アイテック阪急阪神株式会社
-
設立
- 1987年
-
-
従業員数
- 1,280名
-
-
-
平均年齢
- 40.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アイテック阪急阪神株式会社
2ページ:アイテック阪急阪神株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 66 件中51〜66件を表示
この条件の求人数 66 件
仕事
■業務内容: 当社の有するアセットと大手通信事業者のアセットを組合せた新規ビジネスの創出、またデジタルマーケティング/XR/映像技術/IoTなどの最新技術を取り入れた新規商材の企画・プリセールスを中心に行って頂きます。 当社は、当グループ会社の中核事業である鉄道やビルの他、医療/産業などに関するシステムを開発しています。 またグループ企業へ最新のICT技術を推進し、グループ外のお客様へも広げております。長年培ってきたノウハウと新たな技術を活用し、更なる事業拡大を目指しています。 ■配属先情報: 【イノベーション&アライアンス推進本部】 当社における新規事業開発を推進する組織。気づきや挑戦を大事に、失敗も許容する組織。 ■当事業部について: 主に新規事業開発を行う事業部になります。ソリューション事例は、最新のトレンドになるような技術が多く、まさに技術の最先端に触れることができます。顧客のニーズに応じるために既存のビジネスに捉われない想像力で新規事業を推進していける方の入社を期待しています。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 ■組織の特徴: 中途入社者も全体の半数在籍。実証試験など新規案件に関与でき、広い範囲の業務を担当できるやりがいを感じている社員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円<月給>200,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月給制■賞与:年2回(7月、12月)(2021年度実績)■昇給:年1回 (4月)※3%程度※給与は、本人の経験・能力によって決定します。※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
【阪急・阪神電鉄、宝塚歌劇団、阪神タイガース等、阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業~抜群の安定性と充実の福利厚生~】 ◎阪急阪神で導入検討済みの「本当に良い」システムを提案できます。 ◎鉄道という社会貢献性が高い領域に携わることができます。 ■仕事内容 大手鉄道会社並び各社関連会社様に対して、お客様ニーズに合わせた深耕型の営業をお任せいたします。扱うシステムや製品などのわからないことは当社のエンジニアと同行で補完できますのでご安心ください。 ■本ポジションの魅力: <阪急阪神母体を活かしたシステム提案> ・親会社で導入・検証済みの「本当に良い」システムを顧客に提案することができます。 ・様々な商材・商品を熟知しているため、顧客のニーズに合わせて最適な提案を行うことができます。 ・お客様と長く関係性を築くことができます。 L交通系システムは最低5年、長くて10年継続して利用頂くため特定のお客様と長くお付き合いすることができます。 ■お取り扱い商材例: 以下一例にはなりますが、多くの人々の生活インフラの基盤となるシステムをお取り扱いしております。 ・列車モニタリングサービス「トレもに」 (https://itechh-railwaymonitoring.jp/) ・AI搭載・ネットワーク対応型車内防犯カメラ (https://itechh-railwaycamera.jp/) ■顧客の特徴 主要顧客の大手鉄道会社様は、長年の付き合いや実績を大切にされるため、長期的な信頼獲得が継続した取引に不可欠です。当社は阪急阪神電鉄で培ったノウハウと実績から主要鉄道会社と長きに渡り取引をしております。顧客と目的を共有し、顧客目線での営業活動を期待します。 ■組織構成 9名(課長1名、メンバ8名) L40代から20代前半まで幅広い世代がいる組織です。 ■働く環境 ・最大週3回リモートワーク可能 ※勤務年数により条件あり。 ・残業時間:月平均10時間程度 ・中途入社の方が多い部署になりますので、安心してご入社いただけます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー8階勤務地最寄駅:山手・京浜東北線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、本人の年齢・経験・能力によって決定します。■昇給:年1回 (4月)※過去実績3%程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
~阪急阪神東宝グループ唯一のSIer/最大週3在宅可/年休122日/健康経営優良法人ホワイト500認定/Web面接可~ ■業務内容: 阪急阪神ホールディングス、エイチ・ツー・オー リテイリング等、グループDX案件において、各プロジェクトの戦略立案から工程管理、統括等、管理職候補としてマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的には: ・顧客折衝 ・予算、労務管理 ・組織運営 ・メンバー育成 等 ■期待する役割: 多種多様なグループ企業の各案件をメンバーとのコミュニケーションを深めて全体把握をし、経営陣や現場スタッフとのスムーズなリレーションの架け橋となり、お客様の課題を解決していただきます。また、多様化する顧客ニーズの変化に伴い、グループ外のお客様からの引き合いも増加傾向にある中、論理的思考とユニークな感性を併せ持つスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■主な顧客先: グループ内各社DX化推進部署、エイチ・ツー・オー リテイリンググループ各社中心 ■配属部署: 社員28名(内数名外駐) 、協力会社数名にて構成されております。平均年齢は35~40歳です。(2025/4/1現在) ■当ポジションの魅力: 鉄道、百貨店等、多種多様なグループ案件で得られる幅広い経験値や各業界知識、信頼関係。成果が目に見える社会貢献度の高い仕事は、キャリア形成の泉源となります。阪急阪神ブランドの今日と明日をDXで支える当社でリーダーシップを存分に発揮いただける環境です。 ■当社について: 阪急電鉄・阪神電気鉄道、宝塚歌劇団、阪神タイガース等、阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業です。阪急・阪神の鉄道、阪神百貨店、ハービス大阪など阪急阪神グループに関わる社会インフラを支える企業で社会貢献性を感じ働くことができます。また宝塚歌劇団や阪神タイガースなど幅広い事業のシステムに携わることができるのも魅力です。社員の長期就業を支援する制度が多数あり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>750万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,500,000円~8,500,000円<月額>625,000円~708,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(夏・冬)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
