富士ソフトサービスビューロ株式会社
-
設立
- 1984年
-
-
従業員数
- 4,064名
-
-
-
平均年齢
- 41.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
富士ソフトサービスビューロ株式会社
富士ソフトサービスビューロ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
・富士ソフトグループという大きな土壌で活躍可能! ・既存8割、新規2割。お客様は官公庁系が中心です。 ・トータルアウトソーシングサービスを提供:システム導入から業務設計、運用までワンストップで携わることが可能。 ・福利厚生充実社員寮や保養所、財形貯蓄、退職金制度など長期にご活躍できる環境です。 ・当社メイン部門の営業強化に伴う営業マネジメント(課長)業務をお任せ致します。 ・女性活躍推進(社員の約80%が女性) ■職務概要: アウトソーシング事業をメインとしている当社のコールセンター部門にて営業課長を募集します。 コールセンターを必要とする企業や、コールセンターの費用削減を検討している企業に対し提案をする営業部隊の管理職となります。自社コールセンターを活用し、お客様のコスト削減に最適なプランを提案。提案先は官公庁をはじめ金融関連、小売流通業など様々です。 ■業務詳細 ・クライアント獲得におけるご提案・営業 ・メンバーのマネジメント ・データ分析や各種資料作成 ■求める人物像: 自身の考えだけでなく、部下の意見を聞きながら仕事に臨める方 ■働く環境: 当社では、男女問わず幅広い年齢の方が、現場を支えるスタッフとして活躍しており、長く働いていただけるのが特徴です。 また、社員の約80%を女性が占めており、女性活躍企業として、 厚生労働省より最高評価である「プラチナえるぼし」の認定を受けております。 当社はITを活かしたサービスを展開する「トータル・アウトソーシング企業」です。 データエントリー事業はもとより、コールセンターサービス、BPOサービスを拡大・強化し、「特化型コールセンターを中心としたBPO事業」を柱に、総合アウトソーシングビジネスを展開しております。 また、サービスの中核として、データベース技術をおき、インターネット、CRMを利用した、各種サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル 9F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、菊川駅(東京都)
給与
<予定年収>630万円~693万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~440,000円<月給>400,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※管理職採用予定の為、残業手当は無し。※年収については、16ヶ月にて試算。※賞与3.75か月分(4か月分より変更)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:東証一部上場の富士ソフトグループの一員として1984年の設立以来、長年にわたる歴史を積み上げてきました。長年培ってきたノウハウでコールセンター、BPO、データエントリー、バックオフィス支援、文書の電子化、webコンテンツの制作、人材派遣などのサービスを提供しています。■事業詳細:・コンタクトセンター事業・BPO事業・オフィス・サポート事業・ウェブコンテンツ事業・システム・サポート事業
仕事
【富士ソフトグループ/営業強化/課長職採用/マネジメントもお任せ/長く働きやすい環境/トータルアウトソーシングサービスを提供/女性活躍推進】 ●富士ソフトグループという大きな土壌で課長として活躍可能! ●既存8割、新規2割。お客様は官公庁系が中心です。 ●システム導入から業務設計、運用までワンストップで携わることが可能。 ■主なお取引先: 各省庁、市役所、区役所をはじめとした官公庁や民間企業。 現在は既存顧客メインですが、新規獲得も今回のミッションの一つです。 ■職務概要: 業務の効率化やコストの削減、アウトソーシングなどの課題に対して、改善案を提案します。社会貢献性の高い業務です。 ■提案サービス(BPOサービス)について バックオフィス業務(入力、書類審査、受付窓口、スキャニング、問い合わせ対応等)にかかるBPOサービスや、人材サービスなど。業務の効率化などに課題を感じてい るところであれば、新たにシステムを導入してみるなど業務設計からご提案・運用します。 ■業務詳細 ・業務効率化やアウトソーシングなどの課題解決のための提案営業 ・民間クライアントの獲得 ・課員のマネジメント ■働く環境: 当社では、男女問わず幅広い年齢の方が活躍しており、長く働いていただけるのが特徴です。 また、社員の約80%を女性が占めており、女性活躍企業として、 厚生労働省より最高評価である「プラチナえるぼし」の認定を受けております。 ■会社紹介: 当社はITを活かしたサービスを展開する「トータル・アウトソーシング企業」です。 データエントリー事業はもとより、コールセンターサービス、BPOサービスを拡大・強化し、「特化型コールセンターを中心としたBPO事業」を柱に、総合アウトソーシングビジネスを展開しております。 また、サービスの中核として、データベース技術をおき、インターネット、CRMを利用した、各種サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル 9F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、菊川駅(東京都)
給与
<予定年収>630万円~693万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~440,000円<月給>400,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※管理職採用予定の為、残業手当は無し。※年収については、16ヶ月にて試算。※賞与3.75か月分(4か月分より変更)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:東証一部上場の富士ソフトグループの一員として1984年の設立以来、長年にわたる歴史を積み上げてきました。長年培ってきたノウハウでコールセンター、BPO、データエントリー、バックオフィス支援、文書の電子化、webコンテンツの制作、人材派遣などのサービスを提供しています。■事業詳細:・コンタクトセンター事業・BPO事業・オフィス・サポート事業・ウェブコンテンツ事業・システム・サポート事業
出典:doda求人情報
仕事
当社が運営しているコールセンターの社内システム担当として、 システム全般に関わる 設計・構築~運用・保守まで幅広い業務に携わっていただきます。 ※所属部署はカスタマーサービス事業部となります。 ※全国にコールセンターの拠点を構えているため、出張が発生する可能性があります。 【具体的には】 ◆ネットワーク/サーバーの構築・保守・運用 ◆システムに関する営業サポート・見積もり作成 ◆アプリケーション・周辺機器・プリンタなどの問い合わせ受付や初期設定 ◆電源・配線などの設置 ◆フロアレイアウト(什器・パーティション)の設計・設置 ◆その他、設備に関しての対応
給与
月給:23万円~40万円 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定いたします。
勤務地
東京墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル ※転居を伴う転勤はございません。
仕事
クライアントの業務効率化に向けて、ITサポートツールや業務システムなどの導入を行っている当社。あなたには業務システムなどの開発~導入、運用までの工程を担当いただきます。 ■運用業務 現在運用しているのは、コロナワクチンの予約システム。 予約情報の新規登録や追加登録、および更新業務。 情報量は多く、データ加工やシステム操作なども行います。 また関係先への架電やお問合せ対応も行います。 ■開発業務 ローコード開発ツールをもとに、導入企業に合わせて企画~提供。 開発期間は1~2週間程度で提供し、その後運用するイメージです。 上記業務で蓄積した知見をもとに、新たなツールの企画や改善に携わり、アイデアを活かせる環境。 「こんなことを実現したい」「こんなツールがあればさらに業務効率化ができるのではないか」など、思いついたアイデアがあれば、すぐに部長へ相談し、実行を検討できる環境です。 <開発環境> WindowsのデスクトップPCです。 開発期間は状況に応じて在宅勤務もOK! 運用時は機密事項も扱うため出社となりますが、在宅と出勤を組み合わせてフレキシブルに働けます。 <評価について> まず第一に安定運用が求められますが、日々の業務に誠実かつ真面目に取り組んでいる人は、おのずと評価されています。少数精鋭だからこそ、お互いの普段の業務も見えているし「あの人は対応がいい」など、お客様の声も入ってきます。 その他、改善への取り組み姿勢や努力、日々の学習結果や対話力を見て加点評価していきます。
