小川ポンプ工業株式会社
の求人・中途採用情報
小川ポンプ工業株式会社の過去求人情報一覧
小川ポンプ工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
消防自動車の設計担当者として、消防車やホース等を積む車両の機械設計を担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
お客様からのご要望をもとに、消防車の機械設計をおこないます。
「収納庫の大きさを▲センチにしたい」「引き出しを付けて欲しい」「ここをもう少し低くして欲しい」などのオーダーがあります。消防士の皆様からのご要望を叶えるため、1件1件オーダーメイドで対応します。
【設計の流れ】
営業担当からお客様のご要望が共有され、仕様を決定
▼
お客様のご要望内容によっては「もう少し間隔を開けた方が使いやすい」等のアドバイスも実施
▼
2D CADの図面におこす。全体の設計から細かい部分の設計も担当
▼
工場での試作検討
※設計期間は、3・4日で終わるものから1か月以上掛かるものまで幅広くあります。
※年間1人あたり、10~15件の設計を担当します。
※営業担当が大まかな仕様をお客様と調整しますので、設計担当がお客様先に行くことは少ないですが、中間検査・出荷の際に立ち会うことがあります。
※設計業務がない期間は、納車の際の補足説明資料・書類の作成や、参考図面などの作成をおこないます。
【入社後の流れ】
入社後は、簡単なパーツの設計から始めます。パーツ設計を通して、消防車の構造や構成部品などの知識を習得いただきます。徐々に大掛かりな設計にも挑戦しながら、業務範囲を広げていきます。
★先輩のサポートのもと、小さな部品などから始められますので、未経験の方でも安心して取り組めます。
★すべて1人で設計できるようになるまで5年程度かかります。
【繁忙期と閑散期について】
消防車の納品時期が4月であるため、繁忙期と閑散期で働き方が異なります。
繁忙期(9月~3月頃)は「日曜+隔週土曜+祝日休み」で、残業は月平均20H程度、閑散期(4月~8月頃)は「土日祝休み」で、残業はほぼありません。
-
給与
-
月給20万円~32万円+各種手当
-
勤務地
-
★転勤なし/愛媛県松山市(引越費用全額負担)
★自動車通勤OK(無料駐車場完備)
★I・Uターンの方も歓迎します!
■ 県外からの就職者も歓迎!
━━━━━━━━━━━━━━━
当社には、愛媛県外からの就職者も多数在籍しています!
「引越費用全額会社負担」「借り上げ社宅制度」などもあるので遠方からの入社者も大歓迎です!温厚な人が多く、物価が安く、食べ物も美味しく、生活しやすい”ほどほどの”田舎。そんな住みやすい街で働きませんか?
※「引越費用全額会社負担」などには支給条件があります(以下に記載の「待遇・福利厚生各種制度」欄を参照)。
-
仕事
-
消防車の製造担当として、車体や内装の製造をお任せします。未経験の方でも、先輩が丁寧に教えるのでご安心ください。
【具体的な仕事内容】
まずは機械設計担当者が、お客様からのご要望をもとにオーダーメイドで機械設計を行います。今回入社される方は、機械設計担当者からの指示のもと、消防車の車体や内装を作っていきます。
【製造の流れ】
消防車の骨組みに、車体の側面となる「板」を貼り付ける
▼
オーダーメイドのご要望に沿って、社内や外注で作った色々な部品を取り付ける
▼
「板」を組み立てて車体の形状にしていき、車内の電気の配線を調整する
▼
消防車の完成!
※製造担当がお客様先に行くことはありません。黙々と進めていくお仕事です。
※一人で完結する業務ではなく、3~4名の製造担当と連携して、ひとつの車体を作っていきます。
※車体の塗装担当は別におりますが、興味のある方はキャリアチェンジすることも可能です。
【入社後の流れ】
まずは、先輩のサポートのもと、簡単な業務から始めるのでご安心ください。今回入社される方の成長スピードに合わせて、少しずつ業務の範囲を広げていきます。
大体2~3カ月経つと、一連の流れを覚えることができます。部品の溶接など緻密な作業をはじめ、すべての業務を網羅して「プロ」と呼ばれるところまでいくには2~3年ほどかかります。未経験からでも始められますが、とことん極められる奥深いお仕事でもあります。
【繁忙期と閑散期について】
消防車の納品時期が4月であるため、繁忙期と閑散期で働き方が異なります。
繁忙期(9月~3月頃)は「日曜+隔週土曜+祝日休み」で、残業は月平均20H程度、閑散期(4月~8月頃)は「土日祝休み」で、残業はほぼありません。
-
給与
-
月給18万円~32万円+各種手当
-
勤務地
-
★転勤なし/愛媛県松山市余戸中6丁目9番52号(引越費用全額負担)
★自動車通勤OK(無料駐車場完備)
★I・Uターンの方も歓迎します!
■ 県外からの就職者も歓迎!
━━━━━━━━━━━━━━━
当社には、愛媛県外からの就職者も多数在籍しています!
「引越費用全額会社負担」「借り上げ社宅制度」などもあるので遠方からの入社者も大歓迎です!温厚な人が多く、物価が安く、食べ物も美味しく、生活しやすい”ほどほどの”田舎。そんな住みやすい街で働きませんか?
※「引越費用全額会社負担」などには支給条件があります(以下に記載の「待遇・福利厚生各種制度」欄を参照)。