住商アグリビジネス株式会社
肥料メーカー
東京都千代田区神田和泉町1住友商事神田和泉町ビル8F
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 341名
-
-
-
平均年齢
- 41.9歳
-
住商アグリビジネス株式会社の求人情報
住商アグリビジネス株式会社の過去求人情報一覧
住商アグリビジネス株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 13件
-
仕事
-
【住友商事100%子会社の安定経営基盤/京都では特約店を通した卸売営業を展開/入社後3ヶ月の指導期間あり!サポート体制◎】 ■業務内容: 担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の卸売営業をお任せします。 ■業務の特徴: ・自社製造の肥料のほか、国内メーカーからの仕入品販売もあり、メーカーと商社の2つの側面を持ちます。 ・ルートセールスが基本で、自身の担当工リアの取引先との商談が業務の中心となります。5年~10年を想定として長期にわたってお客様を担当いただくため、いかに信頼関係を築くかがポイントです。 ■担当エリアと働き方について: 京都営業部の担当工リアは九州を除く、愛知以西の西日本全域のため、週3日ほどの出張が基本です。担当工リアが遠方の場合は宿泊を伴います。担当エリアまで新幹線等で移動し、その先はレンタカーでの移動となります。 ■研修制度: ◇入社時研修の他、入社後3ヶ月は指導期間となり先輩社員が指導員としてOJTにより業務を指導します。もちろんその後も、知識習得、取引先との関係構築などフォローいたします。整った教育体制により、業界未経験の社員も活躍しています。 ◇営業担当者のスキルアップのため、資格取得や勉強会も実施しています。 ■配属先情報: 京都営業部は11名が在籍しております。愛知以西の西日本(九州以外)までが担当範囲です。 ■当社の特徴・魅力: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>京都営業部住所:京都府京都市下京区綾堀川町293番地1 堀川四条ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円その他固定手当/月:8,000円<月給>225,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:都市手当(京都勤務の総合職/年間9.6万円)■賞与:年2回(過去実績3.4ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
■業務内容: ・農業生産者、農業生産法人、JAなどの顧客に対して、肥料を中心とした農業資材の販売 ・適切な同社製品、仕入商品を販売するため、土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案 ・作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※訪問件数:5~6件/日(ルート・新規営業どちらも行って頂きます) ※入社後、本社及び九州内事業所にて研修を実施します ■仕事の魅力: 5~10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。 長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。 農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。 ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。 ■勤務地について:熊本営業所(熊本) ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>熊本営業所住所:熊本県菊池市森北字森北855-6 勤務地最寄駅:豊肥本線/肥後大津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
原水駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。※賞与:年2回(過去実績3.4ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
住友商事Gの総合農業支援企業である当社の営業担当として、ドローンやセンシング技術を用いたスマート農業支援の推進をお任せします。 ■北海道スマート農業センターの担当業務: ・ドローン分野では画像解析などの技術を活かしたサービス開発 ・農業用ドローンの販売、点検整備、操縦、講習会の開催 ・防除の請負等ドローンに関する全般的なサービス提供 ・センシング分野では技術を活用したサービスの開発 ・スマートデバイス分野では環境計測機器の開発、販売、アフターフォロー ■入社後お任せすること: 主にドローン分野での販売やセンシング分野でのサービス開発を担当頂く予定です。 業務に必要な農業用ドローンの操縦・整備・講師資格も取得していただきます。 ■業務内容: <5月~10月(繁忙期)> 農地撮影・調査、請負防除作業、顧客アフターフォロー、営業活動 <11月~4月> 営業活動、ドローン操縦講習会、ドローン点検整備 ※顧客要望により早朝対応がごさいます。 ※北海道内一円に出張の可能性があり、頻度としては1ヶ月の1/3ほど、宿泊を伴う場合もあります。 ■新事業推進部 北海道スマート農業センター: 配属先は3名で構成されています。 新事業推進部全体では東京6名・北海道6名・九州3名 ※兼務者含む ■当社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。 各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。 土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。 全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>北海道スマート農業センター住所:北海道夕張郡栗山町錦3丁目72番地2 勤務地最寄駅:JR室蘭本線/栗山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
