →電装品、HMI関係の顧客提案企画開発等 勤務地:静岡県中部 【04】自動車部品用材料の開発企画・金属材料の開発 →自動車用W/H、電装品に使われる材料(金属・樹脂・ゴム)の開発企画等。非鉄金属の合金設計および加工技術開発等 勤務地:静岡県東部 ◆自動車用電装品の開発設計 【05】機械設計、電子回路設計、光学設計、評価 →メーター等の機械設計、電子回路設計、基板設計、設計検証等 勤務地:静岡県中部 【06】組込みソフトウェアの開発設計、評価 →制御ソフトウェアの仕様分析、設計、プログラム作成、テスト等 勤務地:静岡県(東部/中部) 【07】HV、EV、PHV用の高圧コネクタ等の開発設計、評価 →新規アイテムの構想検討、企画立案、開発設計等 勤務地:静岡県西部 【08】コネクタの開発設計、評価 →各種コネクタの開発設計等 勤務地:静岡県中部 【09】電線、テープ等の開発設計 →自動車ワイヤーハーネス用耐熱・通信電線及び電線保護用テープ・チューブの開発、設計、評価及びワイヤーハーネス製品の成形流動解析・熱解析シミュレーション等 勤務地:静岡県東部 ◆自動車用W/Hの開発設計 【10】W/Hの回路設計、経路設計、部品設計、評価 →国内メーカーとともにW/Hの仕様決定、回路・経路設計等 勤務地:栃木県、静岡県(東部/中部/西部)、愛知県、広島県 ※ご応募の際、希望の業務の番号をお選びください。
給与
月給21万7500円以上 ※上記は大卒初任給実績です。 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 【初任給実績】※2019年 ◎大卒:月給21万7500円 ◎大学院(修士)修了:月給25万8500円
勤務地
【静岡エリア積極採用中】国内の各拠点での勤務(愛知・広島・関東など) ※勤務地は業務により異なります。 ※初任地は希望により決定します。 ※マイカー通勤、新幹線通勤OK ※独身寮・社宅あり ※U・Iターン歓迎します 【静岡県東部/Y-CITY】 静岡県裾野市御宿1500 【静岡県中部/ものづくりセンター】 静岡県牧之原市布引原206-1 【静岡県西部/大東工場】 静岡県掛川市大坂653-2 【静岡県西部/鷲津分工場】 静岡県湖西市鷲津1424 【中部カスタマーズセンター】 愛知県豊田市福受町上ノ切206-1 【広島カスタマーズセンター】 広島県広島市東区曙3-4-33 【栃木支店】 栃木県宇都宮市元今泉4-16-1 ※その他、栃木県、神奈川県、愛知県、大阪府、広島県の客先事業所
仕事
営業統括部で、ワイヤーハーネス及び電子部品の営業活動に携わります。 === ◆ワイヤーハーネスとは 自動車の電力供給や情報伝達を担う部品です。 EV/PHEV車(電気自動車)の普及、自動運転技術の実用化など、大きな変革の時代を迎える自動車業界において、重要な役割を担います。 矢崎グループは、この領域で世界トップクラスのシェアを誇るグローバルメーカーです。 【参考】海外売上比率:65.1%(※2019年6月20日時点) === 営業職は、矢崎グループの製品開発戦略をもとに、ターゲット車種の選定から販売計画までを立案します。 顧客の要望を受けて技術や原価企画の具体的な提案を行い、受注・契約後は、開発部門や生産部門といった社内部門と連携しながら量産品の納品まで携わります。企画~生産開始までの期間は平均して3年程度です。 希望と適性に応じて、下記いずれかの配属になります。 【1】第一営業部:主に従来の自動車向けの低圧電線及び部品を担当 【2】第二営業部:EV/PHEV車(電気自動車)などに用いる高圧電線及び部品を担当 ※複数のチームで同じ顧客を担当する場合も多いため、チーム間の連携は強固です。 ※いずれも、海外事業所との会議や電話連絡がほぼ毎日発生します。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木支店/JR宇都宮駅から徒歩約10分 ★JR大宮駅から新幹線で23分 ★新幹線通勤制度あり!通勤交通費全額支給 ★U・Iターン歓迎 ※独身寮、社宅完備 ※海外出張あり(出張期間は1週間前後)
仕事
◎経験・適性・希望などを考慮のうえ、以下のいずれかの業務より配属先を決定します。 ◆自動車用部品の先行・企画開発 【01】自動車用W/H、電装品の先行開発 →次世代車両搭載のW/H、電装品の構想・企画開発等 勤務地:静岡県東部 【02】シミュレーション技術開発 →熱、振動、電磁界などの条件におけるシミュレーション技術(CAE)の開発 勤務地:静岡県(東部/中部) 【03】自動車用W/H、電装品の企画開発 →W/H、電装品の顧客提案企画開発等 勤務地:静岡県中部 【04】自動車部品用材料の開発企画・金属材料の開発 →自動車用W/H、電装品に使われる材料(金属・樹脂・ゴム)の開発企画等。