オイシックス・ラ・大地株式会社
-
- 設立
- 2000年
-
- 従業員数
- 1,688名
-
- 平均年齢
- 35.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
オイシックス・ラ・大地株式会社
オイシックス・ラ・大地株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 31件
この条件の求人数 31 件
仕事
【未経験歓迎/食・農×テックで成長を実現】企画管理職として幅広い食の課題を解決する
対象
【未経験歓迎/学歴不問/30歳以下の方】食の未来を共に考え、変えていきたい方をお待ちしています!
勤務地
【本社】※転勤なし※リモート勤務可※U・Iターン歓迎東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F<アクセス>JR線「大崎駅」より徒歩5分/りんかい線「大崎駅」より徒歩5分※勤務地受動喫煙対策あり
最寄り駅
大崎駅、北品川駅
給与
【予定年収】400万円~600万円<賃金形態>年俸制【月額】月額33万円~50万円(12分割)※12分割して1/12を月々支給※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します※残業代は別途全額支給します
事業
■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
★プライム上場/サブスク会員約40万人の食品EC・ネットスーパーシェアトップ/効果的なプロモーション戦略を通じ「新規顧客獲得」をリードするプロモーション戦略プランナー募集★ ■募集背景 「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、持続可能な社会の実現を目指しています。食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事が、我々のミッションであり、提供価値です。 今回担当頂く「Oisix」ブランドは、現在新たな成長フェーズに突入しており、広告戦略において更なる差別化と革新が求められる中、戦略の策定から実行までの広告全般においてチーム全体のパフォーマンス向上に貢献できる方を募集しております。 ■業務内容 データを基にした意思決定をしながらメンバーの「新規顧客獲得」を支援し、定期会員の新規獲得数と獲得単価にコミット頂きます。 また、早期にマネージャーポジションをお任せし、チームの指揮や成長のリードを期待します。 ■業務詳細 (1)統合的なマーケティング戦略の提言 オンラインとオフラインを含む包括的なマーケティング手法を駆使し、メンバーが企画・設計する新規顧客の獲得戦略・広告施策・テスト設計について技術的な面を含め支援 (2)メディア戦略の策定支援 カスタマージャーニーに基づき、最適なメディアの開拓とプランニングする支援を実施。 メンバーの相談役として広告宣伝プランの企画立案から管理運用、その過程における広告代理店との連携や進捗管理を伴走します。メンバーと共に既存施策を詳細に分析し、より効果的な戦略にブラッシュアップすると共に、常に新しい広告手法の開発も行って頂きます。 (3)価値提供の最適化の提言 顧客への最大の価値を提供する為の独自の訴求方法を開発します。 例えばトライアル体験「おためしセット」の企画、それに伴うクリエイティブ企画、要件定義など。 その過程でチーム内の制作担当セクションや、商品部やシステム部など他部署とも連携し、施策実行と改善をします。 (4)CRMの推進支援 「おためしセット」をご購入頂いた顧客へ定期会員化を促すコミュニケーションの企画立案から運用まで、統合的にCRMを行う支援 ■配属部署:OisixEC事業本部 プロモーション室 約25名のメンバーがおり、3~4名/チームで構成(平均年齢30歳程)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,439,304円~6,286,936円固定残業手当/月:130,058円~184,422円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~708,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
<【グループ全体のIR推進者】変化するビジネス環境にアジャストし、経営と事業に伴走が出来るIR部担当者を募集> ■配属部署: 管理本部 IR部への配属となります。 ■ミッション: 事業と経営に伴走できるIR体制を強化していくことがミッションです。 現在、管理本部長がIR部の部長を兼任しているため、ご入社後1年を目安に部長になって頂く期待値がございます。 またご実績次第では執行役員へのステップアップも想定しております。 ■職務内容: グループのIR業務全般の推進をお任せします。 ◎決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成 ◎国内外の株主・投資家とのリレーション ◎アナリストおよび証券会社対応 など ■私達の目指す世界: 「Break through standard.~食から、この世界を変えていく~」 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。 ■事業ポートフォリオ戦略: オイシックス・ラ・大地は、食を支えるインフラ企業として、安定的な商品供給の確保に取り組むとともに、家庭での食の在り方が大きく変化する中でお客さまの潜在的ニーズをいち早く捉え、満足していただける商品・サービスを提案しています。また、経営戦略の柱である「BtoCサブスク事業の成長・収益力強化」に向け、カスタマーエクスペリエンスの進化およびローコストオペレーションの取組みを実行しています。さらに、国内宅配事業で培ったノウハウや2024年1月から連結子会社となったシダックス株式会社との協業の促進により、保育園などの施設へ食材提供を行う「国内BtoBサブスク事業」への事業ポートフォリオの拡張、「サステナブルリテール戦略」に基づいたフードロスの削減や温室効果ガス削減への取組みの強化を推進しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~13,000,000円<月額>500,000円~1,083,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【コールセンターの新規立ち上げをSVとして挑戦しませんか/プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 座間の当社拠点に新設予定である、「らでぃっしゅぼーや」ブランドのコールセンターにおいて、受電状況の管理やオペレーターの方のサポートを行うSVを担当していただきます。 ・受電件数とオペレーターの業務状況に応じての管理業務 ・オペレーターのサポートや顧客二次対応 ・他部門へのエスカレーション ・コールセンター運営の業務効率改善 ・オペレーターの研修/育成 ■配属部署: 業務本部 カスタマーサポート部 らでぃっしゅぼーやサポートセクションの配属を想定しております。 座間拠点では、立ち上げ期はSV2名、パートアルバイト4名の体制を作り、体制が整い次第、増員予定です。 ■チームミッション: 本ポジションが所属するカスタマーサポート部門は、オイシックス・ラ・大地の主要なブランドの1つである、らでぃっしゅぼーや事業における顧客満足度の向上と、お客様の声を通じて事業の持続的な成長に貢献することをミッションとしています。 お客様の問合せに対応するのみでなく、そこから事業課題やニーズを発見し各部門へ連携を行うことでサービスの進化を目指しています。 ■募集背景: 「らでぃっしゅぼーや」ブランドのCS(コールセンター)を内製化するために、座間拠点にCSを立上げます!CSでのSVとして、お客様からのお問い合わせに対して、丁寧かつスピーディーに問題解決出来る方を募集します!ご入社後は大崎本社にて1か月半の研修後、座間拠点にてSVを担って頂きます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>ORD座間ステーション住所:神奈川県座間市広野台2-10-8 プロロジスパーク座間2受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
