株式会社日立産業制御ソリューションズ
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 3,511名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日立産業制御ソリューションズ
株式会社日立産業制御ソリューションズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 14件
この条件の求人数 14 件
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■募集背景: 上下水監視制御システム業績拡大のための体制強化に向けての採用を行っております。 ■業務内容: 上下水監視制御システム開発、設計業務 ・ システム構築(SE業務)+盤ハード設計 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茨城第一事務所住所:茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大甕駅
給与
<予定年収>440万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。
仕事
~日立グループの中核事業/物流システムに強み・ご興味があり上流~下流まで一貫したシステム開発を担える環境です~ ●家賃の70%を支給(条件あり)日立Gならでは充実の福利厚生 ●OT分野(産業・社会インフラの制御技術)において長年のノウハウがある当社だからこそ、技術のプロフェッショナルを目指せる ●AIなど最新テクノロジーにも前向きな事業方針 ●フレックス活用可×年間休日127日×長期休暇取得可能 ■業務内容 大規模小売業向けロジスティクスシステムに関するシステムエンジニアリング全般を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 倉庫管理システム(WMS)、輸配送管理システムの提案・設計開発・導入をご経験に応じて担当していただきます。 ・ロジスティクスシステムに関する導入経験をお持ちの方は、業務コンサルやプレ活動を中心にご担当することも可能です。 ・開発中心のご経験であれば、当面は設計・開発を担当していただき、将来的にPMにステップアップしていくことも可能です。 ※当社では将来を見据えた次世代の自社WMS(倉庫管理システム)開発にも着手していますので、そちらの開発に挑戦することも可能です。 ■YouTube動画:3分で分かる日立産業制御ソリューションズ https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点 ・単純な業務システムではなく、日立Gの基盤、制御技術のノウハウを扱った「社会インフラそのもの」を作るサービスです ・お客様の期待に応えながら、新しい技術にも触れ、スキルアップできる環境 ・自社ソリューションシステムを中心に提案から開発・導入まで一気通貫で手掛けることができる点が魅力です。また日立グループ各社と連携することもありますので、グループのノウハウを活用した世界規模スケールのプロジェクトにも関われます。 ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されております。 ・ロジスティクスに関する自社製品の開発・導入を担当しているグループです。30名程度で平均年齢は30歳前後となります。 ・日立Gならでは福利厚生が充実しており、直近ベアも行うなど報酬体系にも優れております 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
末広町駅(東京都)、秋葉原駅、仲御徒町駅
給与
<予定年収>430万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~700,000円<月給>250,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。※上記とは別に月に家賃7割負担の補助あり(年齢制限・上限あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。
仕事
~TVerでCM放映!日立グループの安定基盤/柏市でネットワークエンジニアとして腰を据えて働きたい方へ~ ●賃料の70%を支給(条件あり)!充実の福利厚生と働き方 ●リモート可能・残業20時間・土日祝休みなど働きやすい環境 ●国内外の病院に設置される「粒子線がん治療装置」のネットワーク設計 ●最先端技術に触れる機会も多い業務です ■業務内容 国内外の病院に設置されている粒子線がん治療装置のネットワーク設計・構築・運用・保守業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・運用設計: 全世界の施設を効果的かつ安定してリモートで保守運用できるように、高度なネットワーク運用設計を実施しています。 ・運用業務: 実際に運用業務も担当していただきます。装置の稼働状況をモニタリングし、発生したエラー情報を整理して報告します。 ・施設改善と新規設計: 既存の施設に対する改善と保守だけでなく、新規施設の設計にも取り組んでいます。これにより、最新の技術やノウハウを導入し、施設の効率性や信頼性を向上させています。 ・現地対応: リモートでの作業が主であるが、必要に応じて現地に出張し、直接施設の状況を確認することも行っています。これにより、よりリアルタイムかつ的確なサポートを提供しています。 ■魅力点 本システムを導入する病院は各国の基幹病院であり、常に最新の技術を求められることから、最先端の技術に接する機会が多いです。また、本業務を遂行するうえで粒子線治療装置の制御・運用技術(OT)、データ通信・処理(IT)に関する技術も習得することが可能であり、ご自身をIoTスキルをもったスペシャリストへと成長させることも期待できます。 ■就業環境: ・出社が主体ですが、リモートワークも柔軟に対応可能です。残業時間は月平均20時間程度となります。また、夜間対応・休日対応は基本的にありませんが、トラブルや海外の部署との調整がある場合はご対応いただく可能性はございます。 ・配属となる組織は、協力会社と併せて5名となります。30代が2名、40代が2名、50代が1名となります。 ■当社ついて: https://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/company/system.html 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先住所:千葉県柏市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>430万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~388,000円<月給>247,000円~388,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【Verilogを用いた論理設計又は回路設計におけるテストのご経験ある方歓迎/日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍/年間休日126日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体関連の設計・テストを担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ご経験に応じて下記業務ご担当頂きます。 (1)半導体の論理設計 要求仕様から論理仕様作成、論理設計、タイミング設計の一連の論設計業務 (2)半導体製品に対する熱解析エンジニア 熱流体解析ソフトウエアなどを利用したパワーデバイスの温度・損失解析 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点 自動運転など最新技術の核心部に関与することができます。未来のモビリティを牽引するプロジェクトにおいて、最先端の技術分野に挑戦することができます。高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が常に求められます。 ■就業環境 ・客先常駐が中心となりますが、一部で在宅が可能なプロジェクトもあります。 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・配属となる部は、協力会社合わせて約160名の組織となっております。担当業務によって、4つのグループで構成をされております。 ・残業時間月平均20~30時間程度となります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>顧客先住所:東京都小平市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先(東京)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>430万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~600,000円<月給>250,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 入社当初はサブリーダーとしてプロジェクトに参加していただき、業務をキャッチアップしながら、以下の業務を担当していただきます。 ・要件定義~システム基本設計~詳細設計~開発・UT~結合テストなど ・開発パートナー管理 開発言語:JAVA、Java script、SQL DB:Oracle OS:Windows Server、Linux 今後は、部品表管理システムを中心として連携するシステムへ拡張し、視野を広げた提案を考えております。また将来的にはサービス部品やアフターパーツなども視野に入れています。 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■キャリアパス 部品表管理システム(当社開発・顧客導入済み)において、システムの運用保守・機能追加を行うプロジェクトリーダーを募集します。要件定義~設計~開発~テスト~導入~保守を経験しながら、将来的にPMとしてステップアップしていただきます。 ■魅力点 業務を通して、生産管理の仕組みと周辺システム、製造業の設計部門業務、について理解することができます。また要件定義~設計~開発~テスト~導入~保守の一連のフェーズを体験することで、改善提案ができるだけのスキルが身につきます。 ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・配属となる組織は20名程度で男女比率は8:2程度です。年齢は20代から40代・50代と幅広い構成です。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
末広町駅(東京都)、秋葉原駅、仲御徒町駅
給与
<予定年収>430万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~500,000円<月給>247,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
■募集概要: お客さまは、自動車メーカーや大手自動車部品メーカー(Tier1)となっており、車載向けIVI(In-Vehicle Infotainment)に対する上流設計をお任せします。お客さま企業の3年後や6年後のリリースに向けた先進開発プロジェクトに参画いただきます。 担当業務は、お客さまから依頼いただいた製品に対する要件定義から設計までの上流工程に焦点を当てています。要求仕様書、基本設計書を作成し、お客さまに報告するまでが担当範囲となります。 ■業務内容: ・車載向けのAudioシステムの要求仕様書整備および上流設計 ・メーターやカメラなど車両との連携における要求仕様書整備および上流設計 また、将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのリーダーシップを担当していただくことを期待しています。 ■配属組織: 配属となる部署はおよそ30人で、30歳前後の若手社員を中心に構成されております。明るく活気のある職場となっており、女性社員も複数名在籍しております。部署は東京本社と宇都宮地区におおよそ均等に分かれております。 ■この仕事の魅力・面白さ: 車載IVIでは、IVI(in-vehicle infotainment)やメーター、HUD(Head-Up Display)を機能統合したシステムが、主流になってきています。近未来感のある自身の設計した製品が一般に売られる、自身の目で見ることができるのも車載ならでは、です。 一緒に達成感を味わってみませんか。 ■当社について: 当社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都台東区秋葉原6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>客先常駐(栃木)住所:栃木県宇都宮市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
末広町駅(東京都)、秋葉原駅、仲御徒町駅
給与
<予定年収>430万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,600円~560,000円<月給>252,600円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容: 伸長ビジネスである次世代MDMSソリューションの対応をご担当頂きます。 ・次世代MDMSパッケージ開発 (凡例)MDMS : MeterData Management System/メータデータ管理 ■魅力点 対象分野は、国主導の法改正に伴うシステム開発、改変が行われており、成 長分野となっています。システム毎に求められるスキルは異なりますが、幅 広い分野で自身のスキル向上が図れます。OTシステムであり、現地顧客先で の開発作業となり、多くの達成感を得られます。 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
末広町駅(東京都)、秋葉原駅、仲御徒町駅
給与
<予定年収>430万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~<月給>247,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容: 電力業界向け発電関連システムにおける開発を担当頂きます。 ・燃料数量管理システム ・発電実績統計システム 開発言語:JAVA DB:Oracle クラウド:AWS ■魅力点 対象分野が広く、分野毎に求められるスキルは異なりますが、幅広い分野で 自身のスキル向上が図れます。現地調整では、製造現場で自分が開発したシ ステムの稼働に立ち会うため、多くの達成感を得られます。 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
