株式会社 ラクーンホールディングス
-
設立
- 1995年
-
-
従業員数
- 214名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 ラクーンホールディングス
株式会社 ラクーンホールディングスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
≪導入企業5000社超の急成長サービス/裁量権大きくチャレンジできる/社会貢献性の高さ◎/フレックス・土日祝休≫ ■概要: BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクトマネージャーとして、数値分析や仮説をもとにしたサービス改善、施策立案、開発チームの牽引、プロジェクトの実行管理をお任せします。開発チームや事業部と連携しながら、ユーザーに沢山の価値を届けていくことがミッションとなります。 ※株式会社ラクーンホールディングスで採用後、株式会社ラクーンフィナンシャル本社へ出向となります。 ■具体的には: ・BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクト戦略の検討 ・目的を達成するための要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・質の高いUI/UXの提供による満足度の向上 ・データ収集、分析 ■『Paid(ペイド)』について: 企業間の請求業務の手間と未回収リスクをゼロにするBtoB決済サービスで、「掛売り(後払い)」を導入することができる決済サービスです。 与信管理、請求書発行、入金管理、未入金時の督促といった煩雑な請求業務を丸ごと代行し、取引代金を100%保証。Paidを導入することで売り手企業は、手間がかかりリスクのある請求業務から解放されるため、事務的業務の効率化を実現できます。 昨今はコロナ禍による与信不安、労働人口減少による生産性向上や業務DX化、働き方改革、脱炭素など多くの社会課題がありますが、これらの課題解決に貢献できるFintechサービスとしても注目を受け、導入企業数は5,000社を超えて増え続けています。 ■募集背景: BtoB決済の市場は巨大ですが、その中で決済代行サービスはまだ成長が始まったばかりです。特にBtoBの領域は商習慣や法律による規制等により、業務そのものにおいて非効率な面がとても多く残っています。 日本企業の生産性が低いことは以前から指摘されていましたが、コロナ禍を経てDXの気運が高まり、Paidは様々な社会問題の解決に貢献できるサービスとして多くの事業者から引き合いを受けています。 今後更に飛躍するために、より一層のサービス価値向上に向けた体制を強化することが重要と考えています。そのため、成長の要となるプロダクトマネージャーを募集します。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社ラクーンフィナンシャル 本社住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
水天宮前駅、人形町駅、茅場町駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):323,102円~539,786円固定残業手当/月:76,899円~127,215円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,001円~667,001円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※該当者には別途、社内資格手当(5,000円~15,000円/月)を支給します。※給与詳細は前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:6ヶ月に1回の査定により■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要ラクーンは世界でもいち早く問屋の事業をインターネット化した企業であり、従来の商習慣をインターネットによって「もっと使いやすく、分かりやすく」進化させることで企業間の取引を効率化・活性化させることを使命としています。主力事業であるBtoB (企業間取引)ECサイト『スーパーデリバリー』は、全国のメーカーと小売店が出会い「売れる時」に「売れる場所」を提供するための便利な仕組みを構築し、コストの削減や流通の効率化を図るために誕生しました。2002年のサービス開始以来、アパレル・雑貨業界におけるインターネット上での企業間取引の先駆けとして、順調にマーケットを拡大し続けています。
出典:doda求人情報
仕事
当社が運営する大規模サイト「スーパーデリバリー」や決済システム「Paid」など、 自社サービスを構成するサーバ群の設計/構築/運用をお任せします。 ミッションはシステムを安定稼働させ、当社事業の根底をしっかり支えていくこと。 裁量が大きく、サービスを支えるやりがいのあるポジションです。 【具体的には】 ◆サーバ機器の選定・構築 ◆OS・ミドルウェアのインストール・設定・チューニング ◆サーバの運用・保守 ◆ネットワークインフラの選定・構築 【環境】 Linux/BIG-IP/VMware/Apache/Tomcat/MySQL/Postfix/Oracle/AWSなど 【働きやすい職場環境】 社外データセンターへの常駐はありません。 夜間の監視業務もなく、平均残業時間は30時間前後です。 メンバーのほとんどが20時前後には帰宅し、メリハリをつけて楽しんで働いています。 【フラットな組織で意思伝達が早い】 社長、社員それぞれとの距離がとても近く、意見を伝えやすい環境です。 社員全員が読む「日報」のやりとりから新たな企画が生まれることも珍しくない、 風通しのよいフラットな組織です。
給与
年俸制350万~550万円 (上記年収額の1/12を各月に支給) ※前職、年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
勤務地
本社(東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14) ※自社サービスのため、出向、派遣、転勤などはありません。