給与
月給:22万円~30万円 ※経験や年齢・能力などを考慮して優遇いたします。 ※会社の業績は、年2回の賞与と年1回の昇給で還元しています。 ※試用期間3ヶ月/同条件
勤務地
本社/東京都墨田区江東橋2丁目19番7号 富士ソフトビル エントランスには観葉植物が充実!キレイでのびのびとした雰囲気のオフィスです。 ※ソフトの導入時はクライアント先を訪問し、作業を行うこともあります。 ※リモートワークと出勤を組み合わせ、フレキシブルに働けます。
仕事
WEB制作ディレクターとして、サイト制作の進行管理やディレクションを担当。状況により自身も制作に 携わっていただきます。 ■担当案件 現在は、病院サイトやコンシューマ向けの製品(生活必需品サイト)などを担当。 有名製品のプロモーションサイトも担当しています。今後も案件は増えていく予定です。 特定の業界に限らず、さまざまな分野の制作に携われるので、ディレクターとしての経験値も磨かれます。 ■環境について 外注は少なく、基本的には制作をすべて内製化しています。 もし社内で対応しきれない場合は外注も可能ですが、いきなり外部のディレクションをお任せするようなこと はないので、ご安心いただければと思います。 ディレクション業務のほか、案件や状況により、制作の実業務に入っていただくこともあります。 (WindowsのデスクトップPCを使用しての業務となります) ■まず最初は… 最初はお持ちの経験・スキルに応じて、ディレクションや制作業務を割り振っていきます。 ワンフロアで互いの距離が近いため、お互いの状況が見えやすく、わからないことや困ったこともすぐに相談で きる環境。「もっとこうした方が見やすいサイトになるのでは」「このUIは少し動線がわかりにくいかも」等、 業務の中で出た意見やアイデアも気軽に発信し、取り入れられる環境です。 <ある1日の流れ> 9:00 出社 メールチェック、依頼対応 12:00 ディレクターチームでMTG 13:00 ミーティング内容整理、業務分担 14:00 お昼休憩(各々が好きなタイミングで休憩をとります) 15:00 依頼対応、残タスク処理 18:00 退勤
給与
月給:27万円~33万円 ※経験や年齢・能力などを考慮して優遇いたします。 ※会社の業績は、年2回の賞与と年1回の昇給で還元しています。 ※試用期間3ヶ月/同条件
勤務地
本社/東京都墨田区江東橋2丁目19番7号 富士ソフトビル 「錦糸町駅」徒歩2分<駅チカ♪> エントランスには観葉植物が充実!キレイでのびのびとした雰囲気のオフィスです。
仕事
クライアントの業務効率化に向けて、ITサポートツールや業務システムなどの導入を行っている当社。あなたには業務システムなどの開発~導入、運用までの工程を担当いただきます。 ■運用業務 現在運用しているのは、コロナワクチンの予約システム。 予約情報の新規登録や追加登録、および更新業務。 情報量は多く、データ加工やシステム操作なども行います。 また関係先への架電やお問合せ対応も行います。 ■開発業務 ローコード開発ツールをもとに、導入企業に合わせて企画~提供。 開発期間は1~2週間程度で提供し、その後運用するイメージです。 上記業務で蓄積した知見をもとに、新たなツールの企画や改善に携わり、アイデアを活かせる環境。 「こんなことを実現したい」「こんなツールがあればさらに業務効率化ができるのではないか」など、思いついたアイデアがあれば、すぐに部長へ相談し、実行を検討できる環境です。 <開発環境> WindowsのデスクトップPCです。 開発期間は状況に応じて在宅勤務もOK! 運用時は機密事項も扱うため出社となりますが、在宅と出勤を組み合わせてフレキシブルに働けます。 <評価について> まず第一に安定運用が求められますが、日々の業務に誠実かつ真面目に取り組んでいる人は、おのずと評価されています。少数精鋭だからこそ、お互いの普段の業務も見えているし「あの人は対応がいい」など、お客様の声も入ってきます。 その他、改善への取り組み姿勢や努力、日々の学習結果や対話力を見て加点評価していきます。
給与
月給:22万円~30万円 ※経験や年齢・能力などを考慮して優遇いたします。 ※会社の業績は、年2回の賞与と年1回の昇給で還元しています。 ※試用期間3ヶ月/同条件
勤務地
本社/東京都墨田区江東橋2丁目19番7号 富士ソフトビル エントランスには観葉植物が充実!キレイでのびのびとした雰囲気のオフィスです。 ※ソフトの導入時はクライアント先を訪問し、作業を行うこともあります。 ※リモートワークと出勤を組み合わせ、フレキシブルに働けます。
仕事
