株式会社にしけい
の求人・中途採用情報
株式会社にしけいの過去求人情報一覧
株式会社にしけいで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
空の安心・安全を守るために、
搭乗者様の手荷物検査業務を行います。
外国語などの特別なスキルがなくても空港で働くことができます。
━━━━━━━━━
具体的な業務の流れ
━━━━━━━━━
▼搭乗券の確認、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を金属探知器へご案内
▼モニターを監視し危険物をチェック
▼手荷物の仕分け
▼再度検査が必要な手荷物を確認~持ち込み禁止品があった際の対応
▼金属探知器でお客様の身体をチェック~反応があれば金属物を確認
━━━━━━━━━━━━━
教育課が丁寧に研修を実施!
━━━━━━━━━━━━━
入社後は研修の専任部署「教育課」が
丁寧に教育を行っていきます。
座学教育+OJT教育の充実した内容なので
未経験からしっかりと成長することが可能!
検査業務の知識やノウハウを
少しずつ学んでいきましょう。
<現場配属後もしっかりサポート>
各空港に配属後も、
先輩がしっかりフォローするので
安心してください。
チーム制で業務に取り組むので、
分からないことはスグに質問できる環境です。
ゆくゆくは検査業務全般を広く対応できるように
成長していただきます。
━━━━━━━━━
資格取得支援あり!
━━━━━━━━━
国家資格である
空港保安警備業務検定(1級、2級)に関して、
取得までの全面サポートを行っています。
合格に向けての事前の講習会や
個別指導の実施をはじめ、
会場(東京、大阪、福岡)までの交通費、
講習の受講費用、宿泊費、受験費用をすべて
会社負担しています。
当社では、国家資格合格率は90%以上です。
-
給与
-
月給19万2600円~(一律支給の東京地域手当1万5千円含)
※上記には一律支給の住宅手当月1万円含む
※通勤者は通勤手当を別途支給(会社規定による)
※資格取得後は資格手当も毎月支給
◎月収例(東京勤務の場合)
25歳 独身大卒/基本給、住宅手当、時間外手当20h
通勤者:月収246,2000円※地域手当補助含む
入寮者:月収227,200円
-
勤務地
-
■羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2
他のエリアで同時募集!
伊丹空港(大阪)
福岡空港(福岡)
北九州空港(福岡)
長崎空港(長崎)
※希望勤務地に配属
-
仕事
-
空の安心・安全を守るために、
搭乗者様の手荷物検査業務を行います。
外国語などの特別なスキルがなくても空港で働くことができます。
━━━━━━━━━
具体的な業務の流れ
━━━━━━━━━
▼搭乗券の確認、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を金属探知器へご案内
▼モニターを監視し危険物をチェック
▼手荷物の仕分け
▼再度検査が必要な手荷物を確認~持ち込み禁止品があった際の対応
▼金属探知器でお客様の身体をチェック~反応があれば金属物を確認
━━━━━━━━━━━━━
教育課が丁寧に研修を実施!
━━━━━━━━━━━━━
入社後は研修の専任部署「教育課」が
丁寧に教育を行っていきます。
座学教育+OJT教育の充実した内容なので
未経験からしっかりと成長することが可能!
検査業務の知識やノウハウを
少しずつ学んでいきましょう。
<現場配属後もしっかりサポート>
各空港に配属後も、
先輩がしっかりフォローするので
安心してください。
チーム制で業務に取り組むので、
分からないことはスグに質問できる環境です。
ゆくゆくは検査業務全般を広く対応できるように
成長していただきます。
━━━━━━━━━
資格取得支援あり!
━━━━━━━━━
国家資格である
空港保安警備業務検定(1級、2級)に関して、
取得までの全面サポートを行っています。
合格に向けての事前の講習会や
個別指導の実施をはじめ、
会場(東京、大阪、福岡)までの交通費、
講習の受講費用、宿泊費、受験費用をすべて
会社負担しています。
当社では、国家資格合格率は90%以上です。
-
給与
-
月給19万2600円~(一律支給の東京地域手当1万5千円含)
※上記には一律支給の住宅手当月1万円含む
※通勤者は通勤手当を別途支給(会社規定による)
※資格取得後は資格手当も毎月支給
◎月収例(東京勤務の場合)
25歳 独身大卒/基本給、住宅手当、時間外手当20h
通勤者:月収246,2000円※地域手当補助含む
入寮者:月収227,200円
-
勤務地
-
■羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2
他のエリアで同時募集!
伊丹空港(大阪)
福岡空港(福岡)
北九州空港(福岡)
長崎空港(長崎)
※希望勤務地に配属
-
仕事
-
空の安心・安全を守るために、
搭乗者様の手荷物検査業務を行います。
外国語などの特別なスキルがなくても空港で働くことができます。
━━━━━━━━━
具体的な業務の流れ
━━━━━━━━━
▼搭乗券の確認、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を金属探知器へご案内
▼モニターを監視し危険物をチェック
▼手荷物の仕分け
▼再度検査が必要な手荷物を確認~持ち込み禁止品があった際の対応
▼金属探知器でお客様の身体をチェック~反応があれば金属物を確認
━━━━━━━━━━━━━
教育課が丁寧に研修を実施!
━━━━━━━━━━━━━
入社後は研修の専任部署「教育課」が
丁寧に教育を行っていきます。
座学教育+OJT教育の充実した内容なので
未経験からしっかりと成長することが可能!
検査業務の知識やノウハウを
少しずつ学んでいきましょう。
<現場配属後もしっかりサポート>
各空港に配属後も、
先輩がしっかりフォローするので
安心してください。
チーム制で業務に取り組むので、
分からないことはスグに質問できる環境です。
ゆくゆくは検査業務全般を広く対応できるように
成長していただきます。
━━━━━━━━━
資格取得支援あり!
