株式会社NTTドコモ
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 8,919名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 58件
この条件の求人数 58 件
仕事
~月平均残業15~25時間/フルフレックス/スケールの大きなビジネスを展開~ ●決済データ活用経験がある方歓迎 ■職務内容 以下業務を担当いただきます。 ・仮説に基づくデータ分析、ユーザーインサイトに基づく課題提起 ・ドコモの金融・決済データを活用した、マーケティングオートメーション/マーケティングシナリオ開発検討 ・マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務 ・金融・決済データの活用ルール・データ環境の整備 ・協力社員への業務指示、マネジメント ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 ■職務の魅力: ・幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することができます。 ・高度なデータ分析に挑戦しながら、新たな知識を学ぶことで、自分の可能性や幅を広げていくことが可能です。 ・中長期戦略・マーケティング戦略立案に留まらず、実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務まで、ダイナミックに金融・決済事業に携わることができます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモの金融・決済領域の中長期戦略、マーケティング戦略の策定 ・ドコモの金融・決済データの活用検討、データコンサルティング業務 ・環境整備による、データ分析業務の高度化・効率化の推進 ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、リーダー2名、メンバー3名(そのほか協力社員21名) ◎上記の内、キャリア採用メンバーの人数 マネージャー0名、リーダー1名、メンバー1名 ■当社の想い: ドコモは、通信以外の分野、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、約1億人の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく強化している真っ最中です。特にビッグデータの活用は、ドコモのこれからのビジネス展開を支える柱になります。国内有数の規模かつバリエーション豊富なデータを最大限活用し、社内外と連携しながら、ダイナミックに新規ビジネスを企画・実現していきたいと考えています。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮し、一緒に世界を変えていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~230,000円<月給>200,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
●国内有数の顧客基盤をもつドコモ最注力の金融・決済事業に携わることができます。 ●取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードや融資、保険、投資など多岐にわたり、QRコード決済など、業界全体として確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りにも参画が可能です。 ●これから銀行業に本格参入していく事業拡大フェーズにおいて、事業の発展と共に成長することができます。 【組織について】 配属予定の金融リスク統括・金融リスクマネジメント組織では、ドコモグループの金融事業におけるリスク対策(態勢の構築・運用)業務を行っております。 お客様に安心して利便性の高いサービスをご利用いただくことを組織のミッションとしています。 <人数構成> 担当課長3名、主査クラス1名、担当クラス3名 【お任せする業務について】 今後ドコモとして銀行業に本格参入するにあたり、金融系のグループ会社の管理業務を中心に、金融・決済サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・全社リスク管理方針の作成及びPDCA ・各リスク管理規程作成及びPDCA(グル―プ会社管理を含む) ・リスク管理規程に沿ったリスク指標の収集、モニタリング、分析、改善結果の取り纏め、経営への報告資料の作成等 ※スキル等を鑑み上記のいずれかをアサインさせていただきます。 参考URL:NTTドコモの銀行業本格参入に向けた取り組み https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/05/29_01.html 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>880万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/リモート可/フルフレックス~ ●ドコモの最重点事業において、事業成長に携われる ■職務内容: ・ dカードサービスのUIUX戦略の立案、Web・アプリUIの企画設計 ・dカードサービスのサービス戦略の立案、新サービスの企画 ・d払い・Fintechサービスとの連携やパートナー協業による新たなサービス・施策の企画、実行 ■職務の魅力: 以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。 ・汎用性の高い金融/決済領域の専門スキル、社内外コネクション ・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデル策定に関するノウハウ ・他社との協業、他部門との連携による対外調整ノウハウ ・金融領域に特化しない幅広いサービス企画、UI設計に関する知見 ■配属先組織の特徴: ・ドコモの金融・決済領域におけるdカードを中心としたビジネス/マーケティング戦略の立案・実行 ・dカードに関する新たなサービス/UXの企画、施策立案、実行 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長1名、主査1名、メンバー5名(そのほか協力社員2名) ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 主査1名、メンバー2名 ■当社の想い: 最重点領域の金融・決済分野の核となるdカード事業の将来のビジネス戦略を担う非常にやりがいのあるポストです。 市場や他社の最新動向を常に把握しつつ、部内に留まらず、他社協業、他部門との連携を含め、戦略・企画から開発・導入に至る一気通貫のプロセスを主体的に推進する立場として、幅広い業務経験・スキルを身に着ける事が可能です。 実務経験・強みを活かして、上流業務(戦略・企画等)にチャレンジしたい、1億人以上の顧客に対して新しい価値やインパクトを産み出したいという強い想いのある方歓迎します。 ■働く環境: ・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~ポテンシャル歓迎/月平均残業25h/フルフレックス~ ●ドコモの全体戦略に直結するカード事業 ●会計スキルを活かして事業成長に貢献可能 ■職務内容 クレジットサービス「dカード」ビジネスに関する事業計画全般業務 ・収入・費用構造を理解した上での計画策定と実行管理 ・月次分析を通じた課題抽出(デイリー、ウィークリー分析含む) ・月次、四半期における決算対応、幹部レポート ■職務の魅力: 以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。 ・汎用性の高い金融・決済領域の専門スキル、コネクション ・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデルに関するノウハウ ・社内の様々な部門との連携による対人関係スキル、調整ノウハウ ・総合サービス企業ならではの、金融領域に特化しない幅広いサービスに関する知見 ・事業計画、決算に関する知識・ノウハウ ■配属先組織の特徴: ・ドコモの全体戦略/コンシューマサービス領域に関するクレジット事業主管としてのビジネス戦略策定及び単年度事業計画、中期計画の策定 ・利益最大化に向けた事業計画収支と各種計数の管理 ・これに伴う課題抽出と解決にむけたアクションプラン策定及び実行 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長1名、メンバー3名 ◇上記の内、キャリア採用メンバーの人数 メンバー2名 ■当社の想い: 国内ナンバー1のGOLDカードイシュア事業の計画を担ってみませんか。 以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。 ・汎用性の高い金融・決済領域の専門スキル、コネクション ・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデルに関するノウハウ ・社内の様々な部門との連携による対外調整ノウハウ ・総合サービス企業ならではの、金融領域に特化しない幅広いサービスに関する知見 ・事業計画、決算に関する知識・ノウハウ ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~860万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~270,000円<月給>200,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~金融経験不問!/上流のマーケ戦略をデータ活用し企画/dカード会員1700万人のビッグデータ/月平均残業15~25h/フルフレックス~ ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・事業戦略・マーケティング戦略の立案 ・仮説に基づくデータ検証、ユーザーインサイトに基づく課題提起 ・ドコモの金融・決済データを活用した、マーケティング業務の高度化 ・マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務 ・金融・決済データの活用ルール・データ環境の整備 ・協力社員への業務指示、マネジメント ※言語やツールの活用事例(Snowflake、tableau、SQL、Pythonなど) ■職務の魅力: ・国内屈指の会員規模を有するドコモだからこそ、幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することが可能 ・高度なデータ分析に挑戦しながら、新たな知識を学ぶことで、自分の可能性や幅を広げていくことが可能 ・中長期戦略・マーケティング戦略立案に留まらず、実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務まで、ダイナミックに金融・決済事業に携われること ■配属先組織の特徴: ・金融・決済領域の中長期戦略、マーケティング戦略の策定 ・金融・決済データの活用検討、データコンサルティング業務 ・環境整備による、データ分析業務の高度化・効率化の推進 ■組織構成 ◇人員構成 マネージャー1名、リーダー2名、メンバー4名(そのほか協力社員16名) ◇上記の内、中途採用メンバーの人数 リーダー1名、メンバー2名 ※入社例:ヘルスケア系Saas企業にて、事業拡大に向けたデータ分析(SnowflakeやPython)、活用、コンサル経験 ■当社の想い: ドコモの「スマートライフ事業」は1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく強化している真っ最中です。 特にデータ活用・DX推進は、ドコモのこれからのビジネス展開を支える柱になります。国内有数の規模かつバリエーション豊富なデータを最大限活用し、ダイナミックに新規ビジネスを企画・実現していきたいと考えています。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮し、一緒に世界を変えていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~国際ブランド対応など大規模経験可/dカード会員1700万人/月平均残業20~25h/週3~4リモート&フルフレックス~ ■職務内容: ・国際ブランドから課されているルールの把握、主に技術/ビジネス面での影響確認に関する業務運用企画・立案・遂行 ・国際ブランド・外部接続先に関連する調整、社内でのプロジェクトマネジメント、また技術/ビジネス面にかかる折衝・交渉 ・国際ブランドのルールに関する情報・知見の獲得/蓄積/発信 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない) ・外資系の超大手モバイルペイメントサービスとの契約、仕様連携、dカード導入交渉など ■職務の魅力: ・ドコモの主力事業となっている金融決済分野において、スケールの大きい業務に携われる ・金融決済の全般的な専門性が身につくとともに、ドコモ他事業との連携による知見も得られる ・外部企業との技術/ビジネスに関する折衝・交渉に携わることができる ・リーダーとして一定の裁量を持った業務が実施できる ■組織ミッション dカード事業において、クレジットカードとして必要不可欠である国際ブランド(Visa/Mastercardなど)や外部接続先との折衝、国際ブランドから課されるルールの把握・影響確認・実装/実施対応、国際ブランド関連戦略策定などを担っています。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成 マネージャー1名、リーダー5名、メンバー7名(そのほか協力社員10名程度) ◇上記のうち中途入社メンバーの人員 リーダー2名、メンバー4名 ■当社の想い: NTTドコモにおいて金融決済事業は経済圏の拡大・モバイル事業などとの相乗効果拡大といった観点から非常に重要な位置付けとなっており、特にdカードは1700万会員を超えて単一クレジットカードの規模感としては非常に大きなものとなっています。 この規模感やドコモのアセットを活用することによって、新しいことを次々と実施していくことが求められています。 そのためにも、現在の業務をしっかりと固めたうえで新しいことに取り組むためにも、国際ブランド関連業務の業容拡大・体制強化が必要です。 ドコモであなたの持つ力をフルに発揮いただき、大きなことを実現してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>880万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30H/月/国際的なリーダ企業の一つ/フルフレックス~ ■職務内容 知財環境変化に伴う、新たな事業・競争領域において、法的な枠組みにとどまらない積極的なアプローチで特許紛争の解決をリードして頂きます。 ・特許侵害対応の主導:第三者からの特許侵害警告等に迅速に対応し、適切に調査・評価。 ・戦略的な解決提案:争うだけでなく、相互利益を見出しながら発展的な解決策を提案し、関係構築を目指す。 ・社内外との協働:法務、技術、営業部門と連携し、全体戦略に沿った知的財産対応を進めるほか、外部パートナーとの協働を通じて問題解決を図る。 ・知財リスク管理:リスク評価・軽減策を実施し、知的財産権に関する安全性を高める。 ■職務の魅力: ・ドコモは、世界の通信事業者でも多くの5G通信の標準必須特許を保有しており、最先端の知財活動に携わることができます。 ・ドコモは、モバイル通信における国際的なリーダー企業の一つであり、5Gのほか、これから本格化する次世代の6G研究開発のホットな状況を目のあたりにすることができ、業務を通して、最新の技術知識を身につけることができます。 ・国内外の知財専門家と連携し、各種の知財プロジェクト全体を統括する機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、語学スキルを向上させることができます。 ■当社の想い: ドコモはモバイル通信から始まりました。 日本だけでなく、世界の殆ど誰もが利用している携帯電話サービスの基盤となるモバイル通信の技術について、ドコモは通信事業者で世界でも多くの5G必須特許を保有し、6G等の新たなモバイル領域においても国際的なリーダ企業の一つです。 私たちが担当する業務は、誰もが日常的に使用するモバイル通信の技術基盤に関するものであり、国内外の主要プレーヤと熾烈な競争を繰り広げている分野にあたります。 ドコモはこの分野の最先端をいく企業であり、最先端のモバイル通信サービスの創られていくホットな状況を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することもできる非常にやりがいのあるポストです。 今回は知的財産業務の体制強化するためのキーパーソンとして活躍頂ける人材を募集するものです。皆様のご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~ビジネス戦略策定に携われる/管理会計知見活かせる/dスマホローンなどの金融ビジネスも対象/会員1800万人/月平均残業25h/フルフレックス~ ■職務内容: クレジットサービス「dカード」ビジネスに関する事業計画全般業務 ・収入・費用構造を理解した上での計画策定と実行管理 ・月次分析を通じた課題抽出(デイリー、ウィークリー分析含む) ・月次、四半期における決算対応、幹部レポート ・数人程度のメンバーリード ■職務の魅力: 以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。 ・汎用性の高い金融・決済領域の専門スキル、コネクション ・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデルに関するノウハウ ・社内の様々な部門との連携による対人関係スキル、調整ノウハウ ・総合サービス企業ならではの、金融領域に特化しない幅広いサービスに関する知見 ・事業計画、決算に関する知識・ノウハウ ■配属先組織の特徴: ・ドコモの全体戦略/コンシューマサービス領域に関するクレジット事業主管としてのビジネス戦略策定及び単年度事業計画、中期計画の策定 ・利益最大化に向けた事業計画収支と各種計数の管理 ・これに伴う課題抽出と解決にむけたアクションプラン策定及び実行 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長1名、メンバー3名 ◇上記の内、キャリア採用メンバーの人数 メンバー2名 ■当社の想い: 国内ナンバー1のGOLDカードイシュア事業の計画を担ってみませんか。 以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。 ・汎用性の高い金融・決済領域の専門スキル、コネクション ・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデルに関するノウハウ ・社内の様々な部門との連携による対外調整ノウハウ ・総合サービス企業ならではの、金融領域に特化しない幅広いサービスに関する知見 ・事業計画、決算に関する知識・ノウハウ ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30H/月/国際的なリーダ企業の一つ/フルフレックス~ ■職務内容 知財環境変化に伴う、新たな事業・競争領域でのライセンス交渉をリードして頂きます。 ・モバイル通信事業(5G/6G/O-RAN等)、コンシューマサービス事業(動画配信)における、国内外弁護士、及び、ドコモ知財部他担当と連携した、グローバルベンダとのライセンス交渉。 ・特許プール(映像・音声codec等)における、社内外ステークホルダと連携した、ライセンス活動。 ・上記を含む既知の事業、又は、未開拓の事業でのライセンス戦略を策定し、戦略的に攻めどころを見定めたうえで、グローバル企業とのタフな交渉を、種々の手段を戦略的に使い分けながら、ハンドリング。 ■職務の魅力: ・ドコモは、世界の通信事業者でも多くの5G通信の標準必須特許を保有しており、最先端の知財活動に携わることができます。 ・ドコモは、モバイル通信における国際的なリーダー企業の一つであり、5Gのほか、これから本格化する次世代の6G研究開発のホットな状況を目のあたりにすることができ、業務を通して、最新の技術知識を身につけることができます。 ・国内外の知財専門家と連携し、各種の知財プロジェクト全体を統括する機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、語学スキルを向上させることができます。 ■当社の想い: ドコモはモバイル通信から始まりました。 日本だけでなく、世界の殆ど誰もが利用している携帯電話サービスの基盤となるモバイル通信の技術について、ドコモは通信事業者で世界でも多くの5G必須特許を保有し、6G等の新たなモバイル領域においても国際的なリーダ企業の一つです。 私たちが担当する業務は、誰もが日常的に使用するモバイル通信の技術基盤に関するものであり、国内外の主要プレーヤと熾烈な競争を繰り広げている分野にあたります。 ドコモはこの分野の最先端をいく企業であり、最先端のモバイル通信サービスの創られていくホットな状況を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することもできる非常にやりがいのあるポストです。 今回は知的財産業務の体制強化するためのキーパーソンとして活躍頂ける人材を募集するものです。皆様のご応募お待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/リモート可/フルフレックス~ ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・クレジットカードの付帯サービスにおける運用/推進 ・新規付帯サービスの企画・立案 ・既存付帯サービスの改善 ■職務の魅力: ・金融・決済業界で培った経験を生かし、1,775万以上の会員規模のクレジットカード会社における、付帯サービスの企画・立案にチャレンジできます。 ・社内外の様々なプレーヤーと協業するチャンスがあり、交渉調整能力、企画立案能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■配属先組織の特徴: クレジットカード事業における付帯サービスの検討・企画・立案・運用・推進 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長1名、主査3名、メンバー3名 ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 主査名2名、メンバー2名 ■当社の想い: 国内有数の顧客基盤を持つドコモの提供しているクレジットカードサービス「dカード」は、2022年に自社発行がスタートし非常に注目されています。そんなdカードの付帯サービスの円滑な運用、魅力度に磨きをかける業務に関わりませんか?通信キャリア事業やd払い等の関連サービスとの連携を通じ、ドコモ全体の収益貢献が期待される施策に従事いただくことができる、非常にやりがいのある仕事です。あなたが培ってきた金融サービスに関する知識・経験をドコモでフルに発揮し、一緒に挑戦しましょう。 ■働く環境: ・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~860万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円<月給>270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~4月新設組織ライン/全国居住地OK/複数部門との連携から得られる幅広い知見、ナレッジ/月平均残業25h/フルフレックス~ ■求人概要 本求人は2つのミッションがあり、それぞれ業務の役割が異なります。各1名ずつの採用予定となり、選考中にご経験内容や希望を踏まえ配属決定します。 ■職務内容 以下の業務どちらかを担当 (1)ガバナンス強化に向けた他部門連携 ・金融リスク低減に向けた2線3線部門との連携強化策の検討・実行 ・法令対応等、dカード運営組織全体に係る課題の対応方針策定・実行 ・dカード運営組織全体に対する業務改善・高度化の企画・立案・実行(例:ナレッジマネジメント強化、組織機能の向上に資する施策の立案) (2)加盟店向けのサービス拡充 ・BPSP等、加盟店系サービスのサービス企画・事業計画策定・開発案件の取りまとめ推進 ※dカードのアクワイアリング強化 ・BPSP等、加盟店系サービスの推進 ・その他特命任務への対応 ・加盟店事業戦略の策定 ■職務の魅力 ・dカードとしては加盟店向け事業、法人決済事業は今後新規事業となるため事業立上の経験が可能 ・業務/システムを横断した調整が必要で、幅広くクレジット業務知識が身につく ・社内の幅広い部門(コンプライアンス、法務、営業、サービス、システム部門等)との関わりによる調整・交渉スキルやスケジュール策定、実行・牽引力の習得 ■配属先組織の特徴 ・dカードの加盟店向け(アクワイアリング事業含む)の事業戦略策定、サービス企画・事業計画策定・開発案件のとりまとめ推進 ・3線管理態勢の強化および法令対応等、複数部門に跨る課題・対応事項の検討・推進 ※中途入社者も複数在籍 ■当社の想い ドコモでは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティング支援など、これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、ドコモ・NTTグループをあげて強化に取り組んでいる最中です。 ドコモは豊富な経営資源、1億人以上の会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。 中でもdカードは重点事業として位置付けられており、既に1,700万人以上の会員に対し、ドコモのアセットを活かした便利でおトクなサービス提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業20h/リモートワーク可/フルフレックス~ ■職務内容 ・セキュリティ専門人材育成のための育成支援メニューの企画・運営 ・全社員向けの社内規定に基づいた研修企画・教材作成・研修運営 ・セキュリティ専門人材向けの研修企画・教材作成・研修運営 ■職務の魅力: ドコモグループに必要とされるセキュリティ人材の育成や全社員のセキュリティ意識啓発に関してドコモグループ内外のリソースをフル活用し、強化していくことに携わることができ、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップのみならず、セキュリティ教育におけるガバナンスのスキルやノウハウを高めること、及びドコモグループ内外での人的ネットワークを構築することができる ■配属先組織の特徴: ・セキュリティ専門人材向けの育成支援メニューの企画・運営 ・全社員向けのセキュリティ意識啓発や社内規定に基づいた業務ルールの理解浸透を目的とした研修企画・教材の策定 ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名 担当課長1名 主査1名 勤務2名 派遣社員2名 ■当社の想い: ドコモグループで提供している様々なサービスをセキュアにすることは、お客様に安心・安全にサービスをご利用いただくために必要不可欠な価値となります。 それらの基盤を強固にするためにも、セキュリティ人材の継続的な育成などの人的基盤の強化は重要なミッションであり、今後も必要な業務領域となります。 全社員の意識啓発から専門人材の育成まで幅広くセキュリティを支える人に関わることができる、やりがいのある業務であり、ご自身のキャリアにおいても貴重な経験になることは間違いありません。 私たちと一緒にドコモのセキュリティの一翼を担うべく、あなたが培ってきた力を発揮してみませんか。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30h/リモート可/フルフレックス~ ■職務内容 ・金融・決済(フィンテック、Web3.0等)、コンテンツ・ライフスタイル(コンテンツ配信、ライフサポート、ヘルスケア等)、デジタルマーケティング(AI・XR・ビックデータ等の活用・分析、ポイント管理等)の特許出願・審査対応、同領域の他社特許の調査・クリアランス ・IPランドスケープを含めた自社・他社の知財情報分析業務 ・上記の特許出願・審査対応に向けた方針検討、社内ビジネス部門との発明検討や、施策の立案・実行、国内・外国の代理人との調整など各種マネジメント ■職務の魅力: ・ドコモは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど、通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、約1億の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中であり、最先端の知財活動に携わることができます。 ・ドコモは、AI・XR・ビックデータ・Web3.0等を活用した新たなビジネスにも注力しており、発明発掘やIPランドスケープ分析を通じ、技術知識のみならず、ビジネスモデルのスピーディな進化を直接に体験することもできます。 ・国内外の一流の知財専門家と連携し、各種の知財取得、情報収集・分析を行う機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、コンサルスキルを向上させることができます。 ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、コンテンツ・ライフスタイルなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人規模の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。ドコモは創業以来、通信技術を進化させ、その進化に基づきさまざまな仕組みやサービスを生み出し、社会を豊かにすることを目指しており、金融・決済、コンテンツ・ライフスタイル・、デジタルマーケティングなどの知的財産は、社会を豊かにして「明日のあたりまえ」を生み出すビジネスの根幹となるものです。私たちが担当する業務では、最新サービスがスピーディーに提供される過程を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することもできる非常にやりがいのあるポストです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30h/リモート可/フルフレックス~ ■職務内容 ・モバイル無線方式(5G/6G等)の特許出願・審査対応業務 ・上記の特許出願・審査対応に向けた方針検討、社内研究開発部門との発明検討、他社特許情報の調査・分析や、施策の立案・実行、国内・外国の代理人との調整など各種マネジメント ■職務の魅力: ・ドコモは、世界の通信事業者で最多の5G通信の標準必須特許を保有しており、最先端の知財活動に携わることができます。 (今年4月には、5G通信の標準化や、標準必須特許の取得・活用の一体的取組みに対し、企業初となる内閣総理大臣感謝状も受賞しています) ・ドコモは、モバイル通信における国際的なリーダー企業の一つであり、5Gのほか、これから本格化する次世代の6G研究開発のホットな状況を目のあたりにすることができ、最新の技術知識を身につけることができます。 ・国内外の一流の知財専門家と連携し、各種の知財プロジェクト全体を統括する機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、語学スキルを向上させることができます。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、転籍、キャリア採用) 担当部長1名、担当課長3名、エキスパート1名、主査11名、メンバー8名(そのほか協力社員2名) ◇上記の内、キャリア採用メンバーの人数 担当部長1名、エキスパート1名、主査6名、メンバー3名 ■当社の想い: ドコモはモバイル通信から始まりました。 日本だけでなく、世界の殆ど誰もが利用している携帯電話サービスの基盤となるモバイル通信の技術について、ドコモは通信事業者で世界最多の5G必須特許を保有し、6G等の新たなモバイル領域においても国際的なリーダ企業の一つです。私たちが担当する業務は、誰もが日常的に使用するモバイル通信の技術基盤に関するものであり、国内外の主要プレーヤと熾烈な競争を繰り広げている分野にあたります。ドコモはこの分野の最先端をいく企業であり、最先端のモバイル通信サービスの創られていくホットな状況を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することもできる非常にやりがいのあるポストです。今回は知的財産業務の体制強化するためのキーパーソンとして活躍頂ける人材を募集するものです。皆様のご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業20h/リモート可/フルフレックス~ ■職務内容 各サービス主幹部門業務を自動化する開発に関して以下業務を担当いただきます。 ・ビジネス主管部とのDX検討、ビジネスプロセス定義 ・業務効率化効果試算 ・サービス部門とのDX要求整理と調整 ・自動化開発における要件定義、開発管理 ・自動化ロボットの保守・運用 ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 ■職務の魅力: ・DX推進では業務のあるべき姿を意識して、業務標準化・ツール共通化を意識して業務自動化の推進をしていく事で幅広いDX推進を経験して頂く事ができます。(2025年度は財務業務効率化を志向しています) ・組織人事や戦略部門、情報システム部門などと連携し、経営に直結したDX推進を経験することが出来ます。 ・ドコモが展開している金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど幅広い領域においてDXを通じた業務改革を推進して頂きます。 ■配属先組織の特徴: ・サービス主管と連携し、業務運営自動化を実現するためのプロジェクト推進 ・サービス主管横断的な施策による業務高度化のためのプロジェクト推進 ・新規技術を利用したDX推進と開発管理 ■配属先組織の人員構成: マネージャー1名、リーダー0名、メンバー3名(そのほか協力社員16名) ※新卒、キャリア採用含む ■当社の想い: ドコモは通信以外の分野、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 また、本組織は横串組織として部署を跨る課題に関してのビジネスプロセス改革、システム化検討などやり甲斐のある課題も見えるポジションです。 ドコモが展開する事業のDX化を推進することで事業成長に大きな影響を与え、自己成長と世界を変えていくことが実感できる環境で、あなたがこれまで培ってきた力をフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/年間120日休み/フルフレックス~ ※本ポジションでは、国立競技場の運営事業を行う「株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント」へ在籍出向していただきます。 ■職務内容 ・NTTドコモが2025年4月から運営をスタートさせた「国立競技場」でのスポンサー営業および営業管理業務 ・スポンサー権益のアクティベーション企画・実行 ■職務の魅力: ・ドコモの中長期戦略上の新規事業として、海外のアリーナ等をベンチマークとした新たなアリーナのビジネスモデルを、世界最大級のアリーナ運営事業者やスポーツ・音楽のコンテンツホルダーと協業しながら創造していくことができる業務です。 ・安定した事業・勤務環境で腰を据えてチャレンジングな業務に取り組むことができます。 ・最新のテクノロジーをはじめとする、多様かつスケールの大きい社内アセットを活用してビジネス開発を行うことができます。 ■配属先組織の特徴: スタジアム、アリーナ等、スポーツや音楽ライブが開催される「ベニュー」の運営ビジネスを、海外のアリーナ運営事業者やスポーツコンテンツホルダー等との協業によって押し進めています。 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長1名、主査1名、メンバー2名 ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 担当課長1名、メンバー1名(他社からの出向1名) ■当社の想い: アリーナ・スタジアム等の「ベニュー」は、スポーツや音楽ライブの感動や興奮が生まれる価値の源泉です。さらにはコロナ禍を経て、ネットとリアルの連携や安心安全の向上等、ベニュー界に新たな動きが多数生まれています。 NTTドコモは、自身が有する技術力・資本力と海外の運営会社等との協業を通じて、日本にまだ存在しないプレミアムサービスをリアルとネットの双方で実現し、観客、興行主、スポンサーの全てにこれまでにない価値が提供できるようなビジネスを目指します。 我々とともに日本のエンターテイメントベニューをもっと魅力的に、もっとエキサイティングに変えていく志のある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>国立競技場住所:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/国立競技場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
