株式会社ハイシンクジャパン
システムインテグレータ(SIer)
東京都港区芝浦3-2-16田町イーストビル6F
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 401名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
株式会社ハイシンクジャパンの求人情報
株式会社ハイシンクジャパンの過去求人情報一覧
株式会社ハイシンクジャパンの
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 3件
-
仕事
-
【親会社は中国では業界トップ3に入る信華信】~年次関係なく、実績を評価する風土/技術力・リーダーシップ・問題解決力などの能力がバランスよく磨けます~ ■職務概要: お客様のシステム開発プロジェクトにおいて、PM候補として要件定義~基本設計、機能テスト~導入テストといった各業務を、ユーザーおよび他チームと密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。 ■案件について: 金融証券、製造、流通、通信業界の案件が多くあります。長期の案件が多く一度受注をした後は追加機能の拡張や運用にも携わることがほとんどです。 ※一部自社製品の開発も行っています(電子マネー、通信系) ■職務詳細: 受託した案件について、上流設計SEとして携わっていただき、要件定義(業務フロー作成など)~基本設計(機能方式設計・外部設計)と総合テストが中心となります。オフショア工程成果物(内部設計書・IT仕様書)の検証なども担当となります。 ■組織構成: ハイシンクジャパン単体で300名、グループ(国内3社含む)全体で1万人ほどのエンジニアが所属しております。 ■キャリアパス: 実績評価・本人希望・適性などによって、PMだけでなくアーキテクト、コンサルティングなど、様々なキャリアパスを準備しています。同社は「技術者1000名体制・売上150億円」の実現に向けて、事業拡大を積極的に進めています。これに伴い、ポストの増加・昇給チャンスの増加も予想されるため、これまでの経験をもとにした、さらなるスキル/キャリア/年収アップの実現が可能となっております。 ■社風: 入社年次を問わず実績を出した方を評価する風土があります。実際に、入社後すぐにシニアマネージャーとしてプロジェクトに参画するメンバーがいる等、自分の力をより大きなフィールドで試したい方にとっては、挑戦する環境があります。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-2-16 田町イーストビル6F勤務地最寄駅:JR各線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):473,000円~589,000円固定残業手当/月:29,000円~70,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>502,000円~659,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年1回※経験と能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要: 日系の金融機関やSIerなどからオフショア中心のシステム開発を事業の軸とするSIerです。■事業内容(1)システムインテグレーション・コンサルティング(2)ソフトウェア・パッケージの受託開発・販売(3)海外オフショア開発のサポートサービス
-
仕事
-
【親会社は中国では業界トップ3に入る信華信】~年次関係なく、実績を評価する風土/技術力・リーダーシップ・問題解決力などの能力がバランスよく磨けます~ ■職務概要: お客様のシステム開発プロジェクトにおいて、要件定義~基本設計、機能テスト~導入テストといった各業務を、ユーザーおよび他チームと密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。 ■案件について: 金融証券、製造、流通、通信業界の案件が多くあります。長期の案件が多く一度受注をした後は追加機能の拡張や運用にも携わることがほとんどです。 ※一部自社製品の開発も行っています(電子マネー、通信系) ■職務詳細: 受託した案件について、中級~上流設計SEとして携わっていただき、要件定義(業務フロー作成など)~基本設計(機能方式設計・外部設計)と総合テストが中心となります。オフショア工程成果物(内部設計書・IT仕様書)の検証なども担当となります。 ■組織構成: ハイシンクジャパン単体で300名、グループ(国内3社含む)全体で1万人ほどのエンジニアが所属しております。 ■キャリアパス: 実績評価・本人希望・適性などによって、PMだけでなくアーキテクト、コンサルティングなど、様々なキャリアパスを準備しています。同社は「技術者1000名体制・売上150億円」の実現に向けて、事業拡大を積極的に進めています。これに伴い、ポストの増加・昇給チャンスの増加も予想されるため、これまでの経験をもとにした、さらなるスキル/キャリア/年収アップの実現が可能となっております。 ■社風: 入社年次を問わず実績を出した方を評価する風土があります。実際に、入社後すぐにシニアマネージャーとしてプロジェクトに参画するメンバーがいる等、自分の力をより大きなフィールドで試したい方にとっては、挑戦する環境があります。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-2-16 田町イーストビル6F勤務地最寄駅:JR各線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
-
給与
-
<予定年収>460万円~700万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~固定残業手当/月:40,000円~(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年1回※経験と能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要: 日系の金融機関やSIerなどからオフショア中心のシステム開発を事業の軸とするSIerです。■事業内容(1)システムインテグレーション・コンサルティング(2)ソフトウェア・パッケージの受託開発・販売(3)海外オフショア開発のサポートサービス
-
仕事
-
