株式会社 セルート
-
設立
- 1984年
-
-
従業員数
- 170名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 セルート
株式会社 セルートの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
■業務内容: 経理部門の管理職者候補をお任せします。経理チーム(月次決算から年次決算までの実務を担当)の上位部署として、作成された資料の確認や、財務・税務・会計業務を担当していただきます。与えられた権限内で、会計処理方針を定め、適正な財務諸表を作成する役割です。会計業務にとどまらず、財務や税務の実務全般にも従事していただきます(財務は担当役員と連携し、税務は顧問税理士の指導を受けながら進めます)。 ■入社後について: まずは、経理の実務を担当し、日々の会計取引を頭に入れていただきます。 (現預金の日計表記録・残高確認/融資に関する取引を会計システムに記録/取引仕訳が適正であるかの確認/予算実績対比のため、業績データの収集・記録/経費精算で提出される証憑や取引先が発行する請求書の確認/税務に関わる社内申請や納税、諸手続き) ■将来的には(3年後): ・月次の会計帳票が正確かつ適正に作成されているかを確認し、既存の手順やルールの見直し・改善を継続的に実施する ・予算策定チームの一員として、各予算(収益、原価、人員、経費、投資)の案をまとめ、単年度事業予算を完成させる ・予算実績管理担当として、業績や財政状態などの報告を社内外に行う ・資金繰りを計画し、金融機関などと交渉しながら資金を調達し、さらに金融機関との継続的な関係を維持する ■身に付くスキル: ◎簿記・会計・税務の知識…主たる事業が輸送業のため、複雑な会計処理は不要です。財務会計や制度会計の基本に基づき、簿記や会計・税務の専門知識が身につきます。 ◎経営企画力…業界や経済状況の情報収集により、広い視野で考えるスキルが身につきます。各種の数字の意味や理由を分析・判断し、経営層や関係部署の業績改善につながる提案ができるようになります。 ■やりがい: 経理処理のルールは会社の慣習により決まりますが、当社では与えられた権限と慣習の中で知識を活かし、企業の業績に貢献できる充実感があります。経理の処理方法も複数の選択肢から自分で決める場面があり、責任が伴う大変さもありますが、「何が正解なのか」を理論立てて考える楽しさがあります。地道な経理の記録が最終的に企業にとって最も重要な「企業を動かす数値」となる点がこの仕事のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社【経営管理本部】3階住所:東京都新宿区高田馬場1-21-4 第5三池ビル 3F勤務地最寄駅:山手線 東西線 西武新宿線/高田馬場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西早稲田駅、高田馬場駅、面影橋駅
給与
<予定年収>465万円~610万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~450,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>325,000円~455,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル考慮の上決定します。■その他固定手当:精励手当■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)※精励手当は管理職となった場合は支給対象外です<年収例>36歳・課長代理(扶養家族なし)月給364,010、年収5,360,000円(賞与年2回込み)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便)(2)メディカル、バイオ関連輸送事業(3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営■概要:同社は、顧客のあらゆる要望に応え、大切な「モノ」を迅速にドア・ツー・ドアで届ける物流トータルコーディネート企業です。全国の主要都市の直営拠点と各地の提携協力企業で繋ぐ全国ネットワークを活かした機動力、徹底したマーケティングと豊富なアイデアで確かな成長を遂げてきました。また近年では、配送クラウドソーシングアプリの開発など幅広く事業を展開しています。
仕事
