リノ・メディカル株式会社
-
設立
- 1993年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
リノ・メディカル株式会社
リノ・メディカル株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■担当業務: 事業内容に記載したような制作物を納品するまでの、内容・構成案の検討、見積・スケジュール管理・クオリティチェック・クライアントとの折衝の全てを統括・遂行するのがアカウントエグゼクティブ(AE)の仕事です。 担当するクライアント(医療用医薬品製薬メーカー、主にマーケティング部門)のニーズや問題点を把握し、チームスタッフ(社内のコピーライターやデザイナー、社外の協力会社)間のコミュニケーションの円滑化を図り、クライアント満足度の高い仕事を実行するための、プロデューサー・ディレクター的な役割を担います。 また、仕事を維持・拡大するための企画立案やプレゼンテーションの実施、新しいクライアントや製品を獲得することもAEの重要な仕事です。 ■制作期間について: 新薬の場合、発売承認予定日の約1年前にエージェンシーが決定し、承認日に合わせて1ブランドあたり20~30種類の資材を制作します。1つの資材の制作期間は平均3~4ヶ月です。チームで協力し、複数のブランド/資材を並行して進行します。 ■配属先情報: AEグループ(MR出身者のほか、医療系出版社・マーケティングPR会社・薬剤師出身者など) ■求人の魅力: ・紙資材だけではなく、動画やeディテーリングコンテンツ、AIチャットボット、学会展示物やインタビュー・座談会、ラジオ等、幅広く企画・制作いただけます(営業職からキャリアの幅を広げることが可能) ・オンコロジーや希少疾患等のスペシャリティ領域、最先端の新薬にスピード感をもって携わることができ、社会貢献度が高く、大きなやりがいが得られます ・特に、学術的難易度が高い領域でのライティング(製品理解)力をクライアントから高評価いただいており、繰り返し受注・指定受注も多く、今後も事業拡大が見込まれております ・AE1人で完結する仕事はほぼなく「チームで進める」ことがMRとの大きな違いです。意見調整やスケジュール調整の苦労もありますが、外部協力会社を含め多くの人が関わって資材がカタチになる喜びは得難いものです。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社(2023年4月24日~)住所:東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館6F勤務地最寄駅:麹町、半蔵門、赤坂見附、四ツ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、永田町駅、半蔵門駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制年俸額を12分割で月々支給<賃金内訳>年額(基本給):3,911,424円~5,435,244円その他固定手当/月:55,000円<月額>500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■専門業務型裁量労働制 1日あたりのみなし労働時間:10時間 固定残業代の相当時間:42時間/月■定期賞与:無し/業績特別一時金(決算賞与):直近9期連続支給実績あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:外資・内資系の主要製薬会社の手掛ける医療用医薬品に関するブランド戦略等を立案し、これに基づいた広告や各種販促資材、啓蒙資材を企画・制作(紙資材・WEB・動画等)するCommunication Agencyです。【得意領域】オンコロジーや希少疾患等のスペシャリティー領域。【詳細】〇医療用医薬品に関するコミュニケーション・プログラムの企画、制作、実行〇製品関連情報資材の作成総合製品情報概要/特定項目製品情報概要/インタビューフォーム/広告(ビジュアル)/記事広告/ 専門医による対談・座談会/文献情報/医局・薬局説明会用スライド/製品説明動画/eディテーリングコンテンツ/製品関連WEBサイト/その他の学術資料/投稿文献/学会展示物 等 〇疾患関連情報資材の作成医療関係者向け情報誌/シンポジウム・研究会の記録集/国内外学会取材報告/専門医による対談・座談会/学術動画 /疾患関連WEBサイト/文献情報/単行本 等〇MR/特約店用資材の作成製品・疾患教育資料/特約店配布用資料 等〇患者向け資材の作成患者向け情報誌/疾患説明用冊子、薬剤説明用冊子/インフォームド・コンセントキット/疾患説明用動画、薬剤説明用動画、投与法動画/患者向けWEBサイト 等 〇ドクターやメーカーとタイアップしたシンポジウム/研究会/WEB講演会の企画・開催・運営〇その他企業広告、企業紹介リーフ/企業関連WEBサイト 等■特徴:創業以来、オンコロジーをはじめ学術的要素の強い、同業他社が参入しづらいスペシャリティー領域を得意としています。社員の4割ほどがメディカルコピーライターであり、医学・薬学に詳しいスタッフが社内に多数在籍していることも、当社の強みです。■環境:高いパーテーションに3.5辺を囲まれた広いブース席で集中しやすい環境です。■業績補足:事業拡大にともなう人員拡大のため、2023年4月より現在の広いオフィスへ移転
出典:doda求人情報
仕事
主な業務は、製薬メーカーから依頼された医療用医薬品のプロモーションのため、 必要文献を選択、ひもときながら、プロダクトコンセプトに沿った キャッチフレーズや文章、図表を作成していくコピーワークです。 企画・営業を担当するアカウント・エグゼクティブやデザイナーらとチームを組み、 各案件の訴求対象者(医師や薬剤師など)に最大限効果的に伝達するための、 コンセプトの開発、販促資材や広告等の制作を行います。 コピーライティングが主にはなりますが、企画立案やクライアントへのプレゼン、 レイアウト、デザインなどのビジュアル作成など、 広告や資材制作に必要となるすべての工程に関わることができます。 また、学術要素の強い医療領域の宣伝広告や資材制作を得意としているため、 常に最新の医療情報に接することができる職場環境です。 【制作する広告やツール】 医師や薬剤師、看護師、製薬メーカーMRに向けた 医療用医薬品のパンフレット・リーフレット・情報誌・編集記事・スライド、 国内外の学会記録集、文献翻訳サマリー、疾患啓発ポスター・冊子、Web企画、 各種映像コンテンツ・シナリオ(ビデオ・DVD等)、 患者様やそのご家族に向けた情報誌など
給与
年俸制450万~800万円(同業経験者優遇) ※経験・能力・年齢等を考慮の上、決定いたします。 ※年俸額を12分割で月々支給します。
勤務地
東京都港区赤坂 ■本社/東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル6F 【アクセス】 東京メトロ銀座線「溜池山王駅」8番出口より徒歩5分、「虎ノ門駅」11番出口より徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩6分 ※転勤はありません ※希望者には海外出張の機会もあります
仕事
主な業務は、製薬メーカーから依頼された医療用医薬品のプロモーションのため、 必要文献を選択、ひもときながら、プロダクトコンセプトに沿った キャッチフレーズや文章、図表を作成していくコピーワークです。 企画・営業を担当するアカウント・エグゼクティブやデザイナーらとチームを組み、 各案件の訴求対象者(医師や薬剤師など)に最大限効果的に伝達するための、 コンセプトの開発、販促資材や広告等の制作を行います。 コピーライティングが主にはなりますが、企画立案やクライアントへのプレゼン、 レイアウト、デザインなどのビジュアル作成など、 広告や資材制作に必要となるすべての工程に関わることができます。 また、学術要素の強い医療領域の宣伝広告や資材制作を得意としているため、 常に最新の医療情報に接することができる職場環境です。 【制作する広告やツール】 医師や薬剤師、看護師、製薬メーカーMRに向けた 医療用医薬品のパンフレット・リーフレット・情報誌・編集記事・スライド、 国内外の学会記録集、文献翻訳サマリー、疾患啓発ポスター・冊子、Web企画、 各種映像コンテンツ・シナリオ(ビデオ・DVD等)、 患者様やそのご家族に向けた情報誌など
給与
年俸制450万~800万円(同業経験者優遇) ※経験・能力・年齢等を考慮の上、決定いたします。 ※年俸額を12分割で月々支給します。
勤務地
東京都港区赤坂 ■本社/東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル6F 【アクセス】 東京メトロ銀座線「溜池山王駅」8番出口より徒歩5分、「虎ノ門駅」11番出口より徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩6分 ※転勤はありません ※希望者には海外出張の機会もあります
仕事
主な業務は、製薬メーカーから依頼された医療用医薬品のプロモーションのため、 必要文献を選択、ひもときながら、プロダクトコンセプトに沿った キャッチフレーズや文章、図表を作成していくコピーワークです。 企画・営業を担当するアカウント・エグゼクティブやデザイナーらとチームを組み、 各案件の訴求対象者(医師や薬剤師など)に最大限効果的に伝達するための、 コンセプトの開発、販促資材や広告等の制作を行います。 コピーライティングが主にはなりますが、企画立案やクライアントへのプレゼン、 レイアウト、デザインなどのビジュアル作成など、 広告や資材制作に必要となるすべての工程に関わることができます。 また、学術要素の強い医療領域の宣伝広告や資材制作を得意としているため、 常に最新の医療情報に接することができる職場環境です。 【制作する広告やツール】 医師や薬剤師、看護師、製薬メーカーMRに向けた 医療用医薬品のパンフレット・リーフレット・情報誌・編集記事・スライド、 国内外の学会記録集、文献翻訳サマリー、疾患啓発ポスター・冊子、Web企画、 各種映像コンテンツ・シナリオ(ビデオ・DVD等)、 患者様やそのご家族に向けた情報誌など
給与
年俸制450万~800万円(同業経験者優遇) ※経験・能力・年齢等を考慮の上、決定いたします。 ※年俸額を12分割で月々支給します。
勤務地
東京都港区赤坂 ■本社/東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル6F 【アクセス】 東京メトロ銀座線「溜池山王駅」8番出口より徒歩5分、「虎ノ門駅」11番出口より徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩6分 ※転勤はありません ※希望者には海外出張の機会もあります
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。