日本ジェネリック株式会社
-
- 設立
- 2005年
-
- 従業員数
- 547名
-
- 平均年齢
- 36.7歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本ジェネリック株式会社
日本ジェネリック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【ジェネリック医薬品のさらなる普及発展を目指す製薬メーカー】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質保証業務(QA)【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品の品質保証に関わる業務(GQP)を行う品質保証担当者業務をして頂きます。 <業務詳細> ・製造・包装記録書、試験記録書及び技術報告書の照査及び管理・保管に関する業務 ・経口固形製剤の製造所において、生産品目のGMP(変更、自己点検、逸脱、品質情報、回収処理等)に関する業務 ・経口固形製剤の製造に用いる原材料の契約書、取決書の作成及び監査業務 ・文書管理業務(製品標準書、基準書及び手順書改訂) ■組織について 20~30代の若手のメンバーで構成されています。 人数は十数名です。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※※車通勤OK(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) ■ジェネリック医薬品の魅力: 2002年に国の方針として「ジェネリック医薬品」の使用促進が掲げられたのを機に、国立病院や大学病院などで採用が相次ぐようになりました。また、2006年4月からは、医師が処方せんに合意のチェックを入れれば、患者の希望によって「ジェネリック医薬品」を手渡してもらうことができるなど、状況は大きく変わりつつあります。年々増えつづける医療費を抑えるためにも、国は価格の低い「ジェネリック医薬品」を推進していく姿勢にありますので、今後マーケットが拡大する事が予想されます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>つくば工場住所:茨城県つくば市和台23番地 つくば工場 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>つくば第二工場住所:茨城県つくば市和台47番地 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
宗道駅
給与
<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>月給制基本給+一律地域手当20,000円<賃金内訳>月額(基本給):227,000円~320,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>247,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年齢、経験、前職とのバランスを考慮し当社規程に基づいて決定します。昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本ジェネリックは大手調剤薬局「日本調剤株式会社」の100%出資子会社。ジェネリック医薬品の研究開発から製造販売までを一貫して手掛けています。「患者さまの声」に加え「薬剤師の声」も、素早く反映した医薬品の研究開発を実現しています。安心・安全への万全の体制で、患者さまや医師、薬剤師等の想いに応える医薬品企業として日々邁進しています。
仕事
【ジェネリック医薬品のさらなる普及発展を目指す製薬メーカー/調剤薬局を親会社に持つ製薬会社】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質管理業務(QC) <業務詳細> ◇経口固形剤の品質管理試験 (理化学試験:HPLC等) ◇製品のパッケージなどに関わる品質試験 ◇GMPに則った分析機器の維持管理 ◇品質管理の基準書、手順書等の文書作成 ■組織について 品質管理課には「製剤チーム」「原料チーム」「資材チーム」の3つがあり 20~30代の若手のメンバーで計40名ほどで構成されています。 製薬会社の中では新しい会社であるため、組織全体が「自分たちで会社を創る」という気概を持って活躍しており、会社の未来を担う人材の採用を目指しています。 ■当社の強み 当社は日本調剤グループの一員であり、医薬品の開発機関も有しているため、自社製品の開発から調剤薬局での販売までグループ内で一気通貫にて行うことが出来ます。調剤薬局での患者様や薬剤師の声を反映し、世の中に必要とされる製品の開発を通して、日本の医療を支えるジェネリックメーカーを目指しています。 