仕事
--------------------------------------- 出展企業専任の「コンサルタント」に --------------------------------------- 企業ごとの担当として、「スーパーデリバリー」を通して、 売上を最大化する仕組みを提案していただきます。 具体的には ■出品する商品の構成 ■サイト内での表示方法 ■お客さまである小売店に対する営業手法 ■リピートを獲得するノウハウ etc... これらのノウハウやテクニックを提案~実行~検証するサイクルを回していくことで、 BtoBビジネスならではの経営スキルと、それに対する あなただけの“勝利の方程式”が身につくことでしょう。 --------------------------------------- これから出展する企業も担当します --------------------------------------- 出展を控える企業に対しては、上記ノウハウに加え、出展する上で必要な準備や、 出展後も安定的に売上を伸ばしていくための体制づくりの提案も行っていただきます。 --------------------------------------- この仕事の醍醐味 --------------------------------------- 「スーパーデリバリー」では、各出展企業ページのページビューはもちろん、 売上高や興味を持った商品は何か? など、さまざまなデータを即時にチェックすること が可能です。あなたの提案したやり方で、担当企業から大ヒット商品が生まれる可能性もあります。 反面、やり方を間違えてしまっても、如実に数字に反映されてしまう厳しい世界です。 良い前兆も、そして悪い前兆も、いかに早く見つけることができ、 その改善案をどれだけ早く提案・実行できるか。 それがラクーンのECコンサルタントとして、成功できるかどうかの境目となります。
給与
月給25万~30万円以上(固定給制) ※前職および、年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします ※固定給以外に、当該月の成果により「評価給」あり
勤務地
本社/東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-11 ※転勤はありません。
仕事
------------------------------------- 提案型営業 ------------------------------------- アパレル・ファッションのメーカーに対して、スーパーデリバリーの仕組みや マーケットについてプレゼンしてください。 インターネットを利用した新しいビジネスモデルに価値を見出していただける よう、メーカーのニーズを把握し、先方の収益を上げる販売戦略を提案して いただきます。 具体的には ■対象となりうる企業に情報発信を行う。 ■問い合わせのあった企業にアポを取り、プレゼンを行う。 ※飛び込み訪問での営業活動等ではありません。 ------------------------------------- 契約後 ------------------------------------- 出展を控える企業に対しては、出展する上で必要な準備や、 出展後も安定的に売上を伸ばしていくための体制づくりの 提案も行います。 ------------------------------------- この仕事の醍醐味 ------------------------------------- 「スーパーデリバリー」で過去に出展した企業のページや売上、人気商品など、 様々なデータを基に新たに出展いただく企業の売上アップを提案します。 あなたのやり方で、担当企業から大ヒット商品が生まれる可能性もあります。 反面、やり方を間違えてしまっても、如実に数字に反映されてしまう厳しい世界です。 あらゆる角度から担当企業の現状の問題点を調査し、改善方法を考察します。 自分の提案で企業を動かし成長させていく過程は、他ではなかなか味わえない 達成感があり、企業から感謝されることもしばしばです!
給与
月給28万~33万円以上(固定給制) ※前職および、年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします ※固定給以外に、当該月の成果により「評価給」あり
勤務地
大阪支社/大阪府大阪市中央区南船場4-12-12 小西日生ビル 4階 ※U・Iターン歓迎
仕事
------------------------------------- 提案型営業 ------------------------------------- アパレル・ファッションのメーカーに対して、スーパーデリバリーの仕組みや マーケットについてプレゼンしてください。 インターネットを利用した新しいビジネスモデルに価値を見出していただける よう、メーカーのニーズを把握し、先方の収益を上げる販売戦略を提案して いただきます。 具体的には ■対象となりうる企業に情報発信を行う。 ■問い合わせのあった企業にアポを取り、プレゼンを行う。 ※飛び込み訪問での営業活動等ではありません。 ------------------------------------- 契約後 ------------------------------------- 出展を控える企業に対しては、出展する上で必要な準備や、 出展後も安定的に売上を伸ばしていくための体制づくりの 提案も行います。 ------------------------------------- この仕事の醍醐味 ------------------------------------- 「スーパーデリバリー」で過去に出展した企業のページや売上、人気商品など、 様々なデータを基に新たに出展いただく企業の売上アップを提案します。 あなたのやり方で、担当企業から大ヒット商品が生まれる可能性もあります。 反面、やり方を間違えてしまっても、如実に数字に反映されてしまう厳しい世界です。 あらゆる角度から担当企業の現状の問題点を調査し、改善方法を考察します。 自分の提案で企業を動かし成長させていく過程は、他ではなかなか味わえない 達成感があり、企業から感謝されることもしばしばです!
