株式会社 SBI新生銀行
-
- 設立
- 1952年
-
- 従業員数
- 2,288名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 SBI新生銀行
株式会社 SBI新生銀行の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 74件
この条件の求人数 74 件
仕事
【SBIグループ会社との連携強化/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 日本経済の予測、内外マクロ経済・金融市場の調査・分析業務をご担当いただきます。将来的にはエコノミストとしてご活躍いただくことが期待されるポジションです。 当初は調査・分析全般のサポート業務を中心にご担当いただく予定で、調査業務に付随する総務業務についてもご担当いただきます。 【具体的には】 ・内外経済・金融市場に関する情報・統計・データの収集・分析 ・レポート・プレゼンテーション資料の作成 ・社内・社外向け情報発信(セミナー講師、メディア対応を含む) ・マクロ経済モデルを用いた日本経済予測やリスクシナリオ策定(E-Viewsを使用) ・対外公表物のチェック・校正・校閲 ・銀行業務・調査業務に付随する総務業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご配属部署: 銀行グループの経営全般に必要な金融・経済の調査・分析を行う部署です。経済見通しやリスクシナリオの策定等を通じて、経営企画部門やリスク管理部門を中心に、銀行グループ全体に幅広く情報発信を行っています。また、ハウスビューとして公表している日本経済見通しをはじめ、タイムリーな経済レポートの発行やコンセンサス調査への参画、メディアを通じた情報発信等、対外的な情報発信にも近年注力しています。日本の経済・社会の発展に資する、有用な情報・分析の提供を目指しています。 ■働き方: 在宅勤務や時差勤務などを活用した柔軟な働き方が可能です。多くの社員が業務と子育て等を両立しています。30代中心の少人数組織なので、組織風土はフラットで協力的です。社員の自己研鑽を推奨・サポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
【SBIグループ会社との連携強化/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当行のグループ統合リスク管理部にて統合リスク担当として、主に以下業務を担っていただきます。 (1)リスク資本(経済資本)の計測および分析 (2)債務者グループ・業種・国別限度枠等の各種の与信集中リスク管理 (3)大口与信規制の業務 ※具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします ■ご配属部署: グループ統合リスク管理部では、リスク資本、各種与信集中リスク等、オペレーショナルリスク、市場リスク、流動性リスクの計測定義の決定およびモニタリングを行っています。リスク資本ではその計測・分析、各種与信集中リスクでは債務者グループ・業種・国別限度枠等の管理を行っており、各業務の安定的な運営を継続しつつ、メンバーの充実を確保した上で業務の高度化も図ってまいります。 ■働き方: フレックスタイム制の適用部署です。出社主体ですが在宅勤務も利用が可能です。各自の事情を踏まえた出社と在宅勤務とのバランスのとれた運営、半日休暇・時間休暇を含めた休暇取得奨励等、メンバーが能力を発揮しやすい働き方が可能となるように十分留意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【SBIグループ会社との連携強化/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当行のグループ統合リスク管理部にて統合リスク担当として、主に以下業務を担っていただきます。 (1)オペレーショナルリスク管理に関する企画及び推進 (2)バーゼルⅢ規制の最終化に伴うオペレーショナルリスク管理体制の高度化の業務 ※具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします ■ご配属部署: グループ統合リスク管理部では、オペレーショナルリスク、リスク資本、各種与信集中リスク等、市場リスク、流動性リスクの計測定義の決定およびモニタリングを行っています。オペレーショナルリスクでは、包括性および正確性の観点から従前以上にきめ細かくリスクを捕捉・管理することが求められています。個別リスクを統括する専門部署や子会社と協働し、オペレーショナルリスクを連結ベースで正確に計測し統括するとともに、管理体制を高度化するという重要な役割を担っています。 ■働き方: フレックスタイム制の適用部署です。出社主体ですが在宅勤務も利用が可能です。各自の事情を踏まえた出社と在宅勤務とのバランスのとれた運営、半日休暇・時間休暇を含めた休暇取得奨励等、メンバーが能力を発揮しやすい働き方が可能となるように十分留意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
≪所定労働7時間20分/幅広いソリューション提案可能/キャリア形成やチャレンジ精神を尊重したキャリア形成可能/リモート制度・時差勤務制度有≫ ■職務内容: 当社のプライベートバンカー(RM:リレーションシップマネージャー)として顧客を担当し、以下の業務を担っていただきます。 ・新規開拓から口座開設、預金、送金 ・金融資産担保融資 ・不動産担保融資 ・金融商品仲介 ・SBIグループ各社、外部専門家などの紹介 当行の強みとして、SBIグループならではの多種多様なソリューションを提案することができます。(グループ内紹介もあり) ■配属組織: 主に比較的規模の大きい上場企業オーナーと、その資産管理会社に対するプライベートバンキングサービスを行うウェルスマネージメント部に配属となります。 預金、国内外送金、上場株式などの金融資産を担保とする融資、不動産担保融資、金融商品仲介、さらにSBIグループ各社、外部専門家等と連携し顧客資産全体へのサービス提供を行っています。 ■求める人物像 尚、ご入社にあたり以下のような方を歓迎しております。 ・多様な富裕層顧客に対応できる懐の深さ、引き出しの多さ ・新しいアセットクラスやビジネスを素早く吸収し新たなビジネスを生み出せる方 ・顧客特性、案件特性を踏まえて自ら考え、案件を進めて行ける方 ■働き方: 在宅勤務・時差勤務制度があり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~600,000円<月給>280,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
≪LBOファイナンスメイン/少人数制・裁量権大/SBIグループ連携強化≫ ■業務内容: 案件発掘からリサーチ、モデル分析、取引先との条件交渉と審査セクションとの協議、稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の管理をディールマネージャーとしてご担当いただきます。 ※一人当たり担当の案件数は10件弱、リードタイムは平均して2か月程度のものが多いです。 ■部店概要: スペシャルティファイナンス部は、M&A関連ファイナンスと船舶・航空機ファイナンスの2チームを有しており、部員は総勢約45名で構成されています。 今般募集するM&A関連ファイナンス担当の業務内容としては、主にはプライベートエクイティファンドが、企業買収時(大手企業からのカーブアウト案件、事業承継案件等)に調達するLBOファイナンスの提供が主な業務となります。主な取引先は、日本国内の企業に対して投資活動をする国内外のプライベートエクイティファンドとなります。 ※なお、親密な関係にあるプライベートエクイティファンドに対し、個別にLP出資を行なっており、出資先ファンドの運用状況のモニタリング等の実務も担当することとなります。 ■当社の強み: ファイナンス領域に強みをもっており、少人数で行っていることから、案件ごとへの商品のアレンジや、フットワークの軽さが強みとなっており、メガバンクと同水準の規模間での融資実行金額を達成しております。 また入口~融資実行まで幅広く関わる事ができるため、より幅広い業務経験を積んでいくことができる環境になります。 当行を経由して各地銀へシンジゲートしていくというグループの中でも重要なポジションを担っており、ファイナンス部門全体としてより一層強化していこうとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、新日本橋駅、神谷町駅、三越前駅、六本木駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~800,000円<月給>500,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
≪2022年立ち上げ部署で拡大&成長フェーズに携われる/フレックス制度有/SBIグループ/中途社員多数活躍≫ ■業務内容: アパートローンビジネスについて、商品開発、提携先開拓、社内規程・マニュアルや帳票類の整備、事業計画策定・予実管理・経営報告、システム開発・運用、総務業務等、内部管理態勢整備や組織運営に係る業務を幅広く担当いただきます。 ※資産承継金融部において、組織運営や商品企画等の上流部分を幅広く担っていただく予定です。 ■資産承継金融部について: 当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進します。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やSBIグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進します。 資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、要件審査担当(審査)、オペレーション担当(事務)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は、所属担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、多種多様な業務を経験する機会があります。 ■働き方:出社主体ですが、一時的な在宅勤務は可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
■業務内容: グループ法務・コンプライアンス統括部金融情報管理室にて、下記業務を担当して頂きます。 【業務詳細】 ・法令やマネロン・ガイドラインの対応を関係部署と連携して推進 ・当行が提供している商品・サービスのマネロンリスクの評価検証を1線と連携して行い、リスク評価書として取り纏めること ・各種AML/CFT施策が適切・的確に実行できているか検証を行う為のプロセスの立案・導入やその実践・支援 ・グループ本社機能として、グループ会社におけるAML/CFT態勢整備の支援 等 ■ご配属組織: グループ法務・コンプライアンス統括部金融情報管理室(以下、金情室)はマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)業務を担っている専担部署です。銀行グループのマネロン対応の本部として法令対応・規程整備、業務手順の作成への助言など態勢整備を行うとともに、金情室自身でマネロン専用のシステムを使って不審な取引の検知とその内容の調査、確認、対応等を行っています。またAML/CFTに関連して、金融犯罪対応、反社対応もカバーしております。 またSBI新生銀行グループ会社(アプラス、新生フィナンシャル、昭和リースなど)のAML/CFT業務の整備も推進する本部部署として、グループ会社管理も行っております。 ■働き方: 在宅勤務を活用しております。またフレックスタイム制度・時差出勤制度があり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
■業務内容: 主として以下をご担当いただきます。 (1)金融規制/バーゼル規制対応 信用リスク管理態勢の高度化、バーゼル規制対応、バーゼル対応に係る各種数値検証、グループ会社支援など (2)経営計画/年度予算の策定支援 予算計画の妥当性検証、シナリオ分析、シナリオ下における各種指標を試算するための時系列データ分析を含めた統計モデル構築 ■当ポジションの魅力点: SBI新生銀行は、基礎的内部格付手法(FIRB)適用行ですので、高度なリスク管理スキルや統計分析手法を身に着けることができます。 ・グループ全体の信用リスク管理の統括部署ですので、経営企画部署との連携も多く、会社全体の動きに触れる機会を持つことができます。 ・各種パラメータ推計等から、自己資本比率の計算まで規制資本に関する業務全体を経験することができます。 ■部店概要: SBI新生銀行グループの信用リスクを統括する部署で、内部格付制度、自己資本比率計算、自己査定制度、与信手続等の設計・管理の他、与信状況のモニタリング、また決算業務として償却・引当の算定を行っています。若手からベテランまで幅広い年齢層で構成されており、それぞれの役割期待に応じて担当業務に従事しています。 ■働き方: ・働き方としては部員の大半が在宅勤務も活用しております。 ・フレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【当行注力ビジネス/住宅ローン領域の専門性×キャリア形成/福利厚生充実】 ■業務概要: 当行の住宅ローン部にて、住宅ローンに関する各種企画業務を担当していただく方を募集しております。 ご経験を考慮したうえで、下記いずれかの業務を担っていただく予定です。 (1)代理店企画業務: ・SBIグループ内外の先との銀行代理業の委託契約締結 ・金融仲介サービス業者との提携 ・住宅ローン商品にかかる銀行代理業の総括 ・銀行代理業者に対する監査および改善策の立案 ・銀行代理業のコンプライアンス業務にかかる計画・立案 (2)事業企画業務: ・営業戦略の立案・構築 ・他社との価値共創(グループ内外の会社との各種提携) ・住宅ローン商品にかかるリスク総括 (3)事務企画業務: ・新商品開発、既存商品整理 ・システム導入およびシステム改修 ・BPO・BPRの企画 ・帳票等の改訂 等 ■住宅ローン部について: ・居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。 ・在籍人数は170名程度、20~50代の方々まで幅広い社員の方々が活躍されております。 ■ご配属のチームについて: ・在籍人数10名程度 ・原則出社体制、一部在宅勤務有 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>錦糸町オフィス住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラルビル20F勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
錦糸町駅、新日本橋駅、住吉駅(東京都)、三越前駅、菊川駅(東京都)、小伝馬町駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