2005年設立と会社の歴史はまだ浅いものの、後発医薬品の高まる需要と当社の取扱品目数・生産量の増加に伴い、業績も好調であり、今では国内後発医薬品メーカートップ10に入るほどまでに成長を遂げました。 ■ジェネリック医薬品の魅力: ジェネリック医薬品は新薬の2割~7割の価格で販売することが可能です。そのため、患者さまのお薬代の負担を減らすことができ、新薬と同等の医薬品をより多くの方に届けることが出来ます。 ジェネリック医薬品メーカーのやりがいは、開発期間が3~4年と短期間で、製品を着実に世に送り出せるということです。そのため、多品目の医薬品に携わることが可能であり、社会貢献しながらスキルアップできる環境が整っています。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※車通勤可能(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>つくば工場住所:茨城県つくば市和台23番地 つくば工場 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>つくば第二工場住所:茨城県つくば市和台47番地 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
宗道駅
給与
<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>月給制基本給+一律地域手当20,000円<賃金内訳>月額(基本給):227,000円~320,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>247,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年齢、経験、前職とのバランスを考慮し当社規程に基づいて決定します。給与改定:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本ジェネリックは大手調剤薬局「日本調剤株式会社」の100%出資子会社。ジェネリック医薬品の研究開発から製造販売までを一貫して手掛けています。「患者さまの声」に加え「薬剤師の声」も、素早く反映した医薬品の研究開発を実現しています。安心・安全への万全の体制で、患者さまや医師、薬剤師等の想いに応える医薬品企業として日々邁進しています。
出典:doda求人情報
仕事
GVPに基づいた自社ジェネリック医薬品の安全管理業務をお任せします。 【具体的には】 ◎医療機関、調剤薬局などからの副作用等の問い合わせ対応 ◎副作用情報の収集・評価・報告 ◎文献・学会情報、外国情報の収集・評価・報告 ◎使用上の注意改訂などの情報提供 ◎適正使用に係る業務(RMP、添付文書、インタビューフォームなど) ◎その他関連業務 <チームで連携して進めます> 副作用に関する問い合わせは、多くて1日10件程度。文献などは週に1回、200件程度が届きますが、10名前後の部員で分担して作業を進めます。 ……………………… ◆入社後のステップ ……………………… 入社後はGVP省令で規定された安全管理業務における教育を30時間受講していただきます。その後はOJT研修を通してきめ細やかにサポート。もともと厳格な規定がある中で作業を進めるため、手順なども確立されています。独自のマニュアルもあるため、業務経験が無い方も問題なく作業を進めていくことができる環境です。 ※GVP、GPSP業務における経験が3年以上ある方は10時間の免除が適用されますので、 即戦力としてご活躍いただけます。 ……………………… ◆業務効率化も推進 ……………………… 添付文書のやり取りではクラウドサーバーを利用するなど、場所や人を選ばずに作業を進めることができる環境です。また、チーム内の連携も強く、互いにサポート・フォローしながら作業を進めますので、1人に業務負荷が集中することもありません。
給与
月給24万5,000円~35万5,000円 ※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。 ※残業が発生した場合は、別途残業手当を全額支給します。
勤務地
【本社勤務】東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー39階 ※U・Iターン歓迎します
仕事
