株式会社日立システムズ
-
設立
- 1962年
-
-
従業員数
- 9,998名
-
-
-
平均年齢
- 43.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 151件
この条件の求人数 151 件
仕事
【上流工程案件も多数】自社パッケージシステムの開発、ITソリューションの導入支援、DX推進など
対象
【高卒以上】何らかのシステム開発経験をお持ちの方(分野・規模等は不問)
勤務地
4社合同募集です。※ご希望の法人にて選考・採用を行います。※配属先は、入社された法人内でご希望を考慮して決定します。各法人のオフィス・事業所、および東京都23区内のプロジェクト先【株式会社日立システムズ】■東京本社:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー【株式会社日立ソリューションズ】■東京本社:東京都品川区東品川4-12-7■横浜事業所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 日立レクトシップ戸塚2F■中部事業所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー28F■浜松オフィス:静岡県浜松市中区常盤町145-1 大樹生命浜松ビル12F【株式会社日立ソリューションズ・クリエイト】■東京本社:東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドキャナルタワー■神奈川県横浜市戸塚区■顧客先:東京都23区内【株式会社日立産業制御ソリューションズ】■東京本社:東京都台東区秋葉原6-1※受動喫煙対策:屋内全面禁煙※リモートワーク可能
給与
【株式会社日立システムズ】月給24万円~41万8000円【株式会社日立ソリューションズ】月給27万円~45万円【株式会社日立ソリューションズ・クリエイト】月給27万円~45万円【株式会社日立産業制御ソリューションズ】月給27万円~37万3700円※経験・年齢を考慮の上、各社規定により優遇します。※いずれも時間外手当は別途全額支給します。
事業
【株式会社日立システムズ】■システム構築事業■システム運用・監視・保守事業他【株式会社日立ソリューションズ】■ソフトウェア・サービス事業■情報処理機器販売事業【株式会社日立ソリューションズ・クリエイト】■システムの設計、構築、運用、保守、コンサルテーション■ソフトウェアパッケージ開発、販売他【株式会社日立ソリューションズ】■産業ソリューション■社会・公共ソリューション他
仕事
【業界未経験歓迎】金融・自治体・製造・流通・小売など幅広い業界の課題に挑戦するITソリューション営業
対象
【業界未経験歓迎/大卒以上】法人営業経験をお持ちの方 (業界不問)
勤務地
■本社東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
720万円/32歳 主任クラス(月給350,000円+賞与+時間外手当)
560万円/28歳(月給278,500円+賞与+時間外手当)
事業
システム構築事業システム運用・監視・保守事業ネットワークサービス事業情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
【自治体向けの自社パッケージシステム導入(関東・甲信越・関西・中部エリア)をお任せします】
対象
【業界未経験歓迎/高卒以上】自治体での業務経験、またはシステム開発・パッケージ導入の経験をお持ちの方
勤務地
東京・大阪・愛知・秋田・宮城・広島・山口・島根・岡山・香川のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します)■本社東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー■関西支社大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル■中部支社愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル■北東北支店秋田県秋田市山王6-1-1 山王マークワン■東北支社宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台■中国支社広島県広島市中区上幟町3-33 日立システムズ中国ビル 4F■山口支店山口県山口市熊野町1-10 ニューメディアプラザ山口■山陰営業所島根県松江市御手船場町551 ニッセイ松江ビル■岡山支店岡山県岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル■四国支社香川県高松市中央町5-31 中央町ビル 7F※受動喫煙対策:屋内全面禁煙※リモートワーク可能
最寄り駅
大崎駅、大江橋駅、大須観音駅、秋田駅、広瀬通駅、縮景園前駅、湯田温泉駅、松江駅、新西大寺町筋駅、栗林公園北口駅、大崎広小路駅、北新地駅、伏見駅(愛知県)、勾当台公園駅、女学院前駅、大雲寺前駅、瓦町駅、五反田駅、淀屋橋駅、青葉通一番町駅、家庭裁判所前駅、東中央町駅
給与
590万円/27歳 担当クラス(月給+賞与+時間外手当+住宅手当)
731万円/32歳 主任クラス(月給+賞与+時間外手当+住宅手当)
事業
システム構築事業システム運用・監視・保守事業ネットワークサービス事業情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
人×ITで日本の未来を照らす――。
スマート自治体の実現に向け活躍するSE。
ITシステムのコンサルティングから構築~導入~運用~保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供している日立システムズ。今回募集するのは【自治体向けパッケージの導入SE】です。デジタル庁の発足、デジタルガバメントの強化、自治体情報システムの標準化を受け、自治体は今、大きな転換期を迎えています。だからこそ、私たちの介在価値も大きく、自治体DXに向けた支援が地域住民の暮らしの質を向上させることにもつながります。国民の生活を支える税、福祉、医療システムの提案~導入、稼働維持保守まで一貫して手掛けることで、人々の生活を支えているという強いやりがいを得られる仕事です。日立ブランドに信頼を寄せる自治体も多く、大規模な案件を裁量を持って手掛けられるのも魅力です。さらに、出社・在宅のハイブリッド型で業務を行うなど、柔軟な働き方も魅力の1つ。日立グループの安定した基盤のもと、腰を据えて活躍してください。
仕事
製造、建設、商社、介護、福祉、官公庁、金融など、幅広い分野のITソリューション
対象
【業界未経験歓迎】社会貢献性の高いプロジェクトに携わりたい方歓迎/高卒以上
勤務地
東京、神奈川、埼玉、大阪、愛知、秋田、宮城、栃木、広島、岡山、香川、山口、島根、福岡のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します)■本社/東京都品川区大崎■本社別館/東京都品川区大崎■目黒センタ/東京都品川区西五反田■プロジェクトルーム/東京都新宿区高田馬場■永田町オフィス/東京都千代田区■戸塚オフィス/神奈川県横浜市戸塚区■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜■中部支社/愛知県名古屋市中区栄■北東北支店/秋田県秋田市山王■東北支社/宮城県仙台市青葉区本町■栃木事業所/栃木県栃木市大平町富田■中国支社/広島県広島市中区上幟町■岡山支店/岡山県岡山市北区柳町■四国支社/香川県高松市中央町■山口支店/山口県山口市熊野町■山陰営業所/島根県松江市御手船場町※他、東京23区(竹芝、虎ノ門、光が丘、立川、豊洲、池袋、代々木、大森)・立川市・多摩市、神奈川県(保土ヶ谷)、埼玉県(さいたま市)、愛知県(名古屋市)、大阪府(淀屋橋)、福岡県(博多)、広島県(広島市)、香川県(高松市)の勤務先もあり※受動喫煙対策:屋内全面禁煙※リモートワーク可能
最寄り駅
大崎駅、不動前駅、高田馬場駅、戸塚駅、大江橋駅、大須観音駅、秋田駅、広瀬通駅、新大平下駅、縮景園前駅、新西大寺町筋駅、栗林公園北口駅、湯田温泉駅、松江駅、大崎広小路駅、目黒駅、西早稲田駅、北新地駅、伏見駅(愛知県)、勾当台公園駅、女学院前駅、大雲寺前駅、瓦町駅、五反田駅、淀屋橋駅、青葉通一番町駅、家庭裁判所前駅、東中央町駅
給与
590万円/27歳 担当クラス(月給+賞与+時間外手当+住宅手当)
731万円/32歳 主任クラス(月給+賞与+時間外手当+住宅手当)
事業
システム構築事業システム運用・監視・保守事業ネットワークサービス事業情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
官公庁、自治体、交通、電力、製造、金融など。
社会インフラや産業活動に欠かせない領域を担うSE。
ITシステムのコンサルティングから構築~導入~運用~保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供している日立システムズ。今回募集するのは製造、建設、商社、介護、福祉、官公庁、金融などの分野で活躍するシステムエンジニア。日立ブランドに信頼を寄せるお客様が多く、100億円超の大規模アプリケーション開発などを裁量をもって手掛けられます。ドキュメントの量・質ともに要求レベルの高い環境でスキルを磨きながら、社会に大きく貢献できるのがこの仕事の魅力です。■教育・研修も充実業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。■働き方改革にも積極的!フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。また、Tシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も2023年8月より開始しました。日立グループの安定した基盤のもと、腰を据えて活躍してください。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下2件のプロジェクトのいずれか1つに配属される想定です。 (1)大手鉄道会社のプロジェクト 日立製作所と業務を行い、お客さま先との打ち合わせ・要件定義などは連携しながら進めていきます。設計フェーズは自社で行い、開発・実装は協力会社の方々に行っていただくため、管理業務がメインとなります。 (2)自社製品「ハイパーダイヤ」に関わるプロジェクト 「ハイパーダイヤ」は、鉄道・バス会社にはダイヤ作成や各種管理、一般のお客様向けには経路検索やデータ配信などの情報システムを提供しております。そのため、お客さまは多岐に亘り、且つ一次請けとして業務を行うため、要件定義をはじめ、プロジェクト管理など上流の業務を中心にお任せいたします。 ■開発環境: Java、.NET、COBOL、Pythonを用いた開発案件がございます。 ■働く環境について: ◎在宅勤務:在宅勤務可能な環境です。ただし、お客様、プロジェクトの状況によって異なるため、柔軟な対応が求められます。 ◎残業時間・全社平均残業月24時間程度(繁忙期・閑散期によって前後します) ◎出張:お客さまは全国に亘るため、担当するお客様次第では月1回程度の出張が想定されます。 ■配属組織: ・配属となる組織は、誰もが知る大手鉄道会社をはじめ、私鉄・バス各社をお客さまとしております。 ・運行管理、駅・空港のサイネージ、時刻表作成・管理、経路検索、輸送計画、保守作業、車上システム・信号システムなど多岐に亘るシステムの開発に携わっており、1970年代より日本の交通の発展に寄与しております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 官公庁、自治体、防犯・防災などのお客さまに対して、IT基盤(インフラ)、関連ソリューションの提案・設計・導入・保守の業務をお任せいたします。 入社後は既存のプロジェクトに加わっていただき、定常的な運用業務に携わっていただき、ゆくゆくは新規の設計・構築案件や運用設計(改善)などの業務を担っていただきます。将来的には、PM/PLとしてお客さまのご要望・お困りごとを解決する枠割を期待しております。 ■具体的な業務内容: (1)サーバ仮想化を中心としたシステム導入(クラウドリフト含む) (2)リッチ型PC、VDI・DaaS等の高度なデスクトップソリューション (3)お客様業務システムの運用設計、定常的な運用業務(現場常駐含む) ■配属組織について: 配属となる組織は50名強の社員に加え、協力会社の方も多く所属している組織となります。組織内はお客様によってグループが編成されております。設計・構築から運用・保守、日頃のオペレーションまで幅広く支援をしていることからお客さまに寄り添った仕事をすることができる環境です。新卒社員も配属をしていることから、20代からベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。 ■この仕事の魅力: お客さまは官公庁、自治体など規模の大きなお客さまになり、プロジェクト期間の長い大規模案件となります。求める要望度も高いですが、その分最新技術を習得しつつ社会に貢献できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 日立製作所アンダーでのプロジェクトが中心となります。そのため、ゆくゆくPM/PLとして業務をおこなっていくうえでは、社内や協力会社、ベンダー各社はもちろんのこと、親会社を含めた日立グループとの関係構築が求められる環境です。 ■働き方: ・在宅勤務:基本的にはお客さま先、プロジェクトルームでの業務となります。 ・残業時間:月平均20時間となります。繁忙期・閑散期によって、多少前後します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>新宿住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町住所:東京都千代田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める拠点
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 電力・ガス・高速道路等の社会インフラ企業、公共団体(主に自治体)などの顧客に対して、プラットフォーム構築・クラウド構築・デスクトップソリューション(VDI、DaaS等)を主としたITインフラの導入・保守を行っていただきます。 自社社員・協力会社の社員にてプロジェクトチームを形成し、ゆくゆくはプロジェクトマネジメントを担っていただく予定です。ご経験やご希望に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)パブリッククラウドを活用したシステムの提案、導入、保守 (案件例) ・オンプレシステムのクラウドリフト、シフト ・M365を活用したゼロトラストセキュリティの実現 (2)VDI・DaaSを中心としたデスクトップコンピューティングシステムの企画、導入、保守 (案件例) ・VDI製品を活用したデスクトップコンピューティング環境の構築 ・DaaS及びゼロトラスト技術を活用したデスクトップコンピューティング環境の構築 ・サーバ仮想化環境の構築 (3)インフラ仮想基盤の設計・構築・運用 ■配属組織について: 配属となる組織(部)は、主に社会および公共分野のお客様を中心に、ITインフラ事業・デジタライゼーション事業を展開しております。3つのグループの構成をされており、それぞれ異なる役割を持って業務を行っております。社員:約30名に加え、協力会社の社員の方が在籍をしております。平均年齢は40歳以上と経験豊富な社員が多い環境です。 ■キャリアパス: 入社後はOJTを通じてお客様業務や仕事を理解いただき、その後ご自身の経験から身近な業務に携わっていただきます。将来的には協力会社をとりまとめるPL、PMを目指せます。 ■この仕事の魅力: プライムという立場で、お客様と直接接点を取ることができる環境。また、プロジェクトによって異なりますが、売上10億円を超えるプロジェクトやユーザー数:5万人を超える大規模プロジェクトもあり、ダイナミックさを感じることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
【1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/平均勤続年数21年超え/最終までWEB面接対応/最上流からワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 ■業務内容 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供している事業部にて、インフラエンジニアとしてご自身の経験を活かしたポジションにてシステム企画・要件定義から運用保守まで、ご経験やご希望を踏まえてエンジニアとしてサーバー・クラウド・NW等インフラ領域の業務をお任せします。 ■事業グループ体制 ・産業・流通サービス事業部 ・産業・流通デジタライゼーション事業部 ・産業・流通プラットフォーム事業部 ・日立グループ情報サービス事業部 ■グループの特徴 産業・流通事業グループは大企業~中堅~中小まで11,000社を超える幅広いユーザを担当しております。製造業はもちろん、小売業・卸売・商社、不動産、メディアまで多種多様。そのため様々なビジネスが展開できることが強みです。 これまでERPを中心としてインフラ、ファシリティ、各種BPOなど上流から下流までワンストップサービスでお客さまの事業活動を支援しています。 また注力事業として、ERPを導入したお客さまに対して、お客さまの視点で現場の課題をデジタルを用いて解決するという取り組み「DXSmartProject」を推進しています。 製造業、小売・飲食業、働き方改革の視点でプロジェクトをたちあげ、日立システムズのDXソリューションを通じて、お客さま業務のデジタル化を実現しています。 ■ポジション例 ・【SAP Basisコンサルタント】産業・流通企業向けの案件導入・推進 ・【ネットワークエンジニア】日立グループのITインフラを支える重要ポジション ・【プリセールス】日立グループ向けのITインフラ提案活動 ・【セキュリティエンジニア】SIEMシステム(Splunk)の導入・運用 ・【インフラエンジニア】日立グループ向けシステム運用管理、品質向上のための提案 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けインフラ開発 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けITサービス基盤(認証機能)担当
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社第二別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>新川崎住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田890 勤務地最寄駅:JR東日本 横須賀線/新川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、新川崎駅、大崎広小路駅、鹿島田駅、五反田駅、北品川駅、平間駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~420,000円<月給>245,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:ご年齢やスキルによって変動はございますが下記基準値となっております担当 :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職 :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
【1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/平均勤続年数21年超え/最終までWEB面接対応/最上流からワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 産業・流通事業グループ、ビジネスクラウドサービス事業グループでは積極的にインフラエンジニアの経験者採用を行なっています。 幅広いポジションから最適なマッチングができるように検討いただける求人です。 ■産業・流通事業グループ 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供しています。 ・産業・流通サービス事業部 ・産業・流通デジタライゼーション事業部 ・産業・流通プラットフォーム事業部 ・日立グループ情報サービス事業部 ご経験やご希望を踏まえて上記事業部の中から具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 <ポジション例> ・【SAP Basisコンサルタント】産業・流通企業向けの案件導入・推進 ・【ネットワークエンジニア】日立グループのITインフラを支える重要ポジション ・【プリセールス】日立グループ向けのITインフラ提案活動 ・【セキュリティエンジニア】SIEMシステム(Splunk)の導入・運用 ■ビジネスクラウドサービス事業グループ 業種や業務に関係なく、すべてのお客さまがビジネスを行うために必要なシステムに対し、ビジネス基盤をトータルに提供するサービスを展開しています。クラウド、ネットワーク、セキュリティのコンサル、構築、監視・運用から業務サポートまでワンストップで提供する事業グループです。 <事業グループ体制> ・ビジネスサービス事業部 ・セキュリティサービス事業部 ・マネージドサービス事業部 ご経験やご希望を踏まえて上記事業部の中から具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 <ポジション例> ・Microsoft365、AWS、Azureを中心としたクラウドサービスの提案・構築 ・【セキュリティエンジニア 】セキュリティシステムの設計・構築 ・【ネットワークエンジニア】 ネットワークインフラの提案・設計構築・維持運用 ・プラットフォームサービス(クラウド・NW・セキュリティ)のPM/PL候補 ・セキュリティアナリスト 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社第二別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>新川崎住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田890 勤務地最寄駅:JR東日本 横須賀線/新川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、新川崎駅、大崎広小路駅、鹿島田駅、五反田駅、北品川駅、平間駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):234,500円~420,000円<月給>234,500円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:ご年齢やスキルによって変動はございますが下記基準値となっております担当 :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職 :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
