住信SBIネット銀行株式会社
地方銀行
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー 18F
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- -名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
住信SBIネット銀行株式会社の求人情報
住信SBIネット銀行株式会社の過去求人情報一覧
住信SBIネット銀行株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 40件
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
-
仕事
-
■業務詳細:具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・証券売買・為替取引の決済事務、日銀ネットを利用した資金決済事務 ・外国送金(仕向・被仕向)取引、仕組預金等の事務 ・効率化を目指した事務フロー改善、ロボット化・システム化の企画、制度対応 ■部門業務内容及び部門人員構成: 部長含め12名が在籍しております。 ■仕事の魅力: 当社業務全般に幅広く関与し、中核としてのご活躍が期待されております。 ■住信SBIの求める人材: 住信SBIネット銀行は少数精鋭で展開している新しい銀行です。新しいことにチャレンジする精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想が出来る方、またチームワークで業務推進できる方を求めております。 ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■業務詳細:具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・証券売買・為替取引の決済事務、日銀ネットを利用した資金決済事務 ・外国送金(仕向・被仕向)取引、仕組預金等の事務 ・効率化を目指した事務フロー改善、ロボット化・システム化の企画、制度対応 ■部門業務内容及び部門人員構成: 部長含め12名が在籍しております。 ■仕事の魅力: 当社業務全般に幅広く関与し、中核としてのご活躍が期待されております。 ■住信SBIの求める人材: 住信SBIネット銀行は少数精鋭で展開している新しい銀行です。新しいことにチャレンジする精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想が出来る方、またチームワークで業務推進できる方を求めております。 ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>820万円~1,200万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
-
仕事
-
■業務詳細:オペレーショナルリスク管理・コンプライアンス管理(全社的なコンプライアンス態勢整備等含む)を所管する部門でグループ長を補佐しつつ管理の強化担っていただきます。 ・枠組み等の企画 ・外部委託先管理業務 ・インシデント対応(事務ミス等発生時対応、原因分析、再発防止策等の指導) ・顧客保護等管理(苦情等の傾向分析等) ・風評リスク管理 ・情報セキュリティ管理業務など ■配属先について: リスク管理全般、オペレーショナルリスク管理(事務・情報含め全体)、当局検査対応、コンプライアンス監督、法務判断、文書・規定整備、顧客苦情監督、金融犯罪対策に関する企画・管理を管轄する部署になります。 ■同行の設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
【異業界・未経験歓迎!/3月29日に上場!/フルフレックス/転勤無/金融らしくないフラットな社風】 ■業務詳細: 総務管轄の業務やプロジェクトの管理業務を行って頂きます。 ・株式関連業務(招集通知作成・株主総会の企画・運営・実行) ・コーポレート・ガバナンス報告書アップデート ・有価証券報告書作成、提出 ・臨時報告書作成、提出などの法定、義務的業務 ・適時開示審査 ・契約書捺印審査、電子契約システムの導入 ・米国弁護士とのやり取り ・固定資産管理(購入業務もあり) ・オフィス関連の計画、推進 など ■組織構成: 現在、配属予定先の総務部には6名在籍しており全員中途入社者になります。全社的に中途入社者も多く馴染みやすい雰囲気です ■育成体制: OJTになります。上場会社での業務経験がある上長からの直接指導を受け、上場総務の理論と実務の両面を基礎から学び、ご自身のスキルとして獲得することができます。結果的に、数年後には、日本中のどの上場会社でも上場総務の即戦力として働ける下地を身に付けることができます。 上場したばかりなので未経験から早いタイミングで、上場企業のプロジェクトなどに携わることができます。現在2名ほど未経験の方が在籍しており、中途採用者が馴染みやすい環境です。 ■キャリアステップ: IR、経営企画、法務・コンプライアンス等の領域で経験の幅を広げながらマネジメントを目指していただくことができます。また将来的には子会社のIPOのフォローなどを行って頂く可能性があります。 リスキリングなど学びなおしの機会も積極的に行える環境です。やる気がある方、積極的にご応募お待ちしております! ■住信SBIネット銀行株式会社について: ・三井住友信託銀行とSBIホールディングスの共同設立によるネット銀行です。 ・当社は『お客様中心主義』が事業活動の原点とし、『どこよりも使いやすく、魅力ある商品・サービス提供』をお客さまに対する目標として、日々取組んでおります。 ・最先端のIT技術を取り入れ便利なサービスを提供しながら、お客さま中心主義の姿勢も重視。「オリコン顧客満足度R調査『ネット銀行』」において、9度目の第1位を獲得しました(2022年6月)。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同行規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
■職務内容:ビックデータの分析担当として、以下のような業務を担当いただきます。 ・ファイナンス・ローン等に係わるクレジットプランニングおよび審査モデルの開発やモニタリング ・データ分析環境の整備、高度化企画 ・マーケティングに係わるビッグデータ分析の実施 ・その他、顧客満足度向上や商品力向上等を目的とした様々な領域におけるデータ分析を担当します 同社では、Fintechやビッグデータ活用などの新規領域での業務拡大など全方位での拡大を積極的に進めています。 ■ビッグデータ室について:配属先のビッグデータ室は中途入社者も多くいらっしゃり、中途からジョインされる方を迎え入れる風土があります。また、金融業界だけではなく、多種多様なバックグランドをもった方が活躍しています。 経営層にも近い立場ですので、ご自身の手掛けた仕事が会社全体に影響を与えていることを実感しながら仕事が出来ます。 ■同社の特徴:三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行で初めて預金残高3兆円の大台を突破し、今では既に他行の地銀クラスを超えています。安定したバックアップ体制がある一方で、同行はベンチャー精神が強く、最先端の技術やサービスへの投資熱が高い特徴があります。 社会のニーズに応える形で誕生した「ネット銀行」という新たな業態において、ネット銀行でNo.1の預金残高規模を誇り、新テクノロジー・事業への投資熱が非常に高い同社は、水道をひねると水が出る、スイッチを入れると電気がつく、と同じように意識せずに消費者が銀行を使う世界観を作り上げようと考えています。 以下のような新規事業も進めています。 ※具体的な取組み例※ https://www.netbk.co.jp/contents/company/neobank/
