三井住友ファイナンス&リース株式会社
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 3,847名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三井住友ファイナンス&リース株式会社
三井住友ファイナンス&リース株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 65件
この条件の求人数 65 件
仕事
≪リモート制度有/中途入社多数活躍/専門的なキャリアステップ可能/業界トップクラスの総合リース企業≫ ■業務内容: 当社のセキュリティ統括部において、下記業務をご担当頂く予定です。 (1)海外(中国・ASEAN・欧米に約10社)に対するセキュリティ企画/管理 ・最新のセキュリティ製品企画/導入 ・セキュリティ評価シートによる点検/課題改善 ・セキュリティインシデント支援 ・現地社員のセキュリティリテラシー教育 (2)事業拡大に伴う新規子会社のセキュリティ評価/改善 等 ■当ポジションの魅力点: ・海外拠点スタッフと英語による業務を担当(頻繁でないものの海外出張あり) ・金融機関としての厳格なセキュリティポリシーの習得(現在、金融庁セキュリティガイドライン対応中) ・最新のセキュリティ製品、インシデント対応スキル、脅威インテリジェンス収集スキル等、幅広いセキュリティ知識を習得可能 ・CISSPや情報安全確保支援士を保有する社員(複数在籍) との業務や充実した教育制度により、入社後も専門知識の向上が可能 ・セキュリティ資格の更新費用は会社負担 ・部内にキャリア採用者が多数おり、溶け込みやすい環境 ・入社後、業務に慣れるまでは出社多めですが、業務習得できてくれば個々の裁量で週3~4日の在宅勤務可能 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後のビジネス展開は業界からの注目を集めています。当社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竹橋オフィス住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
給与
<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~722,000円<月給>300,000円~722,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪中堅・リーダークラスの募集/中途入社者活躍中/年間100名以上の採用に関与で携われる/グローバルでの事業領域強化中/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤≫ 当社の人事部にて、キャリア採用業務に加え、中核者として採用チーム全体の採用戦略立案を担っていただきます。 ※部門毎で業務が全く違うため、各部門のビジネスモデルや全社戦略を理解した上で採用活動を遂行していくことが求められます。 ■業務内容: ・採用計画/獲得手法の立案 ・採用エージェント及び募集部署との恒常的なコミュニケーション ・面接業務 ・キャリア入社者向けオンボーディング企画 ・キャリア採用グループの一員としてのグループ運営管理 等 ■本ポジションの魅力 ・各部門の業務拡大を行っており、各部門の採用人数も平行して増加傾向にあります。直近数年は少なくとも100名前後のキャリア採用を推進していくことから、各部門の担当人事と連携しながら、ダイナミックな人材戦略に携わることが出来ます。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
■職務内容: 現在2製品について、金融、製造業、商社などのお客様がご利用いただいていますが、今後の更なるビジネスの加速を一緒に担っていただける方を採用予定です。 ・マーケティングで獲得したリードまたは社内の営業担当者から紹介を受けたリードに対してアプローチし、ニーズヒアリングおよび製品の提案 ・上記のような顧客をご担当しながら適切なコミュニケーションによってトライアル契約や有償契約に結びつける ・成約済のお客様について、オンボーディングやサポートを行い、十分に製品を活用し満足していただけるようなシステムを作る(*こちらは別担当者が実施する可能性あり) ・上記の顧客とのコミュニケーションの中で製品への感想や批判等を記録、整理し社内他部門のエンジニアチームに適切なフィードバックを行う ・上記に準じて、契約や利用満足度向上といった目的達成のために様々なアイデアを出しながら、それを実行する ■チーム編成/商材: DX推進部が以下チーム編成となり、デジタルプロダクトチーム内のAI製品に関して採用を予定しています。 <クオリティチーム> 各事業部門とともにDX戦略の企画から実行支援まで担当。現在の主なプロジェクトはRPA、AI-OCR(内製開発AI OCRの社内導入)、販売金融のデジタル化 <デジタルプロダクトチーム> ・資産管理をDXするassetforce(内製開発アプリ)のプロダクト開発から社内導入・外販 ・AI-OCR関連2製品(EasyOCR/決算書入力AI)のプロダクト開発から社内導入・外販 *AI-OCR関連として下記2製品があります 『EasyOCR』 あらゆる製品を誰でも簡単に素早くテキスト化 参考URL:https://digitallab.smfl.co.jp/easyocr 『決算書入力AI』 財務情報の入力作業時間を短縮 参考URL:https://digitallab.smfl.co.jp/kessansho-ai
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区丸の内一丁目3番2号 勤務地最寄駅:大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東京駅、二重橋前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~1,000,000円<月給>300,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪航空・船舶・コンテナボックスJOLCO・JOL販売/SMFG×住友商事の強固な顧客基盤≫ ■業務概要: ご経験と適性に応じて、以下の業務を案件紹介先である三井住友銀行、地銀、証券会社、税理士法人等と連携して遂行して頂きます。主に投資家への航空機・船舶・コンテナボックス等のJOLCO(日本型購入選択権付オペレーティングリース)の販売業務及び紹介契約先である全国の三井住友銀行の法人営業部、地銀等とのリレーション強化に従事していただきます。 ■業務詳細: ・当社が組成したJOLCOを、投資家宛に直接又は三井住友銀行法人営業部及び地銀、証券会社、税理士法人等のネットワークを活用して金商法を遵守のうえで販売する業務 ・既存投資家向けの取引推進と継続的なリレーション構築 ・全国の当社営業部との情報共有と連携した業務運営の実施 ・紹介契約先である三井住友銀行法人営業部、地銀、証券会社、税理士法人との関係構築により、投資家紹介トスアップを促進させる業務 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~556,000円<月給>300,000円~556,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
■業務概要: Webとモバイルでの利用を提供しているクラウドサービスのテスト専門エンジニアとして業務を担当して頂きます。テスト計画の作成と実行だけではなく、幅広い視点からアプリケーションの品質向上のための取り組みにあたっていただきます。 【具体的な業務】 ・要件定義への参加を通じたテスト観点の整理、要件の未整備事項の特定、指摘 ・開発者、要件定義者との協業を通じた情報収集、整理 ・テスト計画の作製および実行 (リグレッションデータ整合性/レスポンス スピード/負荷テスト) ・個別のテスト結果の解析、統計的なアプローチによる分析を通じた問題点の深堀 ・テスト戦略の立案、長期的な視点での改善計画の作製 (テスト効率, テスト精度) ・個別テスト自動化の推進 ・テスト自動化環境のアーキテクチャ管理、改善計画の作製 ・テスト結果の可視化、説明 等 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~1,250,000円<月給>300,000円~1,250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年1回(職位による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪初任地考慮/銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤≫ ■業務内容: ・プレイングマネージャーとして、顧客に対するソリューション営業およびチームリードを担っていただきます 部長/副部長と連携しながら、チームの組織運営/人材育成にも携わっていただく予定です ・営業活動では、他部門や三井住友フィナンシャルグループと協業し、顧客のニーズ/課題に応じた専門性の高いソリューションを提示し、顧客および社会課題の解決に携わっていただきます ・大企業向け営業は、上場企業グループを中心に業種ごとに担当。中堅/中小企業向け営業は、首都圏/近畿圏含む全国主要都市の管轄地域に所在する企業を担当いただきます ※初任地はご希望に沿って配属させていただきますが、将来的な全国転勤を予定しております ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・直近10年間で経常利益が2倍の成長を遂げるなか、2030年目標として経常利益2,000億を掲げており、さらなる事業拡大のフェーズにフロントから参画いただくことができます ・財務分析や事業運営計画分析だけでなく、リース会社ならではの「モノの価値」にもとづいて多角的に分析したうえで、顧客の課題/ニーズに対する解決策を提示することができます ・当社の事業領域は広く、航空機/環境エネルギー/不動産/半導体といった多分野で顧客のニーズに応えることができます。そのため、業務を通じてファイナンス以外にも幅広い知識を身に着けることできます。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>全国拠点(初任地考慮)住所:東京都、北海道、宮城県、神奈川県、埼玉県、静岡県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県等 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。 1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、 これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確に捉え、 国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。2019年にはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)と合併し、ますます業界でのプレゼンスを向上させています。