末広町駅(東京都)、秋葉原駅、仲御徒町駅
給与
<予定年収>430万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~<月給>247,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 官公庁におけるソフトウェア開発担当としてシステム更改、新規開発システムのソフトウェア開発、アプリケーション保守、次期更改へのプレ支援をご担当頂きます。 OS:Linux/ミドルウェア:Tomcat、Cosminexus DB:HiRDB、PostgreSQL/言語:Java/フレームワーク:Spring ツール:Eclipse、MAULA、AppScan 将来的に開発リーダーを目指すことができるポジションとなっております。 ■この仕事の魅力・面白さ 国民の生活を支える基盤となるシステム開発に従事します。特殊な分野でありながらも広く浸透しているシステムになりますので、やりがいや達成感を得ることが可能です。 ■働く環境について 日立グループのプロジェクトルームでの業務が中心となります。基本的には出社で業務対応をしています。(一部リモート可能) ■配属組織 公共情報システム部への配属となります。グループとしては社員約20名が所属しています。 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能 ・その他休暇 勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>日立ビル(八丁堀)住所:東京都中央区八丁堀 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>日立ビル(阿佐ヶ谷)住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
八丁堀駅(東京都)、阿佐ケ谷駅、宝町駅(東京都)、南阿佐ケ谷駅、京橋駅(東京都)、高円寺駅
給与
<予定年収>430万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~388,000円<月給>247,000円~388,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
~TVerでCM放映!日立グループの安定基盤/医療機器および医療システムに強みがある当社にて、AIを使ったソリューション開発をお任せ/AI未経験歓迎~ ●賃料の70%を支給(条件あり)!充実の福利厚生と働き方 ●医療従事者や関係者との要件定義~システムの導入・保守まで ●「検査画像AIソリューション」を活用しヘルスケア領域のDX化を推進 ●上流工程~AI分野まで幅広いスキルアップが可能 ■募集概要: 医療機器・医療関連システムに強みを持つなど、医療業界と強い結びつきを持つ当社にて、「検査画像AIソリューション」を活用したヘルスケア分野におけるAIデータの分析と、それを基にしたシステム開発を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)要件定義 医療従事者や関係者と密に連携し、CTやMR装置など医療機器に関するシステムのニーズや、業務効率化のためのシステム要件をヒアリングします。同時に、顧客に対して技術提案も行い、最適なソリューションの提供を目指します (2)システム設計・開発 ヒアリングした要件に基づき、AI技術を適用したデータ分析方法の調査・検証を行い、最適なシステムの設計・実装を行います (3)システム導入・保守 完成したシステムを納品し、必要に応じて医療施設での調整作業を行います。主に東京の医療施設が対象となり、出張は基本的に日帰りです。また、導入後のシステム保守やメンテナンスを通じて、安定した稼働をサポートします ■配属組織: ・配属となる組織は東京と茨城に拠点が分かれており、ご希望に応じた配属となります。 ・それぞれ15名程度となり、20代から50代までバランスよく在籍しております。 ■この仕事の魅力: 医療業界のDX推進やAI技術の進展に直接携わり、医療現場の人手不足解消に貢献できる点が大きな魅力です。最先端技術を取り入れたシステム開発により、医療現場の効率化を支えると同時に、自らの技術スキルを高める絶好の機会が得られます。常に新しい技術に触れながら成長を実感できる、非常にやりがいのある職場環境です。 ■この仕事の大変さ: 医療業界における個人情報やデータセキュリティの管理が重要なため、高い技術力と責任感が求められます。また、クライアントごとの要件定義やカスタマイズに応じた対応力も求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都台東区秋葉原6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>勝田事業所住所:茨城県ひたちなか市堀口832番2 日立システムプラザ勝田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
末広町駅(東京都)、勝田駅、秋葉原駅、工機前駅、仲御徒町駅、金上駅
給与
<予定年収>430万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,600円~560,000円<月給>252,600円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/経済産業省「健康経営優良法人2023」認定】 ■業務内容: SAP(S/4HANA)導入のコンサルティング(プレ活動)、設計開発、運用保守までの一連の業務をご経験に応じて担当していただきます。 【具体的には…】 プライム案件や日立製作所・日立グループ各社と連携した案件など、商流はさまざまですが、SAP導入に関するプロジェクトにPM/PLもしくは開発担当として参加していただきます。 担当モジュールは、会計、ロジスティクス、生産管理(特にロジスティックス関連顧客からの引き合いが増加しています)になります。 ■仕事の魅力・面白さ: 日立グループ各社との連携をもとにシステムの企画構想・定着化・運用と一気通貫して携わることができる点や、顧客の業務改革・DXといった企業課題の解決につながるプロジェクトを手がけることで、技術・業務知識双方をに身につけることができます。 ■この仕事の大変さ: 先端技術をキャッチUPすることはもちろんですが、顧客企業の業務理解も深めていく必要があるので、目配せする領域が広いところは大変なところになります。 ■働く環境: ・在宅勤務:あり(プロジェクトの内容によって頻度は異なります) ・残業時間:月平均20~30時間 ■配属組織: <産業ソリューション事業部 産業情報本部> 20代から30代の若手社員も多く、全体としてバランスの取れたグループです。 SAPに関係するプロジェクトを中心に担当しており、パートナー社員を含めると200名を超える規模になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める拠点
最寄り駅