≪当行注力ビジネス/住宅ローン領域の専門性×キャリア形成/福利厚生◎/所定労働7時間20分≫ ■業務概要: 当行の住宅ローン部にて、商品の貸出後の債権管理全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・既貸出債権の管理回収業務、サービサーへの業務委託・指示 ・住宅ローンにかかる信託受益権の管理 ・貸出後の債権について貸出時の契約内容の変更(条件変更等) ・自己査定に必要な担保不動産の評価依頼等を含む、月次での自己査定業務 等 ■住宅ローン部について: ・居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。 ・在籍人数は170名程度、20~50代の方々まで幅広い社員の方々が活躍されております。 ■ご配属のチームについて: ・在籍人数約10名 ・原則出社体制(個人信用情報を取扱う業務であるため、出社していただく必要があります。) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>錦糸町オフィス住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラルビル20F勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
錦糸町駅、新日本橋駅、住吉駅(東京都)、三越前駅、菊川駅(東京都)、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務内容: ストラクチャードファイナンス案件の信託のオペレーション全般をご担当いただきます。 【具体的には】 最終ゴールである正確な信託レポート(信託の決算書)を投資家に届けるために、下記を担っていただきます。 (1)案件理解、信託契約書チェック (2)ストラクチャーを理解し、事務オペレーションにブレイクダウン(簡単なプログラミング含む) (3)信託経理処理、帳簿記帳(Accounting、Booking) (4)顧客・投資家への信託レポート発信(Reporting) (5)投資家からの質問への対応 等 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2025年1月に移転予定)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、主に資産流動化業務に特化した信託銀行です。住宅ローンなどのローン、各種売掛金、将来債権、太陽光発電設備、クレジットリンク社債、不動産などのストラクチャードファイナンス、証券化取引において、スキームを考え、投資家のために資産を預かって管理する信託機能を提供しています。 当社の主な顧客は、メガ系・日系・外資系の銀行/証券、不動産ファンド等です。 受託管理部は受託した信託契約に基づき、事務・オペレーションを行う部署となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>550万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~650,000円<月給>280,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
【当行注力ビジネス/住宅ローン領域の専門性×キャリア形成/福利厚生充実】 ■業務概要: 住宅ローン部で取り扱っている商品の、貸出審査・決裁業務及び関連業務をご担当いただきます。 住宅ローン審査システムを利用し、スコアリング審査結果を踏まえ、返済能力や担保不動産適格性、居住性を含め総合的に判断していただきます。 【具体的には】 ・住宅ローン案件の審査業務(仮・本審査) ・審査業務にかかる他チームへのエスカレーション業務 ・審査業務フローの整備、見直し業務 等 ■住宅ローン部について: ・居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。 ・在籍人数は170名程度、20~50代の方々まで幅広い社員の方々が活躍されております。 ■ご配属の審査チームについて: ・在籍人数約8名(男女比6:2)、中途採用比率約8割。 ・原則出社体制(個人信用情報を取扱う業務であるため、出社していただく必要があります。) ・月平均残業時間30~40時間程度(所定労働時間7時間20分) ※月1回程度に休日出勤をご依頼させて頂く可能性有(平日に休日振替) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>錦糸町オフィス住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラルビル20F勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
錦糸町駅、新日本橋駅、住吉駅(東京都)、三越前駅、菊川駅(東京都)、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務概要: ノンリコースとコーポレートが主な業務でありますが、どちらか一方をメインに携わって頂くか、両方の業務に携わって頂くかについては、ご本人の経歴や希望を伺い、柔軟に検討いたします。 (1)ノンリコース班 顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。 (2)コーポレート班 医療法人や介護事業者等を対象にコーポレートローンを提供しているほか(単独融資、地域金融機関との協調融資、シンジケーションなど)、通常のローン以外にも、ファクタリングの紹介(グループ会社の昭和リース)、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。 また、2022年11月に「地方創生ヘルスケアコーポレートローンプログラム」を新たに立ち上げており、「2025年問題」(団塊世代の後期高齢化、コロナ制度融資の償還問題、病院の建替需要)を見据え、地域金融機関との連携を前提とした協調融資を積極的に推進していく方針のもと、現在地域金融機関を対象に積極的な営業展開を行っております。コーポレートローンに限らず、コーポレート班とノンリコース班の知見とノウハウを融合しながら、M&Aアドバイザリーや、アセットファイナンスなどニーズに沿った形での金融サービスを提供を通じ、医療法人・介護事業者の事業基盤の維持・拡充をサポートすることで、地方創生の実現に貢献していくことを目指しています。 ■ヘルスケアファイナンス部: 部全体では約15名程度が在籍、知識・経験の両面において豊富な人材を揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
≪当行注力ビジネス/住宅ローン領域の専門性×キャリア形成/SBIグループ/福利厚生充実/服装自由≫ ◆本ポジションの魅力◆ 中期経営計画において、当行の住宅ローン領域を強化することに伴い募集をしております。 SBIグループ入りをして第二創業期の組織でキャリアを積むことができ、一人一人が裁量権を持って業務に従事することができます。 家賃補助等の福利厚生も充実しており、年収アップも可能です。 ■業務概要: 当行の住宅ローン部にて、下記業務を担っていただける方を募集しております。 ・提携不動産事業者が居住用住宅を販売する際に発生する住宅ローン新規購入案件の当行宛持込勧奨 ・提携不動産事業者を通じて申し込まれた住宅ローン新規購入案件に係る事業者・顧客との調整業務等 ・住宅ローン申込を検討している顧客の相談対応、申込勧奨 ・住宅ローンをお申込みいただいた顧客のフォロー、審査書類提出等、手続き取り進めの勧奨 ※提携先不動産事業者への営業がメインです。 〈当行の住宅ローン商品について〉 住宅ローン金利は変動金利も固定金利も魅力的! 毎月の住宅ローン返済額を抑えたい方や長期間変わらない魅力的な金利で安定的に返済していきたい方など、様々なニーズにお応えできる商品ラインナップをご用意しています。 ■住宅ローン部について: ・居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。 個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。 ・在籍人数は170名程度、20~50代の方々まで幅広い社員の方々が活躍されております。 ■働き方:原則出社体制、土曜営業のシフト勤務有(月1~2回程度、平日に振替休日の取得可能) 変更の範囲:会社の定める業務 ■キャリアパス:従業員の自発的なキャリア形成・変革への柔軟性を重んじており、ご本人様の志向性に合わせて柔軟かつ幅広いキャリアパスが広がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>錦糸町オフィス住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラルビル20F勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、菊川駅(東京都)
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~600,000円<月給>280,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務内容: 当行ITシステムにおけるサーバOSとデータベースの標準化設計・構築・維持管理についてご担当いただきます。 銀行システムのデータ資産を守り、ビジネスの成長を支える重要な役割を果たします。以下の業務を遂行するために必要な技術的スキルと経験を持っていることが求められます。 〇具体的には ・ビジネス要件に基づいて、効率的でスケーラブルなインフラ基盤設計をすること ・設計したインフラ基盤の導入構築をすること ・システムの可用性とセキュリティの強度を保ちながらインフラ基盤の維持管理をすること 等 ■部店概要: システム運用部(約360名、内80名が社員)は主として三つの作業を実施しています。 ・ATMやインターネットバンキングなどの安全かつ安定したサービス提供を実現するためのシステムセンターにおける24時間監視 ・勘定系システムや内国為替システム等のミッションクリティカルなシステムのインフラ基盤を安定稼働させるためのインフラ運用保守 ・DXを推進するため現行システムの安全かつ効果的なクラウドへの移行方針の策定、APIやDWHなどの開発を加速させるための基盤構築 ・場所や時間に捕らわれない業務環境の実現、および最新の外部サービスを安全に取り込んでいくことでの業務の効率化の推進 ■働き方: 基本的にオフィスに出社頂きます。時差出勤制度・一時的なリモートワーク利用の制度もあり、柔軟な働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新川オフィス住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~750,000円<月給>300,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
≪アパートローン経験者歓迎/2022年立ち上げ部署で拡大&成長フェーズに携われる/直行直帰可能/SBIグループ≫ 当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進している資産承継金融部にて、営業担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容:ご入社後は、当該業務についての法人事務、審査、システム等の理解をいただき、即戦力として当該業務に携わっていただきます。 ・アパートローンについての顧客説明、契約、実行 ・モニタリング等の融資業務 ・提携会社に対するアパートローン商品の営業等 ■組織構成: メンバーは現在10名程度。 設立されて間もない部署であるため、裁量権を持ちながら業務が出来る非常に風通しの良い環境です。 ■働き方: 基本的には出社をお願いしておりますが、在宅制度が整っており、柔軟な働き方が可能です。 また出張時には直行直帰も可能です。 ■配属部署について: 資産承継金融部の前身である資産活用ビジネス室は、2022年6月1日、当行においては新規事業・商品であるアパートローンビジネスを企画・推進するため、グループ法人営業戦略部の内室として新設されました。 2024年7月1日、営業資産の積上げや業務運営態勢の整備が完了し、今後もビジネスの持続的成長が見込まれることから、部に組織変更されています。今後、SBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、質の高い住環境の整備や長期で安定した土地活用につながる賃貸アパートの普及に向けた金融面からの貢献を一層推進する所存です。 ■キャリアパス: 資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、要件審査担当(審査)、オペレーション担当(事務)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は所属担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、多種多様な業務を経験する機会があります。 もちろん審査以外にもマーケットリサーチやマニュアル整備など様々なキャリアを目指すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
■業務内容: 当行のM&Aアドバイザリー業務全般を一貫して担当していただきます。 具体的には、M&A案件獲得のための提案、M&A候補先企業の発掘、M&A実行までのスキーム策定・交渉・デューディリジェンス・企業価値評価・プロセス管理等のエグゼキューション全般に関わる支援を担って頂きます。 ■部店概要: 銀行におけるM&Aアドバイザリーの専担部署としては草分け的存在。企業の戦略的M&Aに関する助言の他、企業再生、事業承継といった課題を抱える顧客に対してM&Aによる課題克服をサポートしている。事業承継に係わるM&A支援については、全国の地方銀行と連携。銀行の一部門として、顧客や外部連携先との長期に亘る信頼関係を構築できるような業務推進を方針としている。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
≪所定労働7時間20分/幅広いソリューション提案可能/若手からの裁量権大×キャリア形成やチャレンジ精神を尊重≫ ■職務内容: お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、SBIグループ企業であるSBI証券やSBIとの共同で展開するSBIマネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供して頂きます。 SBIグループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いており、主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供しております。 ■働き方: ・平均残業時間 20~40時間/月 ・当ポジションにおいては、業務特性上、原則出社しての勤務となります。 ※時間単位休暇制度あり。 ・転勤頻度:3年~5年目安 ・支店の拠点は下記になります。今回はその中でも首都圏エリアのご配属を想定しております。 札幌、東京(本店、銀座、池袋、上野、吉祥寺、新宿、渋谷、二子玉川、八王子、町田)、千葉(柏、津田沼)、神奈川(横浜、藤沢)、大宮、名古屋、京都、大阪(大阪、梅田、難波)、神戸、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>首都圏の営業店住所:東京都、埼玉、千葉、神奈川の各店舗 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