【親会社は中国では業界トップ3に入る信華信】~年次関係なく、実績を評価する風土/技術力・リーダーシップ・問題解決力などの能力がバランスよく磨けます~ ■職務概要: お客様のシステム開発プロジェクトをプロジェクトマネジメントとしてユーザーおよび他チームと密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。 ■案件について: 金融証券、製造、流通、通信業界の案件が多くあります。長期の案件が多く一度受注をした後は追加機能の拡張や運用にも携わることがほとんどです。 ※一部自社製品の開発も行っています(電子マネー、通信系) ■組織構成: ハイシンクジャパン単体で300名、グループ(国内3社含む)全体で1万人ほどのエンジニアが所属しております。 ■キャリアパス: 実績評価・本人希望・適性などによって、PMだけでなくアーキテクト、コンサルティングなど、様々なキャリアパスを準備しています。同社は「技術者1000名体制・売上150億円」の実現に向けて、事業拡大を積極的に進めています。これに伴い、ポストの増加・昇給チャンスの増加も予想されるため、これまでの経験をもとにした、さらなるスキル/キャリア/年収アップの実現が可能となっております。 ■社風: 入社年次を問わず実績を出した方を評価する風土があります。実際に、入社後すぐにシニアマネージャーとしてプロジェクトに参画するメンバーがいる等、自分の力をより大きなフィールドで試したい方にとっては、挑戦する環境があります。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦3-2-16 田町イーストビル6F勤務地最寄駅:JR各線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):473,000円~<月給>473,000円~<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年1回※経験と能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要: 日系の金融機関やSIerなどからオフショア中心のシステム開発を事業の軸とするSIerです。■事業内容(1)システムインテグレーション・コンサルティング(2)ソフトウェア・パッケージの受託開発・販売(3)海外オフショア開発のサポートサービス
株式会社ハイシンクジャパンの求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
※大連華信とやり取りを行うこともあるポジションです。
-
給与
-
月給22万円以上 ※経験・年齢・能力を考慮し当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京本社および都内近郊 ※プロジェクトにより異なります。
-
仕事
-
-■具体的な業務内容 システム要望や課題などヒアリングした内容を元に、要件定義や基本設計を作成する工程までお任せします。 開発工程は中国の親会社にいるエンジニアに引き継ぎ、以降はプロジェクトの進捗を管理や顧客折衝を担当。 中国の親会社とは日本語でコミュニケーションをとりますが、自分の考えを自分の言葉で伝える必要があるため、 マネジメント能力だけではなく、コミュニケーション能力も養われる仕事です。 顧客企業は低コストだけを求めない、日本の大手企業が9割以上。 また100~2000人月など大規模なプロジェクトが大半を占めているため、一つのプロジェクトに集中できるよう 掛け持ちを一切しない一人一プロジェクトの本務体制を敷いています。 -■入社後の流れ、キャリア 基本的には入社直後からPM・PLクラスのポジションで、要件定義や基本設計などの上流工程からお任せするため 入社後すぐにキャリアアップを実現させることが可能です。 また経験値が浅い方やスキルに自信が持てない方には、日本国内での開発工程に携わるところからスタートし 一定期間流れを掴んでいただいた後に、ブリッジSEへのステップを歩んでいただきます。
-
給与
-
月給25万5000円以上 ※給与額は年齢、経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。 ※月収例 28歳、経験年数5年/月収27.5万円(初級SE) 35歳、経験年数12年/月収34.5万円(中級SE) 45歳、経験年数25年/月収52.5万円(上級SE)
-
勤務地
-
本社及び当社顧客先(主に首都圏)での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
-■具体的な業務内容 システム要望や課題などヒアリングした内容を元に、要件定義や基本設計を作成する工程までお任せします。 開発工程は中国の親会社にいるエンジニアに引き継ぎ、以降はプロジェクトの進捗管理や顧客折衝を担当。 中国の親会社とは日本語でコミュニケーションをとりますが、自分の考えを自分の言葉で伝える必要があるため、 マネジメント能力だけではなく、コミュニケーション能力も養われる仕事です。 顧客企業は低コストだけを求めない、日本の大手企業が9割以上。 また100~2000人月など大規模なプロジェクトが大半を占めているため、一つのプロジェクトに集中できるよう 掛け持ちを一切しない一人一プロジェクトの本務体制を敷いています。 -■入社後の流れ、キャリア 基本的には入社直後からPM・PLクラスのポジションで、要件定義や基本設計などの上流工程からお任せするため 入社後すぐにキャリアアップを実現させることが可能です。 また経験値が浅い方やスキルに自信が持てない方には、日本国内での開発工程に携わるところからスタートし 一定期間流れを掴んでいただいた後に、ブリッジSEへのステップを歩んでいただきます。
-
給与
-
月給25万5000円以上 ※給与額は年齢、経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。 ※月収例 28歳、経験年数5年/月収27.5万円(初級SE) 35歳、経験年数12年/月収34.5万円(中級SE) 45歳、経験年数25年/月収52.5万円(上級SE)
-
勤務地
-
本社及び当社顧客先(主に首都圏)での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
-■具体的な業務内容 システム要望や課題などヒアリングした内容を元に、要件定義や基本設計を作成する工程までお任せします。 開発工程は中国の親会社にいるエンジニアに引き継ぎ、以降はプロジェクトの進捗管理や顧客折衝を担当。 また、クライアントだけでなく、中国の親会社ともコミュニケーションをとるなど、 マネジメント能力だけではなく、コミュニケーション能力も養われる仕事です。※中国語は必須ではありません 顧客企業は低コストだけを求めない、日本の大手企業が9割以上。 また100~2000人月など大規模なプロジェクトが大半を占めているため、一つのプロジェクトに集中できるよう 掛け持ちを一切しないひとり一プロジェクトの本務体制を敷いています。 -■入社後の流れ、キャリア 基本的には入社直後から、 PM・PLクラスのポジションで、要件定義や基本設計などの上流工程からお任せするため、 入社後すぐにキャリアアップを実現させることが可能です。 また経験値が浅い方やスキルに自信が持てない方には、日本国内での開発工程に携わるところからスタートし 一定期間流れを掴んでいただいた後に、設計SE・ブリッジSEへのステップを歩んでいただくことも可能です。