末広町駅(東京都)、秋葉原駅、仲御徒町駅
給与
<予定年収>430万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~388,000円<月給>247,000円~388,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/中途入社者多数在籍/Linuxに精通している方・Webシステムの開発経験ある方歓迎!】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 国内大手情報通信業者向けのHPの運用保守および新規プロジェクトに関するプレ活動業務をお任せします。顧客先常駐にて業務対応をしています。 ■具体的な仕事内容 ・顧客HP(Webシステム)の運営保守 ・業務拡大に向けてのプレ活動担当 -横展開準備(現行手順書や設計書の整備) -横展開対応(提案書作成、プレゼン対応) 提案窓口となるのは顧客情報システム部門となります。ニーズに応じてユーザー部門の状況や要望を踏まえたHPの維持保守や新規提案を行なっていきます。客先常駐しているのは社員4名、協力会社4名程度となります。プレ活動から開発まで一気通貫で対応していきます。 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点 最新のツールやサービスに触れる機会が多いため、新しい技術に興味のある方、提案書の作成やプレゼン発表といったプレ活動に興味のある方にとっては、成長感・達成感を得られる環境があります。 ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・公共情報システム部への配属となります。グループとしては社員約20名が所属しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(東京)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~500,000円<月給>247,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 経験に応じて官公庁向け基盤更改における下記業務を担当頂きます。 <PMO> (1)プロジェクト推進(進捗/課題管理)、テスト推進、移行推進 <SE> (1)ミドルウェアパラメータ設計 (2)構築手順書作成、移行手順書作成 <移行> (1)移行計画書、移行ツール、移行手順書、移行タイムスケジュール等作成 (2)本番移行/移行リハーサル推進/作業実施 (3)移行Tのプロジェクト推進(進捗/課題対応) OS:Linux、Windows Server 開発言語:シェル(Linux)、PowerShell ミドルウェア:JP1/AJS、JP1/IM DB:Oracle、HiRDB ■魅力点 現地調整では、機器の搬入の調整や立ち合いとアプリケーション開発とは異なった経験ができます。 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>日立ビル(阿佐ヶ谷)住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅、高円寺駅
給与
<予定年収>430万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~559,000円<月給>247,000円~559,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。
仕事
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容: 官公庁向けのソフトウェア開発をお任せします。 ■システム更改、新規開発システムのソフトウェア開発 ■アプリケーション保守 ■次期更改へのプレ支援 【OS】Linux/ミドルウェア:Tomcat、Cosminexus【DB】HiRDB、PostgreSQL/言語:Java/フレームワーク:Spring【ツール】Eclipse、MAULA、AppScanいのある仕事となります。 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(東京)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>430万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~<月給>247,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。
出典:doda求人情報
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種 事業拡大のため、多岐にわたる分野のエンジニアを積極採用します。 <1>産業(製造、各種プラント)分野のシステムエンジニア <2>社会インフラ、公共分野のシステムエンジニア <3>自動車業界を中心とした自動運転・電動化の組込みシステム設計・開発エンジニア ◎対象分野について 製造分野、物流分野、流通分野、水分野、道路分野、鉄道分野、電力分野、防災分野、組込み分野など、多彩なフィールドがあります。 ◎主な業務 上流工程から携わるチャンスがあります。また、PMをめざしている方のご応募も歓迎します。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発、実装 ・現地調整 ・システム運用支援 ・プロジェクト管理 ・コンサルティング ・自社パッケージ導入 ・組込みソフト設計、開発 ・制御システム設計 ・データ分析
給与
月給25万円以上
勤務地
東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
■転職フェア開催  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 12月14日(水)(予定) ※詳細は下記【転職フェアについて】をご覧ください。 ■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <1>~<7>のいずれかのポジションでご活躍いただきます。 <1>医薬品製造管理システムのSE ┗医薬品製造管理システム「HITPHAMS」要件定義から基本設計までの上流工程の業務 <2>医薬品品質管理システムのSE ┗医薬品品質管理システム「HITPHAMS」要件定義から基本設計までの上流工程の業務 <3>ロジスティクスシステムのSE ┗大規模小売業向けロジスティクスシステムに関するシステムエンジニアリング(倉庫管理システム、輸配送管理システムの提案、案件・導入) <4>SAP導入コンサルタント ┗大企業向けにSAP(S/4HANA)導入のコンサルティングから、設計開発、保守運用の業務 (担当モジュールは会計、ロジスティクス、生産管理) <5>自動車分野 モデルベース開発SE ┗MATLAB/Simulinkツールを活用したモデル開発業務 ※開発業務全体を把握した後、開発チームのリーダーとしてご活躍いただきます。 <6>鉄道分野 運行管理関連システムのSE ┗鉄道運行管理システムに関する下記いずれかの業務 ①SEリーダーとしてシステム設計取りまとめ ②開発リーダーとしてプロジェクト管理 <7>電力分野 給電・配電管理システムのSE ┗電機分野の給電、配電に関する業務システム開発 ※各プロジェクトのチーム人数は数名~100名程度です。 <補足> ※SAPはドイツおよびその他の世界各国におけるSAPR SEの登録商標 ※MATLAB並びにSimulinkは、米国 MathWorks社の米国およびその他の国における登録商標