【1兆円規模の投資を行う日立グループのIT中核企業/平均勤続年数21年超え/最終までWEB面接対応/最上流からワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 ■業務内容 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供している事業部にて、システムエンジニアとしてご自身の経験を活かしたポジションにて最上流工程から運用工程まで、ご経験領域や今後のご志向性の合わせて案件をアサインします。PJはプライムSIとしてエンドユーザー直受けのため、上流工程や規模感の大きい案件での経験を積むことが可能です。 ■事業グループ体制 ・産業・流通サービス事業部 ・産業・流通デジタライゼーション事業部 ・産業・流通プラットフォーム事業部 ・日立グループ情報サービス事業部 ■グループの特徴 産業・流通事業グループは大企業~中堅~中小まで11,000社を超える幅広いユーザを担当しております。製造業はもちろん、小売業・卸売・商社、不動産、メディアまで多種多様。そのため様々なビジネスが展開できることが強みです。 これまでERPを中心としてインフラ、ファシリティ、各種BPOなど上流から下流までワンストップサービスでお客さまの事業活動を支援しています。 また注力事業として、ERPを導入したお客さまに対して、お客さまの視点で現場の課題をデジタルを用いて解決するという取り組み「DXSmartProject」を推進しています。 製造業、小売・飲食業、働き方改革の視点でプロジェクトをたちあげ、日立システムズのDXソリューションを通じて、お客さま業務のデジタル化を実現しています。 ■ポジション例 ・【導入コンサルタント】教育系SaaSコーナーストーン担当 ・【セキュリティエンジニア】SIEM(Splunk)システムの導入・運用 ・【PL・PM】需要予測型自動発注システムの拡販・導入・推進 ・【システムエンジニア】製造管理システム「DELMA Apriso」の導入・開発 ・【SAPコンサルタント】産業流通領域の中堅企業向けプロジェクト担当 ・【システムエンジニア】製造・卸売業向け基幹業務システムの設計・開発通領域の中堅企業向けプロジェクト担当 ・【システムエンジニア】西日本エリアの顧客に対するSAP導入プロジェク
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社第二別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>新川崎住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田890 勤務地最寄駅:JR東日本 横須賀線/新川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、新川崎駅、大崎広小路駅、鹿島田駅、五反田駅、北品川駅、平間駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~420,000円<月給>245,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:スキルや年齢で変わりますが、最低基準値は下記となります。担当 :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職 :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 製造業、流通業、公共団体、金融業のお客様に、マイクロソフト社、サイバーソリューションズ社、ソリトン社、各種バックアップ製品の商材を駆使し、クラウドサービス、オンプレサービスを提供し、お客様のオフィスDX推進環境の整備を提案頂きます。 これまでのご経験やスキルに応じて、担当できるポジションからスタート。仮想化基盤製品、バックアップ製品を中心としたインフラの企画・構築・運用がメインであり、幅広い領域から活躍できる案件を選択できます。 ■具体的な業務内容: ・マイクロソフト・Hyper-V等を用いたインフラ基盤サービス ・ストラタス・高可用性インフラ基盤サービス ・サイバーソリューションズ・CyberMail等のメールサービス・セキュリティサービス ・Soliton OneGateを用いた多要素認証(ゼロトラストの実現) ※新規のお客様のみならず、既存のお客様も担当をいただきます。基本的には2名以上のメンバーとお客さまを担当致します。そのため、バージョンアップ対応なども他メンバーと連携しながら業務を進めます。 【参考URL】 https://www.hitachi-systems.com/campaign/02/ftserver/index.html https://www.hitachi-systems.com/solution/s0311/cybermail-sigma/ ■配属組織: 配属先は6名の社員が所属。20代から50代まで幅広い世代の社員が活躍をしています。業務では数名でチームを組み、アカウント営業と共に提案フェーズから参画。主に、提案書の作成や設計、プロジェクトの管理といった上流工程を担当しています。 ■仕事の魅力: 幅広い業種のお客様に対し、お客さまの業務の重要なインフラシステムのサービスを提供できます。またもう一つのコア要素であるコミュニケーションサービスを提供できます。日頃、業務を行う上で欠かせないツールであることから、お客様の反応もわかりやすく、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める拠点
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 大手~中小と幅広い製造業のお客様に対して、製造管理システムの要件定義から本番稼働までの一連の業務をお任せします。所属する組織によって携わる製造管理システムや顧客は異なります。これまでのご経験やご希望に応じて、業務を担当頂きます。 ■業務詳細: (1)導入プロジェクトリーダー プロジェクト全体を先導し、プレ活動、要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、導入まで全工程の取りまとめを行ないます。 (2)開発エンジニア プロジェクトリーダーの指示のもと、開発やテスト・導入などの工程を担当します。 ■商材について: ・実績班長 https://www.hitachi-systems.com/sp/iot/solution/jisseki/ ■配属組織について: 所属する組織は社員25名に加え、協力会社メンバーも所属をしております。20代からベテラン層まで幅広い層の社員が所属・活躍をしております。テレワークを中心に業務を進めていますが、朝会やチャット、電話などツールを用いてメンバー同士が毎日コミュニケーションを取っています。 ■この仕事の魅力: 製造業のお客様に導入したシステムでモノが作られ、社会に製品が送り出されていくため、社会貢献している実感があります。当組織が成長意欲の高いメンバーが多いため、日々の学びにおいて刺激を受けやすく成長の機会があります。 ■この仕事の大変なところ: 製造のプロであるお客様と対等に会話する知識やコミュニケーションスキルが求められます。製造管理システムだけではなく、関連するIT技術も幅広く身につけるため、継続的な自己啓発が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 配属となる組織では、生命保険、損害保険、クレジットカードなど様々な金融業界のお客様に対して、ネットワーク・セキュリティなどインフラ基盤の設計・構築、運用保守まで幅広く展開しております。 昨今、サイバーセキュリティを経営課題として挙げるお客さまも増えてきたことから、SASEソリューションの導入、および付帯するセキュリティ対策のニーズが増加傾向。当社は様々な商材に縛られることなく、様々なソリューションの提案・導入が可能であり、コンサルから運用監視まで一貫したご支援できることから、お客様に支持頂いております。 そこであなたには、お客様から寄せられる相談・案件に対して、社内外含めたリソースを活用したプロジェクトマネジメントをお任せいたします。当社社内の関連部署・専門部署を巻き込みながら、プロジェクトを推進頂きます。 ■業務詳細: ・セキュリティシステム導入に向けたプレ活動(提案・見積もり) ・要件定義・仕様検討 ・プロジェクト管理 ・進捗定例会や分科会における資料作成、顧客説明 ・社内外のパートナーへの作業指示、管理 ※プロジェクトの規模は大きいものから中規模のものまでさまざま。億を超えるプロジェクトについては1つのプロジェクトに専念頂き、それ以外のプロジェクトについては掛け持ち頂くこともあります。 ■配属組織について: 配属となる組織は約20名のメンバーで構成をされております。20代~シニア層まで幅広い世代の社員が活躍をしております。 ■この仕事の魅力: セキュリティ対策の需要は高まっており、非常に引き合いが多い市場となっています。当社は幅広いソリューションを扱っていることから、様々な提案、高度なソリューション提案できるため、セキュリティスキルを身に着けることができ、スキルアップにつながる環境です。また、安心安全な社会を守る仕事でやりがいが感じられることが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 近年、日本国内におけるデータセンターの新設が増えていることから、当社におけるビジネスチャンスも広がっております。当社が扱う中央監視システムはデータセンター事業者への導入実績が多いことから、多くの引き合いを頂いております。 そこで、あなたには、外資系データセンター事業者と自社(配属組織)の導入担当者との橋渡し役として業務を行っていただきます。その過程において、システムに関する知識をインプットし、経験を積んでいただきます。将来的には、システム導入のプロジェクトを束ねるリーダー的な役割を期待しております。 ■お客様への導入プロジェクト業務全般(全般及び一部): ・お客様への提案活動(要件ヒアリング、紹介、見積) ・設備業者との調整(ゼネコン、サブコン、設備ベンダ―等) ・設計作業(システム設計、パラメータ設計、場内構築、現地導入、対向試験等) ・納品物など設計ドキュメント作成 ・プロジェクトマネジメント ※営業業務、導入後の運用・保守業務は原則含みません ※プロジェクト先は首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)となります。 ※英語を使用する場合は、対応可能なメンバーが対応しますのでご安心ください。 ■配属組織について: 配属となる組織ではデータセンタ向けの中央監視の製品を扱っており、そちらの業務に従事頂きます。設備の監視・制御・保全といったファシリティにまつわるさまざまな情報をデータとして蓄積するシステムを構築します。情報をデータ化し、システム化をすることで人材の効率化や設備保全・管理の省力化を目的としたサービスを提供します。 担当する業務によって、さらに組織が3つに分かれており、30代~40代の経験ある社員が多く在籍をしております。 ■この仕事の魅力: 業界を問わず様々な種類の施設への導入に携わると事ができます。また、新しい取組みをしている部署のため、事業の立上げ等、なかなか味わえない経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社第二別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 官公庁、自治体、社会インフラ企業をお客様とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)、ローコード/ノーコード対応を事業としている組織において、お客様への提案・入札対応など幅広く担当いただきます。 昨今、自社パッケージ(自治体ソリューション:ADWORLD/社会・公共ソリューション:CYDEEN)だけでは解決できない案件の相談が増え、様々なローコード/ノーコードのツールについて相談を頂いております。その中で、「ServiveNow」に関するご相談をいただく機会も増えていることから、お客様の課題解決につながる最適な提案・ソリューションを期待しております。 <具体的には…> ・お客様が実現したいこと、課題の特定、ソリューションの提案・入札対応 ・お客様から入札仕様書をもらい、内容に沿った提案書の作成・入札対応 受注後は、PMとして社内のシステムエンジニアとともに要件定義などの上流工程を担い、社内外の協力部門に開発を行っていただきます。出来上がったものの品質チェックや、プロジェクト全体のスケジュール管理なども行っていただきます。 ■配属組織について: 社会システム第一本部への配属となります。同本部では官公庁・自治体、交通・エネルギーなどの社会インフラ事業をはじめ、防犯・防災など人々が生活をしていく上で欠かせない事業を展開しているお客様を担当しております。社員は120名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。 今回配属となる組織は、6名で編成をされている組織です。40代を中心に、20代・30代と幅広い層の社員が在籍しております。 ■この仕事の魅力: お客様の課題解決への貢献や新たな受注獲得による成功体験を経験しつつ、社会貢献を体感できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 「ServiceNow」事業が立ち上げ段階であるため、主体的に案件推進していくことが必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める拠点
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/月平均残業20時間程度(配属チームで多少異なる)・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 配属となる組織は、日立グループ企業や製造業、金融、官公庁・自治体などのお客さまに対して、ネットワークセキュリティ・ゼロトラストセキュリティの設計・構築、運用、拡販など一貫したサービスを提供しております。 お客さまは大手から中小まで幅広く、且つ業界も多岐に亘るため、お客さまのニーズも様々です。あなたにはこれまでのご経験や希望に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 <具体的には> (1)ネットワークセキュリティの設計・構築、運用・保守 Fortinet製品を中心に取り扱い、お客さまの要求に沿った設計・構築、運用・保守を担っていただきます。携わる案件の規模にもよりますが、複数プロジェクトを掛け持ちしながら遂行をいただきます。 (2)ゼロトラストセキュリティを中心とするセキュリティサービスの開発・拡販 営業からの引き合いに対して、営業と共にお客さま先に伺い、プレ活動を中心に担っていただきます。提案する製品・ソリューションに制限はなく、お客さまの要求を満たす提案を期待しております。また次世代のセキュリティ商材の発掘、サービス検討も担うことから、ゼロトラストに関する幅広い知識を付けることが可能です。 ■配属組織について: 配属となるチームによって人数構成は異なりますが、それぞれ10名程度の社員が所属をしております。いずれも平均年齢は30代の組織となっており、20代の若手から経験豊富な社員まで幅広い世代の社員が在籍をしております。 ■この仕事の魅力: 新しい技術や業務を経験することができて、個人も組織も成長するという実感が得られることが魅力です。 ■この仕事の大変なところ: ステークホルダマネジメントが大変です。一人でできる仕事はほとんどなく、社内・社外のステークホルダと、連携し協力関係を維持継続することが大変です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>戸塚オフィス住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地日立レクトシップ戸塚 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
戸塚駅、大崎駅、舞岡駅、大崎広小路駅、下永谷駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~418,000円<月給>250,000円~418,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定※裁量労働制適用の方は約35時間分の裁量労働手当(80000円~120000円)を支給■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~社会のデジタル変革に貢献/企業理念「真に豊かな社会の実現に貢献する」/日立の先進的なデジタル技術を活用した「Lumada」やパートナーと連携した独自のサービスなどに強み~■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。■日立「Lumada」について:日立のLumadaと連携して、グローバルでお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。日立システムズのデジタライゼーションサービスとマネージドサービスは、さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用して、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発■企業の特徴:日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務概要: AI関連案件のプロジェクマネージャ/リーダとして、お客さまのフロントとしてお困りごとを把握した上で課題解決に繋がるソリューションを企画・設計・導入に携わります。 ■具体的には: ◎AzureOpenAIをベースとした生成AI環境構築、運用・維持保守案件の推進 ◎プライベートAI(オンプレ)環境の構築、運用・維持保守案件の推進 ◎ビジネスパートナーと連携した各種AI関連商材の拡販推進 ※お客さまの課題解決に向けて、社内外問わず関係各所と連携・調整をして業務を行います。 ※複数のプロジェクトを担当頂き、業務を推進していただきます。 ■魅力: 最先端の技術を積極的に取り入れ、革新的なサービスを提供するベンチャー企業と協業しながら、DX(デジタルトランスフォーメーション)案件に携われます。実務を通じて最新の知識やスキルを習得できる機会が豊富にあり、関連する資格取得の支援制度も整備されているため、個人のスキルアップやキャリア形成をしっかりとサポートします。 ■大変なところ: ・技術の進化が早いため、常に最新の知識を学び続ける必要があります。 ・課題解決力が求められ、試行錯誤を繰り返しながら成果を出す必要があります。 ・お客様や外部のビジネスパートナー、および社内では営業や関連部署との連携も多く、コミュニケーション力が求められます。 ■配属組織について: 配属となる組織は、生成AIを含むデータサイエンス事業を展開し、お客さまの業務におけるお困りごとに対して、AI関連の最新技術および各種サービスを適用・実装し、課題解決を推進しております。お客さまは製造業を中心に、金融、公共など多岐に亘ります。またプロジェクトはプライム案件のみならず、日立製作所と連携して行うプロジェクトもあります。 <組織構成> 配属となる組織では、9名(女性:3名)の社員が所属しております。30代を中心に若手社員が多く在籍をしております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~500,000円<月給>280,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:・主任/技師…600万円以上・管理職…1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~アプリ開発経験者歓迎!最新技術でキャリアアップ!長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: Microsoftクラウドサービスを活用したインフラ構築・運用事業を行っている組織において、Azure OpenAIを活用した生成AIサービスの開発をお任せいたします。 MicrosoftクラウドサービスであるAzure OpenAIは生成AIサービスとして、成長市場であることから大幅に伸長していくことを予定しております。これまでの経験や知識を活かして牽引していただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ・プロンプトエンジニアリングを中心としたアプリ開発 ・新規顧客へのプレ対応 ・新規顧客へのプロジェクトマネジメント ■この仕事の魅力: 研修を含めた学習機会が多く、且つ新しいこと(技術、案件)に常にチャレンジできる環境です。また、グローバルな仕事にもチャレンジできる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 生成AIサービスは、市場でもスキルとして成熟しておらず、自チームで技術検証を進めながら確認・推進していく必要があります。 ■働く環境について: ・在宅勤務:入社2週間程度は出社での業務となりますが、それ以降は ほぼフルリモートに近い環境です。 ・残業時間:30時間程度/月平均 ◇組織について: 課として20名程度が活躍しておりますが、10名以上が30歳以下(平均年齢:28歳)という若い組織となります。生成AIサービスを活用したプロジェクト経験を積みたいメンバを募集しております。また、早い段階からリーダーとしての活躍も可能な組織となっております 【会社概要】 自己都合退職率1.4%、住宅手当(34歳まで)で長期的に働ける環境が整っています。公共・金融・産業・流通とあらゆる業界のお客様と取引しています。日立グループのIT事業の中核を担う当社だからこそ顧客の重要なシステムや国を支えるシステムを当社が担っているケースも多く社会に対して影響度が高い仕事に携わることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、インフラ案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客向けAzure基盤構築案件の推進 ・新規顧客向けインフラ構築作業 ・OracleDBサーバを中心とした既存サーバのクラウド移行 ・日立Gr向け ファイルサーバ移行作業 ・外販向け Azure基盤構築および100台程度の仮想サーバの移行 ・運用設計、運用構築、運用作業 ■この仕事の魅力: 仲間や組織と連携しクラウドリフト/シフトを推進となり、クラウドの能力/技能が活かせます。また、要件定義~導入~運用とワンストップでの対応と全行程の対応ができます。 ■この仕事の大変なところ: ・顧客ニーズの最適解を求められる為、quality/delivery/cost/を考えた提案を求められる。 ・新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけない。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 配属となる組織では、製造業をはじめ、金融・公共・社会インフラなど様々な業界のお客さまに対して、先進的なインフラサービス(HCI、VDI)、クラウドサービスと連携したハイブリッドクラウドの導入および運用を行っております。 直近ではAIのプラットフォームを導入する設計・構築の案件も増えていることから、社内の関係部署やパートナー企業と連携を図り、構築から運用まで一気通貫で支援をしております。あなたには、インフラ基盤としてHCI、VDIを中心とした最新技術を活用したインフラ設計・構築業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ・インフラ基盤の更改/導入案件のプレ・見積・提案・設計・構築 ・お客様システムの課題解決に向けた提案・コンサル・システム設計 ・プロジェクト管理 など ※新たなソリューションを導入・提案をする際は、パートナー企業の開拓など調達部門と連携して進めることもあります。 ■この仕事の魅力: 最新のインフラ技術の習得とパブリッククラウドの技術をハイブリッドに習得ができ、テクニカルスキルをステップアップできる仕事です。使用するツールのメーカーから海外での展示会などに招待され、メーカーの方と直接コミュニケーションを図ることもでき、刺激的な環境です。また、上流工程の「要件定義」「設計」から、下流工程の「構築」「テスト」の全行程に関わることで、SEスキルのステップアップも目指すことができます。 ■働く環境について: ・在宅勤務:在宅勤務可能ではありますが、出社して業務を行うことが多い組織です。 ・残業時間:月平均20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める拠点