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~<月給>360,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
-
仕事
-
■業務概要: ・市場運用部後方事務全般(債券、為替、金利、デリバティブ等あらゆる市場性の運用に対する、約定確認、資金決済、期日管理、担保管理、残高管理及び法定帳票作成) ・銀行間(または対日銀)における決済事務(短期資金・外為・証券・デリバティブ等) ・事業開発部および関連部後方事務全般(信用リスク市場運用の事務処理およびその資金決済全般) ・外貨仕向/被仕向送金および仕組預金の後方事務全般 ・OhFX/くりっく365関連の後方事務全般 ■部門業務内容及び部門人員構成: 部長含め12名が在籍 ■仕事の魅力:当社業務全般に幅広く関与し、中核としてのご活躍が期待されております。 ■住信SBIの求める人材: 住信SBIネット銀行は少数精鋭で展開している新しい銀行です。新しいことにチャレンジする精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想が出来る方、またチームワークで業務推進できる方を求めております。 ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~620万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
当社の最重要事業であるNEOBANK事業についてのアライアンス推進担当を募集いたします。 ■業務内容: ◇当社のNEOBANK事業において、アライアンス先の発掘、提案、協業の実現までのフロント業務をご担当いただきます。 ◇最先端のBanking as a service(組み込み型金融)の企画・アライアンス先との協業実現に向け、案件のソーシングと提携事業開始までの社内外全体の取り纏め・調整役となるポジションです。 ◇供給商品の設計やシステム開発などは、別部門が担当します。 ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
社長室スタッフとして、経営に関わる業務をご担当いただきます。経営層に近く経営・戦略に深く関わることが可能です。 ■業務内容: ◇社長室では、各々が社長特命の指示・指令を背負って事業企画、事業立ち上げやリサーチを行っている他、M&AやPMIの司令塔としての役割も担います。 ◇本ポジションでは、戦略企画部門として社長と密にコミュニケーションを取り、経営企画部門と一緒に会社の経営方針を作る仕事にも取り組んでいただきます。 ◇またご経験に応じて、経営会議体のレベルアップや、上場に向けたガバナンス向上等もお任せいたします。 ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~<月給>500,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
株式上場に向けた経営企画(企画部)の態勢強化を行うため、ご経験に応じて、以下業務をご担当いただきます。 ◇経営企画・管理(取締役会等の会議体の運営、経営管理) ◇買収子会社の経営管理 ◇M&Aに関わる業務 ◇広報・IR ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~<月給>500,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
◇上場に向けた管理部門強化や、新規事業の開始・買収子会社の体制整備(PMI)等に携わっていただく経理部門担当者を募集いたします。 ◇直近または今後行う企業買収の実務・買収子会社のPMI(Post Merger Integration)を担っていただくポジションです。 ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
◇グループ長を補佐しながら、幅広いシステムリスク管理をご担当いただく方を募集いたします。 ◇システムリスク管理に興味があり、当社の管理態勢の構築に情熱を持って当たれる方を歓迎いたします。 ■業務内容: (1)システムリスク管理 ┗各システムのリスク評価、新商品開発時のリスク評価、EUC等のリスク評価、各種会議体事務局など (2)システム開発品質評価 ┗大規模プロジェクトPMO、各種開発工程品質評価など (3)システム障害管理 ┗障害集計、再発防止策妥当性評価、対応状況モニタリングなど (4)外部委託先管理、当局/外部監査への対応 ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
当社の融資商品である「Dayta(デイタ)」(書類不要・レコメンド型の中小企業向けトランザクションレンディング)に関する企画、マーケティング、各種運営をご担当いただきます。 ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
有力企業と提携してのNEOBANK事業や、FinTechベンチャーとのAPI接続を通じた各種新規事業において、新規事業の立ち上げの他、新規商品の運営企画や既存銀行業務を行う社内各部署に対するDXコンサルタントとしての業務改革に取り組んでいただきます。 ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
金融犯罪対策(AML/CFT)の高度化を推進をミッションとし、将来の責任者候補として担当役員・部長と共にご活躍いただくポジションです。 ■業務内容: 金融犯罪全般への対策を行う企画部署として、計画策定、態勢整備・高度化、ルール策定、業務フロー構築・改善(PDCA)、システム活用等を担っていただきます。 ■当銀行の特徴: ◇三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既にいくつかの地銀をも超える規模に成長しています。 ◇また「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2019年度調査結果において、「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価をいただいております。 ■設立背景: ◇インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 ◇このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、会社規程により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。
-
仕事
-
