独立行政法人環境再生保全機構

神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー 8F

  • 設立
    2004
  • 従業員数
    -
  • 平均年収
    -万円

独立行政法人環境再生保全機構の求人情報

独立行政法人環境再生保全機構の過去求人情報一覧

独立行政法人環境再生保全機構の
募集している求人
募集が終了した求人

募集が終了した求人

募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

仕事

【業務内容詳細】 ・公害により健康被害を受けられた方々への補償 ・公害による健康被害が発生しないよう予防するための事業推進 ・開発途上地域や日本国内で環境保全に取り組む民間団体が国内外で行う環境保全活動への助成、人材育成・情報提供 ・有害なポリ塩化ビフェニル廃棄物の処理の円滑な実施を支援 ・廃棄物が処理された最終処分場を維持管理するための積立金の管理 ・石綿(アスベスト)による健康被害を受けられた方々への医療費などの給付 ・競争的資金の配分を通じて環境政策に貢献する研究・技術開発等を実施する環境研究総合推進費業務など 【お仕事例】 □ 医師の方々に監修していただいて、ぜん息予防のパンフレットを作成 □ イベントやセミナーの開催 □ 研究テーマの提示と公募 □ 患者さんからの問合せ対応 □ 環境省と連携をとりながらの事業推進 【期待していること】 今回の採用では、課長代理級・係長(チームリーダー)級相当の職員として即戦力となることを期待しています。あなたの職歴や経験を考慮し、以下の役割をお任せしたいと考えています。 ■課長代理級 課全体の業務実施状況を把握し、十分な専門実務能力・処理力により自ら課題を提案・設定し、部門または課の目標達成に向けた業務遂行及び業務改善を行う。 ■係長(チームリーダー)級 チームを実質的にリードする立場として、現場レベルでの意見や問題意識を集約しながら課題提案を行い、課の目標達成に向けて業務遂行及び業務改善を行う。 【入社後の流れ】 基本的な知識を学ぶための研修が1週間程度あります。初めての業務でわからないことが多いと思いますが、OJTをしながらサポートしますので積極的に学んでいってくださいね。

給与

【課長代理級】月給32万6480円~36万0690円(本俸+特別都市手当) 【係長級】月給29万8010円~34万3310円(本俸+特別都市手当) 【係員級】月給23万3090円~28万9740円(本俸+特別都市手当)

勤務地

【本部】神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー 【東京事務所】東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル ※転居を伴う異動はありません

仕事

ご経験とご希望に応じて以下いずれかのポジションでご活躍いただきます。 (1)財務部経理課 ■契約事務関係 ・契約決議書の作成・確認 ・経理電算システムへの入力 ■調達業務 ・業者選定 ・予定価格の算定 ・内部委員会・入札説明会・入札公告に関わる運営業務(資料作成、質問回答、情報公開等) ・入開札の運営に関する業務 ・契約締結に関する業務 ■財務部経理課の庶務業務 ・書類整理、電話応対 ・書類の取りまとめ、計数チェック (2)補償業務部 ・事業者等に対する調査、説明及び情報の収集 ・汚染負荷量賦課金申告書及びその添付書類の審査、延納申請の審査並びに賦課金の額の 決定に関する業務 ・賦課金申告書及びその添付書類等の整理保管に関する業務 ・納付義務の有無の確認及び審査に関する業務 (3)予防事業部 ■予防情報提供業務 ・「公害健康被害予防事業だより」制作・発送 ・メールマガジン配信等 ・記念誌発行に係る業務(資料収集・アーカイブ業務) ・その他予防事業に係る情報提供業務 ■予防事業に係る管理業務 ・契約、支払に係る業務(業者との連絡調整、内容確認含む) ・経理電算システムを使用した支出・収入伝票等の作成 ・予算の執行管理に係る業務 ・委託先への調査等に係る業務 ・その他電話対応等の庶務業務 (4)環境研究総合推進部 ■新規課題の公募業務 ・公募に係る手続き(申請書の受付、通知文書の作成・送付等) ・資料作成(公募要領等) ・審査業務(審査依頼、審査結果の集計、確認等) ・公募の広報業務(説明会の開催等)等 ■公募・採択・評価等に係る各種委員会の開催に関する業務 ・委員会運営業務、資料作成、委員謝金・旅費の支給業務、委員からの問合わせ対応等 ■研究課題の進捗管理業務 ・研究機関が開催する進捗会議への参加、各種問合せ対応等 ■環境研究総合推進費の広報・成果発表・成果活用等に係る業務 ・広報ツールの作成、発表会の企画・運営、ホームページ等による情報発信業務等 ■各種業務に係る資料整理・データ整理

給与

月給229,130 円+諸手当+賞与 ※上記には一律の特別都市手当(月20,830円/本俸の10%)を含む。 ※当機構給与規程により支給。ただし、60歳以上の方は別途、独立行政法人環境再生保全機構継続雇用職員就業規則による。

勤務地

転勤なし・JR「川崎駅」徒歩3分/「麹町駅」徒歩5分 (1)財務部経理課、(2)補償業務部、(3)予防事業部 ■本部:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー8F (JR「川崎駅」西口徒歩3分) (4)環境研究総合推進部のみ、2021年5月までは東京事務所での勤務となります。(6月以降は本部勤務となります) ■東京事務所:東京都千代田区麹町5丁目7番2号 MFPR 麹町ビル3階 (東京メトロ「麹町駅」徒歩5分、JR「四ツ谷駅」徒歩8分、東京メトロ「赤坂見附駅」 徒歩9分) ※(2)補償業務部、(3)予防事業部は全国各地への宿泊を伴う出張の可能性あり

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。

×
dodaで転職活動を始めるなら

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます