株式会社新盛インダストリーズ
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
東京都北区堀船4-12-15
-
設立
- 1954年
-
-
従業員数
- -名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
株式会社新盛インダストリーズの求人情報
株式会社新盛インダストリーズの過去求人情報一覧
株式会社新盛インダストリーズの
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■スーパーでおなじみの、アレ! スーパーのお肉パックに貼られているバーコードラベル。 ケーキ屋さんのケーキの箱に貼られている日付ラベル。 夕方になると次々と貼られていく値引きラベル。 私たちはその「ラベル」と「ラベルプリンタ機器」を つくっているメーカーです。 ■一日、何万枚というラベルを! 担当する機器の調整から一日ははじまる。 印刷機に紙とインキをセットし、ローラーの調整も。 版型を用意し、印刷スタート。頼りになるパートさんの 協力を得ながらも、ベテランともなれば 一日2000~2500巻もの印刷物を捌いてしまう! ■十社十様。いろんなラベルを! 大手スーパーさんなど、個々のクライアントの要望を ヒアリングし、システムの仕様検討から携わる。 当然デザインやレイアウトも様々。 おなじ印刷物をつくり続けるのではなく、 ニーズに応じて、カスタマイズする仕事です。
-
給与
-
月給200,400円以上 ◎上記はあくまで最低額です。経験・能力を考慮し、お互いが納得いくまで話し合って決めましょう。
-
勤務地
-
■東京本社勤務 ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
■バーコードプリンタとは? 皆さんの生活に、じつはこっそり密着しています。 夜、スーパーに行ったらお惣菜に貼られている割引のシール。 ケーキを買うときに必ず貼られる賞味期限記載のシール。 そうしたシールをプリントする機械こそ、バーコードプリンタ。 その開発・組み立て・修理を担当するエンジニアの募集です。 ■社員約70名の小さな会社ですが下請けではなく、 独立独歩のメーカーとしてがんばってます。 生産もメンテナンスも、絶対におろそかにしません。 修理スピードの精度や早さには定評アリ。 なぜなら、何を隠そう私たち9名の汗と涙の結晶ですから! 業績好調もあり10人目の仲間を探しています。 ■具体的な仕事の流れは? たとえば、修理の場合は以下のようなプロセスになります。 (1)仕様書を確認(2)分解(3)部品の取り換え(4)洗浄(5)組立 1台あたりの時間は、30分から2時間くらいです。 ■キレイにして返す。スピードにもこだわる。 送られてきた機械を、ただ直すだけじゃ満足できない。 技術者として、職人として、ついきれいに磨き上げたくなってしまう。 その方が、お客様も喜んでくれますから。 とはいえ、スピードを犠牲にするのもNG。 きちんと、きれいに、早く直す。それが私たちのこだわりです。 <1日の業務のスケジュール> 08:00 会社到着 08:50 始業時間&朝礼 09:00 全員で掃除。 09:20 修理作業開始。 12:00 昼休み。食堂があり、屋上にはスポーツできる場所も。 13:00 午後の仕事開始。 17:35 終業のチャイム。 18:30 退社(この時間に退社する人が多いです。) ※あくまで一例です。
-
給与
-
月給200,400円以上 ◎上記はあくまで最低額です。経験・能力を考慮し、お互いが納得いくまで話し合って決めましょう。
-
勤務地
-
■東京本社勤務 ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
■バーコードプリンターとは? 皆さんの生活に、じつはこっそり密着しています。 夜、スーパーに行ったらお惣菜に貼られている割引のシール。 ケーキを買うときに必ず貼られる賞味期限記載のシール。 そうしたシールをプリントする機械こそ、バーコードプリンタ。 そのバーコードプリンターを顧客向けにカスタマイズする、 カスタマーエンジニアの募集です! ■組み立てって0から組み立てるの? メインとなる筐体のほとんどはフィリピンの生産拠点から送られてきます。 しかし、そのままでは実際の現場で使うことはできません。 顧客先に合わせて、必要な情報・仕様にカスタマイズしていきます。 具体的には、ソフトのインストールや筐体の細かな調整などですね。 言わば、各筐体に命を吹き込むような弊社の要となる業務です! ■未経験でも大歓迎、難しい専門知識は必要ありません。 自社製品の組み立てと聞くと、専門知識が必要そうに感じますよね。 上記にも記載いたしましたが、筐体の組み立ては弊社フィリピン工場で行います。 なので、基本的なパソコン作業やモノづくりに対する興味があれば大丈夫! 実際の細かな業務についても先輩社員が優しく丁寧に指導いたします。
-
給与
-
月給200,400円以上 ※上記は最低保証金額です。経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
株式会社新盛インダストリーズ本社 東京都北区堀船4-12-15 ※自社ビルです!
