パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 18,253名
-
-
-
平均年齢
- 37.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 79件
この条件の求人数 79 件
仕事
◇◆総合職正社員/宮崎から首都圏の大手企業のプロジェクトを経験できる/プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/顧客満足度90%以上/様々なPJTを推進できるよう成長できる環境/宮崎駅前 KITENビル内の好立地◇◆ ■職務内容: 保険会社に勤務している方からのPC周辺に関する問い合わせ対応窓口となります。※客先ではなく、当社内勤務です。 ▼詳細: 「PCが起動しなくなりました」 「ネットワークに繋がらなくなってしまいました」 「パスワードが入力できずログインができません」 「チャットの使い方を教えてほしい」 「アプリの使い方がわからない」 などPCに関する問い合わせからアプリの使用方法などについて説明します。 状況に応じてお客様のPCを遠隔操作しトラブルを解決する場合もあります。 まずはパスワードロックなどの回答しやすいお問い合わせから対応いただき、徐々に対応範囲を広げていきます。 業務はチームで行っておりますのでわからないことはすぐに近くにいる先輩に聞くことができる環境です。 ■研修制度: 個別での研修となりますので、習熟度に合わせて進めていきます。 実務を通じて学び、即戦力となるスキルが身につきます。 ■福利厚生・キャリアパス: 有給休暇と別にフレックス休暇が取得できます。 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ワークライフバランスをとりながらITスキルを身に着けることが可能です。 また、キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 ■働いている社員のほとんどが異業界出身者: 年齢も20代~50代と幅が広く、不動産、アパレル、医療事務など他業種からの転職者も多数活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>267万円~335万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~210,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>180,000円~220,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月平均10H残業を想定した場合の年収を記載。■昇給・昇格:年2回(4月・10月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
\業界職種 未経験歓迎!/ 【正社員採用/基礎から丁寧に教える研修/選考1回/大手パーソルG/福利厚生充実】 ■研修内容 実施期間:1か月程度 ・オリエンテーション(情報セキュリティ/コンプライアンス等) ・ビジネス基礎(マナー/文書など) ・IT基礎(業務に関連するシステム研修/PCキッティングなど) ・ヘルプデスク基礎(ログシート/インシデント対応/システム周りなど) ※同社の池袋拠点にて実施 ※直近3年で未経験から約60名の方が入社されています! ■業務内容 ・問合せ対応/PCのセッティング ・アカウント作成/PW設定・アクセス権の改廃 ・作業手順書などの資料作成/会議・イベント対応 ・テクニカルヘルプデスク など ※顧客先は東京23区・神奈川県・千葉県がメインです。案件によって自社センター勤務もございます。 ■業務の流れ(例) 9:00~ 朝会・当日のタスク確認等 10:00~お問合せ対応、PC設置作業・申請書受付 12:00~ランチ 13:00~お問合せ対応 15:00~ミーティング(情報共有等) 16:00~お問合せ対応・翌日対応のリクエスト対応準備 ■当社への転職決定理由 \販売職、窓口業務、事務職、営業職など、前職で培ったコミュニケーションスキルや顧客折衝経験を活かせる環境/ ・成長しているIT業界でスキルを身に着けキャリアップしたい ・研修がしっかりしている企業で働きたい ・誰かの役に立つ仕事がしたい ・ライフワークバランスも大事にしつつ、やりがいのある仕事をしたい ・働いている社員の人柄・社風など ■キャリアパス 将来的にはマネジメント以外にも、ITヘルプデスクのプロを極める道、ヘルプデスクの構築・改善提案を行うコンサルタント、別部署やグループ会社での活躍など、あなたの強みを活かして多彩なキャリアを築けます。 ■充実した福利厚生 ・正社員採用 ・昇級:2回(4月、10月)/賞与:2回(6月、12月) ・保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 ・休日休暇:年間休日120日以上/完全週休2日/フレックス休暇(5日間)/年末年始休暇(12/30~1/3)/年次有給休暇 変更の範囲:会社の定める職種(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>池袋第2アウトソーシングセンター住所:東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル 13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東池袋駅、東池袋四丁目駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>340万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):181,000円その他固定手当/月:40,000円<月給>221,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には残業代月10時間分、想定賞与を含みます※残業代100%支給■昇給:年2回(4月・10月)当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定■賞与:年2回(6・12月)当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定■その他固定手当:地域手当30,000円・拠出手当10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
◇◆会社説明会のみの参加もOK/他業種からの転職者も活躍中◎/キャリアアップを目指せる環境/プライム上場パーソルG/年休120日◇◆ ■業務内容: ◆お客様からのお問い合わせをお電話にて受けて、対応いただきます。 ・お客様の使用するアプリの使い方、操作方法案内、トラブル対応を行います。 ・人事異動に伴う申請系の対応(新規アカウント作成、退職の場合はアカウントの凍結処理や削除) ・パソコンや社内電話の貸し出し申請、アプリのインストール対応、アプリの設定変更対応など。 ■組織について: リーダー1名、オペレーター4名のチームとなります。 少人数だからこそ、質問や相談しやすい雰囲気があります。 チームで協力して対応を行っております。 ■入社後の流れ: 入社後2週間程度で基礎知識のトレーニングを行っていきます。 習熟度に合わせて徐々に電話対応を行っていきますが、途中で習熟が進まないなどが発生した場合は1ヶ月ほどOJTを延長したりと臨機応変に研修期間を調整します。 ■身に着けられるスキル: ◆コミュニケーションスキル 様々なお客様の対応をするため的確に内容を理解する力や相手にわかりやすく説明する力が身に付きます。 ◆ITスキル ネットワークの仕組みやIT用語、Microsoft 365の知識などが身につきますので、今後のキャリアの幅も広がります。 ◆マネジメントスキル オペレーターをご経験後は、リーダーを目指すことも可能です。新人育成やクライアントへの新規ご提案なども担っていただけます。 ■当社の魅力: ◇当社は福利厚生が整っており有給休暇と別にフレックス休暇が取得できたり、 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ◇キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める職種※出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>335万円~375万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~217,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>220,000円~227,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。 上記年収例は総合職正社員(転勤有)の場合の参考年収となります。■昇給:年2回(4月・10月)■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定■その他固定手当:拠出手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
【♯東証プライム上場パーソルG/♯電力・ガスなど生活の根幹を支えるエネルギーに関連するプロジェクトへアサイン♯エンジニアやデータコンサルなどIT職種の経験を活かして企業の本質的な課題解決をしたい方歓迎!/♯VBA・マクロを活用した生産性向上支援やRPAを活用した業務プロセス設計提案など企業の事業成長の根幹に関わる課題解決に従事できる!】 ■職務概要 当ポジションでは、クライアントと共にプロジェクトチームを組み、アウトソーシングされたサービスの運用面・バックオフィス業務などを行っていただきながら、デジタルを活用した役割を担い以下のようなミッション遂行をしていただきます。 ・データ収集による電力の需給予測や託送料金の集計 ・VBAやマクロを活用した生産性向上支援 ・RPAやグループウェア導入による業務プロセス設計提案/構築/改善 ・BIツールを活用した各種データ集計/ドキュメント化/レポーティング ・集計したデータソースによる各種提案 ・カスタマーサクセスを目的としたデータ分析 等 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■入社後の配属組織・プロジェクトについて 配属予定組織:エネルギービジネス 2部 電力・ガスなどエネルギーに関連するプロジェクトへ配属。主に業界を代表する企業と共に、プロジェクトの課題解決に取り組みます ※初回配属は上記組織をお約束しておりますが、次回以降は別のプロジェクトへアサインとなる可能性がございます。 ■当ポジションの魅力 ◎未経験からBPO・業務改善業務に挑戦できる! 教育体制がしっかりしているため、BPO未経験の方が活躍中です。 入社者の前職例:営業職、コールセンタースタッフ、人材派遣SV、営業事務、地方自治体勤務(県庁、市役所)等 ◎商材・会社に頼らないスキルアップ・キャリアを身に着けることが可能! 当ポジションのメインミッションは「アウトソーシングの側面からクライアントの事業成長に貢献すること」です。自ら運用に携わることで事業構造の理解を深め、クライアントも気が付かないような課題を抽出し、無限にある打ち手から適切な課題解決提案を行っていきます。「非定型業務」に取組んでいただくため、ビジネスキャリアの中で幅広く活躍できる経験ができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>446万円~774万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~433,000円<月給>250,000円~433,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は平均残業時間20時間を含む/月を想定した年収額■手当:時間外勤務手当、通勤手当■賞与・昇給:人事評価制度に基づき賞与・昇給額を決定。※年2回支給(夏季:6月、冬季:12月に支給)※賞与支給対象期間末日において、勤続6ヶ月未満の者は、その期間における在籍月数に応じて支給する。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
■採用の背景: 今回募集を行うプロダクト統括部は2020年4月に新設された組織で、中期経営計画の柱であるプロダクト事業の推進を担っています。 当社では、2025年に向けた中期経営計画として、目指すべき姿を「生産性向上プロフェッショナル」と定めております。 その背景にはテクノロジーが進化することで世の中が目まぐるしく変わっていくこと、また日本が抱える労働人口の減少といった社会課題があります。 それに対し、「人と組織の生産性向上」という切り口でプロダクトを生み出し、世の中の「はたらく」を変革しようとしているのが今回募集を行うプロダクト統括部となります。 当部門では、新規プロダクトの企画立案や会社内での起案文化の醸成、プロダクトの運営などを担っており、私たちと共に新規事業によって新しい価値を創造してくださる方にジョイン頂きたいと考えています。 ■入社後の想定業務: 本統括部では複数のプロダクトを展開しておりますため、これまでのご経験をお伺いしながら、ご経験・業務知見を活かして頂ける最適なポジションをご提案させていただきます。 【担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■プロダクトについて: ・TIMO(ミーティングマネジメントツール) ・MITERAS(仕事可視化/勤怠管理システム) ・AutoMeta(資料作成・整理のためのファイル管理ツール)等 ■募集中のポジション: ・プロジェクトマネジャー:SaaSプロダクトの開発における要件定義・開発チームのマネジメント ・アプリ開発エンジニア:SaaSプロダクトの開発(2週間スプリントでの開発項目の検討・仕様設計・実装)等 ■本ポジションの魅力: ・「人と組織の生産性向上」という切り口でプロダクトの企画しているため、様々な領域のプロダクト開発の経験をすることが可能です。 ・ご状況によって出社やリモートワークを選択することができます。コミュニケーションツールなども充実しており、在宅勤務で働くための環境も完備しています。 ・当グループでは、ご自身のキャリアデザインとその成長のために、グループ横断で自発的にキャリアを選択する機会(キャリアチャレンジ制度)があり、キャリア形成の選択肢が多様にあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>400万円~760万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~475,600円<月給>250,000円~475,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※あくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回■給与改定:年2回(事評価制度に基づき決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◎東証プライム上場、人材サービス業界で国内第2位「パーソルグループ」!2012年に立ち上げた新組織で【エネルギー事業プロジェクト推進担当】をお任せします。 2012年に立ち上げた組織でクライアントのバックオフィス業務や制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進・運用をご担当いただきます。 ~土日祝休み/残業20時間程度~ ■業務内容:エネルギー事業に関わる国内大手企業・法人クライアントにて、クライアントと共にチームを組み、「電力自由化」や「再生可能エネルギーの導入促進」に伴って需要が発生したバックオフィス業務をお任せします。成長産業であり、社会への影響度が大きい業界に関わり、高いバックオフィススキルを身に着けることのできる、やりがいのある仕事です。 ■プロジェクト事例(あくまでも一例となります): ・大手エネルギー関連会社様における業務設計と業務構築、運用管理、運用改善など ・国家プロジェクト推進団体様における制度設計支援、運用支援など ・印刷関連会社様における受託案件に対するサービス導入支援 ■魅力: ・【パーソルグループ安定感×ベンチャー組織】:業界第2位のパーソルグループの基盤の上で、2012年に立ち上がった組織です。新しい分野のため、仕組みや制度をゼロから創っていくことが多く、関係各所との協議や折衝は決して簡単ではありませんが、やりがいがあります。また、IoT、地方創生といったキーワードを対象にビジネスチャンスに積極的にチャレンジしようとしている自治体や企業に対しての支援を行っていく為、新たな市場にチャレンジしたい方にはおすすめです。 ・【働きやすい環境】:同社では生産性の向上を風土情勢×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17~25時間以内、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。 ・【スキルアップ・キャリアアップが可能】:業務構築経験、ドキュメンテーションスキル、非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力等を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>536万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~473,000円<月給>300,000円~473,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は平均残業時間20hを含む/月、想定の年収額■手当:時間外勤務手当、通勤手当■賞与・昇給:人事評価制度に基づき賞与・昇給額を決定。※年2回支給(夏季:6月、冬季:12月に支給)※賞与支給対象期間末日において、勤続6ヶ月未満の者は、その期間における在籍月数に応じて支給する。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
◇◆地域限定正社員/他業種からの転職者も活躍中◎/キャリアアップを目指せる環境/プライム上場パーソルG/年休120日◇◆ ■業務内容: 大手化粧品メーカー向けのPC(Windows)の操作全般、タブレットの操作全般、POSレジの操作全般をご担当いただきます。クライアントから寄せられるシステムトラブルや操作方法の問い合わせに応えます。 ■業務詳細: 「タブレットが反応しない」「どう操作したらいいの?」など、専用機器の不具合や操作方法について、電話でサポートします。クライアントの専用機器だからマニュアルやQ&A完備。先輩にも相談しやすい環境です。お客様からの「ありがとう」を直に聞けるお仕事です。 【問い合わせ内容】 ◇操作全般 ◇障害故障の疑い/利用に関する問い合わせ対応 └ハードウエア障害対応(故障含む) └アプリケーション障害対応(故障含む) └リモート対応 └その他(ご意見・ご要望) など 【1日の対応件数】新規案件は1日一人あたり10~20件程度 【対応チャネル】電話 ■働く環境: 休日はシフト制(完全週休2日制)となっています。前月に希望のお休みを伺いますので、希望休取得が可能です。 ■キャリアパスについて: グループ会社や事業部の垣根を越えて、興味がある・やってみたい職種に社員が自ら手を挙げてチャレンジできる「キャリアチャレンジ制度」や、社員が自身の経歴を社内システムに登録し、グループ会社からスカウトを受けることができる「キャリアスカウト制度」などのキャリア制度が充実しています。 ■当社の魅力: ◇当社は福利厚生が整っており有給休暇と別にフレックス休暇が取得できたり、 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ◇キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める職種※出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所・派遣先等会社が指定する場所を含む)
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>243万円~264万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~180,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>180,000円~190,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。■昇給:年2回(4月・10月)■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定■その他固定手当:拠出手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
□■運用の上流に挑戦!/手厚い研修・未経験同期多数/平均残業時間20時間とWLB◎/育児休暇、育児時短勤務などの利用も活発■□ 通常の選考よりも手厚く会社説明会を実施する選考スタイルとなっております。お気軽にご応募ください! ■選考内容詳細 ・15分 求職者様への会社説明(企業概要、業務内容、キャリアパスなど) ・45分 求職者様のご経験・転職理由等のお伺い ■業務概要: 大手通信会社約200名の大規模ネットワークオペレーションセンターを当社1社で請け負っています。ネットワーク運用監視の上流業務となる運用設計、運用SE、運用管理をお任せします。お客様ごとのニーズを叶える為に、業務内容や課題、サービスやリスクを理解し、運用体制を設計して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: どのように異常を早期に発見するか、発生した異常はどのように早期解消させるかという観点で以下の業務を行って頂きます。 ・運用ソリューションの提案、要件定義、見積り業務 ・運用プロセス(監視、業務フロー、手順等)の設計 ・運用部門への導入に必要な引継ぎ業務、教育業務 ・運用部門からの障害二次エスカレーション対応、恒久対処 ・運用実績の分析し品質改善やアップセル提案、提案報告資料作成、お客様報告会の開催 ※配属から1か月間は運用監視業務にて通信事業者の基本学習を頂くため研修も用意しております。その後上位業務への配属となるため、上位業務未経験(運用設計、運用SE等)の方でも安心してご応募ください。 ■求められる成果物や成果: ・運用設計書、要件定義書、手順書(業務フロー)、管理表(機器管理リスト)等の資料作成 ・顧客向け提案書、報告書(運用実績、運用分析) ・お客様と合意した品質レベルの担保 ■ポジションの魅力: ・クラウド、サーバー、音声/モバイルサービス、セキュリティやゼロトラストなど知識を身に着け、経験を積むことができる 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>480万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~387,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>278,000円~447,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
□■パーソルグループ/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/在宅勤務可能/風通しの良い企業ランキング選出■□ ■業務概要: プロダクト統括部にて、新規プロダクト事業の拡大に携わっていただきます。会社全体で新規事業が創出される仕組みの構築・運用、プロダクト事業のマネジメント、新規創出等幅広いMissionを担っています。今後は年4~5個の新規事業を生み出していく予定であり、そちらのプロダクト開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: ◎MVP開発や新規プロダクト開発に関わっていただきます: 企業の会議運営管理支援サービス等、WorkTech(働き方DX)の新規プロダクトの立ち上げテクニカルリードとして、プロダクトオーナーと共に企画内容をもとに開発していただきます。また、新規プロダクト立ち上げ時のMVP開発にも携わっていただき、ゼロからの開発環境、サーバ環境から選定を行い、設計、開発とすべての工程に関わっていただきます。 ◎新規プロダクト開発におけるテクニカルリードとして参加いただきます: インフラ設計からアプリケーションのアーキテクチャまでプログラミングを始める前段階の技術選定、構築を考えるところからお任せいたします。また、アジャイル開発プロジェクトの開発リーダーとして、プロダクトオーナーからのユーザーストーリーからクイックに開発を行い機能の精度を高めていただきます。 ■ポジションの魅力: ◎技術力を思う存分に発揮できる環境: 新規事業のプロダクト開発となるため、技術選定やモダンな開発環境を裁量を持ってゼロベースで構築できることも魅力です。また、試行錯誤しながら事業開発をするプロセスに参加することで、決まったものを開発するのとは違う経験をすることができます。 ◎働きやすい環境:WorkTech以外の領域でもプロダクトを企画しているため、様々な領域(行政DXなど)のプロダクト新規開発の経験をすることが可能です。また、コミュニケーションツールなども充実しており、在宅勤務で働くための環境も完備しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>フルリモ―ト住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>400万円~843万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~527,000円その他固定手当/月:30,000円~40,000円<月給>285,000円~567,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■手当:時間外勤務手当、通勤手当、職務手当■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
□■JPX日経400に選出されるパーソルホールディングスの直轄企業/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/在宅勤務可能■□ ■ポジション概要: 単年度プロジェクト/業務計画の策定や中期計画策定支援、また管掌サービス/組織の目標・課題を整理し、構築・改善・進化に向けた具体的な施策を実行する等、プロジェクト/組織をリードいただく役割を担っていただきたいと考えております。 ※ご入社後はご経験等を加味しながらインフラ、アプリケーション領域いずれかのマネジメントからスタートいただき、徐々に担当範囲を拡大していただくことを想定しております。 ■業務内容: ・組織マネジメント(機能/組織を改善するための計画策定及び実行、マネジャー/リーダーの育成) ・中規模プロジェクトのプロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー ・事業インフラ/アプリのあるべき像の明確化、またそれを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計や推進支援 ・業務効率を改善し事業貢献するIT組織への変革推進 ・論理的な情報整理とドキュメンテーション 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■担当範囲: ・BPO事業システムのクラウド化/ゼロトラスト化/統合化戦略立案・推進 ・M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるプログラムマネジメント ・ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ ■当ポジションの魅力: ・当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がオーナーシップをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。ITは単なる生活インフラではなく、事業を支えるサービスであること、また各システムは経営資産である情報を統括する重要機能であることから、IT全体の未来を描き、それを実現していただく必要があります。その過程で、各社の経営者、事業責任者に建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ・事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。 ・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):506,300円~658,200円その他固定手当/月:118,700円~154,300円<月給>625,000円~812,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定■その他固定手当:管理職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
□■JPX日経400に選出されるパーソルホールディングスの直轄企業/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/育児休暇、育児時短勤務などの利用も活発/在宅勤務可能■□ ■ポジション概要: BPO SBUにおけるIT組織の責任者として、管掌するITサービスの中期計画策定、必要な組織/人材/ITサービス機能の設計及び導入準備等、推進いただきます。 ※ご入社後はご経験等を加味しながらインフラ、アプリケーション領域いずれかのマネジメントからスタートいただき、徐々に担当範囲を拡大していただくことを想定しております。 ■業務内容: ・組織マネジメント(機能/組織戦略の策定、機能/組織を進化させるための取組、下位マネジメント層の育成) ・大規模プロジェクトのプロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー(グループ横断プロジェクト等) ・事業インフラ/アプリのあるべき像の明確化、またそれを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計や推進支援 ・業務効率を改善し事業貢献するIT組織への変革推進 ・論理的な情報整理とドキュメンテーション 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■担当範囲: ・BPO事業システムのクラウド化/ゼロトラスト化/統合化戦略立案・推進 ・M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるプログラムマネジメント ・ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ ■当ポジションの魅力: ・当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がオーナーシップをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。ITは単なる生活インフラではなく、事業を支えるサービスであること、また各システムは経営資産である情報を統括する重要機能であることから、IT全体の未来を描き、それを実現していただく必要があります。その過程で、各社の経営者、事業責任者に建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ・事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。 ・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>1,200万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):607,600円~760,000円その他固定手当/月:142,500円~178,200円<月給>750,100円~938,200円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定■その他固定手当:管理職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
クラウド商材の導入支援や導入後の利活用支援、運用改善をお任せします。内部の組織改革(DX)やコスト削減のため、SaaS・AIなどのシステムやツールの導入を進める企業が増えていますが、「それぞれの問い合わせ先が分散している」といった課題があります。運用体制の一元化と導入後の適切な運用体制構築を目指し、各種システム・ツールの運用(サポートの体制や内容)状態を知り、適切な運用体制の構築を支援いただきます。 ■業務内容:担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) (1)クライアントの情シス部門(200名規模)における複数商材・サービスを中心とした運用設計~運用: Azure関連商材を中心に既存のサービスのサポート体制の見直し等、複数サポートチームの全体最適を見ながらPMのような立ち位置でクライアントをリードしていくことが期待されます。また、新しいサービス導入の提案や運用設計にも寄与いただきます。 (2)クラウド導入~運用までをワンストップでサポートするMSPサービス領域における運用設計~運用: クラウド導入後の適切なスケーリングを目的として、要件定義~システム設計、また最適なクラウド環境とネットワーク環境をワンストップで構築、各種テストを実施し、お客様の要件を満たした新規環境リリースや、既存システムのサーバー移行などもご支援し、スムーズなシステム移行の実現までを導いていただきます。その後、運用フェーズでは安定的なシステム稼働を支援します。 (実際の業務の在り方としては、設計構築と運用フェーズは分業体制をしいています。) (3)リーダー業務(着任時): ・クライアントへの定期報告/折衝・交渉 (業務スコープの見直し、品質や人員の見直し、品質棄損があれば報告とリカバリー、付加価値提案 等) ・QCDやKPIに基づく品質管理 ・メンバーの目標設定及び評価対応、定期1on1 等 【ポジションの魅力】 ・支援先はクライアントのIT企画部内のため、NWやサーバーの知見を高めたり、サービス拡張していくこともできます。また、同クラウド領域で、導入構築や企画などの上流工程のキャリアを目指すことも可能です。 ・市場ニーズの高まりのあるクラウド・AIなどにおいて、複数商材の知見を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>赤坂オフィス住所:東京都港区(赤坂オフィス)or顧客先 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>450万円~820万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~470,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>260,000円~530,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
~年休124日/残業月平均10h~20h程/様々なクライアントの業務効率化などを手掛ける企業~ ■部署について: マーケティングトランスフォーメーション統括部では、データ取得・統合・分析からマーケティングオートメーションやプロモーション、WEBサイトのUI改善など、データを活用した施策の実施までをワンストップで支援しています。エンジニア、アナリスト、ディレクター、広告プランナー、MAコンサル、デザイナーなど、250名以上の専門家が在籍しています。 ■業務内容 データプラットフォームを構築するエンジニアとして以下を担当します。 (扱う顧客データ:広告ログ、WEB閲覧ログ、POSデータなどのWEB上で得られる顧客データと、位置情報、統計データ、競合他社データなどの外部データ等) ・クライアント企業の分析要件に基づいたデータ抽出要件の整備 ・データ基盤の構築(CDP・DMPやDWH) ・データ基盤から分析ツールやBIへ接続するための中間テーブルの設計・プログラミング(SQL等を活用) ■利用する主なツール例 ※案件により異なる場合もあります。 【開発言語】Python, SQL, JavaScript 【開発環境】Treasure Data, GCP, AWS, Linux, Jupyter Notebook 【データベース】Treasure CDP, Redshift, BigQuery, PostgreSQL 【リポジトリ管理】Git ※データエンジニアとして、データの基盤構築・運用をするだけではなく、salesforceなどのツールを扱い、よりユーザーがデータを扱えるよう支援することも求められます。 ■案件例 ・大手通信会社の基盤構築PJT ・大手通信会社のデータ活用・分析PJ ・大手決済サービス会社のSalesforce運用保守PJT ■キャリアパス 幅広い分野のプロジェクト・キャリアパスがございます。1つの専門性を磨いていただくことも可能ですし、プロジェクトのリーダーやマネージャーなどの管理職を目指すことも可能です。また、パーソルグループ全体でのキャリアチャレンジ制度もあります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):345,000円~679,000円<月給>345,000円~679,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。※上記年収は月平均残業時間20h程度を含んだ場合の参考値です。昇給:年2回(上位グレードおよび管理職は年1回)賞与:年2回(標準支給額:基本給4か月分)、報酬額は業績および本人の貢献度合いを勘案して決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