非金属の合金設計および加工技術開発等 勤務地:静岡県東部 ◆自動車用電装品の開発設計 【05】機械設計、電子回路設計、光学設計、評価 →メーター等の機械設計、電子回路設計、基板設計、設計検証等 勤務地:静岡県中部 【06】組込みソフトウェアの開発設計、評価 →制御ソフトウェアの仕様分析、設計、プログラム作成、テスト等 勤務地:静岡県中部 【07】HV、EV、PHV用の高圧コネクタ等の開発設計、評価 →新規アイテムの構想検討、企画立案、開発設計等 勤務地:静岡県西部 【08】コネクタの開発設計、評価 →各種コネクタの開発設計等 勤務地:静岡県中部 【09】電線、テープの開発設計 →一般電線、耐熱電線等の電線類およびテープ等の外装品の開発設計、評価等 勤務地:静岡県東部 ◆自動車用W/Hの生産技術 【10】W/Hの加工設備の開発、評価 →電線端末の加工設備の開発、評価等。加工サンプルの作成、評価 勤務地:静岡県中部 ◆自動車用W/Hの開発設計 【11】W/Hの回路設計、経路設計、部品設計、評価 →国内メーカーとともにW/Hの仕様決定、回路・経路設計等 勤務地:栃木県、静岡県(東部/中部)、愛知県、広島県 ※ご応募の際、希望の業務の番号をお選びください。
給与
月給21万7500円以上 ※上記は大卒初任給実績です。 ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 【初任給実績】※2019年 ◎大卒:月給21万7500円(大卒) ◎大学院(博士号)修了:月給25万8500円
勤務地
【静岡エリア積極採用中】国内の各拠点での勤務(愛知・広島・関東など) ※勤務地は業務により異なります。 ※マイカー通勤、新幹線通勤OK ※U・Iターン歓迎します 【静岡県東部/Y-CITY】 静岡県裾野市御宿1500 【静岡県中部/ものづくりセンター】 静岡県牧之原市布引原206-1 【静岡県西部/大東工場】 静岡県掛川市大坂653-2 【静岡県西部/鷲津分工場】 静岡県湖西市鷲津1424 【中部カスタマーズセンター】 愛知県豊田市福受町上ノ切206-1 【広島カスタマーズセンター】 広島県広島市東区曙3-4-33 【栃木支店】 栃木県宇都宮市元今泉4-16-1 ※その他、栃木県、神奈川県、愛知県、大阪府、広島県の客先事業所
仕事
営業統括部にて、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス及び電子部品」の営業企画業務または営業活動に携わります。 希望と適性に応じて、下記いずれかの配属になります。いずれも、海外事業所との会議や電話連絡がほぼ毎日発生します。 【1】企画部 営業部と連携し翌期の販売計画、将来の中期事業計画を立案し、戦略設定を行います。 国内外でのビジネスの損益管理や、国内を含めグローバルでの事業運用改善のためのガバナンス構築・定着を進めます。 海外事業所を含む多くの部署と連携するため、ビジネスレべルの英語力がある方(資格不問)、営業経験を企画業務で生かしたい方は特に歓迎いたします。 今回は下記の2チームにて業務を分担しています。 ■販売計画立案と損益管理を行うチーム(5名) ■中期事業計画立案とガバナンス構築を行うチーム(4名) 【2】営業部 矢崎の製品開発戦略をもとに、ターゲット車種の選定から販売計画を立案します。顧客のニーズを受けて技術や原価企画の具体的な提案を行い、受注・契約後は、開発部門や生産部門といった社内部門と調整しながら量産品の納品まで携わります。企画~生産開始までの期間は平均して3年程度です。 今回は下記の2チームで採用を行います。 ■二輪車および高圧部品を扱うチーム(9名) ■部品を専門とするチーム(7名) ※上記のほか、次期案件の獲得を目指すチーム、受注後の契約を行うチームと協力して業務を進めています。 ※別のチームで同じ顧客を担当する場合も多いため、チーム間の連携は強固です。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木支店/JR宇都宮駅から徒歩約10分 ★JR大宮駅から新幹線で23分 ★新幹線通勤制度あり!通勤交通費全額支給 ★U・Iターン歓迎 ※独身寮、社宅完備 ※海外出張あり(出張期間は1週間前後)
仕事
自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス(W/H)」の生産に携わります。 生産エンジニアは、海外拠点における生産について、既存拠点の品質チェックや改善のほか、新拠点の立ち上げの計画・準備・実施などを担います。生産準備部とものづくり設計部が連携して、環境の異なる世界各地の拠点で、高品質な生産体制の実現を目指します。 経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】生産準備部 海外拠点での量産に備えて、設備の選定や工程設計、現地での作業者の指導を担当します。 地域によって異なる法令や税関などの基準、商習慣や文化に対応するため、規模に応じて約2~5名ずつのチームで一つの国・エリアを担当しています。現在は約40名が所属しています。 【2】ものづくり設計部 開発部門と調整しながら、海外拠点での量産に向けた生産準備活動を行います。 各地域に合わせて実施計画を練る生産準備部とは異なり、ものづくり設計部は、グローバルで統一された品質を保証できるよう量産計画を検討しています。現在は約13名が所属しています。 ※必須ではありませんが、海外出張が発生するため、英語スキルを活かすことができます。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木工場(那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、新幹線、高速・有料道路利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度)