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助50%会社負担(上限有)/家族手当/女性社員の役職者率41.5%~ ■業務内容: 約30年にわたり、日立のセキュリティ事業を支えてきた当社。1996年には国内最初のセキュリティに特化したセンターを開設し、以来、大手金融機関、自治体、製造業、流通業、日立グループの安全と安心を守り続けています。 日立グループの中のセキュリティ専門集団として様々な業種やシステムの要求に応えるため、網羅的にセキュリティ技術の習得に取り組み、社会を支えるミッションクリティカルなシステムにおけるセキュリティ運用を行っています。最近では、電力や鉄道など日立グループならではの社会インフラへのセキュリティ対策や監視・運用事業にも力を入れています。 あなたには、自部署のセキュリティ関連サービスである監視運用サービスを中心に、お客様要望の取込みやサービス訴求力向上に向けたサービス開発としての要件定義/設計/構築、ドキュメントなどに携わっていただきます。また自部署のセキュリティ関連サービスについては、主に社内向けが中心となりますが、サービス紹介やプレ提案対応を行っていただきます。 ■具体的には: ・サービス基盤のインフラ設計/構築、検証/テスト作業 ・セキュリティ製品をサービス対象に加えるための製品/仕様の理解、動作検証、ベンダ問合せ ・サービスに関する顧客対応、見積り対応、提案書作成 ※導入作業・運用対応は別組織が対応します。 [参考URL] https://www.hitachi-systems.com/solution/s0312/soc/ ■この仕事の魅力 金融、官公庁、製造業などの業種に加え、大規模から小規模までの様々なプロジェクトに携わることが可能。エンジニアとして様々なプロジェクトを経験する中で、市場ニーズの高いセキュリティスキルを磨くことができるプロジェクトや案件が数多くあり、市場価値の高いSEに成長が可能です ■働く環境 在宅勤務:在宅勤務中心となりますが、必要に応じて月数回出社して業務を行います。 残業時間:月平均20時間程度(繁忙期:40時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>セキュリティセンタ(勝どき)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助50%会社負担(上限有)/家族手当/女性社員の役職者率41.5%~ ■業務内容: 約30年にわたり、日立のセキュリティ事業を支えてきた当社。1996年には国内最初のセキュリティに特化したセンターを開設し、以来、大手金融機関、自治体、製造業、流通業、日立グループの安全と安心を守り続けています。 日立グループの中のセキュリティ専門集団として様々な業種やシステムの要求に応えるため、網羅的にセキュリティ技術の習得に取り組み、社会を支えるミッションクリティカルなシステムにおけるセキュリティ運用を行っています。最近では、電力や鉄道など日立グループならではの社会インフラへのセキュリティ対策や監視・運用事業にも力を入れています。 あなたには、自部署のセキュリティ関連サービスである監視運用サービスを中心に、運用ドキュメントに基づいた運用業務、特にセキュリティアナリストとしての観点での監視・分析業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・サービス基盤のアラート起点での監視運用、セキュリティアナリストとしての分析 ・分析ルールの精度向上に向けたルール見直し検討、実装 ・セキュリティ脅威情報、脆弱性情報などの調査、情報収集、整理 ・セキュリティインシデント発生時の一次切り分け、二次分析、顧客連絡(メール・電話連絡) ・顧客問合せ、調査依頼に基づく状況確認、ログ解析、調査 ・運用ドキュメント(運用フロー・手順書など)の作成/更新、運用テストへの参画 ・新規案件における運用設計支援 ・日次/週次/月次レポートの作成 ■この仕事の面白さ: 様々な業界のお客様のセキュリティを守っている社会貢献度の高さが魅力のポジションです。着実に経験を積み、アナリストとして大きく成長出来ます。また、エンジニアとして様々なプロジェクトを経験する中で、市場ニーズの高いセキュリティスキルを磨くことができるプロジェクトや案件が数多くあり、市場価値の高いSEに成長が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>セキュリティセンタ(勝どき)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 中小企業向けERPパッケージ「SAP Business one」の導入プロジェクトで、導入SEとしての業務を担当頂きます。入社後はプロジェクトマネージャーの指示に基づいて、設計・開発を行っていただきます。将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャーとしてご活躍を頂きたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に要件定義やFIT&GAP、基本設計、テスト設計などの業務をお任せいたします。カスタマイズ実務は協力ベンダーが担当いたします。プロジェクトマネージャーの指示に基づき、お客さまへ導入をするサポートをお願いいたします。 ■キャリアパス: プロジェクトマネージャーとして、お客さまとの打ち合わせからご要望とパッケージのマッチングを図る適用設計、チームメンバーや協力ベンダーのマネジメントまで幅広く行っていただきます。 ■働き方について: 日立グループの一員として、多様な人財がイキイキと活躍し、大きな成果を挙げられる環境づくりに力を入れています。テレワークやサテライトオフィスの拡充でフレキシブルな働き方が可能になるとともに、ストレスチェックの結果に基づく職場環境の改善等も進めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~340,000円<月給>245,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 大手~中小と幅広い製造業のお客様に対して、製造管理システムの要件定義から本番稼働までの一連の業務をお任せします。所属する組織によって携わる製造管理システムや顧客は異なります。これまでのご経験やご希望に応じて、業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)導入プロジェクトリーダー プロジェクト全体を先導し、要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、導入まで全工程の取りまとめを行ないます。 (2)開発エンジニア プロジェクトリーダーの指示のもと、開発やテスト・導入などの工程を担当します。 ■商材について: ・実績班長 https://www.hitachi-systems.com/sp/iot/solution/jisseki/ ■配属組織について: 所属する組織は社員25名に加え、協力会社メンバーも所属をしております。20代からベテラン層まで幅広い層の社員が所属・活躍をしております。テレワークを中心に業務を進めていますが、朝会やチャット、電話などツールを用いてメンバー同士が毎日コミュニケーションを取っています。 ■キャリアパス: 当面は製品知識や業務フローに慣れていただくために、既存のプロジェクトにアサインします。製品知識やITスキルに関する研修は、社内で用意をしておりますのでご安心ください。業務スキルを見極めながら徐々にお任せする業務範囲を広げて行きます。複数プロジェクトを経験した後は、社員及び協力会社を取りまとめるリーダー業務をお任せしていく予定です ■この仕事の魅力: 製造業のお客様に導入したシステムでモノが作られ、社会に製品が送り出されていくため、社会貢献している実感があります。当組織が成長意欲の高いメンバーが多いため、日々の学びにおいて刺激を受けやすく成長の機会があります。 ■この仕事の大変なところ: 製造のプロであるお客様と対等に会話する知識やコミュニケーションスキルが求められます。製造管理システムだけではなく、関連するIT技術も幅広く身につけるため、継続的な自己啓発が必要です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 主に建設、製造業、商社の中小企業向けにERPパッケージ「SAP Business one」の導入を進めるプロジェクトマネージャーとして業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: お客さまとの打ち合わせからご要望とパッケージのマッチングを図る適用設計、チームメンバーや協力ベンダーのマネジメントまで幅広く担当を頂きます。 当社での業務に慣れ次第、案件をお任せしていく予定です。また、同じプロジェクトチームにはチームメンバーがおり、プロジェクトマネージャーをサポートいたします。 チームメンバーには、要件定義やFIT&GAP、基本設計、テスト設計などに携わっていただくなど連携をしながら業務を進めます。 ※カスタマイズ実務は協力ベンダーが担当いたします。 ■働き方: 日立グループの一員として、多様な人財がイキイキと活躍し、大きな成果を挙げられる環境づくりに力を入れています。テレワークやサテライトオフィスの拡充でフレキシブルな働き方が可能になるとともに、ストレスチェックの結果に基づく職場環境の改善等も進めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
【日立グループ最大級のITセクター/業界問わず幅広い事業領域/国家規模の大型PJから中小まで/上流~下流までワンストップ支援/平均勤続21年以上】 日立システムズは、幅広い規模・業種にわたる業務システムの構築と、多彩なサービスインフラを活かしたシステム運用・監視・保守が強みのITサービス企業です。 システム構築の上流から下流までワンストップでサービスを届けられる点を強みに、日立Gのシステムインテグレーション事業の中核を担っています。 ■ポジションについて: 当求人は、現在募集している当社のシステムエンジニア求人の中から、ご経験・ご志向性に合わせて活躍いただけるポジションにて選考するオープンポジション求人です。 ■業務内容: プロジェクトはエンドユーザー直請けであり、大規模~小規模まで多種多様な案件をお預かりしています。 最上流工程から運用工程まで、ご経験・ご志向性に合わせた業務をお任せします。 ■事業グループ体制: ・ビジネス&クラウドサービス事業グループ ・グローバル&セキュリティサービス事業グループ ・公共・社会事業グループ ・金融事業グループ ・産業・流通事業グループ ■スキル・キャリアアップ支援: 日立グループ内に研修に特化したコーポレートユニバーシティ『日立アカデミー』があり、連携して人材育成に取り組んでいます。 社員一人一人が自分で選択し、希望するスキルや知識を磨くことができます。 (1年間での研修数は約830講座、一人当たりの教育時間は60.0時間) また、資格取得支援の対象ライセンスは3,900以上にのぼり、受験費用や更新費用などを会社が負担します。 ■就業環境: フレックスタイム制やリモート勤務を導入し、自律的な働き方の実現に取り組んでいます。 また、住宅手当制度(最大50%会社負担/上限あり)や退職金制度、カフェテリアプラン制度など、充実した福利厚生をご用意しています。 平均勤続年数は21年以上(離職率2.3%)となっており、スキルを高めながら長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:スキルや年齢で変わりますが、最低基準値は下記となります。担当 :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職 :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/残業月平均20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■オープンポジションについて: 産業・流通事業グループ、ビジネスクラウドサービス事業グループでは積極的にインフラエンジニアの経験者採用を行なっています。 幅広いポジションから最適なマッチングができるように検討いただける求人です。 ■産業・流通事業グループ 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供しています。 <ポジション例> ・【SAP Basisコンサルタント】産業・流通企業向けの案件導入・推進 ・【ネットワークエンジニア】日立グループのITインフラを支える重要ポジション ・【インフラエンジニア】日立グループ向けシステム運用管理、品質向上のための提案 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けインフラ開発 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けITサービス基盤(認証機能)担当 ■ビジネスクラウドサービス事業グループ■ ビジネスクラウドサービス事業グループでは、業種や業務に関係なく、すべてのお客さまがビジネスを行うために必要なシステムに対し、ビジネス基盤をトータルに提供するサービスを展開しています。クラウド、ネットワーク、セキュリティのコンサル、構築、監視・運用から業務サポートまでワンストップで提供する事業グループです。 <ポジション例> ・Microsoft365、AWS、Azureを中心としたクラウドサービスの提案・構築 ・【セキュリティエンジニア 】セキュリティシステムの設計・構築 ・プラットフォームサービス(クラウド・NW・セキュリティ)のPM/PL候補 ・【ネットワークエンジニア】 ネットワークインフラの提案・設計構築・維持運用 ・【インフラエンジニア】IT運用管理ソフト「ManageEngine」の導入・設計・構築 ・【インフラエンジニア】インフラシステムの設計・構築(クラウドリフト/シフトメイン) ・【インフラエンジニア】大手顧客を中心としたインフラ設計構築
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:スキルや年齢で変わりますが、最低基準値は下記となります。担当 :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職 :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/残業月平均20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■オープンポジションについて: 産業・流通事業グループ、ビジネスクラウドサービス事業グループでは積極的にインフラエンジニアの経験者採用を行なっています。 幅広いポジションから最適なマッチングができるように検討いただける求人です。 ■産業・流通事業グループ 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供しています。 <ポジション例> ・【SAP Basisコンサルタント】産業・流通企業向けの案件導入・推進 ・【プリセールス】日立グループ向けのITインフラ提案活動 ・【インフラエンジニア】日立グループ向けシステム運用管理、品質向上のための提案 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けインフラ開発 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けITサービス基盤(認証機能)担当 ■ビジネスクラウドサービス事業グループ■ ビジネスクラウドサービス事業グループでは、業種や業務に関係なく、すべてのお客さまがビジネスを行うために必要なシステムに対し、ビジネス基盤をトータルに提供するサービスを展開しています。クラウド、ネットワーク、セキュリティのコンサル、構築、監視・運用から業務サポートまでワンストップで提供する事業グループです。 <ポジション例> ・Microsoft365、AWS、Azureを中心としたクラウドサービスの提案・構築 ・【セキュリティエンジニア 】セキュリティシステムの設計・構築 ・プラットフォームサービス(クラウド・NW・セキュリティ)のPM/PL候補 ・セキュリティアナリスト ・【インフラエンジニア】IT運用管理ソフト「ManageEngine」の導入・設計・構築 ・【インフラエンジニア】インフラシステムの設計・構築(クラウドリフト/シフトメイン) ・【インフラエンジニア】大手顧客を中心としたインフラ設計構築
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:スキルや年齢で変わりますが、最低基準値は下記となります。担当 :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職 :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務概要: 自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発・保守をお任せいたします。様々なモジュールや機能を有しており、そのなかで「戸籍関連」の開発を担当していただきます。 戸籍法の改正により2024年3月1日から「(1)行政手続における戸籍謄抄本の添付省略」「(2)戸籍の届出における戸籍謄抄本の添付省略(市区町村間で届書データを送受信)」「(3)本籍地以外での戸籍謄本(戸籍証明書)の発行」の事務処理が可能となり、その実現のために法務省側では戸籍情報連携システムを構築し、市区町村では戸籍情報連携システムと連携が可能な戸籍情報システムを構築しました。 この改正戸籍法に基づき、より効率的な市区町村の事務処理を実現していくため、当社として戸籍情報システムを維持(継続的に改修)していく必要があり、あなたにはその開発をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ご経験に応じて、以下いずれかの業務を担当いただきます。 (1)戸籍情報システムの開発におけるプロジェクトリーダー 業務サブシステムのプロジェクトリーダーとして全体管理(進捗状況や懸案状況の確認・刈取り・各種調整・品質評価、課題解決に向けた取り纏め作業)の実施。PMの指示の下、以下を対応いただきます。 ・各種進捗会議、打合せ参画(工程会議、懸案棚卸会議ほか) ・プロジェクト工程管理(進捗管理、問題管理、リスク管理ほか) ・プロジェクト品質管理(各種設計書のレビュー、各工程での品質評価分析、品質向上計画策定他) ※上記は社内のプロジェクト管理規定やノウハウに沿って実施することになり、有識者によりサポートいたします。 (2)アドバイザー業務(戸籍事務の有識者として) 自治体内の戸籍事務業務の流れをもとに、開発者へのフィードバックなどをお任せいたします。 ・開発メンバ等からの戸籍事務に関する質問対応 ・開発メンバ等に対する戸籍事務に係る業務知識の蓄積に向けた教育支援 等
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当…450万円以上主任・技師…600万円以上管理職…1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 公共・官公庁・産業などさまざまな業界のお客様に対して、プラットフォーム基盤を中心としたSI案件のPM/PL、及び設計・構築業務をお任せいたします。プレ提案から入札、設計・構築・リリースに至る一連の業務を担当いただきます。 <具体的に> ・インフラ基盤(オンプレ/クラウド)システムの更改/導入案件のプレ・見積・提案・設計・構築など ・お客様システムの課題解決に向けた提案・コンサル・システム設計 プロジェクト遂行にあたり、社内の関係部署をはじめ、協力会社の方々を取り纏めながら、業務を行っていただきます。プロジェクトの規模は様々であり、状況に応じては複数のプロジェクトを掛け持ちいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事の魅力: 組織の特性上、様々な業界・規模のプロジェクトを経験することができ、プロジェクトマネジメントを行っていきたい方にとってはしっかりと経験を積める環境です。 ■この仕事の大変なところ: お客様の業界が異なること、すなわちお作法・慣習なども異なりますのでキャッチアップ頂く必要があります。また、プロジェクトマネジメントの立場であることから、知識・技術の幅を広げて頂く必要があります。これまでオンプレを中心としたキャリアであっても、ネットワーク、クラウド、アプリなど畑の異なる技術の理解を深めて頂く必要があります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>目黒センター住所:東京都品川区西五反田4-31-18 勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
不動前駅、目黒駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日立システムズについて:ワンストップサービスを通じた社会課題の解決日立システムズは、事業活動が人や社会、環境に与える影響と、その社会的責任を認識し、人々の期待と要請に応える新たな価値創造に取り組んでいます。これを可能にしているのが、お客さまの事業活動を支えるサービスインフラと、先進テクノロジーを駆使したシステムの構築、運用、保守のノウハウを活用した多様なサービスです。人とITのチカラを結集した真のワンストップサービスで社会課題の解決に貢献します。
