GO株式会社
-
- 設立
- 1977年
-
- 従業員数
- 600名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
GO株式会社
GO株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/スキルアップ環境あり/フルフレックス/土日祝休み~ ■業務内容: GO Inc.の手掛けるGX(グリーントランスフォーメーション)事業の事務サポート/アシスタント業務をお願いします。 ■具体的な業務内容: ・社内ツールによる申請業務 ・契約書などの進捗確認 ・マニュアル作成、業務改善 ・他、資料作成などのサポート業務 変更の範囲:会社が指定する業務全般
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー23階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>360万円~400万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,689,200円~3,225,792円固定残業手当/月:75,900円~101,184円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>300,000円~370,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験・能力に応じて決定※毎年6月・12月の2回査定あり(委細面談にて)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
仕事
■□トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中のユニコーン企業/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■ ■業務内容: GO事業のハードウェア導入推進グループにて、車載器の導入PJに関連する業務を遂行いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)タクシー事業者車載器の出荷、配送業務オペレーション対応 営業担当と連携し、申込のあった車載機器を出荷するための対応をしていただきます。車載器は委託倉庫から出荷するため、委託倉庫との連携が必要です。物によっては出荷だけでなく、車載器端末のキッティングを依頼、完了後出荷します。 (2)故障した車載器の交換オペレーション対応 返送された車載器を確認し、交換する車載器の種類と数を確認して委託倉庫に依頼をします。キッティング必要であれば、その依頼も行い出荷までの対応をします。 (3)資材調達・管理 製造先から出荷されたハードウェアを倉庫に入荷させるため、 委託倉庫と連携して入庫処理をします。 その他、資材管理、在庫数の管理、出荷履歴の管理などを対応します。 (4)上記に伴うオペレーションフローの整備 状況に合わせたオペレーションフローの整備をしていただきます。 ■当社の特徴: 「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー産業の課題解決を起点に、交通・社会課題の解決を目指しています。 タクシー配車アプリの『GO』のみならず、「交通事故削減」を支援する次世代AIドラレコサービスの『DRIVE CHART』や、「脱炭素化」に向けた、『GX(グリーントランスフォーメーション)』、「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開し、社会全体をよりよい方向へ進める取組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,399,600円~4,154,796円固定残業手当/月:91,700円~112,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~458,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験によって相談に応じます。※査定2回/年(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
【仕事内容は】 「JapanTaxi」を利用しているエンドユーザーや、当社が販売しているタクシー車載機を利用しているタクシー会社からの問合せ対応を行いながら、業務やサービスの品質向上に取り組みます。 SVとして、担当時間帯に勤務する派遣スタッフ(1~2名)の管理もお任せします。 ■エンドユーザーや利用企業からの問合せ対応(電話、メール) ■業務の最適化の検討・改善実施 ■顧客満足度を向上させる施策の企画・提案・実行 ※週1回開発チームとミーティングを実施 ※カスタマーの声のフィードバックは上記に限らず都度実施 ■チームスタッフのフォローやエスカレーション対応 ■新人教育およびマニュアルの作成 など ※基本的にはインバウンドの対応となり、「ログインができなくなった」、「機器の不具合で決済ができない」などの問い合わせに応じます。 【キャリアパスは】 最初は全員SVからスタート。ゆくゆくは各SVを束ねるチームリーダーとなっていただくことを期待しています。拡大中の組織であるため、ポジションは続々と生まれていきます。
給与
月給35万5000円~50万円(固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分(12万2414円~17万円)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
便利な5駅アクセス/本社:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル1F※転勤なし 【アクセス】 ・有楽町線「麹町駅」(2番出口)徒歩3分 ・半蔵門線「半蔵門駅」(2番出口)徒歩6分 ・半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」(9番出口)徒歩6分 ・銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩7分 ・JR中央線・丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」徒歩9分
仕事
<おまかせする主な業務> ■国内最大級のタクシー配車アプリ「JapanTaxi」と、 タクシーの注文を受け付ける「JapanTaxi DRIVER'S」を中核とする 各種タクシーアプリのサーバサイド(主にAPI)の各種機能開発。 ■新機能の提案から実装、UI/UX の改善。 *さらにサービスを使いやすくするための取り組みも行っていただきます。
給与
月給41万6000円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、10万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
所在地:東京都千代田区 ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。