-
給与
-
月給25万5000円以上 ※給与額は年齢、経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。 【月収例】 28歳、経験年数5年/月収27.5万円(初級SE) 35歳、経験年数12年/月収34.5万円(中級SE) 45歳、経験年数25年/月収52.5万円(上級SE)
-
勤務地
-
本社及び当社顧客先(主に首都圏)での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
-■具体的な業務内容 システム要望や課題などヒアリングした内容を元に、要件定義や基本設計を作成する工程までお任せします。 開発工程は中国の親会社にいるエンジニアに引き継ぎ、以降はプロジェクトの進捗管理や顧客折衝を担当。 また、クライアントだけでなく、中国の親会社ともコミュニケーションをとるなど、 マネジメント能力だけではなく、コミュニケーション能力も養われる仕事です。※中国語は必須ではありません 顧客企業は低コストだけを求めない、日本の大手企業が9割以上。 また100~2000人月など大規模なプロジェクトが大半を占めているため、一つのプロジェクトに集中できるよう 掛け持ちを一切しないひとり一プロジェクトの本務体制を敷いています。 -■入社後の流れ、キャリア 基本的には入社直後から、 PM・PLクラスのポジションで、要件定義や基本設計などの上流工程からお任せするため、 入社後すぐにキャリアアップを実現させることが可能です。 また経験値が浅い方やスキルに自信が持てない方には、日本国内での開発工程に携わるところからスタートし 一定期間流れを掴んでいただいた後に、設計SE・ブリッジSEへのステップを歩んでいただくことも可能です。
-
給与
-
月給25万5000円以上 ※給与額は年齢、経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。 【月収例】 28歳、経験年数5年/月収27.5万円(初級SE) 35歳、経験年数12年/月収34.5万円(中級SE) 45歳、経験年数25年/月収52.5万円(上級SE)
-
勤務地
-
本社及び当社顧客先(主に首都圏)での常駐がメインとなります。
大型プロジェクトを推進するSE 株式会社華信コンピュータージャパン
- 正社員
- 契約社員
-
仕事
-
クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、中国の親会社への赴任チャンスもあります。 2015年度より新卒社員の受け入れを開始し、組織拡大を予定しているため、 昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
経験、能力、年齢などをベースに決定。 【年収例】 865万円以上(PM) 720万~865万円(上級SE) 465万~515万円(中級SE) 425万~450万円(初級SE) ※賞与 年1回(12月) 月給27万円以上 【月収例】 45歳、経験年数25年/月収56万円(上級SE) 35歳、経験年数12年/月収38万円(中級SE) 28歳、経験年数5年/月収31万円(初級SE)
-
勤務地
-
本社および当社顧客先(主に首都圏)での常駐がメインとなります。
大型プロジェクトを推進するSE 株式会社華信コンピュータージャパン
- 正社員
- 契約社員
-
仕事
-
クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、中国の親会社への赴任チャンスもあります。 2015年度より新卒社員の受け入れを開始し、組織拡大を予定しているため、 昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
経験、能力、年齢などをベースに決定。 【年収例】 865万円以上(PM) 720万~865万円(上級SE) 465万~515万円(中級SE) 425万~450万円(初級SE) ※賞与 年1回(12月) 月給27万円以上 【月収例】 45歳、経験年数25年/月収56万円(上級SE) 35歳、経験年数12年/月収38万円(中級SE) 28歳、経験年数5年/月収31万円(初級SE)
-
勤務地
-
本社および当社顧客先(主に首都圏)での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
≪1. SE: 顧客要望のヒアリングから設計を行い、オフショア開発チームをリードしながら導入まで一貫して関わります≫ クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 ≪2. システムマネジメントSE:ITサービス事業の展開に関わります≫ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 今後の展開を見据えたクリエイティブな発想が必要とされます。 親会社、および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定し実行していただきます。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
経験、能力、年齢などをベースに決定。 【年収例】 865万円以上(PM) 620万~820万円(上級SE) 460万~560万円(中級SE) 430万円まで(初級SE) ※賞与 年1回(12月) 月給27万円以上 【月収例】 45歳、経験年数25年/月収56万円(上級SE) 35歳、経験年数12年/月収38万円(中級SE) 28歳、経験年数5年/月収31万円(初級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点および顧客先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
≪1. SE: 顧客要望のヒアリングから設計を行い、オフショア開発チームをリードしながら導入まで一貫して関わります≫ クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 ≪2. システムマネジメントSE:ITサービス事業の展開に関わります≫ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 今後の展開を見据えたクリエイティブな発想が必要とされます。 親会社、および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定し実行していただきます。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