■入社当初の担当業務・ミッション: 銀行本体と子会社の業務監査を一番最初にお任せします。システム監査は募集対象外です。各部門の業務が法令やルールにのっとった適切なフローになっているか、またそのルールが遵守された運営がなされているか等の検証を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・業務監査に係る方針や計画立案 ・予備調査、監査項目検討 ・被監査部署への資料提出依頼、監査実施 ・発見事項の被監査部署との調整、監査結果とりまとめ等 ■組織構成: 部長、業務監査7名、システム監査2名の計10名(年齢は40代中盤~50代中盤、全員男性)で構成されています。 銀行の内部監査出身が最も多く、銀行のリスク管理、事務センター出身者のほか、金融庁検査局出身者、監査法人、事業会社の情報セキュリティ部門出身者などが在籍しています。 ■同社の特徴: 三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行で初めて預金残高3兆円の大台を突破し、今では既に他行の地銀クラスを超えています。安定したバックアップ体制がある一方で、同行はベンチャー精神が強く、最先端の技術やサービスへの投資熱が高い特徴があります。社会のニーズに応える形で誕生した「ネット銀行」という新たな業態において、ネット銀行でNo.1の預金残高規模を誇り、新テクノロジー・事業への投資熱が非常に高い同社は、水道をひねると水が出る、スイッチを入れると電気がつく、と同じように意識せずに消費者が銀行を使う世界観を作り上げようと考えています。 ■設立背景: インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品提供などを強化するため、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM運営のノウハウを、SBIグループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する「顧客中心」の革新的な新ネット銀行を設立しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円<月給>400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
-
仕事
-
■担当業務:事務企画担当として、以下業務をお任せします。 ・各種事務業務の管理、リスク管理(原因分析→施策立案) ・各種事務業務のアウトソーシング施策に関する企画・立案 ・その他事務全般に関する統括業務 ■設立背景: インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~<月給>350,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
【三井住友信託銀行とSBIの共同出資/フラット35の企画や戦略立案業務/チャレンジできる風土で働ける】 ■業務内容: フラット35の販売拡大に向けた企画や戦略立案のほか、システム開発、事務効率化、証券化手続きなど多岐にわたる業務を担当いただく予定です。適性により、新規店舗開設に向けた代理店開拓や業務部門(実際の住宅ローン案件の各種事務)をお願いすることもあり得ます。 ■組織構成: 既存メンバー3名。部長(45歳男性)、グループ長(35歳男性)、調査役(39歳女性) ■フラット35事業部について: ・フラット35取扱金融機関の中で、開始後6年程度と短いこともあり、まだまだ改善の余地があります。金融業界(特にフラット35を取扱うモーゲージバンクやその代理店、銀行などの金融機関)での住宅ローン実務や住宅ローン関連の改善・効率化、企画業務の経験を有する方が、その経験と過去実現できなかった思いを実現できる環境があります。 ・同社は『お客様中心主義』が事業活動の原点とし、『どこよりも使いやすく、魅力ある商品・サービス提供』をお客さまに対する目標として、日々取組んでおります。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同行規定により決定します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■本求人について:社会のニーズに応える形で誕生した「ネット銀行」という新たな業態において、No.1の預金残高規模を誇り、新テクノロジー・事業への投資熱が非常に高い同社で、新規事業に纏わるアライアンス/提携営業を担当いただきます。 同社は水道をひねると水が出る、スイッチを入れると電気がつく、と同じように意識せずに消費者が銀行を使う世界観を作り上げようと考えています。 以下のような新規事業を創出していくメンバーの一員として、様々な経験を積むことが出来ます。 ※具体的な取組み例※ https://www.netbk.co.jp/contents/company/neobank/ ■職務内容:新規事業部門である「ネオバンク事業部」にて、アライアンス先の開拓、提携先企業との折衝、および共同のサービス企画、開発にも一部携わっていただく可能性がります。 同じ職場には中途でジョインされた方も多くいらっしゃり、中途入社者が活躍しやすい風土があります。 ■同社の特徴:三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行で初めて預金残高3兆円の大台を突破し、今では既に他行の地銀クラスを超えています。安定したバックアップ体制がある一方で、同行はベンチャー精神が強く、最先端の技術やサービスへの投資熱が高い特徴があります。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~<月給>360,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■職務内容:新規事業推進担当として、社長室にてスキルと適性に応じて以下業務に従事頂きます。住信SBIネット銀行は、「銀行免許をもった稀有なWEBサービス会社」への脱皮を目指して変革の途上にある会社であり、今変革の時を迎える銀行ビジネスの最先端を肌で感じながら仕事を進めていただくことが出来ます。 ・新規事業の企画・立案・事業の立ち上げ …従来の銀行の枠を超えた新たな事業を企画立案頂きます。裁量権を広く持ち、自由度高くビジネス推進に携わることが出来ます。 ・外部パートナー、異業種と積極的な連携 ・同社の経営戦略に即したM&A、買収企業のPMI(Post Merger Integration) 同社はNEOBANK(R)をブランド名として採用して、「銀行」という形にこだわらず、「銀行機能」をあらゆる業種に溶け込ませることで、世の中をより便利にする様々なサービスを推進しております。 ※具体的な新規ビジネス取組み例※ https://www.netbk.co.jp/contents/company/neobank/ ■本求人について:社会のニーズに応える形で誕生した「ネット銀行」という新たな業態において、No.1の預金残高規模を誇り、新テクノロジー・事業への投資熱が非常に高い同社で、新規事業に関わります。 同社は水道をひねると水が出る、スイッチを入れると電気がつく、と同じように意識せずに消費者が銀行を使う世界観を作り上げようと考えています。 以下のような新規事業を創出していくメンバーの一員として、「銀行ビジネスの最先端」で様々な経験を積むことが出来ます。 ■同社の特徴:三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行で初めて預金残高3兆円の大台を突破し、今では既に他行の地銀クラスを超えています。安定したバックアップ体制がある一方で、同行はベンチャー精神が強く、最先端の技術やサービスへの投資熱が高い特徴があります。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~<月給>500,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