国立競技場駅、千駄ケ谷駅、信濃町駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/リモート勤務体制を整備/フルフレックス~ ●クレジットカード業界での企画職経験歓迎 ※PMOや開発統括も歓迎 ●リーダーとして事業推進をお任せします ■職務内容 ・dカードサービスに関する商品企画及び設計 ・ 新たなサービス、施策の着実なローンチに向けたプロジェクト推進 ・ d払い・モバイルサービス等との連携やパートナー協業による新たなサービス・施策の企画・実行 ■職務の魅力: 以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。 ・汎用性の高い金融/決済領域の専門スキル、社内外コネクション ・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデル策定に関するノウハウ ・他社との協業、他部門との連携による対外調整ノウハウ ・金融領域に特化しない幅広いサービス企画、UI設計に関する知見 ■配属先組織の特徴: ・ドコモの金融・決済領域におけるdカードを中心としたビジネス/マーケティング戦略の立案・実行 ・dカードに関する新たなサービス/UXの企画、施策立案、実行 ■配属先組織の人員構成: 担当課長1名、主査2名、メンバー6名(そのほか協力社員3名) ※上記の内、キャリア採用メンバーの人数 主査2名、メンバー2名 ■当社の想い: 最重点領域の金融・決済分野の核となるdカード事業の将来のビジネス戦略を担う非常にやりがいのあるポストです。 市場や他社の最新動向を常に把握しつつ、部内に留まらず、他社協業、他部門との連携を含め、戦略・企画から開発・導入に至る一気通貫のプロセスを主体的に推進する立場として、幅広い業務経験・スキルを身に着ける事が可能です。 実務経験・強みを活かして、上流業務(戦略・企画等)にチャレンジしたい、1億人以上の顧客に対して新しい価値やインパクトを産み出したいという強い想いのある方歓迎します。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>880万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/フルフレックス~ ■職務内容: ・ドコモの各事業部門が推進する事業に対する法務支援業務 ※特に英文契約、英語による契約交渉業務などを含む ・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)やナレッジ共有 ・社内でのデータ活用人材育成プログラムのブラッシュアップ ■職務の魅力: ・ドコモの多様な事業を進める中で生じる、新たな法的論点を発見し、官公庁や有識者との協議、相談を通じた新たな法的見解を導くことができます ・国内でも有数の事業領域の広さ、先進性を有する企業であり、その事業をともに進めるやりがいを感じながら業務に取り組むことができます ■配属先組織の特徴: ・ドコモの各事業部門が推進する事業に対する法務支援業務 ■配属先組織の人員構成: 担当課長3名、主査1名、メンバー8名(そのほか派遣社員1名) ■当社の想い: <グローバルな挑戦を支える、法務プロフェッショナルを募集します> ドコモ法務部は、通信をはじめ金融、エンタメ、ヘルスケア、AI・IoTなど多彩な事業を展開し、その挑戦を法務の力で支えています。特にグローバル事業においては、アジア、欧米を中心としたパートナーとの協業や投資案件など、国境を越えるプロジェクトに積極的に関与しています。 担当するフィールドは、クロスボーダー契約交渉、国際M&A・投資案件、海外規制対応、知的財産戦略、ガバナンス、訴訟対応など幅広く、グローバル事業ならではのスピード感とダイナミズムを体感できる環境です。多様な文化や価値観に触れながら、法務としての専門性と国際感覚を磨くことができます。 変化の最前線で挑戦を楽しみ、自らの成長をグローバルな舞台で実現したい方へ。あなたの力をドコモの国際展開に重ね、未来を共に切り拓いていきませんか。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>880万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
【金融機関または当局(金融庁・経済産業省・財務局)での経験を活かし、金融領域のプロジェクト立ち上げ・推進に携わっていただける方を募集】 ●NTTドコモ重要事業である金融分野において、リスク管理についての幅広い業務に従事いただけます。 ●金融業界のスペシャリストが集う組織で、多彩な業務経験と関係構築が培えます。 ■職務内容: 金融決済サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・当局対応、各種報告、届出(経済安保、NISC対応窓口) ・全社リスク管理方針の作成及びPDCA ・各種リスク管理規程作成及びPDCA、BCP(事務) ■配属先組織の特徴: ・業法に基づくリスク管理対応 ・全社的な調整運用業務 ・監督官庁対応等の報告調整とりまとめ ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、8,000万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 なかでも当社の中核事業である金融決済事業の推進について、チームメンバーは他の金融業界から来たスペシャリストも多く、多彩な能力・経験を持っています。 当社ならではの大きなプロジェクト推進の一手を担っていただくことができますので、これから金融業界でキャリアを研鑽されたい方に適した業務・ポストです。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,090万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円<月給>360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等
仕事
~金融経験不問/データ分析をもとに金融事業の成長を支援/月平均残業30h/リモート可/フルフレックス~ ●ドコモのアセットを活用してデータ分析×事業企画推進 ●コンシューマーのマネーライフをサポートするという組織ミッション ●銀行・保険・証券など様々な金融商品を活用し事業グロース ■組織ミッション: 金融・決済事業は、1億人を超えるdポイントクラブ会員向けに、ワンストップで個人や家族のライフステージやライフイベントに応じた最適な金融サービスを提供していきます。ウォレットサービス部では、d払いやキャリア課金などのペイメントサービス、マネックスグループとの資本業務提携による投資サービス、ドコモインシュアランスによる保険代理事業、MUFGとの協業によるdスマートバンク、電子マネーブランドのiD、金融CRMによる事業全体のグロースを担当しており、飛躍的な事業拡大を目指します。 ■組織の業務概要: 金融決済事業改革室・企画担当では、金融決済領域全体・WS部主管事業・主力となるd払い事業等の事業計画・事業モニタリング・事業戦略企画・データ分析業務等を担当していただきます。 ■担当いただく業務概要: 以下業務を担当いただきます。 ・各事業の事業計画/KPIモニタリング、データ分析、データ抽出業務 ・分析をもとにしたサービス・オペレーション改善等、関連部門と協力したアクションの実行・実行管理(PMO) ・ダッシュボード等データ分析環境の整備 ・単年度・中期の事業計画策定、戦略策定 ・上記に付随する各種レポーティング業務、関係部門への情報発信 ※メインミッションは【データ分析の内製化】です ■組織の人員構成 部長1名、課長1名、主査3名、勤務6名 ■業務の魅力: ・金融決済領域の各事業やエコシステムに関する専門性 ・ビジネス構造、利益モデルの理解 ・データ分析力 ・経営管理、事業管理能力 ■応募者様へ: d払い、dカードを中心としたドコモの金融決済領域はマネックス証券、オリックスクレジットの連結子会社化により、投資、融資、保険等、決済サービス以外の金融サービス分野を急拡大させています。お客様へ最適な金融決済サービスを便利に安心して使っていただける世界をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
■組織/チームの業務概要: ドコモグループにおける金融事業に関する監査業務を担当頂きます。 ■担当いただく業務概要: ・ドコモグループにおける金融事業に関する内部監査担当の管理職として、内部監査の一連の業務(リスク評価、内部監査計画策定、監査実施・取りまとめ、監査調書及び報告書作成、改善提案、経営への報告、フォローアップ、内部監査人育成など)の推進 ・内部監査態勢の構築・運用、監査品質の確保・向上及び高度化の推進に向けた各種取組みの主導 ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成:担当部長1名、担当課長5名、主査4名(6/1~5名) ◎その他:兼業実施者1名 ■組織のミッション/理念: リスクベースの高品質な金融監査を通じて、金融事業の運営態勢・業務の品質保証や経営上のリスク抽出及び改善機会の提供をすることによって、お客さまの利益を保護し、様々なリスクから会社・金融事業を守りながら、金融事業の継続的な発展を支援することでドコモの企業目標達成に貢献します。 ■業務の魅力: ・ドコモの金融・決済サービスは事業が急速に拡大しているため、金融分野の専門スキルのある社内外の人材により、内部監査を通じて内部管理態勢及び内部統制の改善・強化支援を行うことが重要な課題になっており、経営幹部の関心も高い領域です。ドコモは、全社的な方針であるCX/EX向上を通じてお客さまにとってより安心・便利な金融・決済サービスの提供をめざしており、監査を通じてより良い金融・決済サービスの提供に貢献することができる、やりがいのある業務です。 ・金融監査は高度化をする余地が多く残されており、新しい監査手法等の提案・導入・実施が可能です。 ・CIA、CISA、金融内部監査人等の資格支援制度や継続教育が提供されており、金融監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。 ■働く環境: ・フレックス制度(コアタイムなし)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ・チーム一丸となった業務遂行体制で、各人の意見やアイディアも柔軟に採り込みながら各タスクを進めています。 ・社内異動、グループ会社への出向の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,090万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円<月給>360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
■組織のミッション/理念: リスクベースの高品質な金融監査を通じて、金融事業の運営態勢・業務の品質保証や経営上のリスク抽出及び改善機会の提供をすることによって、お客さまの利益を保護し、様々なリスクから会社・金融事業を守りながら、金融事業の継続的な発展を支援することでドコモの企業目標達成に貢献します。 ■組織/チームの業務概要: ドコモグループにおける金融事業に関する監査業務を担当頂きます。 ■担当いただく業務概要: ・ドコモグループにおける金融事業に関する内部監査担当の主担当(チームリーダー)又はチームメンバーとして、内部監査業務の一連の業務(リスク評価や内部監査計画策定、監査実施、監査調書及び報告書作成、改善提案、フォローアップ、内部監査人育成など)の推進 ・監査品質の確保・向上及び高度化に向けた各種取組みへの参画 ・システム監査(ご本人の経験による) ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成:担当部長1名、担当課長5名、主査4名(6/1~5名) ◎その他:兼業実施者1名 ■業務の魅力: ・ドコモの金融・決済サービスは事業が急速に拡大しているため、金融分野の専門スキルのある社内外の人材により、内部監査を通じて内部管理態勢及び内部統制の改善・強化支援を行うことが重要な課題になっており、経営幹部の関心も高い領域です。ドコモは、全社的な方針であるCX/EX向上を通じてお客さまにとってより安心・便利な金融・決済サービスの提供をめざしており、監査を通じてより良い金融・決済サービスの提供に貢献することができる、やりがいのある業務です。 ・金融監査は高度化をする余地が多く残されており、新しい監査手法等の提案・導入・実施が可能です。 ・CIA、CISA、金融内部監査士等の資格支援制度や継続教育が提供されており、金融監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。 ■働く環境: ・1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ・チーム一丸となった業務遂行体制で、各人の意見やアイディアも柔軟に採り込みながら各タスクを進めています。 ・社内異動、グループ会社への出向の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
◆◆創業フェーズにおける少数精鋭チーム/経営管理全般のノウハウを身に着けることが可能/ドコモ側と協業し、再保険スキームを活用した新たな保険ビジネス創出にチャレンジ◆◆ ■概要 24年4月に名護市に設立したNTTドコモ損害保険にて、損害保険・再保険会社の事業運営の知見を活かし、事業拡大を共に目指していただける方をお待ちしています。 ■ミッション ドコモグループの損保会社として、再保険事業を通じ、新しく持続的な価値を創造し、皆が安心して挑戦できる世界を作ること。そして、NTTグループにおける保険ビジネスのプロフェッショナルとして、リスク評価や保険購入の助言等を通じて企業価値向上に寄与すること。また、経済金融特区を活かし、再保険会社として適切なリスクファイナンスにより利益貢献することがミッションです。 ■業務内容 経営企画・財務部門にて、ご経験・スキルに合わせて以下のような業務をおお任せいたします。 ・月次・四半期・年間決算、財務諸表作成 ・予算策定、予実管理 ・税務対応 ・事業計画、事業戦略策定 ・監督官庁への報告対応、監査法人対応 ・保険収支構造分析 ・新規保険引受時の財務的なフィジビリティ評価 ■魅力 ◎スモールチームゆえの裁量と全体視点が得られる ◎創業フェーズならではの創造的業務設計を形づくることができる ◎NTTドコモグループという財務基盤・顧客基盤を背景に、創業期でありながらも大規模かつ安定したビジネス展開が可能 ◎日本でも稀な“再保険プレーヤー”としての挑戦に携われる ◎沖縄・名護という地でしか得られない“働き方”が実現できる ■働く環境 ・沖縄県名護市に移住いただくにあたり、借り上げ社宅をご用意します。 ・車通勤となりますが、自家用車を持ち込んでいただくか、リースの場合はリース代を支給します。自動車保険料も支給します。 ※本ポジションは採用後、グループ会社『株式会社NTTドコモ損害保険』へ在籍出向となります 出向先:株式会社NTTドコモ損害保険 勤務先:勤務地に記載 事業内容:NTTドコモ損害保険の運営。 背景:2024年NTTグループ初の損害保険会社として設立。NTTドコモの金融・決済領域における事業拡大の大きな柱の一つとして、損害保険業界において新たな価値を創出 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>出向・(株)NTTドコモ損害保険住所:沖縄県名護市豊原221-38 みらい5号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
てだこ浦西駅
給与
<予定年収>1,060万円~1,210万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):680,000円~750,000円<月給>680,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
