株式会社フォーバル・リアルストレート
-
設立
- 1995年
-
-
従業員数
- 78名
-
-
-
平均年齢
- 36.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社フォーバル・リアルストレート
株式会社フォーバル・リアルストレートの過去求人情報一覧
仕事
~東証スタンダード市場上場のフォーバルG★7期連続売り上げ増の成長企業★離職中や子育て中の方も大歓迎★年間休日126日・土日祝・残業なしで働きやすさ◎★既存顧客との関係構築がミッション★営業ノルマ無し~ ■業務内容: 大手企業や関連子会社など既存顧客に定期的に訪問し、関係構築を行うことがミッションです。お会いする方は総務の人が中心です。顧客ニーズを掘り起こし、案件化の可能性があれば営業担当へトスアップいただきます。オフィス空間事業における、重要な架け橋になることができるポジションです。 ■具体的な業務: ▽既存顧客リストをもとに、電話でアポイントを取得 ▽訪問(世間話を交えながら信頼関係を構築し、潜在的なニーズを引き出します。 ■業務の流れ: 顧客との定期的な接点(3ヶ月に1回程度)を持ち、オフィス移転・レイアウト変更・什器購入などの情報を収集。案件化の可能性がある場合は、営業担当と連携して対応します。1日2件程度の訪問を目安に活動していただきます。 ■柔軟な働き方が可能: ・訪問先からは直行直帰が可能で、家で事務作業をしたりなど個人の裁量で働けます。 ・週3日勤務や時短勤務など、ライフスタイルに合わせた勤務形態を相談できます。ご面接内でご相談くださいませ。 ■魅力ポイント: ・定期訪問がメインで、数字に追われる営業ノルマはありません。 ・オフィス空間に関する基礎知識や最新トレンドなど、入社後の研修制度が充実しています。 ・顧客との関係構築を重視するため、長期的に安定して働ける環境です。 ・将来的には正社員登用の可能性もあり、キャリアアップを目指せます。 ■就業環境・社風: 配属組織は7割以上が女性です。和気あいあいとしており、上下関係のないフラットで明るい職場です。シンプルな内装で明るい空間でもあり、今話題の都心の真ん中の事務所ビルでセンスも磨ける環境です。 ■当社について: 1995年設立。情報通信業界のリーディングカンパニー、フォーバルグループの一員。不動産仲介・オフィス移転支援サービス、OA通信機器の販売を展開。物件探しや働き方改革など、オフィスが抱える課題に対して、これまで培ってきたノウハウや知識を活かし最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田神保町3-23-2 錦明ビル4F勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
九段下駅、神保町駅、竹橋駅
給与
<予定年収>300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,500円固定残業手当/月:62,500円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)オフィスソリューション:オフィス移転を「構想段階」から「引越し」までトータルサポート。「オフィスコンシェルジュ」という考えを大切にし、きめ細やかなプロデュースを行います。2010年7月に立ち上がった急成長中の新規事業です。オフィス仲介業界におけるインターネットビジネスのパイオニアとして、サービス提供中です。(2)通信・インフラソリューション:同社は単なるメーカー代理店ではなく、独立代理店です。特定メーカーの商品にとらわれず、顧客のニーズに合わせた商品選定を行います。複数の通信回線事業者、複数の情報通信機器メーカーを取り扱うマルチキャリア・マルチベンダーだからこそ出来る提案が多くあります。■事業理念: 同社では、テナント企業とビルオーナー(ビル管理会社)の間の最適化(マッチング)を行っています。テナント企業にはオフィス周りのコンサルティングや要望にあった提案を、ビルオーナーには顧客要望を踏まえたビルへの価値情報を提供しています。 ■特徴・魅力:・同社のサービスである「通信ネットワーク」「不動産」は、いずれの切り口も企業の経営を左右する重要な条件です。また、企業の重役に対して提案をする機会もあり、大きく自己成長を実現できる仕事です。・東証スタンダード市場上場、オフィス移転仲介事業とオフィス向けITソリューション事業を手がける企業です。OA/通信回線の総合プロバイダーであるフォーバルの基盤を持ち、「通信ネットワーク」×「不動産」の切り口から法人企業のサポートを行っています。
出典:doda求人情報
仕事
当社のWebディレクターとして、 各種Webサイトやサービスの運用等、Web戦略に全般的に携わって頂きます。 どうしたらオフィス環境に関心の高いユーザーへ当社サービスを知ってもらえるか、 そのためには豊富な情報をどうやってWeb上へ落とし込むか、など 経営陣や営業の部門長とともに、事業戦略の部分から一緒に考えてください。 【具体的には】 ◆自社サービス「オフィス移転navi」を含むWeb全体戦略の立案 ◆サイト設計やコンテンツ作成 ◆効果分析・改善提案 <経験を広げて頂くなら、以下に携わって頂く事も可能です> ◇社内顧客管理システムの改善 ◇不動産データベースの最適化 など ※社内システム面での業務経験は不問です。 経験や知識、興味のある部分をまずは手がけていただく予定です。 なおデザインや開発といった実制作は、 外部の制作会社・開発会社と協力して行うことも可能ですので、 必ずしもご自身ですべてを実装する必要はありません。
給与