経験、能力、年齢などをベースに決定。 【年収例】 865万円以上(PM) 620万~820万円(上級SE) 460万~560万円(中級SE) 430万円まで(初級SE) ※賞与 年1回(12月) 月給27万円以上 【月収例】 45歳、経験年数25年/月収56万円(上級SE) 35歳、経験年数12年/月収38万円(中級SE) 28歳、経験年数5年/月収31万円(初級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点および顧客先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
≪1. SE: 顧客要望のヒアリングから設計を行い、オフショア開発チームをリードしながら導入まで一貫して関わります≫ クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 ≪2. システムマネジメントSE:ITサービス事業の展開に関わります≫ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 今後の展開を見据えたクリエイティブな発想が必要とされます。 親会社、および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定し実行していただきます。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
経験、能力、年齢などをベースに決定。 【年収例】 865万円以上(PM) 620万~820万円(上級SE) 460万~560万円(中級SE) 430万円まで(初級SE) ※賞与 年1回(12月) 月給27万円以上 【月収例】 45歳、経験年数25年/月収56万円(上級SE) 35歳、経験年数12年/月収38万円(中級SE) 28歳、経験年数5年/月収31万円(初級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点および顧客先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
≪1. SE: 顧客要望のヒアリングから設計を行い、オフショア開発チームをリードしながら導入まで一貫して関わります≫ クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 ≪2. システムマネジメントSE:ITサービス事業の展開に関わります≫ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 今後の展開を見据えたクリエイティブな発想が必要とされます。 親会社、および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定し実行していただきます。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】 月収56万円(45歳、経験年数25年、上級SE) 月収38万円(35歳、経験年数12年、中級SE) 月収31万円(28歳、経験年数5年、初級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
≪1. SE: 顧客要望のヒアリングから設計を行い、オフショア開発チームをリードしながら導入まで一貫して関わります≫ クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 ≪2. システムマネジメントSE:ITサービス事業の展開に関わります≫ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 今後の展開を見据えたクリエイティブな発想が必要とされます。 親会社、および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定し実行していただきます。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】 月収56万円(45歳、経験年数25年、上級SE) 月収38万円(35歳、経験年数12年、中級SE) 月収31万円(28歳、経験年数5年、初級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
≪1. SE: 顧客要望のヒアリングから設計を行い、オフショア開発チームをリードしながら導入まで一貫して関わります≫ クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 ≪2. システムマネジメントSE:ITサービス事業の展開に関わります≫ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 今後の展開を見据えたクリエイティブな発想が必要とされます。 親会社、および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定し実行していただきます。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】 月収56万円(45歳、経験年数25年、上級SE) 月収38万円(35歳、経験年数12年、中級SE) 月収31万円(28歳、経験年数5年、初級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