◆◆創業フェーズにおける少数精鋭チーム/経営管理全般のノウハウを身に着けることが可能/ドコモ側と協業し、再保険スキームを活用した新たな保険ビジネスの創出にチャレンジできる◆◆ ■ミッション NTTドコモグループの損保会社として、ドコモやパートナー企業とと共に再保険事業を通じて、新しく持続的な価値を創造し、皆が安心して挑戦できる世界を作ること。そして、NTTグループにおける保険ビジネスのプロフェッショナルとして、リスク評価や保険購入の助言等を通じて企業価値向上に寄与すること。また、経済金融特区を活かし、再保険会社として適切なリスクファイナンスにより利益貢献することがミッションです。 ■業務内容 ご経験・スキルに合わせ、以下のうち、いくつかの業務を担っていただきます。 <業務例> ・再保険契約の引受審査、条件交渉、引受判断 ・保険契約情報の管理・更新 ・保険料の入出金管理、保険金支払い業務の実務 ・保険金支払い傾向や再保険契約実績の分析、レポート作成 ・損益管理や保険ポートフォリオ分析のためのデータ整備・活用 ・ドコモ側と協業し、再保険スキームを活用した新保険ビジネスの創出 ・再保険収入に基づく資金フロー管理、資産運用業務(債券等) ・リスクマネジメント体制の運用・整備 ・保険引受リスク、資産運用リスク、オペレーショナルリスク等の特定・評価・モニタリング ・リスク評価に基づく資本政策や再保険戦略との連動 ■働く環境 ・沖縄県名護市に移住していただくにあたり、借り上げ社宅をご用意します。 ・車通勤となりますが、自家用車を持ち込んでいただくか、リースの場合はリース代を支給します。自動車保険料も支給します。 ・1時間単位で取得できる有給休暇等により、柔軟な勤務時間で働くことができます。 ※本ポジションは採用後、グループ会社『株式会社NTTドコモ損害保険』へ在籍出向となります 出向先:株式会社NTTドコモ損害保険 勤務先:勤務地に記載 事業内容:NTTドコモ損害保険の運営。 背景:2024年NTTグループ初の損害保険会社として設立。NTTドコモの金融・決済領域における事業拡大の大きな柱の一つとして、損害保険業界において新たな価値を創出 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>出向・(株)NTTドコモ損害保険住所:沖縄県名護市豊原221-38 みらい5号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
てだこ浦西駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,090万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円<月給>360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
◆◆創業フェーズにおける少数精鋭チーム/経営管理全般のノウハウを身に着けることが可能/ドコモ側と協業し、再保険スキームを活用した新たな保険ビジネス創出にチャレンジ◆◆ ■概要 24年4月に名護市に設立したNTTドコモ損害保険にて、損害保険・再保険会社の事業運営の知見を活かし、事業拡大を共に目指していただける方をお待ちしています。 ■ミッション ドコモグループの損保会社として、再保険事業を通じ、新しく持続的な価値を創造し、皆が安心して挑戦できる世界を作ること。そして、NTTグループにおける保険ビジネスのプロフェッショナルとして、リスク評価や保険購入の助言等を通じて企業価値向上に寄与すること。また、経済金融特区を活かし、再保険会社として適切なリスクファイナンスにより利益貢献することがミッションです。 ■業務内容 経営企画・財務部門にて、ご経験・スキルに合わせて以下のような業務をおお任せいたします。 ・月次・四半期・年間決算、財務諸表作成 ・予算策定、予実管理 ・税務対応 ・事業計画、事業戦略策定 ・監督官庁への報告対応、監査法人対応 ・保険収支構造分析 ・新規保険引受時の財務的なフィジビリティ評価 ■魅力 ◎スモールチームゆえの裁量と全体視点が得られる ◎創業フェーズならではの創造的業務設計を形づくることができる ◎NTTドコモグループという財務基盤・顧客基盤を背景に、創業期でありながらも大規模かつ安定したビジネス展開が可能 ◎日本でも稀な“再保険プレーヤー”としての挑戦に携われる ◎沖縄・名護という地でしか得られない“働き方”が実現できる ■働く環境 ・沖縄県名護市に移住いただくにあたり、借り上げ社宅をご用意します。 ・車通勤となりますが、自家用車を持ち込んでいただくか、リースの場合はリース代を支給します。自動車保険料も支給します。 ※本ポジションは採用後、グループ会社『株式会社NTTドコモ損害保険』へ在籍出向となります 出向先:株式会社NTTドコモ損害保険 勤務先:勤務地に記載 事業内容:NTTドコモ損害保険の運営。 背景:2024年NTTグループ初の損害保険会社として設立。NTTドコモの金融・決済領域における事業拡大の大きな柱の一つとして、損害保険業界において新たな価値を創出 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>出向・(株)NTTドコモ損害保険住所:沖縄県名護市豊原221-38 みらい5号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
てだこ浦西駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,090万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円<月給>360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業平均15~25h/リモートスタンダード組織/フルフレックス~ ●dカードプロダクト組織にてAI活用・データ利活用を検討をミッションとするチーム ■職務内容: 企画チームのPJリーダーとして、下記をご担当いただきます。 ・サービス性・UX向上、ビジネスプロセス改善に向けたデータサイエンス・AI活用の可能性検討 ・PoCの企画・実行、技術的実現性とビジネス効果を検証 ・外部パートナーの選定、社内関連先との連携およびプロジェクト全体のマネジメント ・導入効果(コスト削減、効率向上など)算出、評価モデルを作成 ・新たなAI技術やトレンドを常にキャッチアップし、既存ビジネスへの応用を提案 ■職務の魅力: ・国内屈指の会員規模を有するドコモだからこそ、幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することができます。 ・他事業とのシナジー創出機会がふんだんにあり、自分の可能性や幅を広げていくことが可能です。 ・事業戦略の立案から新ビジネスの立ち上げ・グロース設計、AI活用まで、ダイナミックに金融・決済事業に携わることができます。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名 ◇上記の内、キャリア採用メンバーの人数 マネージャー0名、リーダー0名、メンバー3名 ■当社の想い: ドコモは、通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、金融・決済、エンターテインメント、ヘルスケアなどを強化・成長領域として取り組んでいます。 私たちは、豊富な経営資源や、8,900万人を超える会員基盤とそのエコシステムを通じて社会に大きなインパクトをもたらす未来を創造できる、数少ない企業です。 スマートライフ事業の中でも「dカード」は、1,700万人以上のカード会員を有し、幹部からの注目度も高く、金融・決済領域の重点事業と位置付けています。その中で当ポジションは、複数のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、スピード感をもって新たな金融ビジネスをイチからデザインし、立ち上げるチームです。 これまであなたが培った経験・スキルを生かし、私たちと一緒に新たなユーザーエクスペリエンス創出を通じて、お客さまの人生に向き合い、真に豊かな社会を実現しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/フルフレックス~ ■職務内容: 統一的なCX実現に向けた店頭オペレーションの変革・サービスデザインの策定、及びこれまでの知見を活用したチーム力向上に繋がるメンバーマネジメントの遂行 ・店頭受付システム(LAMP Tab)の利用促進業務 ・現場スタッフからの意見要望に対する調整業務 ・店頭オペレーション改革に向けた企画及び関連部との調整業務 ・優良事例発掘による現場への展開業務 ■職務の魅力: 下記の経験/業務スキルの取得が可能です。 ・全国のドコモショップ及び量販店における受付システムであり、日本での稀有なスケールである、数千万のお客様を対象とした大規模プロジェクトの経験 ・様々な経験を有した種々ステークホルダーを巻き込んだ業務遂行スキル ・担当業務に関わる社内外のプロフェッショナル人材と協働することを通じた、幅広い人脈形成 ■配属先組織の特徴: ・店頭受付システムの充実/進化に向けて、スタッフの皆さまからの意見要望をシステム開発に反映させることに加えて、店頭オペレーションの変革によりお客さま/スタッフ双方の利便性を高め、CX向上に貢献する ■当社の想い: 私たちの会社は、常に挑戦と進化を続けることで成長してきました。 今後も進化し続けるため、自ら考え、自ら行動する熱意のあるプロフェッショナル人材を求めています。20年以上、変わらなかった店頭環境を様々なテクノロジーを使いながら”変革”し、お客様にワクワクする体験をご提供できるよう一緒に作り上げていきましょう。 ・店頭チャネルのオペレーション変革を目的とした大きなプロジェクトに中心メンバーとして携わり、最新テクノロジーを活用したチャレンジができます。 ・ドコモが提供する各種サービス及び各種お手続きなどドコモの幅広い店頭受付システムを運営・進化することができます。 ・担当業務に関わる社内外のプロフェッショナル人材と協働することを通じて、更なるスキルアップと広く人脈形成ができます。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~860万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円<月給>270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~ドコモ×マネックス証券の新サービスの企画推進/中途実績多数/週3~4回リモート/フルフレックス/月残業平均30h程度~ ■職務内容: 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます ・初心者向け資産形成サービスの企画・開発 ・両社データを活用した金融CRMの企画、各サービスへの活用 ・AIを活用した商品レコメンドサービスやSTを活用した次世代金融商品の企画、開発業務等 ■職務の魅力: ・ドコモが最重要視する金融領域において、資本業務提携したマネックス証券のシェア拡大に向けた業務に携わります。 ・業界には無い新たなサービス企画開発等の業務経験が積めます。 ・ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積めます。 ・ウォレットサービス部内での他担当業務との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード等)との連携が必須であることから、幅広いナレッジ取得が出来ます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。 初心者向けの資産運用サービスや、ドコモアセットと連携した新PG等を開発提供していきます。 ■配属先組織の人員構成: マネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名 ※中途入社者含む ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NTTドコモ 山王パークタワー住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/リモートワーク有/フルフレックス~ ●ドコモが最重要視する金融領域の事業グロースに貢献可能 ●「今までにない新サービス」を世の中に提供するクリエイティブな業務 ■職務内容 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます ・両社データを活用した金融CRMの企画、各サービスへの活用 ・利用者増、商品クロスセルに向けた戦略立案、競合分析等 ・その他各種マーケ施策・UIUX改善等の企画立案等 ■職務の魅力: ・ドコモが最重要視する金融領域において、資本業務提携したマネックス証券のシェア拡大に向けた業務に携わります。業界にミラクルを起こします。 ・業界には無い新たなサービス企画開発等の業務経験が積めます。 ・ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積めます。 ・ウォレットサービス部内での他担当業務との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード等)との連携が必須であることから、幅広いナレッジ取得が出来ます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。 両社が保有するデータを活用した金融CRMの実施等、金融領域におけるマーケティング実施 ■配属先組織の人員構成: 〇人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、メンバー3名 ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NTTドコモ 山王パークタワー住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~報道発表のネット銀行連携(dNEOBANK)に向けた新規事業戦略~事業企画/銀行業への本格参入に向け組織拡大中!/大規模プロジェクト/フルフレックス~ ■職務内容 以下業務を担当いただきます ・中期経営計画に基づく事業戦略、事業計画の策定・管理 ・新たに参加となるネット銀行との連携 ・サービスのレベルアップに向けた市場分析、企画・検討 ・アライアンスパートナーである金融機関との共同企画の検討・折衝 ・新規会員獲得、アクティブ率向上などの顧客動向の分析、販促施策の企画実行と効果測定 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(人事は含まない) ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等、開発ベンダとの各種調整等 ■職務の魅力: ・世間を賑わせた報道に紐づいたドコモの銀行業への本格参入における戦略立案・事業推進業務が経験できる ・リーダーとして裁量を持って業務遂行ができる ・パートナーとのアライアンス業務が経験できる ■配属先組織の働き方: 地方在住で完全リモート勤務の方もいらっしゃれば、出社をベースにしている方など様々です。 ■配属先組織の人員構成: 〇企画/プロダクトチームの人員構成 マネージャー1名、リーダー1名、メンバー1名(その他協力社員1名) ※中途入社者含む ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 特に金融事業は、ドコモのスマートライフ事業の中心となる事業であり、今後も更なる成長を目指しています。中でも銀行領域は、dカード、d払いに次ぐ新たな柱とすべく取り組んでいます。 ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。 ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NTTドコモ 山王パークタワー住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25h/フルフレックス~ ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・エネルギー事業の受付オペレーションの設計、改善検討 ・ドコモでんき/ガスの円滑な提供に向けた仕様調整及び業務フロー策定・導入 ・安定かつ効率的な受付体制構築のためのコンタクトセンタ運営方針策定、運用 ・オペレーションデータを活用した施策検討 ・エネルギー関連の新規事業に係る新たな技術/プラットフォームの導入検討 ■職務の魅力: ・ドコモの顧客基盤を活用したサービス提供実現により、国内No.1の事業規模をめざすことができます。 ・ドコモ及びNTTグループのアセットをフル活用し、社外パートナーとも連携しながら最新技術等を取り入れたサービス提供が可能です。 ・業務フローの策定やコンタクトセンタ構築等を通じて、業務効率化コンサルティング能力、コールセンタマネジメント能力等様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモでんきおよび新たな生活インフラサービスのワンストップ提供の実現 ・ドコモ及びNTTグループと社外パートナーのアセットを組み合わせたエネルギー関連の付加価値サービス検討 ・サービス提供に向けた事業者交渉、調整と事業推進に向けた運営および運用サポート ■当社の想い: ドコモ及びNTTグループと社外パートナーのアセットを組み合わせて、エネルギー業界において新たな価値を創出するチャレンジングなポストとなります。 特に「ドコモでんき」はドコモにおいて大変重要なサービスであり、今後電気事業を中核として更なるエネルギー関連サービスの提供を目指しております。 その「ドコモでんき」やエネルギー関連サービスを通じて、世の中に新たな価値を提供したい、もっと便利にしたい、社会全体のカーボンニュートラルに貢献したい等、志を持った方のご応募をお待ちしております。 ■働く環境: ・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~230,000円<月給>200,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~「ドコモ×○○」を生み出す/様々な業界と業務提携やM&Aなどアライアンス推進にチャレンジできます~ \こんな方におすすめ/ ◎M&A経験を生かして、より社会にインパクトを与えるようなビジネス創出をしたい方 ◎業界に捉われず、様々な分野で事業を考えたい方 ◎アライアンスを通じて新たな価値創出をしたい方 ■組織のミッション お客様のスマートライフの実現に向けたビジネス戦略全般の立案やサービス企画・運営、パートナーとのアライアンス推進を担っています。 ■組織の業務概要 コンシューマサービス事業領域の成長と収益向上、およびドコモ連結のEPS(純利益)向上に向けた、M&Aを含む戦略的アライアンスを通じた新規事業開発 ■担当いただく業務概要 ・コンシューマサービス事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案 ・各案件のプロジェクト推進(シナジー仮説立案、新規ビジネスの事業収支計画策定、契約交渉等の一連のプロセス・タスクの遂行) ・PMIプランの策定および投資後のシナジー実行支援、経営管理モニタリング等の取組み ・関係部署(財務・法務・グループ企業など)との連携・調整業務 ■業務の魅力 ・日々新しい知識・ノウハウを吸収し、社会へ展開していくことができるとてもやりがいのあるポストです。 ・ご自身の希望する又は専門性を活かせる領域において、顧客基盤をはじめとした自社の幅広いアセットの活用による新たな事業・サービスの創出が可能です。 ・社内外の様々な関係者と共にサービスを一から作り上げることを通じて、交渉調整能力、プロジェクトマネジメント能力など様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■メッセージ 今後、更なる成長を見込む通信をはじめ様々な分野(金融・決済、映像・エンタメ、ヘルスケア・メディカル、XR等)において、外部パートナーとの業務提携やM&Aをはじめとしたアライアンスを通じて、既存事業の強化や社会にインパクトを与えるような新たなビジネスの創出に取り組んでいます。 業務においては様々な課題や困難に直面することもありますが、アライアンスを通じた新たな価値創出に向け、新しいアイディアやチャレンジで、メンバーと一緒に取り組んでいけるチャレンジ精神がある方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~230,000円<月給>200,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~「楽しい」「夢中になる」「夢を見る」体験を技術で創り、ファンエンゲージメントの未来を切り拓く仲間を募集します/0→1から企画・事業推進できる方歓迎!~ ■職務内容 以下の業務を担当課長の指揮命令下で協働者とともに主体的に推進 ・プロダクト企画マネジメント ・技術部とサービス部をつなぐプロジェクトの推進 ・ファンダム促進のための実証実験の実行およびサポート ・デジタル⇔リアル活用による行動変容を促す業務の実行およびサポート ・社内外のステークホルダーとの連携 ■プロジェクト例 ・メタバース/Vtuber内でのファンエンゲージメント促進 ・当社アベニュー(国立競技場/IGアリーナ等)での集客促進 ・日本各地の地域活性化 ※その他リアルとデジタルを融合した施策進行中です ■同部のテーマ ・手段やツールに囚われず、ファンエンゲージメント/ファンマーケット促進を行い、ドコモコンテンツのファンを獲得することを企画・戦略を行ってまいります。 ■職務の魅力: ・「ファンダム促進」「デジタル⇔リアルの融合」「AIエージェント」という注目されている分野の第一人者として、技術、企画双方の知見を得て実際に世の中で試し改善していくことができる。 ・先進技術の事業化に向けた実証実験のための企画、関係者との調整と企画の実行、主要KPIと新規KPIの策定と計測、プロダクトマネジメントを行い、最先端技術の社会実装を経験でき、知見を身につけることができる。 ・新規事業のサービスを推進し、事業戦略を策定する経験とスキルを身につけることができる。 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当部長1名 担当課長1名 主査1名 勤務5名 ■当社の想い: メタバース/AI技術/web3といった非常に技術の進化が速い領域の中で、日々新しい知識・技術を吸収し、自ら企画設計したサービスや体験を市場へ展開するチャレンジングなポストです。特に私たちの担当は、社内の技術のみならず、業界最先端の技術を持つパートナーとオープンイノベーション環境で事業・技術開発をすることにより、企業や組織の壁を越えたプロジェクトチームを編成し、革新的なビジネスの創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30時間程度/出社週2回~3回程度/フルフレックス~ ●ドコモの強化僚機である金融領域でのアライアンス推進ポジション ●金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開に携われる ●M&A知識など専門スキルを習熟できる ■職務内容: 金融領域の拡大に向けた業務提携・資本提携の新規案件の創出および、既存アライアンス先との継続的な協業創出や出資先管理を担当するウォレットサービス部にて以下の業務を担当いただきます。 <業務提携前> ・金融領域の事業拡大・推進に向けたアライアンス戦略の策定 ・ターゲット企業の選定や持ち込み案件への対応 ・ビジネス主管部のシナジー検討のサポート ・ビジネス主管部のビジネスデューデリジェンスのサポート(なお、財務、法務等のその他のデューデリジェンスは他部が実行) ・買収スキームの策定 ・対象先との交渉や必要となるLOI・契約書の作成 ・社内意思決定に向けた社内プロセスの実行や関連資料の作成 ・法務部門と連携したM&A関連の法令・金融法令への対応 ・クロージング <業務提携後> ・PMI対応(ガバナンス設計、連結決算対応支援、等)※出資先会社への出向含む ・協業推進に関する進捗管理 ・出資先の管理(経営モニタリング、株主(ドコモ)に対する各種報告・協議事項の対応) <共通> ・上記に関するプロジェクトマネジメント、社内管理業務 ・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・経済圏型の企業が取り組む、競争の激しい金融領域において、金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開とスピード感を持った国内外パートナーとのアライアンス構築に関われます。 ・ドコモという大企業の中でも、経営に近い立場で、役職年齢に関係なく、裁量を持って業務が行えます。 ・M&Aに必要となる様々な専門スキルの習熟に加え、アライアンスと事業戦略を結びつける過程の中で、プロジェクトマネジメント、交渉スキル、新規事業開発力を伸ばす事が可能です。 ■配属先組織の特徴: マネージャー2名、リーダー2名、メンバー2名 上記メンバーに加え、社内の他部門とプロジェクトチームを結成して案件を推進 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業27h/出社週1回~2回・本人の希望に応じ週3回~4回ほどリモート/フルフレックス~ ●加盟店営業やオペレーション周りのご経験者歓迎 ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・イシュイング事業に代わるクレジットカードの新たな業務領域における契約企業獲得~企業審査・管理~精算等の業務設計、企画推進 ・大手契約企業や決済ネットワーク提供会社とのアライアンス組成締結 ・新たな業務領域に関する業務の運用/推進 ■職務の魅力: ・金融・決済業界で培った経験を生かし、1700万会員規模のクレジットカード会社における、イシュイング事業に代わる新たな事業の新規立ち上げにチャレンジできます。 ・金融・決済業務に関する知識はもちろんのこと、大手加盟店や決済代行会社との折衝を通じ、法人営業スキルについても発揮いただくことができます。 ・社内外の様々なプレーヤーと協業するチャンスがあり、交渉調整能力、企画立案能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■配属先組織の特徴: ・クレジットカード事業におけるイシュイング事業に代わる新たな事業(加盟店業務)の検討・企画・立案 ・上記加盟店業務の運用・推進 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用服務) マネージャー1名、メンバー6名 ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 マネージャー1名、メンバー5名 ■当社の想い: 国内有数の顧客基盤を持つ当社で、クレジットカードサービス「dカード」は、2022年に自社発行がスタートし非常に注目されています。そんなdカードで新たな収益の柱となる可能性のある新規事業のスタートアップに関わりませんか?通信キャリア事業やd払い等の関連サービスとの連携を通じ、当社全体の収益貢献が期待される施策に従事いただくことができる、非常にやりがいのある仕事です。あなたが培ってきた金融サービスに関する知識・経験を当社でフルに発揮し、一緒に挑戦しましょう。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~860万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~270,000円<月給>200,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25時間程度/出社週1回~2回程度/フルフレックス~ ■業務概要: 以下業務を担当いただきます。 ・「dカード」のオペレーション全般の企画・運営 ・入会、諸変更、請求・入金等の事務 ・オーソリ・売上、ファイナンス、不正調査関連の事務 ・債権回収全般 ・紛失盗難等の一部コールセンター業務、等 ・上記業務の委託先センターとの調整・管理・契約 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・業務委託先(dカードコンタクトセンター)からの問合せ対応や、課題解決 ・自社内の関連部門・センターとの運用調整、及び委託先への連携 ・委託先業務の効率化、高度化 【対象となるdカードコンタクトセンターの役割】 ・紛失盗難、ファイナンス関連等のコールセンター ・入会、請求・入金、売上・不正調査等のクレジットカード業務全般の事務 ■職務の魅力: ・ドコモの成長の柱として重点的に取り組んでいる金融・決済領域の中でも、会員基盤の核となる「dカード」事業の将来の基盤構築を担う、非常にやりがいのある業務です。 ・d払い、dポイントとの連携等によるドコモならではのサービスを含め専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。 ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 特に金融・決済分野では、アセットやノウハウを活用して、これまでに無いドコモオリジナルをふんだんに取り入れたクレジットカードを作り上げていきたいと考えています。 ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。 ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。まだまだ「人」の力が必要です。 あなたがこれまで金融・クレジットの分野で培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~230,000円<月給>200,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25時間/週1~4回リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)、週1~4回出社/フルフレックス~ ■職務内容 金融法令及び各種ガイドライン(資金決済法、犯罪収益移転防止法、マネロン・テロ資金供与等)に適合した事務・運用企画、運営体制構築における管理者業務 ・d払いに関する法令事務の強化、効率化の企画・運用企画、リスク管理支援 ・d払いに関する事務の企画・運営サポート、事務業務等の検証 ・d払いに関する規程類の制定管理 等 ・マネージャーとしての各種管理業務(勤怠管理、申請承認、目標設定、進捗管理、部下評価、キャリア支援、研修受講サポート、予算策定等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ドコモの非常に多くのお客様に対し、自らの業務で成し遂げたことが届きます。 また、キャッシュレスという現在急加速している事業に関わることができ、社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。 ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 特にスマホ決済サービス「d払い」では、スマホがあれば、いつでもどこでもかんたんにお客さまがお支払いや友だちとの送金ができるお金のコミュニケーションインフラとして、安心・安全、安定した使いやすいサービスを提供し続けていきたいと考えています。 ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。 ただ、真の生活インフラとして「d払い」という決済サービスを普及させることは一朝一夕で実現できるものではありません。ドコモにとっては新しいチャレンジであり、まだまだ「人」の力が必要です。 あなたがこれまで培ってきた金融・決済分野での経験や知見力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>1,060万円~1,210万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):680,000円~750,000円<月給>680,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
■職務内容 ・マーケットニーズに沿った端末、周辺デバイス、アクセサリーの採用略および端末ラインナップの策定 ・デジタルシフトも踏まえた端末、周辺デバイス、アクセサリーの販売方針(価格・チャネル等)策定 ・新商品に関する販売促進の企画、実行 ■ポジションの魅力 ・進化し続けるスマートフォンやネットワークの技術をいち早く習熟しながら、お客様のニーズを解析し、マッチングする商品を企画・採用する仕事は、未来と現実の融合であり、私たちも日々、ワクワクしながら仕事をしています。 ・最先端のスマートフォンや周辺機器・ウェアラブルデバイス等の商品企画を通じて、ドコモだからこそリーチが可能な数千万人のお客様へ、新しい価値を提供していくビジネスに関わることができます。 ■配属先組織のミッション ドコモの顧客基盤維持・拡大に向けて、AIを始めとした最新技術やドコモのサービス利用促進、お客様の満足度向上に寄与するスマートフォン、スマートウォッチ等周辺デバイスの市場開拓、採用、販売戦略策定に取り組んでいます。 ■当社の想い ドコモが数多くのお客様にお届けする、スマートフォンおよび周辺機器・ウェアラブルデバイス等について、商品の企画・採用戦略から、ドコモのサービスと連携した販売推進を目的としたチャネル戦略や販促施策の企画に至るまで、商品導入の全行程に関わることができる、影響力の大きい、やりがいのあるポストです。 ドコモ以外の他社をお使いのお客様、そしてお子様からご高齢の方まで、一人ひとりのお客様に「これは使ってみたい」と思って頂ける商品を、自身のアイデアを活かして多くの方にお届けすることを目指し、商品を通じた新たな価値創出に挑戦いたいただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~860万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~270,000円<月給>200,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25H/リモート(在宅勤務、サテライトオフィス)週3回~4回ほど、出社週1回~2回/フルフレックス~ ■職務内容 以下業務を担当いただきます。 ・スマホ向けアプリ(iDアプリ)で提供する機能企画、開発業務 ・Apple Pay、Google PayでのiD発行に関する技術連携業務 ・技術トレンドや新しいビジネスモデルを取込むことによるユーザエクスペリエンス改善を実現するための機能企画業務 ・新規ビジネス、サービスの実現に伴う、社内外との調整業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・国内では他に例のない、非金融事業会社・通信キャリアが運営する決済ブランド・ネットワーク「iD」のビジネスを通じ、多くのパートナーとの協創や、今や社会課題ともいえるキャッシュレスの推進に携わることができます。 ・おサイフケータイやApple Pay、Google Payといったモバイルペイメント/非接触決済の領域での高度な専門性や経験をみにつけることができます。 ・私生活の中でも自らが企画したサービスを使っていただいているお客様をお見掛けすることもあり、やりがいを感じることができます。 ■配属先組織の特徴: ・サービス機能の企画・改善 ・スマホ向けアプリの新規機能の企画開発 ・精算等に関するセンタシステムの開発運用 ・決済端末に関する技術的側面からの支援 ■配属先組織の人員構成: ◆人員構成:マネージャー1名、リーダー3名、メンバー3名(そのほか協力社員3名) ◆上記の内、キャリア採用メンバーの人数:マネージャー0名、リーダー0名、メンバー0名 ◆その他:時短勤務0名、兼業実施者0名 ■当社の想い: 全社的に重点がおかれている金融・決済領域の中でも会員基盤の核となる自社クレジットカード事業の将来の基盤構築を担う非常にやりがいのあるポストです。クレジットカード業務の重要な業務の一つである審査業務の設計を通じ、専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