≪所定労働7時間20分/幅広いソリューション提案可能/若手からの裁量権大×キャリア形成やチャレンジ精神を尊重≫ ■職務内容: お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、SBIグループ企業であるSBI証券やSBIとの共同で展開するSBIマネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供して頂きます。 SBIグループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いており、主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供しております。 ■働き方: ・平均残業時間 20~40時間/月 ・当ポジションにおいては、業務特性上、原則出社しての勤務となります。 ※時間単位休暇制度あり ・転勤頻度:3年~5年目安 ・支店の拠点は下記になります。今回はその中でも関西圏エリアのご配属を想定しております。 札幌、東京(本店、銀座、池袋、上野、吉祥寺、新宿、渋谷、二子玉川、八王子、町田)、千葉(柏、津田沼)、神奈川(横浜、藤沢)、大宮、名古屋、京都、大阪(大阪、梅田、難波)、神戸、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>難波フィナンシャルセンター住所:大阪府大阪市中央区難波千日前12-30 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>京都フィナンシャルセンター住所:京都府京都市下京区四条通堺町東入立売中之町100-1 四条KMビル受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>神戸フィナンシャルセンター住所:兵庫県神戸市中央区加納町四丁目2番1号 神戸三宮阪急ビル7階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
なんば駅(南海線)、神戸三宮駅(阪急・神戸高速)、なんば駅(地下鉄)、三宮駅(神戸市営)、大阪難波駅、三ノ宮駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務内容: 当社で100%内製開発をしている、信託勘定基幹システムについて、現在従事しているシステム開発担当二名と一緒に、ユーザとの要件定義から設計、開発、保守・運用まで、一気通貫でご担当いただくことを想定しております。 チームメンバーと協力しながら、ユーザと積極的にコミュニケーションを図り、何事にも前向きにチャレンジしていただける、意欲的な方を歓迎致します。 ≪システム基盤≫ ・インフラ基盤:AWS ・Windows Server ・C#.NET/ASP.NET ・SQL Server ※当社システム部は非常に少人数の組織となっているため、上記を主に期待する役割としつつも、以下に挙げるような当社システム部として対応が必要な業務全般について関与いただくことも想定しております。 ・顧客チャネル(ホームページ、合同金銭信託 取引受付システムなど)の管理・運用 ・その他業務利用する他社提供システムの管理 ・サイバーセキュリティ対策など各種リスク管理活動 等 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2025年1月に移転予定)への出向となります。 1996年の設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシートの改善」などのビジネスを行ってきました。2017年からは、個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取扱いを開始、商品ラインナップの拡充を進めています。現在は、SBI新生銀行との協働だけではなく、SBIグループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。 ■働き方: 出社主体ですが、フレックスタイム制や在宅勤務も活用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>550万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務内容: 当行の法人営業を伴走・支援し、新商品・プロジェクトを開発支援する専門部隊として、法人営業全体のビジネス拡大を目指しております。具体的には、以下のような業務を担当して頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)営業支援/営業担当者の伴走支援 顧客ニーズに沿った新商品・プロジェクトの開発に携わり、営業部店とともにストラクチャリング整理やクレジット分析、ドキュメンテーションから実行、モニタリングに至るまで、一気通貫で取り組んでおります。 具体的には、証券化アレンジメント支援や、地域金融機関との連携(事業承継を企図した小型LBO案件等)など、多岐にわたるディールに取り組んでいただく機会がございます。 (2)法人営業資産マネジメント/資本効率の最適化と収益拡大 法人営業資産の戦略的なコントロール(入れ替え等)を推進しております。資本管理体制を強化し、法人ビジネス全体の資本対比収益性向上を図っております。 (3)戦略投融資/投融資先開拓・案件ソーシング・投融資実行 営業部店と協働し、戦略的な投融資機会を開拓。メガバンクや大手信託銀行、外資系証券会社等からソーシングした投融資案件について、収益性や今後の取引展開等を総合的に勘案し、選別的に取り組んでおります。 (4)地域金融機関より地元企業や地元プロジェクトの紹介を受けて、シンジケートローンや協調融資、相対融資、プロジェクトファイナンスなどファイナンス面を中心に地域金融機関と協働を行う業務も推進しております。 ■部店概要: ・法人ビジネス全体の活性化に向けた戦略立案、実行支援を担っております。法人営業を伴走支援し、新商品・プロジェクトを開発支援する専門部隊として、ビジネス拡大を目指しております。また、SBIグループの主要テーマである地域金融機関のプラットフォーマーとして、地方創生の具現化に向けた施策を推進しております。 ・法人ビジネス全体をカバーするため、業務範囲が広範、かつ、コーポレートファイナンスやストラクチャードファイナンスの専門知識を活かしながらオーダーメイドで案件を作り込む業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【SBIグループ会社との連携強化/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎】 ■業務内容: グループ経営企画部が担うガバナンス機能の内、経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロールといった管理会計業務となります。 ≪具体的には≫ ・業務計画立案、実績の進捗管理・予実管理・差異分析 ・マネジメントレポート作成、ビジネスサポート等 ※業務範囲は、銀行業務のみならず、消費者ローン、信販、リースなどを含むSBI新生銀行グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。 ■ご配属部署(グループ経営企画部): ・SBI新生銀行グループ全体の経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロール、グループ会社統括、資本政策、マクロ経済動向調査、当局対応等、SBI新生銀行グループのガバナンス機能を担っています。SBI新生銀行のみならず、新生フィナンシャル、アプラス、昭和リースなど主要子会社の経営管理機能を一元的に担当しています。 ・中途採用により加入したメンバーやグループ会社からの受入出向者を含む、多彩なバックグラウンドを持つ20名超から成るチームです。 ■働き方: 出社主体ですが、在宅勤務も活用しています。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務内容: 当ポジションでは勘定系システムで対応できていない、機能や商品を個別システムで開発運用しております。 ≪具体的には≫ 不正検知、疑わしい取引、財形、アパートローン、電子帳簿保存法対応、マイナンバー管理など、個人法人に関係なく、当行のビジネスパーソンと密に会話し、銀行で従事していることを十分に肌で感じることのできるシステムを主管しています。開発運用対象システムの規模は大小さまざまで、AWSなどのスキルも活用できます。 上記案件でのPMや、小規模案件を担当する若手のチームリーダーとしてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■当ポジションの魅力点: ・業務ユーザとの協働作業を通じて、銀行業務とITスキルの両方を高めることができます。 ・関連子会社や、システムベンダーではなく、銀行員同士の立場でユーザ部店と会話し、提案が可能です。 ■部店概要: SBI新生銀行のシステム開発部は、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行ってる部署です。 ■働き方: チームで週2回の出社日を共有し、出社はコミュニケーションがとりやすい勤務体制を取り入れています。業務内容により、テレワークや在宅勤務の利用で、効率的に業務をすすめています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新川オフィス住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~750,000円<月給>300,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
■業務内容: 当社の住宅ローン部にて、ご経験・ご希望に応じて下記業務を担っていただける方を募集しております。 (1)貸出オペレーション業務: ・住宅ローン部の取扱い商品(パワースマート住宅ローン、住宅つなぎローン、リフォーム資金、リバースモーゲージ型住宅ローン、支払額軽減ローン)の融資前に準備を要する処置の判断、登録、期日管理 ・融資当日の実行オペレーションおよび抵当権の確認 (2)完済オペレーション業務: ・貸出済住宅ローンの完済依頼に基づき抵当権抹消書類の再鑑、顧客宛発送、各拠点への配送などの管理 ・司法書士との抹消書類にかかる読み合せ ・完済当日のコールセンターとの連携および完済オペレーション (3)証明書等の発行業務: ・各種証明書の発行、再鑑 ・コールセンターからの照会に対する調査、回答 等 ■住宅ローン部: 居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>錦糸町オフィス住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラルビル20F勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
錦糸町駅、新日本橋駅、住吉駅(東京都)、三越前駅、菊川駅(東京都)、小伝馬町駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
〈アパートローン経験者歓迎/2022年立ち上げ部署で拡大&成長フェーズに携われる/フレックス制度有/SBIグループ〉 当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進している資産承継金融部にて、要件審査担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・アパートローンについての自己査定資料及び稟議資料の内容確認 ・個信端末操作 ・案件内容と審査基準を照らし合わせての取り組み可否判断 ・既存案件の期中管理及び顧客対応 ・他行審査基準や実務上の要望による審査基準改訂作業等 事前審査や本審査など、併せて2~4件/日程度対応いただきます。 ■組織構成: 現在メンバー6名程度で構成されております。 設立されて間もない部署であるため、裁量権を持ちながら業務が出来る非常に風通しの良い環境です。 ■働き方: 基本的には出社をお願いしておりますが、在宅・フレックス制度が整っており、柔軟な働き方が可能です。 ■配属部署について: 資産承継金融部の前身である資産活用ビジネス室は、2022年6月1日、当行においては新規事業・商品であるアパートローンビジネスを企画・推進するため、グループ法人営業戦略部の内室として新設されました。 2024年7月1日、営業資産の積上げや業務運営態勢の整備が完了し、今後もビジネスの持続的成長が見込まれることから、部に組織変更されています。今後、SBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、質の高い住環境の整備や長期で安定した土地活用につながる賃貸アパートの普及に向けた金融面からの貢献を一層推進する所存です。 ■キャリアパス: 資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、要件審査担当(審査)、オペレーション担当(事務)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は所属担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、多種多様な業務を経験する機会があります。 もちろん審査以外にもマーケットリサーチやマニュアル整備など様々なキャリアを目指すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
≪所定労働7時間20分/幅広いソリューション提案可能/若手からの裁量権大×キャリア形成やチャレンジ精神を尊重≫ ■職務内容: お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、SBIグループ企業であるSBI証券やSBIとの共同で展開するSBIマネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供して頂きます。 SBIグループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いており、主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・平均残業時間 20~40時間/月 ・当ポジションにおいては、業務特性上、原則出社しての勤務となります。 ※時間単位休暇制度あり。 ・転勤頻度:3年~5年目安 ・支店の拠点は下記になります。今回はその中でも名古屋エリアのご配属を想定しております。 札幌、東京(本店、銀座、池袋、上野、吉祥寺、新宿、渋谷、二子玉川、八王子、町田)、千葉(柏、津田沼)、神奈川(横浜、藤沢)、大宮、名古屋、京都、大阪(大阪、梅田、難波)、神戸、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>栄フィナンシャルセンター住所:愛知県名古屋市中区栄3-1-1 広小路本町ビルディング1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>名古屋フィナンシャルセンター住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング16階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、近鉄名古屋駅、栄駅(愛知県)、名古屋駅、栄町駅(愛知県)、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
≪所定労働7時間20分/幅広いソリューション提案可能/若手からの裁量権大×キャリア形成やチャレンジ精神を尊重≫ ■職務内容: お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、SBIグループ企業であるSBI証券やSBIとの共同で展開するSBIマネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供して頂きます。 SBIグループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いており、主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供しております。 ■働き方: ・平均残業時間 20~40時間/月 ・当ポジションにおいては、業務特性上、原則出社しての勤務となります。 ※時間単位休暇制度あり。 ・転勤頻度:3年~5年目安 ・支店の拠点は下記になります。今回はその中でも福岡のご配属を想定しております。 札幌、東京(本店、銀座、池袋、上野、吉祥寺、新宿、渋谷、二子玉川、八王子、町田)、千葉(柏、津田沼)、神奈川(横浜、藤沢)、大宮、名古屋、京都、大阪(大阪、梅田、難波)、神戸、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡フィナンシャルセンター住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-7 福岡平和ビル1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