金融×ITの最前線へ。金融とITの融合によって誕生した同社にとっては、ITを活用したイノベーションによって金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていく事が存在意義であると考えています。 時代の流れを読み、お客様に最高の価値や体験を頂くため、多くのフィンテック企業様との提携を進めるなど、これまでの銀行の常識を打ち破っていきます。 ■担当業務:CSIRTグループにて、下記セキュリティ企画業務をお任せします。 ・サイバー攻撃に対する技術的な対策と対応態勢整備に係る企画と実践 ・サイバーセキュリティに関するリスク評価の実施 ・システム脆弱性やサイバー攻撃に関する情報の収集、分析、発信 ・サイバーセキュリティインシデントへの対応 ■特徴:住信SBIネット銀行のシステム部門には以下のような特徴があります。 【1】チャレンジすることが本当の意味で認められている 他金融機関では、システム開発時に「失敗ができない」ため、他社や自社の過去事例の確認や意思決定に時間を要しますが、同社ではお客様に新しい価値を提供できると判断されたものは臆せずチャレンジできる風土が根付いています。 【2】他金融機関と比べて、システムへの投資熱・意思決定のスピードが速い 「何事も一番最初にやれているか?」という判断基準を元に意思決定をしておりますので、同社は先端技術の導入や新しいシステムへの投資を惜しみません。実際、同社はネット銀行業界に4番目に参入していますが、この風土により業界No.1の地位に上り詰めております。 【3】システム部門中心のキャリアを歩めます。 ジョブローテーション等による異動はなく、基本的にシステム部門中心のキャリアを歩んでいただくことを想定しています。今後同社のビジネス発展にシステムは欠かせない存在なので、貴重なキャリアを身に着けることができます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,400万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~<月給>360,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
2020年6月、同行の住宅ローン実行累計額は6兆円を突破し、個人部門の業績をけん引しております。大手銀行が新規住宅ローン事業の縮小に動いている中、ネット銀行業界の中核を担っている同行が業界に新たな「変革」をもたらしております。 ネット上で手続きを終えられるのが特徴ですが、銀行代理店が店舗を出展する等、インターネット上で途中で申し込み手続きを見送る利用者の取りこぼし防止にも動いており、同行の業界における存在感はますます高まっております。 ■職務概要:住宅ローン事業に関する各種サービスの商品開発 【具体的には】 ・住宅ローン事業(銀行代理業によるものを含む)の商品に関する企画立案、検討 ・広告宣伝に関する企画・立案・推進 ・業務・商品・サービスに関する調査・研究・企画・開発および関係各部との調整ならびに関係諸官庁、諸団体との折衝 ■住宅ローン事業部について: ・直近、組織編制で住信SBIネット銀行にあるいくつかの住宅ローン関連部署が統合されて組成された組織です。組織内で商品企画からフロントまでをワンストップで出来るように体制構築しており、会社としても住宅ローン事業に注力をしていることの現れであると言えます。 ・同社は『お客様中心主義』が事業活動の原点とし、『どこよりも使いやすく、魅力ある商品・サービス提供』をお客さまに対する目標として、日々取組んでおります。 ・住宅ローン事業部の仲間は、住宅ローンを通じてお客様に喜んで頂くべく、業務効率の向上、利便性の向上を常に考え、既成概念に拘らず自由闊達にアイデアを出し合い、業務改善に取り組んでいます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同行規定により決定します記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■業務詳細:以下業務をお任せいたします。 ・クレジットカード事業における、当社カード会社との連携・子会社管理・社内組織の変更等に関する事項の企画・立案・推進業務。 ・コンシューマー・ファイナンス事業における、中長期計画の企画・立案や計数計画の編成および管理、営業計画ならびに営業戦略に関する業務、その他営業に関する業務等。 ・コンシューマー事業における、取引の受付および受付に伴う事務、事務合理化・適正化や事務集中・外部委託に関する企画・立案および推進業務等。 ・デビットカード事業における、中長期計画の企画・立案や計数計画の編成および管理、営業計画ならびに営業戦略に関する業務、その他営業に関する業務等。 ■同社の特徴:三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月の開業以来、2010年4月には預金残高1兆円を突破し、営業開始後わずか3期目で黒字化を達成しています。また、「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2009年度調査結果において「顧客満足度指数」が銀行業界で第1位となる等、数々の顧客満足度調査等において高い評価を頂いております。 ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■職務内容:システム統括全般の業務をお任せいたします。 -システム企画に関する全社取り纏め -中長期計画の企画・立案、基本方針・戦略の企画・調査・研究 -予算、経費予算の立案・管理 -サイバーセキュリティを担うC-SIRTの運営を行う部門の統括 ■同社におけるシステムの立ち位置:金融とITの融合によって誕生した同社にとっては、ITを活用したイノベーションによって金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていく事が存在意義であると考えています。 時代の流れを読み、お客様に最高の価値や体験を頂くため、多くのフィンテック企業様との提携を進めるなど、これまでの銀行の常識を打ち破っていきます。 ■特徴:住信SBIネット銀行のシステム部門の特徴 【1】チャレンジすることが本当の意味で認められている:他金融機関では、システム開発時に「失敗ができない」ため、他社や自社の過去事例の確認や意思決定に時間を要しますが、同社ではお客様に新しい価値を提供できると判断されたものは臆せずチャレンジできる風土が根付いています。 【2】顧客本位であり、他金融機関と比べて、システムへの投資熱・意思決定のスピードが速い:「顧客のために、何事も一番最初にやれているか?」という判断基準を元に意思決定をしておりますので、同社は先端技術の導入や新しいシステムへの投資を惜しみません。実際、同社はネット銀行業界に4番目に参入していますが、この風土により業界No.1の地位に上り詰めております。 【3】システム部門中心のキャリアを歩めます。