◆◆リモート可・出社は週1回程度/フルフレックス/新たなビジネスモデルの企画・新技術(生成AIなど)導入にも関われる◆◆ ■業務内容 ・コンタクトセンターのコールシステム進化に向けた開発部門との調整 ・生成AIなど新技術の、既存システム導入に向けた企画策定・遂行・検証 ・新たなビジネスモデルのオペレーション化に向けた企画策定・遂行・検証 ・データに基づくより効率的な運営に向けた改善提案の策定 ■配属組織 【担当業務】 ・コンタクトセンターにおける「お客様満足度の向上」、「競争力の強化」を目的とした戦略企画、システム導入調整、実行・運営サポート ・コンタクトセンターへの新システム導入調整、AI化推進、導入後の運営サポート ・社内外向けナレッジベースの高度化(解決度向上、AI活用による効率化) 【構成】 担当課長1名のもと、リーダー2名・メンバー6名と共に、上記業務を担っていただく予定です。 ■想い 私たちは、コンタクトチャネルを通じて、「お客様に便利と安心を届ける」ことをミッションとしています。「現場の仲間に働きやすさと安全を届ける」ことが必要不可欠であり、EX向上を起点に、CX創造を目指しています。 従来までの経験と勘に頼るのではなく、数値データを基にした明確な施策の立案策定が不可欠です。 現場のコミュニケーターが活き活きと働けて、結果的にお客様の満足につながることを実感でき、新技術や新ビジネスモデルを、既存システムやオペレーションに組み込み業務変革を起こせすことができます。 大きな顧客基盤を有し、多くのパートナーをアセットとしているドコモで、スキル・経験を我々と一緒に発揮してみませんか。 ■働きやすい環境 ・週1程度の出社をしているメンバーが多いですが、入社後・時期に応じて出社頻度が増える可能性はございます。 ・フレックス、1時間単位で取得できる有給休暇等により、柔軟に働くことができます。 ・オンラインツールを活用し、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NTTドコモ 山王パークタワー住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~860万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円<月給>270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30時間程度/リモート中心(週4~5日)/フルフレックス~ ■職務内容 以下業務を担当いただきます。 ・プロジェクト案件の管理・推進(PMO活動) ・開発予算管理 ・システム部門と協議のうえ開発プロセス整備 ・上記に関連する、課題対応および社内調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・ドコモのスマートライフ事業における中核であるdカードのプロジェクト管理を経験できる ・プロジェクトマネジメントのスキルが身につく ・業務/システム両方との調整が求められることより、クレジット業務全般の知識が身につく ■配属先組織の特徴: ・開発案件の募集/優先順位策定 ・開発案件のプロジェクト管理 (工程管理、課題管理、変更管理など) ・開発プロセスのルール改善 ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成 担当部長1名、マネージャー2名、リーダー5名、メンバー4名 ◎上記の内、キャリア採用メンバーの人数 10名 ◎その他 協働者:3名 ■当社の想い: ドコモでは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど、これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として、ドコモ・NTTグループをあげて取り組んでいる最中です。 ドコモは豊富な経営資源、9,800万を超える会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。 中でもdカードは金融・決済領域における重点事業として位置付けられており、既に1,700万人以上の会員に対し、ドコモのアセットを活かした便利でおトクなサービスを提供しております。 今後もdカードの利便性を向上させ更なる付加価値を提供していくことで、スマートで快適な生活様式を実現していきたいと考えています。 ドコモのdカードだからこそできるスケールの大きいビジネス、サービスを一緒に実現しましょう。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業25H/週2回~3回出社、本人の希望に応じ週2回~3回ほどリモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)/フルフレックス~ ■職務内容 以下業務を担当いただきます。 ・大規模加盟店に対する企画・機能改善の計画・立案、マネジメント ・システム開発部との調整をしながら、プロジェクトリーダーとしてリリースまでのプロジェクト管理 ・担当課長としての評価を含むメンバーマネジメント ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 ■職務の魅力: ・国内でも最大級規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」やキャリア決済(DCB)における、重要なミッションであるセキュリティ強化に挑戦でき、社会や生活に大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。 ・技術的なスキルだけではなく、ビジネスに関するスキルも身につけるチャンスがある環境です。 ・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。 ■配属先組織の特徴: キャリア決済(DCB)サービス、スマホ決済サービス「d払い」に関する以下の業務を担当いただきます。 ※大規模加盟店に対する企画・機能改善の計画・立案、マネジメント ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名 ◎上記の内、キャリア採用メンバーの人数 マネージャー1名、リーダー0名、メンバー1名 ■当社の想い: キャッシュレス決済、特に利用が簡単なQRコード決済に対する世の中の関心が非常に高まっています。変化が激しくチャレンジングな環境の下、様々なステークホルダーと協業・協創しながら、決済サービスのさらなる成長とともに、ご自身の成長、ノウハウの習得、スキルアップを体感できるポストです。「決済」を起点として、9,000万を超える携帯電話やポイント会員のお客さまに対してのカスタマーロイヤリティを直接的に高める取り組みは貴重な経験です。是非私たちと一緒にチャレンジしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,090万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円<月給>360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
◆◆リモート可/フルフレックス/調達・購買経験を生かせる/ドコモのビックデータ活用◆◆ ◇店頭チャネルとWEBチャネルのUI統一を目的とした大きなプロジェクトに中心メンバーとして携わることができる ◇ドコモが提供する各種サービス及び各種お手続きなどドコモの幅広いWEBサイトを運営することができる ■概要 AIツールを活用した求償予測をベースに、効果的かつ効率的な調達を行うことで、顧客満足度を担保した上で調達コストを低減、CSと利益の両立を実現するこがミッションとなります。 ケータイ補償サービス、smartあんしん補償等、ドコモのアフターサービスに関わる求償予測システムの運用・改善業務、ケータイ補償用交換端末調達業務、資産価額登録業務などをお任せいたします。 ■業務内容 ・直近の求償実績をベースに、求償予測システムの運用・改善 ・予測結果に基づき、必要在庫数、在庫日数等を勘案、最適な調達を実施 ・調達したケータイ補償用交換端末の資産価額登録業務、棚卸関連業務 ■業務の魅力 ・ダイナミックな事業環境において定量的な販売数値、収支数値をベースに定性的な外部環境、内部環境を把握し、必要な事業戦略の立案並びにそれを実現するための戦術策定能力を身につけることができます。 ・ドコモのもつ膨大かつ多種多様なビックデータを活用することにより、AI開発に必要な機械学習のノウハウが学習でき、DX化を推進できるスキルを身につけることができます。 ・海外グローバルベンダー等との交渉により、交渉力、マネジメント力等のプロジェクト推進能力を身につけることができます。 ■配属組織 課長以下11名が在籍しています。40代のリーダー2名の元、2チームに分かれ、業務分担しています。 ■働き方 週2~3日程度出社しているメンバーが多いですが、リモート頻度は個人にお任せしています。業務に慣れるまでは、出社が多くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大手町ファーストスクエア住所:東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエア イーストタワー勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業20h/リモート率は50%以上/フルフレックス~ ■組織の業務について ドコモグループのIT戦略を担う担当として企業課題を分析・提言・改善を実現する必要があると考えています。それが「グループIT戦略」という担当名にも表れていると思いますが、残念ながら、現状は十分にその対応が出来ていません。ITと会計の素養を有し、課題提言や、解決推進の経験がある方と一緒に取り組んで行きたいと考えています。 ・経営課題を数字(コスト)等から炙り出す ・コストからの課題と、ITの現状、IT人材の現状などからグループのIT戦略についての課題提起・改善推進のマネジメントを行う ■お任せする業務 ドコモグループのIT戦略を、コスト、人材、EAなどの面から、課題提言、戦略策定を行う予定です。 財務的な知識と、IT分野の経験を活かしてドコモグループのIT力を強化するお手伝いを共にやっていただきたいと思っています。 ■職務の魅力: 組織が広範かつ複雑で、通信、サービス、NWなど特徴が大きく分かれる分野が複数含まれており、そういった混沌とした状況において、数値(コスト)やシステムの状況、人材スキル等をの課題を経営者目線で把握し、解決に向けた推進をリードする目線の高い業務に従事することができ、プロジェクトの管理・推進スキルが身に付けられます。 ■配属先組織の人員構成: ・グループIT戦略担当の人員構成 担当部長2名、課長5名、主査3名、担当11名 ・上記のうち、キャリア採用メンバーの人数 担当1名 ■業務の魅力: 組織が広範かつ複雑で、通信、サービス、NWなど特徴が大きく分かれる分野が複数含まれており、そういった混沌とした状況において、数値(コスト)やシステムの状況、人材スキル等をの課題を経営者目線で把握し、解決に向けた推進をリードする目線の高い業務に従事することができ、プロジェクトの管理・推進スキルが身に付けられます。 企業規模、扱う数字、複雑性、どれをとっても経験としては、申し分ないステージが用意されていると思います。ITと経営戦略の掛け合わせの領域で経営者目線で戦略を考えるチームメンバーを募集しています。ドコモグループのIT力をさらに向上させるために一緒に取り組んで行きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>品川オフィス②住所:東京都港区港南1丁目9番36号 アレア品川ビル 24F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~国立競技場の運営や、日本国内の新規アリーナ・スタジアムの事業検討を担うポジションです~ \こんな方におすすめ/ ◎ 商業施設や不動産業界でのプロジェクトマネジメント経験がある方 ◎ スポーツ、音楽、広告業界でエンタメ施設の運営・管理経験がある方 ◎ コンサル業界で新規出資/M&A提案やPFI案件の運用経験がある方 ■職務内容 ベニュービジネスの事業開発にあたり、運営体となる関連会社に対しての管理マネジメントや、新規案件の参画検討業務。特に以下2点をリードしていくことが大きなミッションです。 (1)国立競技場の運営会社と連携し、運営支援やドコモとの事業創出の検討、実行業務 (2)新規べニューの開発検討業務 ■職務の魅力 ・ドコモの中長期戦略上の新規事業として、海外のアリーナ等をベンチマークとした新たなアリーナのビジネスモデルを、世界最大のアリーナ運営事業者、スポーツ・音楽のコンテンツホルダーと協業しながら創造していくことができる ・最新のテクノロジーをはじめとする、多様かつスケールの大きい社内アセットを活用してビジネス開発をおこなうことができる ・安定した事業・勤務環境で腰を据えてチャレンジングな業務に取り組むことができる ■配属先組織の人員構成 ◆人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、メンバー5名(そのほか協力社員1名) ◆上記の内、キャリア採用メンバーの人数 マネージャー1名、メンバー2名 ■当社の想い 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、8,000万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。エンターテイメントビジネスの領域は、ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。日本発のワールドクラスのアリーナとなるIGアリーナ、をはじめとして、我々とともに日本のエンターテイメントベニューをもっと魅力的に、もっとエキサイティングに変えていく志のある方の応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
【ドコモ本社での企画業務/家族手当・住宅手当ほか様々な手当・福利厚生が充実◎】 ■組織のミッション リアル(対面)チャネルに係わるビジネスモデルの企画・推進・運営および代理店政策・代理店への営業活動等の推進。 ■組織の業務概要 代理店チャネルに関わる販売戦略の企画・実行・振り返り、および社内外関係者との折衝 ■担当いただく業務概要 他社対抗のための販売施策の企画立案・推進をお任せします。 -販売動向等の市場分析をベースとする、競合に勝ち抜く戦略、施策の立案と遂行 ‐各地域における現場統括部門(支社)との連携 ‐経営幹部レポート ■業務の魅力 ・販売戦略の企画立案・推進を通じたリアルチャネルのマーケティングスキル全般と、商圏分析スキル、法務関連知識等の習得・発揮 ・社内外ステークホルダーとの連携による人脈拡大、調整力の習得・発揮 ■メッセージ ドコモにおけるチャネル強化方針の見直しに伴い、市場分析に基づき、競合他社に対抗する戦略の立案と実行が重要なミッションとなっています。 お客様にとって魅力的なドコモの商品販売の最大化を達成することは、ドコモの顧客基盤拡大・持続的な成長に向けて大きな貢献となります。 社内外の様々なステークホルダーと連携して、既存の取組の強化だけでなく・新しい取組にも挑戦して、チャネル観点でドコモの顧客基盤の拡大・持続的な成長にチャレンジしていきましょう。 ■求める人物像: ・困難な状況にも前向きに臨むことができ社内外のパートナーと良好な関係を築きつつ適切なスケジュール/タスク管理の下、業務を遂行ができる人材 ・リーダーとして、チームメンバーの育成やマネジメントができる人材(評価業務を含まない) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~クレジット事業部の上流戦略経験積める!/金融業界の経験不問!/月平均残業15~25h/フルフレックス&リモートワーク可~ ■職務内容 以下業務を担当いただきます。 ・仮説に基づくデータ分析、ユーザーインサイトに基づく課題提起 ・ドコモの金融・決済データを活用した、マーケティングオートメーション/マーケティングシナリオ開発検討 ・マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務 ・金融・決済データの活用ルール・データ環境の整備 ・協力社員への業務指示、マネジメント ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・国内屈指の会員規模を有するドコモだからこそ、幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することができます。 ・高度なデータ分析に挑戦しながら、新たな知識を学ぶことで、自分の可能性や幅を広げていくことが可能です。 ・中長期戦略・マーケティング戦略立案に留まらず、実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務まで、ダイナミックに金融・決済事業に携わることができます。 ■配属先組織の特徴: ・金融・決済領域の中長期戦略、マーケティング戦略の策定 ・金融・決済データの活用検討、データコンサルティング業務 ・環境整備による、データ分析業務の高度化・効率化の推進 ■組織について: ・人員構成 ※新卒、キャリア採用含む マネージャー1名、リーダー2名、メンバー3名(そのほか協力社員21名) ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 リーダー1名、メンバー1名 ■当社の想い: ドコモは、通信以外の分野、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、約1億人の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく強化している真っ最中です。 特にビッグデータの活用は、ドコモのこれからのビジネス展開を支える柱になります。国内有数の規模かつバリエーション豊富なデータを最大限活用し、社内外と連携しながら、ダイナミックに新規ビジネスを企画・実現していきたいと考えています。 あなたがこれまで培ってきた力をフルに発揮し、一緒に世界を変えていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~230,000円<月給>200,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
