株式会社現代企画センター
-
設立
- 1983年
-
-
従業員数
- 23名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社現代企画センター
株式会社現代企画センターの過去求人情報一覧
仕事
<様々なコンテンツづくりに携われる!>◆主に高校生向けの進路情報誌やWebサイトの企画・制作を担当
対象
<業界・職種未経験歓迎>★未経験スタートの先輩が多数活躍中★アイデアや企画力を活かせます!
勤務地
<転勤はありません>本社/東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル【アクセス】・京王新線「初台駅」より徒歩8分・京王新線「幡ケ谷駅」より徒歩8分
最寄り駅
初台駅、幡ケ谷駅
給与
月給24万円~33万円※経験やスキルを考慮し決定します。※上記はみなし残業代(月40時間相当・55,000円以上)を含みます。超過分は別途支給します。◎月給額にみなし残業代月40時間分を含んでいますが、残業時間は月平均20時間以内に収まっています。
事業
■プリント事業・プリントメディアの企画・編集・制作・学校案内や会社案内の企画・制作■インターネット事業・さんぽう進学ネット(進学総合サイト)・看護医療進学ネット(看護・医療・福祉系情報サイト)・大学Times for Web(教員向け大学情報サイト)・ウェブ媒体の企画・編集・制作・運営・教育機関や企業などのWebサイト制作代行
出典:doda求人情報
仕事
クライアントへの企画提案→制作進行→納品まで一連の業務に携わります。制作する紙媒体は、学校案内パンフレットや会社案内の冊子といった広報物がメインです。加えて、HPや動画制作といったWeb媒体の企画にも挑戦できます。SNSなど高校生ユーザーに親しみを持ってもらえるようなコンテンツの企画にも注力しているところなので、幅広い業務を行いながら制作ディレクターとして成長していくことが可能です。 【未経験の方】 最初は先輩社員のアシスタントとして仕事の流れを覚えることからスタート。取り組みやすい業務から少しずつお任せするのでご安心ください。慣れてきたらコンペに参加して自社の企画をプレゼンテーションしてみましょう。 【経験者の方】 即戦力として一連の業務をお任せします。 ■営業同行 ■各種媒体の編集、制作 ■クライアント対応 ■企画、提案、見積もり作成 ■制作工程のディレクション ・取材、撮影 ・進行管理 ・外部スタッフの手配(ライターなど) ・校正、チェック ・予算管理 など 進め方はご自身の裁量で設定できます!有給休暇についても業務の進行上問題がないよう申請していただければ、自由に取得してかまいません。会社としてもメリハリのある働き方を推奨しているので気兼ねなくお休みを取ってください。 \大切なのはコミュニケーション♪/ 制作ディレクターは関係各所とやり取りを行うポジションなので、人と接することが好きな方におすすめ。広告・出版といった業界経験がなくてもまったく問題ありません。接客・販売の経験がある方は前職で培ったコミュニケーションスキルを当ポジションでも活かせますよ!
給与
■月給24万円~33万円 ※経験、能力などを考慮して決定 ※みなし残業代(5万~7万円/月40時間分)含む ※超過する場合は時間外手当を別途支給 <残業について> ※実際の残業時間は月平均20h程度です。 ※残業有無にかかわらずみなし残業代は支給されます。
勤務地
【転勤なし/本社or関連会社勤務】 ■本社 東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル ・京王新線「初台駅」徒歩8分 ・京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩8分 ■株式会社さんぽう(関連会社) 東京都渋谷区初台1-23-3 DIAビル
仕事
大学や専門学校などの学校案内・Webサイト・動画・SNS・デジタルブックなど、様々な媒体の企画・制作を行っていますが、メインは進学情報誌の編集です。入社後は研修から始めるので、企画・編集スキルをイチから身に付けることが可能です。 ━━━━━ 仕事の流れ ━━━━━ ▼<STEP1>企画 …情報誌は毎年発行します。読者アンケートをもとに改善を行ったり、時事ネタを扱う特集記事を企画したり、より良い情報誌になるよう意見を出し合います。 ▼<STEP2>スタッフの手配~校正 …担当する冊子ごとに、社内デザイナーや外部ライターなどを手配します。また、印刷所への入稿作業に伴い、誤字脱字や情報ミス、デザインにズレがないかを確認します。 ▼<STEP3>修正~校了 校正が完了次第、クライアントに原稿を提出して修正・すり合わせを行います。デザインの変更があればデザイナーと連携して修正。クライアントからOKが出たら校了となります。 ━━━━━━━━━━━━━ Webコンテンツの運営も! ━━━━━━━━━━━━━ 情報誌制作だけでなく、Webサイトや動画コンテンツの制作・運営も多くなっています。紙媒体だけではなく、デジタルコンテンツの知見も増やせるので、将来のキャリアを広げられます! ━━━━━━━━━━━ 丁寧に研修していきます ━━━━━━━━━━━ 入社後、まずは校正など簡単な業務から始めます。先輩のアシスタントとして、仕事の流れや編集業務、取引先やクリエイターとのやり取りなど、少しずつ覚えていきましょう。入社から半年後を目安に制作物を担当します。その際もボリュームの少ないものからお任せするので安心してください。