≪1. SE: 顧客要望のヒアリングから設計を行い、オフショア開発チームをリードしながら導入まで一貫して関わります≫ クライアントのシステム要望や課題に基づいて基本設計書や詳細設計書を作成し、 開発体制やスケジュールの調整を行います。 実際の製造は中国の親会社に所属するエンジニアに託し、 以降はプロジェクトの進捗管理や品質管理を行います。 (一部、社内エンジニアによる製造や国内のパートナー企業への外注あり) 【主な業務分野】 顧客企業は日本の大手企業が9割以上。 大規模開発を行っている事業会社からの直接受託案件も増えてきています。 特に金融系システム(銀行、証券、保険)、公共系システム(官庁、自治体)、 産業系システム(生産管理など)に強みがあります。 開発に関わるプロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。 昨今は案件数が増えていることに加え、一案件あたりの規模が拡大する傾向にあります。 ≪2. システムマネジメントSE:ITサービス事業の展開に関わります≫ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 今後の展開を見据えたクリエイティブな発想が必要とされます。 親会社、および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定し実行していただきます。 【キャリアステップ】 オフショア開発を主とするビジネス特性上、 入社直後から上流工程とプロジェクトのリードが中心になります。 その後は、SE→カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャー というキャリアステップがあり、昇進チャンスが増えていくことが予想されます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
【お任せする具体的な業務の流れ】 ▼クライアントのシステム要望や課題をヒアリング ▼基本設計書や詳細設計書を作成 ▼開発体制・スケジュールの調整 ▼中国の親会社に所属するエンジニアに開発を委託 (一部、社内エンジニアによる開発や国内パートナー企業への外注あり) ▼プロジェクトの進捗管理・品質管理 中国現地とのやり取りは日本語で行うため、言語の壁を感じることなく プロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 【キャリアステップ】 実際の開発は中国人エンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクトのリードが中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)、グループリーダー(GL)、マネージャーといったキャリアステップがあり、 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 【クライアントについて】 業界有数のオフショア開発体制を強みに、クライアントの9割以上を日本の大手企業で占めている当社。 特に金融系(銀行、証券、保険)、公共系(官庁、自治体)、 産業系(生産管理など)のシステム開発に強みを持っており、案件の引き合いを多数いただいております。 また、プロジェクトメンバーの人数は100~1000名/月と、大規模プロジェクトが多いのが特徴です。 近年は案件数の増加に加え、一案件あたりの規模も拡大傾向にあります。 【ITサービス事業に携わることもあります】 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスの導入実績を有しております。 あなたのスキル・希望に応じて、こうしたITサービス事業に携わることも可能です。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽基本設計書・詳細設計書を作成 ▽開発体制・スケジュールの調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点に所属するエンジニアや、国内パートナー企業への外注もあります ▽プロジェクトの進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく プロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆クライアントについて◆ 当社のクライアントは、日本の大手企業が9割以上を占めています。 特に金融系、官公庁系、産業系(生産管理など)のシステム開発に強みを持ち、 多数の引き合いをいただいております。 またプロジェクト規模も、100~1000名/月と大規模なものが多いのが特徴です。 近年は案件数の増加に加え、一プロジェクトごとの規模も拡大傾向にあります。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。 ※基本的に転勤はございません。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽基本設計書・詳細設計書を作成 ▽開発体制・スケジュールの調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点に所属するエンジニアや、国内パートナー企業への外注もあります ▽プロジェクトの進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく プロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆クライアントについて◆ 当社のクライアントは、日本の大手企業が9割以上を占めています。 特に金融系、官公庁系、産業系(生産管理など)のシステム開発に強みを持ち、 多数の引き合いをいただいております。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽基本設計書・詳細設計書を作成 ▽開発体制・スケジュールの調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点に所属するエンジニアや、国内パートナー企業への外注もあります ▽プロジェクトの進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく プロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆クライアントについて◆ 当社のクライアントは、日本の大手企業が9割以上を占めています。 特に金融系、官公庁系、産業系(生産管理など)のシステム開発に強みを持ち、 多数の引き合いをいただいております。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽基本設計書・詳細設計書を作成 ▽開発体制・スケジュールの調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点に所属するエンジニアや、国内パートナー企業への外注もあります ▽プロジェクトの進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく プロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆クライアントについて◆ 当社のクライアントは、日本の大手企業が9割以上を占めています。 特に金融系、官公庁系、産業系(生産管理など)のシステム開発に強みを持ち、 多数の引き合いをいただいております。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。 