:ジョブローテーション等による異動はなく、基本的にシステム部門中心のキャリアを歩んでいただくことを想定しています。今後同社のビジネス発展にシステムは欠かせない存在なので、貴重なキャリアを身に着けることができます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~<月給>360,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■職務内容: ・勘定系システム等基幹システムに関する企画・管理業務をお任せします。 (預金、為替、住宅ローン、カードローン、クレジット/デビット/プリペイドカードなど) ・具体的には、上記業務展開に伴う新規アプリケーション開発や新商品導入時の既存システム改修等を行い、案件化企画~業務要件整理~開発計画策定~進捗管理等並びに本番稼働後の保守管理(レベルアップ含む)までを担います。 【役割】プロジェクトマネジメント(業務部門へのシステム面からの提案、要件整理・システム化方針立案、開発プロジェクトに関する予算管理・ベンダー管理・品質管理、関係者調整など) 【規模】30~数百人月程度の案件リーダーを想定 ■組織構成: システム第1部・第2部ともにそれぞれ、部長の他16名で構成されております。システム部門は上記の他に運営部(更改や統制)があり、計3部門で構成されております。全員が中途入社の方なので中途入社でもなじみやすい環境です。 ■当行におけるシステムの立ち位置:金融とITの融合によって誕生した当行にとっては、ITを活用したイノベーションによって金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていく事が存在意義であると考えています。 時代の流れを読み、お客様に最高の価値や体験を頂くため、多くのフィンテック企業様との提携を進めるなど、これまでの銀行の常識を打ち破っていきます。 ■求める人材像: 少数精鋭で展開しているため、新しいことにチャレンジできる精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想ができる方、またチームワークで業務推進できる方を求めております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~1,200万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):3,000,000円~<月額>250,000円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。
-
仕事
-
■職務概要: チャネル系フロントシステム(WEB、モバイル系)に関する企画、開発管理、上流~下流工程までを担当し、さまざまなプロジェクトを管理する社内SEとして従事いただきます。 ■職務内容: ・WEB、スマホアプリ等のフロント系システムや、それに付随する業務フロー系システムに関する企画、開発管理業務をお任せします。 企画~開発~リリースまでは2,3ヶ月~1年弱程度であり、スキルに応じて要件定義からプロジェクトをお任せいたします。 ・WEBサイトの大規模リニューアルを終えましたが、今後も顧客サービス向上のためには何が必要なのかを常に問い続けながら、30~数百人月程度の様々な案件リーダーとして業務を推進していただきます。 ※フロント系システムはクラウド(AWS)へ順次移行しています。 ■組織構成: システム第1部(主に勘定系メイン)、第2部(当部門で勘定系以外のチャネル系のフロントシステム(Webやモバイルなど))、システム運用部(更改や統制)で構成されております。システム2部は部長の他9名程度で構成されております。 ■当行におけるシステムの立ち位置: 金融とITの融合によって誕生した当行にとっては、ITを活用したイノベーションによって金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていく事が存在意義であると考えています。 時代の流れを読み、お客様に最高の価値や体験を頂くため、多くのフィンテック企業様との提携を進めるなど、これまでの銀行の常識を打ち破っていきます。 ■当行が求める人材: 当行は少数精鋭で展開している新しい銀行です。新しいことにチャレンジできる精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想ができる方、またチームワークで業務推進できる方を求めております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~1,200万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):3,000,000円~<月額>250,000円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。
-
仕事
-
■担当業務:アクワイアリング業務企画・事務企画担当として以下業務に従事いただきます。 ・アクワイアリング事業にまつわる企画全般 ・アクワイアリング事業の運用管理全般(加盟店審査、加盟店管理 等) ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~<月給>270,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■職務内容:システム統括全般の業務をお任せいたします。 -システム企画に関する全社取り纏め -中長期計画の企画・立案、基本方針・戦略の企画・調査・研究 -予算、経費予算の立案・管理 -サイバーセキュリティを担うC-SIRTの運営を行う部門の統括 ■同社におけるシステムの立ち位置:金融とITの融合によって誕生した同社にとっては、ITを活用したイノベーションによって金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていく事が存在意義であると考えています。 時代の流れを読み、お客様に最高の価値や体験を頂くため、多くのフィンテック企業様との提携を進めるなど、これまでの銀行の常識を打ち破っていきます。 ■特徴:住信SBIネット銀行のシステム部門の特徴 【1】チャレンジすることが本当の意味で認められている:他金融機関では、システム開発時に「失敗ができない」ため、他社や自社の過去事例の確認や意思決定に時間を要しますが、同社ではお客様に新しい価値を提供できると判断されたものは臆せずチャレンジできる風土が根付いています。 【2】顧客本位であり、他金融機関と比べて、システムへの投資熱・意思決定のスピードが速い:「顧客のために、何事も一番最初にやれているか?」という判断基準を元に意思決定をしておりますので、同社は先端技術の導入や新しいシステムへの投資を惜しみません。実際、同社はネット銀行業界に4番目に参入していますが、この風土により業界No.1の地位に上り詰めております。 【3】システム部門中心のキャリアを歩めます。:ジョブローテーション等による異動はなく、基本的にシステム部門中心のキャリアを歩んでいただくことを想定しています。今後同社のビジネス発展にシステムは欠かせない存在なので、貴重なキャリアを身に着けることができます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~<月給>360,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■業務概要:同社のシステムリスク管理態勢を総合的に点検及び評価し、システム監査の側面から健全な企業活動支援を行って頂きます。 