給与
月給24万円~33万円 ※経験やスキルを考慮し決定します。 ※上記はみなし残業代(月40時間分・55,000円以上)を含みます。 超過分は別途支給します。 ◎月給額にみなし残業代月40時間分を含んでいますが、 残業時間は月平均20時間以内に収まっています。
勤務地
<転勤はありません> 本社/東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル 【アクセス】 ・京王新線「初台駅」より徒歩8分 ・京王新線「幡ケ谷駅」より徒歩8分
仕事
当社が運営する教育系ポータルサイトの運用をメインに、デザインやコーディングなどWEBディレクションをお任せいたします。 基本はOJTで仕事を覚えていただきますが、先輩社員がしっかりレクチャーするのでご安心ください。 ◎入社後は既存案件のサポート業務を中心に仕事を覚えていただきます。 <業務例> ・CMSを使った入力補助 ・サイト運営の補助 ・クライアントとの連絡補助 など ◎慣れてきたらプロジェクトをお任せします。 <業務例> ・プロジェクト全体の企画立案 ・クライアントとの打ち合わせ ・スタッフへの指示出し ・サイトの構成設計 ・デザインディレクション ・品質管理 ・リリース後の効果測定 など <実践的に技術やノウハウが身につけられます> 最初は先輩社員のレクチャーのもとで、補助業務から始めてもらいますが、ゆくゆくはひとつのプロジェクトを包括的にお任せする予定です。大きな裁量のもと、サイト制作にまつわる幅広い工程に携わり、実践的に学ぶことができるので、キャリアアップにつながります。 次年度にはメインサイトのリニューアルを控えているので、WEBサイト構築にイチから携わるチャンスもありますよ♪ 【当社運営サイト一例】 以下は当社が手がけるWEBコンテンツの一例です。 ◎進学総合サイト「さんぽう進学ネット」 ◎看護・医療・福祉系情報サイト「看護医療進学ネット」 ◎大学の今とこれからを知る情報サイト「大学タイムズ」 ◎高校生のための職業図鑑「つくにはネット」 このほか、ウェブ媒体の企画・編集・制作・運営や大学・専門学校などのウェブサイト制作代行など、幅広い業務を行っています。
給与
月給24万円~(固定残業代55,000円~/40h含む) ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間あり(3か月) 試用期間中は日給10,000円~となります。
勤務地
本社/東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル ※転勤はありません
仕事
◎高校生の進学情報サイト「さんぽう進学ネット」 ◎看護・医療・福祉に特化した「看護医療進学ネット」 ◎他、当社の運営するサイトおよび制作代行サイト 以上のサイトにおけるディレクション業務を主にお願いします。 仕事の中心となるのは主に「Webコンテンツ企画」と 「クライアントフォロー」になります。 【Webコンテンツ企画】 サイトのデザイン、コンテンツ等の 企画を練っていただきます。 当社が、これまでの紙媒体等で得てきた 豊富な情報を持つという強みを最大限に活かしつつ、 あなたのアイデアを加え、良い企画を どんどん立ててください! 企画が固まったら、デザイナーへの指示出しや スケジュール管理等のディレクションを行なってください。 【クライアントフォロー】 取引先となる大学、専門学校などへ、 営業スタッフからの依頼を受けて同行。 Webコンテンツ企画の説明などを行なっていただきます。
給与
月給30万円以上+賞与年2回 ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ※上記にはみなし残業手当(40時間分・6万円~)を含みます。 超過分については全額支給します。 ※3ヶ月の試用期間があります。 試用期間中は日給1万2000円~となります。 ※賞与は入社1年後から支給対象になります。
勤務地
【転勤なし】東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。