YAMAGATA株式会社
-
設立
- 1906年
-
-
従業員数
- 245名
-
-
-
平均年齢
- 48.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
YAMAGATA株式会社
YAMAGATA株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~創業118年を超える老舗総合印刷企業/マニュアル・プロモーション制作・翻訳・印刷・DX参入などグローバル展開/ワークライフバランス◎/有名メーカーが多数取引~ ◇まだ世に出ていない新商品の情報に触れる楽しさ◎ ◇海外とのやり取りもありグローバルに活躍◎ ■職務内容: 当社にて、ドキュメント取扱説明書やカタログなど制作に関する営業を担当します。基本的には取引実績のある企業への商談、課題解決のための提案等を担当します。 ■具体的には: ◇お客様の課題を拾い上げ、その課題解決に向けて提案~納品までのプロジェクト全般の管理 ◇お客様からの問い合わせ対応・見積書、請求書等の作成 ◇品質、スケジュール、コストの管理・納品前の最終検品 ■取り扱い商材: ~紙の取扱説明書やカタログだけでなく、デジタルデータや動画、WEBコンテンツなど、提案できる商材の幅が広いのが特徴◎~ ・取扱説明書 ・技術マニュアル ・カタログデザイン、動画 ■営業スタイル: ◇打ち合わせ…オンライン・対面中心 ◇顧客…BtoB/既存顧客中心※将来的に新規を担当する可能性あり。 ◇エリア…中部地方から西側担当 ◇出張:日帰りメイン ◇担当顧客数…約10社程 ◇繁忙期:3月~4月※予算の消化での受注が増えるため。 ■働き方: ◇年休123日、有給もとりやすい◎ ◇リモートワークも相談可◎ ◇育児休暇復帰率100%◎ ◇残業月平均20h/転勤なし◎ ■一日の流れ: (1)出勤 (2)制作現場への進捗確認 (3)お客様からの問い合わせ対応 (4)見積もり請求 (5)お打ち合わせ (6)メール対応 (7)退勤 ■ポジションの魅力: ◎紙の取扱説明書やカタログだけでなく、デジタルデータや動画、WEBコンテンツなど多岐に渡る商材があり、様々な提案ををうことが可能。お客様は有名メーカーが多数のため、担当したものを目にする機会もあり、やりがいを持ってできる仕事です。 ◎お客様の要望や課題に合わせて複数の提案ををいます。営業としてのニーズをくみ取り、課題を解決するコンサルティング能力が身につきます。 ■組織構成: 配属先には5名(男性3名、女性2名※派遣社員含む)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市中央区安土町1-5-8 本町DSビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
堺筋本町駅、北浜駅(大阪府)、本町駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~210,000円その他固定手当/月:159,000円~292,500円<月給>349,000円~502,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は目安です。経験・スキル・前職給与を考慮の上、面談により決定します。■昇給:年1回(6月)※業績による■賞与:年1回(7月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社の特徴YAMAGATAは1906年の創業以来、取扱説明書の制作/翻訳/印刷に取り組んできました。手掛ける取扱説明書は、自動車/航空機/電車車両/重機建機からオーディオ、デジタル製品、医療機器、FA機械まで多岐にわたっております。また、ローカライゼーションサービスでは40以上の言語に対応しています。技術資料やサービスマニュアルの制作/翻訳/印刷にも長い歴史を持っており、顧客の仕事に対する深い理解に基づいた、効果的な支援を日々追求しています。仕事の本質は、「人にものをわかりやすく伝える」ことです。
仕事
~クラウド型業務マニュアルサービス「はたらきかたマニュアル」/ワークライフバランス◎/年休122日/創業115年を超える老舗企業~ ■業務内容: クラウド型業務マニュアルサービス「はたらきかたマニュアル」のマーケティング支援業務および、インサイドセールスをお任せします。 <目標> 営業担当者の生産性向上およびリード創出に貢献すること ■業務詳細: ・はたらきかたマニュアルサービスで発行しているメルマガの企画/制作/配信 ・サイトコンテンツの企画/立案 ・「はたらきかたマニュアル」の機能や特長の理解 ・顧客対応の初動対応業務 ・営業活動の進捗管理補助 ・インバウンド営業(Web受付対応、電話対応) ■業務のやりがい: ・SaaSビジネスの最前線で実務を学べます ・業務効率化に寄与するサービスの普及に携われます ■キャリアステップについて: 現在はインサイドセールスとマーケティングが一緒ですが、組織が大きくなった際にマーケティング組織への異動や、企画系に携わることも可能です。もちろん、フィールドセールスにチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-34 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
高島町駅、新高島駅、横浜駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):161,000円~210,000円その他固定手当/月:55,500円~150,000円<月給>216,500円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。■昇給:年1回(6月)※業績による■賞与:年1回(7月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社の特徴YAMAGATAは1906年の創業以来、取扱説明書の制作/翻訳/印刷に取り組んできました。手掛ける取扱説明書は、自動車/航空機/電車車両/重機建機からオーディオ、デジタル製品、医療機器、FA機械まで多岐にわたっております。また、ローカライゼーションサービスでは40以上の言語に対応しています。技術資料やサービスマニュアルの制作/翻訳/印刷にも長い歴史を持っており、顧客の仕事に対する深い理解に基づいた、効果的な支援を日々追求しています。仕事の本質は、「人にものをわかりやすく伝える」ことです。