ネット銀行業界を牽引し、システムへの投資熱が非常に高い住信SBIネット銀行では内部監査の重要性が高く、金融機関に対する監査の経験を活かして様々な経験を積むことが出来ます。 ■業務の魅力: ・住信SBIネット銀行はシステムの投資熱がとても熱く、いろんな新しいシステム開発を進めているため、そこに監査として携わるという貴重な経験が詰めます。(ex.金融機関でも先駆けてインターネットバンキングシステムのAWS移行を実施されたりと、顧客の役に立つと判断されたものはどんどん進めていきます) ・残業時間が抑えられており、内部監査部では月平均20時間程です。皆様生産性高く働かれていらっしゃいますので、ワークライフバランスを改善したい方にとっても魅力があると言えます。 ■キャリアパス:これまでのご経験を活かし、システムリスク管理やIT企画等のポジションにキャリアを発展させることも出来ます。 ■住信SBIの求める人材:住信SBIネット銀行は少数精鋭で展開している新しい銀行です。新しいことにチャレンジする精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想が出来る方、またチームワークで業務推進できる方を求めております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,200万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■前職を考慮します。■上記年収には時間外手当を含みます。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■担当業務:経営企画の担当者として、スキルと適性に応じて、以下業務をお任せいたします。※全て担当いただくわけではありません。 ◇経営課題に係る対応策の立案、予算管理 ◇当局との折衝、検査対応の取りまとめ等 ◇法令等の変更における調査や情報収集 ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~<月給>500,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■担当業務:財務経理担当として、スキルと適性に応じて以下業務を担当いただきます。※全て担当いただくわけではありません。 ・決算業務全般 ・会社全体の業績管理や計画策定 ・開示資料作成 ・当局報告 ・監査法人対応 ・社内報告資料作成 今後、より管理部門の体制強化をしていく観点での増員による募集となります。 ■働き方について:繁忙期と閑散期はありますが、配属先の平均残業時間は30~40時間前後です。 ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速しつつある中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行うお客様が、益々増加することを想定し、このような共通認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを、各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、お客様中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営することに致しました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~920万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■業務概要:業務監査を担当いただきます。営業や事務等の部署、本部業務の内部監査に携わっていただきます。 ■業務の魅力: ・ネット銀行業界を牽引し、新規事業等にも力を入れ、今後ますますビジネスの拡大が見込まれる住信SBIネット銀行では内部監査の重要性が高く、監査の経験を活かして会社の発展を支えていることを実感しながら仕事が出来ます。 ・残業時間が抑えられており、内部監査部では月平均20時間程です。皆様生産性高く働かれていらっしゃいますので、ワークライフバランスを改善したい方にとっても魅力があると言えます。 ■住信SBIの求める人材:住信SBIネット銀行は少数精鋭で展開している新しい銀行です。新しいことにチャレンジする精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想が出来る方、またチームワークで業務推進できる方を求めております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■業務概要:スキルと適性に応じて、以下業務をお任せします。 ・ネットバンキングにおける預金・決済関連商品・サービス等の商品企画、業務要件定義、事務企画。 ・商品開発に際して各部署と連携し、業務要件定義(商品・サービス要件、システム要件、事務要件等)、収益性、各種リスク(コンプライアンス・事務・流動性等)の見極め等。また必要に応じて当局への説明、計数報告等を実施。 ※具体的に携わる商品・サービス例(全てに従事するわけではありません)※ -預金サービス(円預金・仕組預金、外貨預金、SBIハイブリッド預金) -投信・保険(投信・ロボアド・純金積立、FX、保険) -公営競技・スポーツくじ -カード(デビット付キャッシュカード、クレジットカード、プリカチャージサービス) -優遇サービス(スマートプログラム)・・・商品・サービスの利用に応じて、ATMや振込の手数料無料やポイント獲得などの特典が受けられる優遇プログラム 等 ■配属部署について:リテール事業部は住宅ローンなどの与信商品以外のほぼすべての商品・サービスを所管している部となります。 ■同社の特徴:三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立した「銀行免許をもったネットベンチャー」です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行でいち早く預金残高3兆円の大台を突破し、既に他行の地銀クラスを超えています。 今では、ネット専業銀行の中で預金総残高はNo.1の規模を誇り、預金総残高は5兆円、住宅ローン取扱額は6兆円を突破し、ネット銀行に留まらず、銀行業界においても強い存在感を示しています。 当社はNEOBANK(R)をブランド名として採用し、「銀行」という形にこだわらず、「銀行機能」をあらゆる業種に溶け込ませることで、世の中をより便利にする様々なサービスを提供していきます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同行規定により決定します記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■職務内容:アライアンスを通じた住宅ローン商品の新しい販売手法の企画・立案、アライアンス企業(代理店)への提案から運営企画まで大きな裁量をもって担っていただきます。 ・同社商品を利用したアライアンス候補企業の発掘・選定 ・アライアンス候補企業の課題解決・収益機会獲得のため企画立案・提案 ・新規アライアンス企業の当局届出サポート、既存代理店のフォロー・運営指導 住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指しています。 