【治験薬や検体輸送など高度で特殊な輸送サービスを提供/基本土日休み/残業月平均10~20時間/職種未経験可】 ■業務内容: メディカル・バイオ物流サービスの運営スタッフとして、輸送モニタリングや問い合わせ対応、輸送資材管理、スタッフ教育などをご担当いただきます。生命や健康に関わる重要なものを扱うサービスであるため、お客様から高いレベルのサービスを期待されます。 ■具体的な業務内容: <入社後~> ・配送スタッフのスケジュール組み、配送の予定組みや手配書類のメールやFAX送付、運行管理(モニタリング)など ・配送スタッフへの遠隔サポート(電話で作業内容を確認、回収物のダブルチェック実施など)、専用システムへの配送データ入力 ・温度管理資材(専用ボックス、保冷剤等)の準備や片付け、関連備品の発注、在庫管理 ※研修時や緊急時のみ、軽自動車や公共の交通機関を使っての輸送対応をご担当いただく場合があります。 <3年後のイメージ> ・チームリーダー…治験や研究プロジェクトごとの受託業務(配送案件)の立上げ、チームメンバーや配送スタッフの管理 ・外部委託先である全国のパートナー企業の管理や窓口対応や、新規開拓 ・配送スタッフの採用や育成 ・教育資料(マニュアル、手順書)の作成や改訂、スタッフ研修計画の立案 ・温度管理資材(輸送容器)やその他機器や技術の検討、新規資材の導入企画 ■当ポジションで身に付くスキル: ・医療業界(創薬・再生医療など)、医薬品、航空輸送に関する知識 ・様々な世代や立場の方とのコミュニケーション力、社内外へ調整や折衝する力 ・長期的な教育計画に沿って遂行していく力 ・決められた手順を、文章や口頭表現をもって正しく人に伝える力 ・インシデント発生時に原因を見極め効果的な対策を立てるための、論理思考力 ■配属先について: ・風通しの良さとチームワークが強みです。新卒入社、中途入社関わらず、様々なキャラクターを持つ社員が協力して業務を行っています。 ・20代の役職者もおり、すべての社員の意見やアイデアを積極的に受け入れる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>ライフサイエンスイノベーション事業部住所:東京都新宿区高田馬場1-21-4 第5三池ビル1階勤務地最寄駅:JR・西武新宿・地下鉄東西線線/高田馬場駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西早稲田駅、高田馬場駅、面影橋駅
給与
<予定年収>320万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,140円~236,790円その他固定手当/月:5,000円<月給>216,140円~241,790円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル考慮の上決定します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便)(2)メディカル、バイオ関連輸送事業(3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営■概要:同社は、顧客のあらゆる要望に応え、大切な「モノ」を迅速にドア・ツー・ドアで届ける物流トータルコーディネート企業です。全国の主要都市の直営拠点と各地の提携協力企業で繋ぐ全国ネットワークを活かした機動力、徹底したマーケティングと豊富なアイデアで確かな成長を遂げてきました。また近年では、配送クラウドソーシングアプリの開発など幅広く事業を展開しています。
仕事
【業界・職種未経験歓迎/正社員採用/転勤なし/医薬品配送専門チームにてドライバー採用から研修・管理・顧客窓口まで幅広く対応】 \こんな方におすすめ!/ (1)運転が好き(得意)で仕事にも活かしたい方 (2)第二新卒や派遣・アルバイト経験のみの方など、今後手に職つけて働きたい方 (3)手厚いフォローのある企業で働きたい方 ■業務概要: 同社での募集職種は、医薬品配送を中心とした配送管理です。配送員の手配やフォローから配送先顧客とのやり取りに至るまで、配送に関わる業務全般をお任せします。欠車時には実際に配送を行うこともありますが、主には管理業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客先への挨拶やドライバーのフォロー ・定期的な配送プロセスのチェックと改善提案 ・配送品の検品作業 ・新規注文受付後の配送計画立案と実行 ・ドライバー採用に関連する面接、研修計画の策定 ※ドライバーへの面接・指導・お客様挨拶は、発生ベースでOJT研修します ■入社後の研修内容: ◎まずは医薬品配送の知識を習得していただきます ◎ドライバーへの研修ができるように、自ら配送を覚えます(2~3ヶ月程度) ■医薬品配送の流れ: ◎7時~8時 各センターで業務開始 ◎納品先ごとに医薬品を仕分け検品(似た名前の薬や、同じ名前で用量が違う薬があるので注意が必要) ◎車に積み込んで出発 ◎納品先(病院や薬局)に配達 ◎配達完了後、センターに戻り ※午後も同様 ■組織構成: ・男女比=男性5:女性1 ・スタッフ年齢層=20代~40代 ・同チーム=5名程度、グループ全体=15名程度 ■就業場所: ・東京本社 ・横浜営業所(研修は東京本社で実施します) ■同社について: ”HACOBU”をコンセプトに、24時間365日のオペレーションと日本全国をカバーする物流ネットワークで、オーダーメイドの輸送・配送を提案する事業を展開しています。「HACOBU(はこぶ)」という言葉には、「届ける」「提供する」だけではなく、関わるすべてのお客様や従業員が幸せになる『HAPPY COMMUNICATION BUSINESS』を展開していくという意味が込められています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル勤務地最寄駅:JR/東京メトロ東西線/高田馬場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