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、サーバシステム運用案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存/新規顧客向けAzure基盤構築案件の推進(要件定義、運用設計) ・既存/新規顧客向けITヘルプデスクの拡張、対応 ※運用設計、運用構築、運用作業とシステム導入に伴う運用業務を全て実施致します。チーム毎に実施しますので、主対応は上記の中より案件タイミングにて変わっていきます。 ■この仕事の魅力: 運用業務は1人では行えません。仲間、組織と連携し、お客様の主要システムを守ることは、充実感を得られる仕事と考えます。また、要件定義~設計~運用と全ての工程を行うことになりますので、ITスキルを広く身に着けることができると考えます。 ■この仕事の大変なところ: ・お客様のシステムに沿って最適解、運用ルールが存在するので、ITスキルももちろんだが顧客交渉力も重要になります。 ・基幹システム等の業務クリティカルなシステム運用の場合は、深夜帯または、休日対応有の場合があります(代休取得)。 ・運用設計においては、新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、インフラ案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客向けAzure基盤構築案件の推進 ・新規顧客向けインフラ構築作業 ・OracleDBサーバを中心とした既存サーバのクラウド移行 ・日立Gr向けファイルサーバ移行作業 ・外販向けAzure基盤構築および100台程度の仮想サーバの移行 ・運用設計、運用構築、運用作業 ■この仕事の魅力: 仲間や組織と連携しクラウドリフト/シフトを推進し、クラウドの能力/技能が活かせます。また、要件定義~導入~運用とワンストップでの対応と全行程の対応ができます。 ■この仕事の大変なところ: ・顧客ニーズの最適解を求められる為、quality/delivery/cost/を考えた提案を求められます。 ・新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■概要: “東京都”というビッグアカウントに対し、プラットフォーム構築を基準に案件ベースでお客様を担当いただきます。マルチベンダとしてお客様の希望する仕様にかなう提案・導入・構築・運用保守を一貫してお任せいたします。 “東京都”の中にもさまざまな組織(局)があり、プロジェクトの規模も様々です。大規模案件になれば、日立製作所と連携して業務を進めていきますが、中規模・小規模案件となればプライムの立場で業務を進めていきます。 ■具体的な業務内容: ・サーバ仮想化を中心としたシステム導入(クラウドリフト含む) ・リッチ型PC、VDI等の高度なデスクトップソリューション ・お客様業務システムの運用設計、定常的な運用業務(現場常駐含む) ※マネジメント経験をお持ちの方には協力会社のとりまとめ(目安として4~5人)、マネジメント経験をお持ちでない方は、まずはご自身の経験を活かした案件から携わっていただき、将来的にPM/PLをおまかせします。 ■配属組織について: 配属先の組織は、公共・社会インフラを中心としたプラットフォーム基盤の設計・構築を展開しており、約90名のメンバーが所属しています。 ■この仕事の魅力: お客さまは"東京都”。求める要望度も高いですが、その分最新技術を習得しつつ社会に貢献できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 商流として直販もありますが、日立製作所と連携して業務を行うこともあります。そのため、社内や協力会社、ベンダー各社はもちろんのこと、親会社を含めた日立グループとの関係構築が求められる環境です。 ■募集理由: 東京都の各局における大規模インフラ案件の設計・構築~運用までを複数受注しており、当面はそのプロジェクトを通じて業容の拡大を推進していることから新規メンバーの採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>プロジェクトルーム(西新宿)住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
【1兆円規模の投資を行う日立グループのIT中核企業/平均勤続年数21年超え/最終までWEB面接対応/最上流からワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 ■業務内容 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供している事業部にて、システムエンジニアとしてご自身の経験を活かしたポジションにて最上流工程から運用工程まで、ご経験領域や今後のご志向性の合わせて案件をアサインします。PJはプライムSIとしてエンドユーザー直受けのため、上流工程や規模感の大きい案件での経験を積むことが可能です。 ■事業グループ体制 ・ビジネスクラウドサービス事業グループ ・公共・社会事業グループ ・金融事業グループ ・産業・流通事業グループ ■グループの特徴 産業・流通事業グループは大企業~中堅~中小まで11,000社を超える幅広いユーザを担当しております。製造業はもちろん、小売業・卸売・商社、不動産、メディアまで多種多様。そのため様々なビジネスが展開できることが強みです。 これまでERPを中心としてインフラ、ファシリティ、各種BPOなど上流から下流までワンストップサービスでお客さまの事業活動を支援しています。 また注力事業として、ERPを導入したお客さまに対して、お客さまの視点で現場の課題をデジタルを用いて解決するという取り組み「DXSmartProject」を推進しています。 製造業、小売・飲食業、働き方改革の視点でプロジェクトをたちあげ、日立システムズのDXソリューションを通じて、お客さま業務のデジタル化を実現しています。 ■ポジション例 ・【導入コンサルタント】教育系SaaSコーナーストーン担当 ・【セキュリティエンジニア】SIEM(Splunk)システムの導入・運用 ・【PL・PM】需要予測型自動発注システムの拡販・導入・推進 ・【システムエンジニア】製造管理システム「DELMA Apriso」の導入・開発 ・【SAPコンサルタント】産業流通領域の中堅企業向けプロジェクト担当 ・【システムエンジニア】製造・卸売業向け基幹業務システムの設計・開発通領域の中堅企業向けプロジェクト担当 ・【システムエンジニア】西日本エリアの顧客に対するSAP導入プロジェク
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>新川崎住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田890 勤務地最寄駅:JR東日本 横須賀線/新川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大江橋駅、新川崎駅、大崎広小路駅、北新地駅、鹿島田駅、五反田駅、淀屋橋駅、平間駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):234,500円~420,000円<月給>234,500円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:スキルや年齢で変わりますが、最低基準値は下記となります。担当 :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職 :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様向けに受託開発したWebシステム(全てパブリッククラウドに構築)の追加機能開発や運用・保守サポートをプライムで行います。現在は既存のお客様向けからの受託が中心ですが、将来的には、新規顧客へのシステム受託開発のためのソリューション提案まで行っていただきます。 行政を支える重要な業務として、担当されるお客様ともコミュニケーションを密にとりながら問題解決や正確性、業務効率化、作業品質向上を行い、よりよい社会づくりに貢献して行きましょう。 ■具体的には: ・お客様向けWebシステムの追加機能開発、運用・保守 ※お客様のご要望に合わせ完全オーダーメイドでシステムを開発~運用保守まで担当するため、一気通貫で担当する醍醐味があります。 ※それぞれ規模の大きい案件になるため、1・2団体を受け持っていただき業務にあたっていただきます。 ・(将来的には)新規顧客へのシステム受託開発の提案 ■配属組織について: 公共団体(国・独立行政法人、地方自治体及び関連する外郭団体)をターゲットとした「会計/人事給与パッケージシステムの開発、管理・運営」および「オープン系Webシステムの受託開発、管理・運営」を行っています。(100名程度所属) ■この仕事の魅力: ・受注活動(提案活動)から要件定義・設計・開発、導入後の運用・保守までの全工程を担当することができます。 ・5~10人程度の中小規模プロジェクトが多く、埋没することなく自身の裁量が発揮できる組織です。 ■この仕事の大変なところ: お客様は公共団体であり、システムの誤りが国民・市民に影響を及ぼすため正確性が求められます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁、自治体、社会インフラ企業をお客様とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)を事業としている組織において、お客様への提案・入札対応など幅広く担当いただきます。昨今、自社パッケージ(自治体ソリューション:ADWORLD/社会・公共ソリューション:CYDEEN)だけでは解決できない案件の相談が増え、また「ServiveNow」「kintone」に関するご相談をいただく機会が増えていることから、お客様の課題解決につながる最適な提案・ソリューションを期待しております。 <具体的には…> ・お客様が実現したいこと、課題の特定、ソリューションの提案・入札対応 ・お客様から入札仕様書をもらい、内容に沿った提案書の作成・入札対応 受注後は、PMとして社内のシステムエンジニアとともに要件定義などの上流工程を担い、社内外の協力部門に開発を行っていただきます。出来上がったものの品質チェックや、プロジェクト全体のスケジュール管理なども行っていただきます。 <案件例> ・自治体向け(主に東京都)のDX案件への提案 ・全国自治体向け地域デジタルPFの提案・拡販 ・DX企業へのシステム・ソリューション展開 ■配属組織について: 社会システム第一本部への配属となります。同本部では官公庁・自治体、交通・エネルギーなどの社会インフラ事業をはじめ、防犯・防災など人々が生活をしていく上で欠かせない事業を展開しているお客様を担当しております。社員は120名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。今回配属となる組織は、6名で編成をされている組織。40代を中心に、20代・30代と幅広い層の社員が在籍をしております。 ■この仕事の魅力: お客様の課題解決への貢献や新たな受注獲得による成功体験を経験しつつ、社会貢献を体感できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: お客様の課題解決に向けた的確な提案や遡及力のあるプレゼンテーション能力が求められます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 製造業のお客様を中心に、インフラの設計・構築・運用まで一気通貫したサービスを提供している組織において、Azure、AWS、Microsoft365等のクラウドサービスの設計や導入をお任せします。 大規模な案件を上流から下流までワンストップでサービス提供出来る環境です。お客様のニーズに対し、細かくサポートしていくことで付加価値を作り出す仕事です。 提案から導入まで最低でも3か月間かかりますが、最適なソリューションをお客様に提供するため、自社の営業をはじめ、社内外の方と関わりながら作業を進めていただきます。 また、案件も増えていることもあり、運用も非常に重要です。ご経験やご希望次第ではございますが、運用チームのリーダー業務もお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事の魅力: 上流工程から運用、保守まで幅広く経験でき、新しい技術についても習得が出来ること。 ■この仕事の大変なところ: 設計構築の中でオンプレからリプレイスする際などプロジェクトの状況に応じて夜間、休日対応も必要になること(その場合、必ず代休を取得していただきます) 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 1.ADWORLD窓口系(住民記録、印鑑、宛名)システムの開発・保守 ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計※コーディングなどは外注するケースが多いため、外注会社の管理も行う)、リリース(納入)までのスケジュール管理等 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 2.窓口系(住民記録、印鑑、宛名)システムの問合せ対応及び社内調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材について: 【「ADWORLD」とは】 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。(住民情報系導入自治体数業界シェアトップレベル) 住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。 ■配属組織について: 配属となる組織は、自社パッケージ「ADWORLD」の開発を担っております。「ADWORLD」は様々な機能・ソリューションを兼ね備えており、配属先組織では主に窓口系、宛名、総合申請などに関する開発・保守を行っております。 ■この仕事の魅力: 制度改正や国の最新動向を把握し、自らシステム対応計画を企画・立案し、全国の市区町村のお客様が使用する製品をリリースするまでの開発を一貫して行うことができる(製品企画から製品リリースまでの全体の仕事ができる)こと。 ・全国の市区町村のシステム開発を行うことで、地域の社会貢献につながる仕事ができること。 ・自治体職員のお客様が喜ぶ機能を提供することで、作業効率向上につながり、さらには住民サービス向上にもつながる意義のある仕事です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発・保守をお任せいたします。様々なモジュール・機能がある中で「後期高齢・介護保険分野」を担当していただきます。 <具体的には…> (1)ADWORLD窓口系システムの保守・開発(後期高齢、介護保険) ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計)※コーディングなどは協力会社の方に行っていただくため、納期管理、リリース(納入)までのスケジュール管理も行います。 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 ※コミュニケーションを図り、現場側の要望などを吸い上げ、仕様に反映をさせます。 (2)システムの問合せ対応及び社内調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材について: 「ADWORLD」とは… 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。(住民情報系導入自治体数業界シェアトップクラスを誇ります) ■配属組織について: 公共情報サービス第一事業部 第二開発本部 第二開発部への配属となります。同組織は自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発を行っており、様々なモジュール・機能がある中で、「後期高齢・介護保険分野」を担当しております。社員は約20名が所属をしており、平均年齢は30代と若い組織です。 ■この仕事の魅力: 社会の動きに直結してITサービスを提供する実感、社会貢献に繋がるプロジェクト完遂時の達成感を味わうことができます。また、担当する領域においては上流工程からリリースまで一気通貫して携わることができ、やりがいを感じることができる環境です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率41.5%~ ■業務内容: 自社パッケージ「ADWORLD」の開発をお任せします。「ADWORLD」は様々なソリューションを兼ね備えたパッケージ製品であり、配属先組織においては「収滞納ソリューション」「個人住民税・軽自動車税ソリューション」の開発を担当しております。これまでのご経験やご希望に応じて、業務をお任せします。 <具体的には> 1. 収滞納管理システム、もしくは個人住民税および軽自動車税システムの開発・保守 ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計※コーディングなどは外注するケースが多いため、外注会社の管理も行う)、リリース(納入)までのスケジュール管理等 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 2.システムの問合せ対応及び社内調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■「ADWORLD」とは: 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです(住民情報系導入自治体数業界シェア上位)。住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。 ■配属組織: 配属組織は、自社パッケージ「ADWORLD」の開発を担っております。「ADWORLD」は様々な機能・ソリューションを兼ね備えており、配属先組織では「収滞納ソリューション」「個人住民税・軽自動車税ソリューション」の開発を担当しております。 ■仕事の魅力: ・制度改正や国の最新動向を把握し、自らシステム対応計画を企画・立案し、全国の市区町村のお客様が使用する製品をリリースするまでの開発を一貫して行うことができる(製品企画から製品リリースまでの全体の仕事ができる)こと。 ・全国の市区町村のシステム開発を行うことで、地域の社会貢献につながる仕事ができること。 ・自治体職員のお客様が喜ぶ機能を提供することで、作業効率向上につながり、さらには住民サービス向上にもつながる意義のある仕事です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: データ統合システム、もしくはデータ交換システムのプロジェクトマネジメントや導入コンサルタントを担当を頂きます。お客様先は製造業、流通小売業を中心に、金融・公共系など多岐にわたり、規模感も大手から中小まで幅広いお客様にサービス提供しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ご希望やご経験に応じて、以下の業務をお任せ致します。 (1)導入コンサルタント お客様との交渉・打ち合わせを通じて、要件定義・FIT&GAP分析・基本設計をお任せいたします。(REDISuiteのみ、自社製品であることから、カスタマイズでの開発が発生する可能性あり) (2)プロジェクトマネジメント 導入プロジェクトのマネジメント、パートナー企業の選定・管理、プロジェクトの進行管理などをお任せいたします。 【ソリューション例(いづれかを担当)】 ◎Informatica 米国インフォマティカ社が開発したデータ統合システム。企業活動において重要性が高まっているデータの統合・分析などを実現。ETLツールとして世界トップクラスの導入実績を誇っています。 ◎ACMS データアプリケーション社が開発した統合EDI基盤。取引先とのEDIによるデータ交換に加え、グローバルの各拠点とのデータ連携や社内のサーバー間データ連携をワンパッケージで統合管理可能な国内EDI市場シェアトップクラスのソリューションです。 ◎ASTERIA アステリア社が開発したファイル連携・データ連携ソリューション。システム間のデータ連携を短期間・低コストで構築するインターフェースミドルウェアで、「短期開発」「手軽な運用」「ITコストの抑制」を実現できるソリューションです。 ◎REDISuite 自社サービスで、企業間のデータ交換を支えるサービスです。多彩な通信手段を標準提供し、さまざまな接続先との通信を可能にします。また、各社個別仕様、および各種業界標準にも対応可能で、業種の異なる取引先や、多様な用途でのデータ連携も実現します。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存顧客であるカード会社において、システムの刷新を計画していることから、システム開発における取りまとめをお任せいたします。要件定義といった上流工程から、設計・構築~本番稼働~稼働後の維持管理まで一気通貫で携わっていただきます。 <具体的には> ▼提案・要件定義 ・顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いたシステムの提案 ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議 ・顧客と要件を深掘り ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明 ▼設計 ・アーキテクチャー設計 ・基本設計~詳細設計~運用設計を実施 ・設計・構築・テスト計画を策定 ▼構築~本番稼働 ・システム構築~テスト~本番稼働を実施 ・プロジェクトの進捗管理、品質管理等を実施 ▼本番稼働以降 ・システムの維持保守を実施 ※将来的には、プロジェクトの取りまとめをお任せしたいと考えております。(プロジェクトの期間は約1年~3年で、5名~10名程度の取りまとめを想定) ■キャリアパス: まずは既存システムの維持・保守案件に参画をいただき、業務・システム知識を習得して頂きます。基本的には顧客と直接対話しながら業務を進めていきますので、カード会社の業務に対する理解をOJTで学んでいただくことができ、また周辺システムのAWS化が加速しており、システム開発・基盤/クラウド技術を身に着けながらスキルアップし、成長できる環境です。将来的には、システム更改案件のリーダーへと成長できるよう経験を積んで頂くことを期待しております。 ■この仕事の魅力: 顧客と直接対話をしながら業務を進めていくフロントSEとして、サービスの提案、SI案件(開発、構築)から、SO(システムの維持保守運用)までワンストップで担当できます。そのため、顧客の業務要件からシステムに対する深い理解までを体得することができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>高田馬場(東京都新宿区)住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 主に官公庁、外郭団体向けのシステム開発に対して、検査、品質保証活動をお任せいたします。プロジェクトは大規模のものが多いことから、日立製作所のアンダー(日立製作所が一次請け)で開発を行う案件が多い環境です。そのため、日立製作所の品質担当とコミュニケーションを図りながら進めていきます。 担当する領域において、納品前(開発段階)は開発工程ごとに第三者の立場としてテスト・検証を実施。納品後における不具合については、開発側がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 万が一、開発側でのテスト結果とズレがある場合は、開発側のプロジェクトマネージャーとコミュニケーションを図り、品質改善に向けた活動を行います。“日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・設計書、テスト結果に対する検査活動 →システムの設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 →確認・テストを実施したシステムをSEやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) →お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のプロジェクトマネージャーと連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 →稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では年に数回程度) ■配属組織について: 品質保証本部 公社品質保証部に配属となります。同部の中で、官公庁・外郭団体などをお客様とするグループがあるため、そちらに所属を頂き業務を行っていただきます。社員・協力会社の方を合わせて9名の組織となっており、20代~50代と幅広い年齢層の社員が活躍をしている環境です。 ■この仕事の面白み: 日立製作所と連携して業務を行うことが多いため、大規模案件に携われる環境。それ故に、技術的な側面で学ぶことが多い環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>お客様先オフィス(阿佐ヶ谷)住所:阿佐ヶ谷 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発・保守をお任せいたします。「ADWORLD」は様々なモジュールや機能を有しておりますが、その中で自治体職員の方々が使用する財務会計・文書管理・人事給与・庶務事務などのシステムの設計・開発を担当していただきます。 昨今、管轄省庁が自治体システムの仕様標準化を推進し、対象となる20業務が定められております。