アツギ株式会社
-
設立
- 1947年
-
-
従業員数
- 137名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アツギ株式会社
アツギ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【上場企業で活躍】インナー製品開発デザイナー/シーズンごとのテーマ決定から商品化までトータルでお任せ
対象
【経験年数不問】『服飾系の学校、学科の卒業の方』もしくは『衣料品の企画、デザイン経験をお持ちの方』
勤務地
【海老名駅直結/転勤なし】■本社■神奈川県海老名市めぐみ町2番2号ViNA GARDENS OFFICE 10F◎今年2月に海老名駅直結ビルに移転した綺麗なオフィスです。雨の日に濡れる心配もなく、快適に通勤できます。なお「10Fの窓から見える景色が良い」という声も実は多いんです!※オフィスはフリーアドレス。部署や役職、社歴を問わず、コミュニケーションを大切にしています。
最寄り駅
海老名駅(相模線)、海老名駅(相鉄・小田急)
給与
月給25万円~33万3000円※経験やスキルを考慮し、優遇します
事業
■ストッキング、タイツ、ランジェリーなどの製造・販売当社はレッグウェア(ストッキングやタイツ等)やインナーウェア(ブラジャーやショーツ等)を研究開発・企画・製造・販売する繊維メーカーです。
仕事
~実務未経験歓迎/業界トップカンパニー/東証スタンダード上場企業/残業少な目でワークライフバランス◎~ ■業務概要: 同社は業界トップクラスのインナーウェアメーカーであり、ブラジャーやショーツなどのデザインを担当していただけるインナーデザイナーを募集しています。トレンド分析から商品化まで一連の業務を担当し、幅広い年齢層をターゲットにした商品開発を行っていただきます。特に、女性の多様なライフスタイルに対応した革新的なデザインを求めており、クリエイティブなアイデアを形にできる環境です。 ■職務詳細: ・トレンド分析と新商品の企画立案 ・試作依頼とサンプル評価 ・商品化決定および仕様書作成 ・工場との折衝および量産化支援 ・展示会の準備および参加 ・市場調査と消費者のニーズ分析 ・ブランドコンセプトに基づいたデザイン提案 ・デザインのプレゼンテーションおよびプロジェクト管理 ■福利厚生: フレックス制度や年間休日120日、産休・育休制度など、働きやすい環境を整備しています。 ■働く魅力 同社のパーパスは「肌と心がよろこぶ、今と未来へ」。この理念のもと、従来の衣料品の枠を超えた「フィールウェア(肌に触れる・心に響く衣服)」の提供を目指しています。社員一人ひとりがこのビジョンに共感し、商品開発に携わることで、社会に新たな価値を創出しています。 「アツギウェイ」と呼ばれる行動指針を掲げ、楽しむ姿勢、顧客志向、自発的な行動、挑戦心、誠実さを重視。多様性を受け入れ、自己成長を楽しめる人材を歓迎しています ■社風と働き方 ・誠実で挑戦的な文化 同社は「心を動かす」製品づくりを通じて、社員の創造性と挑戦を尊重する風土を築いています。新しいアイデアを歓迎し、社員が自らの可能性を信じて行動できる環境が整っています。 ・社会貢献と持続可能性 環境管理活動や人権方針の明示など、CSRにも積極的に取り組んでおり、持続可能な社会の実現に向けた姿勢が求職者にも安心感を与えます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>アツギ株式会社 本社住所:神奈川県海老名市めぐみ町2番2号 ViNA GARDENS OFFICE 10F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
海老名駅(相模線)、海老名駅(相鉄・小田急)、厚木駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~333,000円<月給>250,000円~333,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給について:評価制度として年1回(7月)人事考課をもとに昇給の可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容ストッキング・タイツ・インナーウェアを中心とした製品の企画・製造・販売を行う総合アパレルメーカーです。■レッグ事業、インナー事業、介護用品事業■事業の特徴:(1)レッグ事業…ストッキング、ソックスなどを主体とし、脚もとのおしゃれや快適さをサポートするレッグウェアを提供しています。そのコンセプトは「アツギを選んでくださるお客様に〈美〉と〈快適さ〉を提供すること」にあります。そのために、ファッション性、機能性、品質のすべてにおいて妥協しない事業体制を整えています。たとえば、同社はアパレル業界ではあまり類を見ない「自社一貫生産システム」を確立しています。商品企画から開発・生産・販売まですべてを自社で行うこの一貫生産システムは、顧客の声をスピーディかつ的確に商品へ反映すること、そして優れた品質の商品として顧客へ届けることを可能にしています。商品が生まれてから顧客に届くまで、そのすべての工程に深く関わり責任を持つこと、それが高品質・高機能・ファッション性を備えた、快適なはき心地の同社商品を生み出しています。