相武台前駅、南林間駅、小田急相模原駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【グループの3ブランドの中で一番品質にこだわっている「大地を守る会」ブランドのMDとしてお客様に喜んで頂ける商品を開発しませんか/プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/リモート勤務や時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ・毎週の商品仕入れ関連業務(商品登録、サプライ確認など) ・販売部門からのリクエストに応じた商品開発 ・3C分析、ABC分析などに基づいた商品開発 ・商品原価率の改善 ・新規取引先開拓 ■配属部署: 大地を守る会商品本部_商品部_加工食品セクションの配属を想定しております。マネージャー1名、リーダー1名、メンバー4名の構成です。今回募集するポジションは、大地を守る会が扱う、加工食品と水産品の商品仕入れ、開発担当です。まずは加工食品を中心に担当頂く予定です。 ◎年間売上髙:加工食品49億円、水産品14億円 (農産30億円、畜産11億円、生活雑貨7億円) ◎取引先数:加工食品と水産で約400 ■ポジション魅力: ・大地を守る会で扱う商品の製造者は、大手小売り業者に納品している大きな取引先もあれば、 家族経営で何代にも渡り継承されている中小規模の所もありますが、日本各地の多様な生産者の商品を扱い、一緒に商品開発に取り組めることが魅力です。 ・国産素材を基本に、出来る限り食品添加物を使わない、大地を守る会の生産基準に沿った商品を開発する難しさはありますが、それは同時に、多くの食品添加物が使われている食品業界の背景を理解し、安心安全な商品の仕入れ、商品開発MDとして成長していく機会になります。 ■大地を守る会の宅配事業について: オイシックス・ラ・大地では、3ブランドで宅配事業を展開していますが、「大地を守る会」の事業はその中でも歴史は古く、1975年に市民運動団体として発足し、有機農産物や無添加の食品を扱う宅配というビジネスモデルを日本で最初に始め、約半世紀に渡り続いているブランドです。取扱商品の特徴としては、出来る限り国産品を扱い、農産品は有機や特別栽培、加工食品は出来る限り食品添加物を使わず、畜産品も可能な限り非遺伝子組み換え飼料や無投薬での生産に努めています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【「らでぃっしゅぼーや」ブランドの発注担当としてスペシャリストを目指しませんか/プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/リモート勤務や時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ◎発注業務 ・週ごとに変わる売り場の商品補充をするために、在庫数や受注状況から発注を行っていただきます ◎物流現場とのつなぎ役 ・商品別に在庫期限があるので、廃棄等の指示 ・外部倉庫への入出庫の指示 ・仕入実績情報を元に買掛金情報を管理 ・現場に滞留している在庫についての対処を他部門と連携して問題解決 ・物流センターへの納品トラブル等の対処 ■配属部署: 調達本部調達部らでぃっしゅ大地セクションへの配属を想定しております。 まずは「らでぃっしゅぼーや」ブランドの発注を担って頂きます。セクションリーダー1名、メンバー4名の構成です。メンバーとしてご入社頂き、発注担当のスペシャリストを目指して頂きます。 ■チームミッション: 「らでぃっしゅぼーや」、「大地を守る会」ブランドの出荷を支える発注業務を担っております。また、物流現場と各部門のつなぎ役として、各オペレーションの差配や業務改善の企画立案を行います。 ■募集背景: お客様の生活スタイルも変わり、食品宅配のニーズが今まで以上に高くなってきました。そのため受注数も増加し、お客さまにご満足いただけるよう過不足なく商品を調達できるような発注管理体制を強化していきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
~Spring Boot経験者歓迎!/食品宅配ECサービス『Oisix』~ 食品宅配ECサービス『Oisix』では、快適なサービスを提供する為に、既存システムが抱える技術的負債の解消から、事業成長を支える新たなシステム基盤構築まで幅広く対応しています。 市場の変化に合わせた対応を実現する為、バックエンドグループを率いて、開発生産性向上に取り組んで頂けるリードバックエンドエンジニアを募集します。 ■職務内容 (1)サービス開発のリード…テックリードとして、プロダクトの拡大に向けて開発を主導 (2)アーキテクチャ設計や技術選定 ・中長期的な事業成長を見据え、幅広い業務に携わって頂きます。 ・フェーズによって、適切な技術やシステム構成にしていきたいと考えています。 ■職務詳細 ・OisixECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発(例:外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発、データベース負荷軽減等、バッチ処理性能改善) ・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保 ・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール ・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案 ■配属先 システム本部内にある「バックエンドセクション 」が配属先となり、現在は5名が在籍。入社直後の慣れない期間は先輩メンバーがサポートしていきます。 エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。 ■プロジェクト例 職能横断のプロジェクトチームで活動します。バックエンドエンジニア1~2名での参画、開発期間半年程度のプロジェクトが主となり、小規模の場合は2、3か月程度。 ■技術環境 Kotlin, Java Spring Boot, OpenAPI, Doma 2 Oracle, MySQL, DynamoDB, Redis, Kubernetes (すべてAWS環境) GitHub Actions, DataDog, Backlog, GitHub Projects
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,600,000円~<月額>550,000円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記給与レンジ外でもご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【Oisixブランドのデザイナーとしてお客様に「ワクワク」を届けませんか/プライム上場/シェアトップクラス/リモート相談可・時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 OisixブランドのインハウスデザイナーとしてLP・バナー制作をお任せします。 商品企画担当者と密に連携を取りながら、企画意図を踏まえたお試しセットのLPデザインや新商品やミールキットのLP・バナーデザインをお任せします。 毎週内容を更新するサービスなので、スピード感をもって、食品のシズルを追求したサイトを目指しています。 安心・おいしい食材を手軽に食べられるOisixの魅力を、デザインの力でアピールいただける方の応募をお待ちしております。 ■メイン業務: ・企画会議の出席 ※商品企画の意図を踏まえたデザイン制作をしていただきたい為、企画会議にも出席いただきます。 ・新規/既存顧客向け(お試しセットなど)LP・バナー制作、メンテナンス ※女性ユーザーが多いため、ユーザー層に合ったデザイン企画をお任せします。 ・チラシや冊子など紙販促物の制作編集入稿 ■デザイン例: お試しセットLP https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo_a21__html.htm?mi2=header_fixed_nav#back ■配属部署: OisixEC事業本部内にある「デザイン室」が配属先となります。 グラフィックデザイナー、UIUXデザイナー、フォトグラファーなどクリエイティブに関わるメンバーが所属しており、他チームの企画担当者とチームとなり、スピーディに活動推進しています。 ■チームミッション: 当社理念「これからの食卓、これからの畑」のもと、食に関する様々な課題を解決するために、デザインの力でプロダクトやサービスの価値を最大化することがミッションになります。 ■ポジションの魅力: ◎企画段階から入り、デザインの要件定義ができる為、上流から関われる ◎食を通して社会に価値提供をしたいと考える前向きで熱量を持った社員と働ける ◎リモート/時短など個人のライフステージに合わせた働きやすい制度が充実
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