【新ポジション募集:金融業界に特化したSE】 証券・銀行関連のプロジェクトにおいて、 要件定義~基本設計、機能テスト~導入テストといった各業務を、 ユーザーおよび他チームと、密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。 ※【新ポジション:金融業界に特化したSE】に関しては、勤務地は東京近郊となります。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽基本設計書・詳細設計書を作成 ▽開発体制・スケジュールの調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点に所属するエンジニアや、国内パートナー企業への外注もあります ▽プロジェクトの進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく プロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆クライアントについて◆ 当社のクライアントは、日本の大手企業が9割以上を占めています。 特に金融系、官公庁系、産業系(生産管理など)のシステム開発に強みを持ち、 多数の引き合いをいただいております。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。 【新ポジション募集:金融業界に特化したSE】 証券・銀行関連のプロジェクトにおいて、 要件定義~基本設計、機能テスト~導入テストといった各業務を、 ユーザーおよび他チームと、密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。 ※【新ポジション:金融業界に特化したSE】に関しては、勤務地は東京近郊となります。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽基本設計書・詳細設計書を作成 ▽開発体制・スケジュールの調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点に所属するエンジニアや、国内パートナー企業への外注もあります ▽プロジェクトの進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく プロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆クライアントについて◆ 当社のクライアントは、日本の大手企業が9割以上を占めています。 特に金融系、官公庁系、産業系(生産管理など)のシステム開発に強みを持ち、 多数の引き合いをいただいております。 またプロジェクト規模も、100~1000名/月と大規模なものが多いのが特徴です。 近年は案件数の増加に加え、一プロジェクトごとの規模も拡大傾向にあります。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先(東京都23区、神奈川県、大阪府、愛知県、福岡県、沖縄県など)での常駐がメインとなります。 ※新ポジション(金融業界に特化したSE)の勤務地は、東京都近郊となります。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽設計書の作成(基本・詳細) ▽開発体制・工程調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点所属のエンジニアや、パートナー企業への外注もあります。 ▽進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく スピード感を持ってプロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 また、中国人エンジニアならではの考え方に触れるなど、 常に刺激を受けながら業務に取り組める環境です。 ※オフショア開発の経験がない方でも、経験豊富な社員がサポートを行うので 安心して新たなキャリア形成をスタートできます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。 ◆新ポジション(金融業界に特化したSE)積極採用中!◆ 証券・銀行関連のプロジェクトにおいて、 要件定義~基本設計、機能テスト~導入テストといった各業務を、 ユーザーおよび他チームと、密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
◆具体的な業務の流れ◆ ▽クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ▽設計書の作成(基本・詳細) ▽開発体制・工程調整 ▽各エンジニアに開発を委託 ※中国の親会社がメインですが、国内拠点所属のエンジニアや、パートナー企業への外注もあります。 ▽進捗管理・品質管理 中国側とのやり取りはすべて日本語で行うため、言語の壁を感じることなく スピード感を持ってプロジェクトの指揮・管理を行うことができます。 また、中国人エンジニアならではの考え方に触れるなど、 常に刺激を受けながら業務に取り組める環境です。 ※オフショア開発の経験がない方でも、経験豊富な社員がサポートを行うので 安心して新たなキャリア形成をスタートできます。 ◆キャリアステップ◆ 実際のシステム開発は国内外のエンジニアが行うため、 入社直後から上流工程およびプロジェクト管理が中心業務となります。 その後は、カスタマーリーダー(CL)→グループリーダー(GL)→マネージャーといったキャリアステップが歩めます。 案件の増加に伴い、今後も昇進チャンスが増えていくことが予想されます。 ◆ITサービス事業に携わることもあります◆ 当社の親会社はシステム開発のみならず、ITサービス事業にも注力しております。 最新鋭のデータセンターを保有しており、日本国内企業に対しても運用・監視サービスにおいて導入実績を有しております。 親会社および当社の知識・経験を最大限活かした事業展開を、共に策定・実行していただきます。 ◆新ポジション(金融業界に特化したSE)積極採用中!◆ 証券・銀行関連のプロジェクトにおいて、 要件定義~基本設計、機能テスト~導入テストといった各業務を、 ユーザーおよび他チームと、密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳、プロジェクトマネージャー) 月収38万円(35歳、プロジェクトリーダー) 月収31万円(28歳、SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