給与
月給25万円以上
勤務地
東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大みか駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
業務は定期的にローテーションするため、労務・採用関連など人事以外の業務にも携わります。さまざまな経験を通してスキルアップすることができる環境です。 【1.人事制度立案】 人財活性化施策などの制度を立案します。 【2.HR関連業務改革プロジェクトの推進】 業務の可視化システムや社内配置活性化の仕組みづくりなど、HR関連の業務改革プロジェクトを推進します。 【3.組織編成・人財配置の実務】 関係職場との調整や交渉を通じて、組織編成や人材配置を実務面で担当します。 【4.新入社員受入対応】 入社式や配属面談、配属職場の調整や交渉など、新入社員の受け入れに関する業務を行います。 【5.その他人事業務】 人員予算(採用計画)の取りまとめや異動関係の実務、退職フォローなど、その他の人事業務も担当します。 ★企画は親会社である日立製作所から方針が降りてくることが多く、それを自社に合う形にマイナーチェンジして導入します。また、自社内で独自の企画を立案し、推進する場合もあります。 ★将来的には人事・労務業務全般を経験して、マネジメントの役割を担っていただくことを期待しています。 【入社後の流れ】 経験や能力に応じて業務をお任せしますが、不慣れなことがあればOJTを通じて業務をお教えしていきます。
給与
月給25万円以上
勤務地
【東京本社】東京都台東区秋葉原6ー1 秋葉原大栄ビル ※将来的に他拠点(茨城県日立市)に転勤いただく可能性がございます。ただ、事情や希望を考慮の上、最終的に決定いたします。 ※基本的には出社をしていただきますが、終日研修などの際はリモートワークも可能です。
仕事
■調達業務 ・ソフトウェアおよびハードウェアの調達管理 ・ベンダー契約、ライセンス契約、外注契約などの確認および交渉 ・必要に応じた契約書の内容精査および社内法務部門との連携 ・事業部門と連携し、必要な技術者や人財を適切なパートナーから確保(派遣、準委任、請負契約など) ■社内外の調整・折衝 ・社内パートナーとの調整およびトラブルシューティング ・ベンダーや外注先との交渉および関係構築 ・事業部門のニーズを踏まえた人財ソーシングおよび調整業務 ■契約関連業務 ・ソフトウェアライセンスやパッケージ契約の管理 ・調達プロジェクトの進捗管理および必要な契約更新の対応 ・技術者や人財に関わる契約書の作成・確認・管理 【入社後について】 調達業務には関連法律の知識が求められますが、入社後に教育プログラムで知識・スキルを習得できる環境が整っています。 【働く魅力について】 取引先とのソーシングや提案に企画・立案から関わり、成果を生み出せることが、このポジションの大きな魅力です。 挑戦意欲を持つ方にとって、キャリアをさらに広げる絶好の機会を提供します。
給与
月給25万円以上
勤務地
【東京本社】東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク制度あり(基本的には出社して業務を行っています) ※1年以内の離職率:1.91%(2023年時点) ※将来的に他拠点(茨城県日立市、神奈川県横浜市)に転勤する可能性があります ※茨城県日立市は日立製作所の創業地で夏は涼しく、冬は暖かいのが特徴。日立製作所と日立市の共創プロジェクトを立ち上がり、これまで以上に安全で快適なまちづくりを推進していて、首都圏とはまた違った暮らしやすさがあります
仕事
希望・適性に応じて【1】~【5】のいずれかの営業ポジションをお任せします。 既存顧客に対するアカウント営業が中心ですが、既存顧客内での他事業部への横展開、新規顧客の開拓も重要な役割となります。展示会への参加や日立グループからの紹介で新規のお客さまを担当する機会もあります。 パッケージ製品の他に、スクラッチからオーダーメイドでソリューションを構築するカスタム開発サービスも提供しています。 【1】自動車メーカー、自動車部品メーカー(Tier1)向け「技術支援・開発支援」 お客さま先の設計者・調達部門に対して、当社エンジニアによる技術支援・開発支援に関する提案を行います。 自動運転や先進機能など、自動車産業の未来を支える提案営業に携われます。 ※エンジニアの客先常駐だけでなく、当社のソリューションを提案する請負案件も多数 ※プロジェクトに応じて当社エンジニアに対するフォロー、マネジメントも行います 【2】製造・流通業向け「DX・可視化ソリューション」 お客さま先の生産技術部や情報システム部に対して、DXや可視化の支援を行います。 【3】医薬業界向け「ITシステム・検査システム」 お客さま先の生産技術部や品質管理部門に対して、製造管理システムや品質管理システム、検査装置などの提案を行います。 ※新たな製品・ソリューションの企画立案も可能 【4】半導体デバイスメーカー向け「技術支援・開発支援」 お客さま先の技術部門に対して、組み込み技術を活かした技術支援・開発支援の提案を行います。 ・定期的なフォローアップや現場視察によるニーズ・課題の把握 ・技術要件に基づくエンジニア派遣プランの設計・提案 ・見積書の作成、受注手続き、契約業務 【5】AI技術による「映像応用ソリューション」 お客さま先の生産管理・生産技術部門に対して、AI技術を活用した映像応用ソリューションを提案します。 ※他社製品を使用しているお客さまへのリプレイス提案が主軸 ※技術的な説明はエンジニアがサポート
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり(担当業務に応じて頻度は異なります) 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル 勤務地最寄駅:矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城支店 住所:茨城県水戸市三の丸一丁目4番73号 水戸京成ビル 勤務地最寄駅:水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※入社後半年~1年程度、東京本社にて研修を行う場合があります ※1年以内の離職率:1.91%(2023年時点)
仕事