≪所定労働7時間20分/幅広いソリューション提案可能/若手からの裁量権大×キャリア形成やチャレンジ精神を尊重≫ ■職務内容: お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、SBIグループ企業であるSBI証券やSBIとの共同で展開するSBIマネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供して頂きます。 SBIグループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いており、主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供しております。 ■働き方: ・平均残業時間 20~40時間/月 ・当ポジションにおいては、業務特性上、原則出社しての勤務となります。 ※時間単位休暇制度あり。 ・転勤頻度:3年~5年目安 ・支店の拠点は下記になります。今回はその中でも札幌支店のご配属を想定しております。 札幌、東京(本店、銀座、池袋、上野、吉祥寺、新宿、渋谷、二子玉川、八王子、町田)、千葉(柏、津田沼)、神奈川(横浜、藤沢)、大宮、名古屋、京都、大阪(大阪、梅田、難波)、神戸、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌フィナンシャルセンター住所:北海道札幌市中央区南1条西2-5 南一条Kビル1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
狸小路駅、大通駅、西4丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
■業務内容: ベンチャーデット(新株予約権付ローン等)やプレーンなローンなどのデットファイナンスの提供をご担当して頂きます。 【具体的には】 ・エクイティファイナンスの提供 ・ベンチャーファンドへのLP出資 ・与信管理・モニタリング、その他管理業務 ・グループのネットワークを活用した成長支援 ・スタートアップ向けの新たな金融商品・サービスの企画・推進 等 ■本ポジションの魅力: ・ファイナンス新規実行において、案件ソーシングからDD分析、対顧交渉、社内稟議書作成、契約書作成・交渉・調印、期中モニタリングまで、同担当者が一気通貫で携わるため、幅広い金融知識が身につきます。 ・エクイティとローンの両方の観点でのDD分析を行うことで、レンダー・キャピタリスト双方の素養が養われます。 ■ベンチャービジネス部について: スタートアップ担当のリレーションシップマネージャーとして、ファイナンスを中心とした様々な取組みを行っております。新生企業投資、SBIインベストメント、SBI証券をはじめとするグループ各社と連携し、広範囲なスタートアップエコシステムを形成しております。 多様な企業、革新的なビジネスモデルを通じて、企業分析力やデット・エクイティ両面のファイナンス知識が培われます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~650,000円<月給>300,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給:年1回賞与:年1回※給与は現職での待遇なども考慮し決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【部店概要】 法人審査部は、主にSBI新生銀行の法人取引先に係る与信案件の審査及び案件承認を行う部署です。また、それら取引先に対する社内格付査定、自己査定及び信用リスクのモニタリングを行っています。これら業務を進める上では、法人取引先を所管している営業部店とのリレーションが欠かせませんが、当部はこれら業務を行うにあたり、営業部店への信用リスクの見方に係る支援及び指導、また、各業界の信用状況に関するモニタリングを行い、営業部店へのフィードバック等も行っています。 また、ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・不動産ノンリコースローン等における審査サポート、SBI新生銀行の法人関連業務に係る新規事業の立上げ(既存事業の買収を含む。)、昭和リースなど子会社のモニタリング等への関与など法人の信用リスクの観点から幅広い業務を行っています。 なお、近時は、前年度から取り扱いを始めましたアパートローンに関する自己査定・個別審査等も担当しております。 【職務概要】 まずは、上記部店概要に記載しました業務の内、主業務としてアパートローンの担当をしていただきます。現状、アパートローンにつきましては専門担当者を1名つけておりますが、まずは、専門担当者の補佐をしていただきながら、業務知識を習得していただきます。また、慣れてきましたら、併せて、上記部店概要に記載しました業務内容全般に携わっていただきますが、主として、国内・海外法人の与信案件審査、社内格付査定、自己査定、信用リスクのモニタリングを行ってもらいます。なお、各アナリストの担当会社は業種割となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
■業務内容 ・新生フィナンシャルに出向いただき、主としてコンシューマーファイナンスビジネス業務を担当する同社のビジネス監査人として、業務監査全般を担当します。 ・年度計画に基づく個別監査プロジェクトのスタッフとして監査チームに参加する他、日常的なモニタリング活動を通じてSBI新生銀行グループ全体の視点から新生フィナンシャル個社のリスク評価を実施します。 ・旧来の検査・考査とは異なる「内部監査」という視点からリスクを把握し、検証・評価を行うことにより、業務の改善を促進する業務です。 ・J-Soxの評価も担当する他、IT監査にも参加することがあります。 ※出向先 新生フィナンシャル株式会社(〒101-0044 東京都千代田区外神田三丁目12番8号) ■監査部について SBI新生銀行及びグループ会社を含む新生グループ全体のビジネスを監査対象とします。SBI新生銀行グループ監査部員は現在約35名、グループ全体では約55名(内、新生フィナンシャル監査部:6名)の要員を擁します。 ■働き方 ・オフィス勤務を基本としますが、在宅勤務も併用可能です。 ・大阪拠点への宿泊出張をしていただくこともございます。 ・CIA(公認内部監査人)等資格取得支援制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【出向先】新生フィナンシャル住所:東京都千代田区外神田三丁目12番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■担当業務 ・主として登録金融機関業務、金融商品取引業務を担当するビジネス監査人として、業務監査全般を担当します。 ・年度計画に基づく個別監査プロジェクトのスタッフとして監査チームに参加する他、日常的なモニタリング活動を通じてグループ全体のリスク評価を実施します。 ・旧来の検査・考査とは異なる「内部監査」という視点からリスクを把握し、検証・評価を行うことにより、業務の改善を促進する業務です。 ■監査部について SBI新生銀行及びグループ会社を含む新生グループ全体のビジネスを監査対象とします。SBI新生銀行グループ監査部員は現在約36名、グループ全体では約55名の要員を擁します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務概要: 法人関連システム担当チームのサブリーダーとして、チームスタッフを管理しながらシステム開発・保守を遂行いただきます。 ≪具体的には≫ ・ビジネス部署と連携し、時にはビジネス部署をリードしながら、各業務システムの設計/開発のプロジェクト推進者として従事する。 ・ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、業務改善を目的としたさまざまな提案も行う。 ・これらを遂行するために、自らもプロジェクトマネージャとしてユーザ要件定義、設計等の上流工程から、開発(Java/SQL)、テスト、リリースにおける下流工程のコントロールと成果物の品質確認など、部内外の関係者と協働しながらプロジェクトを一貫して遂行する。 <この仕事の魅力> DWHの活用に強みを持つチームで銀行業務の効率化(高度化)を提案出来、遣り甲斐を感じられます。 ■部署概要: SBI新生銀行のシステム開発部では、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行っています。それに加えて今後は業務改善を目的とし、新しい技術を取り入れたシステム構築のプロジェクトへの企画とその実行を計画しており、それを積極的に推進していく将来性のある部署です。 業界では関連子会社にてこれらのシステム業務を担う事が多い中、当部では、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る事が魅力です。 また、出社主体とはなりますが、在宅勤務や時差勤務も組み合わせることが出来るなど、柔軟な働き方が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新川オフィス住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~750,000円<月給>300,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務概要: 振込、口座振替、総合振込、ATMといったSBI新生銀行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いてくださるチームリーダーを募集しています。 ≪具体的には≫ ・ビジネス部署と連携し、各業務システムの設計・開発等のプロジェクト責任者として従事する。 ・ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行う。 ■この仕事の魅力: 業務ユーザとの協働作業を通じて、専門性を高められます。 関連子会社や、システムベンダーではなく、銀行員同士の立場でユーザ部店と会話し、提案ができます。 ■部店概要: SBI新生銀行システム開発部の中で、皆さんが普段の生活で使用されている、振込、口座振替、総合振込、ATMといった馴染みのあるシステムの開発、保守運用を行っている部署になります。 業界では関連子会社にてこれらのシステム業務を担う事が多い中、当部では、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る事が魅力です。 働き方も、テレワークや時差勤務を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新川オフィス住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~750,000円<月給>300,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務内容】: SBI新生銀行における重要システム開発プロジェクトの審査を担当頂きます。 プロジェクト計画の実効性点検・評価、開発の進捗状況、リリース準備状況の点検・評価を行い、品質の高いシステムの維持・向上を推進します。 ■システムリスク管理部について: システムリスク管理部は、情報システムの品質維持向上のため、お客様に提供しているシステムの定期的な点検、評価や、新たな開発案件が安全、確実に推進されるように審査業務を行う部署です。SBIグループとの協働案件も展開していく中、より安全で安定的なサービスをお客様に提供していくための高いシステム品質を確保する一端を担う重要な部署となっています。 働き方も、テレワークやフレックスタイム制を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新川オフィス住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~750,000円<月給>300,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
~SBI新生銀行グループ全体のリスク管理に携わって頂きます~ 【業務内容】 以下の業務を通じて、SBI新生銀行におけるシステムリスク管理態勢の高度化を推進いただきます。 SBI新生銀行グループ全体のシステムリスク管理の方針や計画策定から推進まで幅広い範囲の経験をすることができます。 ・システムリスク点検(情報システムに対するリスクアセスメント) ・システム障害分析(真因分析評価、再発防止策点検) ・コンテンジェンシープランの点検 等 ■システムリスク管理部について: SBI新生銀行のシステムリスク管理部は、情報システムの品質維持向上のため、お客様に提供しているシステムの定期的な点検、評価や、新たな開発案件が安全、確実に推進されるように審査業務を行う部署です。SBIグループとの協働案件も展開していく中、より安全で安定的なサービスをお客様に提供していくための高いシステム品質を確保する一端を担う重要な部署となっています。 働き方も、テレワークやフレックスタイム制を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新川オフィス住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~750,000円<月給>300,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
■業務概要: リテール戦略やUI/UXデザイン担当と協力し、個人のお客さま向けサービス(インターネットバンキングやスマホアプリ)のUI/UX向上や機能拡充を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ・要件定義、UI設計、画面デザイン ・プロジェクト計画の立案 ・テスト、移行、運用保守計画の策定 ・プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理 等 ■この仕事の魅力: ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール戦略担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。SBI新生銀行は、SBIグループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。 ■部店概要: SBI新生銀行のシステム開発部は、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行ってる部署です。 今回募集するインターネットバンキングやスマホアプリの開発チームは、中堅・若手行員を中心に約10名で構成されており、UI/UXデザインやリテール戦略の担当者と協力し、各種プロジェクトの立ち上げや開発を推進しています。また、フロントチャネルやミドルレイヤーのAPI基盤、さらには勘定系を担当するベンダーのマネジメントを行い、サービスのローンチにつなげています。 ■働き方: ・出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 ・時差勤務制度/時間単位休暇制度有 ・副業・兼業可、服装自由 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新川オフィス住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~750,000円<月給>300,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