仕事
自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス(W/H)」の生産に携わります。 生産エンジニアは、海外拠点における生産について、既存拠点の品質チェックや改善のほか、新拠点の立ち上げの計画・準備・実施などを担います。生産準備部とものづくり設計部が連携して、環境の異なる世界各地の拠点で、高品質な生産体制の実現を目指します。 経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】生産準備部 海外拠点での量産に備えて、設備の選定や工程設計、現地での作業者の指導を担当します。 地域によって異なる法令や税関などの基準、商習慣や文化に対応するため、規模に応じて約2~5名ずつのチームで一つの国・エリアを担当しています。現在は約40名が所属しています。 【2】ものづくり設計部 開発部門と調整しながら、海外拠点での量産に向けた生産準備活動を行います。 各地域に合わせて実施計画を練る生産準備部とは異なり、ものづくり設計部は、グローバルで統一された品質を保証できるよう量産計画を検討しています。現在は約13名が所属しています。 ※必須ではありませんが、海外出張が発生するため、英語スキルを活かすことができます。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木工場(那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、新幹線、高速・有料道路利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度)
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 自動車のボディに接する「フレームハーネス」を扱う第一W/H開発設計部と、エンジンに接する「エンジンハーネス」を扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】グローバル標準部 開発・設計・生産の連携が適切に行われているかチェックするとともに、開発設計をよりスムーズかつ正確に進行できるよう、社内のフロー整備・改善などを行います。生産設計や、新しいシミュレーション方法の導入推進、顧客提供図面を当社仕様に置換するなど、安全と品質を担保する新たな仕組みづくりに携わります。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市) 【3】グローバル標準部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス(W/H)」の生産に携わります。 生産エンジニアは、海外拠点における生産について、既存拠点の品質チェックや改善のほか、新拠点の立ち上げの計画・準備・実施などを担います。生産準備部とものづくり設計部が連携して、環境の異なる世界各地の拠点で、高品質な生産体制の実現を目指します。 経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】生産準備部 海外拠点での量産に備えて、設備の選定や工程設計、現地での作業者の指導を担当します。 地域によって異なる法令や税関などの基準、商習慣や文化に対応するため、規模に応じて約2~5名ずつのチームで一つの国・エリアを担当しています。現在は約40名が所属しています。 【2】ものづくり設計部 開発部門と調整しながら、海外拠点での量産に向けた生産準備活動を行います。 各地域に合わせて実施計画を練る生産準備部とは異なり、ものづくり設計部は、グローバルで統一された品質を保証できるよう量産計画を検討しています。現在は約13名が所属しています。 ※必須ではありませんが、海外出張が発生するため、英語スキルを活かすことができます。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木工場(那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、新幹線、高速・有料道路利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度)