-
仕事
-
ラベルプリンター製造にかかわる、 資材購買および品質保証業務をお任せします。 【資材購買】 受注数をスムーズに製造するための各種調整業務です ・部品メーカーへの発注と支払 ・生産スケジュールと、それに合わせた資材発注スケジュールの管理 ・部品メーカーとのスケジュール調整・交渉 ・海外生産拠点(フィリピン)との生産スケジュール調整 ・在庫管理 ※部品は金属部品・ネジ・基盤などの電子部品が主です。 【品質保証】 「顧客ニーズ」「性能」「安全性」に関わる検査業務です ・調達した部品の検品と品質検査 ・フィリピン生産拠点より納品された筐体の品質検査 ・新製品の認定試験(印字スピード・発色濃度・強度など) ・故障原因の調査とメンテナンス方法の検討 ・顧客ニーズに合わせた新技術の検討
-
給与
-
月給200,400円以上 ※上記は最低保証金額です。経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京本社:東京都北区堀船4-12-15 ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
プリンターの電子回路設計/週休2日 株式会社新盛インダストリーズ
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
基本設計から試作、量産、テストまで一連の流れに携われる、やりがい溢れるポジションです。 ※レイアウト設計は現在、外注対応となっていますが、今後は自社で対応できる体制を整えていきます。 【具体的には】 ■メイン基盤 Renesas社のCPU、またはARM-CPU、内蔵メモリを載せるメイン基板の開発・設計 ■周辺回路基板 印字制御、センサー制御、SDカード、USB、LCD表示、タッチパネル、キーボード制御などの基板開発・設計 ■デバイス基板 無線LAN、Bluetoothを載せるオプション基板の開発・設計 上記に加えて、部品選定、外注先の選定、金額交渉、展示会への参加、海外工場の視察・選定、量産体制の構築などに携わる機会もあります。電子回路設計の枠を超えたチャレンジができることは、大きなやりがいとなるでしょう。 基本的に新製品開発に携わる割合が多くなります。プロジェクトとして軌道に乗るまでに約1年、量産して安定するまでには約3年の期間がかかることが多いです。
-
給与
-
月給200,400円以上 ※上記は最低保証金額です。経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京本社:東京都北区堀船4-12-15 ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
-
仕事
-
商品企画から仕様検討、要件定義といった上流工程はもちろん、基本設計から開発、アフターフォローまで、ラベルプリンター、インクジェットプリンターに関する設計・開発全般に携われる、やりがい溢れるポジションです。 【具体的には】 ■プリンタ内部のハード制御 ■有線・無線LANモジュール通信機能 ■LCD表示 ■タッチパネル制御 ■操作のUI設計 など 新製品開発、もしくは既存製品の改善・カスタマイズが主な業務です。営業に同行し、要望を聞き、提案することも多くあります。お客様の多種多様なご要望に応えて手がけたカスタマイズファームウェアの数は1000を超えており、こうした改善・カスタマイズに注力する姿勢は、当社の大きな強みとなっています。 【入社後の流れは】 まずは製品の理解から、徐々に仕様・言語の理解を深めていただきたいと思っています。 ■入社後3カ月~半年:製品理解 ■半年~2年後:仕様・言語理解。一人でカスタマイズ対応ができる状態が理想。 【カスタマイズ対応の一例】 あるスーパーから、「サーバーにある情報を、直接ラベルプリンターに取り込みたい」とのご要望が。しかし、ラベルプリンターで使用しているOSはWindowsではありませんでした。そこで、スーパーの店舗PCで使用できる専用アプリを開発し、PCを仲介して情報を取り込む方法を提案。これが見事採用され、他企業への提案にも活きることとなりました。
-
給与
-
月給200,400円以上 ※上記は最低保証金額です。経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京本社:東京都北区堀船4-12-15 ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。