【経営陣と近い距離感で業務が出来ます/中途入社多数・フラットな組織/幅広いキャリア形成可能】 ■業務内容: トレジャリー部(グループの資金調達・資金運用を担う部署)にて、ALM企画担当業務を担って頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)グループ全体のALM運営・調達方針を立案・推進 ・資産・負債運営戦略/資金調達・資金流動性方針 ・金利リスク等運営 (2)各種金利水準の決定 ・部店に対して適用する資金調達/運用コストを決定する為のレート等を決定 (3)グループALM委員会の運営(事務局) 等 ■トレジャリー部について: グループの資金調達・資金運用を担う部署で、ALM企画・資金調達・流動性管理の3つのラインから構成されています。今回はその内のALM企画チームへのご配属となります。 ■働き方: ・在宅勤務活用可能 ・フレックスタイム制適用部署。(コアタイム11:00-14:00) ■当社について: SBI新生銀行グループは、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。2021年12月にSBIグループ入りしたことにより、SBIグループが持つ金融機能を積極的に取り込み、お客さまが真に求める商品・サービス・機能を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【銀行全体の経営について経営陣と近い距離感で業務が出来ます/中途入社多数・フラットな組織/幅広いキャリア形成可能】 ■業務内容: 当行のトレジャリー部(グループの資金調達・資金運用を担う部署)にて、ALM企画担当業務を担って頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)グループ全体のALM運営・調達方針を立案・推進 ・資産・負債運営戦略/資金調達・資金流動性方針 ・市場リスク枠決定 ・金利リスク等運営 ・財務上の運用政策 (2)各種金利水準の決定 ・部店に対して適用する資金調達/運用コストを決定する為のレート等を決定 (3)グループALM委員会の運営(事務局) 等 ※経験豊富なメンバーが揃っており、業務未経験の方にはご入社後のフォローはしっかりさせて頂きます。 ■トレジャリー部について: グループの資金調達・資金運用を担う部署で、ALM企画・資金調達・流動性管理の3つのラインから構成されています。今回はその内のALM企画チームへのご配属となります。 ALM企画チームは現在6名体制で、全員中途入社でありご入社後も馴染みやすい環境でございます。 ■働き方: ・在宅勤務活用可能 ・残業時間:平均40時間程度(繁閑期あり) ・フレックスタイム制適用部署。(コアタイム11:00-14:00) ■当社について: SBI新生銀行グループは、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。2021年12月にSBIグループ入りしたことにより、SBIグループが持つ金融機能を積極的に取り込み、お客さまが真に求める商品・サービス・機能を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):416,000円~500,000円<月給>416,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【運用拡大フェーズ/少数精鋭×専門性◎/中途入社多数/SBIグループ連携強化】 ■業務内容: 当行のトレジャリー部(グループの資金調達・資金運用を担う部署)にて、流動性管理担当業務を担って頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)円貨外貨資金繰り運営 (2)担保繰り業務 (3)全銀協TIBOR呈示業務 (4)当局対応(月次計表提出等) ■トレジャリー部について: グループの資金調達・資金運用を担う部署で、ALM企画・資金調達・流動性管理の3つのラインから構成されています。今回はその内の流動性管理チームへのご配属となります。 流動性管理チームは全員が中途入社でありご入社後も馴染みやすい環境でございます。 ■働き方: ・在宅勤務活用可能 ・残業時間:~40時間程度(繁閑期あり) ・フレックスタイム制適用部署。(コアタイム11:00-14:00) ■当社について: SBI新生銀行グループは、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。2021年12月にSBIグループ入りしたことにより、SBIグループが持つ金融機能を積極的に取り込み、お客さまが真に求める商品・サービス・機能を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
〈為替・金利デリバティブに関する専門性高められる/経験者歓迎/年間休日120日/所定労働7時間20分/裁量権◎〉 事業法人、金融法人向けに為替デリバティブ、金利デリバティブ、経常為替を販売するプロダクツ部にて、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社の市場営業部にて、ご経験・ご希望に応じて下記業務を担っていただける方を募集しております。(複数の業務を担っていただく可能性も有) (1)為替デリバティブ担当:営業部店RMと協働し、事業法人既存先・新規先を担当 (2)金利デリバティブ担当:事業法人、金融法人の営業部店およびプロダクツ部と協働 (3)経常為替担当:カスタマーディーラー(電話でのセールスおよび顧客と為替トレーダーとの約定取次、RMとの帯同訪問) ※基本的に新規開拓等の営業はございません。 ■当ポジションの魅力: ・専門性の高いスタッフ・他の銀行業務も経験したスタッフが多く、その環境下でマーケット知識や為替・金利デリバティブに関する専門的かつ高度なスキルを習得し、当該分野のスペシャリストとして成長できます。 ・業務を通じて、マーケット業務知識、商品組成能力の習得、関連法令/規制、ドキュメンテーションへの理解を深めることができ、マーケットに携わる各部署との協働、連携が必要となりますので、案件調整能力が養われます。 ■ご配属部店について: 為替デリバティブチーム、金利デリバティブチーム、経常為替チーム、オペレーションチームの4チームによって構成されています。 ■働き方について: 出社主体ですが、必要に応じて在宅勤務を行って頂くことも可能です。 ※為替デリバティブ担当は全国への出張が月に数回ございます。金利デリバティブ、経常為替も出張の機会があります。 ■当社について: 「個」を重視しており、「何がやりたいのか」という社員ひとりひとりの声をきちんと聞こうとする企業風土があります。加えて、時代に合わせて大胆に戦略の舵を取る、ダイナミックな変化にあふれた企業であることも同社の特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~600,000円<月給>280,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
〈相続手続き業務の経験者歓迎/新生信託銀行への出向案件/所定労働7時間20分/閑散期は定時退社可能〉 遺言関連業務強化のため新設された本部署において、遺言信託・遺産整理業務の事務業務をご担当いただきます。 ※本ポジションは株式会社SBI新生銀行にて雇用し、新生信託銀行株式会社への出向案件となります。 ■業務内容: ・戸籍取得委任契約書の受け入れ、委託先への送付 ・財産目録内の不動産登記事項、金融機関、支店名の確認 ・遺言雛形を使った遺言案文の作成 ・書類の精査 ・遺言・遺産整理の受託等の起案 ・遺産金の振り込み手続き 新規事業立ち上げのため、1月から3月は規程や帳票等の書類作成を中心にお任せいたします。 ■組織構成: 新設部署です。3名~6名程度の体制を予定しています。 ※一緒に働くメンバーは業務経験者のため、分からないことはチーム全体でサポートいたします。 ■本ポジションの魅力: 遺言作成における民法上のポイント、遺言執行手続きの実務、税理士との連携による相続税申告のノウハウを学ぶことが出来ます。 ■働き方について: 閑散期はほぼ定時退社可能、繁忙期は19時頃の退社が見込まれております。 基本的には出社をお願いしておりますが、リモート・フレックス制度もあり、柔軟な働き方が可能です。 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2025年1月に移転予定)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、SBI新生銀行グループの信託機能を担う信託銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
【上場企業メインの深耕営業/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 ■業務概要: 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業から中堅中小企業まで幅広いお客様を対象とした各種活動を行っていただきます。案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。 【具体的には】 ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■働く環境: ・ご入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。 ・その他、セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ※法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。昇給:年1回賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【上場企業メインの深耕営業/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 ■業務概要: 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業から中堅中小企業まで幅広いお客様を対象とした各種活動を行っていただきます。案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。 【具体的には】 ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■働く環境: ・ご入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。 ・その他、セルフ時差勤務、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ※法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>法人企画部 福岡支店住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/天神駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。昇給:年1回賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
■業務内容: 流動化・証券化の組成にかかるプロジェクトメンバーの一員として、お客様と対話を行いながらニーズを満たす適切なスキームを構築し、案件関係者を招聘し調整を行いながら、資金調達までを実現させていく業務です。 【具体的には】 ・グループ各社や営業部店など様々な部署と連携しながら、グループ各社やその取引先に対する流動化・証券化ソリューションの提供 ・複数の案件関係者(オリジネーター、信託銀行、証券会社、格付会社、サービサー、弁護士、会計・税理士、投資家等)と調整を計りながら案件の組成 ・対顧折衝、債権デューデリ、アセット分析、キャッシュフロー分析、プライシング、スキーム構築、契約書作成、その他関連業務等を行うほか、案件によっては審査セクションとの協議、稟議書作成、融資実行、期中管理等、案件全体の一連の実務も担当 ■部店概要: お客様に強みを生かしたソリューション提供を行っていくことを目的として2021年4月に発足し、以降、順調に実績とパイプラインを積み上げてきております。主に金銭債権(オートローン、割賦、ショッピングクレジット、住宅ローン、アパートローン、消費者ローン等)の生み出すキャッシュフローを主たる返済原資とする証券化商品の組成を行っており、グループ各社をはじめ、その取引先であるノンバンク(信販・リース・消費者金融・金融子会社等)、地銀・第二地銀・生損保等の様々なニーズ(資金調達、資産効率化、エクスポージャー調整等)に応えてきており、今後も業容を拡大していく方針です。 ■当ポジションの魅力点: ・資産やスキームに適用される法律や規制、税務会計、データ分析スキル、業務遂行能力、関係者調整能力など幅広い知識や能力が必要になる業務で、ストラクチャードファイナンス分野における専門性を高めていただけます。 ・業務経験豊富な先輩とチームを組んでプロジェクトを推進していただきますので、未経験者でも具体的な案件を複数経験していただくことで、必要な知識やスキル等を徐々に身に着けていただける環境となっています。 ■働き方: ・出社主体ですが在宅勤務や時差出勤なども活用いただけます。 ・部署はやりたいことや意見をフラットに話せる雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【SBIホールディングス(プライム上場)グループ企業/銀行の経理業務担当/幅広いキャリアパス◎/フレックス可/残業平均月35時間程度/リモート相談可】 ■業務内容: ・銀行決算に係る会計基準や方針の決定、同決算作業、財務諸表・計算書類の作成 ・当局報告業務(銀行法/外為法/金商法他、預金保険料算出を含む) ・財務関連開示 ・親会社(SBIホールディングス:IFRS適用会社)のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等) なお、当行グループ自身におけるIFRS導入は未定です。 ■組織構成: グループ財務管理部は、当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント&ファイナンス経理の9セクションで構成されています。 今回配属になる部署は、銀行経理チームです。 ■就業環境: ・原則として出社ですが、必要に応じて在宅勤務の相談も可能です。 ・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00) ・残業時間は平均すると月35時間程度です。(繁閑あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~600,000円<月給>280,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回※待遇:経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
