ぼんち株式会社
-
- 設立
- 1952年
-
- 従業員数
- 403名
-
- 平均年齢
- 37.6歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ぼんち株式会社
ぼんち株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー> 「ぼんち揚」など数々の人気商品を創る米菓メーカーである当社にて、経理担当をお任せします。 今回は欠員補充のための募集となり、おはやめにご入社いただける方、大歓迎です。 ■職務内容 <ご入社後お任せすること> 補助業務からスタートしていただきます。 ・経理事務全般(検収チェック・伝票入力・請求書処理など) <業務慣れてこられたら、お任せすること> ・月次/年次決算補助 経理課長を補佐する立場として経験を積んでいただき、将来的にはマネジメントを担っていただける方を歓迎いたします。 ■組織構成 配属部署:経理部4名 本部長(50代男性)、課長1名(40代男性)、20代女性1名、派遣社員1名 中途入社の社員も在籍して活躍しております。質問もしやすい雰囲気ですので安心してご応募ください。 ■教育体制 ・OJT研修 ・業務に慣れてもらうまでは出社での業務になり、ゆくゆくは在宅勤務も可能です。(一人で仕事を回せるレベルになれば在宅は週1回程度) ■キャリアパス 経験を積んでいただき、経理課長→(次長)→経理部長というようにキャリアアップをいただくイメージです。 ■同社について ・大阪で生まれた揚げせんべい「ぼんち揚」で有名な米菓メーカー。 ・日本人の主食である『お米』。当社は原料・製法にこだわり、製造を続けてきました。 ・ぼんちの社是は『創る』。お菓子を創るだけでなく、おいしさを創ろう、笑顔を創ろう、幸福な時間を、食の文化を創造しよう…そのためにも優秀な人材を育て、社員の豊かな生活も創造しようという意味が込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★新本社/2024年3月18日移行住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1 日清食品ホールディングス(株)大阪本社ビル12階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~312,500円<月給>250,000円~312,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキルによって想定年収は変動します。■賞与実績:年2回支給(昨年度実績4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:米菓(あられ・せんべい)、スナック菓子製造販売
仕事
【日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー】 米菓メーカーである当社において、製品開発業務をお任せします。今回は欠員補充・組織強化のため募集いたします。 ■業務概要 ・製品開発業務(製品試作、製造現場のラインテスト、製造現場との打ち合わせ業務等) ・マーケティング業務(商品開発コンセプト、パッケージデザイン、プロモーション立案、営業プレゼン等) ・商品の表示作成(栄養成分表示、囲み表示、商標確認、表示関連作成等) ■具体的な業務の進め方 1人で1つの商品を作るというより、役割分担してチームで商品を作り上げています。 自分が考えた商品の試作をしながら、(人によりますが1~2個)新商品やPBの社内登録、社外提出書類作成、写真撮影用サンプル作成、パッケージフィルムの印刷立ち合い、原材料表示作成など、新製品開発にかかわるすべてに携わります。 【ご入社後は…】 まずは職場の雰囲気、コミュニケーションに慣れていただきながら、ご経験に応じて業務をOJTにてお伝えしておきます。 ■所属の組織構成 ・配属部署 本部長、次長、課長、主任含むメンバー2名 ・人数:5名 ・男女比=4:1 年齢構成(50代3名、30代1名、20代1名) ■本ポジションの魅力 安全安心なお菓子を1から開発に携わることができ、実際に商品化できる喜びは他の部署にはありません。 新商品にまつわるすべてに携わることができます。(商品企画⇒おせんべいの生地作り⇒味付け⇒デザイン⇒表示作成・・・・・) タレづくりでは、原料メーカー様と打ち合わせを行い、調味のノウハウを教えていただいたりもします。 ■企業魅力 大阪で根付いたぼんち揚を中心に、おせんべい、あられ、小麦スナックなどを製造・販売しています。 また、日清食品グループの一員としてグループ企業とコラボ商品を発売したり、さがえ屋ではぼんちでは作れないこだわりの商品を製造・販売しています。 ■商材魅力 関西のソウルスナックである"ぼんち揚"を中心とした揚げせんべいを得意としています。看板商品であるぼんち揚、ピーナツあげはともに発売60周年を迎えるロングセラー商品で、ぼんち揚は来年65周年を迎えるので、大阪が盛り上がる2025年に合わせてぼんち揚も盛り上げていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>神戸工場住所:兵庫県神戸市西区高塚台5丁目5番地の1 勤務地最寄駅:地下鉄西神・山手線/西神中央駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西神中央駅、西神南駅、押部谷駅
給与
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~312,500円/月20日間勤務想定<想定月額>225,000円~312,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇級:あり■賞与実績:年2回支給(過去実績4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:米菓(あられ・せんべい)、スナック菓子製造販売
仕事