~阪急阪神東宝グループ唯一のSIer/週3在宅可・年休122日/健康経営優良法人ホワイト500認定/Web面接可~ ■仕事内容: 管理職候補として、阪急阪神東宝グループ企業(交通、阪神甲子園球場、阪神タイガース、宝塚歌劇、百貨店、不動産、ホテル等)に向けて、業務システムやネットワークインフラ等の提案、商談等をお任せします。 ■業務範囲: 顧客折衝、予算・労務管理、組織運営、メンバー育成 等 ■入社後のイメージ: 各案件を、メンバーとのコミュニケーションを深めて全体把握していただきます。論理的思考とユニークな感性で、経営陣や現場スタッフとのスムーズなリレーションの架け橋となり、お客様の課題を解決してください。 ■当ポジションの魅力: 長期間案件で得られるお客様やスタッフとの強固な信頼関係、達成感は格別です。成果が目に見える社会貢献度の高い仕事は、キャリア形成の泉源となります。阪急阪神ブランド力を背景に安定した経営基盤で人を育て、組織をつくり、お客様とのリレーションを築き上げる喜びを実感していただける環境です。 ■当部署について: ◇配属先のエンタープライズ事業本部は、阪急阪神ホールディングスグループのコア事業(交通、不動産、エンターテイメント等)向けソリューション提供部門です。 ◇阪急阪神東宝グループ各社と長年の取引実績があり、これまで築いてきたお客様と長期的な信頼関係を大切にしています。 ◇事業拡大のため、リモートワーク関連商材やDXソリューション(業務効率系)等、新規ソリューション開拓に注力してグループ外お客様へも積極的に営業展開していま す。 ◇長い時間をかけて得られる多種多様で幅広い経験値や業界知識、信頼関係、達成感は格別なものがあり、ステップアップ、キャリア形成の泉源となります ◇全体の3割が中途採用入社で、20代からベテラン社員まで幅広い年代の仲間がフラットな雰囲気で活躍中です。 ■充実した福利厚生: ◎年休122日、週3在宅可、など働きやすい環境が整っており、経産省「健康経営優良法人ホワイト500」にも5年連続認定されています。 ◎家族手当、健康補助手当、昼食手当、退職金制度、カフェテリアプラン等、社員が安心して働ける環境づくりを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>750万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,500,000円~9,000,000円<月額>625,000円~750,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■賞与実績:業績賞与支給実績あり(年俸に含まず)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
~顧客先は大手鉄道会社など/社会インフラに根ざしたシステムをご提案/安定性抜群・阪急阪神東宝グループ~ ■具体的な職務内容: 阪急阪神グループ内またはグループ外顧客の設備担当者様に対し、自社サービスである総合ビル管理システム「OCTBAS」の営業を行います。 経験・能力に応じて、リーダーとしての業務をお任せします。 提案・商談から各現場での設置立会、その後のフォローまで担当。長期的に顧客とのリレーションを築いて下さい。 機器設置等で出張が発生することがありますが、年数回程度です。 親会社で培ったノウハウを生かしながら、マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム提案が可能です。(システムの詳細に関してはエンジニアが同行します) ■サービス優位性: 設備監視の自社システムを持っており、他社のシステムが手を出せていない領域をカバーしており、競合との優位性も明確に提示することができます。 各商業施設の照明・空調などの設備は、様々なメーカーの商品が混在しているのが当たり前になっております。 設備管理・監視システムにおいて、各メーカーの商品・監視システムが同じであれば、遠隔で管理できるものも増えましたが、他メーカーのものだと現地にいかないとビル状態がわからないものが多い状況です。 そういった状況に目を付けたのが当社で、当社のシステムは基本的にどのメーカーの商品でも、一括して、遠隔から監視できるのが特徴です。(群管理) ■当部署について: 多数の鉄道会社様と長年の取引実績があり、顧客と長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。事業拡大のため、グループ外の顧客開拓にも注力しており、ビルシステムのクラウド化、自治体防犯カメラサービス等、新規かつ分野横断的なソリューションも獲得しております。 ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:5か月分(年収額に含まれます)■昇給:年1回 ■諸手当:家族・任地・食事・役職・営業賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
【阪急阪神グループの安定基盤/医師や患者サービスに役立つ/健康経営サポートや健診システムに関わる提案営業/医療業界orIT業界での営業経験歓迎】 臨床検査・健診・感染制御支援・調剤薬局など、医療現場のスタッフや患者サービスに役立つ各種システムのソリューション営業を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・主に医療機関、調剤薬局、検査センター、健診センター及び一般企業(健康経営)に向けて各種システムのソリューション営業を行います。 ・獲得案件は技術部門に連携し、システムの導入を行いますので、営業としては顧客の課題ヒアリングを行い、ニーズ・案件獲得と担当顧客への導入後のサポートを行います。 ・単発での営業活動ではなく、中長期で顧客と関わることができます。 ※製品の知識は入社後丁寧に説明いたしますのでご安心ください。 ■業務の魅力: 各ソリューションの営業経験ができます。また、システムが稼働した時の達成感を味わうことができます。特に、Big Projectの場合は格別です。 ■入社後の教育体制について: (1)資格取得奨励金支給制度 会社が指定する資格を取得した社員に対して、奨励金(一時金)を支給しています。 (2)テクニカルスキル認定制度 自身のスキルレベル診断結果に基づき、研修受講・資格取得計画を立てて更なるスキルアップを目指す、社員一人ひとりの自律的な能力開発を促進する制度です。 (3)i-TECコンベンション プロジェクトの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う社内イベントで、業務に役立つ知見や新たな発想が得られる場となっています。 (4)技術交流会 最新又はトレンドの技術をテーマとした交流会を定期的に開催し、社員の技術力・知識の向上を図っています。 ■当社の特徴: ・阪急阪神ホールディングス、三菱電機より出資され、阪急阪神東宝グループのITを担う事業会社です。 ・グループ内を中心に都市交通、ビル関連、インターネット、医療などの分野に事業展開。外販の案件も豊富です。 ・阪急阪神東宝グループの安定基盤の中、腰を落ち着けて仕事に取り組めます。グループ関連の様々な案件に携わることが出来ますので、専門的な知識はもちろんのこと、様々な業務知識を身に付けることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