<次の進化にむけた大規模モダナイゼーションの一翼を担う、プロジェクトマネージャーを募集> ■募集背景 食品宅配ECサービス『Oisix』はサービス開始から20年以上経過し、会員数は40万人、3000億円のサービス規模を目指す「食」のサブスクリプションサービスです。 私たちは最善の体験価値を追求するため、継続的にプロダクトを改善し、サービスを常に進化させてきました。 現在、EC基盤のモダナイゼーションプロジェクトに取り組んでおり、そのプロジェクトマネージャーとして、これからのサービス成長を一緒につくっていただける方を募集しています。 ※将来的には、オイシックス・ラ・大地には様々な新規サービスの企画が動いているため、プロダクトマネージャー(PdM)として新規サービスの立ち上げから成長を牽引する役割を担っていただくことも可能です。 ■職務内容 ◎Oisixブランドに関するソフトウェア開発の企画立案サポート、要件定義、仕様策定、見積もり、プロジェクトロードマップの策定 ◎KGI・KPI策定のデータ面からのサポート、計測方法の検討、PDCAの推進 ◎開発プロジェクトのQCDSの管理とプロジェクト推進 ◎ステークホルダー(社内/社外)間の調整 ◎開発の設計のリードおよび成果物レビュー 【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ■技術環境: ◇フロントエンド…TypeScript、React、Next.js、Vue.js、Web Components、Storybook、Jest、Storyshots、Cypress、Swagger、Docker ◇バックエンド…Kotlin、Java、Spring Boot、Doma2、Swaggerなど ◇インフラ(主にAWS)…API Gateway、Lambda、RDS(Oracle, MySQL)、DynamoDB、ElastiCache(Redis)、EKS(Kubernetes)、CloudFront、S3 など ◇ツール ・データ解析ツール:Snowflake、Looker ・監視ツール:Datadog、Papertrail、entry ・CIツール:GitHub Actions、Jenkins ・コミュニケーションツール:Slack
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円<月額>666,666円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
お客様のニーズやお困りごとをEC事業部と共に解決していきませんか? ■募集背景: オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取り組んでいます。 当社のカスタマーサポートはECで販売をする事業部と紐づいています。 今回ご担当頂く「Oisix」ブランド約40万人の会員様の「声」から、お客様のニーズやお困りごとを事業部と連携し、一緒に問題解決を行います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ・カスタマーサポート部でのオペレーション業務全般 ・定期宅配サービス「Oisix」の会員の方からのお問合せや質問のご対応をするカスタマーサポート部において、日々変化する顧客ニーズの理解や顧客対応基盤作りなど、カスタマーサポート部でのオペレーションをお任せします。数年後にリーダーやマネージャーになって頂くためのオンボーディングを計画しております。 ■配属部署: 業務本部カスタマーサポート部Oisixサポートセクションへの配属となります。部長1名、副部長2名、マネージャー3名、リーダー1名、メンバー8名
対象
<最終学歴>大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げをお任せ/お客様とダイレクトに繋がるサービス多数展開/自社サービス開発を通して多くの人の暮らしに貢献できる】 ■募集背景 当社は食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決することをテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。生産者と購入者を繋ぐための、在庫管理、配送・物流、ECサイトの全てを手掛けているのが特徴です。 サービスは20年以上継続し、40万人以上のお客様に愛用して頂いておりますが、規模が大きくなった一方で、システム的にはレガシーな部分も存在しており、全社一丸となって社内インフラからプロダクトまでのモダナイズ化を進めています。 特にコーポレートエンジニアはITを活用して変革し、全社レベルにおける生産性向上の実現を目指しています。 ■業務概要 従業員の生産性向上をどう取り組んでいくかの戦略策定から計画立案、そしてその実行までを一気通貫で担当頂きます。 具体的なプロジェクトの一例として、全拠点がクラウドネットワークでつながれた状態を実現するための、ネットワークの再構築プロジェクトなどが進行中です。 ・従来の業務プロセスのDX推進 ・コーポレートITに関わる社内の業務課題に対する改善の立案・実行 ・社内で利用するシステム、サービスの導入のためのプロジェクトマネジメント ・プロジェクト推進のための社内・外リソースの調達・管理 ・ITツールの統制推進(利用状況のデータ分析、アカウント統制等) ¥拠点間のネットワークを始めとしたコーポレートITインフラの設計・構築・管理 ■当ポジションの魅力 ・全社の生産性向上という、会社に大きなインパクトを与える改善活動を主導できます ・ミッションの達成に向けて、コーポレートITにおける技術的な課題だけではなく、会社全体や従業員に関わる課題にも広く向き合うことができます ・自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げに関する業務の中心人物として関わることができます ・少数精鋭のエンジニアチームの中で幅広い業務を経験することができます ・裁量権を持って、自ら企画を作ることができます
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円<月額>583,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
<女性多数活躍◎オイシックス・ラ・大地のブランドで素敵なメニューを作りませんか?> ■ミッション 社長直下のチームにて、新規サービスや商品を開発し、改善していき、次の5年、10年先の大きな柱となるサービスや商品へと育てていくことがミッションです。 今回ポジションはブランドやサービスごとに設定した、提供価値やお客さまに対してメニューやレシピ開発をして頂くお仕事です。限られた条件(調理時間や原価、調理器具、調味料など)を踏まえながらバランスや彩り、おいしさ、作りやすさなど、付加価値のあるメニューとレシピを毎週作成して頂きます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ◎メニューやレシピの開発…要件定義、原価計算、メニュー名やレシピ工程作成、試作メニューチェック、撮影の調整やディレクション、メニュー差し替え対応 ◎シェフや企業様とのコラボメニュー開発…要件定義や、レシピやページのやりとりなど販売までの一連業務 ◎スケジュール管理・他チーム調整、チェック…バイヤーとの数量調整、レシピカード、WEBチェック対応 ◎データやお声分析・レビュー ※ご担当いただくブランドやサービスによってメニュー作成条件は異なります (単位の例) ・KitOisix:主菜・副菜の2品が1つ ・Purple Carrot:主菜・副菜の2品が1つ ・ちゃんとOisix:1食3品×5日分の合計15品が1つ ・まるごはん:1食3品×5日分の合計15品が1つ ■業務の流れ (1)企画意図や目的を踏まえて、レシピ要件定義 (2)原価率、売価、栄養バランスを考えバイヤーと相談しながら食材の選定 味や全体のバランスを考えながらメニューを作成 (3)メニューを実際に試食して、修正が必要なものは修正しレシピを完成 (4)撮影ディレクションなども含めてメニューのレシピカードを作成 (5)販売したメニューの販売数や満足度などのレビューを行いPDCAを回す(直接お客さまにヒアリングしたりお会いすることも多いです) ※青果を中心としたメニューやレシピ作成を行うので、生育状況や天候の影響などで、選定した食材が急遽手に入らないなどが多々あるため、代替案をすぐに考えるなど柔軟なレシピ対応をお願いしています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