高田馬場駅、西早稲田駅、新大久保駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制当社は固定残業代制ではありません。<賃金内訳>月額(基本給):200,500円~220,750円<月給>200,500円~220,750円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル考慮の上決定します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便)(2)メディカル、バイオ関連輸送事業(3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営■概要:同社は、顧客のあらゆる要望に応え、大切な「モノ」を迅速にドア・ツー・ドアで届ける物流トータルコーディネート企業です。全国の主要都市の直営拠点と各地の提携協力企業で繋ぐ全国ネットワークを活かした機動力、徹底したマーケティングと豊富なアイデアで確かな成長を遂げてきました。また近年では、配送クラウドソーシングアプリの開発など幅広く事業を展開しています。
仕事
【1984年創業/35億程度の売上を誇るバイク便陸運業界の大手企業/未経験・法学部卒の方歓迎/有給取得しやすい環境/転勤無/残業平均20時間程度/ゆくゆくは法務部門のリーダーを目指してください】 \こんな方におススメ!!/ ・これから法務としてのキャリアを描いていきたい方 ・裁量大きく幅広くスキルを習得し、法務のスペシャリストになっていきたい方 ・落ち着いた居心地の良い就業環境の中で働きたい方 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書の作成と内容の確認 ・契約、法律に関する社内の相談対応 ・コンプライアンス教育の企画および実施 ・社内規程の管理 ・事業許認可に関する手続き ■教育体制: 入社研修後、OJTをメインに先輩社員がしっかりサポートします。 少しずつ担当業務の範囲を拡大し、新たな業務をお任せして行きます。 ■期待していること: 契約書チェックや社内の相談対応から始まり、将来的には、法務関連業務に幅広く対応できる高度な専門知識を持つ法務部門のリーダーに成長いただくことを期待しています。 ■組織構成: 部署リーダー1名(30代半ば・管理職) 穏やかな雰囲気の社員です ■入社後の流れ 入社後は部署リーダーと連携して業務を進めていただき、徐々に業務範囲を広げていきます。リーダーは長年法務を担当しているため、困ったことがあれば何でもすぐに相談が可能です! ■身につくスキル: ◎契約や事業許認可、会社法、紛争処理、コンプライアンスなど企業法務全般を担当するため、総合的な知識とスキルが身につきます。 ◎小規模な法務部門のため、1人あたりの担当領域・裁量が広く、確実に成長できます。 ◎事業部門や経営陣と日常的に連携しながら仕事を進めるため、ビジネスの発生から終結までのあらゆる場面で現場に入り込み法務面からサポートします。そのため、様々な企業や人を相手とした実務経験を積むことができます。 ■就業環境: ・見通しの良い広々とした雰囲気のオフィスであり、インテリア配色などにも、遊び心も取り入れた明るい雰囲気があります。 ・業務役割ごとに島分けがされていて、コミュニケーションが取りやすいです。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル勤務地最寄駅:JR/東京メトロ東西線/高田馬場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
高田馬場駅、西早稲田駅、新大久保駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):236,000円~300,000円<月給>236,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル考慮の上決定。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)■年収例:350万円(26歳、扶養家族、残業なし)411万円(主任/28歳、部下あり/扶養家族なし/月平均残業時間20時間)500万円(係長/38歳、部下、扶養家族あり/月平均残業時間20時間)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便)(2)メディカル、バイオ関連輸送事業(3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営■概要:同社は、顧客のあらゆる要望に応え、大切な「モノ」を迅速にドア・ツー・ドアで届ける物流トータルコーディネート企業です。全国の主要都市の直営拠点と各地の提携協力企業で繋ぐ全国ネットワークを活かした機動力、徹底したマーケティングと豊富なアイデアで確かな成長を遂げてきました。また近年では、配送クラウドソーシングアプリの開発など幅広く事業を展開しています。
