株式会社フリークアウト・ホールディングス
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 495名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社フリークアウト・ホールディングス
株式会社フリークアウト・ホールディングスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~型に縛られずに働きたい、企業成長の過程を楽しみたい、自分の力をつけたいという方歓迎します!~ フリークアウトグループの1社である本田商事株式会社に出向頂きます。 広告やマーケティングの領域で複数のプロダクトを開発・提供している当社にて、国内外のクライアントの日本配信におけるアプリプロモーションの広告クリエイティブ全般の企画、戦略立案、制作ディレクションをお任せします。 営業やデザイナー、広告運用コンサルタントをはじめグループ会社のメンバーとも連携しながら、仕事を進めていきます。 【具体的には】 ・インターネット広告クリエイティブのディレクション (動画・静止のADバナー制作、構成案指示書、デザインディレクションなど) ・営業やデザイナー、運用コンサルと連携し、クリエイティブ起点の広告戦略と戦術立案を設計する ・商材、出稿メディア、ユーザーのインサイトなどを踏まえてクリエイティブの内容を考え、効果改善を行う 【案件について】 現在はゲームの案件がメインですが、それ以外の領域も担当していただく可能性があります。 ■ポジションの魅力: ・社内ベンチャー企業でもあるため、ミドル規模のベンチャー企業とスタートアップ企業の両方のメリットを感じて頂くことができます。 ・まだ社員数は10名に満たないフェーズなため、事業成長ならびに企業文化の構築・醸成など、会社としての成長にも主体的に携わって頂ける環境がございます。 ・グループ会社にて自社プロダクトも開発しているためプロダクトの改善にも関わることが出来ます。 ■組織構成: 20代~30代のネット専業代理店出身者を中心に、ゲーム会社でマーケティング経験を持つメンバーや、スタートアップでのビジネス経験を持つメンバーが在籍しています。まだ少人数のため、全員で組織運営をしています。 クリエイティブには5名(社員3名、派遣2名)が在籍。クリエイティブチームはアプリ関連とそれ以外の2軸があり日々対応していますが、連携して取り組むこともかなり多いです。 ■本田商事(株)とは ゲームクライアント様を中心にアプリ運営企業様へのマーケティング支援を行い成長してきましたが、現在はブランドマーケティング、インフルエンサーケティング、コンテンツ・IPビジネスなど幅広く事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本田商事株式会社(出向)住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 勤務地最寄駅:地下鉄各線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,699,140円~5,918,840円固定残業手当/月:108,405円~173,430円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は45時間想定分の残業代を含みます。また、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。■昇給:年2回■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり)※賞与は業績賞与になります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業わずか3年9か月で東証マザーズへ上場(現:東証グロース市場)。国内で初めてRTB(リアルタイム入札)で広告枠の買付を行う国産の専業DSP(Demand Side Platform)をリリースした企業です。DSPベンダーではなくマーケティングテクノロジーカンパニーとして第二創業期を迎えています。
出典:doda求人情報
仕事
……………………………… ■コンサルタント ……………………………… Webマーケティング未経験の方は、 まずコンサルタントとして既存クライアントを担当し、 データ分析やレポート作成などの運用を担いながら、 フリークアウトのプロダクトやマーケティング全般の知識を身につけます。 データ分析を通じて見いだした課題について、 アカウントエグゼクティブ(AE、広告営業)とともに 改善提案も行います。 【業務内容】 ・企業戦略に基づいたコミュニケーションプランの設計 ・広告の設定、運用、管理 ※クリエイティブ制作を担う場合もあります ・広告パフォーマンスのレポーティング、分析、課題点の抽出 ・課題に応じた改善策の提案 ……………………………… ■アカウントエグゼクティブ(AE) ……………………………… 新規クライアント、および既存クライアントが抱える 課題を解決するソリューションを提案します。 提案の対象となるのは、マーケティング領域に留まりません。 当社の高度なアドテクノロジーを駆使して、 クライアントの経営に深く踏み込み、 幅広いソリューションを提案していきます。 【業務内容】 ・マーケティング課題や経営課題のヒアリング ・最適なコミュニケーションプランの企画・提案 ・広告(キャンペーンサイト、バナー、チラシ、映像広告等)制作のディレクション ・出稿後の課題抽出と改善提案
給与
年俸制360万~700万円以上可 + インセンティブ(年4回)+ 業績連動給(年2回) ※スキル・経験・前職給与を考慮し、優遇します。
勤務地
【本社】 〒106-0032 東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント
仕事
広告主(クライアント)の企業戦略、マーケティング戦略をヒアリングし、 業界動向、コミュニケーション課題の分析・提案をしたうえで、 ディスプレイ広告枠の買い付けシステム(DSP)のダイレクトセールスを行います。 DSPとは、広告メニューではなく広告の“買い方”の一つ。 「これ!」と定められた形があるわけではありません。 各クライアントの状況やマーケティング課題にあわせてカスタマイズすることが可能です。 仕事の自由度はかなり高く、クライアントからの信頼を得て、 予算やスピード、広告効果に見合った提案を通じ、 コミュニケーション課題解決や次なるビジョンにリーチするお手伝いをお願いします。 【入社後の流れ】 最初の2週間は、所属チームや経営陣によるトレーニングを受けていただき、 その後OJTによって少しずつ業務を覚えていただきます。
給与
年俸制360万~1500万円 ※スキル・経験を考慮し、優遇します。 ※キャリアプランを2つご用意しています。 マネジメント職とプロフェッショナル職とでアップサイドが若干異なります。面談時にご確認ください。
勤務地
本社/東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。