サイブリッジグループ株式会社
サイブリッジグループ株式会社の求人情報
サイブリッジグループ株式会社の過去求人情報一覧
サイブリッジグループ株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◇ウェブの技術で構築可能であれば、あらゆる開発を手がけています。 ハイスキル・先端技術での実装経験が長い方は、最初から会社の中心でご活躍いただくケースもあります。 【開発案件】 ■業務管理システム ■顧客管理システム ■ブロックチェーンを活用したシステム構築 ■CMS構築 ■求人サイト ■検索サイト ■マッチングサイト構築 ■スマートスピーカー音声認識アプリ ■AIを活用したシステム構築 ■スマートフォンアプリ ■サイネージアプリ ■eコマース構築 ■キャンペーンサイト ■ポータルサイト構築 など 【案件例】 ◎BtoC向けiPadアプリ・サイネージアプリの開発・保守(ネッツトヨタ様) ~ご来店のお客様が気軽にタッチして、クルマを知ったり、動画を見たり、お子様がゲームで遊べるアプリ。 管理画面をAngularJSで構築、iPadはネイティブ&HTMLハイブリッドで構成、サイネージはWindowsアプリです。 ◎スマートフォンオーダーアプリの開発・保守(大手飲食店様) ~来店前にスマホから注文ができるアプリ。 ◎東京マラソン・チャリティーランナー募集サイトの開発・保守(東京マラソン財団様) ~チャリティーランナーとして出走する権利を得られるクラウドファンディングサイト。 …最近多い案件では、企業と個人をつなぐマッチングサイト構築やソーシャルレンディングサイト構築などがあります。
-
給与
-
月給30万円~60万円 ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定いたします ※上記には固定残業代8万5250円~18万4700円(月40時間分)を含みます ※月40時間を超える場合、残業代は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
東京都、もしくは広島県/転勤はありません ●本社:東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー20F ●広島オフィス:広島県広島市中区大手町1丁目1-26大手町一番ビル7F ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
★大型案件のコアに関われる 多種多様なWebサービスに開発実績があることが当社の強み。 各業界の大手企業を中心に、大規模なプロジェクトも多数進行中です。 エンジニアは、DB設計やテーブル設計といったサービスのコアから参画します。 入社後は以下の2案件を担当し、保守および追加機能に対応いただく予定です。 ※どちらも直接契約です。顧客と直接交渉します 【1】大手スポーツメーカー 基幹システム ・使用フレームワーク:Laravel ・開発期間:約1年半(2021年4月リリース) <案件概要> 自治体に代わり、スポーツメーカーが公立体育館などの運営を担う動きが広まっています。 この大手スポーツメーカーでは、運営する施設数が全国で200カ所にまで拡大しました。 従来の売上・外注管理を効率化するため、新基幹システムの開発を当社が受託。 利用者の属性や施設利用歴も同システムで一元管理し、利用傾向の解析にも貢献しています。 【2】大手外食チェーン 非接触型注文サービス ・使用フレームワーク:CakePHP ・開発期間:約1年半(2019年リリース) ・OS:iOS、Android ※主にAPI側の開発を行い、アプリ開発は別のベンダーが行っています <案件概要> スマートフォンからQRコードを読みこむことで、店員と接触せず注文できるシステムです。 各店舗・自社サーバー・顧客サーバーに関わるため複雑で、影響力の大きい案件です。 顧客の利益に直結するだけに案件規模も大きく、多くの人と関わる面白さがあります。 利用者の増加に伴って決済種別の追加などの要望も多いため、増員を図っています。
-
給与
-
【A】経験3年以上の方 月給35万円~50万円(固定残業代含む)+業績賞与 【B】経験3年未満の方 月給30万円~35万円(固定残業代含む)+業績賞与 ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定いたします ※上記月給には、40時間分の固定残業代としてそれぞれ以下の金額を含みます 【A】7万3,009円~10万6,195円 【B】6万1,947円~7万3,009円 ※残業が月40時間を超える場合、超過分は別途全額支給します ★貢献度に応じた評価をします 個人の業績は、プロジェクトへの貢献度に応じて参加者全員で按分します。 たとえば、エンジニアの工夫で大幅に工数を削減できた場合は配分を大きくするなど、働きに応じた評価を行っています。
-
勤務地
-
【転勤なし】 本社(東京都新宿区★「西新宿駅」徒歩4分) ※U・Iターン歓迎 ★リモート勤務可能 自分一人で作業できる人のうち、希望者はリモート勤務を行っています。 基本的に、一通りの業務を把握するまでは出社する形を予定しています。
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。