医療法人社団同友会
-
設立
- 1974年
-
-
従業員数
- 856名
-
-
-
平均年齢
- 37.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
医療法人社団同友会
医療法人社団同友会の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【右肩上がりで市場拡大を続ける予防医療領域のソリューション営業/健康経営に力を入れており腰を据えて長く働ける環境です◎】 既に取引のあるお客様企業に対して、バスで行う巡回健診や、クリニックでの人間ドッグや健康診断を提案する営業ポジション。「受診率を上げるにはどうすればよいか」「もっと効率良く実施するためにできることは?」「社内広報はどう進めていくか」など、お客様それぞれの悩みや課題に寄り添い、さまざまな面から提案することが可能です。 【業務内容】 ■営業: ・クライアント企業の窓口と健診内容の打ち合わせ、ご提案、見積作成 ・事務との連帯調整 ・官公庁の入札対応 ■健診サービス ・事務所から健診会場への運転 ・受付業務(ipadを利用した受付・入力) ・計測関係の実施 ・レントゲン助手 営業業務の他、営業先のお客様が受診する巡回健診会場での事務サポート業務もお任せします。受付業務や計測関係の実施や補助業務を実施します。 実際の健診現場で受診者様をサポートする業務となりますので、お客様をトータルでサポートすることができます。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>渉外本部住所:東京都文京区小石川1丁目12-14 日本生命小石川ビル3階勤務地最寄駅:都営三田線線/春日駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
春日駅(東京都)、後楽園駅、東大前駅
給与
<予定年収>345万円~406万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~244,150円その他固定手当/月:7,000円~27,000円<月給>212,000円~271,150円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回の人事考課を基に決定■賞与:年2回※過去実績計3.6ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)施設健診事業・人間ドッグ・施設健診(2)巡回健診事業・定期健診、特殊健診・生活習慣病健診、巡回ドック・巡回オプション検査・巡回レディース健診・健康管理ソフト「サポート」・産業医・その他(3)産業保健活動・健康管理支援・産業医サービス・ストレスチェックサービス(4)介護福祉事業・介護付有料老人ホーム「八王子同友会 長寿の森」・全国版の高齢者向け新聞「日本老友新聞」
仕事
【右肩上がりで市場拡大を続ける予防医療領域のソリューション営業/健康経営に力を入れており腰を据えて長く働ける環境です◎】 ■仕事内容: 健康診断や人間ドッグの診察内容に対する提案営業をお任せします。既に取引のある企業様に対してのご提案がほとんどとなります。それ以外では、既存顧客からの紹介があった場合や、お問い合わせ先の企業様へ提案を行うこともございます。実際のサービス運用は別部隊で行うため、クライアントの窓口としての役割が強いです。また、場合によっては直行直帰をする場面もございます。 ■業務詳細: ・既存顧客への提案:法律で定められた健診項目だけでなく、顧客の特徴に合わせた健診項目のご提案 ・顧客との折衝業務:健診の受託内容の確認 ・本部運営業務:健診会場の手配や医師の手配、保健所への届出提出等 ・新規開拓:未契約の企業に対し、健診・人間ドッグ利用のご提案 ・その他上記業務に関する事務業務 ※配属部署の渉外本部には、約40名の社員が在籍しております。 ■同友会について: (1)健康経営: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 (2)社会貢献性: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、予防医療の重要性を訴え、「予防にまさる治療はない」という考えのもと、病気の早期発見・早期治療を実現するための予防医療サービスを提供しています。 人々の健康生活を支えることができるとても社会貢献性が高くやりがい深い事業を展開しています。 (3)一貫したサービスと付加価値: 予防医学の領域でも付加価値が求められる中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本部住所:東京都文京区西片1-15-10 同友会ビル 9F勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
春日駅(東京都)、後楽園駅、本郷三丁目駅
給与
<予定年収>353万円~440万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):206,000円~300,000円<月給>206,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回の人事考課を基に決定■賞与:年2回※過去実績計3.6ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)施設健診事業・人間ドッグ…春日クリニックを中心に深川クリニック、品川クリニックで展開し、優れた検査とホスピタリティで高い評価を得ています。・施設健診…来院による各種健康診断を実施します。また「会社で健康診断を行いたいがバス健診ができるスペースがない」といった法人向けの健康診断も対応可能です。
仕事
【右肩上がりで市場拡大を続ける予防医療領域のソリューション営業/健康経営に力を入れており腰を据えて長く働ける環境です◎/前職給与考慮】 ■仕事内容: 同友会では、人間ドックや健康診断など、予防医学に特化したサービスを展開しており、健康診断業界のパイオニアとして、全国トップクラスの受診者数を誇り、安定した基盤を築いています。 今回のポジションでは法人や健康保険組合などに向けて健康診断や人間ドッグの診察内容に対する提案営業をお任せします。既に取引のある企業様に対してのご提案がほとんどとなります。それ以外では既存顧客からの紹介があった場合や、お問い合わせ先の企業様へ提案を行うこともございます。 ■具体的な仕事のイメージ: 下記のような流れで業務を進めていきます。実際のサービス運用は別部隊で行うため、クライアントの窓口としての役割が強いです。また、場合によっては直行直帰をする場面もございます。 (1)ご提案 クライアント企業によって健康診断を実施するタイミングや期間が決まっており、周期に応じてご連絡。「そろそろ健診の時期ですが、今年はどうしましょうか?」などと確認します。 (2)課題のヒアリング 「去年の受診率があまり良くなくて…」「時間がかかったから改善したい」など以前の課題を洗い出し。クライアント企業から具体的な受診人数等の情報を聞き、見積もりを出しながら打ち合わせします。 (3)事務との連携 社内システムを使い、クライアント企業や受診者の情報を社内の事務スタッフへ共有。健診実施の準備を依頼します。 (4)その他業務 受診予定の人数変更や調整連絡、契約に関する質問対応、進捗管理等。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>健診事業推進部住所:東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル3階勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