栗山駅、栗丘駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~293,000円<月給>210,000円~293,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績あり:年二回※年収には想定される時間外手当(10時間/月)、総合職住宅手当(上限額)を含んだ金額です。※寒冷地補助金:10月~3月は、別途60,000円の支給あり。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
施肥、栽培技術指導サービス、経営支援等を通じて農業の発展に寄与している当社において、農業生産者に対し、土壌診断を活用しながら、品質向上、収量安定に向けた技術指導、施肥提案、肥料や仕入商品の販売等を行っていただきます。 ■主な取り扱い品目:肥料、土壌改良材、畜産酪農資材、農薬など ■業務の特徴・魅力: ・農業の現場の声を拾いながら積極的に提案を行うやりがいのある業務です。 ・水稲、畑作、酪農、野菜、果物、花き等作物生産の品質向上および収量安定のため、土づくりなど技術指導によって生産者を農業の現場からサポートし、国内食料自給率の向上に貢献しています。 ・入社時本社研修、技術研修、マンツーマン指導員制度(配属部店で3カ月の研修)、などをご用意しておりますので、業界未経験でもチャレンジできる環境です。 ・業界未経験で入社した者も多く、サポート体制は充実しております。 ■組織構成: 釧路事業所は33名、 道東営業所は7名で構成されております。 ■働き方: 社員に一人一台iPadが配布されており、移動時間に日報などが終わるなど業務効率の工夫がされており、残業月平均は10時間程度となります。 北海道内、車で行ける範囲での営業活動となり、基本的には泊りが発生する出張はございません。 ■当社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>道東営業所住所:北海道釧路市大楽毛11-84 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
大楽毛駅、新大楽毛駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には寒冷地補助金、時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。寒冷地補助金は全員支給のため下限・上限どちらにも合算。■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
■概要: コンサルタントとして農業経営者に伴走し、栽培+経営の両面から営農のサポートを行います。 当社はこれまで肥料の製造・販売事業を中心に展開しておりますが、2020年より新規事業として『農業コンサルティング事業』を立ち上げました。 当社として今後成長させていかなければならない事業であり、農業や栽培に強く興味を持ち、現時点である程度の知見・経験を有する方を広く求めています。 現在は北海道における畑作や露地野菜がメインフィールドとなっています。 肥培管理等の栽培技術だけでなく、最新の農業ICT技術についても日々研究と実証を行っています。 また顧客のあらゆる経営課題に対して都度良質なソリューションを提供することを目的として、栽培・経営ともに専門分野に長けた複数の外部パートナーと連携を進めています。 ■業務の特徴 顧客である農業経営体に入り込み、経営者(または顧客従業員等関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 大手総合商社グループ会社の国内肥料事業で、原料調達・製品製造・農家直販の一気通貫型のユニークなビジネスモデルであり、全農統系を除く商系最大手に位置しています。 北海道から九州まで全国4工場・18営業拠点のサービスネットワークを活用し、肥料の製造販売、農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売並びに土壌診断、技術・経営指導などの各種サービスの提供を行っています。 農家へのダイレクトアクセスを有している強みを生かし、ドローン、センサー等のスマート農業の推進や施肥提案にとどまらない営農コンサルタントサービスを提供する総合アグリサービス会社へと事業規模を拡大することを目指しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>新事業推進部住所:中川郡幕別町字千住55-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>380万円~495万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):216,000円~287,000円<月給>216,000円~287,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収には基本給・標準賞与の他、寒冷地補助金・総合職住宅手当の想定支給額を含みます。その他、当社規程に基づき家族手当・時間外手当あり。※賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