ジェネリック医薬品の製造業務に携わっていただきます。多様な機械(製剤機械・包装機械)のオペレーション~保全までをおまかせします。 ■製造の業務工程 造粒、混合、打錠、コーティング、検査、印刷まで多岐にわたります。基本的に、ひとつの工程を一人のスタッフが担当し、スタッフ同士で連携を取りながら、それぞれの担当機械を動かしていきます。 ■包装の業務工程 基本は、3~4名のチームでひとつのラインを動かしていきます。完成した医薬品を、形状や特性のあったパッケージに収めて、市場に送りだすための最終工程を担っていただきます。 ■機械の清掃 ひとつの業務が完了したら、機械の洗浄・清掃を行い、次の業務に備えます。 << スキルを磨くチャンス >> 当社では、650品目を超える医薬品を世の中へ送り出しており、扱う機械も多種多様!そのため、スキルアップを目指すのにピッタリの環境といえると思います。会社としても、新人・ベテラン関係なく、経験をつめるように機械の担当をローテーションしているので、常に技術や知識を磨くことができます。 << じっくり育成 >> 入社後の3~6カ月は、OJTにて先輩スタッフがマンツーマンで指導。慣れてきたら、少しずつ機械の種類などを増やし、仕事の幅を広げていっていただきます。一つの機械の操作を習得するのに約3カ月。すべての機械を動かせるようになるまで3~5年。長い目で育てていきますので、じっくりスキルに磨きをかけていってください。OJT研修以外にも、協力会社による新人研修などもあります。
給与
月給16万円~30万円 ※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します
勤務地
下記のいずれかに配属となります。 【つくば工場】茨城県つくば市和台23 【つくば第二工場】茨城県つくば市和台47 ※マイカー通勤OK(駐車場完備) <アクセス> つくばエクスプレス「つくば」駅より車で20分、または、関東鉄道バスで30分「筑波北部工業団地東」下車 徒歩8分 ※「つくば」駅より社内送迎バス有
仕事
患者さまが安心して使用いただけるように ジェネリック医薬品の品質管理(品質検査)をお任せします。 <具体的には> ◎医薬品(経口固形剤)の品質管理試験 ◎原材料の品質管理試験 ◎品質管理の基準書、手順書等の文書作成 ◎分析機器等の維持管理 ◎微生物関連試験 など ◆品質管理課◆ ジェネリック医薬品の原材料から製品、 またパッケージに至るまで一環した品質検査を実施します。 ◆品質保証課◆ 生産された製品の試験結果に基づいて 品質部門の責任者と市場出荷判定者が判定を行います。 【入社後のステップ】 最初は先輩社員の仕事ぶりを見ながら あなたのペースで少しずつ成長を目指しましょう。 キャリアップを目指していきたい方には、 スタッフ → リーダー → 主任 → 係長 → 課長 という 昇格モデルで管理職の道を歩んでいけます。 品質管理の仕事を極めたい方は、 LIMS等の機器・システムの管理者として さらに専門性を高めてご活躍いただけますよ!
給与
月給22万7,000~32万円 ※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
【つくば工場】 茨城県つくば市和台23 【つくば第二工場】 茨城県つくば市和台47 <アクセス> つくばエクスプレス「つくば」駅より車で20分または関東鉄道バスで30分 「筑波北部工業団地東」下車 徒歩8分 ※「つくば」駅より社内送迎バス有 ★マイカー通勤OK(駐車場完備)
仕事
●申請薬事(特に一変承認申請などの変更管理)を中心に、製造販売後の管理、GQP・品質管理など、 他部署と連携しつつ、広範囲な薬事活動を行っています。 医薬品に関する幅広い知識を活かし、多くの品目に関わることで、さらに総合的な実力が身につく環境です。 【具体的には】 ■申請業務、行政対応などの薬事業務 ■製造販売業等の更新に関する業務 など ☆幅広い経験が積めるポジションです! 当社の薬事部門は、新設して2年目。現在は、部長1名(50代)、社員1名(20代女性)の2名体制です。 通常の薬事業務のほか、人材育成やマネジメント業務にもタッチしていただきたいと考えています。 さらにスタートしたばかりの部署のため、今後の様々なルールおよび体制づくりもお任せする方針。 幅広い経験を積めるやりがいのあるポジションです。
給与
月給20万7000円以上 ※前職給・能力・経験を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
【日本ジェネリック株式会社 本社】 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー39階 ※転勤なし
仕事
【チームワーク抜群の職場環境です】 現在、品質保証部は、部長1名、次長1名、係長1名、主任2名と、 20代と30代のスタッフが2名、所属しています。 部署の構成は非常にバランスがよく、全員が「チームの一員」といった 高い意識と団結力を持って、業務に励んでいます。 隣りの人は何をしているかわからない、といった個人業務ではなく、 部署全体が全員の仕事を把握している、風通しの良い環境。 チーム一丸となって、品質保証という緊張感の高い業務に日夜取り組んでいます。 【具体的な業務内容】 (1)製造販売管理 製造業者(製造委託先)の製造管理および品質管理 製造委託先監査 変更管理・逸脱処理への対応 市場への出荷管理、委託先とのGQP取決め など (2)医療機関等からの苦情処理(品質不良対応を含む) (3)行政査察などへの対応 (4)文書管理 品質標準書作成 各種基準書 手順書の作成 GQP記録の作成・保管 (5)GMP適合性調査申請に関わる業務 など