情報技術と制御技術を融合させたデジタルエンジニアリング技術と、さまざまな産業分野における豊富な実績を用いて、お客さまの課題をヒアリング、課題に沿った提案を行い、解決へ導いていただきます。 既存顧客に対するアカウント営業が中心ですが、既存顧客内での他事業部への横展開、新規顧客の開拓も重要な役割となります。展示会への参加や日立グループからの紹介で新規のお客さまを担当する機会もあります。 ※パッケージ製品だけでなく、ゼロからサービスを開発するケースもあり ※技術的な話をする際は、フロントSEやエンジニアが同席します 【1】大手警備会社・ビル管理会社向け「セキュリティソリューション」 お客さま先の情報システム・セキュリティ部門に対して、あるべき姿や現状の問題点、実現したいことなどをヒアリングし、現地視察・調査を経て、課題解決に向けた提案を行います。 日立のグループ会社と連携しながらさまざまなソリューションを組み合わせ、最適な提案ができる環境です。 ※受注後はエンジニア部門がお客さまのフロントに立って、納品まで対応 【2】製造業・流通業向け「DX・業務可視化ソリューション」 主に中小規模のお客さまの生産技術部や情報システム部に課題をヒアリングし、お客さまのニーズに対して最適な解決策をご提供します。 BtoCの製造業のお客さまが多く、携わったシステムが普段の生活の中で役に立っているという実感を得られます。 ※特約店や販売会社経由で受注した案件が中心 【3】自動車メーカー・自動車部品メーカー(Tier1)向け「開発支援(常駐・請負)」 お客さま先の設計者・調達部門に対して、当社エンジニアの組み込み技術による、技術支援・開発支援に関する提案営業をお任せします。 エンジニアリングチームのパフォーマンスと生産性を最大化し、プロジェクトの円滑な進行を確保するために、当社エンジニアに対するフォロー、マネジメントも行います。 ※既存クライアントとの関係を活用した市場拡大と、展示会への参加が中心
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル 勤務地最寄駅:矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 西日本営業所 住所:広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビル 勤務地最寄駅:袋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※3年以内の離職率:2.38%(2022年4月時点)
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種・担当分野 事業拡大のため、多岐にわたる分野の【組み込みエンジニア】を積極採用します。 <1>自動車メーカー分野 <2>自動車部品メーカー(Tier1)分野 <3>産業(建設機械・農業機械など)分野 <4>全分野(1~3) ◎担当分野別の募集ポジション 経験・スキル、希望に合わせ、幅広いポジションを用意しています。 <1> ・車載システムの機能安全コンサルティングおよび上流設計支援(Gap分析、課題抽出、計画策定、実施) ・モデルベース開発(MATLAB/Simulinkを活用したモデルベースで開発) ・AD/ADASソフトウェア開発の技術支援(設計から実装・検証/評価まで) <2> ・車載ソフトウェア開発(ブート機能、OSなど低レイヤーのソフトウェアや、ミドルレイヤーのソフトウェア開発) ・車載ECU向けAUTOSARソリューション開発(AUTOSARを用いた車載系プラットフォームの設計・開発) ・モデルベース開発(MATLAB/Simulinkを活用したモデルベースで開発) ・車載プラットフォーム開発(上流から下流まで一貫して担当) <3> ・車載ソフトウェア開発(パワーエレクトロニクス技術を駆使した製品のソフトウェア開発) ・産業用ソフトウェア開発(要件定義から、設計、開発まで一貫した担当) <4> ・自動車の自動運転技術開発、または、その技術を応用した産業向け自律移動システムの開発(要件定義から設計・開発まで一貫して担当)
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 勤務地最寄駅: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 勝田事業所 住所:茨城県ひたちなか市堀口832番2 日立システムプラザ勝田 勤務地最寄駅: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※一部、愛知県名古屋地区、神奈川県厚木市内のプロジェクト先での常駐勤務もあります
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種 事業拡大のため、多岐にわたる分野のエンジニアを積極採用します。 ※第二新卒募集 <1>産業(製造、各種プラント)分野のシステムエンジニア <2>社会インフラ、公共分野のシステムエンジニア <3>自動車業界を中心とした自動運転・電動化の組込みシステム設計・開発エンジニア ◎対象分野について 製造分野、物流分野、流通分野、水分野、道路分野、鉄道分野、電力分野、防災分野、組込み分野など、多彩なフィールドがあります。 ◎主な業務 上流工程から携わるチャンスがあります。また、PMをめざしている方のご応募も歓迎します。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発、実装 ・現地調整 ・システム運用支援 ・プロジェクト管理 ・コンサルティング ・自社パッケージ導入 ・組込みソフト設計、開発 ・制御システム設計 ・データ分析 ◎当社について これまで国内外で140を超える納入実績を持つ、原薬製造プロセスから製剤工程までのシステム化したMESソフトウェアパッケージ『HITPHAMS』のほか、電力・上下水道などの社会・公共システム、鉄道システムなどを多数手がけてきました。
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 横浜事業所 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル 勤務地最寄駅:矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※このほか、東京23区内、中部エリア、関西エリア、九州エリアでの勤務がございます
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種 事業拡大のため、多岐にわたる分野のエンジニアを積極採用します。 ※第二新卒募集 <1>産業(製造、各種プラント)分野のシステムエンジニア <2>社会インフラ、公共分野のシステムエンジニア <3>自動車業界を中心とした自動運転・電動化の組込みシステム設計・開発エンジニア ◎対象分野について 製造分野、物流分野、流通分野、水分野、道路分野、鉄道分野、電力分野、防災分野、組込み分野など、多彩なフィールドがあります。 ◎主な業務 上流工程から携わるチャンスがあります。また、PMをめざしている方のご応募も歓迎します。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発、実装 ・現地調整 ・システム運用支援 ・プロジェクト管理 ・コンサルティング ・自社パッケージ導入 ・組込みソフト設計、開発 ・制御システム設計 ・データ分析 ◎当社について これまで国内外で140を超える納入実績を持つ、原薬製造プロセスから製剤工程までのシステム化したMESソフトウェアパッケージ『HITPHAMS』のほか、電力・上下水道などの社会・公共システム、鉄道システムなどを多数手がけてきました。
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 横浜事業所 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル 勤務地最寄駅:矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※このほか、東京23区内、中部エリア、関西エリア、九州エリアでの勤務がございます