【プロジェクトの特徴】 当社が請け負っているシステム開発案件は、 証券・銀行・保険(生保、損保)など、金融のあらゆる分野を網羅しており、 その種類も基幹システムから業務アプリケーションに至るまで、様々です。 100~1000名/月と大規模なプロジェクトであることも特長の一つ。 オフショア開発では、案件難易度にあわせて開発体制を構築可能なため、 他社ではなかなか経験できない、ダイナミックなシステム開発に挑戦していただけます。 【具体的な業務(オフショア開発)】 ■クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ■設計書の作成(基本・詳細) ■開発体制・工程調整 ■各エンジニアに開発を委託 →中国の親会社がメインですが、中国語スキルは不要。 国内拠点所属のエンジニアやパートナー企業との協業もあります。 ■進捗管理・品質管理 【実際の働き方】 ユーザーおよび他チームとの、密なコミュニケーションを通じて プロジェクトを円滑に推し進めていくポジションです。 実際には受託案件について、上流設計SEとして携わっていただき、 要件定義(業務フロー作成)、設計(機能方式設計・外部設計)から 総合テストまでが担当業務となります。 ※オフショア開発における成果物(内部設計書・IT仕様書)の検証も含みます
-
給与
-
【管理職】月給48.7万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
お客様は、金融系・カード系・官公庁系・産業系など日本の大手企業が中心です。 100~1000名/月と大規模なプロジェクトであることも特徴の一つ。 オフショア開発では、案件難易度にあわせた開発体制の構築が可能なため、 他社ではなかなか経験できない、ダイナミックなシステム開発に挑戦していただけます。 【具体的な業務(オフショア開発)】 ■クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ■設計書の作成(基本・詳細) ■開発体制・工程調整 ■各エンジニアに開発を委託 →中国の親会社がメインですが、中国語スキルは不要。 国内拠点所属のエンジニアやパートナー企業との協業もあります。 ■進捗管理・品質管理
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収31万円(28歳:初級SE) 月収38万円(35歳:中級SE) 月収56万円(45歳:上級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
【プロジェクトの特徴】 当社が請け負っているシステム開発案件は、 証券・銀行・保険(生保、損保)など、金融のあらゆる分野を網羅しており、 その種類も基幹システムから業務アプリケーションに至るまで、様々です。 100~1000名/月と大規模なプロジェクトであることも特長の一つ。 オフショア開発では、案件難易度にあわせて開発体制を構築可能なため、 他社ではなかなか経験できない、ダイナミックなシステム開発に挑戦していただけます。 【具体的な業務(オフショア開発)】 ■クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ■設計書の作成(基本・詳細) ■開発体制・工程調整 ■各エンジニアに開発を委託 →中国の親会社がメインですが、中国語スキルは不要。 国内拠点所属のエンジニアやパートナー企業との協業もあります。 ■進捗管理・品質管理 【実際の働き方】 ユーザーおよび他チームとの、密なコミュニケーションを通じて プロジェクトを円滑に推し進めていくポジションです。 実際には受託案件について、上流設計SEとして携わっていただき、 要件定義(業務フロー作成)、設計(機能方式設計・外部設計)から 総合テストまでが担当業務となります。 ※オフショア開発における成果物(内部設計書・IT仕様書)の検証も含みます
-
給与
-
【管理職】月給48.7万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
お客様は、金融系・カード系・官公庁系・産業系など日本の大手企業が中心です。 100~1000名/月と大規模なプロジェクトであることも特徴の一つ。 オフショア開発では、案件難易度にあわせた開発体制の構築が可能なため、 他社ではなかなか経験できない、ダイナミックなシステム開発に挑戦していただけます。 【具体的な業務(オフショア開発)】 ■クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ■設計書の作成(基本・詳細) ■開発体制・工程調整 ■各エンジニアに開発を委託 →中国の親会社がメインですが、中国語スキルは不要。 国内拠点所属のエンジニアやパートナー企業との協業もあります。 ■進捗管理・品質管理
-
給与
-
月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収31万円(28歳:初級SE) 月収38万円(35歳:中級SE) 月収56万円(45歳:上級SE)
-
勤務地
-
本社、当社拠点およびお客様先での常駐がメインとなります。
-
仕事
-
ご入社される方によって、これまで培ってきた技術的知見が異なるため、 一人ひとりの得意領域が活かせるように、プロジェクトをアサインします。 【1】日本の大手企業の案件担当 お客様は、金融系・カード系・官公庁系・産業系など日本の大手企業が中心です。 【2】金融関連案件担当(100%金融系プロジェクト) 当社が請け負っているシステム開発案件は、 証券・銀行・保険(生保、損保)など、金融のあらゆる分野を網羅しており、 その種類も基幹システムから業務アプリケーションに至るまで、様々です。 【具体的な業務(オフショア開発)】 ■クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ■設計書の作成(基本・詳細) ■開発体制・工程調整 ■各エンジニアに開発を委託 →中国の親会社がメインですが、中国語スキルは不要。 国内拠点所属のエンジニアやパートナー企業との協業もあります。 ■進捗管理・品質管理 【実際の働き方】 ユーザーおよび他チームとの密なコミュニケーションを通じて プロジェクトを円滑に推し進めていく上流設計SEのポジションです。 実際には受託案件について、要件定義(業務フロー作成)、 設計(機能方式設計・外部設計)から総合テストまでが担当業務となります。 100~1000名/月と、大規模なプロジェクトであることが特徴です。 オフショア開発では「案件難易度にあわせた開発体制の構築」が可能なため、 他社ではなかなか経験できない、ダイナミックなシステム開発に挑戦していただけます。
-
給与
-