【マイカー通勤可/平均残業10時間/住友商事100%子会社の安定した経営基盤/農業への貢献性が非常に高いビジネスに挑戦】 総合農業支援企業である当社で、農業技術で営業サポートをご担当いただきます。 ■業務内容: ・圃場試験の計画・実施・検証…協力農家にて特定資材を使用する試験を計画、栽培時の生育状況を確認し、効果を検証、資料にまとめ、営業担当の販促に貢献します。 ・顧客農家、または当社営業社員向けに栽培技術を中心とした講習会を実施/顧客の農家を訪問し(営業員同行または単独)、栽培技術の指導をご担当いただきます。 ※春~秋は協力農家での圃場試験の生育調査や顧客農家への技術指導で外出が多くなります。 ※冬期は農家向け、営業担当者向け講習会の実施、春からの圃場試験に向けた商品仕入先も含めた社内外の打ち合わせが多くなります。 ■業務の魅力: ・住友商事の購買力を活かした原料調達~自社工場での製造による質の高い商品を、生産者に直接販売しています。 丁寧なヒアリンクを通じた各農家にあった提案でありながら、価格で抑えた商品提供を行うことが可能です。 ・地域に根差した支店展開を行っているため、土地柄に合わせた土壌分析、改善提案が出来ます。地元からの信頼も厚く、地域への貢献を重視しています。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>商品戦略部住所:北海道中川郡幕別町字千住55-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
札内駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には寒冷地補助金を含む。※賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
施肥、栽培技術指導サービス、経営支援等を通じて農業の発展に寄与している当社において、農業生産者に対し、土壌診断を活用しながら、品質向上、収量安定に向けた技術指導、施肥提案、肥料や仕入商品の販売等を行っていただきます。 ■主な取り扱い品目:肥料、土壌改良材、畜産酪農資材、農薬など ■業務の特徴・魅力: ・農業の現場の声を拾いながら積極的に提案を行うやりがいのある業務です。 ・水稲、畑作、酪農、野菜、果物、花き等作物生産の品質向上および収量安定のため、土づくりなど技術指導によって生産者を農業の現場からサポートし、国内食料自給率の向上に貢献しています。 ・入社時本社研修、技術研修、マンツーマン指導員制度(配属部店で3カ月の研修)、などをご用意しておりますので、業界未経験でもチャレンジできる環境です。 ・業界未経験で入社した者も多く、サポート体制は充実しております。 ■働き方: 社員に一人一台iPadが配布されており、移動時間に日報などが終わるなど業務効率の工夫がされており、残業月平均は10時間程度となります。 北海道内、車で行ける範囲での営業活動となり、基本的には泊りが発生する出張はございません。 ■当社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>旭川支店住所:北海道旭川市永山7条1丁目1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>北見支店住所:北見市北上436-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>千歳支店住所:北海道千歳市上長都1190-1 勤務地最寄駅:JR千歳線/長都駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
南永山駅、長都駅、新旭川駅、サッポロビール庭園駅、旭川四条駅、恵庭駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には寒冷地補助金、時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。寒冷地補助金は全員支給のため下限・上限どちらにも合算。■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
■住友商事100%出資の肥料のメーカー・商社である当社の九州業務部にて、商品の仕入れ・発注や、在庫管理、出荷業務をお任せいたします。 ■九州業務部は九州事業本部全体の事務統括部門であり、商品仕入業務のほか、九州全体の総務・経理・人事業務も行っております。 将来的には仕入業務以外の総務・経理・人事業務にも携わっていただく可能性があります。 ★すべての業務を経験している必要はありません。将来的に幅広い業務を経験できる可能性があります。 ■大牟田拠点には総勢40名ほどおります。そのうち今回募集の業務部は14名で、今回募集のチームは6名で構成されています(30-50代・男女)。業務部の中核人材としてご活躍していただくことを期待しております。 ■勤務地について:福岡県大牟田市に位置しています。マイカー通勤可能です。九州業務部(大牟田)にて腰を据えて働いていただくことを想定しております。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>九州業務部住所:福岡県大牟田市四山町84-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
荒尾駅(熊本県)、大牟田駅、南荒尾駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~560万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。※賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
施肥、栽培技術指導サービス、経営支援等を通じて農業の発展に寄与している当社において、農業生産者に対し、土壌診断を活用しながら、品質向上、収量安定に向けた技術指導、施肥提案、肥料や仕入商品の販売等を行っていただきます。 ■主な取り扱い品目:肥料、土壌改良材、畜産酪農資材、農薬など ■業務の特徴・魅力: ・農業の現場の声を拾いながら積極的に提案を行うやりがいのある業務です。 ・水稲、畑作、酪農、野菜、果物、花き等作物生産の品質向上および収量安定のため、土づくりなど技術指導によって生産者を農業の現場からサポートし、国内食料自給率の向上に貢献しています。 ・入社時本社研修、技術研修、マンツーマン指導員制度(配属部店で3カ月の研修)、などをご用意しておりますので、業界未経験でもチャレンジできる環境です。 ・業界未経験で入社した者も多く、サポート体制は充実しております。 ■働き方: 社員に一人一台iPadが配布されており、移動時間に日報などが終わるなど業務効率の工夫がされており、残業月平均は10時間程度となります。 北海道内、車で行ける範囲での営業活動となり、基本的には泊りが発生する出張はございません。 ■当社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>千歳支店住所:北海道千歳市上長都1190-1 勤務地最寄駅:JR千歳線/長都駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
長都駅、サッポロビール庭園駅、恵庭駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には寒冷地補助金、時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。寒冷地補助金は全員支給のため下限・上限どちらにも合算。■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
施肥、栽培技術指導サービス、経営支援等を通じて農業の発展に寄与している当社において、農業生産者に対し、土壌診断を活用しながら、品質向上、収量安定に向けた技術指導、施肥提案、肥料や仕入商品の販売等を行っていただきます。 ■主な取り扱い品目:肥料、土壌改良材、畜産酪農資材、農薬など ■業務の特徴・魅力: ・農業の現場の声を拾いながら積極的に提案を行うやりがいのある業務です。 ・水稲、畑作、酪農、野菜、果物、花き等作物生産の品質向上および収量安定のため、土づくりなど技術指導によって生産者を農業の現場からサポートし、国内食料自給率の向上に貢献しています。 ・入社時本社研修、技術研修、マンツーマン指導員制度(配属部店で3カ月の研修)、などをご用意しておりますので、業界未経験でもチャレンジできる環境です。 ・業界未経験で入社した者も多く、サポート体制は充実しております。 ■働き方: 社員に一人一台iPadが配布されており、移動時間に日報などが終わるなど業務効率の工夫がされており、残業月平均は10時間程度となります。 北海道内、車で行ける範囲での営業活動となり、基本的には泊りが発生する出張はございません。 ■当社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>北見支店住所:北見市北上436-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>350万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には寒冷地補助金、時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。寒冷地補助金は全員支給のため下限・上限どちらにも合算。■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
施肥、栽培技術指導サービス、経営支援等を通じて農業の発展に寄与している当社において、農業生産者に対し、土壌診断を活用しながら、品質向上、収量安定に向けた技術指導、施肥提案、肥料や仕入商品の販売等を行っていただきます。 ■主な取り扱い品目:肥料、土壌改良材、畜産酪農資材、農薬など ■業務の特徴・魅力: ・農業の現場の声を拾いながら積極的に提案を行うやりがいのある業務です。 ・水稲、畑作、酪農、野菜、果物、花き等作物生産の品質向上および収量安定のため、土づくりなど技術指導によって生産者を農業の現場からサポートし、国内食料自給率の向上に貢献しています。 ・入社時本社研修、技術研修、マンツーマン指導員制度(配属部店で3カ月の研修)、などをご用意しておりますので、業界未経験でもチャレンジできる環境です。 ・業界未経験で入社した者も多く、サポート体制は充実しております。 ■働き方: 社員に一人一台iPadが配布されており、移動時間に日報などが終わるなど業務効率の工夫がされており、残業月平均は10時間程度となります。 北海道内、車で行ける範囲での営業活動となり、基本的には泊りが発生する出張はございません。 ■当社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>旭川支店住所:北海道旭川市永山7条1丁目1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
南永山駅、新旭川駅、旭川四条駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には寒冷地補助金、時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。寒冷地補助金は全員支給のため下限・上限どちらにも合算。■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