■業務内容 主に大手企業のビッグデータを活用し、マーケティング成果の向上やデータ分析精度を高めるための技術活用の推進を期待します。クライアント内外・各種マーケティングプロセスにて利用するツールから得られるデータを元にユーザーやサービスを分析し、各サービスやマーケティング課題の改善・仮説・提案を行って頂きます。 主な業務として、DMP及びCDP導入案件や顧客の分析要件に基づいたデータ抽出環境整備における要件定義・設計を行って頂き、その後、プロジェクト自体の進捗や品質管理業務を担って頂きます。 クライアントのマーケティングを上流からリード、支援していきますので、データから得られる重要な結論、事実を元に、こちらからの提案・示唆によりクライアントに動いてもらう、あるいはパートナーとしておつきあいしていくポジションです。 ・DX観点を鑑みた企業の分析環境の構築・改善・導入全般のアドバイザリー、コンサルティング業務 ・DMP、CDPの改善最適化の立案、提案及び運用チームの品質定義と担保 ・AI・機械学習等の最新テクノロジー、ツールのキャッチアップを行い社内でのR&D活動の実施 ※ご志向性やご経験によって、下記のようなキャリアをつんでいただくことも可能です。 ビジネスサイド&テクニカルサイド双方での上流(戦略策定~提案・折衝)から実行(プロマネ・エンジニアチームと実現の立ち上げ) ■開発言語・環境・ツール等 ※案件により異なる場合もあります。 【開発言語】Python, SQL, JavaScript 【開発環境】Treasure Data, GCP, AWS, Linux, Jupyter Notebook 【データベース】Treasure CDP, Redshift, BigQuery, PostgreSQL 【リポジトリ管理】Git 【BIツール】Tableau, DOMO, GoogleDataPortal 【その他ツール】GoogleAnalytics, AdobeAnalytics, Marketo, Salesforce ■案件例 ・大手通信会社の基盤構築PJT ・大手通信会社のデータ活用・分析PJT ・大手決済サービス会社のSalesforce運用保守PJT 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):345,000円~679,000円<月給>345,000円~679,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。※上記想定年収は月平均残業時間20h程度を含んだ場合の参考値です。昇給:年2回(上位グレードおよび管理職は年1回)賞与:年2回(標準支給額:基本給4か月分)、報酬額は業績および本人の貢献度合いを勘案して決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◆大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進/平均残業20時間程◆ 本ポジションでは、顧客のDX推進プロジェクトのリーダ候補として、顧客の課題ヒアリングから要件定義、ベンダ選定、導入から実装まで一貫し対応いただきます。 ■業務内容: 大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進。システム導入からローコード開発による業務自動化、生成AIによる業務変革まで幅広く手掛けています。 ■事例: POSや経理システム、ECサイト、自動化ツール、ロボティクスなど、幅広い技術を活用してお客様の業務に効果的なソリューションを提案します。 例えば、ECサイトとPOSシステムを連携させ、リアルタイムの情報共有を実現したり、業務フローをスムーズにすることで、業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。 導入後も運用まで一貫してサポートし、必要に応じて柔軟にカスタマイズしたり、Fit to Standardが最適である部分は、BPRを通じて業務を標準化したりしています。 ■やりがい・魅力: 顧客と近い位置で、顧客と肩を並べ課題解決を行うことができます。 様々な顧客、様々なソリューションに携わることができます。 ■お任せしたいこと: 現在はMGR1名、PM1名、メンバー4名のチームですが、今後,チームやサービス拡大を目指すための募集となります。 コンサルタントとして顧客相対だけではなく、チームやサービス拡大に向け 組織の牽引することもお任せしたいと考えております。 「もっとはたらきやすい社会」をにつくりたい、チームをもっと盛り上げていきたいという仲間を探しています! ■教育制度: ・導入研修:1日(豊洲オフィス、もしくはリモート実施) ・配属先研修:約2ヶ月(問題解決研修、マインドセット研修、模擬プロジェクトワーク(演習)等) 当社では、社員の成長を全力でサポートするために多様な研修制度を提供しています。OJT含め、約2カ月の研修を予定しております。 新入社員向けのオンボーディングプログラムから、専門的な技術研修、ビジネススキル向上のためのeラーニングまで、幅広くサポートを行います。 資格取得支援制度も充実しており、RPAツールの資格やDX関連の資格など、業務に直結する資格の取得を積極的に支援しています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,000円~409,000円その他固定手当/月:45,000円~50,000円<月給>346,000円~459,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※記載の想定年収には月20時間分の残業代を含みます。■給与改定 年2回(4月・10月)※G4以上の上位レイヤー及び管理職は年1回■賞与あり 年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
【パーソルG/企業のDX化を推進/在宅勤務メイン/年間休日120日/有給取得率高/豊富なキャリアパス】 ■業務内容:担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) DX化が進む世の中において、お客様先のDX化に関わるプロジェクトを完遂させることをミッションにPMO業務に従事いただきます。 <サービス企画> サービス企画部門において、ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画~実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。 <業務設計・構築> BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。また、業務設計過程における業務改善も行います。 <業務改善> 通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジ-)の導入により生産性向上に寄与していきます。 ※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。 ■具体的なプロジェクト例 ・大手通信会社でのサービス開発/サービス拡大支援/プロジェクト推進支援/ ・サービス企業やSI企業での業務コンサル/PMO/情シス改善業務/クラウドポータル導入PMO ・IT戦略本部でのIT案件精査支援業務 ・AI事業推進部でのAIロボ企画推進業務PMO ・推論型AIやRPAを用いた業務プロセス改善/生産性向上プロジェクト 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~433,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>255,000円~493,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
【東証プライム上場、人材サービス業界で国内第2位「パーソルグループ」!BPOの強みを活かし「エネルギー事業プロジェクト推進担当」をお任せ。】 ■業務内容 エネルギーに関連する民間企業にて、事業推進を行うビジネス支援として事業企画、運用設計、業務構築・改善等に携わり、BPOの強みをフルに活かし顧客先で必要な業務をデジタルスキルを活用して遂行いただきます。 <担当プロジェクトについて> エネルギーに関連するプロジェクトへ配属。主に業界を代表する企業と共に、プロジェクトの課題解決に取り組みます。クライアントの声に耳を傾け、現場の業務フローや組織状況から最善の提案を行っていきます。数名~数十名規模のチームを構成するため、様々な立場の人たちをチームとしてまとめていただく役割もあります。 <各チームの役割> プロジェクトは原則年単位で進行。工程や役割によってチームが分かれており、経験や適性を考慮し上でアサインします。 その中で、デジタルを活用した役割を担いミッション遂行いただきます。 ・データ収集による電力の需給予測や託送料金の集計 ・VBAやマクロを活用した生産性向上支援 ・RPAやグループウェア導入による業務プロセス設計提案/構築/改善 ・BIツールを活用した各種データ集計/ドキュメント化/レポーティング ・集計したデータソースによる各種提案 ・カスタマーサクセスを目的としたデータ分析 等 ◆プロジェクト例 ◎電力小売り事業参入のためのデータ収集・分析業務 ◎電力取引のための需要予測業務 ◎託送料金算出のための料金計算業務 ◎大手電力関連会社のDX推進支援 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>クライアント先常駐住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>457万円~784万円<賃金形態>月給制月額給=基本給+地域手当+拠出手当+(時間外手当:変動)<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~400,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>265,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月残業時間20時間を含むを年収※その他手当:拠出手当(1万円~2万円)、地域手当(3万円)<月残業時間20H前後の残業代を含む場合の月給>306,400円~520,000円■給与改定 年2回(4月・10月)※上位レイヤーのみ昇給は年1回■賞与あり 年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
パーソルホールディングスのグループ会社であり、業務プロセスコンサルティング、システム企画開発などを行っている当社にて、今回は業務コンサルタントを行っていただきます。 業務の可視化、運用、ワークフローの改善やRPAなどのデジタルツールを用いた業務効率化を進めていただきます。メイン業務はRPAのシナリオ作成や、VBAでの構築~運用となり、顧客折衝も行っていただきます。 ■ポジション概要:担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ・業務コンサルタントポジション 業務の生産性向上を目的に、お客様が業務で利用しているExcelやVBAによるツール、業務システムを運用面から理解しシステムの統合や新しいシステムへの移行、自動化を推進します。 現状のシステム把握と改善のため、要件定義を実施します。お客様が活用しているツール、複雑なExcel、マクロ、VBAなどそれぞれの関連性を理解し、最適なシステム連携を実現します。 ・ツール開発ポジション お客様が日常使っているVBAツール、複雑な関数が組み込まれたExcelシステム間のデータを入力加工しているExcelなどあと一歩改善が進めば使いやすくできるツール群の改修、新規の作成を行います。 どこか使いづらい、あと少しだけこうなったら良いのに、あのシステムからのデータさえ入れば、そんなお客様のニーズをとらえ、ツールの改修や自動化に向けた改善をすすめます。 ・RPAツール(Winactor・Uipath・推論型AI)の選定や導入 必要に応じてお客様に合わせてカスタマイズも実施いただきます。 お客様先に導入後も継続的な改善を目的としたツールのカスタマイズや追加開発を行います。 ■業務改善コンサルタントポジションの魅力 ・AIチャット・次世代RPA・推論型AI・FAQ改善ツールなど、新しい自動化技術を習得する事が出来ます。 ・アセスメント・要件定義や基本設計等の上流工程から、PoCの設計、サイト実装、自動化のための調査分析など サービス導入のために必要な知見を得ることができます。 ・業務部門で働いているお客様の目の前の業務を効率化、支援するサービスであるため、結果や成果が見え易く直接感謝されます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>457万円~802万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~460,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>265,000円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回 (一定グレード以上は年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
【パーソルGで急成長中の社内ベンチャー/自社プロダクト/フルリモート/フルフレックス/アジャイル開発メイン】 ■業務内容 急成長を遂げる「x:eee」と「アルバイトネクスト」の開発・運用におけるテックリードを担当いただきます。 現在はCTOがピープルマネジメントとテックリードを人手にになっているため、CTOの右腕としてご活躍いただける方を募集しております! <詳細業務> ・採用プラットフォームの設計と実装(Go言語中心) ・新技術の調査・導入によるシステム基盤の強化 ・開発プロセスと組織の最適化(アジャイル開発中心) ・戦略的技術ロードマップの策定 ・その他社内連携(フロントエンド、インフラ、データサイエンスチームとの密接な連携) ■開発環境 ・フロントエンド…React.js ・バックエンド…golang、Node.js ・DB…MySQL(RDB Aurola)、Elasticsearch ・サーバー…Amazon ECS、Lambda ・ソースコード管理…Github・CI/CD: CircleCI ・その他…OpenAI API ■関わるチーム: developmentチームに所属するメンバーは正社員3名と業務委託10名で、WEB広告代理店やSIerなど出身は様々です。チームは上司に対しても「さん」付けで呼ぶなど、非常にフラットな環境です。 ■CTO 文系の大学を卒業し営業職、web広告代理店のエンジニアのキャリアを経て、SEEDS COMPANYへ2018年に入社。 EM兼スクラムマスター兼バックエンドアーキテクトとして、x:eeeを中心とした開発責任者を経験。 現在は、SEEDS COMPANY全体の技術責任者としてマネジメント中心に担っており、2023年度上期に全社総会でベストマネジメント賞を受賞。 ■働き方 ・フルリモート中心 (自主出社可能/入社初月はOJTのため出社メイン/月1回全員出社Dayあり) ・残業月平均20時間 (開発スケジュール管理の徹底や成果最大発揮のカルチャー)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲オフィス住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):352,800円~458,800円その他固定手当/月:30,000円~40,000円<月給>382,800円~498,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■昇給・昇格:年2回(人事評価制度に基づき決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◇◆資格不問/ITスキルが身につく/研修充実◎プライム上場パーソルG/年休120日以上◇◆ ■業務内容: ・医療現場で使用されているシステムなどのお問い合わせを対応する窓口業務に携わっていただきます。 ・レセプトコンピュータや、電子カルテ、調剤在庫システムに関わる問い合わせ対応です。 ・操作案内を行ったり、トラブルが起きた際の対応を行います。お客様のご要望をヒアリングし、状況を把握することが求められます。 問い合わせ内容としては、 「保険の登録がうまくいかない」 「会計がうまくいかない」 「朝出勤したらエラー表示が出ている」 「診療待ちのステータスにいた患者さんが表示されなくなっている」 などの問い合わせになります。 ・回答は専門ツールを使って回答を導きますので、業界の経験がなくても活躍しているメンバーが多数います。 ・もともとの予備知識よりも 【お客様がどのような状況で何に困っているのか】 【どのような対応をしたいのか。】 というヒアリング力が必要となります。 ■入社後の流れ: 入社後、研修と実践研修OJTを行い約2ヶ月ほどで独り立ちとなります。 ・顧客との対話を必要としますので対人スキル、コミュニケーションスキルを日々磨くことができます。 ・最新のテクノロジに触れながら仕事ができるので、今後のキャリアにも役立ちます。 ・オペレーターとして就業いただきますが、リーダーやマネジメント経験へのスキルアップも可能です。 ・チームは約20名ほどのメンバーがいるので、助け合いながら業務を進めております。 ■キャリアパス: 初めはオペレーターとして業務をお願いしますが、ゆくゆくはメンバー管理、シフト管理などマネジメント業務にも携わっていただきます。 評価制度があるため、契約社員のスタートでもご自身の頑張り次第で正社員を目指すことは可能です。 ■契約社員について: 総合職や地域限定社員と異なり、転勤なく、ワークライフバランスを重視しながら働けます。 また過去3年間の正社員への登用実績は21名(宮崎センター)ございます。 契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>248万円~262万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~190,000円<月給>180,000円~190,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には月15時間分の残業代を含んでいます。※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。■昇給:年1回(6月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◇◆資格不問/一般的なPC操作・入力が出来ればOK/研修充実◎プライム上場パーソルG/年休120日以上◇◆ ■業務内容: ・マイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認システムに関する問い合わせ窓口業務に携わっていただきます。 ・現在マイナンバーカードが保険証代わりになってきておりますが、それに伴い医療機関で受付にマイナンバーカードを読み込む機械が設置されております。 ・今回の業務は機械の操作案内やトラブルシューティングになります。 問い合わせ内容としては、 「マイナンバーカードが読み込まなくなった」 「顔認証が作動しなくなった」 「朝出勤したらエラー表示が出ている」 「暗証番号が押せなくなった」 「カードリーダーの操作がよくわからない」 などの問い合わせになります。 ・AIの技術を取り入れておりますので、お客様の問い合わせの音声を文字に自動変換し変換されたテキストから、回答を導きます。 ・最先端のテクノロジーに興味のある方や、医療知識をお持ちでそのスキルを活かしたい方、歓迎いたします。 ■チーム体制: 20名程度(年代は20~50代の幅広い世代が活躍中) チームの風土として、最先端の技術を用いて、新たなビジネスモデルを確立していくという方針があるため挑戦心のある方が多い部署です。 ■入社後の流れ: 入社後⇒全体研修⇒現場研修座学⇒OJT⇒デビュー 入社後約2ヶ月ほどで独り立ちとなります。 デビュー前には先輩からのフォローがありますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 初めはオペレーターとして業務をお願いしますが、ゆくゆくはメンバー管理、シフト管理などマネジメント業務にも携わっていただきます。 評価制度があるため、契約社員のスタートでもご自身の頑張り次第で正社員を目指すことは可能です。 ■契約社員について: 総合職や地域限定社員と異なり、転勤なく、ワークライフバランスを重視しながら働けます。 また過去3年間の正社員への登用実績は24名(宮崎センター)ございます。 契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>248万円~262万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~190,000円<月給>180,000円~190,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には月15時間分の残業代を含んでいます。※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。■昇給:年1回(6月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◇◆資格不問/一般的なPC操作・入力が出来ればOK/研修充実◎プライム上場パーソルG/年休120日以上◇◆ ■業務内容: お客様からの電話を受付し、簡易な問い合わせのみを対応します。 【例】 ・お客様の勤務シフトの変更依頼⇒メールや電話でシフトの変更依頼が来た際に、専用ツールで変更手続きを行います。 ・会社貸与のPCやスマホの紛失があった際の受付⇒本人確認と対象機器の端末確認を行い、その後の手続きを行います。 ※専門的な内容になった際は、担当部署へ引き継ぐか担当部署からの折り返し対応となるため、未経験の方でもスムーズに習得いただけます。 また、22:00~5:00の就業時間があった場合は深夜割増で時給換算時の1.25倍になります。 日中に比べて電話の本数も少ないため、落ち着いた雰囲気でお仕事が可能です。 ■チームの雰囲気: 20~30代が中心の7名ほどの部署となります。 わからないところはチームで協力しながら取り組んでおります。 質問のしやすい雰囲気づくりも心がけております。 ■入社後の流れ: 約1ヶ月ほどかけて研修を行います。 机上学習⇒ロールプレイ(お客様役とオペレーター役での練習)⇒OJT(実践研修)⇒デビュー前チェック ■当社の魅力: ◇当社は福利厚生が整っており有給休暇と別にフレックス休暇が取得できたり、 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ◇キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 ■契約社員について: 総合職や地域限定社員と異なり、転勤なく、ワークライフバランスを重視しながら働けます。 また過去3年間の正社員への登用実績は24名(宮崎センター)ございます。 契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>247万円~267万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):192,000円~208,000円<月給>192,000円~208,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には月5時間分の残業代を含んでいます。※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。■昇給:年1回(6月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
■業務概要: 新規事業やサービス企画、BPR・業務可視化改善、業務設計・構築領域などのプロマネ支援をしています。 DXが進むこの環境変化において、「いかにスピーディーに意思決定していけるか」が多くの企業にとって継続的な課題となっています。そんな課題に対して、周辺ステークホルダーの利害調整や、現場の状況の情報整理・可視化(KIP・課題管理・業務フロー)、プロセスの設計・可視化などにより、お客様が意思決定するためのベースをつくり、プロジェクトを完遂に導いていくことがミッションです。 ■業務詳細:※お任せする業務はご経験やご志向性により検討します。 (1)サービス企画 ポイント、ヘルスケアといったサービス企画における、計画~実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でのPJもある多いため関係各所との調整力も求められます。 (2)業務設計・構築 審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。また、業務設計過程における業務改善も行います。 (3)業務改善 通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、as is to beを描き、改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジーの導入により生産性向上に寄与していきます。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>★赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮崎駅周辺にて勤務想定住所:宮崎県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~433,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>255,000円~493,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
□■国内第2位、世界第7位の時価総額を誇るパーソルG/平均残業時間20時間/育児休暇、育児時短勤務などの利用も活発/風通しの良い企業ランキング選出■□ ■業務概要: 大手通信会社約200名の大規模ネットワークオペレーションセンターを当社1社で請け負っています。ネットワーク運用監視の上流業務となる運用設計、運用SE、運用管理をお任せします。ネットワークやサーバはいつでも使える事が必須、使えないという事は大きな社会的影響を及ぼします。サービスを止める事なく提供し続ける為には、有事の際も対処できる環境を設計する必要があります。しかし技術の発展に伴い、企業ごとに用途は様々で運用方法もお客様ごとに千差万別です。お客様ごとのニーズを叶える為に、業務内容や課題、サービスやリスクを理解し、運用体制を設計して頂きます。 ■業務詳細: どのように異常を早期に発見するか、発生した異常はどのように早期解消させるかという観点で以下の業務を行って頂きます。 ・運用ソリューションの提案、要件定義、見積り業務 ・運用プロセス(監視、業務フロー、手順等)の設計 ・運用部門への導入に必要な引継ぎ業務、教育業務 ・運用部門からの障害二次エスカレーション対応、恒久対処 ・運用実績の分析し品質改善やアップセル提案、提案報告資料作成、お客様報告会の開催 ※配属から1か月間は運用監視業務にて通信事業者の基本学習を頂くため研修も用意しております。その後上位業務への配属となるため、上位業務未経験(運用設計、運用SE等)の方でも安心してご応募ください。 ■求められる成果物や成果: ・運用設計書、要件定義書、手順書(業務フロー)、管理表(機器管理リスト)等の資料作成 ・顧客向け提案書、報告書(運用実績、運用分析) ■ポジションの魅力: ・クラウド、サーバー、音声/モバイルサービス、セキュリティやゼロトラストなど知識を身に着け、経験を積むことができる ・営業、フロントSE(ネットワーク、サーバ設計者)と連携が多く発生します。上流工程を深く理解する事により、どんな企業課題でも運用設計ができるノウハウを蓄積、自身がキャリアアップした際に注意しなければならない考え方を学ぶ事ができる 職種の変更範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区(赤坂オフィス)or顧客先 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉・神奈川・千葉 またはリモートワーク 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>480万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~387,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>278,000円~447,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
~ITヘルプデスク経験もしくはコールセンター経験のある方歓迎/IT業務に携わりたい、興味があるという方にオススメ~ ■職務内容: ITヘルプデスク担当者をお任せします。 クライアント企業の従業員の皆さんからPCやスマートフォン等 社内で利用する電子機器やシステムに関する問い合わせに対応いただきます。 また、PCの初期化、セットアップ、梱包発送などの業務や 社内システムのアカウントの管理等も行います。 IT業務未経験者大歓迎です。IT業務に携わりたい、興味があるという方にオススメです。 ■業務内容: ・IT機器に関する問合せ対応 PC、スマートフォン、タブレット端末、アプリケーション、社内システム等に関する ユーザー様からのお問合せ対応や利用方法のサポート業務を行います。 ※問い合わせ経路:電話・メール・チャットなど ・キッティング PCやスマートフォン等の電子機器の初期化、セットアップ、梱包や伝票記入などの発送作業等を行います。 ・アカウント管理 従業員の皆さんの入社・退職・人事異動等に伴う社内システムのアカウント登録、変更、削除などの対応を行います。 ■配属先例: ・大手飲料メーカーの社内ITヘルプデスク窓口 ・大手保険会社の社内ITヘルプデスク窓口 ■部署構成: 人数 4名~6名 ■ご入社後の研修・フォローについて: ◇1~3ヶ月:電話応対などの基礎業務をオペレーター(アルバイト・パートタイマー)の皆さんと同様のカリキュラムで受講いただきます。 ◇3~6ヶ月:オペレータフォロー、スタッフ教育、パフォーマンス管理、シフト作成等を先輩管理者からレクチャーを受けながら習得します。 ◇6~9ヶ月:クライアントへの報告書作成、スタッフとの面談スキル、労務管理などの運用管理要素の教育を受けていただき、リーダーとして従事を目指します。 ■将来のキャリアパス: プロジェクトのスーパーバイザーを経験後、サービスマネージャーとして複数のプロジェクトの管理業務に従事いただきます。スキル、経験に応じマネージャーなどの管理職やスペシャリストと呼ばれる専門職へのキャリアアップも可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>佐世保第1アウトソーシングセンター住所:長崎県佐世保市常盤町5-3 ラクロスビルディング受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
中佐世保駅、佐世保中央駅、佐世保駅
給与
<予定年収>269万円~387万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):165,000円~224,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>175,000円~234,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。※年収には想定残業代月20時間分を含みます。■昇給:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)■その他固定手当:拠出手当10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
●国内第2位、世界第7位の時価総額を誇るパーソルグループ/安定基盤 ●公募制度もあり多彩なキャリア構築が可能! ●自由な発想を歓迎する社風/WLB◎/残業月20h 人事・総務などのバックオフィス部門における業務構築から改善、運用支援を行います。顧客は大手企業が中心で、法改正やビジネス環境に即した組織変化が多くあり、運用見直しが必要です。顧客に応じて、基幹システム等の導入支援や自動化ツールを用いた業務改善、プロセス再構築支援を行います。 ■業務内容(人事システム:COMPANY) COMPANYの導入支援から運用保守を一気通貫して対応します。導入支援では、1年単位の大掛かりなものとなり、チーム(10名~20名)でシステムの要件定義やプロジェクト全体のマネジメント、設定作業や挙動検証を行います。初めは、COMPANYの知見を深めていただくため、システムの設定や挙動検証を担っていただき、ゆくゆくは顧客への提案やプロジェクトマネジメントをお任せします。 導入後の運用保守では、COMPANYに関する問い合わせのQA対応やシステム不具合に関するトラブルシューティングを行います。 ■業務内容(バックオフィスBPO) 総務・人事などの間接業務を担うプロジェクトの一員として業務に従事します。例えば総務部門のBPOではPCやモバイル端末(スマホ、タブレット、Wi-Fi等)のIT資産の手配・管理業務運営といった業務を運用するだけでなく、改善活動も行います。 一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 ■当ポジションの魅力 システム導入におけるプロジェクトマネジメントスキルを磨いて頂くことで、プロジェクトリーダーを始めとした様々なマネジメントポジションへのステップアップが可能です。 専門性を追求することからスタートいただいたのち、「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~433,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>255,000円~493,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます■給与改定:年2回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
業務プロセスコンサルティングなどを行っている当社にて、顧客の業務改善提案及び内製化に向けたご支援を行っていただきます。 ■業務内容: 情報システム部門や総務といったバックオフィス部門における属人化された業務プロセスを分析し、オペレーションを回しながら、あるべき姿へ改善を行うコンサルタントをお任せします。顧客へのヒアリングをもとに業務整理を行い、自動化ツール(VBA/RPA等)の導入や業務プロセスの見直しといった業務課題に合わせた提案をすることで、顧客自身で運用できるようプロセスの再構築を行っていただきます。 顧客のバックオフィス業務等のオペレーションを回しながら、より良い運用になるよう、RPA・VBAをはじめとする自動化ツールの導入といった提案を行います。オペレーションを回して終わりではなく、業務改善できる箇所や生産性よく業務を回すためにはどうしていくべきかを考えて業務いただきます。 ■求められる成果物(例): ・業務プロセスを可視化する/WBS、業務一覧 ・業務フローをBPMNを用いて可視化する/業務フロー図、システム構成図 ・作業手順を可視化する/業務手順書、業務マニュアル ・業務フローの品質をKPIで管理する/顧客向け報告書、改善提案書、品質管理 ・業務フロー作業工程を自動化する/Excel VBAツール ●顧客の業務改善・オペレーション改善を行いたい方へ ●残業時間平均20時間とWLB保てる環境 ◆◆下記のようなご経験の方歓迎!◆◆ コールセンターSV/インサイドセールス/営業企画/Webディレクター/ECサイト運営 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>客先常駐住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~433,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>255,000円~493,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