しかし、「内部事務系システム」は対象外となることから、お客さま(自治体)の声を吸い上げて、設計に落とし込み、開発を進めていくことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)自治体向け内部事務系システムの開発(財務会計、文書管理、人事給与、庶務事務) (2)自治体向け内部事務系システムの、顧客担当SEからの問合せ対応及び社内調整 ■「ADWORLD」とは: 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。(住民情報系導入自治体数業界シェアトップクラスを誇ります) IT技術を活用して、自治体向けのシステムを対応することで、地域や住民サービス向上等、社会に貢献できていることを体験できます。また、データ連携においては、様々なシステムやサービスとの連携もあり、住民の利便性向上に直結する仕事ができる環境です。 ■仕事の魅力: 自治体向けのシステム開発をとおして、地域や住民サービス向上等、社会に貢献できていることを実感できます。また大小様々なシステム開発に携わることができ、確立したプロセスに基づいた開発により設計、開発スキルを身につけることができる環境です。 ■組織構成: 配属先には社員13名に加え、協力会社の方々が所属をしております。平均年齢は30代後半となりますが、20代からシニアまでの幅広い世代の社員が活躍をしています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務概要: 全国自治体様向けの業務システム(自社パッケージ「ADWORLD」)の提供に加え、業務システム間のデータ連携や監視、バックアップ、パッチ管理といった運用管理に関わる共通的な機能を集約した共通基盤システムの提供に強みを持ちます。 主に都内23区の自治体様向けに提供するITインフラ環境の提案、設計、構築を行うプロジェクトのリーダーとして、メンバーの作業進捗や課題の対応状況を管理しプロジェクトを推進していただきます。 お客様のご要望をお聞きし、必要な機能の検討や課題解決に向けたITシステムのご提案から始め、システムの設計や構築、テスト、保守・運用に至るまでの一貫したプロジェクト管理を経験することができ、プロジェクト管理の経験を積むことで、プロジェクトマネージャにステップアップすることもできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・お客様要件に沿った各種提案支援(営業部門が主体となり行う提案書作成などの支援) ・プロジェクト計画作成(スケジュール、体制、役割分担、各種規定など) ・プロジェクト工程管理(進捗管理、問題管理、リスク管理ほか) ※社内のプロジェクト管理規定やノウハウに沿って実施し、慣れるまでは有識者や上位マネージャによるサポートも有ります。 ■商材について: ・Windows、VMWare、Oracle、JP1他 ・パブリッククラウド(AWS、Azure、OCI、GCP他) ※お客様の要望次第で、新たな製品の開拓、ベンダーとの調整なども行います。 ■配属組織について: 11名の社員が在籍し、経験ある40代以上の社員が多くいます。出社をする高田馬場は他グループ、および協力会社社員も合わせて、60名程度の所帯です。 ■この仕事の魅力: 1つのお客様(プロジェクト)を担当し、且つ全体を見ながら業務ができる環境です。「小規模プロジェクトを複数担当して忙しい」「大規模のプロジェクトであるものの全体が見えない」という環境ではないため、非常にやりがいを感じやすい環境です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>プロジェクトルーム住所:東京都新宿区高田馬場1丁目 勤務地最寄駅:各線/高田馬場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高田馬場駅、西早稲田駅、面影橋駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 産業及び流通業界のお客様に対するSAPシステムの新規導入やクラウド移行、リプレイス等のプロジェクトにアサインします。経験に応じてリーダーもしくは担当の役割をお任せします。担当するのはSAPシステムを稼働させるために不可欠なBasis(ベーシス)領域です。 経験に応じてSAP Basis導入における要件定義から基本設計、詳細設計、テスト業務をお任せしていきます。経験の浅い方は一部業務から担当いただき、徐々に担当範囲を広げて行きます。 ■具体的な業務内容: ・要件定義から各種設計、構築、導入 ・AWSやAzure環境における各種設計/構築 ・SAP Basis領域の各種設計/構築 プロジェクト期間は新規の場合は1年以上、リプレイスの場合は6カ月以上が目安です。テレワークが中心の勤務形態ですが、プロジェクトの状況によっては出社する場合もあります。 ■入社直後の業務イメージから将来のキャリアパス: これまでのご経験や希望を考慮し担当いただく業務を決定いたしますが、まずは既存プロジェクトにアサインし保守業務を中心にSAPについて学んでいただきます。入社してから業務に慣れるまでは、出社頻度を多くして上長やメンターとともに育成していきます。SAPに関する知識・ご経験がなくても、ご安心ください。 ■この仕事の魅力: 案件規模が比較的コンパクトな中堅中小企業のお客様を中心に担当いただくため、プロジェクト全体に携わることが可能です。大規模案件のように歯車の一部になるということはなく、自身の専門性やスキルを思う存分活かして活躍することが可能です。SAP社との強力なパートナーシップがあるため、知識やノウハウの蓄積も行ないやすい環境があります。また、チームワークを重視して組織運営していますので、困りごとがあっても仲間と助け合いながらゴールに向かって業務を勧められます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 主に建設、製造業、商社の中小企業向けにERPパッケージ「SAP Business one」の導入を進めるプロジェクトマネージャーとして業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様との打ち合わせからご要望とパッケージのマッチングを図る適用設計、チームメンバーや協力ベンダーのマネジメントまで幅広く担当を頂きます。 当社での業務に慣れ次第、案件をお任せしていく予定です。また、同じプロジェクトチームにはチームメンバーがおり、プロジェクトマネージャーをサポートいたします。 チームメンバーには、要件定義やFIT&GAP、基本設計、テスト設計などに携わっていただくなど連携をしながら業務を進めます。 ※カスタマイズ実務は協力ベンダーが担当いたします。 ■多様な人財がイキイキと活躍できる環境づくり: 日立グループの一員として、多様な人財がイキイキと活躍し、大きな成果を挙げられる環境づくりに力を入れています。テレワークやサテライトオフィスの拡充でフレキシブルな働き方が可能になるとともに、ストレスチェックの結果に基づく職場環境の改善等も進めています。 ■働き方について: 在宅勤務:リモートワークを推進しており、現状では週1程度オフィスに出社をしています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ IT業界でのご経験は不問! ■職務概要: SAPコンサルタントとして製造業や流通業の中堅中小企業に対して、SAPソリューション導入における顧客折衝から要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、立ち上げまでの一連の業務をお任せしていきます。プロジェクトメンバーは少なく、自身が裁量を持って進めることができ、且つ幅広い工程に携わりながら業務を推進していきます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 期待している役割は、業務知識を備えてお客様への提案、折衝を行なうことです。当部門は年商500~1000億円程度の中堅中小企業向けのプロジェクトがメインであることから、全体視点を持って業務を進めていくことが必要です。現在はリモートワークが中心になりますので、社内外の関係者と密にコミュニケーションを取り、業務を進めていく必要があります。社員4~5名と協力会社メンバー10~15名程度のプロジェクト規模が中心です。 ※製造工程は外注がメインで協力会社の取りまとめが中心となります。 ■入社直後の業務イメージから将来のキャリアパス: まずはいくつかのプロジェクトにアサインし、業務フローや組織文化などに慣れていただきます。その後は経験に応じてではありますが、リーダー業務をお任せしていきます。将来的にはSAPのみならず周辺領域でのビジネス立ち上げも視野に入れていますので、豊富な経験や知見を活かして組織を牽引する存在を目指していただきたいと考えています。 ■この仕事の魅力: 当部門は中堅中小企業をメインターゲットにしているため、自らが主体的に管理・意思決定できる業務範囲が多く、アイディアを形にしていくことが可能です。大手企業向けの大規模プロジェクトの場合はどうしても業務範囲が細かくなってしまうため、ご自身の専門性を活かし手触り感を持った仕事に携わりたいという方にとってはやりがいを感じていただける環境です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 1.ADWORLD福祉系(子育て支援、児童手当、児童扶養手当)システムの保守・開発 ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計※コーディングなどは外注するケースが多いため、外注会社の管理も行う)、リリース(納入)までのスケジュール管理等 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 2.福祉系システムの問合せ対応及び社内調整 ※「ADWORLD」とは 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージ(住民情報系導入自治体数業界シェア上位) 住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっている 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: ・公共情報サービス第一事業部 第二開発本部 ADWORLD製品開発を含む、自治体ソリューションサービスを展開しています。 ■この仕事の魅力: ・制度改正や国の最新動向を把握し、自らシステム対応計画を企画・立案し、全国の市区町村のお客様が使用する製品をリリースするまでの開発を一貫して行うことができる(製品企画から製品リリースまでの全体の仕事ができる)こと。 ・全国の市区町村のシステム開発を行うことで、地域の社会貢献につながる仕事ができること。 ・自治体職員のお客様が喜ぶ機能を提供することで、作業効率向上につながり、さらには住民サービス向上にもつながる意義のある仕事に携われる。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円<月給>245,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
仕事
~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 中小企業向けERPパッケージ「SAP Business one」の導入プロジェクトで、導入SEとしての業務を担当頂きます。入社後はプロジェクトマネージャーの指示に基づいて、設計・開発を行っていただきます。将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャーとしてご活躍を頂きたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に要件定義やFIT&GAP、基本設計、テスト設計などの業務をお任せいたします。カスタマイズ実務は協力ベンダーが担当いたします。プロジェクトマネージャーの指示に基づき、お客さまへ導入をするサポートをお願いいたします。 ■将来的には: プロジェクトマネージャーとして、お客さまとの打ち合わせからご要望とパッケージのマッチングを図る適用設計、チームメンバーや協力ベンダーのマネジメントまで幅広く行っていただきます。 ■多様な人財がイキイキと活躍できる環境づくり: 日立グループの一員として、多様な人財がイキイキと活躍し、大きな成果を挙げられる環境づくりに力を入れています。テレワークやサテライトオフィスの拡充でフレキシブルな働き方が可能になるとともに、ストレスチェックの結果に基づく職場環境の改善等も進めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社別館住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー勤務地最寄駅:大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~340,000円<月給>245,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当:450万円以上主任・技師:600万円以上管理職:1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・システム構築事業・システム運用・監視・保守事業・ネットワークサービス事業・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
出典:doda求人情報
仕事
・お客さまの社内LAN/WAN環境の提案/設計/構築 ・お客さまの無線LAN/モバイル環境の提案/設計/構築 ・クラウド接続に向けた提案/設計/構築 ・インターネット接続インフラの提案/設計/構築 ※日立製作所をはじめ、他の日立グループ会社とともに大規模案件に携わる機会もあり ■お客さまは? 金融機関のお客さまがメインになります。 ・地方銀行 ・メガバンク ・保険会社 ・証券会社 この他にも、自治体、製造業、流通業のお客さまの案件もあります。 金融業界では、ゼロトラストやSASEのニーズが高まっていて、プロジェクトを通じてセキュアなネットワーク環境や、情報資産を脅威から守るための技術を身につけられます。 ■この仕事の魅力 提案活動から設計・構築までの一連のプロセスを担当できる魅力があります。 上流工程からリリースまでの下流工程に参画することで、エンジニアとして市場価値の高い技術を磨ける環境です。 ※提案で受注したプロジェクトは、ご自身がPMとして動かせます ※社会インフラ案件に携わり、エンジニアとして使命感や達成感を得られます ※ゆくゆくは大規模案件のPMとして活躍することも可能です ■入社後の流れ 先輩社員の携わるネットワーク、セキュリティシステムを中心としたインフラ案件の業務をご担当いただきます。 2~3年経験を積みながら、ネットワーク、セキュリティ、プロジェクトマネジメント関連の資格を取得し、インフラ案件全般を取りまとめるエンジニアへと成長していけます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。 また、Tシャツやスニーカーなどで出社可能なドレスコードフリー(服装規定の自由化)も23年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【戸塚オフィス】神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 日立レクトシップ戸塚 ※埼玉や東京から通勤する社員もいます ※リモートワーク可能:出社頻度は平均して週1回程度(ほぼフルリモートで働いている方もいます) ※検証業務は溝の口オフィスや協力会社(東京駅・品川駅エリア)で行うことも可能です ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
既存システムの追加開発や、新規案件としてクラウドリフト/シフトのご相談に対して、Azure環境の構築・運用を行います。 ■お客さまへのプレ活動(構成提案、コスト・納期調整) ■要件定義・基本設計 ■作業取りまとめ・品質レビュー ■運用設計 など ※オンプレミスとのハイブリッドクラウド環境の構築がメインです。 ※構築業務や運用業務は協力会社のメンバーが主に対応するため、その取りまとめなどを行います。 ■お客さまは? ノンバンク系のお客さま全般が対象となります。 ・リース会社 ・クレジットカード会社 ・消費者金融会社 ・信販会社 ・事業者向け金融会社 など ■この仕事の魅力は? ・スキルレベルの高い環境で学ぶ システム開発・運用関連サービス(メーカー系)部門の顧客満足度で1位を獲得。 お客さまや外部機関からスキルレベルが評価されている環境で、先輩エンジニアの業務の考え方や進め方を間近で学びながら、スキルを磨いていけます。 ・先端技術の積極的な活用 AI全般やゼロトラストの活用に関する相談も増えていて、お客さまの業務に対して効果的な活用方法を模索・提案できる環境です。 ■クラウド未経験からチャレンジ可能! 業務知識やITスキルなど必要な知識は、OJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ※研修内容の詳細は下部「主な研修内容について」をご確認ください。 ■働き方改革にも積極的! 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。 また、Tシャツやスニーカーなどで出社可能なドレスコードフリー(服装規定の自由化)も23年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【戸塚オフィス】神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 日立レクトシップ戸塚 ※埼玉・東京・千葉から通勤する社員もいます ※リモートワーク可能:出社頻度は平均して月1回程度 ※必要に応じてお客さま先に出向いて業務を行います(月1回~2回程度/直行直帰可) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
※Pick up!ページにて「ADWORLDの特徴」や「若手社員の声」を紹介中。 自治体向けの自社パッケージシステム「ADWORLD」のうち、以下3つのカテゴリのいずれかの開発・保守をご担当いただきます。 ・窓口系システム(住民記録、印鑑、宛名) ・収滞納管理システム ・個人住民税および軽自動車税システム <主な仕事内容> ■法令対応(通達)に基づいた要件定義 ■機能開発(基本設計・詳細設計) ■リリース(納入)までのスケジュール管理 ■地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 ■システムの問い合わせ対応・社内調整 ■「ADWORLD」とは? 日立グループが半世紀以上にわたって培った自治体システムの経験・ノウハウと最新技術を結集した、自治体向けの自社パッケージです。 総務省・デジタル庁が推進する自治体DXの中で、「住民手続きのデジタル化」「職員環境のデジタル化」「地域間連携のデジタル化」という三本柱を支える重要なシステムとして注目を集めています。 また、政府が求める標準仕様準拠システムへの切り替えが完了する2026年度以降も、スマートメディアや生成AIなどを活用しながら住民・地域のニーズに寄り添い、快適な暮らしを支えていくことが期待されています。 ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ※研修内容の詳細は下部「主な研修内容について」をご確認ください。 ■働き方改革にも積極的! 近年では働き改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。またTシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も23年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【本社】東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能:出社頻度は平均して週1回~2回程度
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
経験・希望を考慮の上、下記いずれかでご活躍いただきます。 【1】自社パッケージ「ADWORLD」の開発 自治体向け収滞納・個人住民税のほか、後期高齢・介護保険ソリューション、 福祉系ソリューションまで、幅広い分野の中から、 経験やスキルに応じて、担当分野を決定します。 【2】自社パッケージ「CYDEEN」の開発 公共・民間問わず現場のデジタル化をトータルに支援するソリューション「CYDEEN」の 設計・開発を担当いただきます。 将来的にはお客様の業務改革につながる新たなソリューションの企画、開発も挑戦できます。 【3】メガバンク、メガバンクグループ企業に対するシステム開発 メガバンク、メガバンクグループをお客様とし、システムの設計、開発を担当いただきます。 昨今ではクラウド環境下での開発案件も増えており、最新技術に触れる機会も豊富です。 【4】システムエンジニア(生命保険会社担当) 生命保険会社をお客様とし、日立製作所と連携をしながら、業務を行っていただきます。 要件定義からリリースまで一貫してプロジェクトを担当します。 【5】損保会社向け貨物保険システムの開発 各社でシステム刷新を含めた次期システム検討が進み始めていることから、 次期システムの受注に向けて、提案から開発まで一貫してお任せします。 【6】共済向けアプリケーション開発 クラウドシステムへの移行、次期システム開発を目指しており、 開発チームを牽引する立場でのご活躍を期待しています。 【7】システムエンジニア(RPA・BIツールの導入・推進担当) 日立製作所をはじめ、日立グループ各社の基幹システムの開発・運用・保守業務、 RPAやBIツール等を利用したお客様業務の自動化支援をお任せします。 【8】日立TWX-21事業におけるWeb-EDI Global/需給調整支援システムの開発 TWX-21はこれまで20年以上にわたり、インターネット上での 企業取引の場を提供してきたクラウドサービス。 お客様の要求・仕様に合わせた開発をお任せします。 【9】システムエンジニア(PL候補) 製造業のお客様に対し、製造管理システムの要件定義から 本番稼働までの一連の業務をお任せします。
給与
月給24万円~40万円 ※上記は最低金額です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
本社・本社第二別館(品川区大崎)、戸塚オフィス(神奈川)または東京都・埼玉県のプロジェクト先 ◎基本的にリモートワークとなります。(プロジェクトにより異なる) 本社…【7】【8】 本社第二別館…【3】【5】【9】 戸塚オフィス…【1】【2】※2023年8月より本社(品川区大崎)へ移転 埼玉県さいたま市…【4】※お客様先 東京都渋谷区千駄ヶ谷…【6】※お客様先
仕事