給与
月給20万7000円以上 ※前職給・能力・経験を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
【日本ジェネリック株式会社 本社】 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー39階 ※転勤なし
仕事
多種多様なジェネリック医薬品の有効性や安全性の確認をして、 有益な情報を医療関係者にお届けし、ジェネリック医薬品の適正な使用と 普及を推進する活動を行います。 【具体的な仕事内容】 ■副作用情報の収集・評価 ■行政当局対応 ■医療関係者へのフィードバック(情報伝達業務) ■添付文書の作成・改定 ■インタビューフォームの作成・改訂 ■お客さま相談室の対応 ■医療関係者向けHPの更新、製品情報のメンテナンスなど
給与
月給20.7万円以上 ※前職給・能力・経験を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
〒100-6739 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー39階
仕事
【具体的には】 流通推進部にて、医薬品卸に対する拡販企画の実績進捗資料や、 企画立案時の基礎資料(実績管理、利益管理)等の資料を作成し、 現場担当者をサポートしていただきます。 顧客との商談時に使用する重要なデータとなりますので、 その意味は大きく、非常にやりがいのある仕事です。 【働く環境】 配属先の流通推進部には、50~60代の男性5名が在籍しています。 分からないことがあれば積極的に質問してください。 周りの社員が丁寧にフォローします。 【主体的な業務改善を歓迎】 「この表の方が見やすい」「ここを変更すれば要点が分かりやすくなる」など、 作成する資料の改善を歓迎します。 新しい会社ならではの、社員からの声をどんどん取り入れていく社風ですので、 提案が採用され、業務改善に貢献できるチャンスが多くあります。
給与
月給20万7000円以上 ※経験を、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー39F ※転勤はありません
仕事
【具体的には】 本社勤務の生産管理として下記の仕事をお任せします。 自社工場の生産計画、量産スケジュールなどを考えて、工場の生産管理担当に指示するポジションです。 ◎生産スケジュールの管理 ◎原材料の調達・購買・在庫管理 ◎物流費用の削減 【重要なポジション】 本社勤務の生産管理は、工場の安定稼働、製品の安定供給を担う重要なポジションです。 自分の考案した計画やスケジュールにより工場の生産ラインが動き、出来上がった製品が市場に出回ります。 工場をコントロールするやりがいと責任感を実感できる仕事です! ※医薬品の原材料となる原薬、添加剤をはじめ、覚えることは沢山ありますが、 地道な努力を続けて一人前の生産管理職に成長してください。
給与
月給20万3000円以上 ※経験を、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー39F
仕事
◎工場におけるジェネリック医薬品製造に関わる業務をお任せします。 「製剤業務」「包装業務」「品質管理業務」のいずれかを担当していただきます。 ※これまでの知識・ご経験を考慮して担当業務を決定させて頂きます。 ■製剤業務 最新のオペレーション機を操作して、医薬品の製造を行ないます。 ・製剤機械のオペレーション、保全 ・プロセスバリデーション等の検討業務の実施 ■包装業務 医薬品の包装におけるオペレーション業務です。 ・包装機械のオペレーション、保全 ・プロセスバリデーション等の検討業務の実施 ■品質管理業務 品質管理業務をお任せします。 ・経口固形剤、外用剤、注射剤の品質管理試験 ・品質管理の基準書、手順書等の文書作成 ・GMPに則った分析機器等の校正等維持管理 ・微生物関連試験
給与
大卒:月給20万3000円以上 高卒:月給16万4000円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
つくば工場/茨城県つくば市和台23(筑波北部工業団地内) ※車通勤可 ※転勤なし ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。