◆◇リモート可/スマホ決済/d払いを中心とした金融領域/約9,800万の顧客基盤を活用/ドコモ注力金融領域におけるサービス企画・営業企画/FinTechビジネス/実働7.5h◆◇ ■概要 「応募先に悩む」「適切なポジションにて選考を進めてほしい」という方はぜひこちらにご応募ください。適切なポジションにてご選考を進めさせていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■コンシューマサービスカンパニーについて 2024年7月に新設された、スマートライフサービスと通信サービスの統合的な事業運営体制を構築することを目的とした組織です。(「スマートライフカンパニー」と「営業本部」を統合) ■組織 ◎組織ミッション:スマホ決済サービス「d払い」を通じた決済・ウォレットビジネスと、共通ポイント「dポイント」の推進・拡大を通じて、お客様、パートナー、ドコモにとってwin-win-winのエコシステム構築に取り組んでいます。 ◎配属組織: ・ウォレットサービス部 <業務内容>スマホ決済事業「d払い」を中心に領域拡大や経済圏創出、アライアンス協業・・販売促進・施策企画・サービス開発・事業戦略策定など。 ■働く環境 リモートスタンダード組織であり、在宅勤務が可能です。配属組織により、頻度等は異なります。また、フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ■キャリア採用特設サイト https://information.nttdocomo-fresh.jp/career/ 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等
仕事
◆◇リモート可/dカード会員約1,700万/約9,800万の顧客基盤を活用/ドコモ注力金融領域におけるサービス企画・営業企画/ファイナンスサービス/実働7.5h◆◇ ■概要 「応募先に悩む」「適切なポジションにて選考を進めてほしい」という方はぜひこちらにご応募ください。適切なポジションにてご選考を進めさせていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■コンシューマサービスカンパニーについて 2024年7月に新設された、スマートライフサービスと通信サービスの統合的な事業運営体制を構築することを目的とした組織です。(「スマートライフカンパニー」と「営業本部」を統合) ■組織 ◎組織ミッション:クレジットサービス「dカード」を中心としたクレジット事業を担当し、お客様に便利で安心な金融サービスを提供することをめざしています。 ◎配属組織: ・クレジットサービス部 <業務内容>クレジットカード事業を中心にdカード利用促進やデータ分析・施策企画・オペレーション企画・事業戦略策定など。 ■働く環境 リモートスタンダード組織であり、在宅勤務が可能です。配属組織により、頻度等は異なります。また、フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ■キャリア採用特設サイト https://information.nttdocomo-fresh.jp/career/ 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等
仕事
~月平均残業30H/フルフレックス~ ■職務内容: ◇金融決済サービス(主に銀行法、金融商品取引法)に関する以下の業務をご担当いただきます。 ・信用リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク等、金融ビジネスにおけるリスク管理業務の推進 ・上記対応に関する社内観連部調整・とりまとめ ・当局対応、各種報告、届出 ■職務の魅力: ・当社における重要事業の金融分野におけるリスク管理についての幅広い業務に従事できる ・他社の金融業界のスペシャリストも集う多彩な業務経験と関係構築が培える ・規制監督当局等に関する高度な専門知識が習得できる ■配属先組織の特徴: ・業法に基づくリスク管理対応 ・全社的な調整運用業務 ・監督官庁対応等の報告調整とりまとめ ■配属先組織の人員構成: ・担当部長1名/専任部長1名 ・担当課長2名 ・主査1名 ・担当1名 ■当社の想い: <当ポジションの魅力> ・日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。 ・ビジネス部門やシステム部門等、様々な部門とコミュニケーションを図りながら業務を推進するため、リモート環境下でも自然に人脈が広がっていきます。 ・金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にもスキルが身に付く仕事です。 今回は金融ガバナンス全体の体制を強化するため、金融機関の事業運営/リスク管理等の経験を有する人材を募集しています。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
出典:doda求人情報
仕事
※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■事業企画 ・広告事業全般の戦略立案、管理 ・dポイントのユーザ価値向上に向けた会員制度、戦略の設計、運用、管理 ・ドコモの「dポイント」「d払い」加盟店営業部門との連携 ・スマートライフ事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案 ・ドコモの広告プロダクトの企画・開発 ■サービス企画 ・d払いのサービス企画・運用、UX/UI企画、パートナー企業とのアライアンス推進 ・メディカル領域における新サービスの立ち上げ ・XRプラットフォームを活用した新規サービス企画・立ち上げ・運用 ・映像系サービスにおける編成戦略、コンテンツ調達・制作業務 ・dポイントクラブサイト、アプリ等のサービス企画 ■営業企画 ・dメニューの新規コンテンツの企画・立ち上げ、運営業務 ・dポイント(リアル)、d払い(リアル/ネット)加盟店の新規開拓支援 ・ドコモでんき販売拡大に向けた営業戦略策定 ■デジタルマーケティング ・データ活用戦略策定 ・データコンサルティング・データ活用支援 ・データ人材活性化・人材育成 ◆プロジェクトマネジメント ・iD事業における非接触決済分野のマーケットリーダーを確立するための企画実行 ※企業概要欄記載のURLより、詳細ポジション情報ご確認いただけます。 ――――――― ★幅広い分野で活躍できる! ――――――― 会員基盤とデータ活用、サービスと多様な端末とのシームレスな連携により、パートナーとともに新たな生活価値・ライフスタイルを創出します。事業の柱である「金融・決済」や「映像・エンタメ」など既存領域のさらなる強化はもちろんのこと、「電力」「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大にチャレンジできます。 ――――――― ★豊富なアセットあり! ――――――― 当社には、他のどこにもない経営資源が溢れています。幅広い業界でトップを走る数々のパートナー企業。そしてグループ累計年間2,000億円の研究開発。9,000万人の会員基盤から生み出される膨大なデータ。当社の可能性は、私たち自身にも想像できないほど大きく広がっています。
給与
月給25万1,000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 【下記関連企業へ出向の可能性あり】 株式会社Prism Partner 株式会社NTTコノキュー
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、新規事業の発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。 ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ★新規事業企画開発 ・Jリーグ様や読売ジャイアンツ様などのスポーツIPや、エンタメ企業などエンタメIPとの協業による新規事業企画開発に関する業務 ・事業戦略・事業計画策定・進捗管理の策定業務 ・ドコモの顧客基盤や各種アセット上でデータマーケティングを活用したファン拡大、エンゲージメント向上に繋がる施策立案・実行 ★音楽ライブビジネスの新規事業 ドコモが運営するべニュービジネスと連動した音楽ライブビジネスの新規創出。 ・アーティストのLTV向上に向けたストーリー発信、ファンダム管理 ・自主興行としてライブの企画制作 ・グッズの企画製作
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー ☆リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)…週1~4回 ☆出社…週2~4回 ※業務内容により異なります。 ―――――――――― ◆募集背景 ―――――――――― ドコモのスマートライフ事業がカンパニー制に移行し、新たに「カスタマーサクセス事業部」が7月から始動しました。当社ではダイバーシティを大事にしており、他社のいい文化を積極的に取り入れたいと考えています。そのため、今回ご入社いただく方からも、それぞれの企業で積んできた経験や専門知識を活かしながら、ドコモのアセットを最大限活用して新たな価値の創造にチャレンジしていただきたいと考えています。
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、ドコモの金融サービスのさらなる発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。カード・決済、FinTech事業にかかわる大規模会員向けのサービスに携わってみたい、挑戦したい、という強い想いのある方歓迎! ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 <クレジットサービス部> ■金融ビジネス企画 dカードビジネス/サービスに関する新商品企画、施策立案や実行等 ■dカード事業推進 クレジットサービスのシステム更改における計画策定等 ■dカード事業企画 プロジェクト全体統括としてのプロジェクトマネジメント等 ■dカードオペレーション企画 dカードのサービス構築全般(マニュアル作成~業務運用テスト等)等 ■dカード信用企画 クレジット不正検知基盤構築プロジェクト、不正検知業務の遂行等 ■dカード営業 dカード会員向けに特典を提供していただく企業様への営業活動等 ■dカードシステム技術企画 □dカードの試験計画・仕様統括・運用設計・IT戦略企画等 ■ファイナンスサービス FinTech(融資)サービスの与信戦略策定・実行、信用リスクマネジメント業務全般等 <ウォレットサービス部> ■ペイメント スマホ決済サービス「d払い」に関する決済機能の新規企画・開発、UI/UX企画等 ■ウォレット戦略 「d払い」の短期・中長期的な戦略立案、国内外パートナーとの戦略的アライアンス構築・新規事業開発等 ■法令制度 「d払い」に関する法令・制度に適合する態勢整備及びアセスメントの実施・事務企画等 ■iD 事業計画立案と管理および、事業運営/拡大のため運用と利用促進等 ■FinTech 次世代の金融決済領域に関する新規事業企画、金融領域における新規事業創出等 ■FinTech・保険 AIほけん、1日自動車保険、ドコモ・インシュアランスと連携した自動車保険、火災保険等の取扱いによるビジネスの拡大等 ■FinTech・投資 FinTechを活用したリテール向け投資・資産運用サービスの企画・開発等
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、新規事業の発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。 ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ★新規事業企画開発 ・Jリーグ様や読売ジャイアンツ様などのスポーツIPや、エンタメ企業などエンタメIPとの協業による新規事業企画開発に関する業務 ・事業戦略・事業計画策定・進捗管理の策定業務 ・ドコモの顧客基盤や各種アセット上でデータマーケティングを活用したファン拡大、エンゲージメント向上に繋がる施策立案・実行 ★マーケティング協業戦略 ・クライアント(メーカーなどの事業会社)の課題・ニーズの探索と、ドコモのマーケティングサービスなど包括的なソリューション提供の管理、戦略検討。 ・データ活用を含めたマーケティングソリューション開発のリード、推進の管理。 ・dポイント、d払い加盟店のアセットを活用したマーケティング協業戦略の検討、推進・実行の管理。 ★マーケティングソリューション開発 ・クライアント(メーカーなどの事業会社)の課題・ニーズの探索と、ドコモのマーケティングサービスなど包括的なソリューション提供の管理、戦略検討。 ・データ活用を含めたマーケティングソリューション開発のリード、推進の管理。 ・dポイント、d払い加盟店のアセットを活用したマーケティング協業戦略の検討、推進・実行の管理。 ★商品販売・データ分析 ・メーカー様に向けた商品販売、利用促進に向けドコモデータと組み合わせたデータ分析 ・メーカー様向け会員基盤構築の整備(データ整備・ダッシュボード構築) 【利用ツール・言語】SAS、SQL、Python、R、Tableau等 ★音楽ライブビジネスの新規事業 ドコモが運営するべニュービジネスと連動した音楽ライブビジネスの新規創出。 ・アーティストのLTV向上に向けたストーリー発信、ファンダム管理 ・自主興行としてライブの企画制作 ・グッズの企画製作
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー ☆リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)…週1~4回 ☆出社…週2~4回 ※業務内容により異なります。 ―――――――――― ◆募集背景 ―――――――――― ドコモのスマートライフ事業がカンパニー制に移行し、新たに「カスタマーサクセス事業部」が7月から始動しました。当社ではダイバーシティを大事にしており、他社のいい文化を積極的に取り入れたいと考えています。そのため、今回ご入社いただく方からも、それぞれの企業で積んできた経験や専門知識を活かしながら、ドコモのアセットを最大限活用して新たな価値の創造にチャレンジしていただきたいと考えています。
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、ドコモの金融サービスのさらなる発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。カード、FinTech事業にかかわる大規模会員向けのサービスに携わってみたい、挑戦したい、という強い想いのある方歓迎! ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■金融ビジネス企画 dカードビジネス/サービスに関する新商品企画、施策立案や実行。マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援等 ■dカード事業推進 クレジットサービスのシステム更改における計画策定、体制構築や業務設計・企画推進等 ■dカードオペレーション企画 dカードのサービス構築(業務フローやマニュアル等各種ドキュメントの作成等)、サービス開始後の信用性・利便性の高いサービス提供に向けた業務管理、会員管理にかかわる業務、dカードの不正、悪用、途上与信等の実施管理等 ■dカード信用企画 審査システム(エンジン含む)の仕様定義、クレジット不正検知基盤構築プロジェクトの遂行、カードの審査基準の検証や分析等 ■dカード営業 カード入会後の初期利用促進やメインカード化に向けた各種施策の検討および実施等 ■システム企画(カードまたはFinTech事業) □「dカード」の業務システムの企画・開発・運用および基幹・周辺システムの開発調整や試験計画・仕様統括・運用設計・IT戦略企画等 □FinTechサービスのシステムの企画や要件定義、テスト、運用等を実施等 ※上記いずれかのシステムにかかわる業務 ■FinTech(保険) AIほけん、ドコモの保険、火災保険等の取扱いによるビジネスの拡大・ドコモならでは感のある新保険商材の検討等 ■FinTech(融資) 融資サービスにかかわる戦略策定・実行、協業パートナー対応および業務センターの安定運営等 ■FinTech(投資) コンシューマ向け投資サービスの企画・マーケティング・プロモーション業務等
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■事業企画 ・広告事業全般の戦略立案、管理 ・dポイントのユーザ価値向上に向けた会員制度、戦略の設計、運用、管理 ・ドコモの「dポイント」「d払い」加盟店営業部門との連携 ・スマートライフ事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案 ・ドコモの広告プロダクトの企画・開発 ■サービス企画 ・d払いのサービス企画・運用、UX/UI企画、パートナー企業とのアライアンス推進 ・メディカル領域における新サービスの立ち上げ ・XRプラットフォームを活用した新規サービス企画・立ち上げ・運用 ・映像系サービスにおける編成戦略、コンテンツ調達・制作業務 ・dポイントクラブサイト、アプリ等のサービス企画 ■営業企画 ・dメニューの新規コンテンツの企画・立上げ、運営業務 ・dポイント(リアル)、d払い(リアル/ネット)加盟店の新規開拓支援 ・ドコモでんき販売拡大に向けた営業戦略策定業務 ※企業概要欄記載のURLより、詳細ポジション情報ご確認いただけます。 ――――――― ★幅広い分野で活躍できる! ――――――― 会員基盤とデータ活用、サービスと多様な端末とのシームレスな連携により、パートナーとともに新たな生活価値・ライフスタイルを創出します。事業の柱である「金融・決済」や「映像・エンタメ」など既存領域のさらなる強化はもちろんのこと、「電力」「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大にチャレンジできます。 ――――――― ★豊富なアセットあり! ――――――― 当社には、他のどこにもない経営資源が溢れています。幅広い業界でトップを走る数々のパートナー企業。そしてグループ累計年間2,000億円の研究開発。8,700万人の会員基盤から生み出される膨大なデータ。当社の可能性は、私たち自身にも想像できないほど大きく広がっています。