希望を考慮の上、下記いずれかでご活躍いただきます。 【1】公共系インフラ基盤の設計・構築(インフラエンジニア) 公共系/社会系のインフラ基盤(オンプレ/クラウド)システムの更改、 導入案件のプレ・見積・提案・設計・構築など 【2】公共社会/産業流通顧客を中心としたネットワークエンジニア 公共・社会/産業流通系顧客に対するネットワークを中心とした プラットフォーム(クラウド・NW・セキュリティ)サービスの 提案~設計・構築・テスト・保守運用 【3】セキュリティ・ネットワークエンジニア ゼロトラスト・OTセキュリティに関するプロジェクト、IoTなど工場で使用する ネットワーク構築、日立グループ向けの設計・構築 【4】インフラ運用エンジニア<リーダー候補>(神戸) 流通小売業界の大手企業向けに、更なる安定稼働、 業務効率化に向けた業務、協力会社社員のマネジメントをお任せ。 サーバー、クラウド、ネットワークなど多岐に亘るため、希望を考慮して業務を決定します。 【5】地域金融向け(関西・中部地区) インフラSE(サーバーエンジニア)として、提案、要件定義等の上流工程から 基本設計、システム構築、保守までお任せします。 【6】製造業を中心としたお客様へのクラウドリフト/シフト対応 Azure、AWS、Microsoft365等のクラウドサービス設計や導入 【7】セキュリティに関する自社サービスの導入・提案 現行セキュリティアウトソーシングから新サービスへの移行案件、 パブリッククラウド/オンプレミスにおける個別のインフラ構築案件等、 上流~下流まで担当いただきます。 【8】医薬業界のお客様に対するクラウド基盤の設計・構築・運用PL・PM 医薬業界のお客様に対するクラウド基盤の設計・構築・運用 【9】IT企画(インフラ) DX拡大施策および各事業の拡大を支える企画・施策の検討・推進など。 ネットワーク、サーバ、セキュリティ、クラウドなど携わる領域・技術は多岐に渡ります。 【10】Microsoft365・Azureを中心としたクラウドサービスの提案・設計・構築 公共・金融をはじめとしたお客様へオンプレでのインフラ設計・構築から 各種クラウドサービスの提案・設計・構築
給与
月給25万円~40万円 ※上記は最低金額です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、茨城のいずれか ◎基本的にリモートワークとなります。(プロジェクトにより異なる) ■東京本社(大崎) ■本社第二別館(大崎) ■目黒センタ(五反田) ■門前仲町オフィス(江東区冬木) ■茨城支店(水戸市) ■日立システムプラザ新川崎(川崎市幸区) ■戸塚オフィス(横浜市戸塚区) ■神戸市中央区(お客様先) ■関西支社(堂島浜) ■西本町オフィス(西本町) ■中部支社(名古屋)
仕事
【 SAPコンサルタントとは? 】 製造業や流通業、商社などの中堅中小企業に対し、 SAPソリューション導入における顧客折衝から要件定義、基本設計、 詳細設計、テスト、立ち上げまでの一連の業務をお任せしていきます。 プロジェクトメンバーは少なく、自身が裁量を持って進めることができるのが特徴。 また、業界横断で多様なプロジェクトに関わることで、高い専門性が身に付きます。 【 具体的なお仕事内容 】 “SAP=大手企業が使うもの”。そんなイメージは過去のものになりつつあります。 事実、わたしたちが扱うのは年商1000億以下の中堅中小企業向けのプロジェクト。 中堅中小企業をメインターゲットにしているからこそ、 自らが主体的に管理・意思決定できる業務範囲が多く、アイディアを形にしていくことができます。 社内外の関係者と密にコミュニケーションを取り、業務を進めていきましょう。 ※プロジェクトは社員4~5名と協力会社メンバー10~15名程度のプロジェクト規模が中心です。 【 日立システムズのSAPコンサルタントの特徴 】 2021年度にSAPが主催する「ザ・トップ・リセール・パートナー」と 「ザ・トップ・クラウド・リセール・パートナー」を受賞しています。 豊富な導入実績やノウハウを保有し、多くのお客様からの引き合いをいただいています。 また、コンサル力も強く、お客様の事情に合わせた柔軟なソリューション提供が可能です。 【 研修制度について 】 IT業界が未経験の場合、新卒社員と同様に集合研修を受講していただきます。 ITに関する基礎的な知識、日立の製品・サービスなどについても知ることができます。 まずは既存のプロジェクトを担当しながら、OJTで業務を学んでいきましょう。 SAPに関する知識・ご経験がなくても、ご安心ください。
給与
月給24万円~40万円 ※上記は最低金額です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
本社(品川区大崎)、大阪のいずれか ◎基本的にリモートワークとなります。(プロジェクトにより異なる) ■東京本社(大崎) ■関西支社(堂島浜)
仕事
産業流通業界を中心として、各業界のDXを推進するためのインフラ構築をお願いします。 さまざまなプロジェクトを経験いただくことで、 将来的にはPL、PMとして経験を積んでいただくことができます。 【具体的な仕事の流れ】 ▼お客様の課題のヒアリング ▼お客様要件に併せたITインフラサービスの選定、提案 【サービス例】 ・Windowsサーバ、Lunuxサーバ、Hyper-VやVMware等のインフラ構築 ・RPAを中心としたお客様業務効率化プロジェクト ・PCライフサイクル管理 ・オンサイト運用保守 ・Windows10を中心としたPC更改(PCマスタ作成および現地導入) ▼サービスに応じた導入設計、運用・保守 ▼移行検証の計画策定/実施 【プロジェクト例】 ・自動車業界に向けたタブレット導入を通じたスマートファクトリー化 ・医薬品大手企業への対話型自動応答AIサービスの導入 ・印刷インキメーカーへの「セキュリティリスク分析サービス」の導入 ・ITセキュリティ製品の販売を行う専門商社へのロジスティクスサポートサービス導入 ・大規模自治体へのインフラ・セキュリティ設計構築 ・電子カルテを扱う医療系ベンダと連携した仮想基盤導入 【この仕事の魅力】 インフラ案件はすべてのITシステムのベースとなるものであり、 私たちの仕事がなければアプリは動きません。 24時間365日止まらないシステムを構築するため、責任感も重大ですが、 その分大きなやりがいを感じられるでしょう。 また、多くの商材の組み合わせにより、 お客様に最適なソリューションを提供できる面白さがあります。 以下のツール・サービスを通じて経験を積んでいただきますので、 スキルアップいただけることは間違いありません。 ・ITインフラ全般(サーバ構築(主にVMWareESXiやHyper-Vを中心とした仮想化基盤構築) ・FWやUTMといったゲートウェイ部分のネットワーク構築、各種セキュリティ商材 ・RPA(WinActor、UiPath) ・グループウェア(MS365、サイボウズ、desknet'sNEO) ・HCI(Nutanix、vSAN)等の各種パッケージ
給与
月給23万4,500円以上~50万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京、神奈川を中心とした勤務地となります。 ※埼玉、茨城、静岡、愛知、大阪へのIターン・Uターンを希望される方歓迎です。 ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■関東甲信越支社/埼玉県さいたま市大宮区仲町2-75 大宮フコク生命ビル ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル ■茨城支店/茨城県水戸市南町3-4-14 明治安田生命水戸南町ビル ■静岡県静岡市内 <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内 中部支社/名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩9分 「大須観音駅」徒歩5分 関西支社/地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩5分 京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分
仕事
ご経験・適性に応じ、下記いずれかのポジションに配属となります。 配属先により、担当するお客さまの領域は異なりますが、 OJTを通して仕事を学んでいただきますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■自動車業界、精密機器業界向け営業 ■日立製作所、日立グループ会社向け営業 ■製薬業界向け営業 ■スーパーマーケット、ドラッグストア、アパレルなどの小売・外食業界向け営業 ■半導体等の専門商社・卸売業界向け営業 【ソリューションの例】 デジタルトランスフォーメーション(DX)実現の支援をするために、 AIやIoT技術など最新のテクノロジーを活用したITソリューションを提供します。 ■基幹システム(SAP、自社パッケージ『FutureStage』など) ■インフラ(NW、クラウド、データセンタなど) ■工場現場系ソリューション ■RPA(UiPath、WinActorなど)やグループウェア(Kintone、サイボウズなど) など お客さまのニーズにあわせて国内・海外問わず最適な製品を探し、提案いただきます。 労働人口減少・少子高齢化において、製造・流通業でのDXはますます求められています。 現場の方々の負担を減らし、生産性向上に繋がるサービスを提案し、場合によっては経営層へのアプローチも想定されます。 製造業から始まった日立の強みを活かし、営業として企画力・提案力を発揮できる職場です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼情シス部門を中心としたお客さまへの提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 営業活動から納入まで短くて3カ月、長くて年単位の案件も。 じっくりお客様の課題と向き合ってください。 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社第二別館 品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
仕事
ご経験・スキルを考慮し、下記いずれかのポジションに配属します。 ■ネットワークエンジニア、サーバエンジニア ・金融向け大型プロジェクト案件のネットワーク設計・構築 ・産業/流通向けネットワーク・セキュリティソリューション提案と導入 ・サーバを中心としたプラットフォーム提案・構築・維持運用 ・SaaS型ネットワークアクセスサービスの開発と自動化ツールの開発 ・お客様のクラウドシフトに追従したネットワークセキュリティサービスの開発、提案及び提供 ■セキュリティエンジニア ・インフラのセキュリティに関する顧客対応 ・多層防御のセキュリティシステムの設計/構築 ・セキュリティ脆弱性への対策対応 ・FW、IDS、IPS、SSL-VPN等の設計、実装、テスト、維持保守 ■セキュリティアナリスト ・セキュリティインシデント発生時の一次切り分け、二次分析、顧客連絡 ・顧客問合せ、調査依頼に基づく状況確認、ログ解析、調査 ・セキュリティ脅威情報、脆弱性情報などの調査、情報収集、整理等 ■システム運用の上流工程を中心としたインフラエンジニア ・お客様に対するITサービスマネジメントやネットワーク監視、バックアップ等のIT運用管理の提案・導入・運用支援 ・最新のクラウド技術を活用した設計品質の向上や構築の自動化、高度なセキュリティ対策を意識した設計 ■NOC/SOC案件のインフラエンジニア ・自部門の管理機器/基盤の維持運用管理 ・インフラ管理ドキュメントの整備、更新 ・管理機器のパッチ適用、アップデート、脆弱性点検 ・保守期限切れ等に伴うシステム更改計画の検討、社内向け説明資料の作成 ■顧客内基幹システム運用、インフラ設計・構築・運用 ・基幹システム運用保守、インフラ導入/運用保守、システムオペレーション、障害対応作業 ・お客様先へのオンサイト対応から要件抽出、コンサル対応 ・インフラ基盤の設計、構築 ■お客様システムの運用マネージャ(SE) ・お客様システムの安定稼働・品質向上活動、ソリューション提案活動 システム運用状況の報告、運用改善提案の実施 ・システム運用にて得た知見から、運用設計支援、SEサポート業務の実施
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京、神奈川、愛知、大阪ほか ※プロジェクトにより異なる ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内 中部支社/名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩9分 「大須観音駅」徒歩5分 関西支社/地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩5分 京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分
仕事
【お客さまは】 自治体、公共系のお客さま、金融、化学メーカー、自動車業界を中心とする製造業、産業・流通業界から日立グループ向け営業まで幅広い領域を網羅しています。 デジタルトランスフォーメーション(DX)実現の支援をするために、AIやIoT技術など最新のテクノロジーを活用したITソリューションを提供します。 【基本的な仕事の流れ】 ■さまざまなルートから情報収集を行います。 ↓ ■内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ↓ ■お客さまへの提案を行います。 ↓ ■受注 (受注後の技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までお客さまのフロントとして引き続き対応します) 【日立グループのリソースをフル活用】 この仕事の魅力は、基幹システムの開発、インフラ、データセンターなど幅広い提案ができること。 お客さまにとって新しい価値を提供するパートナーとしての活躍を期待しています。 【入社後は】 あなたの希望やこれまでの経験を鑑み、配属先を決定します。 配属先により、担当するお客さまの領域は異なりますが、OJTを通して仕事を学んでいただきますので、業界未経験の方もご安心ください。 あたたかい社風のもと、先輩たちが丁寧に仕事の進め方をレクチャーします。 【提案の事例】 ■自社パッケージ「ADWORLD」によるソリューション提案、自治体業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた提案活動 ■政府・地方・民間全ての手続きの電子化を目指す「デジタルガバメント実行計画」のソリューション ■製造業向けの生産性向上や課題解決を実現するロボティクス技術/協働ロボットの企画・導入・運用・保守 ■銀行業務の効率化や、FinTech関連の新サービスの創出 ■日立グループの製造・流通業向け基幹業務パッケージ「FutureStage」によるソリューション提案 ※自社パッケージ「ADWORLD」について 日立グループ各社の自治体向けの製品やサービス群を統合し、新たに業務別に体系化したものです。 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応したサービスで、住民・自治体・企業の連携を支援します。
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
※勤務地は、希望を考慮のうえ決定します※ 宮城県(仙台)、埼玉県(大宮)、千葉県(千葉)、東京都(大崎本社)、愛知県(名古屋)、大阪府、広島県など
仕事
経験・希望を考慮し、下記いずれかのポジションに配属します。 【インフラエンジニア】 ■企業向けクラウドシステム(Azure、AWS、Office365)の設計構築運用業務 ■人工知能(AI)を活用したクラウド/オンプレ型のチャットボット「CAIWA Service」サービス提案・導入業務 ■自動車会社向けスマートデバイス関連・デジタライゼーション推進対応業務 ■日立グループ向けネットワーク(無線LAN含む)、セキュリティ設計構築業務
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京都、神奈川県ほか ※プロジェクトにより異なる ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル ■戸塚事業所/神奈川県横浜市戸塚戸塚区吉田町292 <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内 中部支社/名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩9分 「大須観音駅」徒歩5分 関西支社/地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩5分 京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分 戸塚事業所/JR線「戸塚駅」より徒歩10分
仕事
経験・希望を考慮し、下記いずれかのポジションに配属します。 【インフラエンジニア】 ■クラウドセキュリティサービス拡販/開発/クライアント先でのコンサルティング、PoC対応/設計、構築、運用業務等 ■企業向けクラウドシステム(Azure、AWS、Office365)の設計構築運用業務 ■ESX・vCenterなどのプロダクト設計 ■クラウド導入検討顧客へのプリセールスを行う設計SE業務 ■ネットワークセキュリティ課題を解決するネットワークエンジニア ■セキュリティサービスの上流工程を担うセキュリティフロントSE及びセキュリティインシデント対応SE ■GCPを活用した新規サービスの検証、案件上流でのアーキテクチャ検討 【パッケージシステム導入】 ■Sophos製品を利用したサイバーセキュリティの運用取りまとめ/提案/構築作業 ■対話型自動応答AIサービス・チャットボット「CAIWA」に搭載するQ&Aシナリオの整理/動作確認/稼働フォロー ■IOTデータを活用し生産工場のソリューション ■Aras社のPLM「Aras Innovator」を用いたPLMシステム導入 ■自社パッケージの総合経費管理システム「Traveler'sWAN」導入 【アプリ開発】 ■日立製作所と連携しての送配電関連システム開発・需給調整関連システム開発/新規事業の提案 ■自社パッケージ「ADWORLD」(住民記録システム/国保関連システム/福祉関連システム)の保守・開発(地方自治体窓口系業務) ■自治体向けの収滞納システムの開発・方針策定 ■自治体向けデータサイエンティスト/データを活用したシステムの構築(AI、BIツール活用、データレイク構築)
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京都、神奈川県ほか ※プロジェクトにより異なる ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第一別館/東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル ■戸塚事業所/神奈川県横浜市戸塚戸塚区吉田町292 <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内 中部支社/名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩9分 「大須観音駅」徒歩5分 関西支社/地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩5分 京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分 戸塚事業所/JR線「戸塚駅」より徒歩10分
仕事
【お客さまは】 製造業や金融・公共領域の企業・自治体が中心です。 DX(デジタルトランスフォーメーション)実現の支援をするために、AIやIoT技術など最新のテクノロジーを活用したITソリューションを提供します。 【仕事の流れ】 ■さまざまなルートから情報収集を行います。 ↓ ■内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ↓ ■お客さまへの提案を行います。 ↓ ■受注 (受注後の技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までお客さまのフロントとして引き続き対応します) 【日立グループのリソースをフル活用】 この仕事の魅力は、基幹システムの開発、インフラ、データセンターなど幅広い提案ができること。 お客さまにとって新しい価値を提供するパートナーとしての活躍を期待しています。 【仕事のポイントは】 大きな情報システムの入れ替えは5~6年単位で発生します。 サイクルに応じて担当のお客さまの状況を常に把握し、提案を行うことが重要です。 システムだけでなく、 ・お客さまが所有するデータの活用 ・現場業務改革 ・BPO といった、非IT領域の提案・拡販も期待しています。 【入社後は】 製造業や金融・ 官公庁・通信業界に対する営業部のいずれかへ配属となります。 (あなたの希望やこれまでの経験を鑑み、配属先を決定します) OJTを通して仕事を学んでいただきますので、業界未経験の方もご安心ください。 あたたかい社風のもと、先輩たちが丁寧に仕事の進め方をレクチャーします。 【提案の事例】 ■日立製作所と連携しての送配電関連システム開発・需給調整関連システム開発/新規事業の提案 ■自治体向けデータサイエンティスト/データを活用したシステムの構築(AI、BIツール活用、データレイク構築) ■政府・地方・民間全ての手続きの電子化を目指す「デジタルガバメント実行計画」のソリューション ■製造業向けの生産性向上や課題解決を実現するロボティクス技術/協働ロボットの企画・導入・運用・保守
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
大崎本社、東京都内、神奈川県(横浜)など
仕事
経験・希望を考慮し、下記いずれかのポジションに配属します。 【クラウドエンジニア】 ■クラウドセキュリティサービス拡販/開発/クライアント先でのコンサルティング、PoC対応/設計、構築、運用業務等 ■企業向けクラウドシステム(Azure、AWS、Office365)の設計構築運用業務 ■ビル設備全般の知見を活かした企画の立案・設計 ■Windows10化の設計検証、展開・問い合わせ対応支援業務 ■ESX・vCenterなどのプロダクト設計 ■クラウド導入検討顧客へのプリセールスを行う設計SE業務 ■ネットワークセキュリティ課題を解決するネットワークエンジニア ■セキュリティサービスの上流工程を担うセキュリティフロントSE及びセキュリティインシデント対応SE 【パッケージシステム導入】 ■FutureStageパッケージビジネス事業の拡大 ■Sophos製品を利用したサイバーセキュリティの運用取りまとめ/提案/構築作業 ■対話型自動応答AIサービス・チャットボット「CAIWA」に搭載するQ&Aシナリオの整理/動作確認/稼働フォロー ■バス事業を支えるクラウド型ダイヤ作成システム「HyperDia」のプレセールス ■IOTデータを活用し生産工場のソリューション ■Aras社のPLM「Aras Innovator」を用いたPLMシステム導入 ■自社パッケージの総合経費管理システム「Traveler'sWAN」導入 【アプリ開発】 ■日立製作所と連携しての送配電関連システム開発・需給調整関連システム開発/新規事業の提案 ■自社パッケージ「ADWORLD」(住民記録システム/国保関連システム/福祉関連システム)の保守・開発(地方自治体窓口系業務) ■自治体向けの収滞納システムの開発・方針策定 ■自治体向けデータサイエンティスト/データを活用したシステムの構築(AI、BIツール活用、データレイク構築) ■政府・地方・民間全ての手続きの電子化を目指す「デジタルガバメント実行計画」のソリューション ■製造業向けの生産性向上や課題解決を実現するロボティクス技術/協働ロボットの企画・導入・運用・保守
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京都、神奈川県ほか ※プロジェクトにより異なる ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第一別館/東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号新ダイビル <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内
仕事