〈マネジメント経験不問/新生信託銀行への出向案件/所定労働7時間20分/閑散期は定時退社可能〉 遺言関連業務強化のため新設された本部署において、遺言信託・遺産整理業務の事務業務、また事務責任者として業務全般の管理・運営をご担当いただきます。 ※本ポジションは株式会社SBI新生銀行にて雇用し、新生信託銀行株式会社への出向案件となります。 ■業務内容: 以下業務及び、業務全般の管理をお任せいたします。 ・戸籍取得委任契約書の受け入れ、委託先への送付 ・財産目録内の不動産登記事項、金融機関、支店名の確認 ・遺言雛形を使った遺言案文の作成 ・書類の精査 ・遺言・遺産整理の受託等の起案 ・遺産金の振り込み手続き ※新規事業立ち上げのため、1月から3月は規程や帳票等の書類作成を中心にお任せいたします。 ■組織構成: 新設部署です。3名~6名程度の体制を予定しています。 ■働き方について: 閑散期はほぼ定時退社可能、繁忙期は19時頃の退社が見込まれております。 基本的には出社をお願いしておりますが、リモート・フレックス制度もあり、柔軟な働き方が可能です。 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2025年1月に移転予定)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、SBI新生銀行グループの信託機能を担う信託銀行です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>六本木オフィス住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。■組織:同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。
仕事
【上場企業メインの深耕営業/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 ■業務概要: 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業から中堅中小企業まで幅広いお客様を対象とした各種活動を行っていただきます。案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。 【具体的には】 ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■働く環境: ・ご入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。 ・その他、セルフ時差勤務、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ※法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル13階勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東梅田駅、梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪神線)
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。昇給:年1回賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【上場企業メインの深耕営業/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 ■業務概要: 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業から中堅中小企業まで幅広いお客様を対象とした各種活動を行っていただきます。案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。 【具体的には】 ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■働く環境: ・ご入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。 ・その他、セルフ時差勤務、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ※法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌支店住所:北海道札幌市中央区南1条西2-5 勤務地最寄駅:東西線/大通駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西15丁目駅、西18丁目駅、西線6条駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。昇給:年1回賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
仕事
【SBIホールディングス(東証プライム上場)グループ/リモートワーク制度有】 ■業務内容: 主に当行のグループ会社(信販会社/消費者金融業者)に係るコンプライアンス業務全般をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・コンプライアンス態勢整備 ・新規ビジネスや取引に係るコンプライアンスの観点からの検証 ・コンプライアンス違反事案の調査 ・法令改正対応 ・コンプライアンスに係る教育、研修等 ※当行での採用となりますが、入行後はグループ会社のコンプライアンス業務を担っていただく想定です。 ■配属先について: 銀行グループのコンプライアンスリスク管理に係る統括部署です。 ■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎 ・銀行業務のコンプライアンスに係る業務経験 ・事業会社における個人情報の取扱や情報セキュリティ措置に関するコンプライアンスに係る業務経験 ・貸金業務取扱主任者資格 ・個人情報取扱主任者、個人情報保護士 ・個人情報保護法、犯収法に係る基本的な知識 ・英語力 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本店住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 YUITO/日本橋室町野村ビル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅受動喫煙対策:その他(/原則屋内禁煙(喫煙室あり))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~600,000円<月給>500,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ■提携不動産事業者が 居住用住宅を販売する際に発生する 住宅ローン新規購入案件の獲得 ■提携不動産事業者を通じて申し込まれた 住宅ローン新規購入案件に係る 事業者・顧客と当行審査・事務部門間の調整 ■提携不動産事業者との 融資実行に向けての打ち合わせ ■ご紹介いただいたお客様との 住宅ローン契約業務、融資実行までの対応業務 【じっくり研修】 入社後は、座学研修で当行の商品について学んでいきます。1カ月の時間をかけて、じっくりと商品知識を深めていくことができるのが魅力。2カ月目からは先輩スタッフが付いてOJTで仕事の流れ等を教えていきます。入社3カ月目には担当顧客をもってもらい、実践の中で経験を積んでいただきます。顧客を担当するようになっても、先輩や上司に質問や相談ができる環境なので、わからないこと、気になることがあれば気軽に声をかけてください。 【会社の魅力】 前例にとらわれず、新しいことにチャレンジしていく姿勢を大切にする会社です。例えば、行員に対して副業をOKにしていたり、ワークライフバランスが取れるように週1~2日の在宅勤務をOKにしていたりと、銀行のイメージを覆す新しい取り組みをどんどん取り入れています。そのため、他の銀行から転職してきた行員は、当行の環境にカルチャーギャップを受けることも。「自分が経験してきた環境と大きく違って、仕事のモチベーションにもつながる」との声もあがるほど、独自の文化を育んでいます。
給与
月給25万円~37万5000円 ※経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。
勤務地
錦糸町オフィス/東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラルビル20F ◎半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩2分 ◎JR線「錦糸町駅」北口より徒歩2分
仕事
各支店で、個別のコンサルティング業務を担当していただきます。 主に富裕層を対象とした、金融商品の提案営業になります。 <具体的には> ●当行のリテール営業は、来店誘致型の営業スタイルです。すでに口座を開設されているお客さま、サイト等を通じてご予約くださったお客さま等を対象に、店舗内で資産運用のご相談を承ります。 ●一人ひとりのお客さまとゆっくりと時間をとり、丁寧にヒアリング。中・長期的視点に立った資産運用コンサルティングを行います。 特定商品の売り込みや枠にはまった営業ではなく、「お客さまのお役に立つ」ことを第一に考え、お客さまの年代・資産状況・ご希望等に合った、付加価値の高い商品・サービスの提供を目指します。 ●日々の接客から吸い上げたお客さまニーズをベースにして、新たな金融商品が開発される事例もあります。 <一般的な1日の流れ> ●お客さまのご予約が3~4件。一件1~2時間、プライバシーが守られる個別の部屋・ブースで接客します。 ●接客の合間にお客さまへお電話。コンサルティング業務のご案内やアポイント入れ、運用経過のご報告など。 ●その他、当日、ご来店のお客さまへの対応など(1~2件)。 ●総計一人200~300人のお客さまを担当します。 <キャリアパス> ●支店でキャリアアップしていく他、ご本人の希望や適正により、将来的に法人部門や本部などに異動する道も拓かれています。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
全国転勤あり(支店のニーズとご本人の適性を踏まえ決定しております) 本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、神奈川、千葉、埼玉、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡)
仕事
各支店で、個別のコンサルティング業務を担当していただきます。 主に富裕層を対象とした、金融商品の提案営業になります。 <具体的には> ●当行のリテール営業は、来店誘致型の営業スタイルです。すでに口座を開設されているお客さま、サイト等を通じてご予約くださったお客さま等を対象に、店舗内で資産運用のご相談を承ります。 ●一人ひとりのお客さまとゆっくりと時間をとり、丁寧にヒアリング。中・長期的視点に立った資産運用コンサルティングを行います。 特定商品の売り込みや枠にはまった営業ではなく、「お客さまのお役に立つ」ことを第一に考え、お客さまの年代・資産状況・ご希望等に合った、付加価値の高い商品・サービスの提供を目指します。 ●日々の接客から吸い上げたお客さまニーズをベースにして、新たな金融商品が開発される事例もあります。 <一般的な1日の流れ> ●お客さまのご予約が3~4件。一件1~2時間、プライバシーが守られる個別の部屋・ブースで接客します。 ●接客の合間にお客さまへお電話。コンサルティング業務のご案内やアポイント入れ、運用経過のご報告など。 ●その他、当日、ご来店のお客さまへの対応など(1~2件)。 ●総計一人200~300人のお客さまを担当します。 <キャリアパス> ●支店でキャリアアップしていく他、ご本人の希望や適正により、将来的に法人部門や本部などに異動する道も拓かれています。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
全国転勤あり(支店のニーズとご本人の適性を踏まえ決定しております) 本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、神奈川、千葉、埼玉、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡)
仕事
個人部門のリテールバンキングでは、来店誘致型の営業スタイルで、 富裕層を対象とした金融商品の提案営業に携わっていただきます。 当行口座を既に開設されているお客さまへの営業活動が中心となるため、 基本的にはお客さまにご連絡し、来店されたお客さまへの営業です。 個別に仕切られた落ち着いた店舗空間の中でお客さまのニーズに応えながら、 中・長期的視点に立った資産運用コンサルティングを行います。 お客さまにとって真に価値ある商品・サービスの提供を通じて、 生活を豊かで彩りのあるものにするお手伝いをしたいという発想から ブランドメッセージ“Color your life”を掲げ、お客さまのニーズに合った 付加価値の高い商品・サービスの提供に努めています。 以下のように従来の銀行サービスではなかった革新的なサービスを提供しています。 ①「24時間365日引出手数料無料でご利用いただけるATM」 ②「32色からお選びいただけるカラーキャッシュカード」 ③「当行との取引に応じて最大月10回まで手数料無料となる他行宛てネット振り込み」 など 【一般的な1日の営業ボリューム】 ・お客さまへの電話入れ(30~40件/実際にお話できるのが7~10件) ・電話でのアポイント入れ(2~3件) ・当日アポイントの入ったお客さまの接客(2~3件) ・来店のお客さま対応(1~3件)
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
全国転勤あり(支店のニーズとご本人の適性を踏まえ決定しております) 本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、神奈川、千葉、埼玉、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡)
仕事
個人部門のリテールバンキングでは、来店誘致型の営業スタイルで、 富裕層を対象とした金融商品の提案営業に携わっていただきます。 当行口座を既に開設されているお客さまへの営業活動が中心となるため、 基本的にはお客さまにご連絡し、来店されたお客さまへの営業です。 個別に仕切られた落ち着いた店舗空間の中でお客さまのニーズに応えながら、 中・長期的視点に立った資産運用コンサルティングを行います。 お客さまにとって真に価値ある商品・サービスの提供を通じて、 生活を豊かで彩りのあるものにするお手伝いをしたいという発想から ブランドメッセージ“Color your life”を掲げ、お客さまのニーズに合った 付加価値の高い商品・サービスの提供に努めています。 以下のように従来の銀行サービスではなかった革新的なサービスを提供しています。 ①「24時間365日引出手数料無料でご利用いただけるATM」 ②「32色からお選びいただけるカラーキャッシュカード」 ③「当行との取引に応じて最大月10回まで手数料無料となる他行宛てネット振り込み」 など 【一般的な1日の営業ボリューム】 ・お客さまへの電話入れ(30~40件/実際にお話できるのが7~10件) ・電話でのアポイント入れ(2~3件) ・当日アポイントの入ったお客さまの接客(2~3件) ・来店のお客さま対応(1~3件)
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
全国転勤あり(支店のニーズとご本人の適性を踏まえ決定しております) 本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、神奈川、千葉、埼玉、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡)