━━━━━━━━━
国家資格である
空港保安警備業務検定(1級、2級)に関して、
取得までの全面サポートを行っています。
合格に向けての事前の講習会や
個別指導の実施をはじめ、
会場(東京、大阪、福岡)までの交通費、
講習の受講費用、宿泊費、受験費用をすべて
会社負担しています。
当社では、国家資格合格率は90%以上です。
-
給与
-
月給19万2600円~(一律支給の東京地域手当1万5千円含)
※上記には一律支給の住宅手当月1万円含む
※通勤者は通勤手当を別途支給(会社規定による)
※資格取得後は資格手当も毎月支給
◎月収例(東京勤務の場合)
25歳 独身大卒/基本給、住宅手当、時間外手当20h
通勤者:月収246,2000円※地域手当補助含む
入寮者:月収227,200円
-
勤務地
-
■羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2
他のエリアで同時募集!
伊丹空港(大阪)
福岡空港(福岡)
北九州空港(福岡)
長崎空港(長崎)
※希望勤務地に配属
-
仕事
-
空の安心・安全を守るために、
搭乗者様の手荷物検査業務を行います。
外国語などの特別なスキルがなくても空港で働くことができます。
━━━━━━━━━
具体的な業務の流れ
━━━━━━━━━
▼搭乗券の確認、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を金属探知器へご案内
▼モニターを監視し危険物をチェック
▼手荷物の仕分け
▼再度検査が必要な手荷物を確認~持ち込み禁止品があった際の対応
▼金属探知器でお客様の身体をチェック~反応があれば金属物を確認
━━━━━━━━━━━━━
教育課が丁寧に研修を実施!
━━━━━━━━━━━━━
入社後は研修の専任部署「教育課」が
丁寧に教育を行っていきます。
座学教育+OJT教育の充実した内容なので
未経験からしっかりと成長することが可能!
検査業務の知識やノウハウを
少しずつ学んでいきましょう。
<現場配属後もしっかりサポート>
各空港に配属後も、
先輩がしっかりフォローするので
安心してください。
チーム制で業務に取り組むので、
分からないことはスグに質問できる環境です。
ゆくゆくは検査業務全般を広く対応できるように
成長していただきます。
━━━━━━━━━
資格取得支援あり!
━━━━━━━━━
国家資格である
空港保安警備業務検定(1級、2級)に関して、
取得までの全面サポートを行っています。
合格に向けての事前の講習会や
個別指導の実施をはじめ、
会場(東京、大阪、福岡)までの交通費、
講習の受講費用、宿泊費、受験費用をすべて
会社負担しています。
当社では、国家資格合格率は90%以上です。
-
給与
-
月給19万2600円~(一律支給の東京地域手当1万5千円含)
※上記には一律支給の住宅手当月1万円含む
※通勤者は通勤手当を別途支給(会社規定による)
※資格取得後は資格手当も毎月支給
◎月収例(東京勤務の場合)
25歳 独身大卒/基本給、住宅手当、時間外手当20h
通勤者:月収246,2000円※地域手当補助含む
入寮者:月収227,200円
-
勤務地
-
■羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2
他のエリアで同時募集!
伊丹空港(大阪)
福岡空港(福岡)
北九州空港(福岡)
長崎空港(長崎)
※希望勤務地に配属
-
仕事
-
空の安心・安全を守るために、
搭乗者様の手荷物検査業務を行います。
外国語などの特別なスキルがなくても空港で働くことができます。
━━━━━━━━━
具体的な業務の流れ
━━━━━━━━━
▼搭乗券の確認、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を金属探知器へご案内
▼モニターを監視し危険物をチェック
▼手荷物の仕分け
▼再度検査が必要な手荷物を確認~持ち込み禁止品があった際の対応
▼金属探知器でお客様の身体をチェック~反応があれば金属物を確認
━━━━━━━━━━━━━
教育課が丁寧に研修を実施!
━━━━━━━━━━━━━
入社後は研修の専任部署「教育課」が
丁寧に教育を行っていきます。
座学教育+OJT教育の充実した内容なので
未経験からしっかりと成長することが可能!
検査業務の知識やノウハウを
少しずつ学んでいきましょう。
<現場配属後もしっかりサポート>
各空港に配属後も、
先輩がしっかりフォローするので
安心してください。
チーム制で業務に取り組むので、
分からないことはスグに質問できる環境です。
ゆくゆくは検査業務全般を広く対応できるように
成長していただきます。
━━━━━━━━━
資格取得支援あり!
━━━━━━━━━
国家資格である
空港保安警備業務検定(1級、2級)に関して、
取得までの全面サポートを行っています。
合格に向けての事前の講習会や
個別指導の実施をはじめ、
会場(東京、大阪、福岡)までの交通費、
講習の受講費用、宿泊費、受験費用をすべて
会社負担しています。
当社では、国家資格合格率は90%以上です。
-
給与
-
月給19万2600円~(一律支給の東京地域手当1万5千円含)
※上記には一律支給の住宅手当月1万円含む
※通勤者は通勤手当を別途支給(会社規定による)
※資格取得後は資格手当も毎月支給
◎月収例(東京勤務の場合)
25歳 独身大卒/基本給、住宅手当、時間外手当20h
通勤者:月収242,000円※地域手当補助含む
入寮者:月収227,200円
-
勤務地
-
■羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2
他のエリアで同時募集!
伊丹空港(大阪)
福岡空港(福岡)
北九州空港(福岡)
長崎空港(長崎)
※希望勤務地に配属
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
■案内業務
お客様の搭乗券を確認し、機内へ持ち込む手荷物を検査機に通し、お客様を保安検査場内へご案内します。
■モニター監視業務
手荷物に危険物はないか、モニター映像でチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物類がないか確認します。
業務に慣れるまで時間を要しますが、
社内研修や先輩のサポートがあるのでご安心ください。
■仕分業務
検査が必要な手荷物と、検査しない手荷物を仕分けします。
■開披検査業務
手荷物の中に危険物が含まれていないか、お客様と一緒に確認します。
■接触検査業務
金属探知器をお客様の身体にあててチェックします。
これらの業務を5人1組のチームでローテーションしながら行います。
【初めての方も安心してスタートできます】
「誰かの役に立てる仕事がしたい」「空港での業務を通じて社会貢献したい」
空の安全を守るため、意欲的に業務に取り組める方なら未経験者も大歓迎!