給与
月給28万~33万円以上(固定給制) ※前職および、年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします ※固定給以外に、当該月の成果により「評価給」あり
勤務地
大阪支社/大阪府大阪市中央区南船場4-12-12 小西日生ビル 4階 ※U・Iターン歓迎
仕事
--------------------------------------- 出展企業専任の「コンサルタント」に --------------------------------------- 企業ごとの担当として、「スーパーデリバリー」を通して、 売上を最大化する仕組みを提案していただきます。 具体的には ■出品する商品の構成 ■サイト内での表示方法 ■お客さまである小売店に対する営業手法 ■リピートを獲得するノウハウ etc... これらのノウハウやテクニックを提案~実行~検証するサイクルを回していくことで、 BtoBビジネスならではの経営スキルと、それに対する あなただけの“勝利の方程式”が身につくことでしょう。 --------------------------------------- これから出展する企業も担当します --------------------------------------- 出展を控える企業に対しては、上記ノウハウに加え、出展する上で必要な準備や、 出展後も安定的に売上を伸ばしていくための体制づくりの提案も行っていただきます。 --------------------------------------- この仕事の醍醐味 --------------------------------------- 「スーパーデリバリー」では、各出展企業ページのページビューはもちろん、 売上高や興味を持った商品は何か? など、さまざまなデータを即時にチェックすること が可能です。あなたの提案したやり方で、担当企業から大ヒット商品が生まれる可能性もあります。 半面、やり方を間違えてしまっても、如実に数字に反映されてしまう厳しい世界です。 良い前兆も、そして悪い前兆も、いかに早く見つけることができ、 その改善案をどれだけ早く提案・実行できるか。 それがラクーンのECコンサルタントとして、成功できるかどうかの境目となります。
給与
月給25万~30万円以上(固定給制) ※前職および、年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします ※固定給以外に、当該月の成果により「評価給」あり
勤務地
本社/東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-11 ※転勤はありません。
仕事
☆まずはビジネス開始を控えている新規事業に、スターティングメンバーとしてご参加ください☆ 入社後のあなたに、まずお願いしたいのは新規事業の立ち上げです。 事業の詳細をここで説明することはできませんが、触りを紹介すれば… アパレル・インテリア雑貨の企業間取引という当社の事業領域において、 『決済』という観点から、新しいサービスを創出します。 未知のことに決断を迫られ、苦労したり迷ったりすることもあると思いますが、 先輩や仲間がしっかりサポートします。 何より一からビジネスを創っていく面白さがあると思います。 ※配属部署は事業企画部になります。
給与
月給23万円~35万円(固定給制) ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※固定給以外に、当該月の成果により「評価給」あり。
勤務地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-11 ※転勤はありません
仕事
☆まずはビジネス開始を控えている新規事業に、スターティングメンバーとしてご参加ください☆ 入社後のあなたに、まずお願いしたいのは新規事業の立ち上げです。 事業の詳細をここで説明することはできませんが、触りを紹介すれば… アパレル・インテリア雑貨の企業間取引という当社の事業領域において、 『決済』という観点から、新しいサービスを創出します。 未知のことに決断を迫られ、苦労したり迷ったりすることもあると思いますが、 先輩や仲間がしっかりサポートします。 何より一からビジネスを創っていく面白さがあると思います。 ※配属部署は事業企画部になります。
給与
月給23万円~35万円(固定給制) ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※固定給以外に、当該月の成果により「評価給」あり。
勤務地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-11 ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。