今後は、さらなるイノベーションの実現に向けて、同社は自らが「デジタル先進企業」を目指し、AI・IoTなどのデジタライゼーションの活用やサブスクリプションをはじめ、従来の金融の枠を超えたサービスを展開し、顧客とともに成長していくことを目指しています。■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪リモート制度有/中途入社多数活躍/専門的なキャリアステップ可能/業界トップクラスの総合リース企業≫ ■業務内容: 当社のセキュリティ統括部において、下記業務をご担当頂く予定です。 (1)セキュリティ企画/管理 ・最新のセキュリティ製品企画/導入 ・セキュリティインシデント対応 ・脅威インテリジェンス等、セキュリティ情報収集 ・社員のセキュリティリテラシー教育 (2)事業拡大に伴うM&A子会社のセキュリティ評価/改善 等 ■当ポジションの魅力点: ・金融機関としての厳格なセキュリティポリシーの習得(金融庁セキュリティガイドライン対象) ・最新のセキュリティ製品、インシデント対応スキル、脅威インテリジェンス収集スキル等、 幅広いセキュリティ知識/スキルを習得可能 ・CISSPや情報安全確保支援士を保有する社員(複数在籍)との業務や、 充実した教育制度により、入社後に専門知識の向上が可能 ・セキュリティ資格の更新費用は会社負担 ・部内にキャリア採用者が多数おり、溶け込みやすい環境 ・在宅勤務は本人判断。平均は週4日在宅勤務。入社直後は出社して他の部員が業務説明 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後のビジネス展開は業界からの注目を集めています。当社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竹橋オフィス住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~611,000円<月給>300,000円~611,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。 1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、 これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確に捉え、 国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。2019年にはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)と合併し、ますます業界でのプレゼンスを向上させています。今後は、さらなるイノベーションの実現に向けて、同社は自らが「デジタル先進企業」を目指し、AI・IoTなどのデジタライゼーションの活用やサブスクリプションをはじめ、従来の金融の枠を超えたサービスを展開し、顧客とともに成長していくことを目指しています。■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪専門性◎×グローバル×再エネ領域でのキャリアステップ/リース業界トップクラスの実績/メガバンク×総合商社の基盤≫ 海外における再生可能エネルギー(太陽光、風力等)のプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方を募集しております。 ■業務内容: ・海外における再生可能エネルギーのプロジェクト推進のため、技術的な観点でのプロジェクトマネジメント ・具体的には開発、建設、運営の各段階における関係各社の役務提供の妥当性、全体のバランス等について分析し、指導/改善指示を期待 ・案件着手前段階においては、当社に多数引き合いのある海外再エネ案件の中、出融資を検討する価値のあるプロジェクトの選定も実施 ■本ポジションの魅力: ・海外再エネのプロジェクトマネジメントの経験が生かせる ・SMFLグループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行える ・海外再エネ人材として、社内でのキャリアパスが期待できる。また、より実績が多い国内の再エネ部署との連携も多く、国内外での再エネ事業投資のキャリアパスを描くことが可能。日々、海外企業とのやり取りとなり、出張も含め、英語を使う機会が多い業務 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
■業務概要: ・当社(SMFL)のステークホルダーに対してタイムリーに情報発信し、SMFL企業価値向上と持続的発展に向上することをミッションとし、格付機関対応、債券投資家、調達先へのIRが主な業務となります。 ※当社は非上場のため、個人投資家への説明はございません※ ・パブリシティ対応では主要メディア、統合報告書の制作においては社内関連部署、IR格付け対応では投資家と、幅広い関係者との連携が必要となるため財務知識に加えて主体的なコミュニケーション能力(プレゼンテーション能力)が求められるポジションです ■具体的な業務: ・決算発表および事業報告対応、格付機関対応、債券投資家(国内/海外)向けIR ・統合報告書制作、SMFLグループ全体の広報業務の支援/管理 等 ■本ポジションの魅力 ・リース会社にとって資金調達力は競争力優位の源泉であり、連結ベースで7兆円を超える有利子負債を抱える当社にとってIR業務は重要な業務です。格付機関や国内外の大手投資家とのコミュニケ ーションを通じてプレゼンテーション能力、情報発信力、財務分析力が強化出来ます。 ・SMBCグループと住友商事の折半出資の総合リース会社として、両社の経営資源を活用し金融から事業分野に領域を拡大する当社への理解を深める事で幅広い業界の知識を得る事が出来ます。 ・成長と事業拡大によりダイバーシティが進む当社にとって、SMFLグループ全体のインナーコミュニケーションは重要な業務と位置付けられています。当該業務を通じ、企業のブランディング戦略も習得可能となります。 ・企画部の内部組織であり、より経営層に近いポジションで活動するため、経営視点での戦略立案や計画実行のプロセスを経験することで、更なるキャリアップを図ることが可能です。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。 1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、 これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確に捉え、 国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。2019年にはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)と合併し、ますます業界でのプレゼンスを向上させています。今後は、さらなるイノベーションの実現に向けて、同社は自らが「デジタル先進企業」を目指し、AI・IoTなどのデジタライゼーションの活用やサブスクリプションをはじめ、従来の金融の枠を超えたサービスを展開し、顧客とともに成長していくことを目指しています。■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【リース事業の枠にとらわれない多様なビジネスを展開/SMBCグループの顧客基盤×住友商事のネットワーク/DX認定事業者に選出】 ■業務内容: 当社の事務企画部にて、・全社事務に関する施策の企画構想、推進・事務のデジタル化推進・海外拠点の事務高度化対応を担って頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 ・デジタルツールを活用した事務プロセスの構築(RPA/AI、電子契約等) ・新規ビジネス等に係る事務プロセスやルール策定 ・事務のシステム化に係る企画、要件定義 ・事務規定/契約書式等帳票の制改定 等 ■本ポジションの魅力: ・事務を起点に全社の変革推進をリードすることができる ・社内外のDX推進に関わり、DX人材としてのスキルアップができる ・新規ビジネスの立ち上げ時に、事務ルール/体制構築/システム設計などの経験ができる ・関係各部のリーダー層とのコミュニケーション機会が多く、自身の成長につながる ・海外拠点との業務で英語力を高めることができる ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竹橋オフィス住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~556,000円<月給>300,000円~556,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪海外子会社の税務管理へのキャリア/航空機リース事業で世界2位/金融業界トップクラスの年収帯≫ ■業務概要: 当社のトランスポーテーション統括部にて、下記業務を担って頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)航空機リース業を営む海外子会社を主な対象とした、外国子会社合算税制に係る申告書別表作成業務 ・税理士法人から請求される会計情報等を海外子会社へ請求 ・株主として定例的に得ている資料の中から抽出し提供 ・申告書別表を作成する上で税理士法人が把握しておく必要のある新種取引/特殊な取引等を海外子会社における業務内容を見ながら随時検出、および主体的な打ち合わせ ・税理士法人が作成した申告書別表ドラフトのレビュー、修正指示等を経て確定 ・一定の条件下で全部合算対象外となる海外子会社について、当該状態を維持するための経常的なモニタリング、海外子会社への指導、経営管理 ・上記に関連して、税務調査官から求めがあれば提出する必要のある資料等を整備 ・関連する税務調査対応 (2)海外子会社に対する外国子会社合算税制の適用を踏まえた、株主としてのタックスプランニング ・海外子会社にて策定される業務計画等を踏まえ、将来年度における課税所得見積りの作成、随時更新 ・株主としての当社における税務ポジション( 繰越欠損金の状況、外国税額控除枠の状況等 )を睨みつつ、本社経理部と連携して税効率の向上を図り、必要に応じて海外子会社とも連携 (3)海外子会社における会計方針/税務ポジション等のモニタリングと株主としての経営管理 (4)これらに関連する内外税制/会計制度等のモニタリング及び変化に対する主体的な対応 ■本ポジションの魅力: ・海外子会社の税務管理という比較的難易度の高い業務分野で、多くの課題に対処する中で業務経験を積む機会を得る ・航空機リースの世界的な中心地であるアイルランドに所在する世界でも指折りの航空機リース会社のスタッフとの業務上のやり取りを通じて、関連分野の知識を吸収することができる ・英語で会計/税務関連業務を担う業務経験を積むとともに、日本基準や国内税制のみならず、IFRSや各国における税制についての知見を、業務を通じて高めることができる 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