まずは約2週間の入社時研修にて、社会人としてのマナーや検査業務、
接客方法などについて学んで頂きます。
この他、グループ単位による教育・訓練もあり、
コミュニケーションやチームワークを深めることが可能です。
【こんな方にオススメです】
「空港が好き」「飛行機が好き」
当社では上記のような理由で応募した先輩も多数活躍中!
また、空港保安警備業務検定をお持ちの方は、
資格手当(20,000円/検定1級、15,000円/検定2級)の支給あり!
接客経験や資格を活かして活躍したい方にも嬉しい環境です。
-
給与
-
[入寮者]
月給178,600円
[通勤者]
月給203,600円
※時間外勤務が発生した場合は、別途全額支給いたします。
-
勤務地
-
東京支社(羽田空港内)
東京都大田区羽田3-3-2第一旅客ターミナル4F
※Uターン、Iターン歓迎
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
■案内業務
お客様の搭乗券を確認し、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を保安検査場へご案内します。
■モニター監視業務
手荷物に危険物はないか、モニターにてチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物類がないか目を光らせます。
業務に慣れるまで時間を要しますが、
社内研修や先輩のサポートがあるのでご安心ください。
■仕分業務
検査が必要な手荷物と、検査しない手荷物を仕分けします。
■開披検査業務
手荷物の中に危険物が含まれていないか、お客様と一緒に確認します。
■接触検査業務
金属探知機をお客様の身体にあててチェックします。
これらの業務を5人1組のチームでローテーションしながら行います。
【初めての方も安心してスタートできます】
「誰かの役に立てる仕事がしたい」「空港での業務を通じて社会貢献したい」
空の安全を守るため、意欲的に業務に取り組める方なら未経験者も大歓迎!
まずは約2週間におよぶ入社時研修にて、社会人としてのマナーや検査業務、
接客方法などについて学んで頂きます。
この他、グループ単位による教育・訓練もあり、
コミュニケーションやチームワークを深めることが可能です。
【こんな方にオススメです】
「空港が好き」「飛行機が好き」
当社では上記のような理由で応募した先輩も多数活躍中!
また、空港保安警備業務検定をお持ちの方は、
資格手当(10000円/検定1級、5000円/検定2級)の支給あり!
接客経験や資格を活かして活躍したい方にも嬉しい環境です。
-
給与
-
[入寮者](18歳高卒)
月給168,600円+時間外手当
[通勤者](18歳高卒)
月給188,600円+時間外手当
※時間外勤務が発生した場合は、別途全額支給いたします。
【月収例】
大阪空港勤務(18歳・独身・高卒・通勤者)/月収207,785円
(一律地域手当6,000円、超過勤務手当15時間分19,185円を含む)
-
勤務地
-
大阪国際空港(伊丹空港)
大阪府豊中市螢池西町3丁目555
※希望により東京国際空港(羽田空港)、福岡空港での勤務も可能です!
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
■案内業務
お客様の搭乗券を確認し、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を保安検査場へご案内します。
■モニター監視業務
手荷物に危険物はないか、モニターにてチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物類がないか目を光らせます。
業務に慣れるまで時間を要しますが、
社内研修や先輩のサポートがあるのでご安心ください。
■仕分業務
検査が必要な手荷物と、検査しない手荷物を仕分けします。
■開披検査業務
手荷物の中に危険物が含まれていないか、お客様と一緒に確認します。
■接触検査業務
金属探知機をお客様の身体にあててチェックします。
これらの業務を5人1組のチームでローテーションしながら行います。
【初めての方も安心してスタートできます】
「誰かの役に立てる仕事がしたい」「空港での業務を通じて社会貢献したい」
空の安全を守るため、意欲的に業務に取り組める方なら未経験者も大歓迎!
まずは約2週間におよぶ入社時研修にて、社会人としてのマナーや検査業務、
接客方法などについて学んで頂きます。
この他、グループ単位による教育・訓練もあり、
コミュニケーションやチームワークを深めることが可能です。
【こんな方にオススメです】
「空港が好き」「飛行機が好き」
当社では上記のような理由で応募した先輩も多数活躍中!
また、空港保安警備業務検定をお持ちの方は、
資格手当(10000円/検定1級、5000円/検定2級)の支給あり!
接客経験や資格を活かして活躍したい方にも嬉しい環境です。
-
給与
-
[入寮者](18歳高卒)
月給168,600円+時間外手当
[通勤者](18歳高卒)
月給188,600円+時間外手当
※時間外勤務が発生した場合は、別途全額支給いたします。
【月収例】
大阪空港勤務(18歳・独身・高卒・通勤者)/月収207,785円
(一律地域手当6,000円、超過勤務手当15時間分19,185円を含む)
-
勤務地
-
大阪国際空港(伊丹空港)
大阪府豊中市螢池西町3丁目555
※希望により東京国際空港(羽田空港)、福岡空港での勤務も可能です!