日立システムズではさまざまな部門で、幅広いプロジェクトが稼働しています。 あなたの経験・希望を考慮して、下記のいずれかのプロジェクトに配属予定です。 経験の浅い方も、将来を見据えて育成していくので、じっくりと取り組みながら、確かな技術・知識を身につけてください。 【以下のプロジェクトのいずれかに携わっていただきます】 ■クラウドセキュリティサービス拡販/開発/クライアント先でのコンサルティング、PoC対応/設計、構築、運用業務など ■企業向けクラウドシステム(Azure、AWS、Office365)の設計構築運用業務 ■ビル設備全般の知見を活かした企画の立案・設計 ■Windows10化の設計検証、展開・問い合わせ対応支援業務 ■ESX・vCenterなどのプロダクト設計 ■クラウド導入検討顧客へのプリセールスを行う設計SE業務 ■ネットワークセキュリティ課題を解決するネットワークエンジニア ■セキュリティサービスの上流工程を担うセキュリティフロントSE及びセキュリティインシデント対応SE
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京都品川区ほか ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第一別館/東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号新ダイビル <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内
仕事
経験や希望に応じて、下記いずれかをお任せします。 【業務系アプリケーションエンジニア】 ■Microsoft SharePointのアプリケーション開発 建設会社向けのMicrosoft SharePointを活用したドキュメント管理のアプリケーション開発です。 ※仕様の取りまとめや設計・製造、アプリケーションのメンテナンス ■健康プラットフォームやアプリの開発 健康プラットフォーム、またはアプリの設計・開発・テスト、 および基本設計書や詳細設計書などのドキュメント作成業務です。 【インフラエンジニア】 ■Windows10化プロジェクト 大手証券会社に向けたWindows10化の設計検証、展開、問い合わせ対応のサポート支援業務です。 その後はサーバ・ネットワークなどのインフラを中心としたPJTに対応します。 ■大手航空会社の仮想基盤リプレース VMware ESX Server、vCenter、SRMの設計・構築、L2ネットワークの設計、 およびアプリケーションチームのACL要件の取りまとめを行います。 ■データセンタの仮想ホスティング基盤設計構築 データセンタの仮想ホスティングもしくは ハウジング基盤のネットワークの設計構築業務を行います。 ■産業流通業界向け企業ネットワーク、データセンタネットワーク、IoTネットワークの設計構築 お客様の企業ネットワーク、データセンタネットワーク、IoTネットワークの設計構築を行います。 【システムエンジニア】 ■Traveler’sWANの開発・導入 提案から要件定義、設計、テスト、納品までのPJTを管理し、 顧客先のシステムに適合できるようカスタマイズやアドオンなどの開発を行います。 ■Informaticaデータ統合基盤の導入 Informatica製品を用いたデータ統合基盤導入のPLとしてのマネジメント、 または要件定義、FIT&GAP、基本設計の導入コンサルティングを行います。 ■IT資産管理パッケージ製品の企画・開発・導入 自社製品であるLicenseGuardなどの企画・開発から導入構築および 製品維持保守までを行います。
給与
月給23万円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都品川区、江東区 ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第一別館/東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■プロジェクト先/東京都江東区木場 <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内
仕事
<お客さまは…> 製造業界のお客さまに対して、IT支援を行います。 <具体的には…?> ◆一連の流れ ・さまざまなルートから情報収集を行います。 ↓ ・内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ↓ ・お客さまへの提案を行います。 ↓ ・受注 (受注後の、技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品まで、お客さまのフロントとして引き続き対応をお願いします) 日立グループのリソースを活用した、基幹システムの開発、インフラ、データセンタなど幅広い提案が可能です。 顧客にとって新しい価値を提供するパートナーとしての活躍を期待します。 大きな情報システムの入れ替えは5~6年単位で発生します。 そのサイクルに応じて担当のお客さまの状況を常に把握し、提案を行うことが重要です。 システムだけでなく、お客さまが所有するデータの活用や、現場業務改革、BPOなどの提案をはじめとする非IT領域の拡販も期待しています。 ――◆ 入社後は…? ◆―― あなたのご経験や知見、希望に応じて配属先を決定します。 入社後は、先輩社員や上司とのOJTで実務を学びましょう。 また、専門的な技術についてのヒアリング等はSEが行うなど、仕事はチームで進めていきます。 まずはお客さまの業務内容を理解し、どういった改善提案をすべきなのか考えていきましょう。
給与
月給23万円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
【本社】 日立システムズ 大崎本社第二別館 東京都品川区大崎一丁目11-1 JR大崎駅より徒歩6分(デッキから直結)
仕事
既存顧客向けのクラウド推進や、クラウドリフト/シフトのご相談に対するインフラ環境の設計・構築・運用などを行います。 【具体的な業務】 ■お客様へのプレ活動・提案 ■要件定義 ■基本設計 ■作業の進捗管理・品質レビュー ■運用設計 ■全体のプロジェクトマネジメント など 【プロジェクト例】 ■既存のお客さま向けのAzure環境へのクラウドリフト・シフト、Microsoft365の導入 ■公共系のお客さまへ向けの大規模基盤構築プロジェクトのとりまとめ ■製造業を中心とするお客様向けのOracle Cloudでのデータベース設計・構築 ■金融機関のお客さま向けのクラウド基盤構築における要件定義・設計構築・運用 ■医薬業界のお客さま向けのクラウド基盤の設計・構築・運用 ■中部エリアの自治体・製造業などのお客さま向けのAWS、Azureなどクラウド環境の設計構築 ■四国エリアのお客さま向けのインフラ基盤の設計・構築・運用・保守 ■日立グループ企業向けのAWS移行作業、運用作業のPM対応 など 【入社後は?】 経験が浅い方は教育を行ないながら運用・保守を中心としたプロジェクトで、業務知識を深めていただきます。 豊富な経験をお持ちの方は即戦力としてプロジェクトを牽引いただきながら、ゆくゆくはPL・PMとしてマネジメントもお任せしていきます。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 【働き方改革にも積極的!】 近年では働き改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。またTシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も23年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京・神奈川・静岡・愛知・大阪・香川・愛媛のオフィス、またはプロジェクトルームやお客さま先(希望勤務地を考慮します) ■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社別館 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー ■門前仲町オフィス 東京都江東区冬木11-17イシマビル ■品川シーサイドオフィス 東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー ■目黒センター 東京都品川区西五反田4-31-18 ■川崎オフィス 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 R&Dビジネスパークビル ■戸塚オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 日立レクトシップ戸塚 ■磯子営業所 神奈川県横浜市磯子区磯子1-2-10 システムプラザ磯子2号館 ■中部支社 愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル ■西本町オフィス 大阪市西区西本町1-15-10辰野西本町ビル ■四国支社 香川県高松市中央町5-31 中央町ビル ■愛媛営業所 愛媛県松山市三番町6‐3‐4 松山パルビル ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
仕事
上流工程から下流工程まで、一気通貫で経験できるプロジェクトが多数あります。 【プロジェクト例】 ・生命保険会社向けクライアント構築 ・ノンバンクユーザー向け基盤構築 ・証券会社向けインフラ基盤の設計・構築(OA系メイン) ・証券会社向け端末基盤やインフラ基盤の構築・維持 ・官公庁、独立行政法人、自治体、および関連団体向けインフラ基盤の設計・構築(公共プラットフォーム関連) ・官公庁、自治体、社会インフラ企業向けITインフラ導入・運用保守(パブリッククラウド、VDI・DaaS、インフラ仮想基盤など) ・東京都向けIT基盤・関連ソリューションの提案・設計・導入・保守 ・官公庁、外郭団体、自治体、社会インフラ企業向けインフラ基盤の設計・構築(クラウド/セキュリティ関連) ・Azure基盤の設計・構築 ・製造業、流通業、公共団体、金融業向けオフィスDX推進 ・Azure基盤構築案件の推進、ITヘルプデスクの拡張・対応 ・自治体・社会インフラ企業・製造業向けサーバ・ネットワーク・セキュリティ関連の設計・構築 ・主に製造業を対象としたクラウドリフト/シフト ・日立グループ会社向けITサービス基盤(認証機能)運用 ・日立製作所・グループ会社向けSAP・AWSの導入・設計・構築・運用 ・日立製作所・日立グループ会社向けサービス開発(グローバル案件あり) ・日立製作所の鉄道事業の課題解決に向けたソリューション提案・プロジェクト管理 ※他にも多くのプロジェクトがあり、希望や経験を考慮したうえで最適なプロジェクトをご案内いたします。 ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。 Tシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も2023年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京・神奈川・愛知・大阪・広島・山口・香川・愛媛のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します) ■本社 東京都品川区大崎1-2-1 ■本社別館 東京都品川区大崎1-11-1 ■品川シーサイドオフィス 東京都品川区東品川4-12-1 ■目黒センター 東京都品川区西五反田4-31-18 ■立川オフィス 東京都立川市曙町1-21-1 ■プロジェクトルーム 東京都新宿区西新宿 ■門前仲町オフィス 東京都江東区冬木11-17 ※その他、東京都内のお客さま先(港区、新宿区、千代田区、中央区、文京区、江東区) ■新川崎オフィス 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 ■戸塚オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 ■中部支社 愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■西本町オフィス 大阪府大阪市西区西本町1-15-10 ■中国支社 広島県広島市中区上幟町3-33 ■日立製作所 笠戸事業所 山口県下松市大字東豊井794番地 ■四国支社 香川県高松市中央町5-31 ■愛媛営業所 愛媛県松山市三番町6-3-4 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのお客さまをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■製造・小売業・金融機関・自治体等に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客さま> ・自治体を中心とした地方公共団体 ・銀行や生損保、証券やリースなどの金融機関 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ※日立本体と連携した提案も積極的に行います。 ■DXプラットフォームサービスを活用したパートナーセールス ・外資系ベンダーやキャリア・コンサル系パートナー、 さらに日立Grを対象としたパートナービジネススキームの確立と拡大を担当 (直販的な動きも行います) <商材は> ・日立システムズを代表する業務ソリューションの「FutureStage」「ADWORLD」はもちろんのこと、高い生産性を実現するためのERPやPLM、サイバーセキュリティの脅威に対応するセキュリティ商材など、お客さまの求めるものは、自社製品に拘らず最適なものを組み合わせてご提供いたします。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客さまへの提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEが担当し、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのお客さまをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■製造・小売業・金融機関・自治体等に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客さま> ・銀行や生損保、証券やリースなどの金融機関 ・自治体を中心とした地方公共団体 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ※日立本体と連携した提案も積極的に行います。 ■DXプラットフォームサービスを活用したパートナーセールス ・外資系ベンダーやキャリア・コンサル系パートナー、 さらに日立Grを対象としたパートナービジネススキームの確立と拡大を担当 (直販的な動きも行います) <商材は> ・日立システムズを代表する業務ソリューションの「FutureStage」「ADWORLD」はもちろんのこと、高い生産性を実現するためのERPやPLM、サイバーセキュリティの脅威に対応するセキュリティ商材など、お客さまの求めるものは、自社製品に拘らず最適なものを組み合わせてご提供いたします。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのお客さまをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■製造・小売業・金融機関・自治体等に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客さま> ・銀行や生損保、証券やリースなどの金融機関 ・自治体を中心とした地方公共団体 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ※日立本体と連携した提案も積極的に行います。 ■DXプラットフォームサービスを活用したパートナーセールス ・外資系ベンターやキャリア・コンサル系パートナー、 さらに日立Grを対象としたパートナービジネススキームの確立と拡大を担当 (直販的な動きも行います) <商材は> ・日立システムズを代表する業務ソリューションの「FutureStage」「ADWORLD」はもちろんのこと、高い生産性を実現するためのERPやPLM、サイバーセキュリティの脅威に対応するセキュリティ商材など、お客さまの求めるものは、自社製品に拘らず最適なものを組み合わせてご提供いたします。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造・小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ※日立本体と連携した提案も積極的に行います。 ■DXプラットフォームサービスを活用したパートナーセールス ・外資系ベンターやキャリア・コンサル系パートナー、 さらに日立Grを対象としたパートナービジネススキームの確立と拡大を担当 (直販的な動きも行います) <商材は> ・コンタクトセンターやプラットフォームに関する商材をはじめ、システム基盤やセキュリティ商材など パートナーとの協業に必要なものは、自社製品に拘らず最適なものを組み合わせて提案します。 ■セールスエンジニア(DX推進のための営業支援) ※今年4月に新設された部門です。 ・お客様担当の営業部署、SE部署からの案件相談の対応 ・お客様課題を踏まえた提案内容の検討、資料作成、提案 ・多数の商談内容から市場動向を分析し、社内のマーケティング、戦略企画部署へのフィードバック ・デジタルマーケティングの部署とコラボレーションした、販売企画の検討 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■横浜オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■横浜オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■横浜オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■横浜オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■横浜オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■横浜オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■横浜オフィス 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
仕事
※ご経験を考慮し、下記いずれかのポジションをお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■自治体・製造業、小売業に向けたソリューション営業 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です <担当するお客様> ・中央官庁や東京都をはじめとした地方自治体 ・自動車、電気精密機器などの製造業 ・量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ・日立グループ企業への提案や協業も積極的に行います。 ■金融機関に向けたソリューション営業 ・お客様のインフラを中心とした製品販売、開発、運用、保守の対応 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> ・メガバンク(大手金融機関) ・ノンバンク系金融機関(リース、クレジット、消費者金融、債務保証など) ・生命保険・損害保険 ・証券会社 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■日本橋オフィス 中央区日本橋兜町1-4 日本橋兜町M-SQUARE
仕事
【日立システムズ 産業・流通営業統括本部について】 製造業やスーパー、百貨店、ゼネコン、不動産などの流通業界、 小売・サービス業界をクライアントに、事業活動を支えるサービスインフラと、 先進テクノロジーを駆使したシステム構築、運用、保守のノウハウを活用した 多様なサービスをワンストップで提供をしています。 【具体的な仕事内容】 製造業、小売業、日立グループ企業に向けたソリューション営業をお任せします。 ■各種契約書の作成と締結 ■引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ■社内関係部署(主にはSE部門)との調整交渉 ■アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) など ※出張が発生しますが、基本的に日帰り対応です 【担当するお客様について】 ■自動車、電気精密機器などの製造業 ■量販店、ホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの小売業 ■日立グループ企業 など 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
仕事
担当するお客様はご経験・適性や入社時期に応じて異なりますが、 おまかせしたい具体的な業務内容は下記イメージとなります。 ◆公共DXを推進する業務標準化システムの企画・提案 ◆ITインフラを中心としたリプレース案件への参入 ◆AI,デジタル化をトリガーとした案件の創出・コンサルティング ※入社当初は既存顧客の対応がメインとなりますが、将来的には 新規顧客、新規市場の開拓などにも取り組んでいただきます。 【担当するお客様について】 中央官庁や自治体を中心とした公共のお客さまが中心となりますが、 産業・流通や金融領域での募集も行っておりますので、 ご希望に応じて最適なポジションをご用意します。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけて いただきます。日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、 最適なプログラムをご提供することが可能です。ぜひ安心ください。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集を行います。 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討します。 ▼お客様への提案を行います。 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では、働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、 サテライトオフィスも活用しています。日立グループの安定した基盤のもと、 腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第二別館 品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー ■日本橋オフィス 中央区日本橋兜町1-4日本橋兜町M-SQUARE ■その他プロジェクトオフィス(永田町など)
仕事