同社の主力商品である住宅ローンは日本有数の販売規模に成長していますが、ネットでの販売に加え、外部企業の新たな収益機会獲得のためのアイテムとして活用し、大手企業とのアライアンス機会獲得や課題解決のほか、販路拡大に注力をしています。 アライアンス企画担当として入社後は、上記の業務を担当いただき、同社の事業成長にも貢献いただけるやりがいのある業務です。 ■同社の特徴:三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同設立したインターネット専業銀行です。2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行で初めて預金残高3兆円の大台を突破し、今では既に他行の地銀クラスを超えています。安定したバックアップ体制がある一方で、同行はベンチャー精神が強く、最先端の技術やサービスへの投資熱が高い特徴があります。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~<月給>360,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。
-
仕事
-
■業務概要: 銀行システムのシステム基盤、社内OAシステムの企画立案、構築、保守を行っていただきます。 ■業務詳細: ・対象業務:ネットバンキングシステムを支えるクリティカルなシステム基盤(N/W含む)、当社社員の業務が円滑に行える安定的な社内OAシステムの企画、設計、開発、運用を担当しています。 特にクラウドによるコスト削減やAI等の先進技術を利用した自動化を推進する業務を担える経験や意欲のある方を募集しています。 ・対象システム:Unix/Linux、WindowsServer、N/W、Amazon Web Service、MS Azure、Office365等 ・職務範囲:基盤、クラウドサービスに関する企画、開発、運用保守全般、プロジェクト管理・保守作業にあたってのベンダー管理。 ■組織構成: システム運営部には基盤グループ、クラウド企画グループ、オペレーショングループと3グループあり、20名程度の社員(派遣除く)にて住信SBIネット銀行のシステム運営を担当しております。 ■当行におけるシステムの立ち位置: 金融とITの融合によって誕生した当行にとっては、ITを活用したイノベーションによって金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていく事が存在意義であると考えています。 時代の流れを読み、お客様に最高の価値や体験を頂くため、多くのフィンテック企業様との提携を進めるなど、これまでの銀行の常識を打ち破っていきます。 ■当行が求める人材: 同行は少数精鋭で展開している新しい銀行です。新しいことにチャレンジ(変革・改革)できる精神を持ち、合理的かつ柔軟な発想ができる方、ベンダー、他部署、経営層との調整を円滑に行いチームワークで業務推進できる方をもとめております。 また、当社はAI、Fintechへの業務展開を推進しており、最新のテクノロジートレンドに敏感な方に活躍していただきたいと思います。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではございません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、同社規程により決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。なぜなら、「金融業界×IT」という分野は市場としても発展途上であり、この先も確実に伸びていく市場です。
-
仕事
-
■業務詳細: 1兆円以上の住宅ローンを様々なチャネルを通じて提供するため、事務の適正運営および合理化に関する企画・立案および推進業務をご担当いただきます。委託先を含めたよりスピーディーな業務フローの構築、堅牢かつ効率的な帳票の管理を目指しています。 ・規程、マニュアル、帳票の管理 ・業務フローの構築、システム化 ・アウトソーシングの企画 など ■設立背景: インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~<月給>400,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、当社規程により決定します。・昇給(年1回/7月)・賞与(年2回/6月、12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。なぜなら、「金融業界×IT」という分野は市場としても発展途上であり、この先も確実に伸びていく市場です。
-
仕事
-
■業務詳細: 住宅ローン事業(フラット35含む)の各種サービスの商品開発及び業務企画・立案・推進業務をお任せいたします。 中長期計画の企画、商品企画、営業係数全般の管理並びに諸官庁への届出等の資料作成、広告宣伝に関する企画推進等々、住宅ローン戦略の中心を担っていただきます。 ■設立背景: インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~1,200万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、当社規程により決定します。・昇給(年1回/7月)・賞与(年2回/6月、12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。なぜなら、「金融業界×IT」という分野は市場としても発展途上であり、この先も確実に伸びていく市場です。
-
仕事
-
■業務詳細: Webサービス、スマホアプリなどの主要チャネルの運営、サービス開発時のUXデザイン設計を担当いただきます。 具体的には、UI/UX検討における意匠設計、プロモーション活動におけるデザイン開発、外注・委託スタッフの品質管理などをご担当いただきます。 ■設立背景: インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、当社規程により決定します。・昇給(年1回/7月)・賞与(年2回/6月、12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。なぜなら、「金融業界×IT」という分野は市場としても発展途上であり、この先も確実に伸びていく市場です。
-
仕事
-
■業務詳細: 住宅ローンカスタマーセンターのスーパーバイザーとして、下記業務をお任せします。 ・住宅ローン仮申込前~融資実行済みのお客様の問い合わせ対応(電話、テキストなど) ・品質管理の向上 ・勉強会、研修における知識やマルチスキルの向上 ・スクリプトのアップデート等 ■設立背景: インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~<月給>220,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、当社規程により決定します。・昇給(年1回/7月)・賞与(年2回/6月、12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。なぜなら、「金融業界×IT」という分野は市場としても発展途上であり、この先も確実に伸びていく市場です。
-
仕事
-