東京駅、二重橋前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~723,000円<月給>300,000円~723,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪内部監査領域での専門性◎×資格補助制度有/リース業界トップクラスの実績/三井住友FGと住友商事出資≫ 当社の監査部にて、システム監査を中心とする内部監査にかかる業務全般を担って頂ける方を募集しております。 ■業務概要: 主要な業務は以下を想定しております。 ※グループ各社を含めたシステム企画、開発、運用部署におけるサイバーセキュリティ、システムリスク管理等が主な監査対象 (1)個別監査の準備/実施: インタビューを含む監査の事前調査、現場作業、不備等の発見事項の摺合せ、監査調書類取りまとめ、監査報告作成等、一連の個別監査に係る作業(現場作業には出張を含む) (2)打ち合わせ、社内会議への参加、情報収集 (3)年度監査計画策定に関係する作業: リスク情報の収集と分析、アセスメントの実施、年度監査計画策定に関係する作業 (4)その他臨時または定例の監査関連作業: 臨時または定例の報告書類の作成、監査結果も含めた、業務関連の情報収集、分析、報告 ■本ポジションの魅力 ・年々、重要性、期待度が高まっているシステム監査業務で、知見、経験を生かして自己実現できること ・本社、国内外の支店、子会社を対象に、幅広いフィールドでシステム監査業務を経験できること ・当社だけでなく、グループ各社と連携を取り、幅広いシステム監査業務経験を得られること ・ITガバナンス、システムリスクマネジメントなど、会社経営全般に関し、様々な知識を得られること ・サイバーセキュリティ、AIなど、最新の技術に関連した監査を通じて、自身のスキルを高められること ・社内の支援制度を利用して、内部監査に関する資格取得と、スキル習得が可能であること ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竹橋オフィス住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~556,000円<月給>300,000円~556,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【社内外の組織開発や経営課題解決に向けて幅広く担当/SMBCグループの顧客基盤×住友商事のネットワーク/DX認定事業者に選出】 ■業務内容: 当社のMTF推進部 にて、以下業務を担って頂ける方を募集しております。 【ミッション】 ・重要法人顧客の経営課題を理解し、その課題解決に向け当社経営ノウハウを活用したセッション/研修(=More than Finance、以下、MTF)を提供。またMTF関連のノウハウを幅広く習得し、新たなコンテンツ開発等を行う。 【具体的な業務】 ・営業部ターゲット先の課題を把握しテーマを設定、その顧客の成長を後押しするためのリーダーシップ、業務改善等のセッションを提供し、当該顧客とのリレーション構築に寄与する ・社内各部が抱える課題を把握し、組織開発、業務改善等に繋がるプロジェクト進行を支援し、ファシリテーターとして社内向けセッションを推進する ・関連ノウハウを習得し新テーマのコンテンツを開発、顧客向けイベントや社内浸透のための企画/運営を行う 等 ■本ポジションの魅力: ・当社の幅広い顧客ネットワークを活用して様々な企業の課題解決支援業務を経験できる ・社内各部(金融、及び、これ以外に事業展開)の抱える課題解決支援を通じ、実践的な組織開発等の支援業務を経験できる ・組織開発、業務改善に関連する知識/ノウハウを習得できる ・他社との差別化推進、当社ビジネスの拡大に貢献できる ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
東京駅、二重橋前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~556,000円<月給>300,000円~556,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
~次世代の環境ビジネスの柱・事業取り組み強化中/2030年度を目途に約1,000億円規模の系統用蓄電池事業の開発を目標に掲げております~ ■業務内容: 系統用蓄電池事業の案件開発に関する一連の業務を担っていただく、プロジェクトマネージャーを募集しております。 【具体的な業務】 ・用地選定 ・系統連系協議 ・蓄電池調達/評価、EPC/アグリゲーターとの協業 ・系統用蓄電池事業の事業計画、資金計画の策定、詳細な経済分析 等 ■本ポジションの魅力: ・当社では、系統用蓄電池事業を次世代の環境ビジネスの柱とすべく、取組みを強化しています ・当社パートナー企業との共同開発等により、複数の事業候補地があり、複数の大規模案件の開発に携わることが出来ます ・2030年度を目途に約1,000億円規模の系統用蓄電池事業の開発を掲げており、プロファイ環境が整うまでは、自己資金での開発を進めます ・系統用蓄電池の導入を推進することで、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献が出来る為、非常に大きなやりがいと充実感を得る事が出来ます ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【航空機リース事業で世界トップシェア/海外子会社の管理業務に携われます/SMFG×住友商事の共同出資】 ■業務概要: ・航空機リース事業を行う海外子会社(在アイルランド)の経営戦略/業務計画の策定や経営/計数管理 ・トランスポーテーション部門全体の戦略/業務計画策定や経営/計数管理 ■職務内容: ・海外航空機リース子会社の株主としての立場から、同子会社の経営戦略/業務計画を議論し、計数計画を策定、経営会議等の対応 ・業績等の期中進捗管理、予実差分析、社内宛報告などの計数管理 ・会計、資金調達、M&A、ESG戦略など幅広い業務と連携し、主体的に業務を進めていただきます ・トランスポーテーション部門全般の経営戦略/業務計画を議論し、計数計画を策定、経営会議等の対応もあります ■当部署(トランスポーテーション部門): 航空機/ヘリコプター/エンジン/船舶等、トランスポーテーション関連アセットのビジネスを担っており、当該事業を行う海外子会社の経営管理も実施、国内のみならずグローバルにビジネス展開しています ■当ポジションの魅力: ・成長する航空機リース業界でもトップクラスの当社海外子会社やその他エンジン/ヘリコプター/船舶含めたトランスポーテーション部門全般の業務計画の策定/運営/管理を主体的におこなうことにより、多くの課題に対処する中で業務経験を積む機会を得られます ・会計、資金調達、新規ビジネス開発、投資家開拓など幅広い業務との連携を通じて、関連する分野の知識を得ることができます ・日々、英語で現地スタッフと打ち合わせや業務上のやり取りがあります 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
当社国際部門では従来取り組んできたリース・ファイナンスビジネスの抜本的改革と新規コアとなるビジネスを創造することで収益性の向上を目指しています。キャリアの幅を広げたい方、以下のいずれかの業務に興味がある方や同業種に限らず、他業界/業種での類似業務の経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■業務概要: 当社海外拠点の計数管理、予算作成、業績評価等をメインにご担当頂きます。 【具体的には】 ・海外拠点の営業・決算計数管理、予算作成、業績評価(ルール作成含む)業務が中心。(計数分析、予算や評価ルールの作成を通じて部門目標の達成を目指します) ・海外拠点の管理でもあり、異なるデータソースからの適切なデータの取り込み、逆にシステム側の改善点の企画、新しいビジネスが出てくる中での柔軟な計数管理の変更などの視点が求められます。 ・計数管理に関連して、ファイナンス/会計/税務の基礎的な知識もある程度必要となってきます。 ・業務の中で若手人材育成の機会の可能性もあります。 ■本ポジション魅力: ・これまでの計数、データ管理の経験を活かし、多数の海外拠点持つ当社ビジネスの推進に貢献できます。 ・当社の海外ビジネスはビジネス変革の段階にあり、新しい管理、仕組み作りを考えることを通してビジネスの動きを感じることができるかと思います。 ・本社関係各部と連携し、海外拠点の業務推進にビジネス/組織運営の両面から携わることができます。 ・業務習得状況に応じて将来的には、国際部門に限らずSMFLグループ国内外拠点での勤務や、マネジメントのチャンスもあります。 ■働き方: ・自分の裁量で、リモートワークも柔軟に活用できる環境が整っております。 ・服装はオフィスカジュアルで、フリーアドレス制を採用しております。 ・担当案件によりますが、海外出張もございます。(年1回以上を推奨) 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~612,000円<月給>300,000円~612,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪チームリーダー層の採用/金融業界トップクラスの年収帯/福利厚生充実≫ ALM運営、資金調達に関わる予算/実績管理やリスクモニタリング等、部の司令塔としてガバナンスを担うミドル業務を担っていただきます。 (部内ミドルオフィスの位置付けである企画チームのリーダーもしくはリーダー候補を想定) ■業務内容: ・ALM運営、資金調達に関わる将来シミュレーション ・資金調達残高/損益計画の策定/実績管理 ・市場リスク(主に金利/為替)/流動性リスクモニタリング ・取締役会/経営会議向け付議/報告資料等の作成/取り纏め ほか ■本ポジションの魅力 ・当社は、三井住友フィナンシャルグループと住友商事による折半出資の戦略会社です。事業環境が大きく変化する中、ビジネスモデルを進化させるとともにビジネス領域を広げ、積極的な企業買収等でグローバルに業容を拡大しています。 ・財務部では銀行業を除き日本で10指に入る資金調達ボリュームに責任を負っており、広く海外展開もある中、これまで培った経験を存分に発揮できる職場です。また、当社は新たな成長ステージに入っており、新しいビジネスに接する機会が多いことも魅力です。社会課題の解決に資するESG調達/サステナブルファイナンスにも取り組んでいます。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪チームリーダー層の採用/金融業界トップクラスの年収帯/福利厚生充実≫ 金融市場と相対し、資金調達と資金繰りを担うフロント業務を担っていただきます。(国際財務室のリーダーもしくはリーダー候補。将来的には海外派遣要員しても期待しております) ■業務内容: ・海外拠点/海外案件のサポート ・金融機関取引(外貨)(借入、運用、デリバティブ取引、海外拠点借入の親会社保証等) ・仕切レート(外貨)の運営(社内金利の設定、提示等) ・資金繰り(外貨) ・金融機関とのリレーションシップマネジメント など ■本ポジションの魅力 ・当社は、三井住友フィナンシャルグループと住友商事による折半出資の戦略会社です。事業環境が大きく変化する中、ビジネスモデルを進化させるとともにビジネス領域を広げ、積極的な企業買収等でグローバルに業容を拡大しています。 ・財務部では銀行業を除き日本で10指に入る資金調達ボリュームに責任を負っており、広く海外展開もある中、これまで培った経験を存分に発揮できる職場です。また、当社は新たな成長ステージに入っており、新しいビジネスに接する機会が多いことも魅力です。 国際財務室では、海外での企業買収に伴うPMIサポートなども行っています。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