クライアントが保有するAWSの複数サービスで構成されたデータ基盤の追加開発及び運用保守におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 <配属予定PJTの概要> ~大手放送事業会社のDMP構築プロジェクト~ AWSの複数サービスで構成されたデータ基盤の追加開発及び運用保守 外部連携開発、内部処理の開発改修(データ連携、パイプラインやクエリ、テーブルなど)、インフラ管理、日々の運用保守、監視、障害対応、コスト管理など <PMとして行う実務> ◎進捗管理 ◎品質管理 ◎課題/スコープ管理 ◎リソース管理 ◎打合せ/追加提案 等 追加開発は年数回走りだすため、運用ばかりになることはなく開発にもご協力頂きます。 <メンバー構成> ・PM1名 ・インフラ担当3名 ・データ運用保守(非定型)担当3名 ・データ運用保守(定型)担当2名 ■利用する主なツール例 【データベース】AWS:Redshit、EC2、S3、RDS、Batch、StepFunction、API Gateway、Lambda、Sagemaker、CodeCommit、CloudWatch、IAM,QuickSig その他Terraformなども利用 ■配属先 当該ポジションが所属するマーケティングトランスフォーメーション統括部では、データ取得・統合・分析からマーケティングオートメーションやプロモーション、WEBサイトのUI改善など、データを活用した施策の実施までをワンストップで支援しています。エンジニア、アナリスト、ディレクター、広告プランナー、MAコンサル、デザイナーなど、250名以上の専門家が在籍しています。 ※チームメンバーは20代前半の若手新卒から40歳前後まで幅広い年齢層(男女比5:5) ■魅力 ◇データ分析チームも併せ総勢10名以上の規模で 4月以降も順次拡大予定の注力クライアントです。 ◇クライアント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、視座の高いPMとしてキャリアアップしていくことができます。 ◇現場のPMとしてクライアント企業のデータ基盤構築、運用の管理者として深く携わることができます。 ◇チーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):352,000円~527,000円<月給>352,000円~527,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月平均残業時間20h程度の残業代を含む(月収40万~70万円)※残業は1分単位での支給となります。<社内グレードにより固定残業制の場合あり>■基本給:420,000円~527,000円■固定残業代(30時間分):110,200円~135,300円※超過分別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
◇◆転勤なし/宮崎から首都圏の大手企業のプロジェクトを経験できる/プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/顧客満足度90%以上/様々なPJTを推進できるよう成長できる環境/宮崎駅前 KITENビル内の好立地◇◆ ■職務内容: 保険会社に勤務している方からのPC周辺に関する問い合わせ対応窓口となります。 ▼詳細: 「PCが起動しなくなりました」 「ネットワークに繋がらなくなってしまいました」 「パスワードが入力できずログインができません」 「チャットの使い方を教えてほしい」 「アプリの使い方がわからない」 などPCに関する問い合わせからアプリの使用方法などについて説明します。 状況に応じてお客様のPCを遠隔操作しトラブルを解決する場合もあります。 まずはパスワードロックなどの回答しやすいお問い合わせから対応いただき、 徐々に対応範囲を広げていきます。 業務はチームで行っておりますのでわからないことはすぐに近くにいる先輩に聞くことができる環境です。 ※業務は客先ではなく、当社内です。 ■研修制度: 個別での研修となりますので、習熟度に合わせて進めていきます。 実務を通じて学び、即戦力となるスキルが身につきます。 ■福利厚生・キャリアパス: 有給休暇と別にフレックス休暇が取得できます。 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ワークライフバランスをとりながらITスキルを身に着けることが可能です。 また、キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 ■働いている社員のほとんどが異業界出身者: 年齢も20代~50代と幅が広く、不動産、アパレル、医療事務など他業種からの転職者も多数活躍中です。 ■契約社員について: 総合職や地域限定社員と異なり、転勤なく、ワークライフバランスを重視しながら働けます。 また過去3年間の正社員への登用実績は21名(宮崎センター)ございます。 契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>226万円~266万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~200,000円<月給>170,000円~200,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月平均10H残業を想定した場合の年収を記載。■昇給・昇格:年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
クライアントの業務状況ヒアリングから課題の抽出、業務課題に対してAI/テクノロジーの選定・コンサルティングを実施いただきます。 「生産性向上」や「業務効率化・自動化」、「AI(chatGPTなど)/テクノロジー導入におけるテック支援」など、お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画~構築をコンサルタントとして実現いただきます。 また、事業拡大をしていくにあたり、将来的にはクライアントのリード獲得から案件化、実装迄の実施や、デジタルマーケティングとセールスを融合させたサービスの展開とそれらサービスのコンサルティングの実行、社内におけるコンサル人材を増やすための社内施策への参画など事業拡大のための行動やコンサルタントとしての業務に捕われず、広く業務を手掛けていただきたいと考えております。 ■プロジェクト事例: 過去、営業組織を中心として成果を出してきました。 今後は営業組織にとらわれず、様々な領域のDXの実現を支援していきます。 1.活動結果×商談音声データの分析で「勝ちパターン」を定義し業務実装/改善(顧客:エンジニア派遣企業) 営業プロセス、商談内容のブラックボックス化、受注の成功要因が不明で、一部の営業しか再現性がない課題に対し、 商談に特化した解析技術(音声認識、声のトーン、抑揚変化、視線解析、表情判定等)を用いてご要望 に合わせた独自のAI商談スコアリング指標を提示。 →商談の勝ちパターンを定義し業務改善へ。 2.Salesforce×AIの連携で離脱予測&営業活動を効率化(顧客:電子決済サービス事業) 継続利用する店舗と離脱が懸念される店舗をうまく見分けられず、営業活動が非効率になっているという課題に対し、 Salesforceのデータと決済データを掛け合わせて離脱懸念店舗をAI予測 →AIで離脱懸念店舗を発見し営業活動を効率化の実現 ■魅力・やりがい: ・最新のAIやGAIツールの導入・活用支援ができます。 ・様々なデータから課題特定~戦略策定ができます。 ・顧客や市場的課題感に対して最適なソリューションの選定と実装を経験できます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>豊洲オフィス住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、豊洲駅、赤坂見附駅、三田駅(東京都)、新豊洲駅、赤坂駅(東京都)、泉岳寺駅、越中島駅、永田町駅
給与
<予定年収>545万円~819万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~419,900円その他固定手当/月:45,000円~50,000円<月給>315,000円~469,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>想定年収は20時間残業時の想定です。■上記「その他固定手当」内訳:地域手当月30,000円、拠出手当月15,000円~20,000円■昇給:あり■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
人材大手パーソルGのIT中核企業/平均残業時間15時間/豊富な社内ナレッジと様々な業界業種を支援することによりエンジニアとして成長できます! 【業務内容】 関西企業の情報システム部門に常駐いただき、社内SE業務、インフラ運用保守、設計構築、DX推進など幅広い業務に携わっていただきます。 ★具体的には… ・社内SE業務:社内ユーザーの日々のITに関する問合せに対応します。 ・インフラ/システム運用保守:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の運用保守を対応します。 具体例 日々の定型的な作業、アカウント作成など ・インフラ/システム設計構築:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の設計構築を対応します。 具体例 基本設計~詳細設計の作成、検証、構築など ・デジタル化、DX推進:社内のデジタル化、DX推進のため、ツール選定、導入支援などを対応します。 【案件例】 (1)大手製造業グループ会社の情報システム部運用支援 業務内容:社内システム運用保守・設計・開発、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、ID管理など)、IT戦略立案・企画(監査対応、セキュリティ教育、デジタル推進支援など) 体制:6名 (2)関西大手私立大学IT部門におけるITシステム運用保守 業務内容:学内システム運用保守、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、アカウント管理など)、マルチメディア運用支援 体制:25名 【当社の特徴】 ・システムの運用業務を標準化:業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、運用業務の効率化/品質向上を実現。 ・大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応:クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。 同社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。 技術だけでなく業務マネジメントや業務構築等の力を培うこともできます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(大阪府)住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>396万円~719万円<賃金形態>月給制※経験、能力、前職給与等をふまえ決定<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~459,900円<月給>255,000円~459,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は残業無の場合■想定年収・4,199,063~7,629,556円(残業10h)・4,438,125~8,060,713円(残業20h)■昇給・降給上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、その他は年2回人事制度に基づき決定■賞与:年2回人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
人材業界大手パーソルG中核IT企業の当社で、インフラエンジニアとしてさらなるスキル・キャリアアップが叶う環境です! ■魅力 ・OJT期間あり。中途の未経験入社、新卒入社の実績が多数。 複数名のチーム体制で業務に取り組んでいただきフォロー体制を作るので、これからステップアップしたい方も安心できる環境です。 ・システムの運用業務を標準化:業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、運用業務の効率化/品質向上を実現。ITサービスマネジメント、PJTマネジメントの実務を積みキャリアアップが可能です。 ・大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応:クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。 ■仕事内容: クライアントの社内SE業務やヘルプデスク、インフラ運用保守、システム構築、DX推進など保有スキル・経験・キャリビジョンに合わせて幅広い業務に携わっていただきます。 ・インフラ/システム運用保守: 社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の運用保守を担当します。 ※例:日々の定型的な作業、アカウント作成等。 ・インフラ/システム設計構築: 社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の設計構築を担当します。 ※例:基本設計~詳細設計の作成、検証、構築等。 ・デジタル化、DX推進: クライアント内のデジタル化、DX推進のため、ツール選定、導入支援なども実施します。 ・システム開発/運用の効率化: ローコードツール、ノーコードツールを使用してシステム開発を行い、一層の効率化を目指します。 ※例:フローの整備、要件定義、システム開発、マニュアル作成等。 ■案件例 (1)官公庁の総合情報通信ネットワークシステムの運用管理業務ご支援 (2)国内大手電気通信事業者のSI部門にてインフラ運用業務をご支援 ■取引先について: 関西の中小~大手企業まで幅広くご支援しています。(製造業界、学校法人、SIerなど) ■担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪府内/京都府内のクライアント先住所:大阪府内/京都府内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>396万円~719万円<賃金形態>月給制※経験、能力、前職給与等をふまえ決定<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~459,900円<月給>255,000円~459,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は残業無の場合■想定年収・4,199,063~7,629,556円(残業10h)・4,438,125~8,060,713円(残業20h)■昇給・降給上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、その他は年2回人事制度に基づき決定■賞与:年2回人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
人材業界大手のパーソルグループを母体とするIT企業の当社にて、人事・総務などのバックオフィス部門における業務構築から改善、運用支援を行います。顧客は大手企業が中心で、法改正やビジネス環境に即した組織変化が多くあり、運用見直しが必要です。顧客に応じて、基幹システム等の導入支援や自動化ツールを用いた業務改善、プロセス再構築支援を行います。 ※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます ■業務内容(人事システム:COMPANY) COMPANYの導入支援から運用保守を一気通貫して対応します。導入支援では、1年単位の大掛かりなものとなり、チーム(10名~20名)でシステムの要件定義やプロジェクト全体のマネジメント、設定作業や挙動検証を行います。 初めは、COMPANYの知見を深めていただくため、システムの設定や挙動検証を担っていただき、ゆくゆくは顧客への提案やプロジェクトマネジメントをお任せします。 導入後の運用保守では、COMPANYに関する問い合わせのQA対応やシステム不具合に関するトラブルシューティングを行います。 また、人事制度の改定や法改正、COMPANY機能追加に合わせて、COMPANYのアップデート対応も行います。 ■業務内容(バックオフィスBPO) 総務・人事などの間接業務を担うプロジェクトの一員として業務に従事します。 例えば総務部門のBPOではPCやモバイル端末(スマホ、タブレット、Wi-Fi等)のIT資産の手配・管理業務運営といった業務を運用するだけでなく、改善活動も行います。 一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 ■業務内容(人事労務) 約4万人のパーソルグループ各社ではたらく社員の勤怠管理・通勤費管理・給与計算をお任せいたします。弊社はパーソルグループの人事シェアードサービスとして、グループ各社の人事労務業務を請け負っています。 勤怠・通勤費業務では、勤怠情報の収集・確認や申請経路に基づいた通勤費の支給、払い戻し対応を行います。 給与計算業務では、各月における給与計算や賞与計算、年末調整の運営・管理を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉・神奈川・千葉 またはリモートワーク 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~433,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>255,000円~493,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
注力事業の根幹となる企業全体のDX化を支える情シス部門のITコンサルタント”攻めの情シス" ~DX実現/サービス変革を推進いただける方募集しております~ ■募集背景 BPO事業はパーソルGの成長の柱と位置づけられており、大規模投資が行われている事業です。 それに伴い情報システム部でも、これまでのPMIや法令対応など"守りの業務"から、DXの実現に向けたサービス変革をフロントと協業しながら”攻めの業務"を推進いただきます。 ITコンサルタントとしてシステム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝等、幅広く活躍いただける方を募集しております。 ■業務内容 社内基幹システムにおける以下業務を担当いただきます。 ・DX推進における企画・提案およびAI活用の検討 ・要求・要件定義~提案、設計/構築までの上流工程を担当 ・基幹システムの導入における企画立案、ソリューションの選定 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理、コードレビュー等の品質管理(Javaで動いているシステムが中心です) ※2024年にグループ内の企業が統合したため、基幹システムの統合も推進いただきます。 ■配属組織 ・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。 ・年齢層は30~40代が多く、職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い合えるフラットな組織であるため、質問や相談もしやすい環境です。 ・メンバーは企画チームと開発チームに分かれており、今回の企画チームは3名のメンバーで構成されております。 ・コミュニケーションツールとしてはTeamsチャット、Outlookメールを利用しています。困ったことがある場合にはチャットに投げかけることで周囲のメンバーが反応し意見を交わすことができるため、助け合いながら取り組んでいくことができます。 ■魅力 ◎ビジネスとITの橋渡しをする役割を担い、全社に関わる業務改革を行うことで社員満足度の向上やビジネスに貢献することができます。 ◎主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 ■働き方 出社・在宅の頻度は業務により異なりますが、基本的にはオフィス/リモートのハイブリッドワークとなります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲オフィス住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,014万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):332,800円~550,000円固定残業手当/月:89,800円~129,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>422,600円~679,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は経験、スキル等によって決定します。※裁量労働制が適用となる場合、固定残業代は裁量労働手当として支給します。■昇給・降給:年1回、人事評価制度に基づき決定■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
情シス部門の運用効率化から企業全体に関わるDX推進まで、様々な課題に向けトータルで顧客をご支援します◎/豊富な社内ナレッジあり!あなたのご経験と当社のナレッジを掛け合わせることで、あなたのエンジニアとしての知見もさらに深めることができるのはもちろん、顧客にとって 「対等なビジネスパートナー」として顧客のIT化やDX推進に向けて加速度的に貢献できます。 【業務内容】 PMまたはPLとして関西企業の情報システム部門に常駐し、社内SE業務や企業のDX推進に従事いただきます。 ★具体的には… ・企業DX支援:各種デジタル化、ツール選定、システム導入、要件定義など ・インフラ最適化:設計構築、運用改善など ・社内SE業務の改善、効率化:顧客の情報システム部門における各種業務の改善、効率化 ・社内SE業務運用管理:顧客の情報システム部門における業務全般管理(キッティング、ITに関する問合せ対応など) ■案件例: (1)大手製造業グループ会社の情報システム部運用支援 業務内容:社内システム運用保守・設計・開発、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、ID管理など)、IT戦略立案・企画(監査対応、セキュリティ教育、デジタル推進支援など) 体制:6名 (2)関西大手私立大学IT部門におけるITシステム運用保守 業務内容:学内システム運用保守、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、アカウント管理など)、マルチメディア運用支援 体制:25名 ■当社の特徴: ◎システムの運用業務を標準化:業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、運用業務の効率化/品質向上を実現。ITサービスマネジメント、PJTマネジメントの実務を積みキャリアアップが可能です。 ◎大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応:クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。当社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(大阪府)住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>474万円~719万円<賃金形態>月給制※経験、能力、前職給与等をふまえ決定<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~459,900円<月給>305,000円~459,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は残業無の場合■想定年収・5,025,938~7,629,556円(残業10h)・5,311,875~8,060,713円(残業20h)■昇給・降給上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、その他は年2回人事制度に基づき決定■賞与: 年2回人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
●注力事業の根幹となる企業全体のDX化を支える情シス部門のITコンサルタント ”攻めの情シス" ~DX実現/サービス変革を推進いただける方募集しております~ ■業務内容 社内基幹システムにおける以下業務を担当いただきます。 ・要求・要件定義~提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程 ・大規模基幹システムの刷新における業務フローの検討 ・DXを推進する上でのアイデア出しやAI活用のリサーチ・調査 ・ビジネス部門への業務ヒアリングや施策立案に向けた課題の洗い出し、仮説検証 など ※2024年にグループ内の企業が統合したため、基幹システムの統合も推進いただきます。 ■募集背景 BPO事業はパーソルGの成長の柱と位置づけられており、大規模投資が行われている事業です。 それに伴い情報システム部でも、これまでのPMIや法令対応など"守りの業務"から、DXの実現に向けたサービス変革をフロントと協業しながら”攻めの業務"を推進いただきます。 ITコンサルタントとしてシステム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝等、幅広く活躍いただける方を募集しております。 ■配属組織 ・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。 ・年齢層は30~40代が多く、職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い合えるフラットな組織であるため、質問や相談もしやすい環境です。 ・メンバーは企画チームと開発チームに分かれており、今回配属予定の企画チームは3名のメンバーで構成されております。 ・コミュニケーションツールとしてはTeamsチャット、Outlookメールを利用しています。困ったことがある場合にはチャットに投げかけることで周囲のメンバーが反応し意見を交わすことができるため、助け合いながら取り組んでいくことができます。 ■魅力 ◎ビジネスとITの橋渡しをする役割を担い、全社に関わる業務改革を行うことで社員満足度の向上やビジネスに貢献することができます。 ◎主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 ■働き方 出社・在宅の頻度は業務により異なりますが、基本的にはオフィス/リモートのハイブリッドワークとなります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲オフィス住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>600万円~863万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):283,600円~419,900円<月給>283,600円~419,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は経験、スキル等によって決定します。※想定年収には30時間分の残業代を含みます。■昇給・降給:上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、それ以外は年2回、人事評価制度に基づき決定■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
●顧客の新規サービスの開発や業務改善・プロジェクト管理・運営 ●パーソルグループの安定性、在宅勤務可能、残業時間平均20時間とWLB保てる環境 ●グループ内公募など多彩なキャリアパスを築ける パーソルグループのコンサルティング事業等を展開する当社にて、顧客課題の解決へ幅広く伴走型の業務支援をご担当いただきます。 主には新規サービスの開発や業務改善、BPR(業務改革)を支援します。マーケティングリサーチや業務プロセスの可視化、自動化、プロジェクトオーナーである顧客の意思決定をサポートするため、現場と経営層(意志決定者)をつなぐ橋渡し役となることがミッションです。 (1)サービス企画 サービス企画部門において、ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画~実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整連携をして頂きます。 (2)業務設計・構築 BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。 (3)業務改善 通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジ-(AI・RPA・IOT・クラウド製品)の導入により生産性向上に寄与していきます。 (1)~(3)までのお任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。 ■具体的なプロジェクト例 ・大手通信会社でのサービス開発/サービス拡大支援/プロジェクト推進支援 ・AI事業推進部でのAIロボ企画推進業務PMO ・推論型AIやRPAを用いた業務プロセス改善 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉・神奈川・千葉 またはリモートワーク 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~433,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>255,000円~493,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
~オフィス勤務をしてみたい方・事務経験者・ITスキルを身につけたい方・長期就業をしたい方におすすめ~ ■概要: 宮崎駅から徒歩1分の解放感あふれる宮崎を感じるオフィスでのお仕事です。 宮崎県からひなたの極みの認証を受けていますので、働きやすさはお墨付きです。 仲間と一緒に今後もさらに発展するITに関するスキルを身に着けませんか。 ■業務内容: ・お電話にて自動車などのエンジンパーツを製造している企業及び、グループ会社様からの社内に関する申請業務や問い合わせリクエスト等の作業を行っていただきます。 ・お問い合わせは、PCの不具合や使用方法についてのお問い合わせが主となります。 ・対応範囲に関しては、お客様との決められた範囲内でとなっており手順書があります。 ・また、これまでの対応内容を蓄積した情報がありますので検索ツールを利用して対応を行っていきます。 メインはお電話で受付を行い案内をしていく仕事内容になります。 ■組織構成・雰囲気: ・17名のチーム体制(リーダー4名・オペレーター13名)です。 ・わからないことはすぐに近くにいる先輩に聞くことができる環境です。 ・20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: 研修が2ヶ月ほど行われます。 座学・ロープレ(お客様役とオペレーター役による実践研修)があります。 ■1日の流れ: 8:00 窓口開始(電話、メール、フォーム同じタイミングで業務開始) 8:30 一部午前中作業開始 9:00 朝礼、申請業務開始 11:30~14:30 お昼休憩(交代で取得) お昼休憩明け 問い合わせの進捗確認 17:00~17:30 未回答の問い合わせ状況の確認、他メンバーの未回答問い合わせの確認 19:00 窓口終了、退勤 ■身に着けられるスキル: ・ITスキル…社内のITヘルプデスクとして様々な経験を積むことができ、Googleや社内LAN、インターネット関連の知識が身に付きます。 ・コミュニケーション…様々なお客様の対応をするため的確に内容を理解する力や相手にわかりやすく説明する力が身に付きます。 ・登用制度あり…希望に応じて正社員への登用などの機会もあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>231万円~270万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~200,000円<月給>180,000円~200,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(6月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
\売上高前年比163%超!ニーズ急増中のグループウェア・クラウドサービスに携われる新組織/ ■業務内容 当社ではトータルサポート型のサービスをご用意し、顧客のビジネス全体をニーズに合わせてご支援します。 具体的には… (1)導入支援 ∟グループウェアの導入を検討中の企業様に対し、要件定義~導入までご要望に合わせて支援。 (2)利活用推進 ∟グループウェア導入後のサービス利活用について、ライセンスや設定状況を踏まえアドバイザリー支援を実施。 場合によっては外部連携サービスの導入をご支援することもあります。 (3)業務改善 ∟Power PlatformやGoogle Apps Scriptを活用することはもちろん、弊社独自のメソッド・ツールも取り入れ 顧客のDX推進を目指して伴走します。 (4)テクニカルサポート ∟サービス利用における相談ごとなど、各種問い合わせに対応。 グループウェアの例:Microsoft365、Google Workspaceなど 入社後はまず(3)(4)から担当いただくことを想定していますが、ご経験等に応じ(1)(2)からお願いする可能性もあります。 ■これまでに手がけた案件の例 (1)リスキリング施策支援 概要:社員向けにリスキリング施策(Power Platform活用)を実施されたいクライアントのご支援。 目の前の受講者のフォローだけでなく、DX推進に向けた土壌醸成につながる取り組みや働きかけも担う。 業務内容:Power Platformに関わる導入・定着サポート(勉強会実施など)、レポーティング (2)グループウェア移行支援 概要:Microsoft365への移行を予定されているクライアントへ、運用設計・整備~定着までのご支援。 業務内容:運用設計・整備、ヘルプデスク対応、各種ドキュメントの整備、Power Platformを活用した業務改善の提案~実装 ☆キャリアパスについて PMやPLへのステップアップ、管理職への挑戦、導入・利活用推進のスペシャリストなどを想定していますが、新しいチームにつき「絶対にこれ」といったキャリアパスや実績はまだないのが現状です。 話し合いながらキャリアパスも定めていければと思いますので、ご希望をぜひ聞かせてください! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(大阪府)住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>420万円~719万円<賃金形態>月給制※経験、能力、前職給与等をふまえ決定<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~459,900円<月給>270,000円~459,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は残業無の場合■想定年収・4,453,125~7,629,556円(残業10h)・4,706,250~8,060,713円(残業20h)■昇給・降給上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、その他は年2回人事制度に基づき決定■賞与:年2回人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
●ドローン業界とMaaS業界向け/システム開発におけるPMO担当/上流・マネジメント中心/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●IT業界のシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理経験(サブリーダー経験のみでも歓迎)がある方が経験を活かして活躍中! ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/AIやIoTなどのテクノロジーを活用 システム開発のプロジェクト推進担当(開発PMO)としてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、赤坂見附駅、三田駅(東京都)、赤坂駅(東京都)、泉岳寺駅、永田町駅
給与
<予定年収>446万円~774万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):289,100円~500,700円<月給>289,100円~500,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には、残業20時間想定の残業代を含みます。※ご経験、スキル、職務内容によって考慮します。■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