春日駅(東京都)、後楽園駅、東大前駅
給与
<予定年収>350万円~376万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):206,000円~300,000円その他固定手当/月:7,000円~22,000円<月給>213,000円~322,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他にも住宅手当や家族手当など条件に応じて支給されます。■昇給:有。年2回の人事考課を基に決定■賞与:年2回※過去実績計3.6ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)施設健診事業(2)巡回健診事業(3)産業保健活動(4)介護福祉事業
出典:doda求人情報
仕事
【健康経営の体制が充実/年間60万人の健康を支える予防医学のパイオニア/予防医学から治療まで一貫したサービスを実施】 健康診断や人間ドックの診察内容に対する法人営業をお任せします。クライアントの規模や、特徴を捉え、健診を行う会場から、受診者管理までの一連の提案を行っていただきます。 【具体的には】 ・既存顧客への提案:法律で定められた健診項目だけでなく、顧客の特徴に合わせた健診項目のご提案等 ・顧客との折衝業務:健診の受託内容の確認等 ・本部運営業務:健診会場の運営に関する備品・スタッフ・医師の手配、保健所への届出提出等 ・新規開拓:未契約の企業に対し、健診・人間ドック 利用のご提案 ・その他上記業務に関する事務業務 【手厚い研修制度】 入社後3か月間:健康診断の現場研修 4か月目以降:現場配属(3か月~半年のOJT研修) 【営業のしやすさ抜群】 まずは先輩からの既存顧客の引継ぎからスタート。 基本的には既存顧客がメインの為、独り立ち後も8割は既存顧客を担当頂きます。 「健康診断」というどこの企業様にもニーズがあるサービスの為、新規顧客でもアポイントを断られることはほとんどありません。 入社直後は研修の為出社をして頂きますが、慣れてきたら在宅勤務も可能。有休もとりやすく長く腰を据えて働ける環境です。
給与
月給221,000円~ ※予定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
【転勤なし/駅徒歩1分】東京都文京区西片1-15-10 同友会ビル
仕事
【具体的な内容】 ■ 健康診断・人間ドックに関わる業務システム開発 ■ 巡回健診における業務改善システム開発 ■ 各種システムの運用・保守 ■ データ・帳票作成(お客様の要求仕様に対応) 予防医療の現場を支える基幹システムに深く関わっていただきます。 各、関連部署との連携を取りながら開発を進めてください。 上流工程から下流・保守まで自分達で行います。 【開発環境】 言語/VB.NET ツール/Visual Studio 2003,2010,SVF サーバープログラム/Oracle PL/SQL ホストコンピューター/ACOS(COBOLにて動作)
給与
■ 月給23万3000~32万1000円+賞与 ※経験・能力考慮 ※超過勤務手当は別途支給 ※当会では長くお勤めいただくことを前提に、 人事考課制度や昇格・昇進制度、各種手当制度を充実させております。
勤務地
東京都文京区西片1-15-10
仕事
【具体的な内容】 ■ 健康診断・人間ドックに関わる業務システム開発 ■ 巡回健診における業務改善システム開発 ■ 各種システムの運用・保守 ■ データ・帳票作成(お客様の要求仕様に対応) 予防医療の現場を支える基幹システムに深く関わっていただきます。 各、関連部署との連携を取りながら開発を進めてください。 上流工程から下流・保守まで自分達で行います。 【開発環境】 言語/VB.NET ツール/Visual Studio 2003,2010,SVF サーバープログラム/Oracle PL/SQL ホストコンピューター/ACOS(COBOLにて動作)
給与
■ 月給23万3000~32万1000円+賞与 ※経験・能力考慮 ※超過勤務手当は別途支給 ※当会では長くお勤めいただくことを前提に、 人事考課制度や昇格・昇進制度、各種手当制度を充実させております。
勤務地
東京都文京区西片1-15-10
仕事
●健康診断の予約受付業務 ●健康診断にて受診者様の受付対応 ●PC入力業務 その他一般事務全般 ※未経験の方でも、実務を通してお教えしますので安心して仕事に取り組めます。 また、医療業界に興味のある方なら、医療知識も身に付けられるので、 やりがいを感じながら仕事に取り組める職場環境だと思います。 アットホームな雰囲気の中、男性・女性スタッフともに活躍しています。 協調性とコミュニケーションを大事に楽しくお仕事しませんか!
給与
月給20万円以上+各種手当て ※経験などを考慮のうえ、優遇します ※試用期間3ヶ月は契約社員となります (試用期間中も給与などの条件に変動はありません)
勤務地
【医療法人社団 同友会 巡回健診本部】 東京都江東区三好2-15-10 深川クリニック4階
仕事
●健康診断にて受診者様の受付対応 ●PCを使っての受付業務などの入力作業 他一般事務全般 ※未経験の方でも、実務を通してお教えしますので安心して仕事に取り組めます。 また、医療業界に興味のある方なら、医療知識も身に付けられるので、 やりがいを感じながら仕事に取り組める職場環境だと思います。 アットホームな雰囲気の中、男性・女性スタッフともに活躍しています。 協調性とコミュニケーションを大事に楽しくお仕事しませんか!
給与
月給19万4050円以上+各種手当て ※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇します ※試用期間3ヶ月あり(試用期間中も条件に変動はありません)
勤務地
【医療法人社団 同友会 巡回健診本部】 東京都江東区三好2-15-10 深川クリニック4階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。