月給33万3000円~53万2500円(みなし残業代含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、83,250~133,125円支給 ※42時間を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【転勤なし】東京都千代田区神田神保町3-23-2 錦明ビル4F
仕事
クライアントは移転や新設を検討中の法人企業です。 企業の経営課題、事業計画にあわせたオフィス空間を提案します。 <具体的な仕事内容> ▼ヒアリング 自社サイト「オフィス移転navi」から問い合わせのあった顧客や、 テレアポ部隊が獲得した新規の顧客へ訪問します。 お客様の求めるオフィス空間をヒアリングするだけでなく、その背景となる事業戦略、 経営課題にまで深く入り込み、最適なオフィス環境を探っていきます。 お客様にとって価値のあるオフィス空間を創りだすために、最初のヒアリングはとても重要です。 ▼物件のご紹介・ご提案 ヒアリング内容をもとに、お客様の求める内装デザインや設備などを実現できる構造を考え、物件をご紹介します。 実際にご覧いただきながらイメージを具現化していくことで、設計条件を明確にしていきます。 重要な経営リソースであるオフィスの提案となるため、大企業の経営者や役員等、 マネジメント層に対してプレゼンや物件の案内をする機会もあります。 ▼申込・交渉 ご希望のビルのオーナーへ入居条件の交渉を行います。 お客様のご要望を実現できるよう、調整を行います。 ▼契約 重要事項を説明し、契約の運びとなります。 契約をいただくことがゴールではありません。 その後の企画・デザイン~施工・管理~引っ越し完了まで、お客様の想いや要望を繋げ、 社内のプロジェクトがスムーズに進むよう、関係各署と打ち合わせを進めながらリードしていきます。
給与
月給20万円以上+各種手当金+インセンティブ <インセンティブについて> 月次と四半期で目標を設定し、達成度合いに応じてインセンティブが支給されます。 個人達成とチーム達成の両指標がありますが、 チームプレイを大事にする仕事のため、チームでの達成に比重を置いた仕組みになっています。
勤務地
本社:東京都千代田区神田神保町3-23-2 錦明ビル4F
仕事
移転や事務所の新設を検討中のお客様への物件のご紹介とご提案を行います。 また不動産仲介はもちろん、移転後の内装のご提案等、 お客様の求めるオフィス空間をご提案します。 <具体的な流れ> ■ヒアリング・物件のご紹介 移転や新規事務所開設をご検討中のお客様へご訪問し、 お客様の求めるオフィスニーズのヒアリングを行います。 お客様がオフィス環境に求めるニーズは多種多様です。 より良い物件を「見つける」ために、最初のヒアリングはとても重要です。 ▼ ■内覧 実際にお客様へ物件をご覧いただきます。ただご覧いただくだけでなく、 お客様が気づかないような物件の構造などに注意しながら進めます。 また、実際に見ていただきながら、利用イメージを提供し、 オフィスを最大限「活かせる」ようアドバイスを行います。 ▼ ■申込・交渉 お客様がご希望のビルのオーナーへ入居条件の交渉を行います。 お客様のご要望を優先しながら、より良い移転が実現するように調整を行います。 ▼ ■契約後(重要事項説明) 契約をいただくだけが仕事ではありません。お客様が無事に移転先でお仕事を始められるよう、 営業推進課と協力しながら内装工事等の打合せを進めます。
給与
月給22万円以上+交通費+各種手当金+インセンティブ ※インセンティブ制度 月次と四半期で支給されます。個人の達成とチームの達成の双方で支給されますが、 チームでの達成に比重を置いています。
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-7-5 URD渋谷第2ビル2階
仕事
自社で運営している物件検索サイト「オフィス移転navi」は東京23区の情報を 広域的に網羅しており、担当する案件の8割以上がこのサイトからの問い合わせ。 それにプラスして、すでに取引実績があるお客様やそのご紹介から お声掛けをいただくことも多いように、反響に対する提案がメインです。 ≪仕事の流れ≫ ▼ヒアリング・物件や内装の提案 最適な物件を見つけ出すためには、最初の段階でのヒアリングは とても重要。あらゆる角度から質問を投げかけていきます。 ▼内覧 提案した物件の中から、お客様の目に留まったものをご案内し、 実際に移転したときのイメージをより鮮明につかんでいただきます。 ▼交渉・契約締結 ビルのオーナー様へ入居条件の交渉を行うのも、この仕事の役割。 お客様のご要望が実現できるように、各種調整を図ります。 ▼工事などの打ち合わせ 理想を絵に描いた餅では終わらせないよう、営業推進のメンバーと 協力しながら、内装工事などの打ち合わせを進めていきます。 ≪社歴に関わらず、個々の声が通る社風≫ 提案から成約までの期間が長いため、 1つの案件にじっくりと向き合えるのもこの仕事の醍醐味。 お互いの考え方を尊重し合っている環境ですので、 自分の意見もどんどん打ち出していくことが可能です。 内容が良ければ、社歴やキャリアに関わらず、 個々の声が通る社風ですので、ぜひあなたも 思ったことを積極的に発信していってください。
給与
月給20万円以上+交通費+各種手当金+インセンティブ ≪インセンティブ制度あり≫ 月次と四半期で支給。個人の達成とチームの達成の 双方で考慮し、後者に比重を置いています。
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-7-5 URD渋谷第2ビル2階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。