在宅勤務可/入社後の手厚い研修有り/技術的にも成長できるよう社内外の研修等でサポートします/土日祝休み/年休120日以上 \こんな方におすすめ/ ◎コミュニケーションが活発で風通しがよい環境で働きたい方 ◎困ったことがあればすぐに確認・相談できる環境 ◎システム構築だけではなく、業務構築などより上流のお仕事にチャレンジしたい方 ■具体的な業務内容: ・保険契約管理システムの運用・保守やプログラム修正 ・保険契約管理システムの帳票修正 ・お客様対応や提案 └具体的に: ・システム改修の見積提示や交渉 ・現システム改善提案や次期システム提案 ■働き方: ・入社~2か月程度は出社いただきます。 ・業務習得後は週1~2日程度の在宅勤務を想定しています。 ・フレックス制適応で平均残業時間も月20時間程度(季節による繁閑はなし)なのでワークライフバランスを実現できます。 ■部署構成: ・メンバー数…15名程度(男女比…5:5) ■研修・フォロー体制: 入社後はOJTで業務レクチャーを行う想定です。基本的には協同で業務に取り組む為、なるべく不安を感じないようサポートいたします。 技術的な成長機会 ⇒ 外部研修 社内研修 OJT研修 1on1面談の実施 ■本ポジションの魅力 業務の一部であるシステム構築に携わるのではなく業務全体をプロデュースするような業務構築に携われる ■キャリア ※スキル・能力や業務習得度により変動いたします まずはBPOのノウハウを会得し、独り立ちを目指していただきます。 その後、様々なプロジェクトに携わっていただき業務のシステム化やツール・システム開発スキルを習得いただく想定です。 ●入社~1年 金融系BPOに特化したシステム保守や運用を会得し、大型案件の受託からシステム構築・運用~終了までの一連の流れを経験 顧客への報告・提案なども習得いただくことが可能です ●2年後 提案~業務遂行含め、主担当としてお客様と共にプロジェクトを運用していただきます 規模によっては複数名のチームを管理し、SEとして構築が行えます ※OJTを受けながら上流工程の習得を体感する事ができます ●3年後 大型案件の要件定義からご担当いただくことが可能です 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>練馬アウトソーシングセンター住所:東京都練馬区豊玉北3-21-7 アリアス桜台ビル勤務地最寄駅:西武池袋線/桜台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
桜台駅(東京都)、新江古田駅、新桜台駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,700円~272,800円その他固定手当/月:40,000円~45,000円<月給>260,700円~317,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は残業月20時間を含みます。※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇※残業代100%支給■給与改定:年2回└上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、それ以外は年2回■賞与:年2回(6・12月)■その他固定手当:地域手当 拠出手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。【プロセスデザイン力】当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。【組織・人材マネジメント力】当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。【人材育成力】様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。【テクノロジー】企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。
仕事
■業務概要について: 情報システム部で扱っている基幹システムについては、売上・業績管理、請求管理、勤怠管理、PJT管理と様々な領域のシステムが存在しています。それらのシステムの老朽化に伴う対応や、ITとして事業に貢献できるシステムを提供するため、基幹システムの再構築を進めております。当社は様々な会社が統合し拡大してきた経緯があり、それぞれ異なる思想で構築されたシステムが集約されておりますため、より業務の生産性向上を図るべく、システムの最適化を目指し、今後、基幹システムの再構築や全社のDXを推進していきます。また、データドリブン経営を目指し、データ分析基盤の構築を計画しております。毎年120%の企業成長をする中で、データの利活用を促進し、業務効率化を図っていただきます。 ■ご入社後の役割について: ◎基幹システム再構築プロジェクト、DX推進、その他プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務 (要件定義、設計・開発、スケジュール・タスク管理、ステークホルダーへの確認、ベンダーコントロール等) ◎データ分析基盤の構築や各システムのBPR推進 ◎チームリーダとしてメンバー育成や管理業務 ◎開発・運用業務の整備 等 ■人員構成:全体人数19名(男女比:男性17名、女性2名) ■今後のキャリアパス: アプリ領域のプロジェクト責任者としてプロジェクトをリードいただくだけでなく、中長期的には、全社のIT施策の企画検討等、管掌範囲を拡大いただくことも可能であり、ご志向性に応じたキャリア構築の選択肢は多様にございます。例えばラインマネジメントとして組織を牽引いただく、またITコンサルタントやアーキテクトとしてご活躍いただく等、幣グループではご自身のキャリアデザインとその成長のために、グループ横断で自発的にキャリアを選択する機会(キャリアチャレンジ制度)がございますので、ぜひ、あなたの“やりたい“を当社にて実現してください。 ■開発環境等について: OS:Linux、Windows 言語:Java、VB等 DB:MySQL、PostgreSQL等 構築環境:Azure、AWS(※一部オンプレ環境もあり) コミュニケーション:チャット、タスク管理ツール等 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>506万円~903万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):269,000円~480,000円<月給>269,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は経験、スキル等によって決定します。※上記は残業時間30時間を想定した場合の年収額※月収:332,100円~592,500円(残業時間30h想定)■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
●ドローン業界とMaaS業界向け/システム開発におけるPMO担当/上流・マネジメント中心/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●IT業界のシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理経験(サブリーダー経験のみでも歓迎)がある方が経験を活かして活躍中! ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/AIやIoTなどのテクノロジーを活用 システム開発のプロジェクト推進担当(開発PMO)としてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、赤坂見附駅、三田駅(東京都)、赤坂駅(東京都)、泉岳寺駅、永田町駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~433,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>255,000円~493,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
約16万以上の事業所に導入いただいている採用管理システム『HITO-Manager』の開発チームを増設するため、新チームのプレイングリーダーを大募集!デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、DevOpsチームのプレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。 (HITO-Manager公式サイト:https://ad.hitomgr.jp/) ■業務内容: プレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。 ・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント ・開発タスクのスケジュール管理 ・開発プロジェクトの基本設計 ・開発メンバーの育成推進 等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・同部署にビジネスサイドも所属しているため、ユーザーの声から要件を決める等、上流工程から携わることができるます。 ・アジャイル開発のため、柔軟かつ迅速なプロジェクト運営を行っております。 ・長く続いているサービスのため、レガシーシステムの大幅改善など難易度の高い課題にチャレンジできます。 ・メンバーの多くがプロダクトへのコミットメントが高く、チームとしての改善意欲が高い環境です。 ・2019年10月にリリースした新規プロダクトチームと、失敗例や他言語の技術交流や知見の共有・活用を行っております。 ■メンバー: DevOpsチームに所属するメンバーは正社員4名ですが、テクニカルサポートやカスタマーサクセスチームとも密に連携を取りながら開発を進めています。チームの雰囲気は年次問わずフラットで自由な雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。 ■技術スタック: ・開発発語 : Ruby(Ruby on Rails), JavaScript (jQuery)等 ・ DB : Amazon Aurora(MySQL) ・ アプリケーションサーバー: Amazon EC2, Lambda , Amazon EKS( Amazon Elastic Kubernetes Service ) ・ 構成管理: Terraform ・ CI/CD: Jenkins, Capistrano ・ 監視: Mackere
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):272,800円~430,800円その他固定手当/月:30,000円~40,000円<月給>302,800円~470,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります■昇給・昇格:年2回(4月・10月)■賞与:年2回(4月・10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◇◆あなたのご経験や今後のご希望を採用担当が丁寧にヒアリングし最適なはたらき方をご提案/プライム上場パーソルグループ/退職金あり/総合職正社員◇◆ ■業務内容: ・電話、メール、チャット対応 ・対応履歴入力 <配属先例> ・家電製品のカスタマーサポート窓口 ・テレビ視聴率関連データ入力・チェック業務 ・アルコールチェック窓口 ・クレジットカード紛失・盗難受付窓口 ・電気自動車に関する問い合わせ窓口 ・宅配ピザ・宅配寿司のお客様相談窓口 など <問い合わせ例> ・使っている商品が壊れてしまったから返品したい ・アルコールチェックの数値報告をしたい ・クレジットカードを紛失したから停止手続きをしたい ・商品の購入を検討しているけど、どんな機能があるか知りたい など メンバーの皆さんと協力しながら業務を進めていただきます。 上記オペレーション業務に慣れ次第、サブリーダーとしてリーダーのサポートをお任せいたします◎ ■採用背景: 企業活動における業務プロセスの一部について、業務の企画・設計から実施までを一括して専門業者に外部委託する、BPO事業を行っています。 近年、生産性向上を目的にBPOを導入(外注化)する企業が増え、2025年には約5兆円を超える市場規模になると想定されています。 新社名となり、成長する市場でよりシェアを拡大していく上で様々なプロジェクトを担えるように組織体制強化を目的とした採用です。 ■ご入社後の研修・フォローについて: ご入社後1週間程度、初期研修としてビジネスマナーやセキュリティ等に関する研修を受講いただき、その後配属先へ着任いただきます。 現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を1ヶ月~1ヶ月半程度実施します。 ※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。 ■将来のキャリアパス: 皆さんそれぞれの「将来ありたい姿」に応じ多様なはたらき方のご提案が可能です。 リーダーを目指す方、メンバーの一員として業務のプロフェッショナルを目指す方など 様々な方が活躍されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>佐世保第1アウトソーシングセンター住所:長崎県佐世保市常盤町5-3 LUCROSS BLDG 3F.5F.6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
中佐世保駅、佐世保中央駅、佐世保駅
給与
<予定年収>292万円~414万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):165,000円~224,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>175,000円~234,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は残業時間月20時間含む■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◇◆佐世保にいながら、未経験から大手クライアントの情報システム部門としてスキルを身に付けられる/客先常駐無/プライム上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/佐世保中央駅から徒歩5分の好立地/車通勤OK◇◆ ■採用背景: 企業活動における業務プロセスの一部について、業務の企画・設計から実施までを一括して専門業者に外部委託する、BPO事業を行っています。 近年、生産性向上を目的にBPOを導入(外注化)する企業が増え、2025年には約5兆円を超える市場規模になると想定されています。 新社名となり、成長する市場でよりシェアを拡大していく上で様々なプロジェクトを担えるように組織体制強化を目的とした採用であり、地域限定正社員は佐世保で定住して働けますし、状況に応じて総合職へ・SV、管理職候補として、そして他パーソルグループの会社で働くなど、その時のキャリア希望に柔軟に対応できる環境です。 ■職務内容: 大手飲料業界のグループ会社様のITヘルプデスクオペレーターを担当します。 <ITヘルプデスクとは…> 「操作方法がわからない」「エラーが出てきてしまった」「アカウントがロックされてしまった」などの 問合せに対して、お困りごとの解決に向けてサポートを行なったり、IT機器の初期設定をおこなうようなIT系のお仕事です。 ▼詳細: ・IT機器関連のお問合せ対応 ・FAQの作成 ・社内アプリケーションの各種問合せ ・電話やメールでの機器やシステム操作案内 ・IT機器(スマホ・PC・タブレット)などの初期設定 ■研修について: ご入社後、基礎研修でサポートをおこなうにあたっての基礎、センタールール、セキュリティ等の研修受講、テクニカル研修でITの基礎知識などを身に着けていただきプロジェクトへの配属となります。 配属後、まずはPCの初期設定などからスタートしていただきユーザー対応、資産管理など段階的に研修を受けていただきます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>佐世保第1アウトソーシングセンター住所:長崎県佐世保市常盤町5-3 LUCROSS BLDG 3F.5F.6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
中佐世保駅、佐世保中央駅、佐世保駅
給与
<予定年収>235万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~210,000円<月給>170,000円~210,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収には月10時間の想定残業代を含む■昇給・昇格:年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)※残業代 全額支給(1分単位)※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
~年休120日/キャリアUPにチャレンジできる環境/多彩なキャリアパス/安定して長く働ける~ ■業務概要 ご入社後、まずはお客様先企業内にて約1ヶ月間研修を受講し、コールセンターシステム設備(電話交換機等)に関する運用監視業務を担っていただきます。 入社後のフォロー体制や、キャリアチャレンジ制度、帰社イベント等もあり、安定して長く働ける環境があります。 ■業務内容 1)監視システムを利用した24時間監視(全国10拠点、200機器(サーバ、ネットワーク機器等)) 2)定期保守作業 3)お客様問合せ(電話/メール)における一次窓口対応(ディスパッチ、お客様へのメール報告) 4)インシデント管理(問合せ、故障、要求の記録) 5)故障発生時の一次オペレーション、二次エスカレーション 6)二次対応ベンダ、オンサイト保守員との連絡調整/作業統制、お客様への作業報告 7)要求対応(アカウント作成・変更・削除などシステム運用に必要な対応) ■勤務に関して ~シフト勤務について~ ・翌月分のシフトを前月の25日くらいまでに確定します。 ・希望休がある場合には前月上旬までに申告し、チーム内で調整します。 ・日勤と夜勤のシフトが混在してしまわないよう、月の前半と後半で分け、2~3日勤務の後は2連続休日…というように無理のないシフトで調整します。 ※シフト例 日勤:8:30~21:00(休憩90分) 夜勤:20:30~9:00(休憩90分) ■組織体制 7名のメンバーと1名のマネージャーが在籍しており、チームで案件に配属されます。 ■魅力 多彩なキャリアパスがあります。 年齢や社歴に関係なくキャリアUPにチャレンジできる環境があり、早期にリーダーとして、管理・運営業務に携わるチャンスも豊富です。 将来的にはマネジメント以外にも、運用監視のプロを極める道、上流のSE、ITヘルプデスク、ヘルプデスクの構築・改善提案を行うコンサルタント、別部署やグループ会社での活躍などあなたの強みを活かして多彩なキャリアを築けます。 変更の範囲:出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>お客様先住所:東京都杉並区 勤務地最寄駅:京王井の頭線/高井戸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>408万円~455万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~254,900円その他固定手当/月:40,000円<月給>265,000円~294,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。■昇給:年2回(4月・10月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。■その他固定手当:地域手当30,000円+拠出手当10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
■ご入社後の業務: 当社は、グループ内外の組織を合併し拡大してきたという経緯がございますため、現在の課題として組織ごとに基幹システムが統一されていないといった課題がございます。それらを改善し、社内の生産性向上を実現していくため、まずは現状の把握から入って頂き、今後のあるべき姿を私達と一緒に描いて頂きたいと思います。具体的には、下記のような業務をご担当頂くことを想定しております。 <業務詳細> ◎基幹システムの導入における企画/構想の立案およびソリューションの選定 ◎導入~導入後の安定運用および定着化対応 ◎ベンダーコントロール等 ■配属先・情報システム部について:: ◎情報システム部では、パーソルプロセス&テクノロジーを支える、基幹システムの企画開発を進めております。基幹システムは、管理会計、勤怠管理、人事管理等多岐に渡り、これからのあるべきシステムの姿から逆算し、実現できる方法を考えていくことができる重要な役割を担っております。 ◎デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していく部署として、全社基幹業務の生産性向上の生産性向上を実現することにより、事業に貢献していくことがミッションです。 ※人員構成:全体人数15名(男女比:男性13名、女性2名) ■キャリアパス: 入社後は、システム担当として、システム導入提案、業務改善、プロジェクト管理、外部ベンダーとの折衝、問合せサポート等、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。メンバークラスの方には、企画チームのリーダポジションを目指して、プロジェクトマネジメントを行って頂きたいと思います。また、DXを推進していく部署として、全社のIT施策を検討していくポジションも目指していただければと思います。 ■ポジションの魅力: (1)全社に関わる基幹システムの業務改革につながる大きなミッションを担っているため、スピード感をもって事業に貢献していくやりがいがあります。 (2)単純に開発を進めるだけでなく、現場の社員がどのようなIT環境を求めているのか、実際に業務を行っている社員が抱えるシステム的な課題は何かを現場目線、業務目線で感じ取り、それらをシステム化につなげていくことができるため、業務の面白さを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>506万円~1,006万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):269,000円~535,000円<月給>269,000円~535,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は経験、スキル等によって決定します。※上記は残業時間30時間を想定した場合の年収額※月収:332,100円~660,400円(残業時間30h想定)■昇給:年2回、人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
◇◆資格不問/一般的なPC操作・入力が出来ればOK/研修充実◎プライム上場パーソルG/年休120日以上/ほとんどの方が正社員登用◇◆ ■業務内容: お客様からの電話を受付し、簡易な問い合わせのみを対応をお任せします。 ▼具体的には… ・お客様の勤務シフトの変更依頼⇒メールや電話でシフトの変更依頼が来た際に、専用ツールで変更手続きを行います。 ・会社貸与のPCやスマホの紛失があった際の受付⇒本人確認と対象機器の端末確認を行い、その後の手続きを行います。 ※専門的な内容になった際は、担当部署へ引き継ぐか担当部署からの折り返し対応となるため、未経験の方でもスムーズに習得いただけます。 また、22:00~5:00の就業時間があった場合は深夜割増で時給換算時の1.25倍になります。 日中に比べて電話の本数も少ないため、落ち着いた雰囲気でお仕事が可能です。 ■チームの雰囲気: 20~30代が中心の7名ほどの部署となります。 わからないところはチームで協力しながら取り組んでおります。 質問のしやすい雰囲気づくりも心がけております。 ■入社後の流れ: 約1ヶ月ほどかけて研修を行います。 机上学習⇒ロールプレイ(お客様役とオペレーター役での練習)⇒OJT(実践研修) ■当社の魅力: ◇当社は福利厚生が整っており有給休暇と別にフレックス休暇が取得できたり、 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ◇キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 ■契約社員について: 総合職や地域限定社員と異なり、転勤なく、ワークライフバランスを重視しながら働けます。 また過去3年間の正社員への登用実績は24名(宮崎センター)ございます。 契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮崎第1アウトソーシングセンター住所:宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
宮崎駅、南宮崎駅、宮崎神宮駅
給与
<予定年収>233万円~241万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,000円<月給>185,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収の上限額には月5時間分の残業代を含んでいます。※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。■昇給:年1回(6月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
仕事
パーソルグループの一員としてコンサルティング事業等を展開する当社にて、サービス開発から事業推進支援及び改善業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 新規サービスの開発や業務改善、BPR(業務改革)を支援します。マーケティングリサーチや業務プロセスの可視化、自動化、プロジェクトオーナーである顧客の意思決定をサポートするため、現場と経営層(意志決定者)をつなぐ橋渡し役となることがミッションです。 ■具体的なプロジェクト例: ・大手通信会社でのサービス開発/サービス拡大支援/プロジェクト推進支援/業務改善 ・サービス企業やSI企業での業務コンサル/PMO/情シス改善業務/クラウドポータル導入PMO ・IT戦略本部でのIT案件精査支援業務 ・AI事業推進部でのAIロボ企画推進業務PMO ・推論型AIやRPAを用いた業務プロセス改善/生産性向上プロジェクト ■業務内容: 以下業務例になります。 <エキスパート人材> ・新規サービス開発に伴う企画・設計及び導入、定着支援 ・業務プロセスの見直し・BPR支援、AI、RPA、クラウド製品などの導入による生産性向上支援 ・現状業務体制における課題管理、リスク管理、進捗管理 <アソシエイト人材> ・業務プロセス/マニュアル/業務・承認フローの可視化、KPIの一元管理/レポートなどでの品質管理 ・各種会議体のコーディネート、ファシリテーション、議事取得対応 ・組織上の各・Q&A、業務ナレッジの集約化支援などのナレッジ管理 ■ポジションの特徴: PMOポジションでは、AI、IoT、クラウド、ドローンなど、最先端の技術を活用したサービス企画に携わることができます。お客様のビジネス創出に携わり、業務プロセスを構築・改善していく汎用的スキルを身に着け、能力向上をさせることができる成長環境です。 また、将来的には、新規事業立ち上げの責任者として活躍することも可能です。コンサルタントだけでなく、管理職(マネジメント)や、バックオフィス業務へのキャリアパスも御座います。 スキルや経験が浅い方からベテランまで様々な採用例と、パーソルグループのコネクションを最大限生かした多くの案件があります。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>★赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉・神奈川・千葉 またはリモートワーク 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~600,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>370,000円~660,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。※オファー時の役職によって、裁量労働制や30時間の固定残業支給になる場合もございます。■賞与:年2回■給与改定:年2回(一定グレード以上は年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
出典:doda求人情報
仕事
◆「StepBase」とは? 現在、各業界から注目されているBPaaS(BPO×SaaS)領域において、パーソルグループからも2024年9月、『StepBase(ステップベース)』という新たなサービスを立ち上げました。 「社員を採用できない/業務を手伝ってほしい」という課題を持つ企業のバックオフィス業務を、プロセス設計~実務部分まで担うオンラインアシスタントサービスです。特徴は今までパーソルが培ってきた豊富なBPOの知見を活かしながら、「簡単発注、素早く立ち上げ」が可能なこと。採用だけでなく経理や労務などバックオフィス領域全般において同様のサービスを展開、すでに複数社からご依頼をいただいています。「立ち上げフェーズに関わりたい」「事業と共に自身も成長したい」そんな想いをお持ちの方、大歓迎です! ◆仕事内容 オンラインアシスタントサービス「StepBase」のリーダー(キャプテン)をお任せします。 <具体的には> ◎クライアントへの業務内容ヒアリング、業務プロセスの改善提案 └当社に蓄積された約7,000通り以上の業務プロセスを活用できます。 ◎KPI設定及び進捗管理 ◎月次報告書や業務レポートの作成・レビュー ◎アシスタントメンバー(クルー)のマネジメント ◎クルー(メンバー)の採用面接、オンボーディング企画・運用 など ※キャプテン1人に対して、クルーは4~5名担当します。(1クルーは3~4案件を担当) \ココがPoint!/ 【1】フルリモート&フルフレックス 企画やマネジメント業務などに、集中して仕事に取り組める環境です。基本フルリモートですが、クライアント先での打ち合わせ時は出社の可能性もあります。 【2】マネジメントスキルが磨ける 多種多様なクライアントと当社に蓄積された業務プロセスに触れることができるため、リーダーとしてスキルアップが可能です。 【3】“パーソルの安定基盤”のもとで、立ち上げに関われる 当社は人材大手のパーソルグループの一員です。安定基盤のもとで、新規事業に取り組めるチャンスがあります。
給与
月給:255,000円~350,000円 ※時間外手当は別途支給 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします <頑張りに応じた収入・キャリアアップが可能> 豊富なキャリアパスがあるため、あなたらしい活躍を描けます。また、日々の取り組みやあなたの意欲はしっかりと評価し、賞与、昇格・昇給に反映します!
勤務地
【フルリモート/都内勤務】 ■豊洲本店(出社の場合) 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F <アクセス> メトロ有楽町線 豊洲駅直結 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所設置) ※就業場所の変更範囲: 会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)
仕事
クライアントである自治体(市区役所)や民間企業(大手企業など)での事務処理・窓口対応を受託するチームにおけるリーダー職をお任せします。 ◆具体的には◆ 1)業務の全体管理 ・業務の進捗確認 ・業務配分や優先順位の調整 ・自らも実務を行い、業務改善やマニュアル作成に活かす …など 2)メンバーマネジメント ・シフト作成や勤怠管理などの就業管理 ・面談やミーティングによる、メンバーフォローやチームづくり ・育成・スキルアップ …など 3)お客さまとの調整 ・業務納期や業務品質の調整、交渉 ・業務報告書作成 ・改善提案 …など ◆配属先チーム業務内容例◆ (官公庁) ■事務センターでのデータ処理業務 ■官公庁(市区役所)の事務処理・窓口業務 (民間企業) ■様々な部門での総務・庶務・サポート業務 ※精密機器メーカー/通信会社/ガス会社など \★POINT★/ ■社会貢献度の高い仕事 お客様の業務を代行するだけでなく、課題の発見と業務改善を通じてクライアントの発展に貢献することができます。 ■多様なキャリアパス ・マネジメントスキルを磨き、ゆくゆくはユニット長や課長職へキャリアアップ ・新規案件の立ち上げ担当や業務コンサルタントとして、スペシャリストへのキャリアチェンジ ・間接部門など、他部門の別ポジションへのキャリアチェンジ など・・・ ◆研修制度◆ 未経験からリーダーと聞くと不安に思うかもしれませんが、入社後は約2週間の研修がありリーダーに必要な知識をお伝えするのでご安心ください! <研修内容> ・BPOサービスの概要 ・プロジェクトリーダーの役割と期待 ・マネジメントの基礎とケーススタディ ・IT基礎知識と使用ツールの理解 ・お客さま対応(ビジネスマナー、業務報告書の作成、ロールプレイング) 入社2カ月後、4カ月後、6カ月後に定期的なフォローアップ研修もございます。 ※ご経験値や配属先により、研修期間が変更となる可能性がございます。
給与
月給:24万円~37万円 ※基本給+地域手当+拠出手当 基本給:22万円~35万円 ※時間外手当は別途支給 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします <頑張りに応じた収入・キャリアアップが可能> 豊富なキャリアパスがあるため、あなたらしい活躍を描けます。また、日々の取り組みやあなたの意欲はしっかりと評価し、賞与、昇格・昇給に反映します!
勤務地
◇愛知県(名古屋市、小牧市、春日井市など)、岐阜県(岐阜市)/居住地考慮します ※エリアをまたぐプロジェクト異動なし お客さま先での常駐勤務となります。 ※将来的に中部ブロック内限定で、プロジェクト異動の可能性あり ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所設置) === ■就業場所の変更範囲 就業場所の変更範囲:限定された範囲内においての変更の可能性あり (限定された範囲内とは、就業規則に定める地域区分により、原則として、特定の地域およびその地域と隣接する都道府県をその対象とする) ※リモートワークを行う場所を含む ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所 ※常駐先等会社が指定する場所を含む ■職種の変更範囲 職種の変更範囲:無限定(アシスタントコースを除く) ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 === 以下の住所はエリアのオフィスの所在地です。実際の勤務地と同一ではございません。
仕事
クライアントである自治体(市区役所)や民間企業(大手企業など)での事務処理・窓口対応を受託するチームにおけるリーダー職をお任せします。 ◆◆具体的には◆◆ 1)業務の全体管理 ・業務の進捗確認 ・業務配分や優先順位の調整 ・自らも実務を行い、業務改善やマニュアル作成に活かす …など 2)メンバーマネジメント ・シフト作成や勤怠管理などの就業管理 ・面談やミーティングによる、メンバーフォローやチームづくり ・育成・スキルアップ …など 3)お客さまとの調整 ・業務納期や業務品質の調整、交渉 ・業務報告書作成 ・改善提案 …など ◆◆配属先チーム業務内容例◆◆ <公共案件> □総合窓口課/市役所内でのフロア案内、窓口 □事務センター/窓口申請に付随する内部事務(児童手当、保育園入園手続きなど) □戸籍課/住民票など各種証明書の発行、窓口 □国保年金課/国民年金や保険の加入手続き・申請、窓口 <民間案件> □総務・庶務、企業総合受付 □給与計算・社会保険、福利厚生 □営業事務(受発注・契約作成)、経理事務 □学校事務、大学事務(奨学金制度受付、申し込み手続き) □コールセンター運営 □各種申請手続き、データ入力、文書管理 など ◆◆研修制度◆◆ 入社後は約10日間の研修があり、リーダーに必要な知識や実務に即したマネジメント手法を学んでいただきます。 <研修内容> ・BPOサービスの概要 ・プロジェクトリーダーの役割と期待 ・マネジメントの基礎とケーススタディ ・IT基礎知識と使用ツールの理解 ・お客さま対応(ビジネスマナー、業務報告書の作成、ロールプレイング) ※ご経験値や配属先により、研修期間が変更となる可能性がございます。 <入社後のキャリア> プロジェクトリーダーとして経験を積んだ後は、複数プロジェクトのマネジメントをする「ユニット長」をはじめ「営業」「コンサルタント」等へのキャリアも選択可能です!
給与
月給:25万円~38万円 ※基本給+地域手当+拠出手当 基本給:22万円~35万円 ※時間外手当は別途支給 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします <頑張りに応じた収入・キャリアアップが可能> 豊富なキャリアパスがあるため、あなたらしい活躍を描けます。また、日々の取り組みやあなたの意欲はしっかりと評価し、賞与、昇格・昇給に反映します!