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種・担当分野 事業拡大のため、多岐にわたる分野の【組み込みエンジニア】を積極採用します。 <1>自動車メーカー分野 <2>自動車部品メーカー(Tier1)分野 <3>産業(建設機械・農業機械など)分野 <4>全分野(1~3) ◎担当分野別の募集ポジション 経験・スキル、希望に合わせ、幅広いポジションを用意しています。 <1> ・車載システムの機能安全コンサルティングおよび上流設計支援(Gap分析、課題抽出、計画策定、実施) ・モデルベース開発(MATLAB/Simulinkを活用したモデルベースで開発) ・AD/ADASソフトウェア開発の技術支援(設計から実装・検証/評価まで) <2> ・車載ソフトウェア開発(ブート機能、OSなど低レイヤーのソフトウェアや、ミドルレイヤーのソフトウェア開発) ・車載ECU向けAUTOSARソリューション開発(AUTOSARを用いた車載系プラットフォームの設計・開発) ・モデルベース開発(MATLAB/Simulinkを活用したモデルベースで開発) ・車載プラットフォーム開発(上流から下流まで一貫して担当) <3> ・車載ソフトウェア開発(パワーエレクトロニクス技術を駆使した製品のソフトウェア開発) ・産業用ソフトウェア開発(要件定義から、設計、開発まで一貫した担当) <4> ・自動車の自動運転技術開発、または、その技術を応用した産業向け自律移動システムの開発(要件定義から設計・開発まで一貫して担当)
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 勤務地最寄駅: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 勝田事業所 住所:茨城県ひたちなか市堀口832番2 日立システムプラザ勝田 勤務地最寄駅: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※一部、愛知県名古屋地区、神奈川県厚木市内のプロジェクト先での常駐勤務もあります
仕事
【 お任せする仕事内容 】 ■社内外コミュニケーション戦略の立案、実行 ■キーメッセージ・コンテンツ・PR施策の立案、実行 ■プレスリリースやSNS、メディアなどへの多面的な発信 広報としての業務が増加しており、特にコーポレートブランディングを強化しているところです。 自社のみならず、日立製作所をはじめとしたグループを巻き込みながら、 経営戦略と一体化した広報・宣伝活動の経験値を身につける事ができます。 さまざまな事業がある中で「会社としてどのようなメッセージを発信するのか?」など 全体最適を考え、業務を遂行していただきます。 その上で、各事業部の企画部門ともコミュニケーションは欠かせません。 積極的に連携を図り、事業部の戦略・方針・困りごとを把握していただきます。 その過程で出てきた事業部の困りごとを、広報として解決に向けた支援ができるようであれば、 企画立案から実行までお任せすることもあります。 【 研修制度について 】 ご経験やスキルに応じて、集合研修を受講していただきます。 ITに関する基礎的な知識のほか、日立産業制御ソリューションズのサービスなどについても 知ることができます。まずは先輩メンバーが手掛ける既存のプロジェクトを担当しながら、 OJTで業務を学んでいきましょう。 【 働き方について 】 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、 全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化しています。 そのほか、産前・産後8週間までの出産休暇に加え、通算3年の育児休暇を制度化。 育児休暇は男性社員を含め30名以上が利用しています。 育児休暇取得率(2022年4月現在): 100%(女性) 13.2%(男性)
給与
月給250,000円~+残業代別途全額支給 ※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。
勤務地
東京本社/東京都台東区秋葉原6-1(秋葉原大栄ビル) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種・担当分野 事業拡大のため、多岐にわたる分野の【組み込みエンジニア】を積極採用します。 <1>自動車メーカー分野 <2>自動車部品メーカー(Tier1)分野 <3>産業(建設機械・農業機械など)分野 <4>全分野(1~3) ◎担当分野別の募集ポジション 経験・スキル、希望に合わせ、幅広いポジションを用意しています。 <1> ・車載システムの機能安全コンサルティングおよび上流設計支援(Gap分析、課題抽出、計画策定、実施) ・モデルベース開発(MATLAB/Simulinkを活用したモデルベースで開発) ・AD/ADASソフトウェア開発の技術支援(設計から実装・検証/評価まで) <2> ・車載ソフトウェア開発(ブート機能、OSなど低レイヤーのソフトウェアや、ミドルレイヤーのソフトウェア開発) ・車載ECU向けAUTOSARソリューション開発(AUTOSARを用いた車載系プラットフォームの設計・開発) ・モデルベース開発(MATLAB/Simulinkを活用したモデルベースで開発) ・車載プラットフォーム開発(上流から下流まで一貫して担当) <3> ・車載ソフトウェア開発(パワーエレクトロニクス技術を駆使した製品のソフトウェア開発) ・産業用ソフトウェア開発(要件定義から、設計、開発まで一貫した担当) <4> ・自動車の自動運転技術開発、または、その技術を応用した産業向け自律移動システムの開発(要件定義から設計・開発まで一貫して担当)
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 勤務地最寄駅: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 勝田事業所 住所:茨城県ひたちなか市堀口832番2 日立システムプラザ勝田 勤務地最寄駅: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※一部、愛知県名古屋地区、神奈川県厚木市内のプロジェクト先での常駐勤務もあります
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種 事業拡大のため、勤怠管理、給与管理、労務管理などの勤労業務全般を担う人事労務を積極採用します。 ◎主な業務 ・処遇業務企画立案、運用 ・給与支給と社会保険関係の取りまとめ ・人事異動に関連する実務(入退職手続き、社員の異動対応など) ・従業員の労務管理全般(労働基準法をはじめとする法令順守に向けた各種労務管理) ・多様性、平等、包摂性(DEI:Diversity, Equity & Inclusion)の推進 ・従業員のエンゲージメント向上および、生産性の最大化をめざした働き方戦略の企画立案・推進 ・エンゲージメント調査の結果データ分析を通じた施策の企画立案・推進 ・労働組合とのコミュニケーション ※入社後はご経験などに応じて、業務をお任せいたします。 仕事の進め方などは、OJTを通して先輩社員が丁寧にレクチャーしますので、上記の業務スキルを習得可能。 また、業務は定期的にローテーションするため、幅広い経験を積むことができます。 ◎当社人事労務の特徴 実務作業のみならず、各種勤労業務の仕組み、ルールの企画・立案、運用などにも主担当として関われる点は大きな特徴の一つ。 将来的にはマネジメントの役割を担っていただけることを期待しています。