仕事
個人部門のリテールバンキングでは、来店誘致型の営業スタイルで、 富裕層を対象とした金融商品の提案営業に携わっていただきます。 当行口座を既に開設されているお客さまへの営業活動が中心となるため、 基本的にはお客さまにご連絡し、来店されたお客さまへの営業です。 個別に仕切られた落ち着いた店舗空間の中でお客さまのニーズに応えながら、 中・長期的視点に立った資産運用コンサルティングを行います。 お客さまにとって真に価値ある商品・サービスの提供を通じて、 生活を豊かで彩りのあるものにするお手伝いをしたいという発想から ブランドメッセージ“Color your life”を掲げ、お客さまのニーズに合った 付加価値の高い商品・サービスの提供に努めています。 以下のように従来の銀行サービスではなかった革新的なサービスを提供しています。 ①「24時間365日引出手数料無料でご利用いただけるATM」 ②「32色からお選びいただけるカラーキャッシュカード」 ③「当行との取引に応じて最大月10回まで手数料無料となる他行宛てネット振り込み」 など 【一般的な1日の営業ボリューム】 ・お客さまへの電話入れ(30~40件/実際にお話できるのが7~10件) ・電話でのアポイント入れ(2~3件) ・当日アポイントの入ったお客さまの接客(2~3件) ・来店のお客さま対応(1~3件)
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
全国転勤あり(支店のニーズとご本人の適性を踏まえ決定しております) 本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、神奈川、千葉、埼玉、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡)
仕事
個人部門のリテールバンキングでは、来店誘致型の営業スタイルで、 富裕層を対象とした金融商品の提案営業に携わっていただきます。 当行口座を既に開設されているお客さまへの営業活動が中心となるため、 基本的にはお客さまにご連絡し、来店されたお客さまへの営業です。 個別に仕切られた落ち着いた店舗空間の中でお客さまのニーズに応えながら、 中・長期的視点に立った資産運用コンサルティングを行います。 お客さまにとって真に価値ある商品・サービスの提供を通じて、 生活を豊かで彩りのあるものにするお手伝いをしたいという発想から ブランドメッセージ“Color your life”を掲げ、お客さまのニーズに合った 付加価値の高い商品・サービスの提供に努めています。 以下のように従来の銀行サービスではなかった革新的なサービスを提供しています。 ①「24時間365日引出手数料無料でご利用いただけるATM」 ②「32色からお選びいただけるカラーキャッシュカード」 ③「当行との取引に応じて最大月10回まで手数料無料となる他行宛てネット振り込み」 など 【一般的な1日の営業ボリューム】 ・お客さまへの電話入れ(30~40件/実際にお話できるのが7~10件) ・電話でのアポイント入れ(2~3件) ・当日アポイントの入ったお客さまの接客(2~3件) ・来店のお客さま対応(1~3件)
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
全国転勤あり(支店のニーズとご本人の適性を踏まえ決定しております) 本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、神奈川、千葉、埼玉、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡)
仕事
主として中堅中小企業に対する融資業務とリレーションシップマネジメントに従事し、 併せて金融サービス・商品・ソリューション(M&A、デリバティブ取引、プロジェクトファイナンス等)の 提案・提供を行っていただきます。 配属先について 法人営業統轄部が所管する営業部店 本店営業部(第1~3部)と8支店(札幌、仙台、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)で構成され、 総勢100名強の事業法人担当者を擁しております。 主として本店、または、大阪支店への配属となります。但し、要員事情によりその他支店への配属の可能性もあります。 【この仕事のやりがい】 当行は営業担当者一人ひとりがアイデアを出し合い、相談できるフラットな雰囲気があります。 営業担当が良いアイデアを思いついたときは、 関連部署と話を進め新たな案件につないでいけるところに、大きな“やりがい”があります。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡 )
仕事
主として中堅中小企業に対する融資業務とリレーションシップマネジメントに従事し、 併せて金融サービス・商品・ソリューション(M&A、デリバティブ取引、プロジェクトファイナンス等)の 提案・提供を行っていただきます。 配属先について 法人営業統轄部が所管する営業部店 本店営業部(第1~3部)と8支店(札幌、仙台、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)で構成され、 総勢100名強の事業法人担当者を擁しております。 主として本店、または、大阪支店への配属となります。但し、要員事情によりその他支店への配属の可能性もあります。 【この仕事のやりがい】 当行は営業担当者一人ひとりがアイデアを出し合い、相談できるフラットな雰囲気があります。 営業担当が良いアイデアを思いついたときは、 関連部署と話を進め新たな案件につないでいけるところに、大きな“やりがい”があります。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) または全国の支店(札幌、仙台、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡 )
仕事
【法人営業本部】 事業法人を顧客として、銀行内外のリソースを最大活用し、提案型営業を行います。 【プライベートエクイティ部】 投資ファンドを通じ未公開企業などに投資し、ハンズオン支援により事業価値を高め、 第三者への売却や株式公開によりキャピタルゲインを得る投資を行います。 【クレジットトレーディング部】 不良債権投融資業務を行います。案件の発掘、プライシング、取引実行、 管理回収(顧客対応は子会社の債権回収会社に委託)までを一貫して行います。 【不動産ファイナンス部】 不動産ファンド、事業法人を主たる顧客とし、ノンリコースローンを提供します。 ディールソーシングから社内稟議、ドキュメンテーション、期中アカウント管理まで一貫して行います。 【不動産法人営業部】 不動産業、J-REIT、建設業、ゴルフ場、ホテル業等の法人を主な顧客として、 銀行内外のリソースを最大活用し、提案型営業を行います。 【企業サポート部】 再生を目指す中堅・中小企業に再生ファイナンス支援を行ないます。再生支援が成就したのちは、 新生銀行と将来にわたってお取引いただける企業となっていただけることを目指しています。 【スペシャルティファイナンス部】 LBOファイナンス、プロジェクトファイナンスおよびその他ストラクチャードローンの案件組成、実行管理を行います。 【企業情報部】 国内・クロスボーダー(主にアジアへの進出企業に対する支援)案件、 企業再生案件を中心にM&Aアドバイザリー業務を行います。 【金融法人本部】 金融法人( 生・損保、大手機関投資家 地域金融機関等)に対して RM(リレーションシップ・マネジャー)として資金運用、経営力強化等の提案型営業を行います。 また、本部内でローン・シンジケーション業務を行います。 【市場営業部】 金利・為替・クレジット等のデリバティブ商品のストラクチャリング及び法人・個人向けマーケティング業務を行います。 【市場金融部】 金利・為替・株式指数・クレジット等のデリバティブ取引を扱い、 顧客向けマーケットメイクならびに銀行間市場でのトレーディングを行います。 【ウェルスマネージメント部】 個人富裕層、資産管理会社向けに各種金融商品販売・融資等を包括的に提供します。 【財務管理部】 連結・単体決算作業及び決算関連の諸報告を行います。 【資金部】 銀行全体の資金繰り業務、バランスシートの最適化のための諸施策の立案を行います。 【法人審査部】 国内事業法人に対する審査・モニタリング業務を行います。 【ストラクチャードリスク管理部】 不動産ファイナンスをはじめとしたストラクチャードファイナンスに対する審査、モニタリング業務を行います。 【市場リスク管理部】 トレーディング業務をはじめとしたマーケット業務に対するリスク管理枠組みの構築、リスク計測、モニタリングを行います。 【新生信託銀行株式会社】 新生グループの一セクションとして、証券化・流動化における信託機能の提供に特化したサービスを行います。 新生銀行100%出資の連結子会社です。 【新生証券株式会社】 証券化商品の組成販売、デリバティブを用いたストラクチャードボンドの組成販売、 債券引受販売等の様々な証券業務を行っております。新生銀行100%出資の連結子会社です。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2012年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。 ※出向の場合も上記と同様です。
勤務地
全国9拠点の本支店/ 札幌、仙台、金沢、東京(本店)、名古屋、大阪、広島、高松、福岡 ※グループ会社への出向あり(雇用元は株式会社新生銀行です) <出向先>新生証券株式会社、新生信託銀行株式会社 ※上記出向先は新生銀行東京本店内勤務となります。
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまにお電話にて来店誘致を行い、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 円預金・外貨預金から、投資信託、変額保険、仕組債、そしてデリバティブを組み込んだ 金融商品である仕組預金など、扱う商品は様々。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」です。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービス・情報を組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 ■1日のスケジュール例 (遅くまで残って営業活動に勤しむ日です。毎日20:00までということではありません) 8:00 :出社(前日の市場の動きを勉強会形式で確認したり、時に新商品に関するロールプレイングを行ったりして、9:00~スムーズに営業活動に入れる準備を行います) 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話。お客さまに驚かれ、再度のお約束を頂戴することも) 10:00~:アポイントのあるお客さまのご対応(事前の準備が奏功し、見事約定に至った。担当者としてはこの上ない達成感!) 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨(なかなか電話が繋がらず、時には直ぐに切電されることも。架電時間をもっと考えれば良かったと反省しつつ昼食に) 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨(先日架電したお客さまがフラッと立ち寄られた。新たな取引に繋がりそうなお話も。やはり地道な架電活動は大切だと再認識) 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 18:00~:日中お電話が繋がらないお客さまへの電話勧奨(今月の営業目標を達成する為に、今日は残業して普段繋がらないお客様に集中して架電する) 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。 ※予定年収 500万~1000万円
勤務地
東京・名古屋・大阪エリアを中心とした全国の支店・出張所 ※転勤あり
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまへの来店誘致と、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 個別ブースでご来店されたお客さまのお話をうかがい、 それぞれのニーズやご要望に合った資産運用コンサルティングを、 長期的視点に立って行っていきます。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービスを組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 【キャリアプラン】 「パーソナルバンカー」→「プラチナバンカー」→「シニアプラチナバンカー」 →「シニアコンサルタント」 といったプレーヤーとしてのキャリアパスに加え、プレーヤーの経験を活かして 「セールスマネージャー」→「エリアマネージャー」 といったマネージャーとしてのキャリア構築も可能です。 セールスマネージャーは支店内のセールススタッフのマネジメントを行い、 エリアマネージャーは複数店舗のマネジメントを行います。 ■1日のスケジュール例 8:00 :出社 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話) 10:00~:アポイントのあるお客様のご対応 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。
勤務地
首都圏・関西圏を中心とした全国の営業拠点 ※転勤あり
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまにお電話にて来店誘致を行い、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 円預金・外貨預金から、投資信託、変額保険、仕組債、そしてデリバティブを組み込んだ 金融商品である仕組預金など、扱う商品は様々。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」です。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービス・情報を組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 ■1日のスケジュール例 (遅くまで残って営業活動に勤しむ日です。毎日20:00までということではありません) 8:00 :出社(前日の市場の動きを勉強会形式で確認したり、時に新商品に関するロールプレイングを行ったりして、9:00~スムーズに営業活動に入れる準備を行います) 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話。お客さまに驚かれ、再度のお約束を頂戴することも) 10:00~:アポイントのあるお客さまのご対応(事前の準備が奏功し、見事約定に至った。担当者としてはこの上ない達成感!) 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨(なかなか電話が繋がらず、時には直ぐに切電されることも。架電時間をもっと考えれば良かったと反省しつつ昼食に) 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨(先日架電したお客さまがフラッと立ち寄られた。新たな取引に繋がりそうなお話も。やはり地道な架電活動は大切だと再認識) 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 18:00~:日中お電話が繋がらないお客さまへの電話勧奨(今月の営業目標を達成する為に、今日は残業して普段繋がらないお客様に集中して架電する) 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。 ※予定年収 500万~1000万円
