美津濃株式会社
-
設立
- 1906年
-
-
従業員数
- 3,584名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
美津濃株式会社
美津濃株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
~世界屈指の総合スポーツメーカー/商品企画からお任せ/アパレルデザインの幅広い知識やスキルが身につく/転勤無~ ■業務内容: ミズノアパレルの商品企画・デザイン業務をお任せします。 ◇1.アパレルデザインの作成 1)シーズンテーマの設定(年2回/2シーズン) 2)商品企画の全体構成案の作成 3)担当カテゴリーの定番・別注スタイリングデザインの作成 4)カラーリング・グラフィックの提案 5)素材の選定、提案、管理 6)附属の選定、提案、管理 ◇2.商品具体化のフォロー 1)サンプル(グラフィック・副資材含む)指示書作成 2)パターンの作成指示 3)サンプル作成指示 4)サンプルチェック及び修正指示 5)修正パターンの作成指示 6)品質管理指導およびサンプル生産管理 ◇3.販売促進フォロー 1)展示会、売り場ディスプレイに関するアドバイス 2)カタログ、POP、宣伝広告に関するアドバイス ◇4.上記関連の定期訪問・打ち合わせ ■入社後について: 入社後はアシスタントとしてサポート業務から開始します。業務に慣れてきましたら、1カテゴリ(競技)をご担当いただきます。ゆくゆくは2カテゴリ程度をお任せする予定です。 ■やりがい: ・スポーツ界のトップクラスの選手との仕事ができます。(ミズノの最大の魅力) ・アパレル以外のプロダクト(フットウエア/イクイップメント)との交流もあり、幅広いアパレルデザイン・商品知識が身に付きます。 ■組織構成: 12名(課長1名、その他メンバー) ■入社後想定できるキャリアパス: 契約社員スタートですが、正社員→デザイナー職位・上級職へのキャリアアップの可能性もございます。 ■雇用形態・更新について: ※初回契約期間:次に到来する6/10まで、以降1年契約更新 ※初回の雇用契約日から通算契約期間が5年を経過する契約更新から無期転換申込権が発生 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/トレードセンター駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
トレードセンター前駅、中ふ頭駅、コスモスクエア駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(夏、冬)※3ヶ月分程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
ミズノは1906年の創業以来、「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する」という経営理念の下、国内スポーツ界のリーディングカンパニーとして事業を展開させてきました。これまでのミズノブランドを支えていたものは、イノベーティブな商品を生み出す開発力です。これは、創業以来100年の間に培った技術者たちのクラフトマンシップ~匠の技~と、テクノロジーを駆使した最新の技術力の融合に根ざしています。いつの時代も一貫して「ええもん」を作りだしていく姿勢をこれからも守り続けていくと同時に、これまでに積み重ねてきた技術力やノウハウを武器に、本物の価値を備えたスポーツ用品を提供していくブランドとして、今後より企業価値を高めていくことを目指します。現在日本においては、個人消費の低迷に加えて、少子高齢化による若年層スポーツ人口の減少等もあり、競技スポーツ用品の販売が伸び悩む傾向にあります。 しかし、健康増進や趣味でスポーツを楽しむ健康スポーツの分野は、健康管理への一層の関心から幅広い世代を対象に広がりつつあり、今後は市場の成長が見込まれています。 ミズノは未来の更なるステージに向けて成長するため、変革への大きな一歩を踏み出します。
仕事
<自分の手掛けたデザインモデルが世界中で発売されることも!/大阪本社勤務/転勤無/年休122日(土日祝)/フルフレックス> ■業務内容 総合スポーツ品メーカーである当社のシューズデザイナーをお任せします。 ・担当商品のグラフィックデザイン/造形デザイン、仕様書作図、生産工場へのサンプル作成指示 ・デザイン面での関係部署との折衝、調整 ・国内、海外市場ニーズ、トレンド、競合製品情報のリサーチ(大会、学校、チーム等 ユーザーリサーチ) ・担当商品のデザインコンセプト立案、会議でのデザインプレゼンテーション ※業務の割合としてデザイン業務がおよそ85%を占めるイメージです。 ※グローバルグループ企業間でのミーティング時、英語コミュニケーションが発生するため、英語に抵抗感がなく、前向きにキャッチアップいただける方、大歓迎です。 ■魅力 ・自分の手掛けたデザインがUS、欧州、アジア各国で販売され、担当モデルによっては世界的な大きな大会でトップクラスのアスリートが着用すること ・企画、開発担当と連携しシューズを作っていくので、マーケティングや開発の側面にも触れデザインだけではないものづくりの奥深さを知れること ※同時にシューズのデザイン担当者としては、成長すれば一人で進めていくので責任とやりがいがあります。 ■業務詳細 ◇担当案件の発生の仕方 └各競技カテゴリ企画チームが主に作成した中長期の企画計画(シーズン:春夏秋冬)に沿って、納期から逆算し、リサーチから計画を進めていく(マーケティング部門や設計・技術部門と連携) ◇企画期間(リサーチはじめ):約2年~1年半 ※ご入社後は、スキルに応じてプロダクトを割り振ります。まずは主にご経験に即したプロジェクトのデザインからお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■下記のようなご経歴の方が活躍しています! ・プロジェクトデザインのご経験:シューズ・パンプス/車・バイク/住宅のパーツ/インテリア/バッグ等 ■組織構成 企画開発デザイン部デザイン課/全体:30名(大阪20名、東京2名、海外(子会社)8名) ・担当について:メイン担当は競技カテゴリ大分類(競技種目ごと)にて決まっており、スキルに応じて担当外の案件を手伝う場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/トレードセンター駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