【日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー】 ■業務の特徴: ・「ぼんち揚」など数々の人気商品を創る米菓メーカーである当社にて、提案営業を行って頂きます。既存のお客様を担当頂き、卸売業、小売業のバイヤーへ商品拡販の営業を行って頂きます。 ・将来的に営業だけでなく、マーケティングにも携わる可能性があります。販促ツール・キャンペーンを活用し た売り場設計・販促の支援、POPの提案や新商品の試食チェック、新商品のマーケティングに携わる事も可能です。既存のお客様への提案営業がメインとなりますので、お客様との関係性構築が重要なポジションです。入社後は自社工場での研修で原料や製法の理解を深め、OJTにて先輩社員から営業手法を学んで頂きます。 ■教育体制: 入社後まずは、自社工場で行われる研修で原料・製法の理解を深めていただきながら、先輩社員によるOJTで営業手法を学んでいただきます。業務に慣れてもらうまでは出社での業務になり、ゆくゆくは在宅勤務も可能です。 ■キャリア: ジョブローテーションにより、将来的には他部署での勤務も可能です。商品企画、SCM、マーケティングなど、多様なスキルを身に着けることができます。リーダー候補として同社のこれからを担っていただくことを期待しております。 ■キャリアパス: 営業担当だけでなく、SCM、商品企画、マーケティング等の部署と連携しながら、幅広いスキルを身に着ける事が可能です。これからの「ぼんち社」を担って頂く管理職候補としての活躍を期待しています。 ■本ポジションの魅力: 年配の方をメインターゲットとした商品のため、少子化が進む日本社会でも、業界の将来性には強みがあります。新商品も積極的に開発し、時代や年代が変わっても愛される商品をつくり続けます。 ■配属部署について: 15名程度が在籍しております。 ■同社について: ・大阪で生まれた揚げせんべい「ぼんち揚」で有名な米菓メーカー。 ・日本人の主食である『お米』。当社は原料・製法にこだわり、製造を続けてきました。 ・ぼんちの社是は『創る』。お菓子を創るだけでなく、おいしさを創ろう、笑顔を創ろう、幸福な時間を、食の文化を創造しよう…そのためにも優秀な人材を育て、社員の豊かな生活も創造しようという意味が込められています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:埼玉県越谷市南荻島832 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/越谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大袋駅、北越谷駅、せんげん台駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):325,000円固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキルによって想定年収は変動します。■賞与実績:年2回支給(昨年度実績4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:米菓(あられ・せんべい)、スナック菓子製造販売
仕事
【日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー】 ■業務の特徴: ・「ぼんち揚」など数々の人気商品を創る米菓メーカーである当社にて、提案営業を行って頂きます。既存のお客様を担当頂き、卸売業、小売業のバイヤーへ商品拡販の営業を担います。 ・商品配送等を担うセールスドライバーではなく、本部商談等をメインとする提案型営業です。 ・販促ツール・キャンペーンを活用した売り場設計・販促の支援、POPの提案や新商品の試食チェック等に携わる事も可能です。入社後は自社工場での研修で原料や製法の理解を深め、OJTにて先輩社員から営業手法を学んで頂きます。 ■教育体制: 入社後まずは、自社工場で行われる研修で原料・製法の理解を深めていただきながら、先輩社員によるOJTで営業手法を学んでいただきます。業務に慣れてもらうまでは出社での業務になり、ゆくゆくは在宅勤務も可能です。 ■キャリア: ジョブローテーションにより、将来的には他部署での勤務も可能です。商品企画、SCM、マーケティングなど、多様なスキルを身に着けることができます。リーダー候補として同社のこれからを担っていただくことを期待しております。 ■キャリアパス: 営業担当だけでなく、SCM、商品企画、マーケティング等の部署と連携しながら、幅広いスキルを身に着ける事が可能です。 これからの「ぼんち社」を担って頂く管理職候補としての活躍を期待しています。 ■本ポジションの魅力: 年配の方をメインターゲットとした商品のため、少子化が進む日本社会でも、業界の将来性には強みがあります。新商品も積極的に開発し、時代や年代が変わっても愛される商品をつくり続けます。 ■配属部署について: 15名程度が在籍しております。 ■同社について: ・大阪で生まれた揚げせんべい「ぼんち揚」で有名な米菓メーカー。 ・日本人の主食である『お米』。当社は原料・製法にこだわり、製造を続けてきました。 ・ぼんちの社是は『創る』。お菓子を創るだけでなく、おいしさを創ろう、笑顔を創ろう、幸福な時間を、食の文化を創造しよう…そのためにも優秀な人材を育て、社員の豊かな生活も創造しようという意味が込められています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★新本社/2024年3月18日移行住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1 日清食品ホールディングス(株)大阪本社ビル12階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):325,000円固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキルによって想定年収は変動します。■賞与実績:年2回支給(昨年度実績4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:米菓(あられ・せんべい)、スナック菓子製造販売
出典:doda求人情報
仕事
米菓(あられ・せんべい)、スナック菓子の製造販売を行っている当社において、品質管理業務をご担当いただきます。今回は将来的に、課長職として活躍していただくことを想定した募集。本部機能として製品品質の向上に取り組んでいただければと思います。 【具体的にお任せする内容】 ○工場における完成品の品質管理 ・製品の基準・包装仕様などを評価し、工場から出荷するのに十分なレベルかの判断 ・重要な指標(返品数・クレーム・加工条件)に対する継続的なレビュー ○品質管理体制の構築と改善 ・製品企画にもとづく、測定手順の策定、関係者へのトレーニング ・新たな機器導入の思索や、生産体制の改善 ○リスクやお客さまからのご意見に関する対策 ・潜在的なリスクを特定し、リスク低減に向けた対策の情報共有 ・お客さまからのご意見に関するご返答 など 【お客さまから感謝の連絡をいただくことも】 クレーム連絡があったお客さまであっても、きちんと状況を説明すれば、「丁寧な報告書をいただいてありがとうございます。これからも商品を購入させていただきます」と仰っていただけることもあります。ブランドを守る品質管理職として、大きなやりがいを感じられるでしょう。
給与
月給26万円~38万円 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度実績4ヵ月分) ※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします
勤務地
★当面転勤なし★ ★U・Iターン歓迎★ 【神戸工場】 兵庫県神戸市西区高塚台5-5-1 【アクセス】 地下鉄西神・山手線「西神中央」駅から徒歩10分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。