出典:doda求人情報
仕事
従来からのデリバリュー事業にメディカル事業に加わり、さらに第3の事業としてのBPO事業を展開。 この3大事業が大きな柱となっているセルート。 東京本社ではBPO事業の営業スタッフ、 名古屋営業所ではデリバリュー事業・メディカル事業の2事業を担当する営業スタッフ・営業所長候補を募集いたします。 【東京本社(営業スタッフ)】 ○BPO事業 企業の効率化ニーズを受け、業務プロセスの再構築からスタッフの提供まで、トータルに受託するビジネスを展開しています。 たとえば、クライアントがメーカーの場合、商品等の配送や倉庫の在庫管理はもちろん、 社内の備品管理や、宅配便・宅配便の受付、発送までをトータルにサポートいたします。 お客さまとのコミュニケーションを大切にしながら、的確な提案を行ない、事業の発展を目指していきます。 ※具体的な仕事の進め方 ・お客さまと十分な打ち合わせをおこない、当社へお任せ頂く、アウトソーシングの範囲を決定します。 ・当社のスタッフが現場に入り、業務を検証しながら、お客さまへ提案するフローを確定させていきます。 ・当社の提案内容をお客さまに検証して頂き、最終フローを決定します。 ・決定したフローに基づき、業務担当スタッフへの研修を実施します。 ・研修の終了したスタッフをアウトソーシング現場へ配置、業務をおこないながらフローチェックをおこなっていきます。 ・定期的にお客さまと打ち合わせを実施、継続的に問題点を解決していきます。 【名古屋営業所(営業スタッフ)】 ○デリバリュー事業 オートバイや軽四輪による緊急配送サービスで、当社のビジネスの中核です。 設立から27年という長い実績があります。 ○メディカル事業 医療業界における新薬開発事業の検体回収業務の受託ビジネスです。 厳格な温度管理が求められる治験検体や薬の輸送、治験セットアップ業務など、 高度なノウハウと技術が必要とされる医療分野に特化したサービスで、取引社数・業界は年々増加しています。 【具体的な仕事内容】 ○営業 テレアポや既存のお客さまからの紹介、既存のお客さまからの新規発注、 加えて、当社の他拠点からの営業情報も含めて、営業機会は様々です。 ○顧客企業への提案型営業。 お客さまから改善させたい問題について相談を頂きます。 営業所内スタッフや本社を始めとしたスタッフと情報交換を行ないながら提案内容をまとめていきます。 成功事例は、他のお客さまへの提案プランにもなっていきます。 ○アルバイトスタッフのマネジメント 一緒に働く仲間と目的を達成するために、一緒に問題を解決していきます。 アルバイトさんとよく話しあうことによって、所内や営業上の大切なヒントを手にすることがあります。 【基幹システム導入により、業務の効率化を実現】 新しい基幹システム「ODDS」の導入により、請求管理や経理の機能は本社へ移管。 したがって各営業所では、営業・オペレーション・配送員管理機能に特化した体制が整っています。 この業務効率化により、個々のスタッフのタスクは軽減されたため、本来業務である営業活動に専念できます。
給与
○【東京・名古屋】営業スタッフ 月給20万2000円~26万6072円 ○【名古屋】営業所長候補 月給23万3500円~36万4750円 【月給例】 ○月給23万2600円(皆勤手当含む、時間外手当20H)/25歳(役職なし・独身) ○月給26万6070円(皆勤手当含む、時間外手当20H)/27歳(主任・独身) ○月給34万1166円(皆勤・家族・住宅手当含む、時間外手当20H)/31歳(係長・扶養家族2名)
勤務地
東京本社・名古屋営業所 ※名古屋営業所から、他の事業所への転勤の実績はありません。 ※U・Iターン歓迎。 ○東京本社 東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル2階 ○名古屋営業所 愛知県名古屋市千種区千種3-7-10 エクセル吹上2階
仕事
社長の右腕・パートナーとして活躍していただきます。 【具体的には】 ・スケジュール管理 ・経理関連業務 ・来客/電話対応 ・会議のアレンジ、同席、議事録作成など ・出張同行 ・年に数回ある社内イベントの一斉配送業務における配達の手伝い など
給与
大卒/月給20万500円以上 短・専門卒/月給18万2500円以上 (皆勤手当5000円を含みます。) ※残業代は別途支給いたします。 ※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定します。
勤務地