国際部門における”新たなコアビジネス創造”のため、海外拠点(欧米、東南アジア、中国)戦略企画/推進/組織づくり/拠点運営支援をご担当して頂く方を募集しております。 ■業務概要: 国際部門では従来取り組んできたリース/ファイナンスビジネスの抜本的改革と新規コアとなるビジネスを創造することで収益性の向上を目指しています。同時にそれを支えるための経営基盤の再構築(組織見直し/システム整備/人材開発等)も急務です。 国際部門では従来取り組んできたリース/ファイナンスビジネスの抜本的改革と新規コアとなるビジネスを創造することで収益性の向上を目指しています。 【具体的には】 ・海外拠点マネジメントと拠点運営戦略/組織立案/推進 ・海外拠点における新商品の推進サポート(体制整備等ため短期出張等もあり) ・海外拠点のミドル/バック業務支援。財務/会計/税務/法務/システム等本社コーポレートスタッフ部門や専門家と連携し拠点運営をサポート ・若手グローバル人材の育成 等 ■本ポジション魅力: 現在国際部門では今中計において変革断行を掲げており、海外各拠点も変わろうとしています。そのような中で海外拠点マネジメントや本社関係各部と連携し、海外拠点の業務推進にビジネス/組織運営の両面から携わることができます。その中で実際拠点へ出張しての業務や業務習得次第では海外拠点駐在のチャンスもあります。業務習得状況に応じて将来的には、国際部門に限らずSMFLグループ国内外拠点での勤務や、マネジメントのチャンスもあります。 ■働き方: ・自分の裁量で、リモートワークも柔軟に活用できる環境が整っております。 ・服装はオフィスカジュアルで、フリーアドレス制を採用しております。 ・担当案件によりますが、海外出張もございます。(年1回以上を推奨) 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【専門性◎×グローバル/航空機の保有台数世界トップシェア/当社事業の中核を担っている部署】 ■業務内容: ご本人様のご経験と適性に合わせて、下記業務をご担当して頂きます。 ・JOLCO(日本型オペレーティングリース)の組成 ・JOLCO等の本邦投資家への販売サポート ・トランスポーテーション部門関連業務 等 【具体的には】 (1)JOLCO(日本型オペレーティングリース)の組成 ・本邦投資家向けの投資商品として、航空会社や海運会社向けに航空機や船舶、コンテナ等を対象としたJOLCOの組成業務 ・JOLCOの基本的な仕組みは本邦SPCが銀行からのノンリコースローンと本邦投資家からのエクイティ出資による資金調達により航空機等の賃貸資産を購入保有し、航空会社等の賃借人に対してリースを行う取引 参考:SMFL Web上のJOLCO紹介:https://www.smfl.co.jp/service/support/leverage/ ・投資家向けの税務対策や運用ニーズに則した商品を設計。SMBCやSMBC Aviation Capital (SMBC AC)との協働による海外の航空/海運会社等へのリース提案、金融機関との融資交渉、商談受注後の取引関係者及び弁護士等を交えたドキュメンテーション/契約手続きを経て、リース実行手続、リース満了までの期中管理等 ・その他JOLCOとは別に、トランスポーテーション事業部、航空プロダクト開発推進室が所管するSMBC AC保有機体等の本邦投資家への売却取引等のサポートを行うこともあり得る (2)JOLCO等の本邦投資家への販売サポート JOLCOの本邦投資家への販売はトランスポーテーション部門内の航空船舶営業部が所管。本邦投資家向け出資募集提案書等の作成や販売促進のための各種サポート (3)トランスポーテーション部門関連業務 航空機リース会社SMBC AC、航空機エンジンリース会社SMBC Aero Engine Lease (SAEL)、ヘリコプターリース等部門の業務範囲を拡大しており将来的にはこれらの業務に関わる可能性もございます。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪英語力を活かせる/航空機ビジネスにおいてスケールの大きな仕事が可能≫ ■業務概要: 既存海外事業投資の内ヘリコプターリース事業(SMFLH)を日本で管理する中核メンバーとして、以下の事業企画業務・経営管理業務を担当頂きます。 (1)中期事業計画の策定、年度業績見通し、実績の管理 (2)海外事業会社が作成する決算(国際会計基準)の精査 (3)国際会計基準、日本会計基準に基づく連結決算業務 (4)法人税申告業務(本邦税法) (5)M&A、新規投資等における会計税務面での戦略的プランニング業務 【具体的な業務】 ・海外にて取り組むヘリコプターリース共同事業のパートナーLCI社と連携し、SMFLHに関する事業計画の策定(中期、年度)/経営管理業務全般(予算、決算等管理、各種専門分野の課題解決) ・法人税申告、移転価格税制対応等の税務全般業務(コーポレートの経理部門と連携) ・M&A/新規投資等の会計税務(デューデリジェンス/プランニング/PMI実務等) ・個別リース案件のストラクチャリング(LCI社と連携) 等 ■本ポジションの魅力: ・海外事業会社の経営管理を通じて、ヘリコプターの専門知識を含む様々な分野の知識を学べ、航空業界においてスケールの大きな業務に携わることができる。 ・海外出張の機会に加え、実力次第では将来的な海外赴任の可能性もある。 ・世界でもほとんど類をみない、航空機/航空機エンジン/ヘリコプター全てをグループ内で手掛ける当社だからこそ、航空機リース/エンジンリースのグループ会社との交流機会がある 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~833,000円<月給>300,000円~833,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【航空機リース事業で世界トップシェア/JOLCOビジネス×専門性◎/SMFG×住友商事の共同出資】 ■職務内容: トランスポーテーション部門が行なうJOLCOビジネスに関し、主に以下の役割を担っていただきます。 【具体的には】 (1) SPCの各種決算に係る会計帳簿、計算書類/決算書の作成/税務事務 (2) 監査対応などの期日管理業務 (3) チームリーダー(候補)として、チーム/部の運営補佐 ■トランスポーテション部について: ・トランスポーテーション部門では、航空機リース事業、航空機エンジンリース事業、ヘリコプターリース事業などを行なっています。同時に、これらのアセットおよび船舶、コンテナBOXなどを投資対象とした投資商品の組成/販売を行なっています。 ・この投資商品に出資いただく投資家への正確かつ確実な決算報告や現金分配などを行なっているのがトランスポーテーションマネジメント部の業務となります。投資対象アセットや投資スキームの多様化により、投資商品の種類も広がりを見せるなかで、その土台を支えるSPCの会計/税務業務の必要性や重要性は、今後より一層高まっていきます。 ■当ポジションの魅力: ・業務を通じて、投資家へのさらなる投資機会の提供など、トランスポーテーション部門が注力している、投資ビジネスの発展に貢献できます ・SPC単位での決算書作成/税務申告業務、連結決算対応など、SPCの会計税務分野の専門性を高めることができます ・トランスポーテーション部門の関係部署との連携など、リーダーシップを身に付ける経験を積むことが出来、キャリアアップを図っていただくことが可能です ■グループの総合力: グローバルマーケットでは、SMBC Aviation Capital Limitedを傘下に置き、世界トップ5に入る航空機リース事業を三井住友銀行(SMBC)と共同で展開しています。 また、新たに航空機エンジンリース事業やヘリコプターリース事業に住友商事と連携して参入するなど、今後も成長が続くトランスポーテーション分野を一層強化しています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~722,000円<月給>300,000円~722,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪チームリーダー層の採用/金融業界トップクラスの年収帯/福利厚生充実≫ 金融市場と相対し、資金調達と資金繰りを担うフロント業務を担っていただきます。(当部の資金チームもしくは市場チーム、いずれかのリーダーもしくはリーダー候補を想定) ■業務内容: ・金融機関取引(借入、運用、デリバティブ取引等) ・CP発行 ・国内外での社債発行 ・仕切レート(円)の運営(社内金利の設定、提示等) ・資金繰り(円) ・金融機関/証券会社等とのリレーションシップマネジメント など ■本ポジションの魅力 ・当社は、三井住友フィナンシャルグループと住友商事による折半出資の戦略会社です。事業環境が大きく変化する中、ビジネスモデルを進化させるとともにビジネス領域を広げ、積極的な企業買収等でグローバルに業容を拡大しています。 ・財務部では銀行業を除き日本で10指に入る資金調達ボリュームに責任を負っており、広く海外展開もある中、これまで培った経験を存分に発揮できる職場です。また、当社は新たな成長ステージに入っており、新しいビジネスに接する機会が多いことも魅力です。社会課題の解決に資するESG調達/サステナブルファイナンスにも取り組んでいます。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