-
仕事
-
【安全な空の旅を守るお仕事です!】
飛行機に搭乗する前に通過する「手荷物検査場」があなたの仕事場。
手荷物をモニターで監視したり、金属探知器を使用してボディチェックをしたりしながら空の安全を守ります。
【保安検査のステップ】
▼ステップ1/お客様の案内
お客様の搭乗券などを確認。
機内へ持込む手荷物検査を検査機にかけ、お客様を保安検査場へのご案内。
▼ステップ2/モニターテレビの監視
手荷物検査に危険物が入っていないかモニターでチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物や危険物がないか、目を光らせます。
保安検査の要とも言える仕事なので、マスターするまでに6ヵ月~1年かかります。
▼ステップ3/手荷物の仕分け
検査が必要な手荷物と検査しない手荷物を仕分けします。
▼ステップ4/開披検査
再度検査が必要な手荷物をチェック。
お客様立会いのもと、手荷物の中に危険物がないか確認します。
もしも持ち込み禁止品が入っていた場合は「その場で処分していただく」「預け荷物に入れていただく」
「宅配便で自宅に送っていただく」のうち、どちらか選んでいただきます。
▼ステップ5/ボディチェック
金属探知器をお客様の身体に当ててチェックします。
反応があった場合はボディチェックを行います。
-
給与
-
【通勤者】
月給198,600円以上+時間外手当
【入寮者】
月給173,600円以上+時間外手当
※上記最低給与。学歴、年齢、経験などを考慮して当社規定により決定します
※時間外手当100%支給
-
勤務地
-
東京支社(羽田空港内)
東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル4F
※Uターン、Iターン大歓迎。
-
仕事
-
【安全な空の旅を守るお仕事です!】
飛行機に搭乗する前に通過する「手荷物検査場」があなたの仕事場。
手荷物をモニターで監視したり、金属探知器を使用してボディチェックをしたりしながら空の安全を守ります。
【保安検査のステップ】
▼ステップ1/お客様の案内
お客様の搭乗券などを確認。
機内へ持込む手荷物検査を検査機にかけ、お客様を保安検査場へのご案内。
▼ステップ2/モニターテレビの監視
手荷物検査に危険物が入っていないかモニターでチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物や危険物がないか、目を光らせます。
保安検査の要とも言える仕事なので、マスターするまでに6ヵ月~1年かかります。
▼ステップ3/手荷物の仕分け
検査が必要な手荷物と検査しない手荷物を仕分けします。
▼ステップ4/開披検査
再度検査が必要な手荷物をチェック。
お客様立会いのもと、手荷物の中に危険物がないか確認します。
もしも持ち込み禁止品が入っていた場合は「その場で処分していただく」「預け荷物に入れていただく」
「宅配便で自宅に送っていただく」のうち、どちらか選んでいただきます。
▼ステップ5/ボディチェック
金属探知器をお客様の身体に当ててチェックします。
反応があった場合はボディチェックを行います。
-
給与
-
【通勤者】
月給198,600円以上+時間外手当
【入寮者】
月給173,600円以上+時間外手当
※上記最低給与。学歴、年齢、経験などを考慮して当社規定により決定します
※時間外手当100%支給
-
勤務地
-
東京支社(羽田空港内)
東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル4F
※Uターン、Iターン大歓迎。
-
仕事
-
【安全な空の旅を守るお仕事です!】
飛行機に搭乗する前に通過する「手荷物検査場」があなたの仕事場。
手荷物をモニターで監視したり、金属探知器を使用してボディチェックをしたりしながら空の安全を守ります。
【保安検査のステップ】
▼ステップ1/お客様の案内
お客様の搭乗券などを確認。
機内へ持込む手荷物検査を検査機にかけ、お客様を保安検査場へのご案内。
▼ステップ2/モニターテレビの監視
手荷物検査に危険物が入っていないかモニターでチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物や危険物がないか、目を光らせます。
保安検査の要とも言える仕事なので、マスターするまでに6ヵ月~1年かかります。
▼ステップ3/手荷物の仕分け
検査が必要な手荷物と検査しない手荷物を仕分けします。
▼ステップ4/開披検査
再度検査が必要な手荷物をチェック。
お客様立会いのもと、手荷物の中に危険物がないか確認します。
もしも持ち込み禁止品が入っていた場合は「その場で処分していただく」「預け荷物に入れていただく」
「宅配便で自宅に送っていただく」のうち、どちらか選んでいただきます。
▼ステップ5/ボディチェック
金属探知器をお客様の身体に当ててチェックします。
反応があった場合はボディチェックを行います。
-
給与
-
【通勤者】
月給198,600円以上+時間外手当
【入寮者】
月給173,600円以上+時間外手当
※上記最低給与。学歴、年齢、経験などを考慮して当社規定により決定します
※時間外手当100%支給
-
勤務地
-
東京支社(羽田空港内)
東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル4F
※Uターン、Iターン大歓迎。
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
■案内業務
お客様の搭乗券を確認し、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を保安検査場へご案内します。
■モニター監視業務
手荷物に危険物はないか、モニターにてチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物類がないか目を光らせます。
業務に慣れるまで時間を要しますが、
社内研修や先輩のサポートがあるのでご安心ください。
■仕分業務
検査が必要な手荷物と、検査しない手荷物を仕分けします。
■開披検査業務
手荷物の中に危険物が含まれていないか、お客様と一緒に確認します。
■接触検査業務
金属探知機をお客様の身体にあててチェックします。
これらの業務を5人1組のチームでローテーションしながら行います。
【初めての方も安心してスタートできます】
「誰かの役に立てる仕事がしたい」「空港での業務を通じて社会貢献したい」
空の安全を守るため、意欲的に業務に取り組める方なら未経験者も大歓迎!
まずは約2週間におよぶ入社時研修にて、社会人としてのマナーや検査業務、
接客方法などについて学んで頂きます。
この他、グループ単位による教育・訓練もあり、
コミュニケーションやチームワークを深めることが可能です。
【こんな方にオススメです】
「空港が好き」「飛行機が好き」
当社では上記のような理由で応募した先輩も多数活躍中!
また、空港保安警備業務検定をお持ちの方は、
資格手当(10000円/検定1級、5000円/検定2級)の支給あり!
接客経験や資格を活かして活躍したい方にも嬉しい環境です。
-
給与
-
[入寮者](18歳高卒)
月給168,600円+時間外手当
[通勤者](18歳高卒)
月給188,600円+時間外手当
※時間外勤務が発生した場合は、別途全額支給いたします。
【月収例】
大阪空港勤務(18歳・独身・高卒・通勤者)/月収207,785円
(一律地域手当6,000円、超過勤務手当15時間分19,185円を含む)
-
勤務地
-
大阪国際空港(伊丹空港)
大阪府豊中市螢池西町3丁目555
※希望により東京国際空港(羽田空港)、福岡空港での勤務も可能です!
-
仕事
-
空の安心・安全を守るために、
搭乗者様の手荷物検査業務を行います。
━━━━━━━━━
具体的な業務の流れ
━━━━━━━━━
▼搭乗券の確認、機内へ持ち込む手荷物を検査機にかけ、お客様を金属探知機へご案内
▼モニターを監視し危険物をチェック
▼手荷物の仕分け
▼再度検査が必要な手荷物を確認~持ち込み禁止品があった際の対応
▼金属探知機でお客様の身体をチェック~反応があれば金属物を確認
━━━━━━━━━━━━━
教育課が丁寧に研修を実施!