約40万人が利用するEC食品宅配サービス「Oisix」ブランドの品質保証担当を新たに募集します。 ■職務内容: ・製造部門における品質・衛生管理の向上に関する取り組みの提案、チェック、改善 ・入荷する原材料の品質チェックをするスタッフの指導・管理業務 ・関連部署の製造部・調達部と連携し、製造商品の品質を担保する取組 ・商品・原材料規格審査(青果品、加工品) ・お客様からのご指摘対応 ■EC食品宅配サービス「Oisix」について: Oisixは、選りすぐりの食材やミールキット、惣菜など、毎週1500商品以上を販売する会員制の宅配サービスです。 ■配属先について: 品質保証部への配属を想定しております。 Oisixの理念を商品・サービス視点においてお客様にお約束するために品質の保証を確認・実現する役割を担う部門です。 <チームミッション> 当社の製造商品・サービスを長くご愛用頂けるように当社で製造される食品商品において、品質保証観点でお客様に不満足な体験をしていただかないように、製造工程管理と商品規格の確認を行い当社の事業発展に貢献していく役割を担います。 ■キャリアパスについて: 品質保証で経験を積んで頂き、その後部署内でリーダーやマネージャーを目指すことも可能です。また他部署への挑戦も可能です。 ■当ポジションの魅力: 商品と製造に関する法的な知識が身につきスキルUPにつながります。特に一昨年より製造業においては、HACCPまたはHACCPに準じた衛生管理が導入され、食品製造ら置ける衛生管理の知識が身につていきますし、それらの知識のある方には、当社製造における確認等でやりがいのある業務を行っていただけます。 ■企業理念について: 「これからの食卓、これからの畑」 オイシックス・ラ・大地は企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。私たちは社会課題を解くことへの責任感と使命感を胸に、食のこれからをつくり、ひろげていきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>海老名フードレスキューセンター住所:神奈川県海老名市今里3-26-11 勤務地最寄駅:JR相模線/社家駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ORD横浜南部キッチン住所:神奈川県横浜市金沢区富岡東2-2-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
社家駅、鳥浜駅、門沢橋駅、南部市場駅、厚木駅、並木北駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【東証プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/物流からECまでユニークなサービスモデルを支えるSRE】 ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 当社は食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決することをテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。生産者と購入者をつなぐための、在庫管理、配送・物流、ECサイトのすべてを手掛けているのが特徴です。サービスは20年以上継続し、40万人以上のお客様に愛用していただいておりますが、規模が大きくなった一方で、システム的にはレガシーな部分も存在しており、全社一丸となって社内インフラからプロダクトまでのモダナイズ化を進めています。このため、技術的負債の解消と新しいシステム基盤の構築を担当するSREを募集します。 ■業務内容: パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用に推進してくれる人材を募集しています。 ■業務詳細: ・システムのリスク評価と改善策の提案・実施 ・新技術の研究と導入によるインフラの最適化 ・パフォーマンスモニタリングと効率的なトラブルシューティング ・システムのスケーラビリティと耐障害性の向上 ・クラウド環境の運用保守(主にAWS) ■技術環境・ポートフォリオ: ・Kotlin, Java ・Spring Boot, OpenAPI, Doma 2 ・Oracle, MySQL, DynamoDB, Redis, Kubernetes ・GitHub Actions, Datadog ■ポジションの魅力: ・食の未来を支えるECプラットフォームの信頼性と効率の向上に関与 ・最先端のテクノロジーを活用し、業界に先駆けたシステムソリューションを開発 ・テクノロジーと創造力を組み合わせ、業務改善に実質的な影響を与える ■チームミッション: 「快適な購買体験の提供」と「持続可能な食の未来の実現」をミッションに、技術力と創造性を駆使して、ECプラットフォームの信頼性と効率を高めること。市場と顧客ニーズの変化に敏感に反応し、常に業界をリードするサービスを提供します。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円<月額>416,666円~750,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【「これからの食卓、これからの畑」を法務・コンプライアンスの領域から支え、実現を目指す/ネットスーパーシェアトップクラス/東証プライム上場】 ■募集背景: 法務部は、オイシックス・ラ・大地株式会社の企業理念である「これからの食卓、これからの畑」を法務・コンプライアンスの領域から支え、実現するための部門です。今後のさらなる事業拡大を見据え、法務部門を強化する必要があることから、このたび新たなメンバーを募集することとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 主に以下の業務をお任せします。将来的にはマネジメント領域にも挑戦してほしいと考えています。 ■業務詳細: ・契約書・利用規約等のレビュー対応 ・法務相談対応 ・広告審査 ・知的財産権の登録・管理 ・契約管理、契約管理フローの実務運用・改善 ・株主総会、取締役会、監査役会の運営 ・社内規程の整備 ・法改正対応 ・子会社、関連会社のリーガルサポート ・法務・コンプラアンス研修の企画立案・実施 ■組織構成: 管理本部 法務部への配属となります。 メンバーは計7名(男性3名・女性4名)で構成されています。 ■チームミッション: 当社グループの持続的な成長と価値の最大化と持続性維持に向けて、 (1)全ての関係者にとって信頼されるパートナーとなり (2)法務部としての専門的な価値を提供する ことによって、当社のMission(存在意義)である「これからの食卓、これからの畑」を実現させます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,500,000円~8,000,000円<月額>458,333円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
(変更の範囲)会社の定める業務(他社への出向を含む) 売上100億円規模の事業を推進する責任者候補として挑戦しませんか? ■業務内容: 事業の売上・利益の持続的な成長にむけて会員獲得・LTV・ボトムラインの重要KPIを達成するための戦略を創り、その遂行においてリーダーシップを発揮してチームを率い、ミッションを達成すること。 ■配属部署: 適性とご入社タイミングによってお任せすることを決定します。 まずはいずれかの事業部に、部付けで配属となります。 その後いづれかのセクションのマネージャーや部室長としてご活躍して頂くことを想定しております。 ■当社について: 「Breakthroughstandard.~食から、この世界を変えていく~」 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>1,000万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):10,000,000円~20,000,000円<月額>833,333円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【東証プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎/次々に立ち上がる新規サービス・企画に併走する攻めのオペレーションで事業グロースを牽引】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 新規事業をスムーズに立ち上げ軌道に載せたり、既存事業のオペレーションの改善、新企画の運用に併走したりしていきます。また、事業拡大に応じて、組織設計&運営をいたします。 ※平日夜の食卓を救うレシピ付食材セット「ちゃんとOisix」など、様々な企画が立ち上がります。 ■業務詳細: ◎業務構築 新規サービス・事業のオペレーションを設計・構築し、スムーズな運用まで道しるべをつくる ◎業務進化・改善 お客さまへ提供する価値を最大化するサービスレベルで、生産性をあげる ■業務の流れ: <新しい事業、サービス企画の場合> これまでの事業数字や状況から課題や兆しがあるもの、または解きたい社会課題の中からチャレンジするものを決め、要件定義や実験設計を行いながら進めていきます。決まった企画や内容・オペレーションを回すということはなく、サービスや事業にとって何が肝なのか?どうすればお客さまに喜ばれ事業が拡大できるのかを手探りで探しながら、強い仮説が出るまでトライ&エラーを繰り返していきます。その為、変化するサービス内容や事業状況に合わせて、柔軟に業務内容やオペレーションを見直しながらスピーディに設計や構築、サポートする力が必要となります。 <既存事業の場合> ある程度立ち上げが終わってさらなる事業規模の拡大を目指すフェーズのチームでは、事業拡大に伴って増えたオペレーションを見直し、新しいチャレンジへの時間を生み出したり、大規模化に備えて業務の要件定義を行っていただきます。 ■配属情報: 業務本部内にある「オペレーション構築部」が配属先となります。