海外(主に英国/欧州)のインフラプロジェクトを対象とした投融資 (エクイティ、デット) にかかる以下の業務。今後、海外拠点の新設/事業活動の拡大を見据え、海外赴任の可能性もありえます。 ■業務概要: 当部門は従来取り組んできたリース/ファイナンス事業の抜本的改革と中核となるコアビジネスを創造することで新たな成長を目指し、インフラプロジェクト向け投融資業務を戦略の柱として掲げています。これから社内で拡大する分野のパイオニアの一員として、思う存分能力を発揮して頂くことができます。案件はチームで取組みます。 【具体的には】 ・海外インフラ/ファンド等からのインフラ投融資案件発掘 ・投資対象候補プロジェクトの事業計画分析、キャッシュフロー分析、各種デューデリジェンス、バリュエーション、価格/経済条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング ・社内申請作成、内部承認取得 ・投資実行後の対象プロジェクトのモニタリング ・海外インフラ投融資業務に関する戦略策定 ※案件検討に使用する第三者資料、及び外部との交渉は、ほぼすべて英語 【投融資対象】 ・対象:海外(主に英国・欧州)のインフラプロジェクト(交通、デジタルインフラ、エナジートランジション等) ・金額:1案件あたり10億円~50億円程度 ■本ポジション魅力: プロジェクトファイナンスの分野でトップバンクであるSMFGと、電力/再生可能エネルギーを含めインフラ分野でグローバルなプレゼンスを誇る住友商事を株主に持つため、両社のネットワークやリソースを活用できるとともに、「金融機能を持つ事業会社」という当社のユニークな性格を生かし、金融機関や商社/事業会社とは違う切り口でプロジェクトに関与することができます。 海外拠点の事業活動の拡大を視野に入れており、海外赴任にて海外拠点の運営を担っていただく可能性もあります。 ■働き方: ・自分の裁量で、リモートワークも柔軟に活用できる環境が整っております。 ・服装はオフィスカジュアルで、フリーアドレス制を採用しております。 ・担当案件によりますが、海外出張もございます。(年1回以上を推奨) 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪金融×データサイエンス/ジョブローテ無し・専門的なキャリアを描ける/中途入社者多数活躍中/三井住友FGと住友商事出資≫ 全社的なデータ活用の基盤となる、情報系データベースの整備およびデータ分析環境の構築を主な業務として担当いただきます。具体的にはグループ内の様々なデータを統合し、データ分析・可視化といったデータ活用のプラットフォームとなるシステムの設計、ツール導入等を中心的な役割として推進するほか、社内各組織における業務効率化等を実現するためのデータ活用支援等にも従事いただきます。 ■業務内容: (1)分析用データベース(Data Lake/DWH/Data Mart)構築 ・システム全体のフレームワーク構築 ・実装環境(オンプレ/クラウド)の設計 ・データベースと各種データ利活用ツールとの接続方法の検証、考案 (2)全社データ活用促進 ・社内各組織の業務効率改善等に向けたデータ活用プロジェクトの企画、立案、実行 ・各種データ分析用ツールの活用、導入 ・データ活用人材育成研修の企画、実行 (3)データ活用基盤の高度化 ・AI自動審査システム等のデータ活用システムの開発、管理、改善 ・将来のデータ活用に向けたシステムの企画、開発 等 ■配属組織: ・全社のデータ活用を積極的に推進するため、データに関するエキスパートで構成される組織です。 ・ほとんどのメンバーが中途入社であり、銀行、証券、保険、クレジットカードといった金融機関、またはコンサルティング会社等の出身です。 ・年齢層は20代から40代まで幅広く、それぞれが豊富な業務経験やアカデミックなバックグラウンドを持ち、データの処理や分析に関しては全員が対応可能です。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~1,000,000円<月給>300,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年1回(職位による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
~【SMFG×住友商事の共同出資/航空機保有台数シェア拡大中/英語力を活かせる/専門性が身につく/富裕層ビジネス/中途入社者活躍中】 ■業務内容: ご経験と適性に応じて、以下の業務をSMBCAC・SAEL(共に海外現地法人)と連携して遂行して頂きます。 <具体的には> SMBCアビエーション・キャピタルが保有するリース契約付航空機を、国内投資家宛に直接又はSMBCの法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務 (副次的に、SAELが保有するリース契約付航空機エンジンを国内投資家宛に直接又はSMBCの法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務を含みます) 【変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務】 ■当ポジションの魅力: 本業務を通じ、航空機業界(メーカー、エアライン等)での業務経験を積むことができる上、ウェルスマネジメント業務経験も蓄積することが出来ます。担当者はFP資格や相続診断士等資格取得し、富裕層ビジネスに従事しています。 ■グループの総合力: グローバルマーケットでは、SMBC Aviation Capital Limitedを傘下に置き、世界トップ5に入る航空機リース事業を三井住友銀行(SMBC)と共同で展開しています。 また、新たに航空機エンジンリース事業やヘリコプターリース事業に住友商事と連携して参入するなど、今後も成長が続くトランスポーテーション分野を一層強化しています。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後のビジネス展開は業界からの注目を集めています。当社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~722,000円<月給>300,000円~722,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪ポテンシャル歓迎・育成体制充実/自社で不動産開発~取得まで可能/不動産・財務・会計面において幅広い専門スキルを身に着けられます≫ ■業務内容: 当社の不動産戦略営業部にて、不動産案件(開発型・流動化・ブリッジ等)の組成および営業を担って頂ける方を募集しております。 【具体的には】 (1)不動産開発: 顧客、事業パートナー、建設会社、仲介会社等と協働し、開発素地情報とテナント進出ニーズをマッチングのうえ、不動産リース事業、賃貸事業、売却事業の組成および営業業務 (2)ファンド・REIT向け不動産ブリッジ: ファンド・REIT等にウェアハウジング機能を提供するスキームの組成および営業業務 (3)SPC等のストラクチャー案件の組成: SPC等のスキームの組成、SPC宛てにノンリコースローン・エクイティの拠出 【対象案件】 物流・商業・オフィス・ホテル・産業系アセット等、主に国内の不動産案件 ※将来的には(1)~(3)をバランスよく対応していただきますが、ご入社当初は、これまでのキャリアスキル・経験も考慮したうえで(1)~(3)の業務ウェイトを検討します。 ■本ポジションの魅力: (1)当社自らのBSもしくはSPCで不動産開発や取得を行うため、自由な発想でアクイジション・スキーム組成等を行えます。これにより、不動産に関わる各種専門スキルの取得が可能です。ストラクチャー組成のご経験の無い方でも、一つずつお教えしながら、着実にスキルアップをして頂ける育成体制を整えていますので、これまで興味はありながらもチャレンジする機会の無かった方も歓迎します。 (2)顧客に対しCREソリューションの提案を行いますので、不動産に関するスキルに加え、財務・会計面のスキルを高めることが可能です。 (3)営業担当者がドキュメンテーション業務、各種クロージング業務も行いますので、案件発生からスキーム構築、クロージングまでの一連の実務スキルを習得可能です。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後のビジネス展開は業界からの注目を集めています。当社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~556,000円<月給>300,000円~556,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【SMFG×住友商事の総合リース会社で安定した基盤/経理経験者歓迎/幅広い業務かつハイレベルなお仕事をお任せ/キャリアアップ◎】 ■業務内容: (1)連結決算関連業務(財務会計): ・月次、四半期連結決算の作成、統括 ・経営会議資料作成等の経営層へのレポーティング ・グループ会社管理、統括 ・監査法人対応 (2)連結決算関連業務(管理会計): ・連結予算の作成、統括 ・部門別、セグメント別損益の作成、統括 (3)決算開示業務: ・有価証券報告書、半期報告書の作成、統括 ・臨時報告書の作成、統括 ・内閣府令改正等への対応 ・監査法人対応 (4)企業買収/資本提携案件対応: ・企業買収案件等における会計税務論点検討、推進支援 ・アドバイザリーファームとの連携、コントロール ・監査法人対応 ■本ポジションの魅力 ・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できる。 ・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができる。 ・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~556,000円<月給>300,000円~556,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
■募集背景/配属組織について: ・配属となる企画部は、株主や経営陣の意向に沿って会社の経営方針と目標を定め、目標達成のための戦略/計画を立案します。その役割を果たすためには、当社を取り巻く環境を正確に把握し、今後の見通しを見極める必要があります。 ・従来は全社に占める金融(ファイナンス/リース)のウェイトが高く、SMBCの分析結果を活用することで代用できましたが、金融から事業へのシフトを進める中で、自律的に調査分析を行うことがますます重要になってきました。そうした中で、今般、企画部内に業界環境や個社の調査/分析を行うチームを新設することになりました。(仮称/調査分析チーム) ■業務内容(業界環境/個社の調査/分析業務): (1)市場調査: 金利/為替相場/株式/商品/不動産などのマーケットを調査分析するもの (2)業界調査: リース/環境/不動産/航空機/船舶など当社につながりの深い業界を調査分析するもの (3)同業他社比較分析: リース大手や不動産大手などの同業他社比較分析を行うもの ■目的: ・当社の戦略や計画を策定する材料として利用するため ・新しいトレンドやビジネスを発掘するため ■手法: 公開情報やデータをデータベース等を通じて収集する他、国内/海外の顧客/政府機関/シンクタンクなどに幅広くヒアリングを行い定性的な情報も収集して、定量/定性両面で分析を行う。尚、必要な情報を適時適切に入手できるよう、これら各社との間にリレーションを構築する。 ■本ポジション魅力: ・市場/業界/顧客を含めた調査分析を行うことで、当社全体の経営方針と目標の策定や、戦略/計画の立案に貢献できることから、大いにやりがいを感じることができます ・担当業務において仕事の全体企画、スケジュールを自ら考え、主体的に業務を進めることができます ・業務を通じて、リース業界および環境/不動産/航空機の知見や、アナリストとしての経験を蓄積することができます。ご希望するキャリアプランに応じて、業務アサインや外部研修への参加等からキャリアの実現を積極的に支援いたします。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,700円<月給>300,000円~666,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【SMFG×住友商事の総合リース会社で安定した基盤/税務経験者歓迎/幅広い業務かつハイレベルなお仕事をお任せ/キャリアアップ◎】 ■業務内容: (1)税務関連業務(国内、国際税務): ・当社及び戦略子会社の税効果会計(決算対応)、法人税申告(G通算)、消費税申告業務 ・税務調査対応、監査法人対応 (2)国際税務関連業務: ・CFC(既存申告、新規案件)、国外所得計算及び外国税額控除 ・移転価格文書(MF, LF, CbCR)及び国際最低課税制度への対応 (3)新事業関連業務: ・不動産、環境ビジネス等の新事業を含めた会計税務論点検討、営業部門への支援 (4)企業買収/資本提携案件対応: ・企業買収案件等における会計税務論点検討、スキーム助言、推進支援 ・アドバイザリーファームとの連携、コントロール ■本ポジションの魅力 ・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できる。 ・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができる。 ・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,700円<月給>300,000円~666,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪デジタル先進企業/専門性重視×社内ローテ無し/リース業界国内トップ最大手≫ ■業務概要: 当社の各業務システムに関する保守業務全般業務を担当して頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)システムの新規構築から保守まで、一通りの開発業務 ・システムの新規構築の推進:機能要件、非機能要件を踏まえたシステムデザイン、環境構築に向けたインフラ(基盤)チームとの調整、セキュリティチームとの調整(セキュリティ要件を考慮したシステムデザイン/構築) ・システム担当として、機能改善や保守などの各種業務:担当システムに関する問合せ対応、ユーザーからの開発/改善要望への対応、障害対応(障害時の、対ベンダー/対ユーザーのコミュニケーション、内部報告など) (2)ベンダー管理 ・見積取得、発注、契約手続き ・開発時における作業指示や進捗管理など、ベンダーマネジメント全般 (3)プロジェクト推進(新規構築/既存システム改善) ・計画の立案 ・社内承認取得(社内起案文書の作成など) ・ユーザーやベンダーとの打合せ開催、および参加 ・ユーザーへの説明や各種調整や交渉(仕様、スケジュールなど) (4)その他 ・各種業務におけるチームメンバーとのコミュニケーション ・案件推進に伴う各関係者(部署内外問わず)とのコミュニケーション ・その他、システム保守に必要な各種作業 ・効率化や電子化、自動化など、様々なツールやサービスの導入の企画/検討/立案 ・ビジネス、または自身の担当するシステムに関わる業務知識の習得 ・自社開発した資産管理クラウドサービス(assetforce)の社内利用における保守対応 等 ■本ポジションの魅力: 事業会社のシステム担当として、実際のビジネスと近い距離感で、自身の業務がビジネスの成長に貢献出来ることを感じられる業務です。 ■三井住友ファイナンス&リースについて: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の当社のビジネス展開に業界が注目しています。当社は中期経営計画の中にも「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のためにも、部門における体制を強化致します。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竹橋オフィス住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~444,000円<月給>300,000円~444,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。 1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、 これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確に捉え、 国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。
仕事
≪不動産ファイナンス・AM業務経験者歓迎/SMFGの顧客基盤×住友商事のネットワーク≫ ■業務内容: 当社の不動産ソリューション営業部にて、不動産案件(開発型・流動化・ブリッジ等)の組成および営業を担って頂ける方を募集しております。 【具体的には】 (1)顧客の不動産売却、有効活用ニーズに対する提案 (2)顧客の新規出店、不動産賃借ニーズに対する提案 (3)顧客の財務・経理部門が抱えるニーズ(オフバラ/負債圧縮等)に対するソリューション提案 (4)不動産業の顧客に対するソリューション提案 (5)売主、地主、賃借人、共同パートナー等との取引条件の折衝、スキーム組成 (6)不動産価値の評価およびリスク整理 (7)ドキュメンテーションの作成、対外調整 (8)契約・決済等のクロージング作業 等 ■対象案件: ・物流・商業・ホテル・産業系アセット等、主に国内の不動産案件 (1)開発型案件:顧客、事業パートナー、建設会社、仲介会社等と協働し、開発素地情報とテナント進出ニーズをマッチングのうえ、不動産リース事業、賃貸事業、売却事業の組成および営業業務 (2)流動化案件:顧客の会計・財務ニーズ等に合わせたCREソリューション提案を行い、既存不動産の取得・賃貸するスキームの組成および営業業務 (3)ブリッジ案件:ファンド・REIT等にウェアハウジング機能を提供するスキームの組成および営業業務 ■本ポジションの魅力: ・自らのBSで不動産開発や取得を行う為、自由な発想でアクイジション・スキーム組成等を行え、不動産に関わる各種専門スキルの取得が可能 ・顧客に対しCREソリューションの提案を行うため、不動産に関するスキルに加え、財務・会計面のスキルを高めることが可能 ・営業担当者がドキュメンテーション業務、各種クロージング業務も行うため、案件発生からスキーム構築、クロージングまでの一連の実務スキルを習得可能 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後のビジネス展開は業界からの注目を集めています。当社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。 1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、 これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確に捉え、 国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。
仕事
≪データの収集・分析/リスク管理データベースの開発に着手しております≫ ■業務内容: 当社のリスク管理部において、下記業務を担って頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ・当社におけるリスク管理(総合リスク、信用リスク、市場/流動性リスク、アセットリスク、オペレーショナルリスク、事業投資リスク等)に係る企画/管理 ・リスク管理業務に供するデータベース/システムの企画/開発のユーザーメンバーとしての参画および当該システムを活用したデータ分析(ポートフォリオ分析、リスク計量化モデルの運用/検証を含む) 等 ■採用背景: 当部門では、デジタル専門部署とともに、リスク管理データベースの開発に着手しています。これまでの知見を活かして、「“リスク管理”という観点でどのようなデータが必要か、どのようにデータを収集/分析したら良いか」といったアイディア出しをいただき、PJT進行に寄与いただきます。 ■本ポジション魅力: ・「幅広い金融機能を持つ事業会社」として存在感を高めていくため、伝統的なリース/ファイナンス事業をベースにし、事業リスクを取る様々なビジネスに取り組む中で、リスクも多様化、複雑化しており、経営基盤の確立を目指したダイナミックな変化が求められている ・その中で各種データを集計/分析したリスクの把握/検証をより深化していく必要があり、当該データ分析に使用するユーザー目線でのシステムの開発/運用、そしてその利用を行っていく必要がある ・航空機リース、不動産、再エネ等の事業や投資、新商品等の個別のビジネスに対するリスク分析から、当社全体方針の意思決定や全社リスク管理などに使用するシステム/データベース開発とその実際の利活用を通じて、当社ビジネスの拡がりに貢献できる点は魅力 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,700円<月給>300,000円~666,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
【本社勤務/幅広い用途に携われる/建物の企画開発・事業推進をお任せ/2021年に不動産ブランド立ち上げ/幅広い用途に携われる/スキルアップが可能/年休120日・土日休み】 当社の不動産開発事業部にて、取得(賃借)する土地における建物および所有している不動産におけるデベロッパー業務を担って頂ける方を募集しております。 ※事業主としての建物の企画・開発・事業推進業務(プロジェクトマネージャー)等 ■業務内容: ・不動産開発に関する企画、事業計画、運営管理計画の策定や業務委託先の選定等全般 ・再開発の企画、計画策定、推進 ・各種調査業務、設計業務等の発注と設計調整、管理 ・工事発注業務(工事費の調整、査定/折衝、契約等) ・事業スケジュールの進捗管理 ・行政折衝、近隣調整 ・テナントとの調整、折衝(BC工事調整) ・検査、引渡等の実施 ・その他、プロジェクトの品質、コスト、スケジュールの管理 等 ■本ポジションの魅力: ・分譲マンション以外の幅広い用途に携わることが出来るため、事業主の立場でのプロジェクトマネージャーとして多用途で力を発揮、幅広い知見やスキルを高めることができます ・2021年に不動産ブランドを立ち上げたところであり、新しいコンセプトを実現できます ・弊社は、グループ内に留まらず、総合リース会社として幅広いお客様とリレーションを有しており、これまでの経験を様々なお客様との間で活かせます ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後のビジネス展開は業界からの注目を集めています。当社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。 1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、 これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確に捉え、 国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。
仕事