━━━━━━━━━━━━━
入社後は研修の専任部署「教育課」が
丁寧に教育を行っていきます。
座学教育+OJT教育の充実した内容なので
未経験からしっかりと成長することが可能!
検査業務の知識やノウハウを
少しずつ学んでいきましょう。
<現場配属後もしっかりサポート>
各空港に配属後も、
先輩がしっかりフォローするので
安心してください。
チーム制で業務に取り組むので、
分からないことはスグに質問できる環境です。
ゆくゆくは検査業務全般を広く対応できるように
成長していただきます。
━━━━━━━━━
資格取得支援あり!
━━━━━━━━━
国家資格である
空港保安警備業務検定(1級、2級)に関して、
取得までの全面サポートを行っています。
合格に向けての事前の講習会や
個別指導の実施をはじめ、
会場(東京、大阪、福岡)までの交通費、
講習の受講費用、宿泊費、受験費用をすべて
会社負担しています。
当社では、国家資格合格率は90%以上です。
-
給与
-
東京:月給19万2600円~(一律支給の地域手当1万5千円含)
大阪:月給18万4600円~(一律支給の地域手当7千円含)
福岡:月給17万7600円~
北九州:月給18万1600円~(一律支給の地域手当4千円含)
長崎:月給17万7600円~
※上記には一律支給の住宅手当月1万円含む
※通勤者は通勤手当を別途支給(会社規定による)
※資格取得後は資格手当も毎月支給
◎月収例
23歳、短大・専門卒/基本給、住宅手当、時間外手当20h
東京:22万2千円※地域手当含
大阪:21万3千円※地域手当含
福岡:20万5千円
-
勤務地
-
羽田空港、伊丹空港、福岡空港、北九州空港、長崎空港のいずれか
※勤務地は希望を考慮します。
※マイカー通勤可能。駐車場の費用は会社補助(上限あり)。
■羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2
■伊丹空港(大阪国際空港)
大阪府豊中市蛍池西町3-555
■福岡空港
福岡県福岡市博多区下臼井767-1
■北九州空港
福岡県北九州市小倉南区空港北町6
■長崎空港
長崎県大村市箕島町593(長崎空港ビル1F)
-
仕事
-
【具体的には】
(1)案内業務
搭乗券を確認し、お客様を保安検査場にご案内します。
(2)モニター監視業務(社内試験あり)
手荷物の中に危険物がないか、映像で調べます。
(3)仕分け業務
手荷物検査の必要な物とそれ以外の物を区別します。
(4)開披検査業務
手荷物の中に危険物がないか、鞄などを開けて調べます。
(5)接触検査業務
お客様が危険物を持っていないかボディーチェックや金属探知器で調べます。
※上記5つの検査を5人で分担して、約30分ごとに交替しながら行います。
※周囲には警察もおります。警備体制が整っているので、自分の業務に集中できます。
※立ち仕事が中心ですが、休憩時間はしっかり取ることができます。
【仕事のポイント】
空港には、小さなお子様からご年配の方まで多くの方々がいらっしゃいます。
それぞれのお客様に合わせて説明の仕方を変えるなど、
気持ち良くご利用いただける対応を心がけてください。
安全をお守りすると同時にサービス業の側面もございます。
【5人1組のチーム制で安心!】
仕事は5人1組のチームで助け合って行います。
チームには頼れる班長もおりますから、
分からないことがあればすぐにサポートいたします!
チームは男女比も3:2もしくは2:3とバランスを重視しております。
-
給与
-
月給16万4100円以上(高卒)
月給16万6100円以上(専門・短大卒)
月給16万8100円以上(大卒/22歳の場合)
月給17万100円以上 (大卒/25歳の場合)
※学歴、年齢、経験などを考慮して、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京支社空港事業本部(羽田空港内)
東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル4F
【アクセス】
モノレール「羽田空港第1ビル駅」より徒歩1分
京浜急行線「羽田空港国内線ターミナル駅」より徒歩3分
※入寮されている方は送迎バスがございます。
-
仕事
-
【具体的には】
(1)案内業務
搭乗券を確認し、お客様を保安検査場にご案内します。
(2)モニター監視業務(社内試験あり)
手荷物の中に危険物がないか、映像で調べます。
(3)仕分け業務
手荷物検査の必要な物とそれ以外の物を区別します。
(4)開披検査業務
手荷物の中に危険物がないか、鞄などを開けて調べます。
(5)接触検査業務
お客様が危険物を持っていないかボディーチェックや金属探知器で調べます。
※上記5つの検査を5人で分担して、約30分ごとに交替しながら行います。
※周囲には警察もおります。警備体制が整っているので、自分の業務に集中できます。
※立ち仕事が中心ですが、休憩時間はしっかり取ることができます。
【仕事のポイント】
空港には、小さなお子様からご年配の方まで多くの方々がいらっしゃいます。
それぞれのお客様に合わせて説明の仕方を変えるなど、
気持ち良くご利用いただける対応を心がけてください。
安全をお守りすると同時にサービス業の側面もございます。
【5人1組のチーム制で安心!】
仕事は5人1組のチームで助け合って行います。
チームには頼れる班長もおりますから、
分からないことがあればすぐにサポートいたします!
チームは男女比も3:2もしくは2:3とバランスを重視しております。
-
給与
-
月給16万4100円以上(高卒)
月給16万6100円以上(専門・短大卒)
月給16万8100円以上(大卒/22歳の場合)
月給17万100円以上 (大卒/25歳の場合)
※学歴、年齢、経験などを考慮して、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京支社空港事業本部(羽田空港内)
東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル4F
【アクセス】
モノレール「羽田空港第1ビル駅」より徒歩1分
京浜急行線「羽田空港国内線ターミナル駅」より徒歩3分
※入寮されている方は送迎バスがございます。
-
仕事
-
5人で1つのチームを組んでいただき、保安検査業務全般を行っていただきます。航空機の安全を守るため、慎重かつ確実な検査を行うのはもちろん、接客業だという意識も持って、明るく丁寧にお客様と接してください。未経験でも丁寧な研修がありますし、慣れるまで先輩たちがしっかりフォローするので安心してくださいね!