公共から金融、製造業まで幅広い業界のお客様に対して、 ネットワークやサーバ、セキュリティを提供している当社。 具体的な仕事内容はお客様への提案、要件定義~運用保守までの一連の流れとなっています。 運用のみのご経験の方でも育成を通じて上流工程を経験いただけます。 ※経験・希望を考慮し、いずれかのポジションに配属 ■セキュリティエンジニア ・サービスの企画立案・開発を行うコンサル、アセスメント ・新技術を用いた計画立案/環境設計、セキュリティインシデント対応 ■セキュリティアナリスト ・セキュリティインシデント発生時の一次切り分け、二次分析、顧客連絡(メール通知/電話連絡) ・顧客問合せ、調査依頼に基づく状況確認、ログ解析、調査 ・セキュリティ脅威情報、脆弱性情報などの調査、情報収集、整理等 ■プラットフォームサービス・SIサービスのPM/PL候補 ・プラットフォームソリューション等のPJのフロント対応 ■Microsoft365、AWS、Azureを中心としたクラウドサービスの提案・構築 ・クラウド導入検討顧客に対して、フロントSEとして顧客への提案、要件定義、設計、構築まで、一連の対応 ・マルチクラウド環境を対象としたシステム設計・構築PJのPM/PL ■システム運用の上流工程を中心とした【インフラエンジニア】 ・お客様企業に対するITサービスマネジメントやネットワーク監視、バックアップなどのIT運用管理の提案・導入・運用支援 ・最新のクラウド技術を活用した設計品質の向上や、構築の自動化、高度なセキュリティ対策を意識した設計など、 上流工程から下流工程までスキルに応じて幅広く担当いただきます。 ■ネットワークエンジニア ・クラウド型ネットワークサービスの提案・構築・運用 ・ネットワークインフラの提案・構築・維持運用 ■サーバエンジニア ・サーバインフラの提案・構築・維持運用 ※Windowsサーバ、Linuixサーバがメイン ■インフラ構築に付随したRPA拡販 RPA(WinActor、UiPath)、 グループウェア(MS365、サイボウズ、desknet'sNEO)、 HCI(Nutanix、vSAN)等のパッケージ拡販
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京、神奈川、愛知、大阪ほか ※プロジェクトにより異なる ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内 中部支社/名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩9分 「大須観音駅」徒歩5分 関西支社/地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩5分 京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分
仕事
経験・希望を考慮し、いずれかのポジションに配属 ■セキュリティサービスの上流工程を担うセキュリティ技術者 ・サービスの企画立案・開発を行うコンサル、アセスメント ・新技術を用いた計画立案/環境設計、セキュリティインシデント対応 ■幅広い業界のお客様のデータを守るセキュリティアナリスト ・セキュリティインシデント発生時のアナウンス ・セキュリティ機器を中心とした運用設計 ■AWSやSAPマイグレーション関連のインフラエンジニア ・AWS移行、運用業務のPM対応 ・SAPインフラ案件のPM対応 ・SAPマイグレーション案件の推進 ■企業向けクラウドシステムの設計構築運用業務 ・企業向けクラウドシステムの設計構築~運用 ■テレビ局・新聞社などメディアを支える仮想基盤設計構築 ・録画テープの管理システムや運営 ・情報システム局への仮想基盤提案 ■プラットフォームサービス・SIサービスのPM/PL候補 ・プラットフォームソリューション等のPJのフロント対応 ■AWS、Azure、Microsoft365を中心としたクラウドサービスの提案・構築 ・クラウド導入検討顧客に対するプリセールス ・マルチクラウド環境を対象としたシステム設計・構築PJのPM/PL ■システム運用の上流工程 ・改善策の検討~提案、運用改善提案 ・IT運用やクラウド利用のアセスメントから課題を可視化、ソリューション提案 ■ネットワークエンジニア ・クラウド型ネットワークサービスの提案・構築・運用 ・ネットワークインフラの提案・構築・維持運用 ■地方自治体向け自社パッケージの中間サーバ連携システムをメインとした業務基盤開発 ・自治体中間サーバー連携機能の開発・保守、開発の取り纏め、問合せ対応 ■地方自治体向け自社パッケージ基盤OS/ミドルウェア設計 ・OS(※1)、ミドルウェア(※2)のパラメータ設計、OS、ミドルウェアの導入手順書作成、 新規サポートOS/ミドルウェア環境での業務APP検証の取り纏め ※1: 対象OS Windows2012、2016、2019他 ※2: 対象ミドルウェア Wildfly、Cosminexus、SVF、Oracle、PostgreSQL、HiRDB
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京都、神奈川県ほか ※プロジェクトにより異なる ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■戸塚事業所/神奈川県横浜市戸塚戸塚区吉田町292 ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内 戸塚事業所/JR線「戸塚駅」より徒歩10分 中部支社/名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩9分 「大須観音駅」徒歩5分 関西支社/地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩5分 京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分
仕事
経験・希望を考慮し、下記いずれかのポジションに配属します。 【セキュリティ・インフラエンジニア】 ■セキュリティサービスの上流工程を担うセキュリティ技術者 ・お客様へサービスの企画立案・開発を行う一連のコンサル、アセスメント ・新技術を用いた計画立案/環境設計、セキュリティインシデント対応 ■幅広い業界のお客様のデータを守るセキュリティアナリスト ・セキュリティインシデント発生時のアナウンス ・セキュリティ機器を中心とした運用設計 ■オラクルデータベーススペシャリスト(DB設計、技術サポート) ・Oracle Cloud移行の設計、構築案件対応、導入・運用支援、テクニカルサポートなど ■AWSやSAPマイグレーション関連のインフラエンジニア ・AWS移行、運用業務のPM対応 ・SAPインフラ案件のPM対応 ・SAPマイグレーション案件の推進 ■企業向けクラウドシステムの設計構築運用業務 ・企業向けクラウドシステム(Azure、AWS、Office365)の設計構築から運用 ■日立グループの大規模なセキュリティを支えるネットワークエンジニア ・大規模更新案件 ・SDN化 ・IPAM等による集中管理のプロジェクト ■テレビ局・新聞社などメディアを支える仮想基盤設計構築 ・録画テープの管理システムや運営全般 ・情報システム局(社内SE)への仮想基盤提案
給与
月給23万4,500円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京都、神奈川県ほか ※プロジェクトにより異なる ■本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■本社第二別館/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■戸塚事業所/神奈川県横浜市戸塚戸塚区吉田町292 ■東京ソリューションラボ/神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク内 ■中部支社/愛知県名古屋市中区栄1-24-15 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル <アクセス> 本社・別館/JR線「大崎駅」より徒歩3分以内 戸塚事業所/JR線「戸塚駅」より徒歩10分 中部支社/名古屋市営地下鉄「伏見駅」徒歩9分 「大須観音駅」徒歩5分 関西支社/地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩5分 京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分
仕事
担当クライアントのDXや業務効率化に貢献するソリュ―ション営業として、 社内の各部署と連携しながら、お客さまの課題解決を支援します。 【 具体的な仕事内容 】 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にSE部門)との調整交渉 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> (1)中央省庁、自治体 (2)製造業/自動車、家電、精密機器、産業機械 重電、化学など (3)流通・小売・サービス業/スーパー、百貨店、ゼネコン、不動産など (4)金融機関/銀行、証券会社、生保損保、リース、クレジット、ノンバンクなど (5)日立グループ企業/日立製作所、日立グループのメーカー(モビリティ・建機・昇降機・精密機器など) ご経験を考慮し、いずれかのクライアントをお任せします。 <日立システムズの自社パッケージ> ・自治体ソリュ―ション「ADWORLD」 ・製造・流通業向け基幹業務ソリューション「FutureStage」 ・公共事業向けソリュ―ション「CYDEEN」 ほか 自社パッケージだけでなく、ERPやRPA、生成AIやデータ利活用サポートなど、お客さまの課題に応じて最適な商材を組み合わせて提案します。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もあり、最適なプログラムを提供可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討 ▼お客様への提案 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用中。 日立グループの安定した基盤のもと、腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【リモートワーク導入】 仙台、静岡、大阪、広島、高松いずれかの拠点にて勤務いただきます。 ※勤務地はご希望を優先して決定いたします。 ■東北支社(仙台市青葉区) ■中部支社(名古屋市中区) ■中部支社 静岡支店(静岡市駿河区) ■関西支社(大阪市北区) ■中国支社(広島市中区) ■四国支社(高松市中央町) <リモートワーク環境> プロジェクトの状況に応じて、支障がない場合は在宅勤務を推奨しています。 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
仕事
SAPコンサルタントとして、SAPソリューション導入から運用・保守まで一貫して対応します。大手企業を中心に幅広いお客さまをご支援しているため、大規模かつ影響力の大きいプロジェクトに携われます。 【具体的な業務】 ■開発・保守作業の要件定義、概要設計、開発、テストフェーズの作業 ■SAPのパラメータ設定作業、テスト ■クラウド環境における各種設計/構築 ■インシデント対応のシステムの調査・分析の実施、結果まとめ、報告などの運用業務 ■各作業のマネジメント作業、顧客折衝 など 【プロジェクト例】 ■産業・流通業界のお客さまへのSAPシステムの新規導入やクラウド移行、リプレイス ■製造業のお客さまへのSAPソリューション導入 ■非製造業の大手~中堅企業へのSAP/4HANAを用いた基幹システム導入 ■西日本エリアの産業・流通業界のお客さまへのSAP S/4HANAを用いた基幹システム導入 ■日立グループ企業向けのSAPソリューション提案・導入 など 【入社後は?】 経験が浅い方は教育を行ないながら運用・保守を中心としたプロジェクトで、業務知識を深めていただきます。 豊富な経験をお持ちの方は即戦力としてプロジェクトを牽引いただきながら、ゆくゆくはPL・PMとしてマネジメントもお任せしていきます。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 ベテランメンバーがOJTでしっかり育成・フォローするのでご安心ください。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 【働き方改革にも積極的】 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。またTシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も2023年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京・大阪のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します) ■本社別館 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■川崎オフィス 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 日立システムプラザ新川崎 ■中部支社 愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル ■関西支社 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
仕事
【 具体的な仕事内容 】 ■「ADWORLD」システム導入稼働維持および拡販プレ ■「ADWORLD」システム導入後の問合せ対応及び社内調整 ■「ADWORLD」導入後の運用保守 ■リリース(納入)までのスケジュール管理等 ■地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 住民記録・税・国民保険・介護保険・国民年金・後期高齢・戸籍・内部事務など各分野のプロフェッショナルとして、 営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当。 提案から導入、稼働維持保守まで一貫して対応いただきます。 ■「ADWORLD」とは? 日立グループが半世紀以上にわたって培った自治体システムの経験・ノウハウと最新技術を結集した、自治体向けの自社パッケージです。 総務省・デジタル庁が推進する自治体DXの中で、「住民手続きのデジタル化」「職員環境のデジタル化」「地域間連携のデジタル化」という三本柱を支える重要なシステムとして注目を集めています。 また、政府が求める標準仕様準拠システムへの切り替えが完了する2026年度以降も、スマートメディアや生成AIなどを活用しながら住民・地域のニーズに寄り添い、快適な暮らしを支えていくことが期待されています。 ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。 また、Tシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も2023年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京・大阪・愛知・秋田・宮城・広島・岡山のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します) ■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■関西支社 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル ■中部支社 愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル ■北東北支店 秋田県秋田市山王6-1-1 山王マークワン ■東北支社 宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台 ■中国支社 広島県広島市中区上幟町3-33 日立システムズ中国ビル 4F ■岡山支店 岡山県岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
仕事
担当クライアントのDXや業務効率化に貢献するソリュ―ション営業として、 社内の各部署と連携しながら、お客さまの課題解決を支援します。 【 具体的な仕事内容 】 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にSE部門)との調整交渉 ・課題解決に向けた提案やサービス後のアフターフォロー ・日立製作所の営業・SEと連携したソリューション営業 <担当するお客様> (1)中央省庁、自治体 (2)製造業/自動車、家電、精密機器、産業機械 重電、化学など (3)流通・小売・サービス業/スーパー、百貨店、ゼネコン、不動産など (4)金融機関/銀行、証券会社、生保損保、リース、クレジット、ノンバンクなど (5)日立グループ企業/日立製作所、日立グループのメーカー(モビリティ・建機・昇降機・精密機器など) ご経験を考慮し、いずれかのクライアントをお任せします。 <日立システムズの自社パッケージ> ・自治体ソリュ―ション「ADWORLD」 ・製造・流通業向け基幹業務ソリューション「FutureStage」 ・公共事業向けソリュ―ション「CYDEEN」 ほか 自社パッケージだけでなく、ERPやRPA、生成AIやデータ利活用サポートなど、お客さまの課題に応じて最適な商材を組み合わせて提案します。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もあり、最適なプログラムを提供可能です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼さまざまなルートから情報収集 ▼内容を分析し、社内の技術部門を交え、企画・提案内容を検討 ▼お客様への提案 ▼受注 (技術的な部分はSEに任せますが、契約書締結や納品までフロントとして引き続き対応します) 【働き方改革にも積極的!】 近年では働き方改革も進めており、時短・在宅勤務、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用中。 日立グループの安定した基盤のもと、腰を据えて営業スキルに磨きをかけたい方をお待ちしています。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【リモートワーク導入】 仙台、静岡、大阪、広島、高松いずれかの拠点にて勤務いただきます。 ※勤務地はご希望を優先して決定いたします。 ■東北支社(仙台市青葉区) ■中部支社(名古屋市中区) ■中部支社 静岡支店(静岡市駿河区) ■関西支社(大阪市北区) ■中国支社(広島市中区) ■四国支社(高松市中央町) <リモートワーク環境> プロジェクトの状況に応じて、支障がない場合は在宅勤務を推奨しています。 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
仕事
【具体的な仕事内容】 ・主要メーカー(主にPC、サーバ、ネットワーク機器、セキュリティ)・社内関連部署との協業に向けた調整 ・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等)※英文契約含む ・契約管理(価格、納期、品質、支払等) ・新規調達先の開拓(国内外) ・取引先の与信管理など ・購買施策の企画・立宰・実行(キャッシュバック獲得、社内制度の建付け、構築等) 1,000社以上のメーカー・卸業者と取引。なかでも重点パートナーに指定された取引先とは密にコミュニケーションを図り、情報収集やキャンペーンなどを行います。 必要に応じて、社内の事業グループと連携し、事業グループ(社内)と取引先の双方が円滑にビジネスを拡大できるように推進します。 また、事業グループの要望次第では、現時点で取引がない企業・商材の調査・発掘・交渉なども行っていきます。 ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。またTシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も23年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【本社】東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
仕事
主に保険業・証券業を担当するSE部門(東京)、銀行・ノンバンクを担当するSE部門(関西)が提供する製品、サービスに対する品質保証業務をお任せいたします。 ・業務アプリケーション、基盤構築におけるシステムの品質検査業務 設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施。 ・品質状況の可視化と分析、報告 SEやお客さまに対して、確認・テストを実施したシステムの「仮説と分析結果」を報告。 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) お客さまへの品質説明や、テスト結果をもとに全体のプロジェクトマネージャーと連携しながら、スケジュールの作成や工程の組み換えなども行います。 ・障害時の復旧支援と報告 稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では年に数回程度) プロジェクトは小規模~大規模と幅広く、プライムの立場で関わるものや、日立製作所と連携して開発を行う案件(日立製作所が一次請け)もあります。 ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 ベテランメンバーがOJTでしっかり育成・フォローするのでご安心ください。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。またTシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も23年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
東京・大阪のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します) ■本社別館 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■関西支社 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
仕事
管理サーバ・クライアントPCの導入設計、構築から入退室管理に必要となるカードリーダ、電気錠による入退室扉の制御、監視カメラシステムの構築等、トータルサービスを提供する当社で以下の業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・お客さまへの提案・見積もり、要件定義 ・設計・構築・現地導入作業・アフターフォロー ・メーカーとの調整 ・プロジェクトの取りまとめとマネジメント業務 ※お客さまとの打ち合わせはオンラインが中心(現地導入の際はお客さま先に出向くこともあります) ※複数の案件を掛け持ちしながら業務を遂行します(案件の規模によって異なる) ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。またTシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も23年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【本社別館】東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ※業務の都合で、プロジェクトルーム(越中島)やお客様先にて業務をすることもあります ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
仕事
■勤務・旅費・表彰関連制度の企画立案、運用業務 ■労働組合対応(春季交渉、労働条件改訂に関する事務局対応) ※ご経験・スキルに応じて、係相当のチームマネジメントをお任せすることもあります。 ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識は、OJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。 また、Tシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も2023年8月より開始しました。
給与
月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。