■業務内容: 医療・ヘルスケア関連の新規事業や省庁関連のシステムについて、要件定義、設計、開発、運用保守までを担当していただきます。 ■業務詳細: ・お客様と打ち合わせを行い開発対象のシステムについて要件を確定させます。 ・次にお客様の業務フローを整理しながらシステム設計を行います。 ・詳細設計以降は詳細設計、開発、単体試験、総合試験、お客様の受入試験対応を実施します。 ・システム稼働後は運用保守、増改造を実施します。 ・開発環境は「言語:C#.net/TypeScript/VB.net、DB:SQL Database、クラウド:Azure」 ・将来はお客様への提案、プロジェクトリーダー等も担当してもらいます。 ■仕事のやりがい: お客様の課題を共有していただき、お客様と一緒にシステム化を実現することで、課題が解決できたということが実感できます。 また、課題解決を上手に進めるために、自分自身のスキルアップをすることで、よりシステム化に貢献できたという実感を得やすくなります。 頑張れば頑張るほど、頑張ったことが実感できる仕事です。 ■当社の特徴: ・グループ内を中心に都市交通、ビル関連、インターネット、医療などの分野に事業展開しています。外販の案件も豊富にあります。 ・阪急阪神東宝グループの安定基盤の中、腰を落ち着けてお仕事に取り組めます。グループ関連の様々な案件に携わることが出来ますので、専門的な知識はもちろんのこと、様々な業務知識を身に付けることも可能です。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー8階勤務地最寄駅:JR田町駅・都営各線三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当など有<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、本人の年齢・経験・能力によって決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:7月、12月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
■業務内容: 当社の自社パッケージとして開発している病院向けの検査・感染制御システムの開発・導入・保守業務または検査センター向け基幹システムの開発・導入業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・病院検査部門や検査センター向けの基幹システム開発における要件定義から設計、開発、試験、運用保守までの一連の業務となります。 ・総合臨床検査システム『MELAS-i』は病院検査部門における基幹システムです。病院内の検体査(血液や尿など)業務をサポートし、検査業務の効率化が可能です。大規模病院を中心に約150施設に導入されています。 ・感染制御システム『ICT Mate』は医療機関の感染対策業務を支援する重要なシステムであり、大学病院など全国100施設以上に導入されており、医師・看護師・薬剤師・微生物検査技師の方々に利用されています。 ・検査センター向けのシステムでは検査、受付、報告、請求等の基幹業務に関わるシステムをオーダーメイドで設計・開発し、お客様の問題解決に貢献します。 ・開発環境は「言語:C#.net/VB.net、DB:SQL Server」です。 ■仕事のやりがい: システム導入においては、医師・看護師・検査技師と多職種の方々と協力の上、構築を進めていきます。 医療関係者の方々をITの面でリードし目標に達成する事は、決して簡単ではないですが、その分やりがいも大きいと考えております。 ■強み・特長: ・グループ内を中心に都市交通、ビル関連、インターネット、医療などの分野に事業展開しています。外販の案件も豊富です。 ・阪急阪神東宝グループの安定基盤の中、腰を落ち着けてお仕事に取り組めます。グループ関連の様々な案件に携わることが出来ますので、専門的な知識はもちろんのこと、様々な業務知識を身に付けることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当有<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:7月、12月■昇給:年1回 (4月)※給与は、本人の経験・能力によって決定します。※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
■業務内容: 当社の自社パッケージとして開発している健診システムの開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・具体的には、当社健診システムの設計/開発/保守を担当していただきます。 ・オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。 ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 ・開発環境は、「言語:VC++(MFC)、DB:SQLServer」「言語:Angular/#C、DB:SQLDatabase」 ■仕事のやりがい: 自社パッケージシステムではありますが、お客様のニーズに応えるために常により良いシステムにするための開発に取り組んおります。また、自社パッケージなので、開発したいものを自分自身で考えることができ、その開発したものがお客様に喜ばれると仕事のやりがいと感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当あり<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月給制■賞与:7月、12月■昇給:年1回 (4月)※給与は、本人の経験・能力によって決定します。※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