【お任せするお仕事】
※以下の業務をローテーションでお任せしていきます
■案内業務
お客様の搭乗券を確認し、保安検査場までご案内します。
■仕分け業務
お客様の手荷物で、検査が必要なもの、そうでないものに仕分けします。
■開披検査業務
お客様の手荷物を実際に開けて、危険物が入っていないかをチェックします。
■接触検査業務
金属探知器等を使用し、お客様が危険物を身につけていないかチェックします。
■モニター監視業務
お客様の手荷物に危険物が入っていないか、モニターの映像を見てチェックします。※社内試験あり
【勤務スタイル】
お仕事は原則的に、2~3時間勤務したら30分~1時間の休憩となります。
【未経験でも安心の研修制度】
未経験の方でも安心してスタートできるよう、座学やOJTなど約8日間の研修を用意しています。警備の基本的なことはもちろん、検査や接客についても丁寧に教えていきます。勤務が始まった後も、チームで定期的に研修があるので、常にステップアップを目指せます!
-
給与
-
■月給17万7600円以上
【資格取得した方には手当支給!】
「空港保安警備業務検定」を取得した方には、月1万5000円~2万円の資格手当を支給します。資格取得支援制度もあり、スタッフの8割が資格を持っています!
-
勤務地
-
■福岡空港
福岡県福岡市博多区下臼井767-1
※地下鉄空港線「福岡空港駅」すぐ
◎自動車通勤OK!駐車場代は会社が補助します(上限あり)
-
仕事
-
5人で1つのチームを組んでいただき、保安検査業務全般を行っていただきます。人々の安全を守るため、慎重かつ確実な検査を行うのはもちろん、接客業だという意識も持って、明るく丁寧にお客様と接してください。未経験でも丁寧な研修がありますし、慣れるまで先輩たちがしっかりフォローするので安心してくださいね!
【お任せするお仕事】
※以下の業務をローテーションでお任せしていきます
■案内業務
お客様の搭乗券を確認し、保安検査場までご案内します。
■仕分け業務
お客様の手荷物で、検査が必要なもの、そうでないものに仕分けします。
■開披検査業務
お客様の手荷物を実際に開けて、危険物が入っていないかをチェックします。
■接触検査業務
ボディーチェックや金属探知器で、お客様が危険物を身につけていないかチェックします。
■モニター監視業務
お客様の手荷物に危険物が入っていないか、モニターの映像を見てチェックします。※社内試験あり
【勤務スタイル】
お仕事は原則的に、2~3時間勤務したら30分~1時間の休憩となります。
【未経験でも安心の研修制度】
未経験の方でも安心してスタートできるよう、座学やOJTなど約8日間の研修を用意しています。警備の基本的なことはもちろん、検査や接客についても丁寧に教えていきます。勤務が始まった後も、チームで定期的に研修があるので、常にステップアップを目指せます!
-
給与
-
■月給17万円7600円以上
【資格取得した方には手当支給!】
「空港保安警備業務検定」を取得した方には、月1万5000円~2万円の資格手当を支給します。資格取得支援制度もあり、スタッフの8割が資格を持っています!
-
勤務地
-
■福岡空港
福岡県福岡市博多区下臼井767-1
※地下鉄空港線「福岡空港駅」すぐ
◎自動車通勤OK!駐車場代は会社が補助します(上限あり)
-
仕事
-
5人で1つのチームを組んでいただき、保安検査業務全般を行っていただきます。人々の安全を守るため、慎重かつ確実な検査を行うのはもちろん、接客業だという意識も持って、明るく丁寧にお客様と接してください。未経験でも丁寧な研修がありますし、慣れるまで先輩たちがしっかりフォローするので安心してくださいね!
【お任せするお仕事】
※以下の業務をローテーションでお任せしていきます
■案内業務
お客様の搭乗券を確認し、保安検査場までご案内します。
■仕分け業務
お客様の手荷物で、検査が必要なもの、そうでないものに仕分けします。
■開披検査業務
お客様の手荷物を実際に開けて、危険物が入っていないかをチェックします。
■接触検査業務
ボディーチェックや金属探知器で、お客様が危険物を身につけていないかチェックします。
■モニター監視業務
お客様の手荷物に危険物が入っていないか、モニターの映像を見てチェックします。※社内試験あり
【勤務スタイル】
お仕事は原則的に、2~3時間勤務したら30分~1時間の休憩となります。
【未経験でも安心の研修制度】
未経験の方でも安心してスタートできるよう、座学やOJTなど約8日間の研修を用意しています。警備の基本的なことはもちろん、検査や接客についても丁寧に教えていきます。勤務が始まった後も、チームで定期的に研修があるので、常にステップアップを目指せます!
-
給与
-
■通勤者/月給17万4600円以上
■入寮者/月給16万5600円以上
【資格取得した方には手当支給!】
「空港保安警備業務検定」を取得した方には、月1万5000円~2万円の資格手当を支給します。資格取得支援制度もあり、スタッフの8割が資格を持っています!