勤務地
◇関西エリア:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県/居住地考慮します ※エリアをまたぐプロジェクト異動なし お客さま先での常駐勤務、もしくは当社事務センターでの勤務となります。 ※将来的に関西ブロック内限定で、プロジェクト異動の可能性あり ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所設置) === ■就業場所の変更範囲 就業場所の変更範囲:限定された範囲内においての変更の可能性あり (限定された範囲内とは、就業規則に定める地域区分により、原則として、特定の地域およびその地域と隣接する都道府県をその対象とする) ※リモートワークを行う場所を含む ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所 ※常駐先等会社が指定する場所を含む ■職種の変更範囲 職種の変更範囲:無限定(アシスタントコースを除く) ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 === 以下の住所は各エリアのオフィスの所在地です。実際の勤務地と同一ではございません。
仕事
クライアントである自治体(市区役所)や民間企業(大手企業など)での事務処理・窓口対応を受託するチームにおけるリーダー職をお任せします。 ◆◆具体的には◆◆ 1)業務の全体管理 ・業務の進捗確認 ・業務配分や優先順位の調整 ・自らも実務を行い、業務改善やマニュアル作成に活かす …など 2)メンバーマネジメント ・シフト作成や勤怠管理などの就業管理 ・面談やミーティングによる、メンバーフォローやチームづくり ・育成・スキルアップ …など 3)お客さまとの調整 ・業務納期や業務品質の調整、交渉 ・業務報告書作成 ・改善提案 …など ◆◆配属先チーム業務内容例◆◆ <公共案件> □総合窓口課/市役所内でのフロア案内、窓口 □事務センター/窓口申請に付随する内部事務(児童手当、保育園入園手続きなど) □戸籍課/住民票など各種証明書の発行、窓口 □国保年金課/国民年金や保険の加入手続き・申請、窓口 <民間案件> □総務・庶務、企業総合受付 □給与計算・社会保険、福利厚生 □営業事務(受発注・契約作成)、経理事務 □学校事務、大学事務(奨学金制度受付、申し込み手続き) □コールセンター運営 □各種申請手続き、データ入力、文書管理 など ◆◆研修制度◆◆ 入社後は約10日間の研修があり、リーダーに必要な知識や実務に即したマネジメント手法を学んでいただきます。 <研修内容> ・BPOサービスの概要 ・プロジェクトリーダーの役割と期待 ・マネジメントの基礎とケーススタディ ・IT基礎知識と使用ツールの理解 ・お客さま対応(ビジネスマナー、業務報告書の作成、ロールプレイング) ※ご経験値や配属先により、研修期間が変更となる可能性がございます。 <入社後のキャリア> プロジェクトリーダーとして経験を積んだ後は、複数プロジェクトのマネジメントをする「ユニット長」をはじめ「営業」「コンサルタント」等へのキャリアも選択可能です!
給与
月給:26万円~39万円 ※基本給+地域手当+拠出手当 基本給:22万円~35万円 ※時間外手当は別途支給 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします <頑張りに応じた収入・キャリアアップが可能> 豊富なキャリアパスがあるため、あなたらしい活躍を描けます。また、日々の取り組みやあなたの意欲はしっかりと評価し、賞与、昇格・昇給に反映します!
勤務地
◇関東エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県/居住地考慮します ※エリアをまたぐプロジェクト異動なし お客さま先での常駐勤務、もしくは当社事務センターでの勤務となります。 ※将来的に関東ブロック内限定で、プロジェクト異動の可能性あり ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(屋外に喫煙場所設置) === ■就業場所の変更範囲 就業場所の変更範囲:限定された範囲内においての変更の可能性あり (限定された範囲内とは、就業規則に定める地域区分により、原則として、特定の地域およびその地域と隣接する都道府県をその対象とする) ※リモートワークを行う場所を含む ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所 ※常駐先等会社が指定する場所を含む ■職種の変更範囲 職種の変更範囲:無限定(アシスタントコースを除く) ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 === 以下の住所はエリアのオフィスの所在地です。実際の勤務地と同一ではございません。
仕事
クライアントの営業活動がスムーズになるよう、 営業部門のサポート業務や、業務改善・効率化に取り組んでいただきます。 「もっと業務を効率化できるのに」 「スキルや頑張りを正当に評価されない」 そんな方はぜひ当社へ! 【具体的な業務内容】 ※プロジェクト毎に異なる場合があります ・各種資料の作成 ・SFA(営業支援システム)の更新 ・訪問同行(営業のサポート) ・週次、日時報告 ・社内決済プロセスの対応 ・各種業務の効率化 など そのほか、経験・スキルに応じて ・RPAやkintone 等を活用した自動化・データ分析 ・業務フロー可視化・再構築 ・顧客(エンドユーザー)対応 ※営業のサポートになるような対応・折衝 など、得意なお仕事をお任せすることもあります! POINT! ★アイデアを活かし、顧客に貢献! 「VBAやRPAを使った業務の自動化」「マニュアル作成によるオペレーションの標準化」など、あなたの得意を活かしてクライアントの業務改善・効率化に貢献することができます。 風通しの良い環境なので、少しでも気になったことはどんどん提案してください。自分のアイデアが受け入られ、クライアントの業績につながる楽しさはなかなか味わえません! ★腰を据えて長期でキャリアを描ける環境 人材業界大手パーソルグループを母体に、さまざまなクライアントの業務効率化などを手掛けている当社。その中で培われたノウハウを自社環境にも活かし、ライフステージに応じた多様な働き方の実現など、一人ひとりが働きやすい職場づくりを行っています。 ★市場価値の高い人材に成長 セールスエンジニアリングポジションの中でも、多種多様なプロジェクトの経験を積み、幅広いスキルが身につきます。 「ITの知見を深め専門性を持って仕事をしたい」「マネージャーなどの管理職や、業務改善コンサルタントなどの専門職を目指したい」など、理想のキャリアを一緒に築きましょう。
給与
月給265,000円~374,900円 (基本給225,000円~329,900円+地域手当30,000円+拠出手当10,000円~15,000円)
勤務地
\リモート併用案件7割以上/ 【本社】 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F ◎JR「田町駅」徒歩5分 【豊洲オフィス】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:本ポジションでの転勤の想定は現在ありません。 将来的に転勤のご相談をさせていただく場合がございます。
仕事
顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル/クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。 ■業務概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 法人営業としてセールス・マーケティング領域の課題解決をご担当いただきます。 顧客が抱える営業課題を解決に向けて、各種ツールの設計・運用構築、セールス代行等を行い、クライアントのお客様(エンドユーザー)へ様々な手法でアプローチ・商談を実施いただきます。 主な顧客先はネットワークサービスからクラウド商材を扱うIT企業を中心に通信事業社や、人材、フィンテックなど幅広く、いずれも業界最大手の企業です。 ■業務詳細  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・エンドユーザーへの提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援 ・業務可視化による平準化や工数削減活動 ・クライアントへの活動報告や提言 ・商材勉強会やナレッジ共有会など ■このポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆1社にいながら、幅広い経験が積めます! 部内では、常時30以上のプロジェクトが稼働。既存の商材・ソリューションの枠に囚われることなく、1社かつ同じ部署内に在籍しながら多様な経験が積める点が何よりの魅力です。顧客ごとに商材はもちろん、抱えている課題も異なるため、IT営業と一言では言い表せないほど、幅広い経験を積むことが可能です。 ◆メンバーでありながら、大手企業の営業担当者として活躍!早期キャリアアップも叶う環境です! 顧客はIT商材を中心に様々な商材を取り扱う大手企業や上場企業が大半です。 入社後、最短半年から1年後のリーダー昇格の実績もあり、昇格後は顧客に対して業務改善の提案や、課題に対するアドバイスを提言いただき、自身のスキルアップをしていただける環境です。 *ご担当いただくプロジェクトにより、セールスイネーブルメント部もしくはデジタルセールス部への配属となります。
給与
月給:265,000円~374,900円 (基本給225,000円~329,900円+地域手当30,000円+拠出手当10,000円~15,000円)
勤務地
【本社】 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F ◎JR「田町駅」徒歩5分 【豊洲オフィス】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:本ポジションでの転勤の想定は現在ありません。 将来的に転勤のご相談をさせていただく場合がございます。
仕事
★仕事のポイント★ ■アポ獲得から伴走/拡大まで一気通貫で担当 ■自社プロダクトを大手企業に向けて提案 ■クライアントの採用成功に伴走するやりがい ■マネジメントやサービス開発にも関われる! ■異業種・異業界の経験も活かせるフィールド  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全国展開している大手企業を対象に、 採用課題の解決に向けた自社商材を提案。 興味を持ってもらうためのアポ獲得から、 受注後の運用サポートまで、 顧客の採用活動全般に関わります。 【業界未経験でも安心!】 ◎顧客リストなど充実の営業アセット ◎経験豊富な先輩が導入研修を実施 ◎慣れるまで必ず先輩が商談同席します! ◎個人の強みや営業スタイルを尊重 ◎グループの手厚い教育制度・福利厚生 ▼「個」のスタイルを尊重  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はこれまでの経験や得意分野に応じて、 都度最適な研修を行います。 ◎スキル/経験に応じて顧客の引き継ぎを実施。 ◎最終的には20~30社程度を担当いただきます。 業務に慣れた(入社6ヶ月~1年)後は、 前職で営業経験で培ったノウハウや ご自身のパーソナリティーに由来する 強みを最大限に活かしていただけるよう 裁量ある環境で営業に取り組んでいただきます。 ◆受注獲得に特化 ◆広告の効果検証・改善をサポート といった風に、 得意分野や好きな分野を伸ばす方向で 業務の専門化や高度化にも挑戦いただけます。 ▼"ベンチャー"ならではのキャリアパス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・配属先チームのマネジメント ・新規事業やプロダクトの立ち上げ ・マーケティングや開発への異動 など、事業領域拡大中の組織で 多彩なキャリアパスを実現可能です。
給与
■月給26万~35万円+各種手当+賞与(年2回) ◎これまでの経験や能力によって優遇します。 ◎残業代は全額支給します。 ≪早期キャリアと年収UPを実現!≫ ▼メンバー(入社1年~2年目) 年収450万円/入社1年目(26歳)/月給30万円+賞与 ▼リーダー(入社3年~4年目) 年収550万円/入社3年目(29歳)/月給36万円+賞与 ▼マネジャー(入社5年目~) 年収750万円/入社5年目(35歳)/月給50万円+賞与 ▼ゼネラルマネジャー(入社5年目~) 年収940万円/入社5年目(45歳)/月給63万円+賞与
勤務地
<直行直帰OK・週数回のリモートワーク可> ■豊洲本社/東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7 F └東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩2分、ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩5分 ◎効率・生産性重視の勤務スタイル ◎週1~2回程度のリモートワーク可 【その他 事業拠点】 ■東京 ◆赤坂オフィス/東京都港区 ◆田町BPOセンター/東京都港区 ■関西 ◆堂島オフィス/大阪府大阪市北区 ■九州 ◆福岡オフィス/福岡県福岡市 など全国に拠点あり ----- 入社後、基本的には豊洲オフィスでの 就業を予定しております。 今後、関西・九州エリアでの、 拠点拡大、採用強化も検討中です。 ※転勤なし ※受動喫煙対策:禁煙
仕事
お客様が抱える「セールス領域に関する課題」を解決し生産性を向上させることで、お客様のビジネスを成功に導くことが当ポジションのミッションです。 / 具体的には \ ご相談内容に応じてチームを組成。お客様先で共に営業活動を行い、営業戦略の立案、結果分析等を行うことで課題解決を目指します。 ◎お客様が抱える多様な課題に対し、最適な手法でアプローチします。 ◎お客様ごとに展開されている事業や商材は異なるため、多彩な営業手法が経験できる魅力的な環境です。 ※本ページの下部(「休日・休暇」下)で案件事例ご紹介中! / 配属チームについて \ あなたのやりたいこと、目指したいキャリアに応じたポジションをご提案します。 ※配属先はご希望ともに、ご経験・スキル・各プロジェクト状況を考慮の上、決定します。 ※チーム人数は配属先により異なります(目安:2~10名程度)。 ■インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ■フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ■テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートなどを担う。 ■セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ■カスタマーサクセス お客様にとってのお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 / お客様はさまざまなIT・通信系企業 \ 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことが可能。ITインフラ、セキュリティ、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、モバイル機器、IoTなど幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 / セールスマーケティングを科学する組織 \ 生成AIを活用したデータ解析により、効率よく成果を出すための取り組みを開始。 お客様のビジネスの成功のために、営業プロセスの最適化&生産性向上を目指しています。
給与
月給258,300円~+各種手当+賞与年2回 ※月給内訳は以下の通りです。 基本給:228,300円~ 地域手当:20,000円 拠出手当:10,000円~20,000円 ※各種手当…残業手当/通勤手当/在宅手当が含まれます。 ※前職の給与・経験・能力などを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給します。 ◎賞与・昇給・昇格はいずれも年2回あります。
勤務地
【リモートワーク実施中】 堂島オフィス(大阪市)または大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※現時点で、本ポジションでの転勤の想定はありません。 ※担当業務によっては年数回、1泊2日程度の出張が発生する可能性があります。 ■堂島オフィス 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> ・大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 ・JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 ・京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ===== リモートワークあり ===== ◎配属先の95%がリモートワークに対応しています。 ◎ほとんどの配属先が「オフィス出社/リモートワーク(在宅勤務)」のハイブリッドワークです。出社先は、お客様先や当社オフィスなど配属先により異なります。
仕事
お客様が抱える「セールス領域に関する課題」を解決し生産性を向上させることで、お客様のビジネスを成功に導くことが当ポジションのミッションです。 / 具体的には \ ご相談内容に応じてチームを組成。お客様先で共に営業活動を行い、営業戦略の立案、結果分析等を行うことで課題解決を目指します。 ◎お客様が抱える多様な課題に対し、最適な手法でアプローチします。 ◎お客様ごとに展開されている事業や商材は異なるため、多彩な営業手法が経験できる魅力的な環境です。 ※本ページの下部(「休日・休暇」下)で案件事例ご紹介中! / 配属チームについて \ あなたのやりたいこと、目指したいキャリアに応じたポジションをご提案します。 ※配属先はご希望ともに、ご経験・スキル・各プロジェクト状況を考慮の上、決定します。 ※チーム人数は配属先により異なります(目安:2~10名程度)。 ■インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ■フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ■テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートなどを担う。 ■セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ■カスタマーサクセス お客様にとってのお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 / お客様はさまざまなIT・通信系企業 \ 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことが可能。ITインフラ、セキュリティ、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、モバイル機器、IoTなど幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 / セールスマーケティングを科学する組織 \ 生成AIを活用したデータ解析により、効率よく成果を出すための取り組みを開始。 お客様のビジネスの成功のために、営業プロセスの最適化&生産性向上を目指しています。
給与
月給25万800円~41万1400円+各種手当+賞与年2回 ※前職の給与・経験・能力などを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給します。 <月収例> ◆26万5500円~44万3600円(月残業10時間) ◆28万200円~47万5700円(月残業20時間) ◎賞与・昇給・昇格はいずれも年2回あります。
勤務地
【リモートワーク実施中】 堂島オフィス(大阪市)または大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※現時点で、本ポジションでの転勤の想定はありません。 ※担当業務によっては年数回、1泊2日程度の出張が発生する可能性があります。 ■堂島オフィス 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> ・大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 ・JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 ・京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ===== リモートワークあり ===== ◎配属先の95%がリモートワークに対応しています。 ◎ほとんどの配属先が「オフィス出社/リモートワーク(在宅勤務)」のハイブリッドワークです。出社先は、お客様先や当社オフィスなど配属先により異なります。
仕事
□■──── DX推進 ─────■□ 【1】業務の自動化支援 RPAやAIを用いて、お客様の業務改善のコンサルから、システム開発・運用・保守までをワンストップでおこないます。 クライアントの生産性向上を目的とし、投資対効果の高いIT導入をミッションとしています。ツールやプログラムの開発だけでなくクライアントの課題や与件を正しく把握し、適切なコミュニケーションのもとDX推進をおこなえる方を募集しています。 【2】CRM導入支援 営業やヘルプデスク業務の効率化支援として、SalesforceやKintoneなどのSaaS設計及び構築をおこないます。 システムの新規導入/既存改修に関わらず仕事をするため、お客様環境のヒアリングや要件定義、顧客との打合せ、顧客へのトレーニング実施など多岐にわたって対応いたします。 クライアントの目的・理想像を描くところから伴走し対応するため、上流から下流まで携わっていただきます。 【3】その他DX推進に関わる設計及び構築 ・デジタルトランスフォーメーション施策の検討・推進(生成系AI/AI-OCR/チャットボットの導入等) ・カスタマーサポートのチャネル構造の最適化の検討・推進(Webページを活用したセルフ解決ツールの推進等) ・その他SaaSシステムの要件整理、要件定義、導入支援 といった案件もあります。 <総合職> ■担当職種 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) <地域限定社員> ■担当職種 職種の変更の範囲:変更なし ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種
給与
正社員(転勤あり)/月給220,000円~379,900円+諸手当+賞与年2回(4カ月分 ※業績・評価による) 正社員(地域限定)/月給210,000円~240,000円+諸手当+賞与年2回(20万円分)
勤務地
★転勤なしも選べる ★U・Iターン歓迎 ■札幌第2コンタクトセンター 北海道札幌市中央区南1条西3-1 丸一ビルヂング ラ・ガレリア7F アクセス:地下鉄南北線「大通駅」より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ■仙台第1コンタクトセンター 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町Stear3F・4F アクセス:地下鉄東西線「青葉通一番町」駅より徒歩3分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <総合職> ■就業場所 就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) <地域限定社員> ■就業場所:会社の定める就業場所 ※リモートワークを行う場所を含む ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所 ※取引先等会社が指定する場所を含む ※転居を伴う就業場所の変更はない
仕事
<パーソルビジネスプロセスデザインについて> 顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル・クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。 <お任せしたい業務領域について> IT商材における技術的なスキルと営業スキルと掛け合わせ、顧客が抱える経営課題やセールス領域の課題を解決していただきます。主な顧客先は、ネットワークサービス、クラウドサービス、IoT、セキュリティ、RPAなどニーズが高まるIT商材を扱う大手企業です。 <主な仕事内容について> ・エンドユーザーへの提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援 ・業務可視化による平準化や工数削減活動 ・クライアントへの活動報告や提言 ・商材勉強会やナレッジ共有会など ★POINT★ ◆1社にいながら、幅広い経験が積めます! 部内では、常時30以上のプロジェクトが稼働。既存の商材・ソリューションの枠に囚われることなく、1社かつ同じ部署内に在籍しながら多様な経験が積める点が何よりの魅力です。顧客ごとに商材はもちろん、抱えている課題も異なるため、IT営業と一言では言い表せないほど、幅広い経験を積むことが可能です。 ◆メンバーでありながら、大手企業の営業担当者として活躍! 顧客はIT商材を取り扱う大手企業や上場企業が大半です。部長職クラスの方々と同じ立場で意見を交換したり、時には課題に対するアドバイスをしたり。入社直後から裁量あるポジションで活躍できます。 ◆専門的な知識は入社後に習得すればOK 未経験の方でもIT資格取得支援のための勉強会の開催など、部署としてITスキルを身につけるためのサポートも充実しているため、IT商材における専門的スキル、幅広いIT知見の取得が可能です。
給与
月給25万5,000円~36万4,000円 ※残業手当は別途全額支給します
勤務地
【約7割がリモートワーク/東京23区内が中心】 【本社】 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F ◎JR「田町駅」徒歩5分 【本店】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 ★リモートワーク導入多数あり 基本的にはプロジェクト単位で顧客常駐型での就業となりますが、約7割のプロジェクトがリモートワーク併用でのはたらき方となっております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※現時点で、本ポジションでの転勤の想定はありません
仕事
クライアントの営業活動がスムーズになるよう、 営業部門のサポート業務や、業務改善・効率化に取り組んでいただきます。 「もっと業務を効率化できるのに」 「スキルや頑張りを正当に評価されない」 そんな方はぜひ当社へ! 【具体的な業務内容】 ※プロジェクト毎に異なる場合があります ・各種資料の作成 ・SFA(営業支援システム)の更新 ・訪問同行(営業のサポート/簡単な説明・ヒアリングのサポート) ・週次、日時報告 ・社内決済プロセスの対応 ・各種業務の効率化 など そのほか、経験・スキルに応じて ・Power Platformやkintone 等を活用したデータ・デジタル活用 ・業務フロー可視化・再構築 ・顧客(エンドユーザー)対応 ※営業のサポートになるような対応・折衝 など、得意なお仕事をお任せすることもあります! POINT! ★アイデアを活かし、顧客に貢献! 「VBAを使った業務の自動化」「マニュアル作成によるオペレーションの標準化」など、あなたの得意を活かしてクライアントの業務改善・効率化に貢献することができます。 風通しの良い環境なので、少しでも気になったことはどんどん提案してください。自分のアイデアが受け入られ、クライアントの業績につながる楽しさはなかなか味わえません! ★腰を据えて長期でキャリアを描ける環境 人材業界大手パーソルグループを母体に、さまざまなクライアントの業務効率化などを手掛けている当社。その中で培われたノウハウを自社環境にも活かし、ライフステージに応じた多様な働き方の実現など、一人ひとりが働きやすい職場づくりを行っています。 ★市場価値の高い人材に成長 セールスエンジニアリングポジションの中でも、多種多様なプロジェクトの経験を積み、幅広いスキルが身につきます。 「ITの知見を深め専門性を持って仕事をしたい」「プロジェクトリーダーやマネージャーなどの管理職を目指したい」など、理想のキャリアを一緒に築きましょう。
給与
月給25万5,000円~34万5,900円
勤務地
\リモート併用案件7割以上/ 【本社】 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F ◎JR「田町駅」徒歩5分 【豊洲オフィス】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:本ポジションでの転勤の想定は現在ありません。 将来的に転勤のご相談をさせていただく場合がございます。
仕事
<パーソルビジネスプロセスデザインについて> 顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル・クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。 <お任せしたい業務領域について> IT商材における技術的なスキルと営業スキルと掛け合わせ、顧客が抱える経営課題やセールス領域の課題を解決していただきます。主な顧客先は、ネットワークサービス、クラウドサービス、IoT、セキュリティ、RPA、Microsoft商材などニーズが高まるIT商材を扱う大手企業です。 <主な仕事内容について> ・エンドユーザーへの提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援 ・業務可視化による平準化や工数削減活動 ・クライアントへの活動報告や提言 ・商材勉強会やナレッジ共有会など ★POINT★ ◆1社にいながら、幅広い経験が積めます! 部内では、常時30以上のプロジェクトが稼働。既存の商材・ソリューションの枠に囚われることなく、1社かつ同じ部署内に在籍しながら多様な経験が積める点が何よりの魅力です。顧客ごとに商材はもちろん、抱えている課題も異なるため、IT営業と一言では言い表せないほど、幅広い経験を積むことが可能です。 ◆メンバーでありながら、大手企業の営業担当者として活躍! 顧客はIT商材を取り扱う大手企業や上場企業が大半です。部長職クラスの方々と同じ立場で意見を交換したり、時には課題に対するアドバイスをしたり。入社直後から裁量あるポジションで活躍できます。 ◆専門的な知識は入社後に習得すればOK 未経験の方でもIT資格取得支援のための勉強会の開催など、部署としてITスキルを身につけるためのサポートも充実しているため、IT商材における専門的スキル、幅広いIT知見の取得が可能です。
給与
月給25万5,000円~36万4,000円 ※残業手当は別途全額支給します
勤務地
【約7割がリモートワーク/東京23区内が中心】 【本社】 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F ◎JR「田町駅」徒歩5分 【本店】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 ★リモートワーク導入多数あり 基本的にはプロジェクト単位で顧客常駐型での就業となりますが、約7割のプロジェクトがリモートワーク併用でのはたらき方となっております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※現時点で、本ポジションでの転勤の想定はありません