メンバーは14名、20~40代で構成されており、一丸となってスピーディに活動推進しています。 ■チームミッション: 新規サービスを立ち上げるための業務設計やオペレーション構築、生産性を上げるための業務進化や改善、企画やサービス内容に伴う運用マネジメントを行います。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【東証プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 従業員の生産性向上をどう取り組んでいくかの戦略策定から計画立案、そしてその実行までを一気通貫で担当いたします。具体的なプロジェクトの一例として、全拠点がクラウドネットワークでつながれた状態を実現するための、ネットワークの再構築プロジェクトなどが進行中です。 ■業務詳細: ・従来の業務プロセスのDX推進 ・コーポレートITに関わる社内の業務課題に対する改善の立案・実行 ・社内で利用するシステム、サービスの導入のためのプロジェクトマネジメント ・プロジェクト推進のための社内・外リソースの調達・管理 ・拠点間のネットワークを始めとしたコーポレートITインフラの設計・構築・管理 ■直近の課題: 社内のDX化を進めていく一方で、既存のコーポレートIT部門としての業務も当然発生しています。喫緊の課題としては、それらの既存業務にかかる工数を削減し、その工数をDX推進に充当できる環境を構築することです。一例として、既存業務における対応工数の多いネットワークの保守運用に対し、クラウド化に取り組もうとしています。ネットワークは以下の事務所・物流センター・倉庫を含めた日本全国の範囲に渡ります。そのため、ネットワーク障害への対応のためにもクラウド化を行い、運用・保守の品質・効率の向上を図る必要があります。 ・事務所:2箇所 ・物流センター、倉庫:9箇所 ・倉庫では生鮮食品を管理しているため、温度帯も含めた細かやかな管理が必要 ■ポジションの魅力: ・全社の生産性向上という、会社に大きなインパクトを与える改善活動を主導できます。 ・ミッションの達成に向けて、コーポレートITにおける技術的な課題だけではなく、会社全体や従業員に関わる課題にも広く向き合うことができます。 ・自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げに関する業務の中心人物として関わることができます。 ・少数精鋭のエンジニアチームの中で幅広い業務を経験することができます ・裁量権を持って、自ら企画を作ることができます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円<月額>583,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【東証プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/戦略的イノベーションを牽引するプロダクトマネージャー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 Oisixブランドに関するプロダクトマネジメントにおいて、市場と顧客のニーズを深く理解し、ビジネスゴールを達成するための戦略的プロダクト開発を主導します。具体的には、新しいプロダクトの構想からリリースまでの全プロセスを管理し、次のような業務を担当します。 ■業務詳細: ・プロダクトロードマップの策定、PMFの調査、スケジュール管理 ・ソフトウェア開発の企画立案、要件定義、仕様策定、見積もり ・KGI・KPI策定のデータ面からのサポート、計測方法の検討、データドリブンによるPDCAの推進 ・開発プロジェクトのQCDSの管理とプロジェクト推進 ・ステークホルダー(社内/社外)間の調整 ・開発の設計のリードおよび成果物レビュー ■プロダクト(Oisixブランドの食のサブスクサービスとそれを支える基幹業務システム): 「食のEC」のパイオニアであるオイシックス・ラ・大地は、今再びテクノロジーの力で世の中に新しい価値をつくろうとしています。主力事業である「Oisix」は食品EC業界(市場規模:4兆円)に留まらず、食品流通業界(市場規模:120兆円)の業界構造変革に挑みます。「Oisix」は単なるEC事業者ではありません。国内最大級の食×サブスク物流センターを保有し、独自の配送システムも構築しています。 ・「Oisix」は、生産者から直接調達し、お客様に定期宅配として届けるところまで、一貫して自社でおこなうためのアセットをもっています。 ・全国4,000軒の生産者とダイレクトにつながり生成している調達予測データと約40万人×52週のお客様購買データをもとに、独自のアルゴリズムにより最適な需給マッチングを行っている「売り場」でもあります。 ■技術環境: ◎フロントエンド ・TypeScript、React、Next.js、Vue.js、Web Components、Storybook、Jest、Storyshots、Cypress、Swagger、Docker ◎バックエンド ・Kotlin、Java、Spring Boot、Doma2、Swagger等
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円<月額>666,666円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【プライム上場/ご経験に合わせてポジションを決定します/業界未経験・職種未経験歓迎/リモート勤務や時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎ 食・農×テックで圧倒的成長をしたい方を募集します!】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ポジションは経験やご志向・適性を考慮し、選考を通じて打診させていただきます。主に以下のような内容があります。 ・ECマーケティング担当/商品開発/レシピ開発担当/リテールメディアセールス(マネージャー候補) ・カスタマーサポート/物流管理リーダー候補/事業構築担当メンバー/ECオペレーション担当/発注担当/ ・経理担当/キャリア採用担当/IR担当/法務担当 ■担当者より: 当社は以下のような特徴がある会社だと考えています。食×ITで変革を起こすため、共に事業推進しませんか? ◇幅広い可能性のある”食”の領域である ・”食”は、生活必需品でありながらグローバルレベルでの食料危機や環境問題などの社会課題にも繋がっており、新たな価値を世の中に提供できる可能性を秘めている業界です。 ・当社はサブスクリプションのビジネスモデルにより、お客様とダイレクトに繋がる中で蓄積してきた膨大なデータを用いることで、今後より一層新たな価値を創出していくことが出来ると考えています。 ◇個々人の挑戦心を尊重するカルチャーがある ・新たに生み出す事業やサービスの数が増え、それと共にチャレンジングなミッションが次々と生まれている中で、「やりたい」と手をあげた人を応援する制度や風土があります。 ・実際に20代で事業責任者を務めているメンバーもおり、ベンチャーマインドを尊重しています。 ■募集背景: ますます多様化する食領域の課題に対し、当事者意識を持ち、食のベンチャー企業として、食の未来をスピーディーに良くしていきたいと考えています。 そのためにも、オイシックス・ラ・大地のブランドや事業のさらなる拡大に取り組んでくれる仲間を募集しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
ヘルスケア事業のがん患者さんの食事支援サービスにて、レシピ開発を担当いただきます。 ■業務内容: ・メニューやレシピの開発 (要件定義、原価計算、メニュー名やレシピ工程作成、試作メニューチェック、撮影の調整やディレクション、メニュー差し替え対応) ・シェフや企業様とのコラボメニュー開発 (要件定義や、レシピやページのやりとりなど販売までの一連業務) ・スケジュール管理・他チーム調整、チェック (バイヤーとの数量調整、レシピカード、WEBチェック対応) ・データやお声分析・レビュー ・臨床研究やセミナーに伴う栄養価計算 ■ポジションの魅力: 本ポジションは、Oisixで今後拡大していく予定のヘルスケア事業の成長にダイレクトに貢献できる専用のミールキットのレシピ開発職種です。 カロリーやたんぱく質量など、単に決められた栄養価や要件でミールキットを開発するだけではなく、サービスをサポートいただいている医療従事者や、実際に商品を食べていただいたお客様からの意見、感想など生の声を聞きながら日々メニューを開発していくことができます。さらに、がん治療中の食事サポートサービスは前例がない事業のため、メニューを作る上での課題特定や仮説づくり、打ち手実行まで自分主体で進めることができます。 また、本気でがん患者さんの治療効果を食事で変えていきたいという未来を自分たちの手で創っていこうとするエネルギッシュなメンバー達と共に仕事をすることで、切磋琢磨しながら成長することが出来ます。 ■チームミッション: 本ポジションが所属するサービス開発本部は、社長直下のチームにて、新規サービスや商品を開発・改善していき、次の5年10年先の大きな柱になるサービスや商品を育てていくことがミッションです。 今回応募しているヘルスケアセクションは、「がん」の治療をされているご本人やご家族の食事をサポートすることを目的に開発されたサービス(ヘルスケアOisix)を提供しています。 このサービスは、がん治療中のご本人と家族の食事を身体的、精神的にサポートするだけではなく、サービス提供や研究活動を通して、未だ判明されていない「治療と食事」に明らかにしていくことを目的に事業を展開しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
