住友重機械マリンエンジニアリング株式会社
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 376名
-
-
-
平均年齢
- 42.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
住友重機械マリンエンジニアリング株式会社
住友重機械マリンエンジニアリング株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~創業120年超えx住友重機械グループ/業界未経験歓迎◎立ち上げフェーズで裁量もってご活躍◎大型鉄鋼構造物の法人営業/土日祝休み・20~25時間程/福利厚生充実~ ■職務内容: ・住友重機械グループのマリンエンジニアリング事業を担っている当社にて、造船ドックを活用した大型鉄鋼建造物の受注をメインとした法人営業をお任せします。提案する建造物や提案先の選定など立ち上げフェーズから携わることができます。 作られる建造物はダイナミックさがあり、他では経験できないやりがいを感じることができます。 ■具体的な仕事内容: ・既存のお客様へのご提案 ・新規取引先の開拓 ・問い合わせ対応 ・見積書/契約書の作成 ・契約後のフォロー 初めは既存顧客対応や問い合わせ対応などから初めて頂き、徐々に業務の幅を広げていただきます。 大型鉄鋼構造物がメインとなりますが、一部船舶のご提案をお任せする場合もございます。 ■当社の特徴: ・2003年設立。住友重機械グループの造船事業を携わり、東証プライム上場、住友重機械グループの造船専業会社です。 ・創業から120年以上の歴史を有し、世界初のダブルハルタンカー、ギネスに認定された世界一のグラブ式浚渫船、日本が世界に誇る大型練習帆船「日本丸」「海王丸」など約1,300隻の船を建造してきた実績がございます。一世紀にわたり築き上げてきた造船技術とハイテク技術を有しています。 ・船舶と海洋構造物の設計・製造・改造・修理など事業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark_Tower受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は想定年収です。・昇給:年1回、賞与実績:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:船舶・海洋構造物の設計、製造、改造、修理等■当社について・住友重機械グループのマリンエンジニアリング事業を担っている会社です。会社設立は2003年ですが、創業は1897年と120年以上の歴史を有し、創業以来約1,400隻の船を建造してきた実績があります。1897年に浦賀船渠株式会社を設立からスタートし、青函連絡船である「翔鳳丸」の竣工や玉島デイゼル工業との合併による社名変更( 浦賀重工業株式会社)、住友重機械工業株式会社の設立、追浜造船所の開設、練習帆船である「日本丸」「青雲丸」の進水などいくつもの歴史があり、そして現在の当社である住友重機械マリンエンジニアリング株式会社に至ります。 ■当社の強み:・日本初の国産大型帆船「日本丸」を建造するなど、一世紀にわたり築き上げてきた造船技術とハイテク技術の融合によって、レベルの高い「もの造り」を提供し続けています。■製品について ・原油を運ぶタンカーなどの外洋を航行する大型貨物船をコアとした1400隻以上の建造の実績があります。今後は脱炭素エネルギー領域における洋上風力発電の基礎構造物や関連船舶などの事業化を進めていきます。
仕事
~創業120年超えx住友重機械グループ/業界・職種未経験歓迎◎英語力活かせる法人営業/海外駐在可能性あり/土日祝休み・残業30H程/福利厚生充実~ ■職務内容: ・住友重機械グループのマリンエンジニアリング事業を担っている当社にて、米艦船や国内船の修理/改造サービスの法人営業をお任せいたします。 まずは入札業務などからお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。 業界・職種未経験の方も活躍しておりますので、未経験の方もご安心ください。 ■具体的な仕事内容: ・米海軍契約課との受注に関する契約関連業務 ・米国民間企業との契約関連業務 ・工事現場と契約課、艦船船員、海軍修理部との架け橋になる業務 ・一般商船関連の会社との受注に関する営業活動 ※米国駐在所を開設予定であり、将来的に駐在の可能性がございます。 ■今回のポジションについて: この職場ならではの資格や英単語の理解が必要となるため、入社後に学んでいただくことが重要です。そのため、様々な事を一緒になって勉強しながら長く腰を据えて裁量の大きい仕事に挑戦していきたいという意欲のある方は、ぜひ一度面接でお会いできればと思います。 ■当社の特徴: ・2003年設立。住友重機械グループの造船事業を携わり、東証プライム上場、住友重機械グループの造船専業会社です。 ・創業から120年以上の歴史を有し、世界初のダブルハルタンカー、ギネスに認定された世界一のグラブ式浚渫船、日本が世界に誇る大型練習帆船「日本丸」「海王丸」など約1,300隻の船を建造してきた実績がございます。一世紀にわたり築き上げてきた造船技術とハイテク技術を有しています。 ・船舶と海洋構造物の設計・製造・改造・修理など事業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横須賀ベース事務所住所:神奈川県横須賀市泊町 横須賀米軍基地内勤務地最寄駅:京浜急行電鉄京急本線/汐入駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