~阪急阪神東宝グループのユーザー系SIer/社内SEリーダー候補~ 情報システム部門の一員として、従業員が安心して利用できる社内環境を維持しつつ、さらに利便性や生産性を向上させるための環境を実現していく業務です。 担当領域において、早期にリーダーとしてメンバーをリードしていただく存在となることを期待します。 ■主な業務: 入社後は次の業務を担当いただきます。 ・全社提供システムのインフラ(ネットワーク/サーバ)に関する企画・設計・構築・運用 ・全社提供クラウドサービスの導入(評価・設計・運用整備)…等 会社のITインフラの仕組みの変革のために自ら様々なチャレンジができる、やりがいのあるポジションです。 ■ゆくゆくのキャリアパス: 様々な領域の業務(全社NW、クラウド、セキュリティ分野等)の企画、導入から運用まで幅広く活躍でき、インフラエンジニアとして幅広いスキルを身に着けることができます。 その他、社内の情報セキュリティ推進(ISMSの維持・改善)など、会社に大きく影響力を発揮する業務に携わることもできます。 ■社内の取り組み 従業員の働きやすい環境を作るために業務効率化に積極的に取り組まれています。 直近もメンバーの意見を取り入れて実施された事例があります。 (取り組み事例) ・SQLの自主学習を通じてBIツールを導入(作業効率化) ・Excel申請書のワークフロー化(利便性向上) ・メール誤送信防止の強化施策の検討とサービス導入(セキュリティ向上) ・メールシステムのクラウドシフト(利便性向上:進行中) ■組織構成: 課長:1名、リーダー1名、メンバー11名 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。 鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューション展開などを行っております。 EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,700円~344,800円<月給>238,700円~344,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。※想定年収には、20h/月相当の残業時間代(36,855円~53,237円/月)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※5ヶ月分(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
~日本初の列車運行管理システム(列車運行の自動化)を実現した企業/阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業/抜群の安定性と充実の福利厚生~ 阪急阪神電鉄社、他大手鉄道会社様に対する、鉄道の旅客案内システム、信号設備監視システム、車内防犯カメラ、業務系(勤怠/給与管理等)システムの提案営業ポジションです。 ※担当サービス・システム詳細は、下記からもご確認可能です。 https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/product/industry-t/ ■仕事内容詳細: ・2,3社を数年担当する深耕型営業です。長期的に顧客とのリレーションを築いていただきます。 ・提案・商談から各現場での設置立会、その後のフォローまでを担当。 ・機器設置等で月1回程度出張があり(関西メイン)。 ※経験・能力に応じて、リーダー業務をお任せします。 ■強み: ・親会社で培ったノウハウを生かしながら、マルチベンダーとしてメーカ ーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム提案が可能です。(システムの詳細に関してはエンジニアが同行します) ■当部署について: ・関西の主要な鉄道会社様と長年の取引実績があり、顧客と長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。 ・旅客サービス向上を目的に、省力化/効率化がキーワードとして出てきており、今まで人力に任せていたところをシステムを通じた改善提案が増加しております。 ・事業拡大のため、鉄道者地上伝送や車両内IT化ソリューションなど、新規かつ分野横断的なソリューションも獲得しております。 ■配属先:交通事業本部 第二営業部 (15名所属/50代1名、40代3名、30代5名、20代6名) ■充実した福利厚生 社員の長期就業を支援する制度が多数…社員の長期就業を助ける福利厚生が多数あります。家族手当、健康補助手当(健康保険料の自己負担分の1/3相当を支給)、昼食手当、退職金制度、カフェテリアプラン等、社員が安心して働ける環境づくりを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、本人の経験・能力によって決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与あり(年2回)過去実績5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
■業務内容: 当社の自社パッケージとして開発している病院向けの検査・感染制御システムの開発・導入・保守業務または検査センター向け基幹システムの開発・導入業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・病院検査部門や検査センター向けの基幹システム開発における要件定義から設計、開発、試験、運用保守までの一連の業務となります。 ・総合臨床検査システム『MELAS-i』は病院検査部門における基幹システムです。病院内の検体査(血液や尿など)業務をサポートし、検査業務の効率化が可能です。大規模病院を中心に約150施設に導入されています。 ・感染制御システム『ICT Mate』は医療機関の感染対策業務を支援する重要なシステムであり、大学病院など全国100施設以上に導入されており、医師・看護師・薬剤師・微生物検査技師の方々に利用されています。 ・検査センター向けのシステムでは検査、受付、報告、請求等の基幹業務に関わるシステムをオーダーメイドで設計・開発し、お客様の問題解決に貢献します。 ・開発環境は「言語:C#.net/VB.net、DB:SQL Server」です。 ■仕事のやりがい: システム導入においては、医師・看護師・検査技師と多職種の方々と協力の上、構築を進めていきます。 医療関係者の方々をITの面でリードし目標に達成する事は、決して簡単ではないですが、その分やりがいも大きいと考えております。 ■強み・特長: ・グループ内を中心に都市交通、ビル関連、インターネット、医療などの分野に事業展開しています。外販の案件も豊富です。 ・阪急阪神東宝グループの安定基盤の中、腰を落ち着けてお仕事に取り組めます。グループ関連の様々な案件に携わることが出来ますので、専門的な知識はもちろんのこと、様々な業務知識を身に付けることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー8階勤務地最寄駅:JR田町駅・都営各線三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当有<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:7月、12月※給与は、本人の経験・能力によって決定します。※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