東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル
仕事
社長の右腕・パートナーとして活躍していただきます。 【具体的には】 ・法人/個人の経理関連業務 ・スケジュール管理 ・来客/電話対応 ・会議のアレンジ、同席、議事録作成など ・社長個人の所用、調べ物の依頼 ・出張同行 ・接待同行 ・年に数回ある社内イベントの一斉配送業務における配達の手伝い など
給与
大卒/月給20万500円以上 短・専門卒/月給18万2500円以上 (皆勤手当5000円を含みます。) ※残業代は別途支給いたします。 ※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定します。
勤務地
東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル
仕事
お任せしたいのは、社員からのPCに関する質問・相談に対応する【ヘルプデスク】の役割と、 社内で運用している【受注・配車システム】に関する業務です。 【ヘルプデスクについて】 社員から内線電話で掛かってくる、PCのトラブルやWord・Excelの使い方、 受注・配車システムについての質問・相談に対応いただきます。 自分が担当している業務の合間に、電話が鳴る(1日10件前後)ので、 臨機応変に対処する必要があります。 PCが苦手な社員に対しても分かりやすい説明をお願いします。 また、社員のPCの初期設定や不具合の対応などもお任せします。 【受注・配車システムについて】 業務に慣れるにしたがって、当社で運用している受注・配車システムを より使いやすくするための開発業務なども担当いただきます。 このシステムを現場で使う社員から、意見や要望を汲み取って改良を重ねてください。 外部の企業に作業を依頼する場合もあるので、 この業務でもコミュニケーション力が問われます。 さらに、サーバー・ネットワークの保守もご担当いただきます。 【開発言語について】 VB6.0、C♯、javascript、HTML、VBAなどを使用します。 【入社後は】 まずは、座学と各部署での実務研修を通じて当社のことをご理解いただきます。 実際に配送などの業務を経験いただくことで、当社の受注・配車システムが現場では、 どのように使われているかなども学んでほしいと考えています。 そしてヘルプデスク業務をメインに担当しつつ、 受注・配車システムに関するプログラミング業務も徐々に覚えていきましょう。
給与
月給19万8500円~21万2250円+各種手当 ※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
本社/東京都新宿区高田馬場1‐31‐18 高田馬場センタービル2F ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
具体的には… ■スタッフの業務管理・サポート ■請負先の担当者との業務調整・報告など ■本社への業務報告 ※その他、現場責任者として幅広いお仕事をお任せします。 ◆オペレーション業務の内容は… 系列の販売会社から商品(コピー機及び周辺用品)の納品依頼を受け、 提携先の運送各社に配送指示を行います。 具体的には…、 ■商品の入出庫管理(専用端末を利用して行います) ■運送会社との調整業務(商品、配送日時、作業内容など) ■お客様へのご案内(配送日程など) ◆入社後は… 最初は実際のオペレーション業務を行いながら、 仕事の流れや業務知識などを身に付けて下さい。 3ヶ月~6ヶ月を目安に一通りの仕事を習得して頂き、 徐々に管理責任者としての役割をお任せしていきます。
給与
月給22万円以上 ※経験・能力等を考慮の上、決定します。
勤務地
横浜市港北区新横浜(請負先)
仕事
【具体的には】 ◇給与作業及びそれに付帯する業務 ◇社会保険関連業務 ◇電話応対 ◇書類・資料作成、ファイリング業務 ◇採用アシスタント業務 ◇社員研修資料の作成 ◇その他 【先輩社員の一日】 9:00 他部署からのメール、社内便の確認とその対応 9:30 入社予定のアルバイトスタッフの書類等の準備 11:00 社会保険の加入手続き 12:00 昼食 13:00 給与計算(勤怠の確認、給与システムへの入力作業) 17:00 明日の会社説明会の参加者の確認と資料の準備 18:00 日報を書いて退社 ※上記は一例です。月末や年度末など業務が忙しい時期は、退社の時間も遅くなりますが、 それ以外は比較的落ちついています。メリハリをつけて働ける環境です。
給与
月給19万8500円~21万2250円+各種手当 ※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
総務経理グループ/東京都新宿区高田馬場1-21-4第5三池ビル1F ※現在のところ、転居を伴う転勤は予定していません。 本社/東京都新宿区高田馬場1‐31‐18 高田馬場センタービル2F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。