食の課題解決を牽引する人材を採用し、社会に革新をもたらすサービス作りを支える採用担当者を募集します。 ■募集背景: オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。 これらを実現するために、一緒に夢中になってくれる仲間を集め、採用活動をリードできる採用担当者を募集します。 ■職務内容: 主に以下の内容をお任せする予定です。 ・各セクションの事業責任者との採用要件すり合わせ(入社後活躍までを見越した議論) ・エージェントとの打ち合わせ ・書類選考 ・面接 ・オファー面談 ・ダイレクトリクルーティング活動 ・採用広報活動(採用サイトやオウンドメディアは毎月アップデートしています) ■ポジションの魅力: 会社の基盤を作っていく人材の採用になるため難易度は高いですが、募集ポジション戦略策定・母集団形成の方法・エージェントとのリレーション作り・オファーでの魅力付けなど採用に関わる一連の流れをお任せしたいと考えています。 そのため採用担当としてのスキルアップや知見の広がり、深さを習得できる環境があります。 ■仕事環境: ・ATS:HITOLink ・コミュニケーション:Slack、Googlemeet ・面接:Googlemeet、Zoom ・メール&カレンダー:Google ■配属部署: 「HR本部 人材企画室 人材スカウトセクション」への配属となります。 メンバーはマネージャー1名、チームメンバー5名、外部パートナー4名で運営しています ■チームミッション: 今後はより大きな食にまつわる社会課題を解決すべく、既存のブランド、サービスの強化に加え新たな柱を作ったり、グローバルな展開など必要になっていくかと思われます。 そのような未来のオイシックス・ラ・大地を支えていく人材を採用することがミッションとなります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>333,333円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【サブスク会員30万人超の食品EC/ネットスーパーシェアトップクラス/リモート勤務や時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 約40万人が利用するEC食品宅配サービス|物流DXをリードする物流管理ステーション長候補を募集いたします。 ■募集背景: EC食品宅配サービスにおいて、物流はサービスを支える最も大きな柱です。 お客様の口に入れる食を扱うので、リードタイムの短縮や納期厳守といったスピード面だけでなく、シビアな温度管理も要求されます。今回は我々の事業の柱である物流サービスの質を更に向上する為に、今後ステーションの中心メンバーとして牽引してくださる仲間を募集しています。 ■業務内容: 海老名ステーションでのライン管理及び運営業務をお任せします。全国の契約農家から入荷した野菜や生鮮食品の集約・保管、ならびに各地域への出荷をする中で、物流業務のデジタル化を推進し現場改善や業務効率の向上を目指すなど、物流管理全般を担います。また、早期にステーション長などマネージャーポジションをお任せし、SVのメンバー20名をまとめてながら、チームの指揮や成長をリードしていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・生産計画の立案 ・生産性向上のための企画立案 ・拠点の財務/生産性/品質マネジメント ・品質改善の企画ライン実作業を担当するメンバーのリソースコントロール ・スタッフの教育及び進捗管理 ・実務で発生する課題改善 など ■配属部署: ロジスティクス本部内にある海老名ステーションが配属先となります。 現場管理のメンバーは社員20名(男性:8名 女性:12名)です。 海老名ステーションには、他にも「バックオフィスセクション」「事務セクション」「工務セクション」があり、各セクションが一体となりセンター全体の運営を行っています。 ■チームミッション: EC食品宅配サービス「Oisix」の成長に伴う、需要増大に対応出来る物流体制を整えていきます。物流に関わる様々な問題をスピーディーに解決・改善し、効率化することにより収益力を高め、さらなる事業成長を後押しします。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細> ORD海老名ステーション(海老名物流センター)住所:神奈川県海老名市下今泉3-11-1 勤務地最寄駅:海老名駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
入谷駅(神奈川県)、海老名駅(相模線)、海老名駅(相鉄・小田急)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円<月額>375,000円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【「これからの食卓、これからの畑」を法務・コンプライアンスの領域から支え、実現を目指す/ネットスーパーシェアトップクラス/東証プライム上場】 ■募集背景: ◎法務部は、オイシックス・ラ・大地株式会社の企業理念である「これからの食卓、これからの畑」を法務・コンプライアンスの領域から支え、実現するための部門です。 ◎今後のさらなる事業拡大を見据え、法務部門を強化する必要があることから、このたび新たなメンバーを募集することとなりました。 ■業務内容: 主に以下の業務をお任せします。 ・契約書・利用規約等のレビュー対応 ・法務相談対応 ・広告審査 ・知的財産権の登録・管理 ・契約管理、契約管理フローの実務運用・改善 ・株主総会、取締役会、監査役会の運営 ・社内規程の整備 ・法改正対応 ・子会社、関連会社のリーガルサポート ・法務・コンプラアンス研修の企画立案・実施 ■組織構成: 管理本部 法務部への配属となります。 部長(現在は管理本部長が兼任)+メンバー6名、顧問弁護士1名の体制です。 ■チームミッション: 当社グループの持続的な成長と価値の最大化と持続性維持に向けて、 (1)全ての関係者にとって信頼されるパートナーとなり (2)法務部としての専門的な価値を提供する ことによって、当社のMission(存在意義)である「これからの食卓、これからの畑」を実現させます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円<月額>416,666円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
有機野菜や自然食品の宅配で人気の「大地を守る会」ブランド。その習志野物流ステーションにて、物流管理のリーダー候補を募集します。 ■「大地を守る会」について: 日本の第一次産業を守り育てること、人々の生命と健康を守ること、持続可能な社会を創造すること。大地を守る会は、このミッションを達成するために、ソーシャルビジネス(社会的企業)として活動しています。 ■募集背景: EC食品宅配サービスにおいて、物流はサービスを支える最も大きな柱です。 お客様の口に入れる食を扱うので、リードタイムの短縮や納期厳守といったスピード面だけでなく、シビアな温度管理も要求されます。 今回は我々の事業の柱である物流サービスの質を更に向上する為に、今後ステーションの中心メンバーとして牽引してくださる仲間を募集しています! ■業務内容: 習志野ステーションでのライン管理及び運営業務をお任せします。 全国の契約農家から入荷した野菜や生鮮食品の集約・保管、ならびに各地域への出荷をする中で、物流業務のデジタル化を推進し現場改善や業務効率の向上を目指すなど、物流管理全般を担っていただきます。 <主な業務> ・生産計画の立案 ・生産性向上のための企画立案 ・拠点の財務/生産性/品質マネジメント ・品質改善の企画ライン実作業を担当するメンバーのリソースコントロール ・スタッフの教育及び進捗管理 ・実務で発生する課題改善 など 先輩社員がOJTについて仕事の流れを教えていくため、業界・職種未経験からでも挑戦していただけます。将来的にはリーダーとしてチームの成長をリードしていただきます。 ■企業理念: ◇「これからの食卓、これからの畑」 食の社会課題をビジネスの手法で解決 ・当社は「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」 の国内主要ブランドを通じ、忙しい"共働き世帯"や"子育て世帯"などに対し、安心・安全に配慮した農産物やミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。 ・その子会社の「とくし丸」では、「買い物難民」と呼ばれる主に食料品をはじめとした日常の買い物に困難を感じているご高齢者に向け、食品の移動販売の仕組みを提供しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>習志野ステーション住所:千葉県習志野市茜浜3-2-8 勤務地最寄駅:JR京葉線/新習志野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円<月額>300,000円~416,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