-
勤務地
-
■福岡空港
福岡県福岡市博多区下臼井767-1
※地下鉄空港線「福岡空港駅」すぐ
■北九州空港
福岡県北九州市小倉南区空港北町6
※JR「小倉駅」よりエアポートバスで30分
◎勤務地は希望を考慮します
◎どちらの空港も自動車通勤OK!駐車場代は会社が補助します(上限あり)
-
仕事
-
【安全な空の旅を守るお仕事です!】
飛行機に搭乗する前に通過する「手荷物検査場」があなたの仕事場。
手荷物をモニターで監視したり、金属探知器を使用してボディチェックをしたりしながら空の安全を守ります。
【保安検査のステップ】
▼ステップ1/お客様の案内
お客様の搭乗券などを確認。
機内へ持込む手荷物検査を検査機にかけ、お客様を保安検査場へのご案内。
▼ステップ2/モニターテレビの監視
手荷物検査に危険物が入っていないかモニターでチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物や危険物がないか、目を光らせます。
保安検査の要とも言える仕事なので、マスターするまでに6ヵ月~1年かかります。
▼ステップ3/手荷物の仕分け
検査が必要な手荷物と検査しない手荷物を仕分けします。
▼ステップ4/開披検査
再度検査が必要な手荷物をチェック。
お客様立会いのもと、手荷物の中に危険物がないか確認します。
もしも持ち込み禁止品が入っていた場合は「その場で処分していただく」「預け荷物に入れていただく」
「宅配便で自宅に送っていただく」のうち、どちらか選んでいただきます。
▼ステップ5/ボディチェック
金属探知器をお客様の身体に当ててチェックします。
反応があった場合はボディチェックを行います。
【さらにはこんな業務も】
◆受託手荷物検査業務/貨物室に預けられる手荷物の検査。危険物持ち込みなどの不法行為を未然に防ぎます。
【研修について】
座学+実技訓練(4日間)
▼
OJT(現場研修・4日間)
▼
修了試験
▼
正式配属
【キャリアパスについて】
おおむね入社半年~1年程度で「空港保安警備検定」の2級を取得します。
その後は1級に向けてチャレンジします。
早い人で入社後1年半~2年で取得できます。
それぞれの資格には、資格手当を支給します。
入社4~5年ほどで、班長に昇格(役職手当の対象)。
5人1組のリーダーとなります。
-
給与
-
[通勤者]月給171,600円以上+時間外手当
[入寮者]月給162,600円以上+時間外手当
※交通費は月2万1000円まで支給
※賞与の前年度実績:4カ月分
-
勤務地
-
福岡空港
※その他勤務地(羽田空港・伊丹空港)の希望がありましたら考慮いたします。
-
仕事
-
【安全な空の旅を守るお仕事です!】
飛行機に搭乗する前に通過する「手荷物検査場」があなたの仕事場。
手荷物をモニターで監視したり、金属探知器を使用してボディチェックをしたりしながら空の安全を守ります。
【保安検査のステップ】
▼ステップ1/お客様の案内
お客様の搭乗券などを確認。
機内へ持込む手荷物検査を検査機にかけ、お客様を保安検査場へのご案内。
▼ステップ2/モニターテレビの監視
手荷物検査に危険物が入っていないかモニターでチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物や危険物がないか、目を光らせます。
保安検査の要とも言える仕事なので、マスターするまでに6ヵ月~1年かかります。
▼ステップ3/手荷物の仕分け
検査が必要な手荷物と検査しない手荷物を仕分けします。
▼ステップ4/開披検査
再度検査が必要な手荷物をチェック。
お客様立会いのもと、手荷物の中に危険物がないか確認します。
もしも持ち込み禁止品が入っていた場合は「その場で処分していただく」「預け荷物に入れていただく」
「宅配便で自宅に送っていただく」のうち、どちらか選んでいただきます。
▼ステップ5/ボディチェック
金属探知器をお客様の身体に当ててチェックします。
反応があった場合はボディチェックを行います。
【さらにはこんな業務も】
◆受託手荷物検査業務/貨物室に預けられる手荷物の検査。危険物持ち込みなどの不法行為を未然に防ぎます。
【研修について】
座学+実技訓練(4日間)
▼
OJT(現場研修・4日間)
▼
修了試験
▼
正式配属
【キャリアパスについて】
おおむね入社半年~1年程度で「空港保安警備検定」の2級を取得します。
その後は1級に向けてチャレンジします。
早い人で入社後1年半~2年で取得できます。
それぞれの資格には、資格手当を支給します。
入社4~5年ほどで、班長に昇格(役職手当の対象)。
5人1組のリーダーとなります。
-
給与
-
[通勤者]月給171,600円以上+時間外手当
[入寮者]月給162,600円以上+時間外手当
※交通費は月2万1000円まで支給
※賞与の前年度実績:4カ月分
-
勤務地
-
福岡空港
※その他勤務地(羽田空港・伊丹空港)の希望がありましたら考慮いたします。
-
仕事
-
【安全な空の旅を守るお仕事です!】
飛行機に搭乗する前に通過する「手荷物検査場」があなたの仕事場。
手荷物をモニターで監視したり、金属探知器を使用してボディチェックをしたりしながら空の安全を守ります。
【保安検査のステップ】
▼ステップ1/お客様の案内
お客様の搭乗券などを確認。
機内へ持込む手荷物検査を検査機にかけ、お客様を保安検査場へのご案内。
▼ステップ2/モニターテレビの監視
手荷物検査に危険物が入っていないかモニターでチェック。
ガスや燃料、火薬、刃物や危険物がないか、目を光らせます。
保安検査の要とも言える仕事なので、マスターするまでに6ヵ月~1年かかります。
▼ステップ3/手荷物の仕分け
検査が必要な手荷物と検査しない手荷物を仕分けします。
▼ステップ4/開披検査
再度検査が必要な手荷物をチェック。
お客様立会いのもと、手荷物の中に危険物がないか確認します。
もしも持ち込み禁止品が入っていた場合は「その場で処分していただく」「預け荷物に入れていただく」
「宅配便で自宅に送っていただく」のうち、どちらか選んでいただきます。
▼ステップ5/ボディチェック
金属探知器をお客様の身体に当ててチェックします。
反応があった場合はボディチェックを行います。
【さらにはこんな業務も】
◆受託手荷物検査業務/貨物室に預けられる手荷物の検査。危険物持ち込みなどの不法行為を未然に防ぎます。
【研修について】
座学+実技訓練(4日間)
▼
OJT(現場研修・4日間)
▼
修了試験
▼
正式配属
【キャリアパスについて】
おおむね入社半年~1年程度で「空港保安警備検定」の2級を取得します。
その後は1級に向けてチャレンジします。
早い人で入社後1年半~2年で取得できます。
それぞれの資格には、資格手当を支給します。
入社4~5年ほどで、班長に昇格(役職手当の対象)。
5人1組のリーダーとなります。
-
給与
-
[通勤者]月給171,600円以上+時間外手当
[入寮者]月給162,600円以上+時間外手当
※交通費は月2万1000円まで支給
※賞与の前年度実績:4カ月分
-
勤務地
-
福岡空港
