NX・NPロジスティクス株式会社
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 794名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
NX・NPロジスティクス株式会社
NX・NPロジスティクス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■業務内容:社内SE/インフラ領域を担当頂きます。 ・社内のサーバー・ネットワーク機器等IT基盤の企画~運用保守 ・パートナー企業との折衝/管理 ・PCやネットワーク機器の入れ替え計画立案・実行 ・サーバー負荷問題の調査・改善 ■具体的には: 社内で使用するサーバーやネットワーク機器などのIT基盤に関する企画・選定から導入、運用保守まで幅広く担当していただきます。パートナー企業と連携しながら、PCの入れ替えやネットワーク機器の更新計画を立案・実行。また、サーバー負荷問題やネットワークトラブル発生時には原因調査から改善策の実施まで一貫して携わっていただきます。 ※ヘルプデスク業務等は外注しているため、ございません。 ■ポジションの魅力: ・インフラ領域の幅広い業務に携われるため、スキルの幅を広げることができます。 ・パートナー企業とのやり取りを通じて、マネジメント力も身につきます。 ・トラブル対応から改善まで一貫して担当するため、問題解決能力が高まります。 ・社内の基幹システムを支える重要なポジションで、やりがいを感じられる環境です。 ・少数精鋭のチームで、裁量を持って業務に取り組めます。 ■働く環境: 将来的には転宅転勤の異動を伴う全国社員としての募集となります。(初任地確約) ※ご本人のニーズにより地域社員としてのご入社も相談可 寮や社宅制度も充実しており、育児・介護に伴う働き方やその他福利厚生等も手厚いサポートをご用意しております。 総合職でのご入社となりますので、キャリアアップとしてその他さまざまな職種での経験をいただく場合もございます。 ■当社について: ・パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門会社として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 ・当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グローバルネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府摂津市東別府3-2-6 勤務地最寄駅:大阪モノレール本線/南摂津駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南摂津駅、摂津駅、井高野駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(報酬額は業績および本人評価を勘案して決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:NIPPON EXPRESSホールディングス出資によるロジスティクス会社。北海道から九州まで全国43拠点を持つ、総合物流サービスを行っている企業です。■事業内容: パナソニックグループのロジスティクス事業領域全体を上流~下流にわたって幅広く担当している同社。パナソニックのロジスティクス事業で蓄積された、ノウハウと人材、全国有数の物流拠点と輸送ネットワーク、最先端のITインフラを活用し、パナソニックグループにとどまらず、一般企業の顧客の経営改革とCS向上をロジスティクスの側面から支援しています。■魅力・特徴:大手グループならではの安定性…グループ有数のロジスティクス会社として、現在800名規模で、売上高728億円(2024年度) であり、着実な成長をみせています。■組織風土:「明るく・風通しの良い」のが同社の社風です。面倒見のよい社員が多く、中途入社の方に対しても、上司・同僚がしっかりと指導・育成していく姿勢を有しています。パナソニックグループの人事方針である「物をつくる前に人をつくる」という理念のもと、安心して働ける職場環境作りや労務管理はもちろん、意欲ある社員には仕事を通じて成長できる機会が与えられます。◆商号の変更について:2022年1月をもちまして「日通・NPロジスティクス株式会社」は「NX・NPロジスティクス株式会社」へ商号を変更致しました。商号の変更に伴う、弊社株主でありますNIPPON EXPRESSホールディングスおよびパナソニック株式会社の弊社株式保有数、当社の役割・意義また社員の福利厚生等は変更ありません。
出典:doda求人情報
仕事
■主な業務は3つ! 【協力会社様との連携と調整・手配】 製品を倉庫で預かり、販売店などの配送先に運ぶまでの管理業務をお任せします。 保管場所の確保、製品の取り扱いに気を配り、効率よく安全に入出庫などの作業を進められるよう、現場スタッフへの指示や進捗管理を行います。 多くの従業員の働く環境整備や、マネジメントも大切な仕事になります。 【作業の高品質・高効率化】 製品の生産状況と各地にある配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置計画を立案。受注数や販売情報などさまざまなデータを基に、日々分析をしながらより品質を高め、効率的に業務を進めるために改善を行います。 【輸送手段の手配/現場カイゼン活動など】 お客さまとの窓口になっていただき、生産・販売計画をもとに、各部門との連携を通して業務が円滑に進むよう調整を行っていただきます。 その他、お客様との調整におけるイレギュラー対応や、現場カイゼン活動など 様々なお仕事に携わっていただきます! ■入社後の流れ 入社当日・翌日にかけて各支店において入社時研修を実施します。 また、入社初年度には集合研修として拠点見学等を予定しております。 毎年4月(入社後の翌4月に実施)には、新入社員研修を実施しており、経営理念・部門での事業説明といった新卒入社者と同じ研修をご用意しておりますので、安心してお仕事を覚えて頂ける環境です! \面談・評価制度/ ーーーーーーーーー 評価は自身で1年間の目標を設定し、年3回の面談を通じてその貢献度を見える化する「目標管理」の仕組みを取り入れております。「いかにチャレンジしたか」というところをしっかり評価します。 また今後のキャリア開発の方向性について上司と相談できる機会も年1回あり、長期的な視点でも成長を後押しします。 風通しの良い社風の当社であなたのお力を発揮してくださいね。
給与
月給22万円~30万円(全国社員の場合)
勤務地
【募集拠点】 北海道・宮城・栃木・千葉・神奈川・長野・愛知・兵庫・佐賀 計9エリア 11拠点 ※全国社員(転勤あり)もしくは、地域社員(転居をともなう転勤なし)で選択可能です。 (主に、処遇や将来のキャリアポジションといった面で全国社員と地域社員は異なります) (北海道/宮城のエリアは全国社員のみの募集となっております)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。