【社内外の組織開発や経営課題解決に向けて幅広く担当/SMBCグループの顧客基盤×住友商事のネットワーク/DX認定事業者に選出】 ■業務内容: 当社のネクストビジネス開発部 にて、下記業務を担って頂ける方を募集しております。 ・投資実務(当社SMFL本体、インフラファンド経由) ・入札業務(入札コンソーシアム等)統括のプロジェクトマネージ及び補佐 ・会社設立や運営に関するリーガル、ファイナンス面での助言 【具体的には】 ・PFI/コンセッション等の入札業務、インフラ運営事業案件への参画 ・案件獲得後の事業立ち上げ、運営業務サポート(基本はSPCで実施) ・インフラファンドの組成/運営業務 等 ■本ポジションの魅力: ・今後、需要が拡大する官民連携案件に実務者として従事できることが可能 ・地図に残る仕事が出来ます ・全員で作り上げるインフラが竣工~運営が成功した際の喜び、成長実感を得れる環境がござます ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~723,000円<月給>300,000円~723,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は、三井住友銀行系の三井住友銀リース株式会社と住友商事系の住商リース株式会社が、2007年10月に合併し誕生した総合リース会社で、 銀行系の強みである「設備投資における資金調達手段に対する提案力」と商社系の強みである「モノ、商流への知見」という異なる強みを持っています。 1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、 これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確に捉え、 国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。
仕事
≪マーケット伸長しており成長中の分野/SMFG×住友商事の強固な基盤≫ 当社の投融資部にて、LBOファイナンス担当としてスキル及び志向性に応じて下記の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・LBOメザニンファイナンスの推進 ・PEファンド宛LP出資の推進 ・PEファンドとの共同投資 ・上記に関する案件採り上げ後の期中管理 等 ※以下業務を一部行う可能性有 ・プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンスの推進 ■当ポジションの魅力: ・PEファンドによる事業承継や株式非公開化、カーブアウトが年々活発になっており、LBOマーケットも大きく成長している近年、LBOメザニンファイナンスは、そのニーズが大いに高まっています。シニアレンダーでは対応出来ないリスクテイクを行うと同時に高収益に繋がる事業であり、当社内でも急速に成長している分野です。LBOメザニンファイナンスに加えてPEファンドとの共同投資も展開しています。 ・当該業務を通じて、企業分析、リスク分析、キャッシュフロー分析のスキルを習得する事が出来ます。また、高度な分析スキルを用いて案件採り上げ判断を行い、最終決裁に至るまで自ら説明を行うことで、社内での存在感を高める事も出来ます。 ・当社はSMBCグループの一員であるため、案件発掘や組成においてSMBCと連携することで業務の幅が拡がり、お客様にとってもSMBC、住友商事の関係会社という安心感を持っていただけます。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竹橋オフィス住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
給与
<予定年収>700万円~1,400万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~777,000円<月給>300,000円~777,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪グローバル事業拡大中(海外出張有)/リース業界トップクラスの実績/三井住友FGと住友商事出資≫ 当社の海外監査を中心とする内部監査にかかる業務全般を担っていただける方を募集しております。 ■業務概要: 主要な業務は以下を想定しております。 ※グループ各社を含めた海外拠点、国内所管部署等が主な監査対象 (1)個別監査の準備、実施: ・インタビューを含む監査の事前調査、現場作業、不備等の発見事項の摺合せ、監査調書類取りまとめ、監査報告作成等、一連の個別監査に係る作業(現場作業には出張を含む) ・社内会議への参加、情報収集、発言、および記録作成 (2)リスクアセスメント及び年度監査計画策定に関係する作業: ・リスク情報の収集と分析、アセスメントの実施、年度監査計画策定に関係する作業 (3)その他臨時または定例の監査関連作業: ・臨時または定例の報告書類の作成、監査結果も含めた、業務関連の情報収集、分析、報告 (4)英語での文書検証や報告書作成、国内/海外出張有り ■本ポジションの魅力 ・年々、重要性、期待度が高まっている内部監査業務で、知見、経験を生かして自己実現できること ・本社、国内外の拠点、子会社を対象に、幅広いフィールドで内部監査業務を経験できること ・当社だけでなく、グループ各社と連携を取り、幅広い内部監査業務の経験を得られること ・社内の支援制度を利用して、内部監査に有用な資格取得と、スキル習得が可能であること ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竹橋オフィス住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
当社国際部門の戦略企画立案/推進業務並びにチーム運営やマネジメント支援をご担当頂ける方を募集しております。 ■業務概要: 国際部門では従来取り組んできたリース・ファイナンスビジネスの抜本的改革と新規コアとなるビジネスを創造することで収益性の向上を目指しています。そのための戦略企画立案、戦略実行支援、組織体制整備、人材育成などに従事いただける即戦力、以下の業務内容で一定の実務経験をお持ちの方を募集します。 【ご担当頂く業務】 ・部門中期経営計画/業務計画の策定/実行 ・戦略実行支援や戦略実行のための組織体制整備 ・部門統括部として社内各部、株主との連携業務 ・業務分野での若手グローバル人材の育成、チームの運営支援・マネジメント支援 ・海外拠点へ出張しての業務推進支援 等 ■本ポジション魅力: 2023年度から始まった今中期経営計画において、国際部門は将来に向けてビジネスモデルの大きな転換に取り組んでいます。 “変革断行”により新たなステージを切り拓き、社会課題解決に挑戦しながら収益性向上性を目指すため、部門企画担当者にはさまざまな活躍の場があります。新たなビジネスモデル構築や地域拡大のために、それを支える新たな組織体制づくり/人員配置検討においても能力を発揮する機会もあります。 業務経験・業務習得状況に応じて将来的には、国際部門に限らずSMFLグループ国内外拠点での勤務や、マネジメントのチャンスもあります。 ■働き方: ・自分の裁量で、リモートワークも柔軟に活用できる環境が整っております。 ・服装はオフィスカジュアルで、フリーアドレス制を採用しております。 ・担当案件によりますが、海外出張もございます。(年1回以上を推奨) 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
■業務内容: ・トランスポーテーション部門における投資家ビジネスの営業企画/推進 ・海外の航空/海運企業をレッシーとする日本型オペレーティングリース(JOL、JOLCO)に関わる投資商品の、国内投資家向け販売の営業戦略の企画/立案/推進 ・海外の航空/海運業界や同業界の個別企業の動向に関する投資家向け情報の調査/分析/加工を通じた発行媒体の制作/提供 【具体的には】 (1)トランスポーテーション部門における営業戦略の企画 ・営業戦略・販売計画の企画/立案、プロモーションの企画 ・投資家ビジネスに直結する顧客、販売等のデータの収集/分析/加工と営業戦略への活用 ・業界動向や航空会社等の財務、業績に関する調査/分析/加工、社内ブリーフィング、投資家等顧客向け発行媒体の企画/制作/提供 ・海外の航空会社、国内外のグループ会社等との面談を通じての情報収集及びレポート作成 (2)トランスポーテーション部門における営業戦略の推進 ・地銀、税理士法人等の販売チャネルの開拓/推進、投資家営業の支援 ・社内及びグループ各社との協働推進、プロモーション施策の推進 等 ■本ポジションの魅力: ・グローバルの移動インフラである航空/海運等のトランスポーテーションビジネスに貢献するといった社会的意義を実感することができる ・グローバルな航空/海運業界の最新動向のリサーチを通じて、業界専門知識を習得できる ・グローバルな航空会社の業績/財務データの分析により、財務分析力を磨くことができる ・業界や各社の情報を収集/分析することで、特徴的なビジネスモデルへの理解を深められる ・英文データの読み込み/活用や海外航空会社との面談を通じて、ビジネスに関わる英文読解力や英会話力を磨くことができる ・国内外で開催される業界カンファレンスへの参加、海外の航空機リース会社等のグループ会社への往訪等の機会がある ・投資家ビジネスの戦略企画/立案だけでなく、ウェビナーやイベント等のプロモーション施策の実施、国内全域での販売チャネルの開拓、投資家営業の支援まで幅広く取組むことができる ・トランスポーテーション部門での登竜門として、中長期的に多様なキャリアを展望することができる 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
当社国際部門における”新たなコアビジネス創造”のため、海外に関わる新規事業開発並びにチーム組織支援/マネジメント支援をご担当頂ける方を募集しております。 ■業務概要: 国際部門では従来取り組んできたリース/ファイナンスビジネスの抜本的改革と新規コアとなるビジネスを創造することで収益性の向上を目指しています。 事業開発に際しては、既存のビジネスモデルにとらわれない発想の転換とビジネスチャンスを掴み具現化することが求められます。マーケットリサーチにより市場の動向や顧客のニーズを把握し、分析に基づいた戦略を企画/立案、実行に移す体制を整備し、チーム内外での効果的なコミュニケーションと行動力をもってゴール/成果を実現していきます。 (業務一例) ・新規ビジネス開発/推進 ・案件発掘とスクリーニング ・海外パートナー企業との新事業創出 ・M&A等企業買収 ・株式買収後のPMI(Post Merger Integration) ・事業会社の戦略及び事業計画の策定、モニタリング ■本ポジション魅力: ・グローバル企業として世界の潮流を捉え、海外の事業パートナーと共に、持続可能な成長事業を自らのアイディアとチームワークにて創造することができます。その手法も一般的なファイナンスリースの発展形、海外パートナーとの協働、新会社設立や合弁・買収等と多種多様です。 ・本社関係各部や株主と連携し、海外拠点の業務推進にビジネス/組織運営の両面から携わることができます。高いコミュニケーション能力や案件コーディネーション能力、新たな組織体制づくり/人員配置検討の経験を発揮いただく機会もあります。業務経験/業務習得状況に応じて将来的には、国際部門に限らずSMFLグループ国内外拠点での勤務や、マネジメントのチャンスもあります。 ■働き方: ・自分の裁量で、リモートワークも柔軟に活用できる環境が整っております。 ・服装はオフィスカジュアルで、フリーアドレス制を採用しております。 ・担当案件によりますが、海外出張もございます。(年1回以上を推奨) 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ※お客様は株主とも連携しながら、関係構築・深化していきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>心斎橋住所:大阪府大阪市中央区南船場3-10-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>京都住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>神戸住所:兵庫県神戸市中央区浪花町56 三井住友銀行神戸本部ビル14階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