~クラウド/オンプレ型どちらも展開!阪急阪神東宝Gと三菱電機が共同出資~ ■業務内容: 当社の自社パッケージとして開発している健診システムの上流工程(要件定義/設計/導入)をお任せ <業務詳細> ・上流工程:お客様との打合せを通して、パッケージの調整や操作指導などをお任せ ・プロジェクトメンバー2~4名で1チームが構成され、メンバーそれぞれのスキル・経験値に応じてタスクがアサインされます。 ・プロジェクトチーム内では週次ミーティングに加え、普段からコミュニケーションを取りながら進めています。 ・LINE WORKSを利用し、プロジェクト単位でのLINEグループや個別LINEで悩みごとの相談や情報共有を取りながら進めています。 ・プロジェクトチーム内だけでなく、チームの枠を超え て相談できる雰囲気もあります。 ■健診システムについて ・オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。 ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 ・オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。 オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』URL:https://www.tohmas-i.jp/i/index.html ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』URL:https://www.tohmas-i.jp/smart ■仕事のやりがい 健診業界はいま非常に注目度の高い分野です。 そのため次々新しい技術・製品も生まれてます。 一方で医療業界のIT化は遅れており今後DX推進が進んでいきます。 その中でシステムの販売だけでなく、お客様の抱えている課題に対してITを活用し解決する喜びを得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー8階勤務地最寄駅:JR田町駅・都営各線三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当あり<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月給制■賞与:7月、12月■昇給:年1回(4月)※給与は、本人の経験・能力によって決定します。※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
【仕事内容】 自社開発の健診システム(導入実績240施設)の上流工程(要件定義/設計/導入)を担当していただきます。 未経験で今後上流工程を目指したい方には当社教育プランにそってステップアップして頂けます。 上流工程では、お客様との打合せを通して、パッケージの調整や操作指導などに対応します。 【仕事の進め方・風土】 ・入社当初は、育成プログラムにそって研修(約1ヶ月)を実施し、仕事の進め方や健診システムを理解していただきます。 ・研修後、実際のプロジェクトにメンバーとして参画していただき、OJT形式で業務を習得していただきます。 ・健診システム導入SEとして50人程度在籍しています。 ・健診システム導入のプロジェクトは10個以上が並行で進んでおり、そのいずれかに参画していただきます。 ・一つのプロジェクトは2~4名で1チームが構成され、メンバーそれぞれのスキル・経験値に応じてタスクがアサインされます。 ・プロジェクトチーム内では週次ミーティングに加え、普段からコミュニケーションを取りながら進めています。 ・LINE WORKを利用しておりプロジェクト単位でのLINEグループや個別LINEで悩みごとの相談や情報共有を取りながら進めています。 ・プロジェクトチーム内だけでなく、チームの枠を超えて相談できる雰囲気もあります。 【当社 健診システムについて】 ・オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。 ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 【配属先部署情報】医療事業本部 医療ソリューションエンジニアリング部 ・大阪を拠点に健診システムを導入している部隊です。 ・全国の健診センターや病院へシステム導入を行っています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当あり<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月給制■賞与:7月、12月■昇給:年1回 (4月)※給与は、本人の経験・能力によって決定します。※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
■業務内容: 当社の自社パッケージとして開発している健診システムの開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・具体的には、健診受診者がPC・スマホで予約・問診入力・結果参照ができるWEBシステムや健診システムのクラウド版の設計/開発/保守を担当していただきます。 ・総合健診情報Webシステム『Confy』は健診システムと連携をし、健診受診者がパソコンやスマホから健診予約、問診入力、結果参照をすることが可能で、受診者の利便性向上だけでなく、健診施設の業務効率化や問診票のペーパレス化にも寄与するシステムです。 今後は当社総合健診システムの利用顧客向けに導入拡大していく見込みです。 ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 ・開発環境は「言語:PHP(CakePHP)、DB:MySQL、クラウド:自社」「言語:Angular/C#、DB:SQLDatabase、クラウド:Azure」 ■仕事のやりがい: 自社パッケージシステムではありますが、お客様のニーズに応えるために常により良いシステムにするための開発に取り組んおります。また、自社パッケージなので、開発したいものを自分自身で考えることができ、その開発したものがお客様に喜ばれると仕事のやりがいと感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当あり<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月給制■賞与:7月、12月■昇給:年1回 (4月)※給与は、本人の経験・能力によって決定します。※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
仕事
~阪急阪神東宝グループのシステム開発会社/入社3年後定着率95%以上/「健康経営優良法人ホワイト500」5年連続認定~ ■業務内容: 情報システム部門の一員として、社内の情報セキュリティに関する施策の検討および推進を行うポジションです。 ■具体的には: 入社後は次の業務を担当いただきます。 ・情報セキュリティの維持・改善に関する施策の検討、推進 ・従業員に対する情報セキュリティ教育、周知活動 ・情報セキュリティに関する社内諸規程やマニュアル等の改訂 ・脆弱な状態にあるPCやサーバに対する是正指導 等 ■業務魅力: 当社は、お客様に安心してサービスを利用いただくためにISMS・プライバシーマークを取得しており、これらの規格に沿った情報セキュリティの維持・改善を行いつつ、それらの活動を通じて、当社全体に対する影響力を発揮しうるやりがいのある業務です。 ■ゆくゆくのキャリアパス: 情報セキュリティの維持・改善を行う中で、ITインフラに関する諸知識をさらに深めていくこともでき、自分自身のスキルアップにもつながります。 ゆくゆくは、社内の情報セキュリティ推進をリードする、当社にとって重要な役割を担う立場となっていただくことも想定します。 ■組織構成: ◎デジタル推進本部 ITエンジニアリング部 ITサポート課 課長:1名、リーダー1名、メンバー11名 ■当社について: 阪急阪神東宝グループにおけるシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。 鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューション展開などを行っております。 EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
海老江駅、野田駅(阪神線)、野田阪神駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制※選考を通じて上下する可能性があります。最終的に経験、能力に応じて決定します。<賃金内訳>月額(基本給):238,700円~371,300円<月給>238,700円~371,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。※想定年収には、20h/月相当の残業時間代(36,855円~57,329円/月)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※5ヶ月分(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。■事業内容:(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発 (2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務 (4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守 (5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。■特徴阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。 また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。
出典:doda求人情報
仕事
―コールセンターでの管理業務をお任せしますー 鉄道会社が運営しているカタログ・WEB通信販売の ◆お問合せ対応、データ入力 ◆お申込みの内容チェック ◆不備内容に関する発信、不在連絡 ◆上記のエスカレーション対応 ◆クライアント対応 ◆進捗状況確認 ◆スタッフの管理
給与
時給1,600円以上 ※経験・能力等を考慮の上、決定します 【月収例】月収28万円(週5日,8時間勤務の場合)
勤務地
【転勤なし】 ◆福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-20 博多駅前C-9ビル6階 ≪アクセス≫ JR「博多」駅より徒歩7分
仕事
◆電話応対、事務処理 ◆スタッフの指導、管理 ◆エスカレーション対応 ◆進捗状況確認 ー★担当するコールセンターの例★ー ・ケーブルテレビ関連 ★受付、お客様サポート、サービスのご案内などをお願いします。 ★70~80名近くのスタッフが在籍している大きなセンターで、 管理者としてのやりがいも充分です! ・通販サイト関連 ★メール、電話での問合せ対応や配送状況の確認などの各種事務処理をお願いします。 ★近畿でも有数の大手企業の商品も取り扱っています! 【その他】 グループ会社の「鉄道交通」や「エンターテインメント」以外にも 「医療」や「クレジットカード」などを扱う コールセンターもあります。 ※担当は、適性や能力を考慮の上、決定します。 ー★充実の研修あり★ー 【Step1】配属先が提供しているサービスについて研修でしっかり学びます。 【Step2】簡単な入力作業やメール対応など、システムに少しずつ慣れていただきます。 【Step3】実際にお客様対応などの業務をスタート!先輩がサポートするので、ご安心ください。 【Step4】マネジメントのやり方など、管理者向けの研修を実施! ※内容は、センターにより異なります。 ※期間は、約3ヶ月程度ですが、習熟度により短縮・変更する場合があります。
給与
時給1500円以上 ※経験・能力等を考慮の上、決定 ※試用期間1~2ヶ月あり(時給1400円以上)
勤務地
勤務地例<すべて最寄駅からスグ> ■大阪府大阪市北区…阪急「梅田」駅、JR「大阪」駅 ■大阪府大阪市淀川区…阪急「十三」駅 ■大阪府大阪市福島区…阪神「野田」駅、地下鉄「野田阪神」駅、JR「海老江」駅 ※転居をともなう転勤はありません ※能力や適性に応じて配属先を決定します
仕事
―新規コールセンターで管理業務をお任せしますー 鉄道会社が運営しているカタログ・WEB通信販売の ◆お問合せ対応(申込・変更・キャンセル等)、データ入力 ◆お申込書の仕分け、内容の不備チェック ◆不備内容に関する発信、不在連絡 ◆上記のエスカレーション対応 ◆クライアント対応 ◆進捗状況確認 ◆スタッフ(20名程度)の業務指導、人材管理 ※10月より事務所稼働、10月中旬よりセンター業務稼動予定
給与
時給2000円以上 ※経験・能力等を考慮の上、決定します ※研修中も同時給です 【月収例】 月収35万円(週5日,8時間勤務の場合)
勤務地
◆福岡市博多区・・・JR「博多」駅より徒歩7分 ※詳細は面接の際にご説明します
仕事