【1】日本の大手企業の案件担当 月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【2】金融関連案件担当(100%金融系プロジェクト) 管理職:月給48.7万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳:上級SE) 月収38万円(35歳:中級SE) 月収31万円(28歳:初級SE)
-
勤務地
-
本社(東京)、または首都圏、関西、沖縄のクライアント先 ※U・Iターン歓迎
システムエンジニア(PL・PM候補) 株式会社ハイシンクジャパン
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
ご入社される方によって、これまで培ってきた技術的知見が異なるため、 一人ひとりの得意領域が活かせるように、プロジェクトをアサインします。 【1】日本の大手企業の案件担当 お客様は、金融系・カード系・官公庁系・産業系など日本の大手企業が中心です。 【2】金融関連案件担当(100%金融系プロジェクト) 当社が請け負っているシステム開発案件は、 証券・銀行・保険(生保、損保)など、金融のあらゆる分野を網羅しており、 その種類も基幹システムから業務アプリケーションに至るまで、様々です。 【具体的な業務(オフショア開発)】 ■クライアントのシステム要望・課題をヒアリング ■設計書の作成(基本・詳細) ■開発体制・工程調整 ■各エンジニアに開発を委託 →中国の親会社がメインですが、中国語スキルは不要。 国内拠点所属のエンジニアやパートナー企業との協業もあります。 ■進捗管理・品質管理 【実際の働き方】 ユーザーおよび他チームとの密なコミュニケーションを通じて プロジェクトを円滑に推し進めていく上流設計SEのポジションです。 実際には受託案件について、要件定義(業務フロー作成)、 設計(機能方式設計・外部設計)から総合テストまでが担当業務となります。 100~1000名/月と、大規模なプロジェクトであることが特徴です。 オフショア開発では「案件難易度にあわせた開発体制の構築」が可能なため、 他社ではなかなか経験できない、ダイナミックなシステム開発に挑戦していただけます。
-
給与
-
【1】日本の大手企業の案件担当 月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【2】金融関連案件担当(100%金融系プロジェクト) 管理職:月給48.7万円以上 ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳:上級SE) 月収38万円(35歳:中級SE) 月収31万円(28歳:初級SE)
-
勤務地
-
本社(東京)、または首都圏、関西、沖縄のクライアント先 ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
個人によりこれまでのキャリアが異なるため、一人一人のスキルが活かせるように、 プロジェクトにアサインします。 【1】業務系SE 金融・産業・流通・公共などの業種の中で、得意とする業務(サブシステム)領域をもち、 要件定義・基本設計(機能分割設計)に参画。 【2】技術系SE Java、.NET、Cobolなどのプログラミング技術をベースとして、 アーキテクチャに精通し、方式設計(アプリ・基盤)に参画。 【具体的な役割(オフショア開発前提)】 ■顧客の要求事項をヒアリング・整理し、「要求仕様」を理解する。 ■基本設計書を作成・レビュー ■詳細設計~機能テストは中国オフショア開発を前提とし、 プロジェクト計画を策定し、顧客提案・調整を実施 ■オフショア側に対して、委託仕様を説明(日本語) ■オフショア工程中の状況把握・顧客報告・調整 ■オフショア成果物受入~リリース・保守 数百人月のプロジェクトも多く、「案件規模・難易度を考慮した体制」で対応します。 自身のキャリアスキルとなる、ダイナミックな仕事に挑戦していただけます。
-
給与
-
職能等級制(上級/中級/初級) ※年齢は不問 ※年収例参照 【年収例】 ■上級職:700万~1200万円(社員全体の約25%) ■中級職:460万~650万円(同50%) ■初級職:335万~450万円(同25%) ※月額給与×12カ月+年1回賞与 【月給】 月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳:上級SE) 月収38万円(35歳:中級SE) 月収31万円(28歳:初級SE)
-
勤務地
-
本社(東京)、または首都圏、関西、沖縄のクライアント先 ※U・Iターン歓迎
PL・PM/面接1回・上級職は年収700万~1200万円 株式会社ハイシンクジャパン
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
個人によりこれまでのキャリアが異なるため、一人一人のスキルが活かせるように、 プロジェクトにアサインします。 【1】業務系SE 金融・産業・流通・公共などの業種の中で、得意とする業務(サブシステム)領域をもち、 要件定義・基本設計(機能分割設計)に参画。 【2】技術系SE Java、.NET、Cobolなどのプログラミング技術をベースとして、 アーキテクチャに精通し、方式設計(アプリ・基盤)に参画。 【具体的な役割(オフショア開発前提)】 ■顧客の要求事項をヒアリング・整理し、「要求仕様」を理解する。 ■基本設計書を作成・レビュー ■詳細設計~機能テストは中国オフショア開発を前提とし、 プロジェクト計画を策定し、顧客提案・調整を実施 ■オフショア側に対して、委託仕様を説明(日本語) ■オフショア工程中の状況把握・顧客報告・調整 ■オフショア成果物受入~リリース・保守 数百人月のプロジェクトも多く、「案件規模・難易度を考慮した体制」で対応します。 自身のキャリアスキルとなる、ダイナミックな仕事に挑戦していただけます。
-
給与
-
職能等級制(上級/中級/初級) ※年齢は不問 ※年収例参照 【年収例】 ■上級職:700万~1200万円(社員全体の約25%) ■中級職:460万~650万円(同50%) ■初級職:335万~450万円(同25%) ※月額給与×12カ月+年1回賞与 【月給】 月給27万円以上(固定残業代含む) ※経験、能力、年齢などをベースに決定いたします。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代として月額2万9000円支給します。 ※10時間を超える時間外労働は、追加で別途支給いたします。 【月収例】いずれも中途入社1年目の実績です 月収56万円(45歳:上級SE) 月収38万円(35歳:中級SE) 月収31万円(28歳:初級SE)
-
勤務地
-
【頻度は少ないですが、海外出張もあります】本社(東京)、または首都圏、関西、沖縄のクライアント先 ※U・Iターン歓迎
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。