仕事
お客様が抱える「セールス領域に関する課題」を解決し生産性を向上させることで、お客様のビジネスを成功に導くことが当ポジションのミッションです。 ==== 具体的には… ==== ご相談内容に応じてチームを組成。お客様先で共に営業活動を行い、営業戦略の立案、結果分析等を行うことで課題解決を目指します。 ◎お客様が抱える多様な課題に対し、最適な手法でアプローチします。 ◎お客様ごとに展開されている事業や商材は異なるため、多彩な営業手法が経験できる魅力的な環境です。 ※本ページの下部(「休日・休暇」下)で案件事例ご紹介中! ==== 配属チームについて ==== チーム人数は配属先により異なります(目安:2~10名程度)。 配属先はご希望ともに、ご経験・スキル・各プロジェクト状況を考慮の上、決定します。 ■インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ■フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ■テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートなどを担う。 ■セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ■カスタマーサクセス お客様にとってのお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 ===== お客様はさまざまなIT・通信系企業 ===== 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことが可能。ITインフラ、セキュリティ、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、モバイル機器、IoTなど幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 ===== セールスマーケティングを科学する組織 ===== 生成AIを活用したデータ解析により、効率よく成果を出すための取り組みを開始。 お客様のビジネスの成功のために、営業プロセスの最適化&生産性向上を目指しています。
給与
月給25万800円~41万1400円+各種手当+賞与年2回 ※前職の給与・経験・能力などを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給 <月収例> 26万5500円~44万3600円(月残業10時間) 28万200円~47万5700円(月残業20時間) ◎賞与・昇給・昇格はいずれも年2回あります。
勤務地
【リモートワーク実施中】 関西支社オフィス(大阪市)または大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※現時点で、本ポジションでの転勤の想定はありません。 ※担当業務によっては年数回、一泊二日程度の出張が発生する可能性があります。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ━━━━━ リモートワークあり ━━━━━ ・配属先の95%がリモートワークに対応しています。 ・ほとんどの配属先が「オフィス出社/リモートワーク(在宅勤務)」のハイブリッドワークです。出社先は、お客様先や当社オフィスなど配属先により異なります。
仕事
お客様が抱える「セールス領域に関する課題」を解決し生産性を向上させることで、お客様のビジネスを成功に導くことが当ポジションのミッションです。 ==== 具体的には… ==== ご相談内容に応じてチームを組成。お客様先で共に営業活動を行い、営業戦略の立案、結果分析等を行うことで課題解決を目指します。 ◎お客様が抱える多様な課題に対し、最適な手法でアプローチします。 ◎お客様ごとに展開されている事業や商材は異なるため、多彩な営業手法が経験できる魅力的な環境です。 ※本ページの下部(「休日・休暇」下)で案件事例ご紹介中! ==== 配属チームについて ==== チーム人数は配属先により異なります(目安:2~10名程度)。 配属先はご希望ともに、ご経験・スキル・各プロジェクト状況を考慮の上、決定します。 ■インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ■フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ■テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートなどを担う。 ■セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ■カスタマーサクセス お客様にとってのお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 ===== お客様はさまざまなIT・通信系企業 ===== 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことが可能。ITインフラ、セキュリティ、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、モバイル機器、IoTなど幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 ===== セールスマーケティングを科学する組織 ===== 生成AIを活用したデータ解析により、効率よく成果を出すための取り組みを開始。 お客様のビジネスの成功のために、営業プロセスの最適化&生産性向上を目指しています。
給与
月給25万800円~41万1400円+各種手当+賞与年2回 ※前職の給与・経験・能力などを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給 <月収例> 26万5500円~44万3600円(月残業10時間) 28万200円~47万5700円(月残業20時間) ◎賞与・昇給・昇格はいずれも年2回あります。
勤務地
【リモートワーク実施中】 関西支社オフィス(大阪市)または大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※現時点で、本ポジションでの転勤の想定はありません。 ※担当業務によっては年数回、一泊二日程度の出張が発生する可能性があります。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ━━━━━ リモートワークあり ━━━━━ ・配属先の95%がリモートワークに対応しています。 ・ほとんどの配属先が「オフィス出社/リモートワーク(在宅勤務)」のハイブリッドワークです。出社先は、お客様先や当社オフィスなど配属先により異なります。
仕事
<パーソルビジネスプロセスデザインについて> 顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル・クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。 <お任せしたい業務領域について> IT商材における技術的なスキルと営業スキルと掛け合わせ、顧客が抱える経営課題やセールス領域の課題を解決していただきます。主な顧客先は、ネットワークサービス、クラウドサービス、IoT、セキュリティ、RPA、Microsoft商材などニーズが高まるIT商材を扱う大手企業です。 <主な仕事内容について> ・エンドユーザーへの提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援 ・業務可視化による平準化や工数削減活動 ・クライアントへの活動報告や提言 ・商材勉強会やナレッジ共有会など ★POINT★ ◆1社にいながら、幅広い経験が積めます! 部内では、常時30以上のプロジェクトが稼働。既存の商材・ソリューションの枠に囚われることなく、1社かつ同じ部署内に在籍しながら多様な経験が積める点が何よりの魅力です。顧客ごとに商材はもちろん、抱えている課題も異なるため、IT営業と一言では言い表せないほど、幅広い経験を積むことが可能です。 ◆メンバーでありながら、大手企業の営業担当者として活躍! 顧客はIT商材を取り扱う大手企業や上場企業が大半です。部長職クラスの方々と同じ立場で意見を交換したり、時には課題に対するアドバイスをしたり。入社直後から裁量あるポジションで活躍できます。 ◆専門的な知識は入社後に習得すればOK 未経験の方でもIT資格取得支援のための勉強会の開催など、部署としてITスキルを身につけるためのサポートも充実しているため、IT商材における専門的スキル、幅広いIT知見の取得が可能です。
給与
月給25万5,000円~36万4,000円 ※残業手当は別途全額支給します
勤務地
【約7割がリモートワーク/東京23区内が中心】 【本社】 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F ◎JR「田町駅」徒歩5分 【本店】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 ★リモートワーク導入多数あり 基本的にはプロジェクト単位で顧客常駐型での就業となりますが、約7割のプロジェクトがリモートワーク併用でのはたらき方となっております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※現時点で、本ポジションでの転勤の想定はありません
仕事
クライアントの営業活動がスムーズになるよう、 営業部門のサポート業務や、業務改善・効率化に取り組んでいただきます。 「もっとこうしたら業務を効率化できるのに」 「スキルや頑張りを正当に評価されていない」 そんなことを考えている方はぜひ当社に! 【具体的な業務内容】 ※プロジェクト毎に異なる場合があります ・各種資料の作成 ・SFA(営業支援システム)の更新 ・訪問同行 ・週次、日時報告 ・社内決済プロセスの対応 ・各種業務の効率化 など そのほか、経験・スキルに応じて ・Power Platformやkintone 等を活用したデータ・デジタル活用 ・業務フロー可視化・再構築 ・顧客(エンドユーザー)対応 ※営業のサポートになるような対応・折衝 など、得意なお仕事をお任せすることもあります! POINT! ★アイデアを活かし、顧客に貢献! 「VBAを使った業務の自動化」「マニュアル作成によるオペレーションの標準化」など、あなたの得意を活かしてクライアントの業務改善・効率化に貢献することができます。 風通しの良い環境なので、少しでも気になったことはどんどん提案してください。自分のアイデアが受け入られ、クライアントの業績につながる楽しさはなかなか味わえません! ★腰を据えて長期でキャリアを描ける環境 人材業界大手パーソルグループを母体に、さまざまなクライアントの業務効率化などを手掛けている当社。その中で培われたノウハウを自社環境にも活かし、ライフステージに応じた多様な働き方の実現など、一人ひとりが働きやすい職場づくりを行っています。 ★市場価値の高い人材に成長 セールスエンジニアリングポジションの中でも、多種多様なプロジェクトの経験を積み、幅広いスキルを身につけることができます。 「ITの知見を深め専門性を持って仕事をしたい」「プロジェクトリーダーやマネージャーなどの管理職を目指したい」など、あなたの理想のキャリアを一緒に築いていきましょう。
給与
月給25万5,000円~34万5,900円
勤務地
\リモート併用案件9割以上/ 【本社】 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F ◎JR「田町駅」徒歩5分 【本店】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:本ポジションでの転勤の想定は現在ありません。 将来的に転勤のご相談をさせていただく場合がございます。
仕事
― あなたの"任務"は? ― 人材採用に課題を抱える企業に対して、パーソルグループが運営する以下サービスを活用したコンサルティングをお任せします。 ・「x:eee(エクシー)」:アルバイト・パート採用の煩雑な業務をスマートフォンでカンタンに行うことができる業界初のスマホ特化型のスマート採用支援ツール ・「アルバイトネクスト」:求人まとめサイト ― 私たちの"価値"とは? ― 少子高齢化やインバウンド需要の高まり、2024年問題などの理由から人材採用に課題を抱える企業は年々増加し、また多くの企業は「何をすればいいのか分からない」といった状況に置かれています。 自社開発の採用支援ツールと求人メディアを活用することで、企業の採用担当者が置かれている現状の不満や課題を打破することができ、さらに他部署との連携を行うことで、応募者管理のDX化など幅広い課題に伴走することができ、価値提供に繋がっていきます。 ― 具体的には? ― ▼アプローチ 実際に実績を上げている先輩の多くは、自身で企業のアプローチリストを作成し、自身の得意な業界や職種にアプローチをしています。 (平均のアポイント獲得率2~3%) ▼商談・ヒアリング 企業の事業計画や背景、採用課題をヒアリングし、求める人物像の擦り合わせを行います。 ▼提案 提案先には「すぐにでも採用をしたい」という企業も多くコスト面やスピード面から導入ハードルが低いため、高い成約率を実現しています。 (平均の受注率25%) ~主な提案内容~ ・自社求人メディアへの掲載 ・採用支援ツールの導入 ・各部署と連携したDX商材などの導入 ▼フォローアップ 高い受注率だけでなく多くの企業の採用課題の解決には中長期的な施策が必要となります。 定期的なフォローアップや追加提案などを行い、継続率が高いのも当社サービスの特徴となります。
給与
月給25万円~42万円以上+賞与年2回+インセンティブ ◎これまでの経験や能力によって優遇します。 ◎残業代は全額支給します。 ≪早期キャリアと年収UPを実現!≫ ▼メンバー(入社1年~2年目) 年収450万円/入社1年目(26歳)/月給28万円+賞与 ▼リーダー(入社3年~4年目) 年収550万円/入社3年目(29歳)/月給34万円+賞与 ▼マネジャー(入社5年目~) 年収750万円/入社5年目(35歳)/月給42万円+賞与 ▼ゼネラルマネジャー(入社5年目~) 年収940万円/入社5年目(45歳)/月給53万円+賞与
勤務地
<東京都江東区・大阪市北区> 「豊洲駅」直結!「西梅田駅」から徒歩5分! ■豊洲本社/東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7 F └東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩2分、ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩5分 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7 F └OsakaMetro四つ橋線「西梅田駅」徒歩5分、JR「北新地駅」徒歩4分 ◎勤務エリアを問わないか、特定の勤務エリアを希望するかは選考の際に伺います。 ※転勤なし ※受動喫煙対策:禁煙
仕事
SEEDS COMPANYではアルバイト人材の採用に課題抱える企業や店舗に対しテクノロジーの力を融合させ"企業"と"人"が出会う新たな機会創出を行い、企業の発展を後押ししています。 あなたの提案が、より良い出会いの場を生む「社会的意義」の大きなお仕事になります。 本質的な課題解決への高い意識や目標達成に向けてやり切った経験をお持ちの方であれば、早期で結果にコミットできます。 【具体的には】 ■リード獲得 ■ヒアリング(事業計画や採用背景) ■求める人物像のすり合わせ ■ターゲットのペルソナ設計 ■採用成功に向けた施策提案 └求人広告の制作 └採用支援ツールの導入 └訴求ポイントや他社との差別化ポイントの精査 ■導入前後のフォローアップ └適切な効果がでているか分析 ▽自社コンテンツは幅広い提案を実現! 業界初のスマホ特化型の採用支援ツール「x:eee」を開発。また自社メディア「アルバイトネクスト」の企画・運営を行い、Z世代に向けたTikTokでのマーケティングや、「シンバイト」という体験型ジョブコンテンツを企画しZ世代からの認知を広げています! 支援ツールはどれも自社コンテンツとなるため、顧客の本質的な課題の解決に向けて時にはエンジニアチームとの連携も必要に。顧客にとっての最善が何かを考えて提案を行うことができるのも今回のポジションの魅力の一つです。 <★顧客層★> 飲食業界や物流、教育業界の最大手も利用しているサービスとなり、まずは中小企業を中心に担当いただきますが、ゆくゆくは大手顧客を担当いただくことも可能です。 <★組織風土★> 社員総会にて約900PJTの中からSEEDS COMPANYの代表がグランプリを受賞!これまでに「新人王」「最年少マネージャー」「ベストパフォーマー」といったパーソルグループの中でもトップの営業成績を誇るメンバーがマネジメント陣に在籍している組織では、成果を上げるための営業手法を学ぶことができる環境です。
給与
月給25万円以上+賞与年2回+インセンティブ ◎これまでの経験や能力によって優遇します。 ◎残業代は全額支給します。 ≪年収例≫ ■550万円/入社3年目(29歳)/月給34万円+賞与 ■450万円/入社1年目(26歳)/月給28万円+賞与 ※残業代は別途全額支給いたします。
勤務地
<東京都江東区・大阪市北区/転勤なし> ◎勤務エリアを問わないか、特定の勤務エリアを希望するかは選考の際に伺います。 ■豊洲本社/東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7 F └東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩2分、ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩5分 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7 F └OsakaMetro四つ橋線「西梅田駅」徒歩5分、JR「北新地駅」徒歩4分 ※受動喫煙対策:禁煙
仕事
顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル/クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。 今回はあなたの適性・希望を考慮し、以下のいずれかの業務をお任せします。 【テクニカルセールス】 ■業務概要 「IT商材における技術的なスキル」と「営業スキル」を掛け合わせ、IT商材を扱う顧客のビジネス拡大を支援。 営業活動における課題のみに留まらず、ニーズに沿ったソリューションの営業、また営業のプロセス・組織の課題に対してコンサルティング営業活動を行います。 ■業務詳細 ・エンドユーザーへの提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援 ・業務可視化による平準化や工数削減活動 ・クライアントへの活動報告や提言 ・商材勉強会やナレッジ共有会など ■このポジションの魅力 未経験の方でもIT資格取得支援のための勉強会の開催など、部署としてITスキルを身に着けるためのサポートも充実しているため、IT商材における専門的スキル、幅広いIT知見の取得が可能です。 【デジタルセールス】 ■業務概要 法人営業としてセールス・マーケティング領域の課題解決を行います。課題に応じて各種ツールの設計・運用構築、セールス代行等を行い、クライアントのお客様(エンドユーザー)へ様々な手法でアプローチ・商談を行います。 ■業務詳細 ・エンドユーザーへの提案活動 ・デジタルツールの導入、活用支援 ・セールスプロセスの設計や改善 ・顧客VOC収集/分析 ・個社別提案書、営業マテリアルの作成、調査など ■このポジションの魅力 未経験からでもSFA(営業支援システム)やMA(マーケティングオートメーション)、音声解析ツールなどのデジタルツールを通じて、データ分析やマーケティングの知識が習得できます。 ただ売るだけではなくデータに基づいた提案・課題解決で顧客に貢献したい方にぴったりです。
給与
月給25万5,000円~36万4,000円
勤務地
【本社】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 ★リモートワーク導入多数あり 基本的にはプロジェクト単位で顧客常駐型での就業となりますが、約7割のプロジェクトがリモートワーク併用でのはたらき方となっております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:あり(※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません)
仕事
クライアントの営業活動がスムーズになるよう、 営業部門のサポート業務や、業務改善・効率化に取り組んでいただきます。 「もっとこうしたら業務を効率化できるのに」 「スキルや頑張りを正当に評価されていない」 そんなことを考えている方はぜひ当社に! 【具体的な業務内容】 ※プロジェクト毎に異なる場合があります ・各種資料の作成 ・SFA(営業支援システム)の更新 ・訪問同行 ・週次、日時報告 ・社内決済プロセスの対応 ・各種業務の効率化 など そのほか、経験・スキルに応じて ・Power Platformやkintone 等を活用したデータ・デジタル活用 ・業務フロー可視化・再構築 ・顧客(エンドユーザー)対応 ※営業のサポートになるような対応・折衝 など、得意なお仕事をお任せすることもあります! POINT! ★アイデアを活かし、顧客に貢献! 「VBAを使った業務の自動化」「マニュアル作成によるオペレーションの標準化」など、あなたの得意を活かしてクライアントの業務改善・効率化に貢献することができます。 風通しの良い環境なので、少しでも気になったことはどんどん提案してください。自分のアイデアが受け入られ、クライアントの業績につながる楽しさはなかなか味わえません! ★腰を据えて長期でキャリアを描ける環境 人材業界大手パーソルグループを母体に、様々なクライアントの業務効率化などを手掛けている当社。その中で培われたノウハウを自社環境にも活かし、ライフステージに応じた多様な働き方の実現など、一人ひとりが働きやすい職場づくりを行っています。 ★市場価値の高い人材に成長 セールスエンジニアリングポジションの中でも、多種多様なプロジェクトの経験を積み、幅広いスキルを身につけることができます。 「ITの知見を深め専門性を持って仕事をしたい」「プロジェクトリーダーやマネージャーなどの管理職を目指したい」など、あなたの理想のキャリアを一緒に築いていきましょう。
給与
月給25万5,000円~34万5,900円
勤務地
【本社】 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩1分 【赤坂オフィス】 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分 ★勤務地は23区内を中心とした各クライアント先になります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:あり(※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません)
仕事
お客様が抱える「セールス領域に関する課題」を解決し生産性を向上させることで、お客様のビジネスを成功に導くことが当ポジションのミッションです。 ==== 具体的には… ==== お客様からのご相談内容に応じてチームを組成し、お客様先で共に営業活動を行い、営業戦略の立案、結果分析等を行うことで課題解決を目指します。 ◎お客様が抱える多様な課題に対し、最適な手法でアプローチします。 ◎お客様ごとに展開されている事業や商材は異なるため、多彩な営業手法が経験できる魅力的な環境です。 ※本ページの下部(「休日・休暇」下)で案件事例ご紹介中! ==== 配属チームについて ==== チーム人数は配属先により異なります(目安:2~10名程度)。 配属先はご希望ともに、ご経験・スキル・各プロジェクト状況を考慮の上、決定します。 ■インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ■フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ■テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートなどを担う。 ■セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ■カスタマーサクセス お客様にとってのお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 ===== お客様はさまざまなIT・通信系企業 ===== 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことができます。ITインフラ、セキュリティ、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、モバイル機器、IoTなど幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 ===== セールスマーケティングを科学する組織 ===== 生成AIを活用したデータ解析により、効率よく成果を出すための取り組みを開始。 お客様のビジネスの成功のために、営業プロセスの最適化&生産性向上を目指しています。
給与
月給25万800円~41万1400円+各種手当+賞与年2回 ※前職の給与・経験・能力などを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給 <月収例> 26万5500円~44万3600円(月残業10時間) 28万200円~47万5700円(月残業20時間) ◎賞与・昇給・昇格はいずれも年2回あります。
勤務地
【リモートワーク実施中】 関西支社オフィス(大阪市)または大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※転勤:あり(※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません) ※担当業務によっては年数回、一泊二日程度の出張が発生する可能性があります。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ━━━━━ リモートワークあり ━━━━━ ・配属先の95%がリモートワークに対応しています。 ・ほとんどの配属先が「オフィス出社/リモートワーク(在宅勤務)」のハイブリッドワークです。出社先は、お客様先や当社オフィスなど配属先により異なります。
仕事
お客様が抱える「セールス領域に関する課題」を解決し生産性を向上させることで、お客様のビジネスを成功に導くことが当ポジションのミッションです。 ==== 具体的には… ==== お客様からのご相談内容に応じてチームを組成し、お客様先で共に営業活動を行い、営業戦略の立案、結果分析等を行うことで課題解決を目指します。 ◎お客様が抱える多様な課題に対し、最適な手法でアプローチします。 ◎お客様ごとに展開されている事業や商材は異なるため、多彩な営業手法が経験できる魅力的な環境です。 ※本ページの下部(「休日・休暇」下)で案件事例ご紹介中! ==== 配属チームについて ==== チーム人数は配属先により異なります(目安:2~10名程度)。 配属先はご希望ともに、ご経験・スキル・各プロジェクト状況を考慮の上、決定します。 ■インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ■フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ■テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートなどを担う。 ■セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ■カスタマーサクセス お客様にとってのお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 ===== お客様はさまざまなIT・通信系企業 ===== 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことができます。ITインフラ、セキュリティ、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、モバイル機器、IoTなど幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 ===== セールスマーケティングを科学する組織 ===== 生成AIを活用したデータ解析により、効率よく成果を出すための取り組みを開始。 お客様のビジネスを成功のために、営業プロセスの最適化&生産性向上を目指しています。
給与
月給24万2300円~41万1400円+各種手当+賞与年2回 ※前職の給与・経験・能力などを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給 <月収例> 26万1300円~44万3600円(月残業10時間) 28万200円~47万5700円(月残業20時間) 29万9100円~50万7900円(月残業30時間) ◎賞与・昇給・昇格はいずれも年2回あります。
勤務地
【リモートワーク実施中】 関西支社オフィス(大阪市)または大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※転勤:あり(※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません) ※担当業務によっては年数回、一泊二日程度の出張が発生する可能性があります。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ━━━━━ リモートワークあり ━━━━━ ・配属先の95%がリモートワークに対応しています。 ・ほとんどの配属先が「オフィス出社/リモートワーク(在宅勤務)」のハイブリッドワークです。出社先は、お客様先や当社オフィスなど配属先により異なります。
仕事
\ この求人のポイント! / ★大手人材企業のパーソルグループで唯一無二の社内ベンチャー組織 ★顧客の本質的な課題から自社サービスだからできる採用支援が可能 ★成長組織で立上げフェーズから参画する希少性 お任せする業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼アポイント獲得 ▼商談 ▼提案 ▼導入前後のフォロー 【★】扱う商材は? 採用管理・支援システム「HITO-Manager(ヒトマネ)」スマホに特化した採用支援ツール「x:eee(エクシー)」、求人サイト「アルバイトネクスト」など 【★】大きな裁量で営業が可能 社内で精査されたリストを活用し、業界問わずアプローチが可能。商談では顧客の課題の本質に対して顧客に合わせたサービスを企画し提案ができるなど、自社サービスだからこそ実現可能な営業ができるのが魅力です。 【★】チームで活動 日々チームで成功事例の共有や相談ごとへのフィードバックを実施。プロセスも大事にしながらチーム全体でサービス拡大・目標達成と営業スキルの向上に向けて邁進しています。 【★】研修体制について 入社後1ヵ月は目標を持たず、部署での座学研修や先輩への同行、 必要な情報のキャッチアップに専念していただきます。商材、組織全体、営業ツール、原稿制作の流れなど仕事をする上で必要な知識や情報はインプットする時間が設けられているので、安心してください!