心斎橋駅、烏丸駅、旧居留地・大丸前駅、四ツ橋駅、四条駅(京都市営)、三宮・花時計前駅、長堀橋駅、烏丸御池駅、元町駅(兵庫県)
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪金融業界トップクラスの年収帯/初任地考慮/銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な顧客基盤≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 ・ おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>新宿住所:東京都新宿区新宿3-24-1 NEWNO・GS新宿6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>御徒町住所:東京都台東区台東4-11-4 三井住友銀行御徒町ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、新宿駅(東京メトロ)、仲御徒町駅、東京駅、新宿西口駅、御徒町駅、二重橋前駅、新宿駅、上野御徒町駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ※お客様は株主とも連携しながら、関係構築・深化していきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡住所:静岡県静岡市葵区追手町1-6 日本生命静岡ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
最寄り駅
新静岡駅、静岡駅、日吉町駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ※お客様は株主とも連携しながら、関係構築・深化していきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
中洲川端駅、呉服町駅(福岡県)、櫛田神社前駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ※お客様は株主とも連携しながら、関係構築・深化していきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、丸の内駅(愛知県)、栄駅(愛知県)
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ※お客様は株主とも連携しながら、関係構築・深化していきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌住所:北海道札幌市中央区北一条西4-2-2 札幌ノースプラザ7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
最寄り駅
大通駅、西4丁目駅、さっぽろ駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ※お客様は株主とも連携しながら、関係構築・深化していきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>広島住所:広島県広島市中区紙屋町1-3-2 銀泉広島ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
本通駅、紙屋町東駅、紙屋町西駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪銀行連携・深耕営業メイン/幅広い商材・業界の知見習得可能/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: ・大企業から中堅/中小企業に至る全てのお客さまに様々なファイナンスサービスや各種スキームの他、金融の枠を超えた当社ならではのエッジの効いたソリューションを提案する業務です。 ・法人RMとして、お客さまの財務にとどまらない幅広い課題/ニーズに接し、当社の他部門の方々と協業しながら、課題/ニーズの解決手法を提供します。 ・大企業向け営業は上場企業グループを中心に業種毎に担当。中堅/中小企業向け営業は首都圏/近畿圏を含めた全国主要都市で担当地域に所在する企業を担当していただきます。 ※お客様は株主とも連携しながら、関係構築・深化していきます。 ■当業務のやりがい: ・扱う商材は身近なものから数億円を超えるものまで幅広く扱っており、リースにとらわれない幅広いソリューション提供が可能です。また様々な担当業界を持つことで、各業界の知見を高めることもやりがいに感じます。 おカネでの融資ではなくモノとしての価値提供になるため、身近な生活にも密接にかかわっており、自身としても社会貢献の実感をダイレクトに感じることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・三井住友フィナンシャルグループ/住友商事の両株主を含めた業界トップの顧客網 ・ファイナンス機能のみならず、リース会社として「モノを持てる機能」を最大限に活かし、よりお客さまの実業に近い分野でお客さまの課題/ニーズを解決します ・お客さまのパートナーとして、環境エネルギー/不動産/半導体/航空機など、より専門性の高い分野のソリューションをコーディネートし、お客さまと共に様々な社会課題解決に繋がるビジネスに関与できます ・各階層に応じた独自の人材育成プログラムを用意しています 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>仙台住所:宮城県仙台市青葉区中央2-2-6 三井住友銀行仙台ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
あおば通駅、広瀬通駅、仙台駅(地下鉄)
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~666,000円<月給>300,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
≪社会貢献性◎×事業拡大フェーズ/脱炭素ソリューションの提供/SMFG×住友商事の強固な基盤・業界トップの顧客基盤≫ ■業務内容: 省エネルギー/省CO2ビジネス全般の営業及び技術営業(設計/導入管理)を担っていただける方を募集しております。 【具体的には】 コンサルティングビジネスの営業:省エネコンサル、省エネ補助金コンサル エネルギーサービスビジネスの営業:エネルギー見える化サービス、熱エネルギーサービス (顧客向けエネルギーサービスを行う「SMFLみらいパートナーズ株式会社」での業務になります) ■各ポジションの役割(下記いずれかの業務をご担当): ・営業職:上場企業から中堅/中小企業への省エネコンサル営業、パートナー企業開拓 ・技術営業:基本設計、概算コスト算出、導入管理(EPC/エンジニアリング会社における設計/施工の管理) ■本ポジションの魅力: ・顧客の抱える『脱炭素』について、エネルギーサービス会社として、顧客と共に考え、ソリューションを提供していく仕事です。 ・金融会社を母体に持ち、上場企業から中堅/中小企業まで数多くの顧客や様々な社外のパートナー企業を有することから、多くの事業機会に恵まれており、新たなサービスの創出に有利です。 ・これまでは設備投資決定後の需要家に対して補助金活用のコンサル業務やエネルギーサービス事業が主体でしたが、今後は、省エネ/省CO2の打ち手を立案するエネルギー診断や設備投資計画のロードマップ策定等、川上ビジネスを拡大していきます。 ・当社グループの営業/関連部署や社外のパートナー企業とともに営業提案からエネルギー診断や基本設計、詳細設計の確認、クロージングを行います。 ・当社は、再エネ/省エネの両分野において、顧客の脱炭素実現に向けたPDCAサイクルを回すためのソリューションをワンストップで提供できる総合力が、他社にはない強みです。 ・脱炭素ソリューションの提供は社会的意義が高く、顧客課題に寄り添い解決策を提案する営業や診断、設計業務は、自己成長につながります。顧客からも感謝され、大きなやりがいや達成感が得られます。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~667,000円<月給>300,000円~667,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します※残業手当:職位による※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
仕事
■担当業務: 国内および米国の不動産アセットを対象としたノンリコースローン及びエクイティ投資に係る下記の業務を担当いただきます。 【具体的には】 (1) 国内大手デベロッパー、不動産AM会社、不動産ファンド等への営業・案件発掘 (2) 外資系不動産AM会社、外資系不動産ファンド等への営業・案件発掘、海外でのマーケティング、物件実査 (3) 鑑定評価に基づく物件のバリュエーション、事業計画、(キャッシュフロー)の分析・検証、物件実査 (4) 稟議資料の作成、社内審査部・決裁権限者への説明 (5) ドキュメンテーション(海外案件は英文対応有り)及び経済条件の対外折衝 (6) クロージング(案件実行)手続 【取扱規模】 ※1案件当りの取組金額:10億円~100億円程度 ※年間1人当りの取組件数:4~5件程度 ※取扱物件:国内および海外の不動産(オフィス、レジ、物流、商業等) ■本ポジションの魅力: ・当社は、三井住友フィナンシャルグループの一員として、SMBC他のグループ会社と連携した大型案件へのアプローチが強み ・一方、本分野におけるメザニン、エクイティプレーヤーとして既に一定の知名度と実績を有しており、グループに囚われない独立した業務展開も魅力 ・海外業務は今後の注力分野と位置付けており、海外の不動産アセットを対象としたファンド投資業務等、不動産×海外における業務領域では特に発展性が高い 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>700万円~1,400万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~778,000円<月給>300,000円~778,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業手当(職位による)※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)各種物品の賃貸・延払事業 (2)営業貸付事業 (3)その他 (4)各事業に関連するサービス等 を手掛けています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。