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 自動車のボディに接する「フレームハーネス」を扱う第一W/H開発設計部と、エンジンに接する「エンジンハーネス」を扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】グローバル標準部 開発・設計・生産の連携が適切に行われているかチェックするとともに、開発設計をよりスムーズかつ正確に進行できるよう、社内のフロー整備・改善などを行います。生産設計や、新しいシミュレーション方法の導入推進、顧客提供図面を当社仕様に置換するなど、安全と品質を担保する新たな仕組みづくりに携わります。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市)または熊本県(菊池郡大津町) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市)または熊本支店(菊池郡大津町) 【3】グローバル標準部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス(W/H)」の生産に携わります。 生産エンジニアは、海外拠点における生産について、既存拠点の品質チェックや改善のほか、新拠点の立ち上げの計画・準備・実施などを担います。生産準備部とものづくり設計部が連携して、環境の異なる世界各地の拠点で、高品質な生産体制の実現を目指します。 経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】生産準備部 海外拠点での量産に備えて、設備の選定や工程設計、現地での作業者の指導を担当します。 地域によって異なる法令や税関などの基準、商習慣や文化に対応するため、規模に応じて約2~5名ずつのチームで一つの国・エリアを担当しています。現在は約40名が所属しています。 【2】ものづくり設計部 開発部門と調整しながら、海外拠点での量産に向けた生産準備活動を行います。 各地域に合わせて実施計画を練る生産準備部とは異なり、ものづくり設計部は、グローバルで統一された品質を保証できるよう量産計画を検討しています。現在は約13名が所属しています。 ※必須ではありませんが、海外出張が発生するため、英語スキルを活かすことができます。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木工場(那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、新幹線、高速・有料道路利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1ヶ月程度)
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 自動車のボディに接する「フレームハーネス」を扱う第一W/H開発設計部と、エンジンに接する「エンジンハーネス」を扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】グローバル標準部 開発・設計・生産の連携が適切に行われているかチェックするとともに、開発設計をよりスムーズかつ正確に進行できるよう、社内のフロー整備・改善などを行います。生産設計や、新しいシミュレーション方法の導入推進、顧客提供図面を当社仕様に置換するなど、安全と品質を担保する新たな仕組みづくりに携わります。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市) 【3】グローバル標準部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 自動車のボディに接する「フレームハーネス」を扱う第一W/H開発設計部と、エンジンに接する「エンジンハーネス」を扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】グローバル標準部 開発・設計・生産の連携が適切に行われているかチェックするとともに、開発設計をよりスムーズかつ正確に進行できるよう、社内のフロー整備・改善などを行います。生産設計や、新しいシミュレーション方法の導入推進、顧客提供図面を当社仕様に置換するなど、安全と品質を担保する新たな仕組みづくりに携わります。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市) 【3】グローバル標準部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス(W/H)」の生産に携わります。 生産エンジニアは、海外拠点における生産について、既存拠点の品質チェックや改善のほか、新拠点の立ち上げの計画・準備・実施などを担います。生産準備部とものづくり設計部が連携して、環境の異なる世界各地の拠点で、高品質な生産体制の実現を目指します。 経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】生産準備部 海外拠点での量産に備えて、設備の選定や工程設計、現地での作業者の指導を担当します。 地域によって異なる法令や税関などの基準、商習慣や文化に対応するため、規模に応じて約2~5名ずつのチームで一つの国・エリアを担当しています。現在は約40名が所属しています。 【2】ものづくり設計部 開発部門と調整しながら、海外拠点での量産に向けた生産準備活動を行います。 各地域に合わせて実施計画を練る生産準備部とは異なり、ものづくり設計部は、グローバルで統一された品質を保証できるよう量産計画を検討しています。現在は約13名が所属しています。 ※必須ではありませんが、海外出張が発生するため、英語スキルを活かすことができます。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木工場(那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、新幹線、高速・有料道路利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度)
仕事
開発統括部において、自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス」の開発に携わります。経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】E-EDS企画開発部 ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装部品など多くの部品から成り立っています。矢崎グループでは、部品ごとに開発設計担当を決めていますが、それら部品一つひとつの開発状況を取りまとめ、製品全体を管理するのがE-EDS企画開発部です。カーメーカーへ向けた製品の提案・企画立案、長期的な視野での新規技術の開発を行います。 (※E-EDS = Electrical / Electronic Distribution System:電力や信号を最適に分配・接続するシステム構想のこと) 【2】W/H開発設計部 自動車のボディに接する「フレームハーネス」を扱う第一W/H開発設計部と、エンジンに接する「エンジンハーネス」を扱う第二W/H開発設計部とに分かれています。軽量化・コストダウン・高性能化といった顧客のニーズに応える技術提案や折衝、量産に向けた開発・生産準備を行います。 (※W/H = ワイヤーハーネスのこと) 【3】グローバル標準部 開発・設計・生産の連携が適切に行われているかチェックするとともに、開発設計をよりスムーズかつ正確に進行できるよう、社内のフロー整備・改善などを行います。生産設計や、新しいシミュレーション方法の導入推進、顧客提供図面を当社仕様に置換するなど、安全と品質を担保する新たな仕組みづくりに携わります。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木県(宇都宮市または那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、高速・有料道路、新幹線利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度) <配属により勤務地が異なります> 【1】E-EDS企画開発部:栃木支店(宇都宮市) 【2】W/H開発設計部:栃木工場(那須烏山市) 【3】グローバル標準部:栃木支店(宇都宮市)または栃木工場(那須烏山市)
仕事
自動車の電力供給や信号伝達を担う部品「ワイヤーハーネス(W/H)」の生産に携わります。 生産エンジニアは、海外拠点における生産について、既存拠点の品質チェックや改善のほか、新拠点の立ち上げの計画・準備・実施などを担います。生産準備部とものづくり設計部が連携して、環境の異なる世界各地の拠点で、高品質な生産体制の実現を目指します。 経験、スキル、希望に応じて、下記いずれかに配属となります。 【1】生産準備部 海外拠点での量産に備えて、設備の選定や工程設計、現地での作業者の指導を担当します。 地域によって異なる法令や税関などの基準、商習慣や文化に対応するため、規模に応じて約2~5名ずつのチームで一つの国・エリアを担当しています。現在は約40名が所属しています。 【2】ものづくり設計部 開発部門と調整しながら、海外拠点での量産に向けた生産準備活動を行います。 各地域に合わせて実施計画を練る生産準備部とは異なり、ものづくり設計部は、グローバルで統一された品質を保証できるよう量産計画を検討しています。現在は約13名が所属しています。 ※必須ではありませんが、海外出張が発生するため、英語スキルを活かすことができます。
給与
<大学・高専専攻科卒>月給22万円以上 <高専卒>月給20万円以上 <短大・二年制専門卒>月給18万1,400円以上 <高校卒>月給17万2,000円以上 ※上記はあくまで最低額(参考:新卒初任給と同額)です。経験・前職給与等を考慮し決定します。
勤務地
栃木工場(那須烏山市) ※【通勤交通費全額支給】自動車通勤、新幹線、高速・有料道路利用可(支給要件あり) ※独身寮、社宅完備【約1万円~2万円/月で利用可能】 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(出張期間は1週間~1カ月程度)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。