◆電話応対、事務処理 ◆スタッフの指導、管理 ◆エスカレーション対応 ◆進捗状況確認 ー★配属先について★ー ・ケーブルテレビ関連 ★受付、お客様サポート、サービスのご案内などをお願いします。 ★70~80名近くのスタッフが在籍している大きなセンターで、 管理者としてのやりがいも充分です! ・通販サイト関連 ★メール、電話での問合せ対応や配送状況の確認などの各種事務処理をお願いします。 ★近畿でも有数の大手企業の商品も取り扱っています! 【その他の配属先】 グループ会社の「鉄道交通」や「エンターテインメント」以外にも 「医療」や「クレジットカード」などを扱う コールセンターもあります。 ※配属先は、適性や能力を考慮の上、決定します。 ー★充実の研修あり★ー 【Step1】配属先が提供しているサービスについて研修でしっかり学びます。 【Step2】簡単な入力作業やメール対応など、システムに少しずつ慣れていただきます。 【Step3】実際にお客様対応などの業務をスタート!先輩がサポートするので、ご安心ください。 【Step4】マネジメントのやり方など、管理者向けの研修を実施! ※内容は、配属先により異なります。 ※期間は、約3ヶ月程度ですが、習熟度により短縮・変更する場合があります。
給与
時給1500円以上 ※経験・能力等を考慮の上、決定 ※試用期間1~2ヶ月あり(時給1400円以上)
勤務地
勤務地例<すべて最寄駅からスグ> ■大阪府大阪市北区…阪急「梅田」駅、JR「大阪」駅 ■大阪府大阪市淀川区…阪急「十三」駅 ■大阪府大阪市福島区…阪神「野田」駅、地下鉄「野田阪神」駅、JR「海老江」駅 ※転居をともなう転勤はありません ※能力や適性に応じて配属先を決定します
仕事
◆電話応対、事務処理 ◆スタッフの指導、管理 ◆エスカレーション対応 ◆進捗状況確認 ┏ ────── ┓ 配属先について ┗ ────── ┛ (1)ケーブルテレビ関連 ★受付、お客様サポート、サービスのご案内などをお願いします。 ★70~80名近くのスタッフが在籍している大きなセンターで、 管理者としてのやりがいも充分です! (2)通販サイト関連 ★メール、電話での問合せ対応や配送状況の確認などの各種事務処理をお願いします。 ★近畿でも有数の大手企業の商品も取り扱っています! 【その他の配属先】 グループ会社の「鉄道交通」や「ビル」以外にも 「医療」や「クレジットカード」などを扱う コールセンターもあります。 ※配属先は、適性や能力を考慮の上、決定します。 ┏ ────── ┓ 充実の研修あり ┗ ────── ┛ 【Step1】配属先が提供しているサービスについて研修でしっかり学びます。 【Step2】簡単な入力作業やメール対応など、システムに少しずつ慣れていただきます。 【Step3】実際にお客様対応などの業務をスタート!先輩がサポートするので、ご安心ください。 【Step4】マネジメントのやり方など、管理者向けの研修を実施! ※内容は、配属先により異なります。 ※期間は、約3ヶ月程度ですが、習熟度により短縮・変更する場合があります。
給与
時給1500円以上 ※経験・能力等を考慮の上、決定 ※試用期間1~2ヶ月あり(時給1400円以上)
勤務地
<すべて最寄駅からスグ> ■大阪府大阪市北区…阪急「梅田」駅、JR「大阪」駅 ■大阪府大阪市淀川区…阪急「十三」駅 ■大阪府大阪市福島区…阪神「野田」駅、地下鉄「野田阪神」駅、JR「海老江」駅 ※転居をともなう転勤はありません ※能力や適性に応じて配属先を決定します
仕事
───────── 【仕事の流れ(例)】 ───────── ■HPや既存のお客様のご紹介により、お問合せが入ります。 ↓ ■社内の開発技術者(エンジニア)と共にお客様を訪問。 現在の業務の課題や、システムで解決したいことなどをしっかりヒアリング。 ↓ ■社内で開発技術部門と打ち合わせ。 お客様のご要望に合わせてシステムのカスタマイズを実施。 ↓ ■システムを実際に使用していただき最終調整・確認を行い 問題がなければ納品。 ※もちろん、開発技術者(エンジニア)も同行します! ↓ ■定期フォロー システムを使っていただく中で、疑問やご要望があれば カスタマーサポートチームが対応します。 営業担当は必要に応じて、お客様先を訪問し、現状のヒアリングなどを実施します。 ─────── 【取扱い商品】 ─────── ■「i-PLAT(ケーブルテレビ事業者向け顧客管理システム)」 自社開発システムと伊藤忠ケーブルシステムのシステムのノウハウを凝縮し、 業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■「i-PLAT CIS(電力・ガス事業者向け顧客管理システム)」 「i-PLAT」のノウハウを活かしながら、電力広域機関(OCCTO/オクト)と連携する 自社で開発した新システムです。 自由化に合わせて、新規事業参入社様よりお問合せが急増しています。 ★飛込みやノルマはありません! ケーブルテレビ事業者向けシステム開発においては、 業界の先駆者として20年以上の歴史があるため、 既存顧客への対応が約9割となっています。 その他、HPを見たお客様や、既存顧客からのご紹介などで 1割程度の新規顧客への対応も行っています。
給与
月給20万6500円~+賞与年2回(2015年度実績計4.8カ月) ◎上記は2016年度新卒初任給です。 経験や年齢・スキルを考慮の上、決定いたします。
勤務地
<転勤なし、U・Iターン歓迎> ■大阪本社/大阪市福島区海老江1-1-31
仕事
阪急阪神東宝グループの電鉄系企業をはじめ、一般企業のコーポレートサイトまで、当事業部が提供するWebソリューション業務全体に関わっていただきます。 【具体的には…】 1)ヒアリング オファーをいただいたクライアントのもとに出向き、担当者さまと顔合わせ。 徹底したヒアリングを通じて現状とご意向を把握します。 2)リサーチ&分析 クライアントの意向に添うためには何が必要か、どのようなアプローチが効果的かを分析するために、 現行サイトのログ解析等のリサーチを行い、コンセプトやサイトツリーの構築案を創造し、 担当者さまとすりあわせを行います。 3)アサイン プレゼンテーション後、クライアントのGOが出たらWebディレクターと コンセプト、予算、納期などの情報を共有し、プロジェクトチームのアサインの指示を行います。 選りすぐりのWebデザイナー、SE、PGによるチームが構成されたら、 これからクリエイトするサイトの意義、コンセプト、テイストなどをチーム全体で共有します。 4)制作 現場の指示はWebディレクターに一任し、定期的に進捗を確認します。 5)納品 検証を終えたら、サイトを引き渡します。 契約内容により、その後の更新・改善も引き続き担当します。 【やりがいと醍醐味】 クライアント各社とは直接お取り引きいただいているので、 当社の顔としてクライアントのもとに出向き、打ち合わせ・提案・プレゼンテーションを行います。 責任の大きさが、やりがいの大きさに直結します。 また、Web制作に直接関わることはあまりありませんが、 プロデューサーであるあなたの下には、 Webプロデューサーをはじめ、外部・内部のエキスパート人が控えています。 「いい仕事をする」という共通の目標を持ってプロジェクトを成功に導く醍醐味は、 何ものにも代えられません。
給与
月給25万円以上 ※時間外手当別途支給 ※経験スキルに応じて考慮いたします 【年収例】 年収400万円~(契約社員は正社員採用後)
勤務地
大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル ※U・Iターン歓迎!