給与
月給25万円以上+賞与年2回+インセンティブ ◎これまでの経験や能力によって優遇します。 ◎残業代は全額支給します。 ≪年収例≫ ■550万円/入社3年目(29歳)/月給34万円+賞与 ■450万円/入社1年目(26歳)/月給28万円+賞与 ※残業代は別途全額支給いたします。
勤務地
<東京都江東区・大阪市北区/転勤なし> ◎勤務エリアを問わないか、特定の勤務エリアを希望するかは選考の際に伺います。 ■豊洲本社/東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7 F └東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩2分、ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩5分 ■関西支社/大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7 F └京阪「渡辺橋駅」徒歩3分、JR「北新地駅」徒歩4分、OsakaMetro四つ橋線「西梅田駅」徒歩5分 ※受動喫煙対策:禁煙
仕事
パーソルグループの社内ベンチャー組織「SEEDS COMPANY」にて アルバイト・パート採用領域のHR Tech・採用支援サービスのソリューション営業を担当していただきます。 ■扱う商材 ・アルバイトネクスト(アルネク) └全国30万件以上の求人が掲載されているパーソルグループが運営するアルバイト求人のまとめサイト └人生を左右する経験ができる体験型ジョブコンテンツの「シン・バイト」などでZ世代への認知拡大 (※公式TikTokフォロワー数7万7千人(開設6ヶ月)) 【具体的な業務内容】 顧客開拓からフォローまで一貫して実施するフィールドセールス業務 ▼アポイント獲得 精査したリストをもとに潜在顧客(飲食や小売、配送物流など幅広い業種)に対して、 採用状況や課題のヒアリング及び、『アルバイトネクスト(アルネク)』の紹介を行います。 (参考:1日の架電数は100~120件です) ▼商談 ヒアリングした課題に対し、業態やエリアごとの他社事例を基に採用成功に向けた提案を行います。 (参考:1日約3~4商談実施。商談は対面とオンラインのどちらもありますが、対面の方が多いです。) ▼導入前後のフォロー 受注した後は、お客様の必要となる採用ターゲットに向けた原稿を制作チームと一緒に作成します。 受注がゴールではなく、採用課題に対しての打ち手を社内のナレッジも活かしながら継続的に提案することで顧客から感謝される仕事です。 ▼その他/チームワーク 日々チームでうまくいった事例の共有や相談ごとへのフィードバックを実施。 プロセスも大事にしながらチーム全体でサービス拡大/目標達成と営業スキルの向上に向けて邁進します。
給与
月給25万円以上+残業代+賞与年2回 ※経験・能力によって優遇します ※残業代は全額支給になります
勤務地
東京:豊洲本社(東京都江東区豊洲 3-2-20 豊洲フロント7階) 大阪:関西支社(大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7階) ※勤務エリアを問わないか、特定の勤務エリアを希望するかは選考の際にお伺いします。 ※原則出社スタイルです。 ※チームによっては週に1度のリモートワークを導入しています。
仕事
■ポイントをまとめたPick up!ページもぜひご覧ください。 【充実のサポート体制で安心】 ▼座学1カ月 つまずきやすいポイントを抑えた研修で、エンジニアデビューをサポート。 「そもそもITとは?」「インフラとは?」という基礎知識からお教えするので、ITの知見が全くない方や、文系出身の方も歓迎しています。システムの基盤部分を確認し、触れる機会があるため、着実にスキルアップできます。 ※当社で活躍する8割がIT業界未経験からスタート。未経験から挑戦する気持ちに寄り添える先輩が、周囲にたくさんいます。 ▼OJT2カ月~半年 自信を持って仕事ができるまで2、3カ月~半年は、先輩が隣についてあなたを指導します。わからないことは対面でも電話でもチャットでもすぐに聞くことができます。 研修中は挫折しないように進捗サポートがあるほか、進捗や習熟に合わせたOJTを行うので安心です。 ▼独り立ち 独り立ち後にも、継続的なスキルアップ支援があります。プロジェクト内の勉強会に限らず社員主導の資格勉強会なども実施。無料で受講できるe-ラーニングを活用している社員もたくさんいますよ。 【インフラエンジニアとは?】 「インフラエンジニア」とは、インターネット環境の基盤を支える技術者です。 ”トラブルが起きてシステムが動かない…”といった事態を防ぐ、縁の下の力持ち。 当たり前の毎日を支えるために、なくてはならない仕事です。 デビュー後は、大手通信キャリアを始めとした各プロジェクト先のサーバやネットワーク環境が問題なく運用できるよう「運用・監視・保守」を担当します。 プロジェクトは、PL(プロジェクトリーダー)を中心に10名以上のチームで進めるため、常に先輩エンジニアのサポートを受けながら業務を進められます。何をすればいいかわからない、なんて瞬間はありません。 ■ご経験やお持ちのスキルに応じて、運用・監視・保守以外のプロジェクトをお任せする場合もあります。 ■入社後のキャリアについては、ページ下部をご確認ください。
給与
月給23万7,500円~41万円+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力を考慮して決定
勤務地
基本的には大阪市内または京都市内のお客さま先での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎 ※これまでに転居を伴う転勤の実績はありません。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
仕事
お客様が抱える「セールス領域に関する課題」を解決し生産性を向上させることで、お客様のビジネスを成功に導くことが当ポジションのミッションです。 ==== 具体的には… ==== お客様から寄せられるご相談内容に応じ、社内の営業複数名でチームを組成し、お客様先に常駐しながらお客様と共に営業活動を行い、営業戦略の立案、結果分析等を行うことで課題解決を目指します。 ◎お客様が抱える多様な課題に対し、最適な手法でアプローチします。 ◎お客様ごとに展開されている事業や商材は異なるため、多彩な営業手法が経験できる魅力的な環境です。 ※本ページの下部(「休日・休暇」下)で案件事例ご紹介中! ==== 配属チームについて ==== チーム人数は配属先により異なります(目安:チーム人数/2~10名程度)。配属先は希望を出すことも可能です。 配属先では以下いずれかの役割を担当します。 ■インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ■フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ■テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートなどを担う。 ■セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ■カスタマーサクセス お客様にとってのお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 ===== お客様はさまざまなIT・通信系企業 ===== 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことができます。ITインフラ、セキュリティ、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、MaaS、モバイル機器、IoTなど幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 ■営業を科学 生成AIを活用したデータ分析により、効率よく成果を出すための取り組みを開始しました。
給与
月給23万7,000万円~41万2,000円+各種手当+賞与年2回 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。 <月収例> 25万6,000円~44万4,000円(月残業10時間) 27万4,000円~47万6,000円(月残業20時間) 29万3,000円~50万9,000円(月残業30時間) ◎賞与・昇給・昇格はいずれも年2回あります。
勤務地
【リモートワーク実施中】 関西支社オフィス(大阪市)または大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※これまでに転居を伴う転勤の実績はありません。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ━━━━━ リモートワークあり ━━━━━ ・配属先の95%がリモートワークに対応しています。 ・ほとんどの配属先が「オフィス出社/リモートワーク(在宅勤務)」のハイブリッドワークです。出社先は、お客様先や当社オフィスなど配属先により異なります。
仕事
★ポイントをまとめたPick up!ページもぜひご覧ください。 \充実のサポート体制で安心/ ▼座学1カ月 つまずきやすいポイントを抑えた研修で、エンジニアデビューをサポート。 「そもそもITとは?」「インフラとは?」という基礎知識からお教えするので、ITの知見が全くない方や、文系出身の方も歓迎しています。システムの基盤部分を確認し、触れる機会があるため、着実にスキルアップできます。 ※当社で活躍する8割がIT業界未経験からスタート。未経験から挑戦する気持ちに寄り添える先輩が、周囲にたくさんいます! ▼OJT2カ月~半年 自信を持って仕事ができるまで2、3カ月~半年は、先輩が隣についてあなたを指導します。わからないことは対面でも電話でもチャットでもすぐに聞くことができます。 研修中は挫折しないように進捗サポートがあるほか、進捗や習熟に合わせたOJTを行うので安心です。 ▼独り立ち 独り立ち後にも、継続的なスキルアップ支援があります。プロジェクト内の勉強会に限らず社員主導の資格勉強会なども実施。無料で受講できるe-ラーニングを活用している社員もたくさんいます! \インフラエンジニアとは?/ 「インフラエンジニア」とは、インターネット環境の基盤を支える技術者です。 ”トラブルが起きてシステムが動かない…”といった事態を防ぐ、縁の下の力持ち。 当たり前の毎日を支えるために、なくてはならない仕事です。 デビュー後は、大手通信キャリアを始めとした各プロジェクト先のサーバやネットワーク環境が問題なく運用できるよう「運用・監視・保守」を担当します。 プロジェクトは、PL(プロジェクトリーダー)を中心に10名以上のチームで進めるため、常に先輩エンジニアのサポートを受けながら業務を進められます。何をすればいいかわからない、なんて瞬間はありません。 ★ご経験やお持ちのスキルに応じて、運用・監視・保守以外のプロジェクトをお任せする場合もあります。 ★入社後のキャリアについては、ページ下部をご確認ください。
給与
月給23万7,500円~41万円+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力を考慮して決定
勤務地
基本的には大阪市内または京都市内のお客さま先での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎 ※これまでに転居を伴う転勤の実績はありません。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
仕事
■クライアントビジネスを成功に導く ━━━ お客様が抱える“セールス領域に関する課題”を解決し生産性を向上させること、お客様のビジネスを成功に導くことが私たちのミッション。 顧客の成功に向け、全ての営業プロセスでクライアントを支えます。 セールス領域に対する様々なご相談が企業様から当社に寄せられます。 社内の営業複数名で立ち上げるプロジェクトに参加し、お客様先に常駐しながら営業活動をともに行い、営業戦略の立案、結果分析等を行いながら課題解決を目指します。 ■具体的な業務例 ━━━ 顧客ごとに異なる課題に対し、それぞれに合わせた手法でアプローチ。 顧客に合わせて、多彩な営業手法が経験できる点が当社、営業ポジションの特長です。 ※本ページの下部に事例紹介中! □インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 □フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 □テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートを担うなどし、提案支援を行う。 □セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応等、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 □カスタマーサクセス お客様のお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローを行い、契約の拡大や継続に繋げる。 ■お客様に関して ━━━ 様々なIT・通信系企業がクライアント。 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことができます。 ITインフラ、セキュリティ、モバイル機器、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、MaaS、IoT等幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 ■プロジェクトに関して ━━━ 人数や任期は各プロジェクトによって異なります。 2~10名程度でチームを組み、任期は3年程度がひとつの目安。 プロジェクトへの希望を出すことも可能です。
給与
月給23万7,000円~41万2,000円+各種手当+賞与年2回 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。 ★月収例 ━━━━━ 25万6,000円~44万4,000円(月残業10時間) 27万4,000円~47万6,000円(月残業20時間) 29万3,000円~50万9,000円(月残業30時間)
勤務地
【リモートワークに対応】大阪市内での勤務 関西支社オフィスまたは大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※これまでに転居を伴う転勤の実績はありません。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ★リモートワークも多数 ━━━━━ 95%のプロジェクトでリモートワークに対応。 お客様先での勤務や自社オフィスへの勤務など、出勤のスタイルはプロジェクトにより異なりますが、ほとんどがオフィス/リモートのハイブリッドワークで業務を進めています。
仕事
生産性向上を目的としたプロセスデザインと改革を実施。 顧客ヒアリング、課題の設定、解決まで一気通貫で支援していきます。 入社後3日~5日目は、BPRとプロジェクトマネジメント研修、それ以降、配属先によってはRPAやtableau(BIツール)の研修を受けてからアサイン想定しています。 また案件は基本的にPM・PL・メンバーといったように複数名で担当するスタイル。わからないことがあればすぐに先輩へ質問できるのはもちろん、チャットで気軽に仲間内でディスカッション、協力して業務に取り組む文化が根付いています。 <サービス> ・バックオフィス業務改善、戦略DX ・人事業務改善、戦略人事DX ・営業業務改善、戦略営業DX ・行政業務改善、次世代事務センター立ち上げ ・工場業務改善、戦略工場DX ・テクノロジー戦略設計、テクノロジー導入・開発 ・データ戦略設計、データ基盤構築、BIツール導入・開発 ・デジタル人材開発 <事例> データ活用による戦略人事支援 ●支援内容 ・管理すべき指標の定義 ・1つのレポートによる約100指標可視化の実現 ・売上×ヘッドカウントの指標ロジック構築 タレントマネジメントシステム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化PJT ●支援内容 ・システム移行に伴うデータ成型 ・新システム運用手順やルール等、運用設計 大手家電メーカーへの業務プロセス設計支援 ●支援内容 ・業務プロセスの再設計 ・自動化、重複作業の削減による業務効率化、リードタイムの短縮 大手自動車メーカーへのRPA全社導入支援 ●支援内容 ・ベンダーと協業し、RPA開発認定者の育成 ・70以上ものソフトウェアロボット開発を支援 ※入社後の職種変更なし
給与
月給27万円以上 想定年収480万円~ ※前職の年収を考慮し決定いたします。 ※管理職、エキスパートは残業30時間込み、役職手当が別途あります。
勤務地
東京都千代田区大手町2丁目1-1 大手町野村ビル10階 ※2024年3月末までは、当社本社(東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F )も使用可 ※在宅勤務メインのため、本社出社はほぼなし ※リモートワーク9割です 【出向先の事業内容】 主に企業のBPR(Business Process Re-engineering)を支援する「業務コンサルティング」、AIやAutomation技術を活用した「テクノロジーコンサルティング」の2つの領域で事業を展開。 【働き方について】 〇在宅勤務メイン 79% 〇在宅勤務&客先訪問(半々)14% 〇客先常駐メイン 6% 〇客先訪問メイン 1% ※ 2023年10月に分社化しておりますが、2023年3月までは「パーソルプロセス&テクノロジー株式会社」に在籍し、「パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社」へ出向となります。 新年度、2024年4月から新会社であるパーソルワークスイッチコンサルティング株式会社が雇用元(原籍)となります。 条件に変更はありません。
仕事
クライアント企業から受託したプロジェクトのチームリーダーの業務をお任せします。 主に業務管理・オペレーターの育成などをお任せします。 ▼具体的な仕事内容 ・チームの目標設定、数値管理 利用者からの問い合わせに円滑に対応するため、日々の数値管理・メンバーのサポートをお任せします。 ・マニュアルの作成、レポート業務 例えばよくあるQ&A集の作成など、メンバーが円滑に業務が行えるよう仕組みづくりをお願いします。 レポートは決まっているフォーマットに入力していただきます。 ・メンバーの育成やフォロー メンバーの悩みを傾聴しモチベーションが上がるようアドバイスを伝えていただきたいと思っております。 ▼プロジェクト内容(ご経験・ご希望に合わせて配属します) 1.日本の利用者からシステムの利用方法やエラーの受付窓口(日本語中心) メンテナンスや障害情報(英語中心)を日本語翻訳し、日本の利用者に通知 ※問合せ件数はチーム全体で月間合計100~150件(メール9割、電話1割)となります。 2.ビルや企業からネットワーク不具合に関するお問い合わせ対応 ※問合せ件数はチーム全体で月間合計50件程度となります。 3.パーソルグループ・パーソルグループ外のPCや社内利用システムやOffice365に関するお問い合わせ対応(日本語のみ) ※一人の対応件数は、15~30件/日程度となります。 ※配属チームにより件数が変動します。 ▼入社後の流れ 1カ月間の研修で、サービスや企業さまへの問い合わせ方法などを覚えていただきます。一人で仕事ができるようになるまで先輩社員がしっかりサポートするので、未経験の方も安心してご応募ください! 先輩社員が必ず1名はいるチーム割なので、独り立ち後も困ったことがあったら気軽に質問できる環境です。 ※最初はリーダー候補からスタートし、将来的に複数のチームをマネジメントする立場や、クライアントへの資料作成や報告会、改善提案などもお願いしたいと思っています。
給与
■転勤あり 月給22万2000円~25万円+諸手当+賞与年2回(4カ月分※業績・評価による) ■転勤なし 月給20万円~23万円+諸手当+賞与年2回(20万円分) ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
北海道札幌市(札幌駅・大通駅すぐ)での勤務です。 ★転居を伴う転勤がない、エリア限定社員として働くことも可能 ★配属先プロジェクトによっては在宅ワーク(リモートワーク)も可能 <札幌第2コンタクトセンター> 北海道札幌市中央区南1条西3丁目1 丸一ビルヂング ラ・ガレリア7F ※オフィス内分煙
仕事
自社SaaS型サービス「HITO-Manager(ヒトマネージャー)」のコンサルティングセールスをお任せします。 採用状況と課題のヒアリングから解決に向けた提案、受注までを一貫してご担当いただきます。 <業務内容> ■リードに対するサービス案内 主なターゲットは、中堅~大手のお客様です。 ■新規顧客を中心に採用管理システム(ATS)の導入提案/クロージング 商談の9割以上がオンラインです。形式や日程は自身の裁量で調整可能です。 ※初回商談から受注までは平均3カ月。 ■顧客からのサービスへの要望を社内フィードバック 競合サービスとの比較検討時に得た情報を社内に共有してください。サービス改善に役立てます。 <入社後は> まずは座学で当社のカルチャーや強み、提案事例などを学びます。 研修後は新規開拓を中心に業務を開始。 ニーズが予測される顧客リストをもとに電話でアプローチで 営業のコツをつかんでいただきます。 ※1日の架電件数は50~100件を想定しています。 (アポイントは問い合わせや別部署からのトスアップもございます) ◎上長との1on1ミーティングも実施しています。 <最適なポジションで活躍!> 経験・スキルも考慮の上、インサイドセールスなど幅広い役割も選択可能。 自身の希望や志向に最適なポジションでキャリアアップを重ねていただけます。 当社が手がけるスマホ特化採用支援ツール「x:eee」チームへのジョインも可能です。 <仕事のポイント> お客様の採用全体の課題を「診断」し、その解決に向けたコンサルティングをしていくお仕事です。 軸となるのは自社サービスですが、グループ内サービスや他社システムとの連携など、幅広いご提案をするケースもあります。
給与
■月給25万1700円以上+賞与(年2回)+諸手当 ※経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ※月給は固定手当を含みます。 <評価・昇給について> 弊社グレード要件表を基に半期に一度の目標設定や振り返りを行い、定量・定性の両面で評価を決定します。 数字面の成果だけでなく、チームへの貢献や結果までのプロセスも評価。 昇給・賞与にもしっかり反映しますので、早期での昇進や収入アップも可能な環境です。 <ポテンシャル採用について> 選考時、ご経験やスキルを考慮の上で短期の育成期間を想定した採用を打診することがございます。 その場合は上記条件と異なる待遇でのオファーとなる場合があります。
勤務地
【豊洲駅直結/転勤なし】本社:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F <アクセス> 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」直結 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり ★在宅勤務制度あり★ 入社~1カ月程(習熟度により期間変動あり)は豊洲本社に出社しOJTを実施。 以降は原則リモート勤務を想定しています。 ※月1回だけ出社日あり(コミュニケーションdayとして、月末最終日に全員で集まってシャッフルランチや締会などを実施しています) ご家庭事情や時短勤務事情などを踏まえて、在宅で勤務をした方が望ましい社員や在宅勤務でも業務上支障がない社員については、在宅にて業務をすることが可能です。 育児や介護に注力したい期間でも仕事と生活のバランスを上手に取ることができ、また、周りの環境を気にせずに業務に集中できるため、生産性向上に繋げることができます。 ※新型コロナウイルス対応として在宅勤務を推奨しておりますが、アフターコロナにおいても、在宅勤務を取り入れた柔軟な働き方を検討しています。
仕事
★未経験からエンジニアデビューした社員のリアルボイスを掲載中! ぜひPick up!ページもご覧ください。 ―――――― 未経験からのエンジニアデビューを支える 充実のサポート体制! ―――――― つまずきやすいポイントを抑えた研修で、エンジニアデビューをサポート。「そもそもITとは?」「インフラとは?」という基礎知識からお教えするので、ITの知見が全くない方も、文系出身の方も歓迎しています。システムの基盤部分を確認し、触れられる機会があるため、着実にスキルアップできます。 ■POINT1:8割がIT業界未経験入社! 当社で活躍する8割がIT業界未経験からスタート。未経験から挑戦する気持ちに寄り添えるメンバーが、周囲にたくさんいる環境です。 ■POINT2:継続的なスキルアップを支援。 プロジェクト内の勉強会に限らず会社全体で社員主導の資格勉強会なども実施。基礎的な知識を学んだあとも、継続してスキルアップを図ることができます。無料で受講できるe-Learningを活用している社員も多いです! ―――――― お任せする業務 ―――――― インフラエンジニアとは、インターネット環境の基盤を支える技術者です。「トラブルが起きてシステムが動かない…」といった事態を防ぐ、縁の下の力持ち。当たり前の毎日を支えるために、なくてはならない仕事です。 入社後は、大手通信キャリアを始めとした各プロジェクト先のサーバやネットワーク環境が問題なく運用できるよう、運用・監視・保守を担当します。 プロジェクトは、PL(プロジェクトリーダー)を中心に10名以上のチームで進めるため、常に先輩エンジニアのサポートを受けながら業務を進めることが可能です。 ★ご経験やお持ちのスキルに応じて、運用・監視・保守以外のプロジェクトをお任せする場合もあります。 ★入社後のキャリアについては、ページ下部「◎未経験入社の場合のキャリアパス例」の欄をご確認ください。
給与
月給23万7,500円~41万円+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力を考慮して決定
勤務地
基本的には大阪市内または京都市内のお客さま先での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎 ※これまでに転居を伴う転勤の実績はありません。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
仕事
生産性向上を目的としたプロセスデザインと改革を実施。 顧客ヒアリング、課題の設定、解決まで一気通貫で支援していきます。 <入社後は> 入社後2日~1週間は、BPRとプロジェクトマネジメント研修、配属先によってはRPAやtableau(BIツール)の研修を受けてからアサイン想定しています。 また案件は基本的にPM・PL・メンバーといったように複数名で担当するスタイル。わからないことがあればすぐに先輩へ質問できるのはもちろん、チャットで気軽に仲間内でディスカッション、協力して業務に取り組む文化が根付いています。 <サービス> ・バックオフィス業務改善、戦略DX ・人事業務改善、戦略人事DX ・営業業務改善、戦略営業DX ・行政業務改善、次世代事務センター立ち上げ ・工場業務改善、戦略工場DX ・テクノロジー戦略設計、テクノロジー導入・開発 ・データ戦略設計、データ基盤構築、BIツール導入・開発 ・デジタル人材開発 <事例> データ活用による戦略人事支援 ●支援内容 ・管理すべき指標の定義 ・1つのレポートによる約100指標可視化の実現 ・売上×ヘッドカウントの指標ロジック構築 タレントマネジメントシステム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化PJT(発電会社様) ●支援内容 ・システム移行に伴うデータ成型 ・新システム運用手順やルール等、運用設計 SFA/CRMツール移行支援 ●支援内容 ・営業行動の設計およびそれに合わせたシステム要件定義/移行 ・システム活用ルール策定/現場利用促進 大手自動車メーカーへのRPA全社導入支援 ●支援内容 ・ベンダーと協業し、RPA開発認定者の育成 ・70以上ものソフトウェアロボット開発を支援
給与
月給27万円以上 想定年収500万円~1300万円 ※時間外労働手当は全額支給します。
勤務地
在宅勤務メインのため、本社出社はほぼなし。 リモートワーク9割です。 本社/東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※転勤なし 【ワークスイッチ事業部の働き方について】 〇在宅勤務メイン 79% 〇在宅勤務&客先訪問(半々)14% 〇客先常駐メイン 6% 〇客先訪問メイン 1%
仕事
■クライアントビジネスを成功に導く ━━━ お客様が抱える“セールス領域に関する課題”を解決し生産性を向上させること、お客様のビジネスを成功に導くことが私たちのミッション。 顧客の成功に向け、全ての営業プロセスでクライアントを支えます。 セールス領域に対する様々なご相談が企業様から当社に寄せられます。 社内の営業複数名で立ち上げるプロジェクトに参加し、お客様先に常駐しながら業務代行や営業戦略の立案、結果分析等を行いながら課題解決を目指します。 ■具体的な業務例 ━━━ 顧客ごとに異なる課題に対し、それぞれに合わせた手法でアプローチ。 顧客に合わせて、多彩な営業手法が経験できる点が当社のコンサルティング営業の特長です。 ※本ページの下部に事例紹介中! □インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 □フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 □テクニカルセールス IT系サービスにおける技術支援。商談に同席し専門知識が必要な説明パートを担うなどし、提案支援を行う。 □セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応等、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 □カスタマーサクセス お客様のお客様をサポートする業務。商材の機能紹介や活用フォローを行い、契約の拡大や継続に繋げる。 ■お客様に関して ━━━ 様々なIT・通信系企業がクライアント。 日本や世界で業界をけん引するようなお客様に入り込むことができます。 ITインフラ、セキュリティ、モバイル機器、通信サービス、クラウドサービス、SaaS、MaaS、IoT等幅広いジャンルに携わるチャンスがあります。 ■プロジェクトに関して ━━━ 人数や任期は各プロジェクトによって異なります。 2~10名程度でチームを組み、任期は3年程度がひとつの目安。 担当するプロジェクトへの希望を出すことも可能です。
給与
月給23万7,000万円~41万2,000円+各種手当+賞与年2回 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。 ★月収例 ━━━━━ 25万6,000円~44万4,000円(月残業10時間) 27万4,000円~47万6,000円(月残業20時間) 29万3,000円~50万9,000円(月残業30時間)
勤務地
【リモートワークに対応】大阪市内での勤務 関西支社オフィスまたは大阪市内のお客様先での勤務となります。 ※現在のクライアントはすべて大阪市内です。 ※これまでに転居を伴う転勤の実績はありません。 <関西支社> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ★リモートワークも多数 ━━━━━ 95%のプロジェクトでリモートワークに対応。 お客様先での勤務や自社オフィスへの勤務など、出勤のスタイルはプロジェクトにより異なりますが、ほとんどがオフィス/リモートのハイブリッドワークで業務を進めています。
仕事
★pickupページにも特別な情報が載っておりますのでぜひご覧ください 〈業務内容〉 生産性向上を目的としたプロセスデザインと改革を実施。顧客ヒアリング、課題の設定、解決まで一気通貫で支援していきます。 ※本社勤務はほぼなく、9割はリモートワークです。 ※経験により入社後即リーダー・マネージャーをお任せする可能性あり。 <入社後は> 入社後2日~1週間は、BPRとプロジェクトマネジメント研修、案件によってはRPAやtableau(BIツール)の研修を受けてからアサイン想定。 さらに独自のオンライン研修や、これまでの課題や解決施策をまとめて閲覧できるナレッジポータルをご自身で閲覧頂きながら、OJTを中心に学びます。 入社後1年間はUdemyが利用可能。配属される部署、アサインされたプロジェクトに合わせて自由に受講してください。 また案件は基本的にPM・PL・メンバーといったように複数名で担当するスタイル。わからないことがあればすぐに先輩へ質問できるのはもちろん、チャット文化が根付いているので、気軽に仲間内でディスカッション、協力して業務に取り組む文化が根付いています。 <サービス> ・バックオフィス業務改善、DX(人事・経営戦略立案を含む上流工程から) ・営業業務改善、DX ・行政業務改善、DX ・テクノロジー×BPR ・ITコンサルティング <事例> タレントマネジメントシステム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化PJT(発電会社様) ●支援内容 ・システム移行に伴うデータ成型 ・新システム運用手順やルール等、運用設計 大手自動車メーカーへのRPA全社導入支援 ●支援内容 ・ベンダーと協業し、RPA開発認定者の育成 ・70以上ものソフトウェアロボット開発を支援
給与
【想定年収:500万円~1000万円】 月給25万円~※時間外労働手当は全額支給します。
勤務地
在宅勤務メインのため、本社出社はほぼなし。 リモートワーク9割です。 本社/東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※転勤なし 【ワークスイッチ事業部の働き方について】 〇在宅勤務メイン 79% 〇在宅勤務&客先訪問(半々)14% 〇客先常駐メイン 6% 〇客先訪問メイン 1%