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワークは可能ですが、基本的には出社して業務を行うことが多いため、活用頻度は週1日程度です。
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種 事業拡大のため、多岐にわたる分野のエンジニアを積極採用します。 <1>産業(製造、各種プラント)分野のシステムエンジニア <2>社会インフラ、公共分野のシステムエンジニア <3>自動車業界を中心とした自動運転・電動化の組込みシステム設計・開発エンジニア ◎対象分野について 製造分野、物流分野、流通分野、水分野、道路分野、鉄道分野、電力分野、防災分野、組込み分野など、多彩なフィールドがあります。 ◎主な業務 上流工程から携わるチャンスがあります。また、PMをめざしている方のご応募も歓迎します。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発、実装 ・現地調整 ・システム運用支援 ・プロジェクト管理 ・コンサルティング ・自社パッケージ導入 ・組込みソフト設計、開発 ・制御システム設計 ・データ分析 ◎当社について これまで国内外で140を超える納入実績を持つ、原薬製造プロセスから製剤工程までのシステム化したMESソフトウェアパッケージ『HITPHAMS』のほか、電力・上下水道などの社会・公共システム、鉄道システムなどを多数手がけてきました。
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 横浜事業所 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル 勤務地最寄駅:矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※このほか、東京23区内、中部エリア、関西エリア、九州エリアでの勤務がございます
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種 事業拡大のため、プリセールス(フロントSE)を積極採用します。お客さまとの信頼関係を築き、最適なソリューションの提供を通じて、お客さまのビジネスの効率化に貢献します。将来的には、複数のプロジェクト(5件程度)を同時に遂行・管理していただく予定です。 ◎導入事例 ・食品製造業向け 工場業務見える化ソリューション「MONOSOLEIL」 ・高速人物発見・追跡ソリューション「IVSearch」 など ◎対象分野について 製造分野、物流分野、流通分野、水分野、道路分野、鉄道分野、電力分野、防災分野、組込み分野など、多彩なフィールドがあります。 ◎主な業務 ▼営業部門からの依頼を受け、お客さまとの打ち合わせに同席 ▼お客さまのご要望、課題の把握を行い、最適なソリューションを設計。ニーズ・課題に合わせて、当社の多彩なソューションから、必要に応じて組み合わせやカスタマイズを行ったり、スクラッチからオーダーメイドでソリューションを構築します。 ▼お客さまへ提案 ▼受注後、営業部門、および開発を行う事業部に引き渡しを行います。 (受注後のプロジェクトマネジメントは営業や事業部が担当します) ※一度携わったお客さまは自身が担当し、追加のご相談があった際には改めて担当します。 ※効果的な提案を行うために、実際にお客さまの施設やオフィスを訪問するため、全国規模での出張が発生します。
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※効果的な提案を行うために、実際にお客さまの施設やオフィスを訪問するため、全国規模での出張が発生します。
仕事
■業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎募集職種 事業拡大のため、多岐にわたる分野の営業を積極採用します。 ◎主な業務 情報技術と制御技術を融合させたデジタルエンジニアリング技術と、さまざまな産業分野や社会インフラ、公共分野における豊富な実績を用いて、お客さまの課題をヒアリング、課題に沿った提案を行い、解決へ導いていただきます。 <1>ITソリューション提案の営業 …当社ソリューションの提案営業をお任せします。 さまざまなソリューションを組み合わせながら最適なプランを検討します。パッケージ製品のみならず、必要に応じてスクラッチ開発することもございます。 <2>開発支援の営業 …日立製作所が所有している大規模な社会インフラおよび公共機関向けのプロジェクトに対し、当社のエンジニアの強みを活かした開発支援(常駐・請負)の営業をお任せします。 ◎対象分野について 製造分野、物流分野、流通分野、水分野、道路分野、鉄道分野、電力分野、防災分野、組込み分野など、多彩なフィールドがあります。
給与
月給25万円以上
勤務地
◎リモートワーク制度あり 東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 茨城支店 住所:茨城県水戸市三の丸1-4-73 水戸京成ビル 勤務地最寄駅:水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル 勤務地最寄駅:矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡部橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 西日本営業所 住所:広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビル 勤務地最寄駅:袋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
・自社開発医療品製造管理システム(HITPHAMS)に関するアプリケーション開発 ・自社開発医療品製造管理システム(HITPHAMS)の要件定義~基本設計までの上流工程 ・自社開発学校給食管理システムの導入 ・SAP導入コンサルティング、設計開発、保守運用 ・設計、製造支援システム開発及び業務改善に係るコンサルティング(要件定義等上流メイン) ・FPGA設計、組み込みLinux環境での開発 ・次世代モビリティシステム(MaaS)のシステム設計・および試作 ・CAEソフトウェアのユーザーインターフェース開発 ・設計業務改善コンサルティング(顧客業務分析、課題抽出、改善策定案、実行) 他多数 ※担当する案件によって異なります 【直接応募も可能】 本求人から直接応募し、選考に進むことも可能です。ページ下部にある【応募する】ボタンより、必要事項をご記入のうえご応募ください。
給与
月給:23万7000円~36万円+各種手当
勤務地
【東京本社】 〒110-0006 東京都台東区秋葉原6番1号 【茨城本社】 〒319-1221 茨城県日立市大みか町五丁目1番26号 【茨城第一事業所】 〒319-1293 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 【横浜事業所】 〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 【日立事業所】 〒317-0073 茨城県日立市幸町一丁目22番1号 朝日生命ビル
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。