約40万人が利用するEC食品宅配サービス「Oisix」の物流DXをリードする物流管理リーダー候補を募集します。 ■EC食品宅配サービス「Oisix」について: Oisixは、選りすぐりの食材やミールキット、惣菜など、毎週1500商品以上を販売する会員制の宅配サービスです。 ■募集背景: EC食品宅配サービスにおいて、物流はサービスを支える最も大きな柱です。 お客様の口に入れる食を扱うので、リードタイムの短縮や納期厳守といったスピード面だけでなく、シビアな温度管理も要求されます。 今回は我々の事業の柱である物流サービスの質を更に向上する為に、今後ステーションの中心メンバーとして牽引してくださる仲間を募集しています! ■業務内容: 海老名ステーションでのライン管理及び運営業務をお任せします。 全国の契約農家から入荷した野菜や生鮮食品の集約・保管、ならびに各地域への出荷をする中で、物流業務のデジタル化を推進し現場改善や業務効率の向上を目指すなど、物流管理全般を担っていただきます。 <主な業務> ・生産計画の立案 ・生産性向上のための企画立案 ・拠点の財務/生産性/品質マネジメント ・品質改善の企画ライン実作業を担当するメンバーのリソースコントロール ・スタッフの教育及び進捗管理 ・実務で発生する課題改善 など 先輩社員がOJTについて仕事の流れを教えていくため、業界・職種未経験からでも挑戦していただけます。将来的にはリーダーとしてチームの成長をリードしていただきます。 ■企業理念: ◇「これからの食卓、これからの畑」 食の社会課題をビジネスの手法で解決 ・当社は「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」 の国内主要ブランドを通じ、忙しい"共働き世帯"や"子育て世帯"などに対し、安心・安全に配慮した農産物やミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。 ・その子会社の「とくし丸」では、「買い物難民」と呼ばれる主に食料品をはじめとした日常の買い物に困難を感じているご高齢者に向け、食品の移動販売の仕組みを提供しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細> ORD海老名ステーション(海老名物流センター)住所:神奈川県海老名市下今泉3-11-1 勤務地最寄駅:海老名駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
入谷駅(神奈川県)、海老名駅(相模線)、海老名駅(相鉄・小田急)
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円<月額>333,333円~458,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【会員数45万人を超える食品サブスクリプションサービス展開/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食品宅配ECサービス『Oisix』では2015年にiOSアプリを、2017年にAndroidアプリの提供を開始しました。 現在、Oisixの会員数は45万人を超えましたが、その半数以上はアプリを利用して毎週のお買い物をされています。より良い顧客体験の提供を目指し、Oisixのスマホアプリを共に進化させていく為、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容 現在、お客様がストレスなくお買い物頂ける様、「フリクションレス」をコンセプトとしてUI/UXの改善に努めています。 また、アプリ開発における生産性向上と時代に沿ったデザインパターンの適用を目的にリファクタリングによる品質の向上を図っています。こうした方針のもと、新規機能の開発やUIUX改善に取り組んで頂きます。 ■配属部署 システム本部内にあるOisix開発部の「Androidセクション」が配属先です。 Oisix開発部には4名のアプリエンジニアが在籍し、業務委託として携わるメンバーも多くいます。入社直後の慣れない期間は先輩メンバーがサポートしていきます。また、エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。 ■技術環境 ・開発言語:Kotlin ・開発環境:Android Studio、CI/CD、Bitrise ・デザインツール:Adobe XD ・その他:GitHub、Slack、GitHub Actions ■キャリアパス まずはOisixのAndroidアプリエンジニアとして、担う役割の幅を広げて頂く事を期待しています。将来的には専門性を高め、当社の様々なサービスにおけるスマホアプリ展開を牽引して頂きます。 ■働く魅力 システム本部本部長は、複数社の経験を経て13年にAmazonへジョインし、事業本部長→Alexaに関わるCXを経験後、食のビジネスに関わりたいとの思いで当社へ20年12月にジョイン。『DX改革プロジェクト』という大規模プロジェクトが始まり、企業や事業が持続的に成長する為のエンジニアリングのグランドデザインを描いていく最中の為、ありとあらゆる領域のエンジニアリングに携われるチャンスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円<月額>666,666円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【約40万人が愛用する食のサブスクサービス/より快適な買い物体験を追求するiOSアプリエンジニア/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決する事をテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。 代表的なサービスであるOisixは20年以上継続し、約40万人のお客さまに愛用して頂いております。iOSアプリも提供していますが、まだまだ改善の余地を多く残している状態です。 よりよいお買い物体験をお客さまにお届けする為、新しい価値創造や技術負債の解消に、一緒に取り組みませんか? ■600億円規模の売上を誇る事業のiOSアプリ開発 当サービスはWeb版とネイティブ版(iOS・Android)の両方を展開していますが、その中でもiOSアプリは2015年にリリースを開始し、現在では年間数百億円の売上規模を誇っています。また、Web版と比較すると実装できていない機能もあり、Androidアプリと比較するといわゆる技術的な負債の解消が進んでおらず、改善の余地が一番大きいのもiOSアプリです。直近では不足している機能の拡充を目指しつつも、iOSアプリ独自の価値提供の形も模索しています。 ■業務内容 現在のチームではiOSアプリで提供できていない機能を開発しつつも、お客様志向でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上の為に約10年間積み重ねてきたコードベースから、VIPERを基本としたアーキテクチャーへの適用などリファクタリングによる品質の向上を図っています。 ・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化 ・高品質でメンテナンスしやすいiOSアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善 ・iOSアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化 ・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー ・新しい技術の評価と導入 ・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案 ■技術環境 ・Swift ・UIKit(一部StoryBoard) ・Swift Package Manager ・Xcode、GitHub、Bitrise、GitHub Actions、fastlane 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円<月額>666,666円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記給与レンジ外の方でもご相談させてください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【Spring Bootを使用した開発経験者歓迎/在宅勤務可・副業可/食に関する社会課題をビジネスで解決するOisixのサービス成長を支えるエンジニア/働きがいのある環境◎】 《募集背景》 食品宅配ECサービス『Oisix』では、快適なサービスを提供するために、既存システムが抱える技術的負債の解消から、事業成長を支える新たなシステム基盤構築まで、幅広く対応しています。 