仕事
電気やガスなどのエネルギー業界の企業や国家プロジェクトを受託している企業といったクライアントに向けて、BPOサービスとしての立ち位置を活用し、クライアントの課題解決を行う仕事です。プロセス設計や構築、運用改善、各種企画や事業推進などの支援を行い、事業の発展に繋げます。 【BPOサービスとは】 企業が業務のプロセスを外部企業へ委託する経営戦略のこと。部分的なアウトソーシングではなく、ビジネスプロセスごと委託するのがBPOサービスの特長です。導入することで、経営資源の最適化や業務の効率化などメリットを得られる一方、委託される企業は多様な業務を通じて専門性を磨き、付加価値の高いサービス提供ができるようになります。 【入社後の流れ】 入社研修(5日間) ◎事業内容や市場、クライアントに対する知識の習得、フレームワーク ◎業務フローの基礎知識や構築、RPA導入について学習 ▼ 配属先でのオリエンテーション ◎顧客理解を目指した事業説明 ◎課題の確認やゴール設定 【プロジェクト例】 《運用・業務改善》 大手エネルギー会社にてRPA導入を実施。各部門にヒアリングを行い、最適なフローを設計・実装・運用 《制度設計・業務構築》 省エネに関する公的機関にて制度設計支援、審査支援、データ管理・庶務等 《営業支援》 IoT系ベンチャーにて大手エネルギー企業と連携したIoTシステムの営業支援 《コンサルティング》 大手エネルギー企業にてコールセンターリプレイスに伴う要件定義および構築コンサル 《新規事業立ち上げ》 大手商社にて新規参入するエネルギー事業のバックオフィス業務を設計構築・運用
給与
月給25万円~34万5,000円 ◎残業代別途全額支給 ◎経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【入社時想定理論年収】 446万円~616万円(月給:28万9,100円~39万9,000円) ※上記月給、残業代×12カ月+賞与 ※平均残業時間20時間を含む ※賞与は標準の評価係数にて算出
勤務地
【東京・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先】 ★クライアントオフィス常駐となります。 ★複数名でのチーム配属を予定しています。 ★長期間でご支援するプロジェクトがほとんどです。 ★ご本人のご経験や、クライアントのご要望を加味した上で配属先を決定します。 <常駐のメリット> 【1】多角的なインプットで市場価値に直結 1社に所属しながら、業界・職種・場所問わず、自社以外の視点や業務ノウハウを身につけることができます。 【2】顧客の課題解決に最適なスタイル クライアントと一緒にチームを構成し、コミュニケーションを重ねることで本質的で複雑な課題を即座に把握し、着手することができます。 【3】長期的にお客様と向き合える 短期間で終了するスポット案件ではなく、長期にわたってご支援しているプロジェクトがほとんどです。上流案件の場合は数か月で達成するといった場合もありますが、基本的には長期間、お客様に寄り添って同じ目線で伴走できるビジネスパートナーとして貢献できます。 <オフィス> 当社オフィスの住所は以下の【勤務地一覧】からご確認ください。 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(※喫煙スペースあり)
仕事
IT・通信分野のクライアントの営業戦略立案と、エンドユーザーに向けた法人営業をご担当いただきます。 人材分野で包括的な事業を展開するパーソルグループの中で、テクノロジー分野の幅広い領域を担う当社。多彩なサービス/プロダクトで「人と組織の生産性向上」に貢献していますが、その中でも当社へのオーダーが急激に増えているのが、今回募集するセールスアウトソーシングサービスです。 クライアントの営業に関する課題を解決し「生産性向上」を実現することがミッション。実際の現場に入り込み、営業戦略の立案から営業活動・結果分析まで全ての営業プロセスでクライアントを支える「伴走型のコンサルティング営業」です。 ■IT営業の戦略コンサルティング ・課題発見に向けた、営業活動の業務プロセスの設計や改善 ・業務の可視化による平準化や工数削減による効率化 ・クライアントへの活動報告や提言など ■エンドユーザーへの営業活動 さまざまな業種のエンドユーザーに向けた多彩なITサービス/プロダクトの営業活動 ・顧客ターゲットの設定 ・顧客へのプレゼン ・資料作成や見積作成支援 ・エンドユーザーへの同行訪問など あらゆるフェーズでの営業活動を支えることができます。 【人材・ITいずれもトップクラスの課題解決力】 社内にエンジニアなどIT領域のエキスパートを擁し、ITサービスや各種ツールの自社開発も手がける当社。「課題解決にはどんな手法が最適か」を一人ひとりが考え、多彩な手法で提案でききます。 「新規顧客開拓」「リテンション」「代理店マネジメント」など各営業手法における独自のセールス/マーケティングメソッドを社内に蓄積。セールスプロジェクトの立上げから業務設計、運用までのガイドラインを活用し、成功体験を重ねながらコンサルタントとしての価値を高めることができます。
給与
月給23.7万円~41.2万円 +各種手当+賞与年2回 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。 <月収例> 25.6万円~44.4万円(月残業10時間) 27.4万円~47.6万円(月残業20時間) 29.3万円~50.9万円(月残業30時間)
勤務地
関西支社オフィスまたは大阪市内のお客様先での勤務となります。 【関西支社】 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F [アクセス] 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩5分 JR東西線「北新地」駅より徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分 ※U・Iターン歓迎 ★現在のクライアントはすべて大阪市内です。これまでに転居を伴う転勤の実績はありません。 ★80%のプロジェクトでリモートワークに対応。クライアント先での勤務や自社オフィスへの勤務など、出勤のスタイルはプロジェクトにより異なりますが、ほとんどがオフィス/リモートのハイブリッドワークで業務を進めています。
仕事
【ワークスイッチ事業部について】 テクノロジー活用やデータ分析・活用による、人事領域をメインとしたクライアントの課題解決を目的とした事業部です。 ◎具体的には 人事業務の効率化に向けて顧客ヒアリングから課題を設定し解決に向けたプロセスデザインと改革を行います。また人事業務以外にも、「プロセス」×「テクノロジー」の活用で、クライアントの課題解決および生産性向上に貢献していただきます。 ※複数名でのチーム配属を予定しています。 ※本社勤務はほぼなく、基本、在宅勤務もしくは客先勤務です。 <サービス> ・人事業務BPR ・人事ERP導入支援 <事例> タレントマネジメントシステム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化PJT(発電会社様) ●支援内容(3か月/2名体制) ・システム移行に伴うデータ成型 ・新システム運用手順やルール等、運用設計 間接部門である人事部門の業務効率化支援PJT(自動車部品メーカー様) ●支援内容(3か月/2名体制) ・現業務の可視化(業務ヒアリング→業務一覧作成) ・改善ポイントの洗い出し ・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案 <入社後は> 組織改革の基礎やシステムについて学べる研修をご用意しています。 その後案件を通じて、まずはBPRの一連の流れ(業務の棚卸、課題分析、解決策の導き方)を独力でできるレベルを目指していただきます。 案件は最低2名以上で担当し、メンバーと相談しながら取り組んでいける体制です。 社内チャットで知見を募る、仲間を巻き込んでディスカッションするなど、周りと協力して業務に取り組む風土が根付いています。 ※入社後、職種変更なしです。 希望は考慮させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
給与
【想定年収:550万円~1500万円】 月給30万円~ ※残業代は全額支給します。
勤務地
◆リモートワーク約8割◆ 本社勤務はほぼなく、基本スタイルは在宅勤務もしくは客先勤務です。 本社/東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※転勤なし
仕事
<DXとは?> デジタルトランスフォーメーションの略。データやデジタル技術を活用して企業のあり方を見直し、生産性の向上や時間短縮、働き方の改善など、より良いものへと変えていくことが目的です。 中には「やり方が分からない」「人材不足」などのさまざまな課題を抱えているお客様もいます。私たちは、開発・保守業務を通じて、DXを導入したお客様とコミュニケーションを取りながら各種サポートを行っています。 <具体的には> 【1】業務自動化ツール(RPA)やAI導入など、お客様の業務相談・システム開発・運用・導入支援 【2】Salesforceの設計及び構築 ・お客様環境のヒアリングや要件定義 ・Salesforce導入における開発や導入支援 ・お客様と打ち合わせ、トレーニング実施など 【3】その他DX推進に関わる設計及び構築 ・DX施策の検討・推進 ・カスタマーサポートのチャネル構造の最適化を検討・推進 └Webページを活用したセルフ解決ツールの推進など ・その他システムの導入支援など <入社後は> 上記業務に必要なスキル習得のための研修を行います。導入研修やeラーニングなど、段階を踏んで学べるカリキュラムをご用意しています。 ※期間:約1カ月 ▼ ベテランの先輩と一緒に、実際の業務を行います。サポートをしながら、業務に必要なスキルや進め方などを身につけていきましょう。 ※期間:約3~4カ月 ▼ 業務に慣れてきたら、いよいよメインで案件をお任せ。最初は簡単な業務から担当し、先輩もしっかりフォローします。 ★Point★ 一人ひとりの習熟度に合わせて研修・業務を進めていきますので、期間は目安です。 両隣に先輩がついていますので、分からないことがあればいつでも気軽に相談できる環境です。資格取得をサポートする制度もありますので、少しずつ着実にスキルアップしていきましょう。
給与
正社員(転勤あり)/月給22万円~24万円+諸手当+賞与4カ月分(業績・評価による) 正社員(地域限定)/月給19万円+諸手当+賞与20万円分 ※過去転勤された方は、本人のキャリア形成や希望によるものです。
勤務地
【転勤なしも選べる/U・Iターン歓迎】【札幌第2コンタクトセンター】 北海道札幌市中央区南1条西3-1 丸一ビルヂング ラ・ガレリア7F <アクセス>地下鉄東西線「大通駅」より徒歩2分
仕事
□■──────── テクニカルサポート ─────────■□ 【1】マイクロソフト社 クラウド製品(Microsoft Azure、Office 365等)のテクニカルサポート ・集積したナレッジや検証作業を行い、お客様からの技術的な質問に回答 ・トラブルシューティングや仕様確認の問い合わせが中心 ・1人あたりの対応件数は1日10件程度 【2】Microsoft Azure 見積もり作成支援 ・Microsoft Azure の利用料を算出し、お客様の要件に従ってお見積りを作成 ・オンプレミス環境から Microsoft Azure 環境への移行費用の算出など 【3】Microsoft Azure および Office 365 導入に向けた、セキュリティチェックシート作成の支援 ・お客様から依頼されるセキュリティチェックシートをマイクロソフトのセキュリティ対策と照らし合わせ、作成代行支援を行う 【4】Microsoft Azure および Microsoft 365 に関する FAQ 作成業務 ・蓄積したナレッジをわかりやすいように FAQ に加工。 FAQ サイトにアップデートを行う □■──── DX推進 ─────■□ 【1】RPAやAI導入など、お客様の業務コンサルテーション・システム開発・運用・導入支援 【2】Salesforceの設計及び構築 お客様環境のヒアリングや要件定義、Salesforce導入における開発や導入支援、顧客との打合せ、顧客へのトレーニング実施に携わっていただきます。 【3】その他DX推進に関わる設計及び構築 ・デジタルトランスフォーメーション施策の検討・推進(OCRやチャットボットの導入等) ・カスタマーサポートのチャネル構造の最適化の検討・推進(Webページを活用したセルフ解決ツールの推進等) ・SalesFroce以外のCRMサービスの要件整理、要件定義、導入支援 ・その他SaaSシステムの要件整理、要件定義、導入支援 といった案件もあります。
給与
正社員(転勤あり)/月給22万円~24万円+諸手当+賞与4カ月分(業績・評価による) 正社員(地域限定)/月給19万円+諸手当+賞与20万円分 ※過去転勤された方は、本人のキャリア形成や希望によるものです。
勤務地
【転勤なしも選べる/U・Iターン歓迎】【札幌第2コンタクトセンター】 北海道札幌市中央区南1条西3-1 丸一ビルヂング ラ・ガレリア7F <アクセス>地下鉄東西線「大通駅」
仕事
【 具体的な仕事内容 】 各プロジェクトにおける業務管理者としてご活躍いただきます。 配属プロジェクトの担当業務に従事していただきながら、 管理者となるための基礎を身に着けていただきます。 ■メンバー管理 定期的に全メンバーと1on1を行っています。 メンバーの悩みを傾聴しモチベーションが上がるようアドバイスを伝えて頂きたいと思っております。 ■マニュアル作成 トークをこう変えるともっとアポ獲得できる、お客様にわかりやすい、ご納得いただける! などトークの改善をお任せします。 ■プロジェクト企画立案 「はたらいて、笑おう」を体現する為、様々な企画を行っています。 大それた企画ではなく、メンバーのモチベーションを上げるための賞賛企画やみんなが楽しめるようなコンテンツ、メルマガ配信など。 まずはやってみよう!という文化なので色々なアイデアを発信頂きたいです。 ※あなたの成長速度に合わせてクライアント様への資料作成や報告会、改善提案などもお願いしたいと思っています。 < プロジェクト例 > ■自治体から委託している医療関連代行業務 ■パーソルグループ企業の新規開拓業務 ■パーソルグループ企業のサポート代行業務 など ────── 入社後まずは ────── ▼はじめの数日間は座学研修 └使用するシステムの操作方法・ビジネスマナー・事業内容など ▼配属先で業務を体験 └当社の業務は、インバウンド、カスタマーサポート、インサイドセールス、テクニカルサポートなど多岐に渡ります。 └配属組織の業務を一から体験しながら、管理者となるための基礎を固めていただきます。 ▼OJTで管理スキルを身に付ける └育成方法・業務の分析・改善方法など ▼未経験でも、3~6カ月で独り立ち ◎当社には直近アパレル販売職の方や、飲食業界、携帯ショップ業界、航空会社出身者も入社しています。
給与
正社員(転勤あり)/月給21万円+諸手当+賞与4カ月分(業績・評価による) 正社員(地域限定)/月給19万円+諸手当+賞与20万円分 ※過去転勤された方は、本人のキャリア形成や希望によるものです。 気になる方は面接の場でお話しできればと考えております。
勤務地
北海道札幌市(札幌駅・大通駅すぐ)での勤務です。 ★転居を伴う転勤がない、エリア限定社員として働くことも可能 ★配属先プロジェクトによっては在宅ワーク(リモートワーク)も可能 《札幌第1コンタクトセンター》 北海道札幌市北区北8条西3丁目32番 8・3スクエア北ビル10F 《札幌第2コンタクトセンター》 北海道札幌市中央区南1条西3丁目1 丸一ビルヂング ラ・ガレリア7F 《札幌第3コンタクトセンター》 北海道札幌市中央区南1条西1丁目8番地 パークタワービル 3F 《札幌第4コンタクトセンター》 北海道札幌市北区北10条西3丁目23番地1 The Peak Sapporo7F
仕事
ドローンビジネスを創出してサービスを展開していきたいと考えている企業や、ドローンを自社に導入していきたいと考えている企業に対して、ドローンを用いた実証実験のプロジェクトマネジメントから、導入後の運用基準やマニュアルの作成、担い手育成などを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト立ち上げ時の顧客との打ち合わせ、複数社間の調整、飛行関連の申請、計画書などの作成 ・顧客の要望に合わせたデモンストレーションの実施計画作成 ・ドローン関連技術の実証実験のフィールド(現場)対応 ・実証実験時のデータ整理と実験後の報告書の作成 ・全体プロジェクトマネジメントや、安全運行管理者として実証実験現場での運用管理 ・各種案件でのフライト業務 【新しい点検・物資輸送のプロセスをつくっていく】 戸建て、マンション、橋梁、ダム、トンネル、道路などさまざまな場所をドローンを使って撮影して点検業務を行ったり、物流拠点から消費者のもとに物資を届けるまでの過程をドローンを使って行ったりするなど、人を使わずに安全で確実な点検や物資輸送をカタチにしていきます。 【施工管理/屋外作業経験が活きる】 実際の施工現場の安全確認や測量、工程管理をドローンを使いながら実行したり、人が確認すると危ない箇所をドローンで確認したりするなど現場作業をサポートする業務になります。そのため、施工管理やフィールドワークの仕事の経験を活かすことが可能です。また、安全管理の観点で、屋外ならではの安全の感度を持っていることも期待をしています。
給与
月給:240,000円~ ※年次に関わらず、評価制度を設けております。 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
勤務地
本社/東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※プロジェクトにより勤務地が異なります。
仕事
ドローンビジネスを創出してサービスを展開していきたいと考えている企業や、ドローンを自社に導入していきたいと考えている企業に対して、ドローンを用いた実証実験のプロジェクトマネジメントから、導入後の運用基準やマニュアルの作成、担い手育成などを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト立ち上げ時の顧客との打ち合わせ、複数社間の調整、飛行関連の申請、計画書などの作成 ・顧客の要望に合わせたデモンストレーションの実施計画作成 ・ドローン関連技術の実証実験のフィールド(現場)対応 ・実証実験時のデータ整理と実験後の報告書の作成 ・全体プロジェクトマネジメントや、安全運行管理者として実証実験現場での運用管理 ・各種案件でのフライト業務 【新しい点検・物資輸送のプロセスをつくっていく】 戸建て、マンション、橋梁、ダム、トンネル、道路などさまざまな場所をドローンを使って撮影して点検業務を行ったり、物流拠点から消費者のもとに物資を届けるまでの過程をドローンを使って行ったりするなど、人を使わずに安全で確実な点検や物資輸送をカタチにしていきます。 【施工管理/屋外作業経験が活きる】 実際の施工現場の安全確認や測量、工程管理をドローンを使いながら実行したり、人が確認すると危ない箇所をドローンで確認したりするなど現場作業をサポートする業務になります。そのため、施工管理やフィールドワークの仕事の経験を活かすことが可能です。また、安全管理の観点で、屋外ならではの安全の感度を持っていることも期待をしています。
給与
月給:240,000円~ ※年次に関わらず、評価制度を設けております。 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
勤務地
本社/東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※プロジェクトにより勤務地が異なります。
仕事
ドローンビジネスを創出してサービスを展開していきたいと考えている企業や、ドローンを自社に導入していきたいと考えている企業に対して、ドローンを用いた実証実験のプロジェクトマネジメントから、導入後の運用基準やマニュアルの作成、担い手育成などを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト立ち上げ時の顧客との打ち合わせ、複数社間の調整、飛行関連の申請、計画書などの作成 ・顧客の要望に合わせたデモンストレーションの実施計画作成 ・ドローン関連技術の実証実験のフィールド(現場)対応 ・実証実験時のデータ整理と実験後の報告書の作成 ・全体プロジェクトマネジメントや、安全運行管理者として実証実験現場での運用管理 ・各種案件でのフライト業務 【新しい点検・物資輸送のプロセスをつくっていく】 戸建て、マンション、橋梁、ダム、トンネル、道路などさまざまな場所をドローンを使って撮影して点検業務を行ったり、物流拠点から消費者のもとに物資を届けるまでの過程をドローンを使って行ったりするなど、人を使わずに安全で確実な点検や物資輸送をカタチにしていきます。 【施工管理/屋外作業経験が活きる】 実際の施工現場の安全確認や測量、工程管理をドローンを使いながら実行したり、人が確認すると危ない箇所をドローンで確認したりするなど現場作業をサポートする業務になります。そのため、施工管理やフィールドワークの仕事の経験を活かすことが可能です。また、安全管理の観点で、屋外ならではの安全の感度を持っていることも期待をしています。
給与
月給:240,000円~ ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
勤務地
本社/東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※プロジェクトにより勤務地が異なります。
仕事
大手通信キャリアを始めとした各プロジェクト先のネットワーク環境が問題なく運用できるよう、運用・監視・保守を行います。 ※経験者には最初から設計・構築をお任せすることもあります 【具体的には…】 ■サーバーやネットワークサービス、機器の運用・監視・保守 ・監視業務 ・障害箇所の特定 ・原因調査 ・一次復旧対応 など \基礎から学べる研修あり/ 「そもそもITとは?」という基礎から、実際の仕事についてなどをイチからレクチャー。未経験者が疑問に思う箇所にスポットを当てた研修で、あなたを一人前のインフラエンジニアに育てます。 システムの基盤部分を確認したり触れたりする機会があり着実にスキルアップが可能です! ※「Pick up!」も要チェック! 【スキルアップの機会が多彩】 入社時の研修だけでなく、無料で受講できるe-Learningやヒューマンスキルを伸ばす研修などをご用意。中には関西支社独自の研修もあり、エンジニアとしてだけでなくビジネスパーソンとしても成長を目指せます。 <研修例> 実務研修、ビジネス基礎研修、マネジメント研修、VBA研修、RPA研修 など ▼さらに…▼ 向上心の強い仲間が集まっていることも、当社の魅力。当社ではプロジェクト内の勉強会に限らず、社内でも講習や資格の勉強会などを社員主導で実施しています。資格取得支援制度もあり、会社も随時フォローアップ。「もっと頑張りたい!」という、あなたの意欲に応えます。
給与
月給22万8000円~38万円+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力を考慮して決定
勤務地
基本的には大阪市内または京都市内のお客さま先での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎
仕事
【BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)とは…】 現在の業務内容やフロー、組織の構造などを根本的に見直し、再設計すること。 【組織立ち上げの背景】 近年、DX推進がさけばれる中、働き方や業務フローの見直しを検討する企業が急増しました。 「何が課題なのかわからない」、「具体的に何から取り組めばいいかわからない」という声が多く寄せられています。 ただ、お客さまが求めているのは手法やツールの導入ではなく、業務全体を可視化し、最適な手法を模索していくコンサルタントの存在。 そして、このプロセス、構造に関する支援を実行していくのが「BPRコンサルタント」の役割なのです。 生産性向上へのニーズが高まりを見せるいま、「どんなニーズにも応えられる」と自信をもっていえるコンサルタントを目指すべく、関西に新たな組織を立ち上げることを決めました。 【お任せすること】 ■課題のヒアリング・成果物の認識合わせ 営業担当とともにクライアントと打ち合わせを行い、契約前に対象業務の課題確認や可視化に伴う成果物について認識合わせを行います。 ■現状の業務をヒアリング 顧客企業を訪問し、可視化対象となる業務の概要・業務プロセス・インプット/アウトプット・作業頻度・課題などの業務をヒアリングします。 ■業務整理・可視化資料の作成 顧客要望に準じた成果物の作成をします。 (業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル/手順書/課題管理表/工数管理表など) ■定期報告会の実施 現場ヒアリングや資料作成など、スケジュールの予算実績報告と成果物(ドラフト版)についてレビューを実施します。 ■最終報告会の実施 業務一覧/業務フロー図/業務マニュアルなどの業務整理・可視化成果物の納品を実施します。 【その他】 ■自動化やデジタル化ツールなど新しいITシステムの導入に向けたシステムの選定 ■業務効率の改善に向けた業務フローの作成
給与
月給31万円~38万円+各種諸手当+賞与2回 ※経験や能力などを考慮の上決定します。 月収例:38万円~47万円(各種諸手当を含む) 年収例:608万~752万円 ※上記には、賞与2回+諸手当+時間外手当(30時間分を想定)が含まれます
勤務地
【関西支社】各線梅田駅 徒歩10分 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7階 ★リモート勤務も可能です ★これまでに転居を伴う転勤の実績はございません
仕事
【具体的な仕事内容】 各プロジェクトにおける業務管理者としてご活躍いただきます。 あなたにお任せしたいのはメンバーの管理業務です。 ■メンバー管理 月に1回全メンバーと1on1を行っています。 メンバーの悩みを傾聴しモチベーションが上がるようアドバイスを伝えて頂きたいと思っております。 ■マニュアル作成 トークをこう変えるともっとアポ獲得できる! このフレーズの方が伝わりやすいんじゃないか。などトークの改善をお任せします。 ■プロジェクト企画立案 「はたらいて、笑おう」を体現する為、様々な企画を行っています。 大それた企画ではありません。 メンバーのモチベーションを上げるための賞賛企画やみんなが楽しめるようなコンテンツ、メルマガ配信など。 まずはやってみよう!という文化なので色々なアイデアを発信頂きたいです。 ※あなたの成長速度に合わせてクライアント様への資料作成や報告会、改善提案などもお願いしたいと思っています。 【プロジェクト例】 ■自治体から委託している医療関連代行業務 ■パーソルグループ企業の新規開拓業務 ■パーソルグループ企業のサポート代行業務 など 【入社後は研修からスタート!】 ▼はじめの3日間は座学研修 └使用するシステムの操作方法・ビジネスマナー・事業内容など ▼配属先で業務を体験 ▼OJTで管理スキルを身に付ける └育成方法・業務の分析・改善方法など ▼未経験でも、3~6カ月で独り立ち ※当社には直近アパレル販売職の方や、飲食業界出身者も入社しています。
給与
正社員(転勤あり)/月給22万円+諸手当+賞与4カ月分(業績・評価による) 正社員(地域限定)/月給18万円+諸手当+賞与20万円分 ※過去転勤された方は、本人のキャリア形成や希望によるものです。 気になる方はカジュアル面談でお話しできればと考えております。
勤務地
北海道札幌市(札幌駅・大通駅すぐ)での勤務です。 ★転居を伴う転勤がない、エリア限定社員として働くことも可能 ★在宅ワーク(リモートワーク)も可能 《札幌第1コンタクトセンター》 北海道札幌市北区北8条西3丁目32番 8・3スクエア北ビル10F 《札幌第2コンタクトセンター》 北海道札幌市中央区南1条西3丁目1 丸一ビルヂング ラ・ガレリア7F 《札幌第3コンタクトセンター》 北海道札幌市中央区南1条西1丁目8番地 パークタワービル 3階
仕事
電気やガスなどのエネルギー業界の企業や国家プロジェクトを受託している企業といったクライアントに向けて、BPOサービスとしての立ち位置を活用し、顧客の課題解決を行う仕事です。プロセス設計や構築、運用改善、営業企画や事業企画などの支援を行い、事業の発展に繋げます。 【BPOサービスとは】 企業が業務のプロセスを外部企業へ委託する経営戦略のこと。部分的なアウトソーシングではなく、ビジネスプロセスごと委託するのがBPOサービスの特長です。導入することで、経営資源の最適化や業務の効率化などメリットを得られる一方、委託される企業は多様な業務を通じて専門性を磨き、付加価値の高いサービス提供ができるようになります。 【入社後の流れ】 入社研修(5日間) ◎事業内容や市場、クライアントに対する知識の習得、フレームワーク ◎業務フローの基礎知識や構築、RPA導入について学習 ▼ 配属先でのオリエンテーション ◎顧客理解を目指した事業説明 ◎課題の確認やゴール設定 【プロジェクト例】 《運用・業務改善》 大手エネルギー会社にてRPA導入を実施。各部門にヒアリングを行い、最適なフローを設計・実装・運用 《制度設計・業務構築》 省エネに関する公的機関にて制度設計支援、審査支援、データ管理・庶務等 《営業支援》 IoT系ベンチャーにて大手エネルギー企業と連携したIoTシステムの営業支援 《コンサルティング》 大手エネルギー企業にてコールセンターリプレイスに伴う要件定義および構築コンサル 《新規事業立ち上げ》 大手商社にて新規参入するエネルギー事業のバックオフィス業務を設計構築・運用
給与
月給24万円~33万5,000円 ◎残業代別途全額支給 ◎経験や年齢、前職給与、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【入社時想定理論年収】 400万円~630万円(月給:25万8,000円~41万3,000円) ※上記月給+賞与+残業代 ※平均残業時間20時間~30時間を含む ※賞与は標準の評価係数にて算出
勤務地
【東京・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先】 ★クライアントオフィス常駐となります。 ★複数名でのチーム配属を予定しています。 ★長期間でご支援するプロジェクトがほとんどです。 ★ご本人のご経験や、クライアントのご要望を加味した上で配属先を決定します。 <常駐のメリット> 【1】多角的なインプットで市場価値に直結 1社に所属しながら、業界・職種・場所問わず、自社以外の視点や業務ノウハウを身につけることができます。 【2】顧客の課題解決に最適なスタイル クライアントと一緒にチームを構成し、コミュニケーションを重ねることで本質的で複雑な課題を即座に把握し、着手することができます。 【3】長期的にお客様と向き合える 短期間で終了するスポット案件ではなく、長期にわたってご支援しているプロジェクトがほとんどです。上流案件の場合は数か月で達成するといった場合もありますが、基本的には長期間、お客様に寄り添って同じ目線で伴走できるビジネスパートナーとして貢献できます。 <オフィス> 当社オフィスの住所は以下の【勤務地一覧】からご確認ください。 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(※喫煙スペースあり)
仕事
【当社セキュリティサービスとは】 クラウド/ネットワーク/サーバ、それらに関連するセキュリティの専門家集団です。 得意領域の専門性や技術特性を直接メーカーや製造元と分析研究し、お客様と伴走しながら共にインフラ・セキュリティの体制を構築することで、実現性の高い課題解決を提供しています。 【主な仕事内容】 <インフラ領域> ・事業会社の情報システム部門におけるインフラ更改および増強(Windows、LinuxサーバーやCisco、JuniperなどNW機器使用) ・パブリッククラウドへのマイグレーション(AWS、Azureなど) <セキュリティインテグレーション領域> ・クラウドセキュリティ、ネットワークセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、SIEM、ゼロトラストネットワークアクセスなど、セキュリティ製品の導入およびコンサルティング (主な製品はSplunk、CyberArk、Okta、CROWDSTRIKE、FIRE EYE、Pulse Secureなど) まずは得意分野を活かせるプロジェクトへ参画いただきます。システムの要件定義~運用までのSE業務のほか、ご経験に応じてプロジェクトマネジメント、アーキテクト、コンサルティングにも挑戦可能です。 【プロジェクト例】 ■大手製造業:特権ID管理システム構築 悪意のあるハッカーが狙う特権IDを管理するシステムを構築し、顧客への導入コンサルの一環としてPoCを実施。特権IDでのアクセスや操作記録など全ての挙動を把握し、企業の機密情報漏洩を防止するシステムを構築。 ■大手製造業:リモートアクセスサービス構築 社外から社内へのアクセスを実現するための数千~数万ユーザ規模のVPN構築を増強。また、社内だけではなくクラウドサービスとのシームレスな運用を実現するため、二要素認証やシングルサインオンを実装し、セキュアでストレスの無いリモートアクセス環境を実現。 ■金融機関:不正送金防止システム構築 ネットバンキングにおける金融犯罪防止のため、Splunkを活用し利用者の不正な挙動を検知し、不正送金をストップするシステムを構築。
給与
月給28万円~51万円+残業代100%+賞与(年2回/平均約4カ月分) ※経験や年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 構築経験:月給28万円~ PM経験:月給40万円~
勤務地
赤坂オフィス/東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9階 【最寄り駅:メトロ丸の内線・銀座線 赤坂見附駅】 ※転居を伴う転勤はありません。 ※プロジェクトにより服装はオフィスカジュアルもOKです。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。