勤務地
東京・名古屋・大阪エリアを中心とした全国の支店・出張所 ※転勤あり
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまへの来店誘致と、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 個別ブースでご来店されたお客さまのお話をうかがい、 それぞれのニーズやご要望に合った資産運用コンサルティングを、 長期的視点に立って行っていきます。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービスを組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 ■1日のスケジュール例 8:00 :出社 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話) 10:00~:アポイントのあるお客様のご対応 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。
勤務地
首都圏・関西圏を中心とした全国の営業拠点 ※転勤あり
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまへの来店誘致と、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 個別ブースでご来店されたお客さまのお話をうかがい、 それぞれのニーズやご要望に合った資産運用コンサルティングを、 長期的視点に立って行っていきます。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービスを組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 【キャリアプラン】 「パーソナルバンカー」→「プラチナバンカー」→「シニアプラチナバンカー」 →「シニアコンサルタント」 といったプレーヤーとしてのキャリアパスに加え、プレーヤーの経験を活かして 「セールスマネージャー」→「エリアマネージャー」 といったマネージャーとしてのキャリア構築も可能です。 セールスマネージャーは支店内のセールススタッフのマネジメントを行い、 エリアマネージャーは複数店舗のマネジメントを行います。 ■1日のスケジュール例 8:00 :出社 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話) 10:00~:アポイントのあるお客様のご対応 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。
勤務地
首都圏・関西圏を中心とした全国の営業拠点 ※転勤あり
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまへの来店誘致と、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 個別ブースでご来店されたお客さまのお話をうかがい、 それぞれのニーズやご要望に合った資産運用コンサルティングを、 長期的視点に立って行っていきます。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービスを組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 【キャリアプラン】 「パーソナルバンカー」→「プラチナバンカー」→「シニアプラチナバンカー」 →「シニアコンサルタント」 といったプレーヤーとしてのキャリアパスに加え、プレーヤーの経験を活かして 「セールスマネージャー」→「エリアマネージャー」 といったマネージャーとしてのキャリア構築も可能です。 セールスマネージャーは支店内のセールススタッフのマネジメントを行い、 エリアマネージャーは複数店舗のマネジメントを行います。 ■1日のスケジュール例 8:00 :出社 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話) 10:00~:アポイントのあるお客様のご対応 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。
勤務地
首都圏・関西圏を中心とした全国の営業拠点 ※転勤あり
仕事
以下の職種で募集を行います。 <市場営業部 デリバティブセールス> 事業法人・金融法人へのデリバティブ営業全般。 IRD・FX・クレジットを中心としたデリバティブ営業全般を担当いただきます。 <市場営業部 デリバティブ営業事務> 金利・為替・クレジットを中心としたフロー及びデリバティブ取引のフロントにおける事務処理、残高管理等を行います。 <新生証券株式会社(出向) ストラクチャードファイナンス部 証券化商品の組成、販売> ・案件のソーシング、 ・証券化商品の組成、販売、 ・セカンダリー売買(商品内容やキャッシュフローの確認など)を行います。 <新生証券株式会社(出向) 金融市場営業部 金融法人セールス> 金融法人向けに、主としてストラクチャード商品(証券化商品、アセットバックローン、仕組債)のセールスをご担当いただきます。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。 ※出向の場合も上記と同様です。
勤務地
本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) 当面転勤はなし。 ※グループ会社への出向あり(雇用元は株式会社新生銀行です) <出向先>新生証券株式会社(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル)
仕事
以下の職種で募集を行います。 <市場営業部 デリバティブセールス> 事業法人・金融法人へのデリバティブ営業全般。 IRD・FX・クレジットを中心としたデリバティブ営業全般を担当いただきます。 <市場営業部 デリバティブ営業事務> 金利・為替・クレジットを中心としたフロー及びデリバティブ取引のフロントにおける事務処理、残高管理等を行います。 <新生証券株式会社(出向) ストラクチャードファイナンス部 証券化商品の組成、販売> ・案件のソーシング、 ・証券化商品の組成、販売、 ・セカンダリー売買(商品内容やキャッシュフローの確認など)を行います。 <新生証券株式会社(出向) 金融市場営業部 金融法人セールス> 金融法人向けに、主としてストラクチャード商品(証券化商品、アセットバックローン、仕組債)のセールスをご担当いただきます。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2014年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。 ※出向の場合も上記と同様です。
勤務地
本店(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル) 当面転勤はなし。 ※グループ会社への出向あり(雇用元は株式会社新生銀行です) <出向先>新生証券株式会社(中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル)
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまにお電話にて来店誘致を行い、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 円預金・外貨預金から、投資信託、変額保険、仕組債、そしてデリバティブを組み込んだ 金融商品である仕組預金など、扱う商品は様々。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」です。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービス・情報を組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 ■1日のスケジュール例 (遅くまで残って営業活動に勤しむ日です。毎日20:00までということではありません) 8:00 :出社(前日の市場の動きを勉強会形式で確認したり、時に新商品に関するロールプレイングを行ったりして、9:00~スムーズに営業活動に入れる準備を行います) 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話。お客さまに驚かれ、再度のお約束を頂戴することも) 10:00~:アポイントのあるお客さまのご対応(事前の準備が奏功し、見事約定に至った。担当者としてはこの上ない達成感!) 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨(なかなか電話が繋がらず、時には直ぐに切電されることも。架電時間をもっと考えれば良かったと反省しつつ昼食に) 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨(先日架電したお客さまがフラッと立ち寄られた。新たな取引に繋がりそうなお話も。やはり地道な架電活動は大切だと再認識) 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 18:00~:日中お電話が繋がらないお客さまへの電話勧奨(今月の営業目標を達成する為に、今日は残業して普段繋がらないお客様に集中して架電する) 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。 ※予定年収 500万~1000万円
勤務地
東京・名古屋・大阪エリアを中心とした全国の支店・出張所 ※転勤あり
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまにお電話にて来店誘致を行い、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 円預金・外貨預金から、投資信託、変額保険、仕組債、そしてデリバティブを組み込んだ 金融商品である仕組預金など、扱う商品は様々。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」です。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービス・情報を組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 ■1日のスケジュール例 (遅くまで残って営業活動に勤しむ日です。毎日20:00までということではありません) 8:00 :出社(前日の市場の動きを勉強会形式で確認したり、時に新商品に関するロールプレイングを行ったりして、9:00~スムーズに営業活動に入れる準備を行います) 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話。お客さまに驚かれ、再度のお約束を頂戴することも) 10:00~:アポイントのあるお客さまのご対応(事前の準備が奏功し、見事約定に至った。担当者としてはこの上ない達成感!) 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨(なかなか電話が繋がらず、時には直ぐに切電されることも。架電時間をもっと考えれば良かったと反省しつつ昼食に) 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨(先日架電したお客さまがフラッと立ち寄られた。新たな取引に繋がりそうなお話も。やはり地道な架電活動は大切だと再認識) 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 18:00~:日中お電話が繋がらないお客さまへの電話勧奨(今月の営業目標を達成する為に、今日は残業して普段繋がらないお客様に集中して架電する) 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。 ※予定年収 500万~1000万円
勤務地
東京・名古屋・大阪エリアを中心とした全国の支店・出張所 ※転勤あり
仕事
【具体的には】 新生銀行の口座をすでに開設されているお客さまにお電話にて来店誘致を行い、 ご来店されたお客さまへの提案営業となります。 円預金・外貨預金から、投資信託、変額保険、仕組債、そしてデリバティブを組み込んだ 金融商品である仕組預金など、扱う商品は様々。 新生銀行のスタイルは、「商品ありきではなく、お客さまのニーズありき」です。 単に商品を提供するだけではなく、あくまでもお客さまのニーズに最適な 商品・サービス・情報を組み合わせて提案していきます。 【取り扱い商品】 円預金、外貨預金、仕組預金、債券、投資信託、定額・変額年金等 ■1日のスケジュール例 (遅くまで残って営業活動に勤しむ日です。毎日20:00までということではありません) 8:00 :出社(前日の市場の動きを勉強会形式で確認したり、時に新商品に関するロールプレイングを行ったりして、9:00~スムーズに営業活動に入れる準備を行います) 9:00~:サンクスコール(ご来店いただいた方や口座開設された方への御礼のお電話。お客さまに驚かれ、再度のお約束を頂戴することも) 10:00~:アポイントのあるお客さまのご対応(事前の準備が奏功し、見事約定に至った。担当者としてはこの上ない達成感!) 11:00~:既存のお客さまへの電話勧奨(なかなか電話が繋がらず、時には直ぐに切電されることも。架電時間をもっと考えれば良かったと反省しつつ昼食に) 12:00~:昼食 13:00~:ご来店されたお客さまの対応や、既存のお客さまへの電話勧奨(先日架電したお客さまがフラッと立ち寄られた。新たな取引に繋がりそうなお話も。やはり地道な架電活動は大切だと再認識) 17:00~:翌日のお客さまのために提案資料作成 18:00~:日中お電話が繋がらないお客さまへの電話勧奨(今月の営業目標を達成する為に、今日は残業して普段繋がらないお客様に集中して架電する) 20:00 :帰社
給与
経験・能力を考慮し、規定により決定します。 ※予定年収 500万~1000万円
勤務地
東京・名古屋・大阪エリアを中心とした全国の支店・出張所 ※転勤あり
仕事
主に既往取引先との取引深耕、新生銀行の顧客基盤となり得る新規取引先の開拓。 【具体的には】 ■担当する企業の情報収集 ■各種提案活動 ■行内関係部への報告・行内協議 ■融資申請書の作成 ■与信管理(自己査定等) ■検査対象 など 主力業務は与受信など基本的なバンキング業務となりますが、 プロダクト担当部やグループ会社とも密接に連携し、 融資以外の取引(為替・デリバティブ・金融商品のセールス・M&A・リースなど)の クロスセルにも注力していただきます。 【各種研修制度あり】 ■中途採用研修の他、法人営業向け業務基礎研修 ■各種業務研修(必要に応じて適宜参加可能) ■外部講師を招いた人材育成研修 ■テーマ別のワークショップ(定期的に開催) 上記研修を通じて、業務スキルを向上することができ、キャリアアップを図ることができます。 【専門性を高められるキャリアパス】 新生銀行は、機械的なジョブローテーションではなく、 各分野でのプロフェッショナルを育成することを目指した人事制度を採用しています。 担当一社につき任せられる仕事領域も広いので、専門的な知識・スキルを修得しながら、 経験値を上げることが可能です。
給与
月給23万円以上 (大卒・院卒、2012年実績) 経験・能力を考慮し、当行規定により決定します。
勤務地
全国9本支店/ 札幌、仙台、金沢、東京(本店)、名古屋、大阪、広島、高松、福岡
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。