お客さま視点であるべき姿を定義し、市場の変化に合わせた対応を実現するため、バックエンドグループを率いて、開発生産性向上に取り組んでいただけるバックエンドエンジニアを募集いたします。 《配属部署》 システム本部内にある「バックエンドセクション 」が配属先となり、現在は5名が在籍しています。入社直後の慣れない期間は、先輩メンバーがサポートしていきます。また、エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。 《職務内容》 (ご経験、志向から適切な業務を担当していただけます) ・OisixECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発 (例:外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発、データベース負荷軽減等、バッチ処理性能改善) ・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保 ・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール ・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案 ■プロジェクト例 ・職能横断のプロジェクトチームで活動します。バックエンドエンジニア1~2名での参画、開発期間半年程度のプロジェクトが主となり、小規模の場合は2、3か月程度。 《技術環境》 ・Kotlin, Java ・Spring Boot, OpenAPI, Doma 2 ・Oracle, MySQL, DynamoDB, Redis, Kubernetes (すべてAWS環境) ・GitHub Actions, DataDog, Backlog, GitHub Projects
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円<月額>500,000円~750,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
【プライム上場/サブスク会員30万人超の食品EC/ネットスーパーシェアトップクラス/リモート勤務や時短勤務など働きやすい環境◎】 単体決算から連結開示業務まで幅広く担当する経理メンバーを募集! ■職務内容: ご入社後、まずは「Oisix」などの単体決算の業務全般をご担当いただきます。ご経験を積んでいただいた後に、子会社や会計事務所との連携、連結決算、開示業務に挑戦していただくことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ■配属部署: 経理財務部 Oi・大地セクションへの配属となります。 現在の構成は、部長1名、マネージャー1名、メンバー5名です。安心して業務に取り組んでいただくために、オンボーディング担当を専任で配置します。 ■募集背景: 経理財務部は、オイシックス・ラ・大地株式会社の企業理念である「これからの食卓、これからの畑」を経理・財務の領域から支え、実現するための部門です。今後のさらなる事業拡大や子会社数増加を見据え、経理財務部門を強化する必要があることから、このたび新たなメンバーを募集することとなりました。 ■採用担当からのメッセージ: 当社の企業理念に共感し、事業を理解し、能動的に仕事に取り組むことのできる方からのご応募をお待ちしています。リモートワーク、時短勤務など働き方は柔軟ですので、面談面接時に遠慮なくご相談ください。オフィスで野菜などを配っているので、持ち帰れるのは隠れ福利厚生です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円<月額>350,000円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
仕事
■業務内容: リードSREとして、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用にリードしてくれる人材を募集しています。 ・システムのリスク評価と改善策の提案・実施 ・新技術の研究と導入によるインフラの最適化 ・パフォーマンスモニタリングと効率的なトラブルシューティング ・システムのスケーラビリティと耐障害性の向上 ・SREチームの技術的指導とメンタリング 【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ■技術環境: ・Kotlin, Java ・Spring Boot, OpenAPI, Doma 2 ・Oracle, MySQL, DynamoDB, Redis, Kubernetes (すべてAWS環境) ・GitHub Actions, DataDog, Backlog, GitHub Projects ■ポジションの魅力: ・食の未来を支えるECプラットフォームの信頼性と効率の向上をリード ・最先端のテクノロジーを活用し、業界に先駆けたシステムソリューションを開発 ・テクノロジーと創造力を組み合わせ、業務改善に実質的な影響を与える ・組織内の技術的リーダーシップを担い、チームのスキルアップと文化形成を推進 ■チームミッション: 「快適な購買体験の提供」と「持続可能な食の未来の実現」をミッションに、技術力と創造性を駆使して、ECプラットフォームの信頼性と効率を高めること。市場と顧客ニーズの変化に敏感に反応し、常に業界をリードするサービスを提供します。 ■募集背景: 当社は食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決することをテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。生産者と購入者をつなぐための、在庫管理、配送・物流、ECサイトのすべてを手掛けているのが特徴です。 サービスは20年以上継続し、40万人以上のお客様に愛用していただいておりますが、規模が大きくなった一方で、システム的にはレガシーな部分も存在しており、全社一丸となって社内インフラからプロダクトまでのモダナイズ化を進めています。 このため、技術的負債の解消と新しいシステム基盤の構築をリードするSREを募集します。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F勤務地最寄駅:各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円<月額>666,666円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。■事業内容:ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
出典:doda求人情報
仕事
ショップ事業を進める準備室は5名ほどのメンバーでスタートしていただく予定です。 あなたにはそのメンバーの一員として開発準備を行っていただきます。 【これまでの当社の事業展開】 ◎食品ECサイト「Oisix(おいしっくす)」によるインターネットを通しての通信販売事業 ◎牛乳販売店様、酒販店様等などを通じた、こだわり食材などの店舗宅配事業 ◎ナチュラルローソンとの提携、プレミアム野菜の供給 ◎大手ポータルサイトとの共同企画による、オリジナル商品の開発・販売 ◎オイシックス香港など海外事業の取り組み ◎モバイルEC事業による販路拡大 など 上記のようなさまざまなアプローチで事業展開を進め、 創業以来10年間の食材販売のノウハウを蓄積しています。 これらの知見を活かして、新たな事業展開を進めることが大きな業務の柱です。 “これまで出会うことのできなかった方への豊かな食生活の提案”という テーマのもと、ターゲットとして考えていただきたいのは、 これまでリーチできなかった、一人暮らしの社会人や学生をはじめとした若年層。 オフィスで気軽に食べられる、料理が苦手な方にも利用してもらえるなど、 ターゲットのシーンをイメージしながら積極的に事業提案をしていただくことを期待しています。
給与
年俸300万~450万円 ※経験や職歴に応じて考慮いたします。
勤務地
【本社】 東京都品川区東五反田1-13-12 COI五反田ビル10階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。