仕事
《Webディレクション》 1)打ち合わせ&ヒアリング オファーをいただいたクライアントのもとに出向き、担当者さまと顔合わせ。 徹底したヒアリングを通じて現状と意向を把握します。 2)戦略立案 クライアントとの意向に添うためには何が必要か、どのようなアプローチが効果的かを分析し、 コンセプトの立案やサイトツリーの簡単な構築を行い、担当者さまとすりあわせを行います。 3)アサイン クライアントのGOが出たら、プロジェクトチームのアサインを行います。 選りすぐりのWebデザイナー、SE、PGでチームを構成し、これからクリエイトするサイトの意義、 コンセプト、テイストなどを共有します。 4)制作 徹底したスクラップ&ビルドを通じて妥協のないサイト制作を行います。 5)納品 ユーザビリティ、セキュリティのテスト終えたら、サイトを引き渡します。 契約内容により、その後の更新・改善も引き続き担当します。
給与
月給25万円~ ※経験年数、スキルに応じて考慮いたします。 正社員採用後/年俸400万円以上 残業月平均30時間程度あります。 残業手当別途支給致します。
勤務地
大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル ※U・Iターン歓迎!
仕事
◆電力、ガスの小売業者・ケーブルテレビ事業者向けの基幹システムの導入 自社製品である、電力、ガス小売事業者向けの基幹システム「i-PLAT CIS」、 ケーブルテレビ事業者向けの「i-PLAT」の要求分析、 要件定義、導入、プロジェクトマネージメントをお任せ。 業務依頼している協力会社への指示出しもお願いします。 公共のライフラインを支える仕事なのでやりがいは十分です!」 ◆ECサイトやWebサイトの企画から導入、支援までの管理・運営 自社開発のトータルECソリューション「HIT-MALL」を用いて、消費者向け・BtoB向け ECサイトの構築、ショッピングモールの構築・運営・保守などをお任せします。 タイガースや阪急などグループ会社を始め、有名企業への導入実績が多数あるため、 大手サイトに携われます。
給与
月給25万円~ ※試用期間3ヶ月あり(待遇面に変更はありません) ※給与は本人の経験・能力によって決定します。 【年収目安】 30歳:450~600万円 ※上記金額には、時間外勤務手当を含みます。
勤務地
【本社】大阪府大阪市福島区海老江1-1-31
仕事
自社製品である「i-PLAT CIS」(電力・ガス小売事業向け顧客管理システム)の 開発をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■案件毎の進行管理・予算管理 ■開発、テスト ■協力会社の管理 ■営業やWebデザイナー、インフラ担当者など、社内での他部署 連携やクライアント応対 など、幅広い業務に携わっていただきます。
給与
月給20万6,500円以上 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 ※残業代は別途支給いたします。 【年収例】 ・400万円(32歳・中途入社1年目)
勤務地
◆大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番31号(本社) ◇地下鉄千日前線「野田阪神」駅より徒歩2分 ◇JR「海老江」駅より徒歩2分 ◇阪神本線「野田」駅より徒歩2分 ※直近の転勤はありません。転勤の可能性がある地域は東京のみとなります。
仕事
当社には、阪急阪神東宝グループの一員として培ってきたITサービスに関するノウハウやスキルが蓄積されています。 今までの経験を活かしながら、さらなるキャリアアップが実現できる環境を整えています。 ●システムエンジニア(配置部署:マルチメディア事業本部) WebソリューションにおけるHPなどのコンテンツマネージメントシステムの企画、開発をお任せします。 案件は、全て要件定義から受注しており、上流工程での経験を積むことが可能です。 Webソリューション、ECサイト、HP等に関するニーズヒアリング、要件定義、提案書作成などの上流工程から、 構築・運用までをワンストップでサービスを行います。 <主な業務> ・HP、ECサイト、Eコマース構築に関する要件定義、基本設計 ・開発・運用に関わるチームマネジメント ・大規模開発の場合に、ベンダーやパートナー企業の折衝・管理業務、など ●インフラエンジニア(配置部署:マルチメディア事業本部) IPネットワークや大規模インフラシステムのなど案件に関して、 ニーズヒアリング、要件定義、提案書作成などの上流工程から 設計・構築・現地設置・運用支援まで、すべての工程を担当します。 <主な業務> ・インフラ構築に関する要件定義、基本設計、構築 ・開発・運用に関わるチームマネジメント ・大規模開発の場合に、ベンダーやパートナー企業の折衝・管理業務、など ●ネットワークエンジニア(配置部署:ビジネスソリューション事業本部) 主にグループ企業のインフラ担当としてネットワーク設計・構築を行なっていただきます。 <主な業務> ・ネットワークに関するニーズヒアリング、要件定義、提案書作成から現地設置までの全工程 ・開発・運用までのトータルサポートチームを行なう5名程度のチームのマネジメント ・「スルッとKANSAI」「PiTaPa」のネットワーク構築、など 【配置部署について】 ■マルチメディア事業本部 マルチメディア事業部はISP、Webビジネス等「IP技術」を基盤とした各種サービス(Webソリューション、 サーバソリューション、CATVソリューション、ISP事業、ベンチャーファンド)の提供を行っています。 ■ビジネスソリューション事業本部 主にグループ企業向けに、パソコン数台の小規模LANから1,000台規模の大規模LANや、拠点間を接続するWAN環境まで、 最適なネットワークインフラの構築をご提案、構築、保守運用を担当しています。
給与
月給25万円以上 【想定年収】450万円~600万円
勤務地
本社/大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル ◎U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。