(2)インナー事業…ブラジャー・ショーツ・ガードル・スリーマ・キャミソールなどのインナーウェアを、百貨店や専門店、大手量販店などを通じて提供しています。また、インターネットを通じて消費者の方々への直接販売も行っています。同社のインナー事業が目指しているのは、「年代にあった豊かで美しい衣生活を提供すること」です。この実現にむけて、「エイジセグメントの考え方」と「レッグウェア事業と共通の生産基盤と生産技術」という2つの強みを活かした商品づくりを進めています。(3)介護用品事業…年配の方や障害を持った方々の自立を支援するために、車椅子やベッド、靴下やポータブルトイレなど、ベーシックな介護用品から高機能で付加価値の高い介護用品まで幅広い商品を介護ショップなどの販売店を通じて提供しています。商品には、自社で開発を行っているものと、介護用品メーカーから提供を受けているものの2種類がありますが、そのどちらにも共通しているのは「介護をする人と介護をされる人の両方が快適な生活を送ってほしい」という同社の熱い想いです。そのために同社では「確かな品質を備えた自社商品の提供」と「法人の顧客の要望に迅速に応える体制の確立」の2点に特に力を注いでいます。
出典:doda求人情報
仕事
現基幹システム(メインフレーム)のシステム運用・保守、新基幹システム(オープン系)へのデータ移行をご担当いただきます。 ■当面は、メインフレームとオープン系のシステム両方を担当いただきます。 ■開発環境 メインフレームOS:富士通 言語:COBOL(入社時点でのご経験は不問) ※新基幹システムに関しては、SQLの知識を活かしていただけます。 【入社後は】 ▼入社後約1カ月 まずは、入社後1カ月を目安に、現状の基幹系システムで仕事の仕組みから覚えていただきます。生産工程管理に関わるシステム運用に携わっていただき、OJTで覚えていただきます。 ▼1カ月~3カ月 現基幹システムの仕様を理解し、ユーザー部門からのQAも直接対応いただきます。 ▼3カ月から半年を目安 汎用機から新基幹システムへと切り替わっていきます。それに伴うシステムテストなどにも加わっていただく予定です。 【自社のシステムだからこそ】 システムを使用するのは本社や工場、物流の社員や契約社員、パートとさまざまな雇用形態の方々。社内で働く方々との接点も多く、開発はもちろん運用に関する業務も社員の声を知る上で大切な業務の一つとなります。 時には現場からの「こんなことができないかな」といった相談をきっかけに、新たなシステムの企画・要件定義から担当していただくことも。自分の仕事が業務効率改善につながり、社員の反響として返ってくるので、エンジニアとしてのやりがいを実感していただけます。 【生産工程システム管理の知識・経験を活かせます】 生産工程システム管理の知識経験をお持ちの方は、新基幹システムへの移行において即戦力としてご活躍いただけます。※必須ではありません。
給与
■正社員 月給27万1,300円~33万7,100円+残業代+賞与 ■契約社員 月給27万5,000円~33万3,400円+残業代
勤務地
<勤務地/本社> 神奈川県海老名市大谷北1-3-2 <アクセス> 小田急線・相鉄線・JR相模線「海老名駅」より徒歩15分 海老名駅・東口バスのりば2番より「ナイロン経由農大前行き」約5分「厚木ナイロン」バス停下車4分 ※都内からは「下り通勤」となるため、電車も空いています。
仕事
--------------------------- ★アツギオリジナルブランドおよびライセンスブランドの レッグウェア(ストッキング・タイツ・レギンスなど)の 製品デザインをトータルにお任せします。 --------------------------- 【仕事の流れ】 ■デザイン案の企画・提案 <オリジナルブランドの場合> 春夏・秋冬の各シーズンごとに、市場調査を踏まえMDと相談しながら、 シーズンの打ち出しアイテムや展開カラーなど、ブランドの方向性を立案。 その計画に沿って、デザインテーマを企画します。 ※1シーズンにつき、1ブランドで10アイテム前後のデザインを手がけます。 <ライセンスブランドの場合> ライセンサーと打ち合わせを行い、次期シーズンコンセプトに基づく、 製品デザインのアレンジ案を企画・提案します。 提案商品のデザイン・サンプルをあげて承認をとりながら進行をしていきます。 ▽ ■デザイン画作成 ▽ ■サンプル制作発注・仕上がりチェック ※糸使い・部材・サイズ感などを入念にチェックし、必要とあればブラッシュアップを重ねます。 ▽ ■展示会に出品 展示会の際、バイヤーへの商品説明や商談参画をし、自分が携わったデザインに対して思いを伝えられたり、 商品の評価を確認できます。 ▽ ■商品化 【仕事のやりがい】 ◆オリジナルブランドの場合、素材についても デザイナーが「こういう質感のものを」とセレクト・提案できます。 デザインはもちろん、素材にまでこだわってアイデアを出せるのは、 当社の製品デザイナーならではの醍醐味です。 ◆ブランドリニュアルに際して、MD・パッケージデザイナーと一緒に ブランドコンセプトの刷新・見直しなどにも取り組めます。 ◆ライセンスブランドの場合、世界的に知名度の高いブランドの商品づくりに携われます。 これもやりがいのひとつです。 【担当するブランド】 アツギ自社ブランド/有名ライセンスブランド など