※その他勤務地(羽田空港・伊丹空港)の希望がありましたら考慮いたします。
-
仕事
-
【具体的には】
空港の保安検査場での手荷物・所持品検査をお任せいたします。
・保安検査場を通られるお客様の搭乗券の確認、案内
・モニターでの手荷物映像の確認
・金属探知器による所持品検査
-
給与
-
月給176,200円以上(大阪国際空港勤務の場合)
※15時間分の時間外手当を含んだ給与額です。
(時間外分17,100円)
-
勤務地
-
大阪国際空港(伊丹空港)、東京国際空港(羽田空港)、福岡空港のいずれかでの勤務となります。
※勤務地は本人の希望により決定します。
■大阪国際空港(伊丹空港)
大阪府豊中市蛍池西町3-555(大阪国際空港ターミナルビル内)
■東京国際空港(羽田空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2(第1旅客ターミナル4F)
■福岡空港
福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1(福岡空港第2ターミナルビル内)
-
仕事
-
【具体的には】
空港の保安検査場での手荷物・所持品検査をお任せいたします。
・保安検査場を通られるお客様の搭乗券の確認、案内
・モニターでの手荷物映像の確認
・金属探知器による所持品検査
-
給与
-
月給176,200円以上(大阪国際空港勤務の場合)
※15時間分の時間外手当を含んだ給与額です。
(時間外分17,100円)
-
勤務地
-
大阪国際空港(伊丹空港)、東京国際空港(羽田空港)、福岡空港のいずれかでの勤務となります。
※勤務地は本人の希望により決定します。
■大阪国際空港(伊丹空港)
大阪府豊中市蛍池西町3-555(大阪国際空港ターミナルビル内)
■東京国際空港(羽田空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2(第1旅客ターミナル4F)
■福岡空港
福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1(福岡空港第2ターミナルビル内)
-
仕事
-
【具体的には】
空港の保安検査場での手荷物・所持品検査をお任せいたします。
・保安検査場を通られるお客様の搭乗券の確認、案内
・モニターでの手荷物映像の確認
・金属探知器による所持品検査
-
給与
-
月給176,200円以上(大阪国際空港勤務の場合)
※15時間分の時間外手当を含んだ給与額です。
(時間外分17,100円)
-
勤務地
-
大阪国際空港(伊丹空港)、東京国際空港(羽田空港)、福岡空港のいずれかでの勤務となります。
※勤務地は本人の希望により決定します。
■大阪国際空港(伊丹空港)
大阪府豊中市蛍池西町3-555(大阪国際空港ターミナルビル内)
■東京国際空港(羽田空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2(第1旅客ターミナル4F)
■福岡空港
福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1(福岡空港第2ターミナルビル内)
-
仕事
-
【具体的には】
◆搭乗券の確認
◆モニターテレビによる荷物確認
◆検査指示が出た荷物と安全な荷物の仕分け
◆検査指示のあった荷物の開被検査
◆金属探知機を使ってのボディチェック
※5人1組のチーム体制で実施します。
★入社3年目で係長に昇進するメンバーもいます。20代でも活躍できる環境です!
-
給与
-
高卒/月給16万8500円以上
専・短大卒/月給17万500円以上
大卒/月給17万1500円以上
※話し合いのうえ、当社規定により決定します。
※試用(研修)期間中は時給821円となります。
-
勤務地
-
東京支社空港事業本部(羽田空港内)
東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル4F
-
仕事
-
ハイジャックなどを防ぐため、空港の保安検査場で
搭乗旅客の手荷物や所持品などを保安検査します。
主に案内業務、モニター監視業務、仕分け業務、
開披検査業務、接触検査業務を5人で分担。
ローテションで各検査を行います。
<具体的な仕事内容>
■案内業務
搭乗券を確認し、お客様を保安検査場にご案内します。
■モニター監視業務
手荷物の中に危険物がないか、映像で調べます。
社内研修があるので、経験がない方もご安心ください。
■仕分け業務
手荷物検査の必要なものとそれ以外のものを区別します。
■開披検査業務
手荷物の中に危険物がないか、実際に開けて調べます。
■接触検査業務
お客様が危険物を身につけていないかボディーチェックや金属探知器で調べます。
<こんな仕事に携わることも>
■受託手荷物検査業務
お客様が貨物室に預けられる手荷物の検査を行い、
危険物の機内持ち込みなどの不法行為を未然に防ぎます。
-
給与
-
月給17万円以上
※上記はあくまで最低支給額になります。
-
勤務地
-
羽田空港/伊丹空港/福岡空港
※いずれかの空港内での勤務となります。
羽田空港/東京都大田区羽田空港3-3-2、伊丹空港/大阪府豊中市蛍池西町3-555、福岡空港/福岡県福岡市博多区下臼井778-1
-
仕事
-
…………………………………………………
■ 具体的には
…………………………………………………
・搭乗券の確認
・モニターテレビによる荷物確認
・検査指示が出た荷物と安全な荷物の仕分け
・検査指示のあった荷物の開被検査
・金属探知機を使ってのボディチェック
※5名~6名のチーム体制で対応に当たります
…………………………………………………
■ 働く環境について
…………………………………………………
空港保安検査員として働くスタッフの男女比率は、ちょうど半々の5:5。
20代が中心なので、元気溢れる職場といった感じです。
また、入社3年目で空港保安警備検定1級を取得し、
チームリーダーに昇進したメンバーもいるなど、
年齢や経験年数に関わらずキャリアアップできるのも、当社の特徴。
このお仕事が自分に向いていると思ったら、ぜひ上を目指してくださいね。
…………………………………………………
■ 社員を大切にしています
…………………………………………………
会社をつくっているのは一人ひとりの社員に他ならないとの考えから、
社員みんなが働きやすい制度や設備を整えています。
資格手当や家族手当はもちろんのこと、
羽田空港の近くには独身寮を完備し、通勤用の送迎シャトルバスも用意しています。
みんなに長く活躍してもらうために、
これからもさまざまな形でバックアップしていく予定です。
-
給与
-
高卒/月給16万8500円以上
専・短大卒/月給17万500円以上
大卒/月給17万1500円以上
※学歴・年齢などを考慮して、当社規定により決定します
-
勤務地
-
◎東京支社(羽田空港内)
東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル4F