給与
月給25万1,000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、ドコモの金融サービスのさらなる発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。カード、FinTech事業にかかわる大規模会員向けのサービスに携わってみたい、挑戦したい、という強い想いのある方歓迎! ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■金融ビジネス企画 dカードビジネス/サービスに関する新商品企画、施策立案や実行。マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援等 ■dカード事業推進 クレジットサービスのシステム更改における計画策定、体制構築や業務設計・企画推進等 ■dカードオペレーション企画 dカードのサービス構築(業務フローやマニュアル等各種ドキュメントの作成等)、サービス開始後の信用性・利便性の高いサービス提供に向けた業務管理、会員管理にかかわる業務、dカードの不正、悪用、途上与信等の実施管理等 ■dカード信用企画 審査システム(エンジン含む)の仕様定義、クレジット不正検知基盤構築プロジェクトの遂行、カードの審査基準の検証や分析等 ■dカード営業 カード入会後の初期利用促進やメインカード化に向けた各種施策の検討および実施等 ■システム企画(カードまたはFinTech事業) □「dカード」の業務システムの企画・開発・運用および基幹・周辺システムの開発調整や試験計画・仕様統括・運用設計・IT戦略企画等 □FinTechサービスのシステムの企画や要件定義、テスト、運用等を実施等 ※上記いずれかのシステムにかかわる業務 ■FinTech(保険) AIほけん、ドコモの保険、火災保険等の取扱いによるビジネスの拡大・ドコモならでは感のある新保険商材の検討等 ■FinTech(融資) 融資サービスにかかわる戦略策定・実行、協業パートナー対応および業務センターの安定運営等 ■FinTech(投資) コンシューマ向け投資サービスの企画・マーケティング・プロモーション業務等
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■事業企画 ・広告事業全般の戦略立案、管理 ・dポイントのユーザ価値向上に向けた会員制度、戦略の設計、運用、管理 ・ドコモの「dポイント」「d払い」加盟店営業部門との連携 ・スマートライフ事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案 ・ドコモの広告プロダクトの企画・開発 ■サービス企画 ・d払いのサービス企画・運用、UX/UI企画、パートナー企業とのアライアンス推進 ・メディカル領域における新サービスの立ち上げ ・XRプラットフォームを活用した新規サービス企画・立ち上げ・運用 ・映像系サービスにおける編成戦略、コンテンツ調達・制作業務 ・dポイントクラブサイト、アプリ等のサービス企画 ■営業企画 ・dメニューの新規コンテンツの企画・立上げ、運営業務 ・dポイント(リアル)、d払い(リアル/ネット)加盟店の新規開拓支援 ・ドコモでんき販売拡大に向けた営業戦略策定業務 ※企業概要欄記載のURLより、詳細ポジション情報ご確認いただけます。 ――――――― ★幅広い分野で活躍できる! ――――――― 会員基盤とデータ活用、サービスと多様な端末とのシームレスな連携により、パートナーとともに新たな生活価値・ライフスタイルを創出します。事業の柱である「金融・決済」や「映像・エンタメ」など既存領域のさらなる強化はもちろんのこと、「電力」「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大にチャレンジできます。 ――――――― ★豊富なアセットあり! ――――――― 当社には、他のどこにもない経営資源が溢れています。幅広い業界でトップを走る数々のパートナー企業。そしてグループ累計年間2,000億円の研究開発。8,700万人の会員基盤から生み出される膨大なデータ。当社の可能性は、私たち自身にも想像できないほど大きく広がっています。
給与
月給25万1,000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
「docomo ID」を中心とした認証・顧客管理基盤における サービス企画・開発をはじめ、IDの拡大戦略の立案、 新機能の開発・運用支援、社内外に向けたプロモーションなどを ご担当いただきます。 実際の開発業務自体には携わりませんが、 より上流のマーケティング観点やシステム観点から、 サービスの企画や仕様検討を行っていただきます。 【具体的には】 ・顧客基盤の拡大戦略の立案・実行 ・顧客基盤の機能開発における仕様やビジネススキームの設計 ・プロジェクトマネジメント業務(業務管理・メンバー育成など) など 【担当する基盤】 docomo IDをベースとしたユーザー認証・顧客管理を行う顧客基盤 <広範・大規模なプロジェクトで活躍できる> 「docomo ID」はすべてのサービスの基盤となるため、 その企画や開発業務においては、広範な部門と接点を持ちます。 影響範囲の広さ故にプロジェクトの規模も大きくなり、 社内外のさまざまなメンバーとの情報共有や仕様調整などの コミュニケーションを取っていただくことになります。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
マーケットビジネス推進部 デジタルコンテンツサービスにおいて、 ゲームビジネス担当として勤務いただきます。 ネイティブゲームのプロデューサー、 またはソーシャルゲームのディレクターとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 (1)ネイティブゲーム ・新規ネイティブゲームの企画立案 ・ネイティブゲームの開発会社開拓 ・開発会社とのアライアンス締結 ・開発会社との開発協業 など (2)ブラウザゲーム ・プラットフォーム「dゲーム」企画・運営 ・ブラウザゲームの開発会社開拓 ・インターネットマーケティング業務 など <自由度の高さが魅力> ゲーム事業は現場の責任者に大きな裁量が与えられているため、 意思決定が早く、個人の自由度が高い環境となっています。 業務領域としても、「ドコモ×ゲーム」の組み合わせであれば、 特に制限はなく何にでも挑戦することが可能。 協業先の開発会社に対して、どこまで踏み込み、 どんな提案を行うかはあなた次第です。 たとえば、「ゲームの世界観作成から携わる」、 「協業先の開発体制をコンサルティングする」ことはもちろん、 極端な場合、「開発会社に半常駐して開発をハンドリングする」、 といった行動さえも可能です。 より良いゲーム作りに対して、真摯に向き合える環境です。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
環境ビジネス担当として、気象及び防災システムの検討・開発や、 自治体や企業へのシステム提案などの業務をご担当いただきます。 ドコモでは日本全国60000局以上の無線基地局より抽出した 4000箇所に気象・環境計測センサーを設けており、 これらの気象データを用いたシステムの検討や、 自治体や企業と連動したサービスの企画などを実行します。 ドコモのデータを活用したシステム・サービスを創出するため、 業務においては、気象予報会社、大学や研究機関、 自治体、企業など、幅広い接点を持つことになります。 <気象庁との連携> ドコモの環境センサーは気象庁測器検定に合格しており、 さらに気象庁アメダス観測点を補完する場所に設置。 そのため、東北地方太平洋沖地震の際など、 気象庁に情報を提供するケースも珍しくはありません。 気象庁とドコモのネットワークを組み合わせることで、 より一層災害対策を推進することが可能になります。 <スマホ向けアプリの企画> 自治体や大学、または企業との共同によるシステム・サービスの企画も行います。 たとえば以下、企業とタイアップしたスマートフォン向けアプリもリリースしています。 ・「あなたの街の花粉情報」 ・「あなたの街の熱中症予防」 ・「あなたの街のインフルエンザ速報」
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
デジタルコンテンツサービスの書籍ビジネス担当として、 電子雑誌サービス「dマガジン」や電子書籍ストア「dブック」の Webプロモーションやマーケティング業務、 または出版社などに対する営業活動などをご担当いただきます。 社内の販売施策実行部隊や、サイト編成部隊とも連携し、 業務を行っていただくことになります。 【具体的には】 (Webマーケティング) ・プロモーションの企画、立案、実行 ・売上、各種KPIなどの管理、効果試算 ・出版社、他社との連携施策の立案、実行 (営業) ・出版社などに対するコンテンツ獲得の営業、独自施策の提案 ・他社とのアライアンス交渉、相互送客の施策立案・実行 ・販売施策実行部隊やサイト編成部隊等と連携し、出版社へコンテンツや独自施策の交渉業務 ・他企業とのアライアンス交渉、相互送客施策立案・実行業務 <ドコモの電子書籍の特色とは> もともとiモードから始まったサービスであり、 他サービスと比較して女性のお客様の割合が多い点が特徴。 また、携帯電話の料金と一緒に支払いができるという点からも、 普段インターネットで買い物をしないお客様にも ご利用いただきやすいサービスとなっています。 <2014年2月、キャリアフリー化> 2014年2月、ドコモの電子書籍サービスは、 ドコモ以外のお客様にもご利用いただけるようキャリアフリー化。 マーケットの裾野が大きく広がったことにより、 サービスは現在急速に拡大中。 また、今後も大きな成長の余地が残されています。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
「スマートライフのパートナー」を目指すドコモでは、 「環境」、「ヘルスケア」、「教育」という3つの領域を中心に、 新たな事業・サービスの企画・立ち上げを行います。 近い将来には、リーダーとして実際のプロジェクトマネジメントも ご担当いただき、現メンバーたちを牽引していただきたいと考えています。 【具体的には】 ・新規事業、サービスの企画立案、および、ブランディング・マーケティング戦略立案 ・M&Aの企画立案 ・パートナー企業とのアライアンスの締結 ・提案書、事業計画書の作成 など <ドコモの枠を越える事業展開> ライフサポートビジネス推進部の最大の特徴は、 他企業との業務提携や、ときにはM&Aまで行い、 事業・サービスを立ち上げるというダイナミズム。 まさに通信キャリアとしての枠を越えたチャレンジが可能です。 たとえば、「らでぃっしゅぼーや株式会社」や 「株式会社ABC Cooking Studio」の子会社化も、 ライフサポートビジネス推進部における展開の一例。 ドコモという巨大なリソースを従来にない柔軟な形で活用することで、 今までにない新たなビジネスの創出に挑むことができます。 <新たな生活圏の創造を目指す> ライフサポートビジネス推進部が目指すビジョンは、 ドコモ内外のお客様のよりよい生活の実現に向けて、 キャリアの枠を超えたライフサポートビジネスを展開すること。 そして、「ドコモ生活圏」とでも呼ぶべき、 巨大なサービス圏を創造していくことです。 「環境」、「ヘルスケア」、「教育」という軸はありますが、 それだけにとらわれない自由な企画に挑める環境です。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
ご経験・素養に応じて“dゲーム”または“dブック”のサービスを担当し、 事業戦略の立案から商品企画・仕入、プロモーション、アライアンス交渉まで 幅広く事業運営に関わっていただきます。 すでに立ち上がっているとはいえ、まだまだ発展途上のサービスですから、 あなたの経験とアイデアを活かし、サービスのブランド力向上に貢献していただければと思います。 【業務内容】 ■数値分析・事業企画業務 アクセス状況や売上などの数値分析を通じた課題の抽出、事業戦略の立案。 ■商品開発業務 ゲームメーカーや出版社(コンテンツプロバイダ)に対して提案を行い、商品仕入を行います。 ※ゲーム開発・運用はコンテンツプロバイダ側で行っています。 ■プロモーション施策の企画・実施 PRメッセージの策定、トップページ上でのバナー配置、キャンペーンの企画・実施、等。 ■アライアンス推進 商品ラインナップを考慮した開拓戦略を策定し、パートナー交渉を行います。 ■サービス改善 サービス改善を目指したシステム・UIデザインの改善企画・管理を担います。 機能整備及び開発管理、検索、レコメンド、リマインド、アプリ、メルマガ配信機能、等
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー
仕事
サービス全体の企画、その実現に向けた各種調整業務、 プロモーション施策の企画・実施などを幅広くお任せします。 特に期待したいのは、モバイルでの利用環境や競合サービスを考慮して、 ユーザーに求められる旅行商品(パッケージ旅行等)を検討し、 JTB社との協業によって造成、魅力ある商品ラインナップを作り上げていくことです。 【業務内容】 ■サービスの企画立案・仕様書策定・事業計画策定 ■旅行商品の造成とラインナップの拡充 ■社内開発部門、販売部門、プロモーション部門、アフターケア部門との各種調整 ■提携先との各種調整業務 ■サービスの運用、および販促施策の立案と実行
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー
仕事
ご経験や素養を考慮し、顧客システム・インフラ/料金システム・ビリング事業担当、 またはWebシステム担当のエンジニアとして配属します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【業務内容:顧客システム・インフラ/料金システム・ビリング事業担当】 配属部署では、主に顧客管理システム“ALADIN”や料金管理システム“MoBills”を扱っています。 今回はその基盤となるインフラを担当し、課題抽出から改善提案、最適なインフラの実現に向けた企画~開発を担います。 インフラと関連性が大きい業務系システムを深く理解するため、“ALADIN”等の開発にも関わっていただく予定です。 ■社内ユーザー部門における現状業務の客観的な分析と課題抽出、それを踏まえた抜本的な見直し案(システム開発)の提案 ■システム開発における要求仕様作成、開発会社との実現仕様調整 ■システム開発工程の管理、プロジェクトマネジメント(リーダー)等 ※ALADINの機能:顧客の個人情報、ドコモショップ・インターネット等での新規・変更・休止・解約契約対応 (与信、電話番号決定、契約内容決定、システムによる移動機・NWへのサービス開始指示、等)、 コールセンター等での質問・故障・不満の問い合わせ対応、等。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【業務内容:Webシステム担当】 NTTドコモが実施するコンシューマ向けプロモーション・キャンペーンサイト、 あるいは業務効率化、改善のための社内システム等を収容するWebプラットフォーム構築に関する 業務アプリケーション、インフラの企画・開発・維持管理を中心に業務に携わっていただく予定です。 ポイントとしてはドコモ全体のシステムの最適化(二重投資の抑制、システムガバナンスの強化)の実施、 情報システム部が提供するWebプラットフォームの更なる最適化によるサイト提供までの時間短縮、 サービスレベル向上及びセキュリティ向上の実現、 社外委託サイト(ASPサービス利用サイトなど)のWebプラットフォーム構築への収容促進等です。 ■各ビジネス主管部門におけるWebサイトの要件収集及びWebプラットフォームへの実装(システム開発)の提案 ■システム開発(サイト構築や共通部品開発)における要求仕様作成、開発会社との実現仕様調整、導入関連作業 ■CMSやコンテンツ自動変換ツール等のIT/ICTを活用したサイト構築の効率化高品質化の推進 ■システム開発工程管理、サービス安定稼動管理、監視運用高度化 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都港区
仕事
各事業部と協働してUIのデザイン実務を行っています。また、操作性の統一や一貫性を実現するために ガイドラインの策定も行っています。具体的なデザインから概念設計まで、幅広い領域で活躍していただけます。 各事業部との協働だけではありません。私たちUX企画担当が主管しているプロダクトとして、 ドコモが販売するスマートフォンに搭載されているホームアプリ「docomo Palette UI」「docomo シンプルUI」があります。 このようなホームアプリの企画・開発などにも携わっていただきます。 【業務内容】 ◆ターゲットユーザー分析に基づいた各サービスのUX検討 (カスタマージャーニー検討、ユースケース検討など) ◆アプリやWebの画面検討 (ワイヤーフレーム検討、画面遷移検討など) ◆アプリやWebの画面デザイン検討 (カラースキーム検討、グラフィック検討、トランジション検討、アニメーション検討など) ◆外部協力会社への業務指示、チェック、管理 ◆関連部門との折衝調整 ほか
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
課長職のポジションにて、ドコモのプラットフォームに参画するコンテンツプロバイダが必要とする 各種技術支援(仕様情報提供、検証環境提供、決済等機能提供)の企画、開発、運用をお任せします。 新たなビジネススキームの立ち上げに向けて、 サービス企画部門、端末開発部門、コンテンツプロバイダなどと連携しつつ、 複数の端末でサービスを利用できるデバイスフリー、 ドコモ以外のスマートフォンでもサービスを利用できるキャリアフリーなど、 サービスの進化に向けた取り組みを推進していただきます。 【担当業務概要】 ■コンテンツプロバイダ技術支援の方針立案・遂行 ■各種モバイルコンテンツサービスのデバイスフリー、キャリアフリー対応の推進
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。