不二興産株式会社
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 418名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
不二興産株式会社
不二興産株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【定着率抜群■20代~50代が幅広く活躍中】設備管理もしくは事務をお任せ★残業月10h以内
対象
【学歴・職歴不問】安定企業で腰を据えてキャリアを築きたい方、設備管理の経験や興味をお持ちの方★要普免
勤務地
\東京都★転居を伴う転勤なし/【☆設備管理】官庁施設、大学病院をはじめとする東京都内6カ所のビルでの常駐となります。お住まいの地域やスキル、現場人員に合わせて配属先を決定します。希望を最大限考慮しますので、気兼ねなくご相談ください!【☆事務】本社◎東京都新宿区百人町1-22-26大久保駅より徒歩5分※受動喫煙対策あり※U・Iターン歓迎
最寄り駅
大久保駅(東京都)、新大久保駅、西武新宿駅
給与
【☆設備管理】月給23万円~28万円+各種手当+賞与年2回【☆事務】月給22万円~23万5000円+各種手当+賞与年2回※スキル・経験・能力を考慮して決定します。\資格取得ごとに給与UP!/業務に関係する資格を取得した場合、毎月1000円~1万5000円の手当を支給。頑張るほど給料が上がる仕組みを構築しています。
事業
■建物総合管理業・建物清掃、環境衛生管理・設備運転、保守管理、遠方監視・施設保安警備、防災業務・一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬■プール・スポーツ施設運営管理■受付案内・電話交換・その他業務■管工事・電気工事・造園工事
【創業73年/取引先は官公庁や公共施設がほとんど】
安定企業で腰を据えてじっくりキャリアを重ねる◎
★安定需要/お客さまの95%が官公庁!★年間休日120日以上(土日祝休み)★残業月10時間以内★退職金制度や各種資格手当あり★定年後の再雇用制度あり(給料減額なし)【当社について】1951年設立、70年以上の歴史を持つ当社のお客さまは95%が官公庁。担当施設には知名度の高いものも多く、そのほとんどを当社単独でお任せいただいています。今回、そんな当社で活躍してくれる社員の増員募集を決定しました!「安定した暮らしを叶えたい」「将来も安心して働ける環境を探している」「仕事とプライベートのどちらも大切にしたい」抜群の安定性と働きやすさを兼ね備えた当社で、あなたのその想いを叶えませんか?興味をお持ちの方はぜひお気軽にご応募ください!\定着率抜群・長期勤続者が多数!/定年は65歳、再雇用制度あり。また、リタイア後はお金の心配をせずに過ごしてほしいという想いから、退職金制度を制定しました。現役のうちは仕事に精を出し、退職金の額をできるだけ増やして、余裕のある老後を送りたい――そんな未来を無理なく実現できる環境を整えています!
出典:doda求人情報
仕事
大田区の官庁施設や新宿区内の大学病院などに常駐し、電気・空調・給排水施設などの監視、運転操作、機器点検をご担当いただきます。 ◎電気主任技術者やエネルギー管理士などの経験、資格が活かせます。 現電気主任者が初歩的なことから指導。やる気がある方歓迎です! 【具体的な業務内容】 ■監視システムによる電気・空調・給排水設備などの状態チェック、運転操作 ■機器の定期点検、設備の簡易的な修繕 ■関係省庁などへの届け出書類作成、検査立会い ■省エネ提案 など 【入社後の流れ】 まずは本社にて導入研修を受けていただきます。 ここでは、会社の歩み、事業構成、企業理念などを学びます。 その後、現場に配属され、設備管理責任者よりビジネスマナーや電話応対、オーナー対応、非常時行動などを教えてもらいます。 病院に配属される場合、外部講師より病院ならではの設備や専門知識を学ぶことができるので、安心して業務に臨むことが可能です。 【描けるキャリアパスについて】 選べる2つのキャリアコースをご用意。あなたの成長を全力でバックアップします。 <1>現場が好きな方は、継続してビルメンテンナンスとして専門スキルを伸ばせます。 <2>責任者として10名~30名の現場をまとめ、マネジメントスキルを磨くことができます。 ★再雇用後も給料減額なし! 当社の定年は65歳。また、定年後再雇用制度も用意しており、現役時代からの減給は一切行うことなく働いていただけます。 そのため、定年を迎えても退職する社員はほぼいません。 長く安心して働くことができます。
給与
月給23万円~28万円 ※保有資格によっては月給28万円以上スタートも可能
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 ■常駐先:東京都内 常駐するのは、官庁施設、大学病院をはじめとする東京都内6カ所のビルです。 お住いの地域やスキルのほか、現場人員に合わせ、配属先を決定いたします。 希望を考慮しますので、遠慮なくご相談ください。
仕事
電気、空調、給排水のそれぞれの分野で、ビルの設備や機械の点検を担当します <具体的には・・・> 施設やビルの不備などの定期点検と応急処置をします。 ・中央監視装置にて設備の稼働状況を、異常の有無や温度などを確認 ・職員からの問い合わせ対応 ・設備に不具合が生じた時の修繕対応(必要に応じ専門業者依頼) ・日常点検、月例点検、緊急対応、警報対応 ■一日の流れ 午前:朝礼とミーティング 機械点検、電気記録のグループに分かれて作業。 午後:施設全体の見回りと機械の異変確認、中央監視室の受電対応。 ※施設内の設備に異常を発見した際は、応急処置をしたのち、必要に応じて専門業者の手配。故障箇所の報告を行います。 ※夜勤業務あり 【入社後の流れ】 2~3カ月間、時間をかけて施設の概要や設備の位置、作業場所を覚えるところからスタートし、日常点検、月例点検など行います。業務に慣れてきたら、徐々にシフト制への切り替えと、夜勤業務も対応いただきます。 ■設備管理の他、下記職種も募集中です! 【エネルギー管理士】 月給28万円~32万円 【設備管理責任者候補】 月給28万円~32万円
給与
月給23万円~28万円 ※給与は、スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※残業代は別途支給します。
勤務地
【勤務地は希望を考慮します】 東京都大田区もしくは東京都新宿区いずれかの配属となります。 ■官公庁(東京都大田区) JR京浜東北線蒲田駅から徒歩1分 ■大学病院(東京都新宿区) 東京メトロ丸の内線西新宿駅 直結
仕事
<主な仕事内容> 官公庁や公共施設で、ビルの設備管理をお任せします。 設備や機械の点検、電気、空調、給排水のそれぞれの分野でビル全体を見守る仕事を担当していただきます。 設備機器や建物全体に対する知識や技術を活かした施設管理を目指し、施設を利用する方にとってより使いやすい快適な空間を提供しています。 <1日の流れ> 午前:朝礼(ミーティング) 機械点検、電気記録のグループに分かれて点検 午後:施設全体の見回り 異常なところがないか確認 中央監視室にかかってくる電話の応対 ◇施設内の設備に異常を発見した際は、応急処置をしたのち、必要に応じて専門業者の手配。故障箇所の報告を行います。 ※夜勤業務あり <入社後の流れ> 入社後は、まず施設の概要、設備の位置を覚えることからスタート。 2~3カ月かけてじっくりとそれぞれの場所を覚えていただきます。 そのあとは、シフト制で業務に取り組んでいきます。 ご自身の経験を活かしながら働くことができますよ。
給与
月給23万円~28万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
【駅チカ/転勤なし】 ◎官公庁(東京都大田区) JR京浜東北線蒲田駅から徒歩1分 ◎大学病院(東京都新宿区) 東京メトロ丸の内線西新宿駅 直結 ※勤務地は希望を考慮して決定します。
仕事
官公庁を中心とする、ビルメンテナンスを行う企業の現場を管理するポジションです。技術者として培ってきた現場経験を活かして、より良い環境づくりに携われます。 ───────── 具体的な業務内容 ───────── ■担当現場の管理 ■巡回点検 ■業者管理(日程調整・立会いなど) ■報告書・見積書作成 など。 現場では、監視システムによる電気・空調・給排水設備などの状態チェックや運転操作、機器の定期点検、設備の簡単な補修などを行っています。 ─────── 入社後の流れ ─────── ▼導入研修 会社について、事業構成や企業理念などを学んでいただきます。 ▼現場研修 先輩と一緒に現場を回ります。まずは書類の作成から挑戦し、徐々に業務の流れを理解していきましょう。 ▼担当デビュー 実際に現場を担当し、一通りの業務をこなしていきます。最初は先輩の同行やサポートがありますので、安心してスタートしていただけます。 ★再雇用後も給料減額なし! 当社の定年は65歳。また、定年後再雇用制度も用意しており、現役時代からの減給は一切行うことなく働いていただけます。そのため、定年を迎えても退職する社員はほぼいません。
給与
月給25万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
【転勤なし/大久保駅より徒歩5分】本社:東京都新宿区百人町1-22-26 ※受動喫煙対策あり ※U・Iターン歓迎
仕事
大田区の官庁施設や新宿区内の大学病院などに常駐し、電気・空調・給排水施設などの監視、運転操作、機器点検をご担当いただきます。 ◎電気主任技術者やエネルギー管理士などの経験、資格が活かせます。 現電気主任者が初歩的なことから指導。やる気がある方歓迎です! 【具体的な業務内容】 ■監視システムによる電気・空調・給排水設備などの状態チェック、運転操作 ■機器の定期点検、設備の簡易的な修繕 ■関係省庁などへの届け出書類作成、検査立会い ■省エネ提案 など 【入社後の流れ】 まずは本社にて導入研修を受けていただきます。 ここでは、会社の歩み、事業構成、企業理念などを学びます。 その後、現場に配属され、設備管理責任者よりビジネスマナーや電話応対、オーナー対応、非常時行動などを教えてもらいます。 病院に配属される場合、外部講師より病院ならではの設備や専門知識を学ぶことができるので、安心して業務に臨むことが可能です。 【描けるキャリアパスについて】 選べる2つのキャリアコースをご用意。あなたの成長を全力でバックアップします。 <1>現場が好きな方は、継続してビルメンテンナンスとして専門スキルを伸ばせます。 <2>責任者として10名~30名の現場をまとめ、マネジメントスキルを磨くことができます。 ★再雇用後も給料減額なし! 当社の定年は65歳。また、定年後再雇用制度も用意しており、現役時代からの減給は一切行うことなく働いていただけます。 そのため、定年を迎えても退職する社員はほぼいません。 長く安心して働くことができます。
給与
月給23万円~28万円 ※保有資格によっては月給28万円以上スタートも可能
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 ■常駐先:東京都内 常駐するのは、官庁施設、大学病院をはじめとする東京都内6カ所のビルです。 お住いの地域やスキルのほか、現場人員に合わせ、配属先を決定いたします。 希望を考慮しますので、遠慮なくご相談ください。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。