派遣先である、大手外資系セキュリティベンダーにて、 法人向けアプリケーションのご購入後、製品に関するお問い合わせを、 お電話、メールにて対応して頂きます。 製品を利用しているお客様からの要望を、英語に翻訳して海外に伝えたり、 その結果をお客様にフィードバックするために日本語に翻訳する事が主な内容です。
給与
月給:30万円~ ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定いたします。
勤務地
東京都渋谷区 ※転居に伴う転勤はございません。
仕事
【具体的には】 コールセンターの設置を必要としている企業に対して、事業戦略や現状の課題を細かくヒアリングし、 自社コールセンターを活用した最適なプランの企画・提案を行います。 受注後もコールセンターの稼動状況を把握し、消費者の声をもとに再提案を行います。 (企画・提案)⇒(コールセンター運用)⇒(効果検証)⇒(改善提案)と しっかりPDCを回していくことで新しいビジネスチャンスが生まれます。 【主なクライアント】 官公庁・金融機関・小売流通業をはじめ、さまざまな業界・業種の案件や 公共事業の案件を幅広く手掛けています。 ■□■ キャリアパスについて ■□■ あなたには、将来コールセンター事業を牽引していくコア人材としての活躍を期待します。 過去には、入社1年でマネージャーに昇格した社員や、主要クライアントを任された社員もいるなど、 経験や能力に応じたポジションをご用意しています。 ■□■ 配属部署について ■□■ 配属先は、カスタマーサービス部(コールセンター事業)となります。 営業スタッフ5名、事務スタッフ5名、その他コールセンター運営スタッフ、 オペレータースタッフで構成されています。
給与
月給20万円~25万円 ※これまでの経験や年齢・能力をふまえ、優遇いたします。 ※会社の業績は、賞与(年2回)・昇給(年1回)に反映します。
勤務地
東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル ※転勤なし、U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 ■年金相談オペレーターの管理・教育業務 実際にお客様とコミュニケーションを取るのは、オペレーターとなります。 オペレーターから上がってくる質問への応対や、オペレーターが受けられない内容の電話に応対していただきます。 また、オペレーターがスキルアップするための指導や教育もお任せします。 ■クライアントへの改善提案業務 年金に関してお客様から寄せられる電話の内容を集計。課題となる部分を抽出し、クライアントへ改善提案を行います。 ただ提案を行うだけではなく、改善案を実行に移すための仕組み作りなどもミッションのひとつです。 【配属部署】 配属先は、カスタマーサービス部(コールセンター事業)となります。 あなたの勤務先となる大森のオフィスには、管理者(約3名)、SV(約20名)、 その他オペレーター・ラウンダーを含めて約200名の当社スタッフが働いています。 【入社後は?】 入社後約2週間は、座学を中心とした研修を実施。業務知識や仕事の流れなどを学んでください。 業務スタートは入社2週間後以降となります。(※センター全体の研修も実施しています) 【社労士有資格者が活躍中】 「社労士資格を取得したばかり」という方から「以前は社会保険事務所を開業されていた」という ベテランまで、様々な経験・キャリアを持った方が活躍しています。 SVのおよそ半数、オペレーター・ラウンダーの1割ほどが社労士資格を持っています。
給与
月給20万~40万円 ※これまでの経験や年齢・能力をふまえ、優遇いたします。 ※会社の業績は、賞与(年2回)・昇給(年1回)に反映します。
勤務地
東京都品川区南大井(「大森駅」より徒歩3分) ※転勤なし、U・Iターン歓迎
仕事
コールセンター・BPO・ITをフルパッケージで提供するトータルアウトソーシング事業を幅広く展開する当社における、WEB制作の営業課長としてご活躍いただきます。下記の(1)及び(2)を主体的に担当して頂き、(3)は定期業務となります。 (1)Web制作の営業活動…主にHP制作の新規開拓を担って頂きます。管理職として引合受注管理の数値管理も担当となります。 (2)HDD破壊サーピス窓口…本サーピスはオンサイトで対応するものです。数時間~数日で実施するサーピスであり、営業窓口及び作業実施のコーディネートを担当して頂きます。 (3)派遣者の人材管理及び営業活動…現在15名の勤務管理を担当して頂きます。ルート営業、増員計画(新規開拓、採用)を担って頂きます。 ■就業環境: 社員同士はもちろん、取引先企業の皆様とも潤滑なコミュニケーションが取れる開放的できれいなオフィスを構築しています。また福利厚生も充実しており社員寮や保養所、財形貯蓄、退職金制度など長期にご活躍できる環境が整っています。 ■事業の特徴: 当社が提供するトータルアウトソーシングサービスは、お客様の高度なご要望に応えるべく、より専門的な広範囲なBPOサービスをご提供いたします。ますます複雑・高度になるお客様のビジネスプロセスをフルアウトソーシングすることにより、新時代のビジネススタイル確立へ大きく前進できるものと確信いたします。 高度な情報管理をベースにした高品質なサービスのご提供が当社への信頼につながっていると考えております。
給与
<予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~ <月給> 380,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(4月・10月) ■昇給:年1回(1月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
コールセンター・BPO・ITをフルパッケージで提供するトータルアウトソーシング事業を幅広く展開する当社における、WEB制作の営業課長としてご活躍いただきます。下記の(1)及び(2)を主体的に担当して頂き、(3)は定期業務となります。 (1)Web制作の営業活動…主にHP制作の新規開拓を担って頂きます。管理職として引合受注管理の数値管理も担当となります。 (2)HDD破壊サーピス窓口…本サーピスはオンサイトで対応するものです。数時間~数日で実施するサーピスであり、営業窓口及び作業実施のコーディネートを担当して頂きます。 (3)派造者の人材管理及び営業活動…現在15名の勤務管理を担当して頂きます。ルート営業、増員計画(新規開拓、採用)を担って頂きます。 ■就業環境: 社員同士はもちろん、取引先企業の皆様とも潤滑なコミュニケーションが取れる開放的できれいなオフィスを構築しています。また福利厚生も充実しており社員寮や保養所、財形貯蓄、退職金制度など長期にご活躍できる環境が整っています。 ■事業の特徴: 当社が提供するトータルアウトソーシングサービスは、お客様の高度なご要望に応えるべく、より専門的な広範囲なBPOサービスをご提供いたします。ますます複雑・高度になるお客様のビジネスプロセスをフルアウトソーシングすることにより、新時代のビジネススタイル確立へ大きく前進できるものと確信いたします。 高度な情報管理をベースにした高品質なサービスのご提供が当社への信頼につながっていると考えております。
給与
<予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~ <月給> 380,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(4月・10月) ■昇給:年1回(1月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
【具体的には】 ■コールセンター業務を活用する新規クライアントの開拓、コールセンター業務を通じた業務改善 ■既存・新規のクライアントに対して、コールセンタープランの企画・提案 ■コールセンター業務、オペレーション内容の企画・提案 【主なクライアント】 官公庁・金融機関・小売業といった業種・業界から、 富士ソフトグループ企業まで、様々なクライアントとお取引をしています。 【入社後は】 まずは上司・先輩から、扱う商品・サービスを学び、知識を身に付けてください。 その後は、これまでの経験を活かし、即戦力としての活躍を期待しています。 実力に応じたポストも用意。マネージャーのポジションなど、あなたの努力次第で活躍の場が広がります。 実際、入社1年でマネージャーに昇格した社員や、主要クライアントを担当する若手社員もいます。 【配属部署】 配属先は、カスタマーサービス部(コールセンター事業)となります。 総勢1300名ほどの組織となり、営業スタッフ5名、事務スタッフ5名、 その他コールセンター運営スタッフ、オペレータースタッフで構成されています。
給与
月給20万~40万円 ※これまでの経験や年齢・能力をふまえ、優遇いたします。 ※会社の業績は、賞与(年2回)・昇給(年1回)に反映します。
勤務地
東京都墨田区江東橋(「錦糸町駅」より徒歩1分) ※転勤なし、U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。