横須賀中央駅、汐入駅、横須賀駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は想定年収です。・昇給:年1回、賞与実績:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:船舶・海洋構造物の設計、製造、改造、修理等■当社について・住友重機械グループのマリンエンジニアリング事業を担っている会社です。会社設立は2003年ですが、創業は1897年と120年以上の歴史を有し、創業以来約1,400隻の船を建造してきた実績があります。1897年に浦賀船渠株式会社を設立からスタートし、青函連絡船である「翔鳳丸」の竣工や玉島デイゼル工業との合併による社名変更( 浦賀重工業株式会社)、住友重機械工業株式会社の設立、追浜造船所の開設、練習帆船である「日本丸」「青雲丸」の進水などいくつもの歴史があり、そして現在の当社である住友重機械マリンエンジニアリング株式会社に至ります。 ■当社の強み:・日本初の国産大型帆船「日本丸」を建造するなど、一世紀にわたり築き上げてきた造船技術とハイテク技術の融合によって、レベルの高い「もの造り」を提供し続けています。■製品について ・原油を運ぶタンカーなどの外洋を航行する大型貨物船をコアとした1400隻以上の建造の実績があります。今後は脱炭素エネルギー領域における洋上風力発電の基礎構造物や関連船舶などの事業化を進めていきます。
出典:doda求人情報
仕事
適性、スキルに応じ、下記【1】~【4】いずれかの業務をご担当いただきます。 【1】米軍艦艇の修理に伴う施工管理 ▼ 米軍横須賀基地/佐世保基地内での艦船修理において、 工事監督(修理計画、工程管理、品質管理、人員管理、安全管理等)を 行うとともに、客先との折衝や書類提出を行っていただきます。 当社では、溶接・塗装・内装・配管など各種工事をコンスタントに請け負っており、 米軍修理部門や乗員の方と協調し、下請業者の協力を得て工事を遂行しています。 ※一人あたり、5~10件程度の現場を担当いただきます。 (工期は現場によって異なりますが、半年から一年程度です) 【2】商船 機関部の設計 ▼ 2D/3D CADを用いて、配管を含めた機関室内の機器の詳細配置図の作図が基本業務となります。 また、製作時に不具合等の問題があった際は、現場に向かい、 現物確認や対応策の協議、図面の改正などをタイムリーに行います。 【3】商船の生産技術 ▼ 設計と生産工程の効率化及び船舶の高品質化を目指し、 船舶建造の生産計画並びに生産ラインの改善を推進していただきます。 <具体的には> ・生産ライン効率化のための自動機器の開発・導入 ・生産設備導入の企画・立上げ ・船舶建造工程の生産計画業務 ・生産ラインの改善業務 ・生産システムの改善・導入業務 【4】商船の検査担当 ▼ 建造中の船のブロック検査等、完成までの各プロセスにおいて 施工具合や機能確認等の品質検査をご担当いただきます。
給与
月給27万円~41万円 ※経験・年齢等考慮の上、規程に基づき決定いたします。
勤務地
1) ・米軍横須賀基地内オフィス/神奈川県横須賀市泊町1番地 ・米軍佐世保基地内オフィス/長崎県長崎市佐世保市立神町23-31 2)3)4)横須賀造船所/神奈川県横須賀市夏島町19
仕事
適性、スキルに応じ、下記【1】~【4】いずれかの業務をご担当いただきます。 【1】米軍艦艇の修理に伴う施工管理 ▼ 米軍横須賀基地/佐世保基地内での艦船修理において、 工事監督(修理計画、工程管理、品質管理、人員管理、安全管理等)を 行うとともに、客先との折衝や書類提出を行っていただきます。 当社では、溶接・塗装・内装・配管など各種工事をコンスタントに請け負っており、 米軍修理部門や乗員の方と協調し、下請業者の協力を得て工事を遂行しています。 ※一人あたり、5~10件程度の現場を担当いただきます。 (工期は現場によって異なりますが、半年から一年程度です) 【2】商船 機関部の設計 ▼ 2D/3D CADを用いて、配管を含めた機関室内の機器の詳細配置図の作図が基本業務となります。 また、製作時に不具合等の問題があった際は、現場に向かい、 現物確認や対応策の協議、図面の改正などをタイムリーに行います。 【3】商船の生産技術 ▼ 設計と生産工程の効率化及び船舶の高品質化を目指し、 船舶建造の生産計画並びに生産ラインの改善を推進していただきます。 <具体的には> ・生産ライン効率化のための自動機器の開発・導入 ・生産設備導入の企画・立上げ ・船舶建造工程の生産計画業務 ・生産ラインの改善業務 ・生産システムの改善・導入業務 【4】商船の検査担当 ▼ 建造中の船のブロック検査等、完成までの各プロセスにおいて 施工具合や機能確認等の品質検査をご担当いただきます。
給与
月給27万円~41万円 ※経験・年齢等考慮の上、規程に基づき決定いたします。
勤務地
1) ・米軍横須賀基地内オフィス/神奈川県横須賀市泊町1番地 ・米軍佐世保基地内オフィス/長崎県長崎市佐世保市立神町23-31 2)3)4)横須賀造船所/神奈川県横須賀市夏島町19
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。