施肥、栽培技術指導サービス、経営支援等を通じて農業の発展に寄与している当社において、農業生産者に対し、土壌診断を活用しながら、品質向上、収量安定に向けた技術指導、施肥提案、肥料や仕入商品の販売等を行っていただきます。 ■主な取り扱い品目:肥料、土壌改良材、畜産酪農資材、農薬など ■業務の特徴・魅力: ・農業の現場の声を拾いながら積極的に提案を行うやりがいのある業務です。 ・水稲、畑作、酪農、野菜、果物、花き等作物生産の品質向上および収量安定のため、土づくりなど技術指導によって生産者を農業の現場からサポートし、国内食料自給率の向上に貢献しています。 ・入社時本社研修、技術研修、マンツーマン指導員制度(配属部店で3カ月の研修)、などをご用意しておりますので、業界未経験でもチャレンジできる環境です。 ・業界未経験で入社した者も多く、サポート体制は充実しております。 ■組織構成: 十勝事業所は40名、 十勝支店は19名で構成されております。 ■働き方: 社員に一人一台iPadが配布されており、移動時間に日報などが終わるなど業務効率の工夫がされており、残業月平均は10時間程度となります。 北海道内、車で行ける範囲での営業活動となり、基本的には泊りが発生する出張はございません。 ■当社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>十勝支店住所:北海道中川郡幕別町字千住55-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
札内駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には寒冷地補助金、時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。寒冷地補助金は全員支給のため下限・上限どちらにも合算。■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
-
仕事
-
■業務内容: 担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業をお任せします。 自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入品販売もあり、民間の肥料会社としては特殊です。 基本的にはルートセールスで、担当する取引先との商談が中心です。 5~10年と長くお客様を担当していただくため、信頼関係を築いていくことがポイントです。 遠方へ営業する場合は、その地域をまとめて営業していただくため、週の3日ほど宿泊を伴う出張をすることが基本になります。 担当するエリアへ新幹等線で移動し、レンタカーを借りて営業していただきます。 ■時期による業務 秋~春:取引先と商談・受注、その後の出荷までカバー。 その他、勉強会開催、展示会参加など。 春~夏:試験品を使用した圃場調査と商談。 通年 :販売先とのコミュケーションを取り、新規案件の掘り起こしも行う。 その他不定期でメーカーとの会議あり。 6月・11月に商品価格改定があるため、直前の5月・10月は価格表作成の業務に時間をかけます。 また、11月には翌年度の年間予算策定の業務があります。 ■弊社の特徴 ・大手商社の購買力を活かした原料調達~自社工場での製造による自社品のほか、メーカーから仕入れた商品を販売し、担当エリアである東日本全域の農業をサポートしています。 ・地域の販売先と連携し、土地柄に合わせた肥料の提案を行っています。営業担当者のレベルアップのため、資格取得や勉強会も実施しています。 ■配属先情報 東京営業部は部長含め11名です。50代から30代まで幅広く所属しています。 配属後は茨城、福島、山形エリアをご担当いただく予定です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田和泉町1 住友商事神田和泉町ビル8F勤務地最寄駅:総武本線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>350万円~470万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~302,000円<月給>217,000円~302,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収には都市手当、時間外手当の想定支給分(10時間分/月)および総合職住宅手当の想定支給分(上限額)を含む。下限額は時間外手当・住宅手当は含まず。都市手当は全員支給のため下限・上限どちらにも合算。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1. 肥料等の製造、販売2. 農薬・土壌改良資材・培養土・種苗・酪農資材などの各種生産資材の販売及びサービスの提供3. 土壌診断や施肥・栽培管理を通じた技術・経営指導
住商アグリビジネス株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。
-
給与
-
月固定給19万6000円~22万2000円
-
勤務地
-
■十勝支店/河西郡芽室町東芽室基線19-24 ■北見支店/北見市北上436-7 ■旭川支店/旭川市神楽二条11-2-10 ■千歳支店/千歳市上長都1190-1 ■釧路営業所/釧路市大楽毛11-84 ■稚内営業所/稚内市朝日5-1-3 ■函館営業所/函館市西桔梗町851-29 ■倶知安営業所/虻田郡倶知安町字岩尾別135-12
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。
-
給与
-
月給19万6000円~22万2000円
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。
-
給与
-
月給19万6000円~22万2000円