仕事
~IT営業経験歓迎!お客様の困りごとをダイレクトに解決!創業115年を超える老舗企業/残業約30時間/年休123日ワークライフバランス抜群!~ ITソリューション営業のノウハウを生かして、同社のIT事業をけん引してくれる方を募集! ■職務内容: ・DX関連ソリューションの新規顧客開拓(年間50件以上) ※顧客からの紹介が中心 ・顧客の経営課題や業務課題の把握と最適ソリューションの提案 ・提案に基づく見積書作成、契約締結フォロー ※営業先は主に製造業、リテール (新規9割・既存1割/Webサイトからの問い合わせ又は紹介契約者からの紹介対応が中心) 当社が販売している「はたらきかたマニュアル」の周りに付随する、システム案件の獲得、受注後のフォローをお任せします。 <はたらき方マニュアル> 業務マニュアルをエクセルやWordで持っていて、どれが最新か分からないという状況の小売業企業や、製造業企業に対して、マニュアルをデジタル化してクラウドで一元管理することで、常に最新のものを見ることが出来る状況を作るサービス。 ■組織構成 21名(うち営業は18名、3名営業事務やアシスタント) ※現状ITに特化した人員がいないため、IT業界の知見やノウハウがある方を募集しております※ ■ミッション まずは、はたらき方マニュアルなどの商材を中心に、営業力を強化し顧客のニーズをくみ取るところに注力していただきます。 大規模案件や、よりハイレベルな案件でも同社で一貫して対応する体制づくりのために、顧客の声を現場に届けたりプロジェクト全体を俯瞰したアドバイスが出来る活動に期待します。 ■事業内容: 当社は、創業から115年を超える歴史を生かし、伝える文化、その為のコンテンツ提供に注力してきた老舗企業ですが、今後の発展のためには、IT周りのソリューション提案、獲得が必要不可欠と考えております。 しかしながら、営業部門全体でITソリューションに関する知識が不足しているため、システム案件獲得に向けた営業の最前線に立って頂き、新たな文化の定着に一役買って頂きたいと思っております。 そのため、マーケットの移り変わりが激しい中でも、新たな機会に挑戦をし、お客様がご納得頂く『伝える』コンテンツの提供にご賛同頂ける方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-34 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
高島町駅、新高島駅、横浜駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,872,000円~7,284,000円固定残業手当/月:96,000円~143,600円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>502,000円~750,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※特別職につき資格等級制度の対象から外して年俸制を適用します。※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。■年俸更改:年1回(1月)※業績による■年収には月30時間相当の残業手当を含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社の特徴YAMAGATAは1906年の創業以来、取扱説明書の制作/翻訳/印刷に取り組んできました。手掛ける取扱説明書は、自動車/航空機/電車車両/重機建機からオーディオ、デジタル製品、医療機器、FA機械まで多岐にわたっております。また、ローカライゼーションサービスでは40以上の言語に対応しています。技術資料やサービスマニュアルの制作/翻訳/印刷にも長い歴史を持っており、顧客の仕事に対する深い理解に基づいた、効果的な支援を日々追求しています。仕事の本質は、「人にものをわかりやすく伝える」ことです。
仕事
~リーダー候補/ワークライフバランス◎リモート週3日程度/残業10h程度/年休123日/創業115年を超える老舗企業/グローバル人材に特化した人材派遣・人材紹介~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はバイリンガルやマルチリンガル人材の派遣、人材紹介を軸に、人材サービス事業を展開しています。外国語対応を必要としている企業に対して、必要としている言語のニーズや人材像をヒアリングし、課題解決を常に目指し、ご登録いただいた求職者様には、最適なお仕事の案内と、長期でご就業いただけるよう、ビザサポートなども行っております。 ■具体的には: ・顧客:首都圏エリアの法人 ・商材:人材紹介・人材派遣 ・営業手法:対面、オンライン、メールや電話 ※リモートや直行直帰、レンタルオフィスなどを活用しながら柔軟に働くことが可能です。 <具体的には> ・企業の人的課題やニーズのヒアリング、派遣サービス、人材紹介サービスの提案 ・コーディネーター(キャリアコンサルタント)との企業ニーズについての情報共有・すり合せ ・就業中の派遣スタッフのアフターフォロー(慣れるまでの間10名程度を担当) ・トラブルやクレーム対応 ・グループ会社を活用したソリューションの提供 ・新規顧客の開拓(メールが中心です) ※「人材」サービスに留まらず、グループのリソースを最大限に活用し、お客様にとって最適なサービスをご提案頂きます。 ■評価制度: ・上から指定された予算はありません ・半期に一度一緒に目標を考えて、評価していきます ■働き方: ・リモート週3可 ・残業10時間程度 ・有給はご自身のタイミングで取れます ※入社後は当面の間、業務に慣れるまでは「出社」中心となります ※テレワークの日数は情勢により変更になる可能性もあります ※定時より遅い時間に面談が入る場合は遅めに出勤いただくなど調整可能です ■配属先: チーム構成は総勢6名で(うち営業2名※日本国籍) チーム内には中国国籍の方やフィリピン国籍の方など外国籍の方もおり、大変活躍されております! ■キャリアパス まずは業務に慣れていただき、将来的にはリーダーを目指していただきたいです。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-34 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
高島町駅、新高島駅、横浜駅
給与
<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~210,000円その他固定手当/月:120,000円~177,500円<月給>295,000円~387,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。※予定年収には、残業手当10h相当額を含みます。■昇給:年1回(6月)※業績による■賞与:年1回(7月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社の特徴YAMAGATAは1906年の創業以来、取扱説明書の制作/翻訳/印刷に取り組んできました。手掛ける取扱説明書は、自動車/航空機/電車車両/重機建機からオーディオ、デジタル製品、医療機器、FA機械まで多岐にわたっております。また、ローカライゼーションサービスでは40以上の言語に対応しています。技術資料やサービスマニュアルの制作/翻訳/印刷にも長い歴史を持っており、顧客の仕事に対する深い理解に基づいた、効果的な支援を日々追求しています。仕事の本質は、「人にものをわかりやすく伝える」ことです。
仕事
~英語スキルを活かしたい方歓迎(日常会話レベル)/年休124日/完全週休2日制(土日祝)/リモート週3日/残業10h程度/創業115年を超える老舗企業/グローバル人材に特化した人材派遣・人材紹介~ ■職務概要: 〇 当社はバイリンガルやマルチリンガル人材の派遣、人材紹介を軸に、人材サービス事業を展開しています。 外国語対応を必要としている企業に対して、必要としている言語のニーズや人材像をヒアリングし、課題解決を 常に目指し、ご登録いただいた求職者様には、最適なお仕事の案内と、長期で安心してご就業いただけるよう、 ビザサポートなども行なっております。 ■具体的には: 主に首都圏エリアの企業に対し、人材紹介・人材派遣に関する新規・既存営業の両方をご対応いただきます。 〇 求人案件の開拓(新規顧客・既存顧客) 〇 クライアント企業に採用要件や求める人物像についてのヒアリング 〇 人材コーディネーターへの求人情報の共有 〇 クライアント企業への候補者紹介、採用に関するご提案 〇 採用決定に至るまでの双方へのアドバイス(面接練習などの採用対策) 〇 入社後のフォロー(慣れるまでの間10名程度を担当していただきます) ※弊社では求人案件を開拓し、顧客を担当していただく「営業」と求職者の登録面談を中心に求職者をサポート していただく「コーディネーター業務」と分業で運営しています。 ■評価制度: 〇 目標管理制度により、半期に一度、一緒に目標設定し、期末に評価します 〇 指定されたノルマはありません ■働き方: 〇 リモート週3可 〇 残業10時間程度 〇 有給休暇はご自身のタイミングで取得可 ※入社後は業務に慣れていただくまで、当面の間は「出社」 ※テレワークの日数は情勢により変更になる可能性あり ※定時より遅い時間に面談が入る場合は遅めに出勤いただくなどの調整が可能 ■配属先: 〇 現在はリモートワークと出社のハイブリッド形式を取り入れています。 〇 チーム構成は総勢5名で、うち営業は2名(日本人)コーディネーターは2名(外国籍)事務職1名 〇 柔軟な働き方ができる環境づくりに、積極的に取り組んでいます。 〇 入社後はOJTでフォローしていきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-34 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
高島町駅、新高島駅、横浜駅
給与
<予定年収>320万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~210,000円その他固定手当/月:74,000円~140,000円<月給>249,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。※予定年収には、残業手当10h相当額を含みます。■昇給:年1回(6月)※業績による■賞与:年1回(7月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社の特徴YAMAGATAは1906年の創業以来、取扱説明書の制作/翻訳/印刷に取り組んできました。手掛ける取扱説明書は、自動車/航空機/電車車両/重機建機からオーディオ、デジタル製品、医療機器、FA機械まで多岐にわたっております。また、ローカライゼーションサービスでは40以上の言語に対応しています。技術資料やサービスマニュアルの制作/翻訳/印刷にも長い歴史を持っており、顧客の仕事に対する深い理解に基づいた、効果的な支援を日々追求しています。仕事の本質は、「人にものをわかりやすく伝える」ことです。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。