トレードセンター前駅、中ふ頭駅、コスモスクエア駅
給与
<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回(夏・冬)※4ヶ月分程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
ミズノは1906年の創業以来、「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する」という経営理念の下、国内スポーツ界のリーディングカンパニーとして事業を展開させてきました。これまでのミズノブランドを支えていたものは、イノベーティブな商品を生み出す開発力です。これは、創業以来100年の間に培った技術者たちのクラフトマンシップ~匠の技~と、テクノロジーを駆使した最新の技術力の融合に根ざしています。いつの時代も一貫して「ええもん」を作りだしていく姿勢をこれからも守り続けていくと同時に、これまでに積み重ねてきた技術力やノウハウを武器に、本物の価値を備えたスポーツ用品を提供していくブランドとして、今後より企業価値を高めていくことを目指します。現在日本においては、個人消費の低迷に加えて、少子高齢化による若年層スポーツ人口の減少等もあり、競技スポーツ用品の販売が伸び悩む傾向にあります。 しかし、健康増進や趣味でスポーツを楽しむ健康スポーツの分野は、健康管理への一層の関心から幅広い世代を対象に広がりつつあり、今後は市場の成長が見込まれています。 ミズノは未来の更なるステージに向けて成長するため、変革への大きな一歩を踏み出します。
仕事
<世界屈指の総合スポーツメーカーのワークウェア部門/大手企業様で導入事例あり/転勤無/年休122日(土日祝)/フルフレックス> 世界で屈指の総合スポーツ品メーカーである当社において、アパレル製品調達管理担当(ワークアパレル部門)を組織強化のため募集いたします。事業好調のため増員となります。 <ご入社後まずお任せする業務> ・企業オリジナルユニフォーム案件のデザイン提案、営業同行訪問によるニーズ把握、プレゼン、最適な材料、生産地の選定によって受注を目指します。(1~3年先に販売予定の案件に関する企画となります。) 新しい案件にアサインいたしますが、先輩がフォローしますのでご安心ください。 ・担当案件:領域にもよりますが、一人約4~5件/月の新規案件を担当しています。 ■ミズノの強み スポーツメーカーがつくる「ユニフォーム」は大きな差別化となり、同社の強みです。ミズノというブランディングを活かした生地やデザインの提案はお客様に喜ばれることが多く、高い受注率に結びついています。 【顧客事例】 大手物流会社、コンビニ企業様等、多くの企業様に同社が手掛けるユニフォームを導入いただいています。 https://jpn.mizuno.com/working/corporateapparel ■業務詳細 ・営業部門と連携し、商談同行をしニーズのヒアリング、提案の方向性や、提案コンセプトの立案 ・デザイナーへのデザイン作成、修正指示、提案材料の選定、サンプル手配の指示(仕様詳細の指示) ・見積取得、ターゲットコストに合わせたコスト管理、案件毎のスケジュール管理 ・開発部門と連携し生地、設計開発 ・素材、資材メーカーから新しい素材、機能のヒアリング ■組織構成 アパレル企画ソーシング・生産管理チーム:13名が在籍 東京支店には責任者以外に5名の担当が在籍しております(50代2名、30代2名、20代1名/男性) ■当社の魅力 (1)働き方 ・在宅勤務可能(日次業務でサンプルの実物をみる等の作業があるため、在宅実態としては週1回ほどです) ・残業時間平均約15時間とワークライフバランスが整った環境です。 (2)スポーツで培った技術やノウハウを、働く人々のよりよい職場環境を実現していきます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区神田小川町3-22 勤務地最寄駅:JR各線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新御茶ノ水駅、神保町駅、御茶ノ水駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~370,000円<月給>250,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回(夏・冬)※4ヶ月分程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
ミズノは1906年の創業以来、「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する」という経営理念の下、国内スポーツ界のリーディングカンパニーとして事業を展開させてきました。
出典:doda求人情報
仕事
大阪府吹田市内5施設のいずれかでスポーツ指導を中心に施設運営に関わる業務をお任せします。 ■施設で開催するスポーツ教室での指導 エアロビクス、親子体操、バドミントン、卓球、鉄棒、とび箱、マット運動、高齢者向け健康体操など ■利用者様の入館/退館業務・イベントのサポート・広報活動 ■施設の運営・管理全般 メイン業務となるスポーツ教室での指導は、チームで行うため指導経験の少ない方でも安心して始められます。 最初はリーダーのサポートから始まり、ゆくゆくは1教室のプログラムを自分で企画・構成し、メインのインストラクターを務めていけるよう先輩がしっかりフォローしていきます。
給与
月給18万円~22万円 ※経験・スキルなどを十分に考慮し決定します ※試用期間3カ月 待遇変更なし
勤務地
吹田市内5カ所の体育館のいずれかになります。 転勤が発生する場合は同じく吹田市内となり、遠方への転勤はありません。 ◆吹田市立片山市民体育館 ◆吹田市立目俵市民体育館 ◆吹田市立南吹田市民体育館 ◆吹田市立山田市民体育館 ◆吹田市立北千里市民体育館
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。