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道中川郡幕別町字千住55-2 ------------------------------------ 入社日もできる限り考慮。U・Iターン歓迎 ------------------------------------ ◆事業所の人員状況にもよりますが、現在お住まいの地域や希望等も考慮し、 できる限り最寄の赴任先も検討します。 ◆転居を伴う就・転職になる方も多いと思います。 現在就業中の方など転職の準備期間もできる限り調整します。 ◆「北海道地区での就・転職を考えている」という方や、 「将来的に全国幅広く活躍 の場を広げたい」という方も歓迎します。
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月1日、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道中川郡幕別町字千住55-2 ------------------------------------ 入社日もできる限り考慮。U・Iターン歓迎 ------------------------------------ ◆事業所の人員状況にもよりますが、現在お住まいの地域や希望等も考慮し、 できる限り最寄の赴任先も検討します。 ◆転居を伴う就・転職になる方も多いと思います。 現在就業中の方など転職の準備期間もできる限り調整します。
-
仕事
-
農業生産者・農業法人、JAなどの顧客に、土壌診断を活用しながら、各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計の提案。 自社製品・仕入商品の販売及び技術指導などの各種サ-ビスの提供など。 ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りに関する肥料・農薬・資材等の販売を行っていただきます。 【当社の特徴】 2007年4月1日、旧日東バイオングループと旧住商農産グループが合併し、新会社として発足。商社・メーカー、卸売・小売という地域・機能別ポートフォリオ戦略を基本としています。 北海道から九州・沖縄まで全国に渡るネットワークと、安定した基盤が堅実な業績に繋がっています。 【農業を総合的にサポートできる体制】 上述のように、生産、仕入、卸・小売販売まで総合的に行っていることが当社の強み。 農業をワンストップでサポートできる体制が、あなたの営業活動の幅を広げます。 「営業」というよりは「コンサルティング」。 この表現が合っているのかもしれません。 農業を総合的に支えていく実感が、大きなやりがいに繋がります。
-
給与
-
月給19万6000円~
-
勤務地
-
■千歳支店/北海道千歳市上長都1190-1 ■旭川支店/北海道旭川市神楽二条11-2-10 ■北見支店/北海道北見市北上436-7 ■十勝支店/北海道中川郡幕別町字千住55-2 ------------------------------------ 入社日もできる限り考慮。U・Iターン歓迎 ------------------------------------ ◆事業所の人員状況にもよりますが、現在お住まいの地域や希望等も考慮し、 できる限り最寄の赴任先も検討します。 ◆転居を伴う就・転職になる方も多いと思います。 現在就業中の方など転職の準備期間もできる限り調整します。
-
仕事
-
肥料、農機具を取り扱う既存の販売店や販売代理店に対して販売・販売フォロー並びに技術指導などをする部署です。ルート営業がメインで、5~10年と長いお付き合いで関係性を構築していきます。エンドユーザーである農家に寄り添ったご提案で、日本の農業を盛り上げていきましょう! 以下は、ルート営業の仕事内容になります。 ------------ 商材について ------------ 自社製品/仕入製品があり、具体的には肥料を中心とした農業資材です。農業資材は毎年必要なものなので、継続して受注しやすいのが特長。 自社製品は、住友商事の購買力を活かして国内外から原材料を直接購買し、自社工場で製造しています。質が高く、価格を抑えた肥料をお客さまへご提案できます。 ------------ クライアントについて ------------ 肥料販売店、JA、農業法人にお伺いします。 ------------ ご提案の狙い ------------ 作物の品質向上や安定収穫に向けた土づくりを目的としたご提案です。土壌分析データなどを活用しながら、各地域の作柄や気候、土壌や作物にフィットする適切な商品をご案内します。資材だけでなく、ノウハウなどの技術指導や、仕入先との折衝、販売プランの策定などもお願いします。 ------------ 担当エリア ------------ 東京営業所は東日本をカバーしており、はじめは近い地域から、2~3県を担当いただきます。訪問件数は、多くても1日4件程度。ルート営業をメインに新規営業もお願いします。 ------------ 入社後は ------------ 1週間ほど座学で研修をしてから、先輩に同行して業務を覚えます。新しいことを素直に学ぶ前向きな意欲、努力する姿勢を忘れずに取り組んで欲しいと考えています。 ※今回の募集はルート営業がメインですが、適性などによっては、農家の方が収穫したコメ、野菜、果物などを販売先とマッチングする部署への配属もあります。その際のクライアントは、スーパー、青果仲卸、加工会社などの法人です。
-
給与
-
月給20万4000円~28万7000円
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区神田和泉町1 住友商事神田和泉町ビル8F ※当面の転勤はありませんが、将来的には可能性があります
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。