給与
月給25万円以上 ※経験や能力を考慮し決定します。
勤務地
【本社】 神奈川県海老名市大谷北1-9-1 ※転勤はありません。 ※マイカー通勤もOK <交通アクセス> 小田急線・相鉄線・JR相模線「海老名駅」より徒歩15分 海老名駅・東口バスのりば2番より「ナイロン経由農大前行き」約5分「厚木ナイロン」バス停下車徒歩2分 ※都内からは「下り通勤」となるため、電車も空いています。
仕事
--------------------------- ★アツギオリジナルブランドおよびライセンスブランドの レッグウェア(ストッキング・タイツ・レギンスなど)の 製品デザインをトータルにお任せします。 --------------------------- 【仕事の流れ】 ■デザイン案の企画・提案 <オリジナルブランドの場合> 春夏・秋冬の各シーズンごとに、市場調査を踏まえMDと相談しながら、 シーズンの打ち出しアイテムや展開カラーなど、ブランドの方向性を立案。 その計画に沿って、デザインテーマを企画します。 ※1シーズンにつき、1ブランドで10アイテム前後のデザインを手がけます。 <ライセンスブランドの場合> ライセンサーと打ち合わせを行い、次期シーズンコンセプトに基づく、 製品デザインのアレンジ案を企画・提案します。 提案商品のデザイン・サンプルをあげて承認をとりながら進行をしていきます。 ▽ ■デザイン画作成 ▽ ■サンプル制作発注・仕上がりチェック ※糸使い・部材・サイズ感などを入念にチェックし、必要とあればブラッシュアップを重ねます。 ▽ ■展示会に出品 展示会の際、バイヤーへの商品説明や商談参画をし、自分が携わったデザインに対して思いを伝えられたり、 商品の評価を確認できます。 ▽ ■商品化 【仕事のやりがい】 ◆オリジナルブランドの場合、素材についても デザイナーが「こういう質感のものを」とセレクト・提案できます。 デザインはもちろん、素材にまでこだわってアイデアを出せるのは、 当社の製品デザイナーならではの醍醐味です。 ◆ブランドリニュアルに際して、MD・パッケージデザイナーと一緒に ブランドコンセプトの刷新・見直しなどにも取り組めます。 ◆ライセンスブランドの場合、世界的に知名度の高いブランドの商品づくりに携われます。 これもやりがいのひとつです。 【担当するブランド】 アツギ自社ブランド/有名ライセンスブランド など
給与
月給25万円以上 ※経験や能力を考慮し決定します。
勤務地
【本社】 神奈川県海老名市大谷北1-9-1 ※転勤はありません。 ※マイカー通勤もOK <交通アクセス> 小田急線・相鉄線・JR相模線「海老名駅」より徒歩15分 海老名駅・東口バスのりば2番より「ナイロン経由農大前行き」約5分「厚木ナイロン」バス停下車徒歩2分 ※都内からは「下り通勤」となるため、電車も空いています。
仕事
--------------------------- ★アツギオリジナルブランドおよびライセンスブランドの レッグウェア(ストッキング・タイツ・レギンスなど)の 製品パッケージデザインをトータルにお任せします。 --------------------------- 【主な仕事内容】 ■マーケティング部の一員として、ブランドの立ち上げ段階から携わり 「いかに製品の魅力を訴求するか」「いかにブランドを成長させていくか」 という視点からパッケージをデザインしていきます。 ■MD、製品デザイナーと一緒に、パッケージで打ち出すべきポイント(=コンセプト)について打ち合わせ。 コンセプト・表現方法を検討して、その表現にふさわしいカメラマンやスタイリストをアサインすることも、 デザイナーにとって大切な仕事のひとつです。 ■パッケージ写真で起用するモデルのオーディション・セレクトを行う場合もあります。 ■広告代理店や印刷会社に対するディレクションも担当します。 ■まさに製品パッケージ制作の「すべて」を手がけられる環境です。 【手がける制作物】 製品パッケージ、店頭POP、消費者むけリーフレット など 【担当するブランド】 アツギ・ザ・レッグバー/有名ライセンスブランド/量販店プライベートブランド など 【使用するPC】 iMac(OS10.6) 【仕事の流れ(例)】 ◆毎年、開催される展示会(春夏・秋冬)にむけて、製品デザイナーとコンセプトを打ち合わせ ↓ ◆コンセプトに基づきラフ案をデザイン ↓ ◆撮影スタッフと打ち合わせを重ねて撮影 ↓ ◆デザイン完成 ↓ ◆印刷会社に発注 ↓ ◆展示会で発表 ↓ ◆お客様の反応をふまえて、デザインをブラッシュアップ ↓ ◆本生産へ ※新規デザインの他、既存デザインのブラッシュアップ・カスタマイズも担当します。
給与
月給25万円以上 ※経験や能力を考慮し決定します。
勤務地
【本社】 神奈川県海老名市大谷北1-9-1 ※転勤はありません。 ※マイカー通勤もOK <交通アクセス> 小田急線・相鉄線・JR相模線「海老名駅」より徒歩15分 海老名駅・東口バスのりば2番より「ナイロン経由農大前行き」約5分「厚木ナイロン」バス停下車徒歩2分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。