■業務詳細: 持ち株会の設立、ストックオプション制度の導入などの報酬面の新設、フレックスやリモートなど働き方改革面の制度見直しなど、給与計算などの一定の経験のもと、企画業務も携わってみたい方を募集いたします。 ■募集背景: 株式上場及び社員数拡大に備え、人事部門の強化を目指すものです。 ■設立背景:インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、当社規程により決定します。・昇給(年1回/7月)・賞与(年2回/6月、12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。なぜなら、「金融業界×IT」という分野は市場としても発展途上であり、この先も確実に伸びていく市場です。
-
仕事
-
■業務詳細: 法人向けビジネスのサービス企画開発・業務企画を担当いただきます。 ・中小企業向けトランザクションレンディングである「dayta」の企画推進、審査業務 ・キャッシュレス決済の加盟店向け振込サービス「翌日入金サービス」の企画推進や精算業務 ・法人口座開設審査業務および総合振込・外貨送金の受付審査業務 ・中小企業向けサービスを展開する事業会社との新規提携事業の企画推進 など ■設立背景: インターネットが普及し、オンライン証券取引等のインターネットによる金融取引が加速する中、決済利便性、リアルタイム性、魅力ある多様な商品の提供などの観点から、ネット銀行で資産形成・運用を行う顧客が益々増加することが想定されます。 このような認識のもと、住友信託銀行グループ(現三井住友信託銀行)は銀行経営およびALM 運営のノウハウを、SBI グループはインターネット金融サービスおよびインターネット関連事業のノウハウを各々提供し、銀行・証券・信託の融合およびネット・リアル金融の融合を実現する、顧客中心の革新的な新ネット銀行を対等の精神で設立・運営するに至りました。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 18F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木一丁目駅、神谷町駅、六本木駅
-
給与
-
<予定年収>620万円~820万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記記載の年収はあくまでも参考であり、保証するものではありません。これまでの経験・スキルを考慮した上で、当社規程により決定します。・昇給(年1回/7月)・賞与(年2回/6月、12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年9月に開業(※)し、開業14年で470万人のお客様と6兆円の預金残高を擁するインターネット専業銀行へと成長を続けています。この高い成長を遂げることが出来た鍵は、優れた能力と個性を持った社員が多数在籍しているからにほかなりません。ここ数年、キャリア採用を積極的に行い業務拡大を続けてきましたが、まだまだ十分ではありません。なぜなら、「金融業界×IT」という分野は市場としても発展途上であり、この先も確実に伸びていく市場です。
住信SBIネット銀行株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
インターネット専業銀行カスタマーセンターのオペレーター(急募) 住信SBIネット銀行株式会社
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
新宿(住友不動産新宿グランドタワー9F)のカスタマーセンター、カスタマーグループに配属となり、 お持ちの知識や経験、能力や適性に応じて以下のいずれかのグループ・チームに所属していただきます。 【配属予定グループ・チーム】 ■ 受信グループ (6名採用予定) ■ 与信グループ 住宅ローンチーム (2名採用予定) ■ 与信グループ CFチーム (2名採用予定) ※「CF」はコンシューマファイナンスの略で、カードローン等を指します。 ※上記以外には「お客様サポートグループ」「事故受付チーム」「管理グループ」があります。 【主な業務内容】 ■ カスタマーサービス(以下サービス内容に関するお問い合わせ対応) ■ テクニカルサポート(WEB操作やテレフォンバンキング操作などのご案内) ■ 取引受付(振込・振替)、住宅ローン・カードローン等のご案内及び架電 ■ お客様フォロー 商品を申し込んだお客様へのフォローコール(初期督促~質問受付・返信・メール送信)、 お客様への申込促進を含めたフォローアップコール ■ その他、銀行業務全般 <対応サービス> 口座開設、お客様情報案内、証券・FX、キャッシュカード、パスワード、振込・振替、振込・振替、 定期預金、外貨預金、純金積立、住宅ローン関連、カードローン関連、マーケット情報、セキュリティ、ほか 受電は1日40件ぐらいで、1件あたりの平均対応時間は6~7分です。 お問い合わせ内容は、例えば住宅ローンの申し込み前なら 『こういう物件でローン申し込みできますか?』『申込書の記入方法を教えてください』…などです。 基本的には受電が中心ですが、待機時間に簡単な架電業務をSVから振り分けられ、対応することがあります。
-
給与
-
時給1500円~1700円
-
勤務地
-
カスタマーセンター/東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー9F (東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口より徒歩3分、都営大江戸線「都庁前駅」E5出口より徒歩6分) ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎!
-
仕事
-
【1】新規事業企画、新規サービス・商品企画 新設のFinTech事業企画部における、Big Data分析担当およびFintech企業とのアライアンスやプロジェクトマネジメント。 データ分析・活用の推進担当として、「マイニング系データ分析担当」または「ビジネス系データ分析担当」の業務。 ・経営戦略に直結する仮設の立案や検証、顧客のインサイト分析とそれに基づくマーケティング施策の立案・検証 ・データ分析環境の整備、高度化企画 【2】マーケティング・データ分析 マーケティング推進部のマーケティング担当として、下記業務を担当。 ・各種銀行商品(預金、住宅ローン、カードローンなど)の販売企画・プロモーション企画 ・データベースマーケティング(顧客動向分析・商品採算分析) ・各種商品・サービスの広告出稿業務 【3】法人営業企画・M&A リアルな銀行がカバーしづらいリテール法人企業(中小企業、個人事業主、スタートアップ企業など)の取引活性化を担当。 Fintech事業提携先の中小企業や個人事業主に対しトランザクション・ファイナンス、 決済などFintechを駆使し、企画、商品開発、営業推進などの業務。 【4】市場運用・市場事務 ・円債・外債・MBS及びデリバティブによる資金運用業務 ・デリバティブ対顧客商品のプライシング及びカバー取引業務 ・円・外貨資金繰業務 ・上記ポジション管理全般 【5】システム開発 ・システム企画:予算、サイバーセキュリティ―、システムリスク等 ・システム開発部:勘定系システムに関する企画、管理、チャネル系フロントシステム(WEB、モバイル系)に関する企画、 開発管理。上流~下流を担当 ・システム運営部:基盤・サーバの構築、運用・保守 【6】銀行事務企画・オペレータ 当社の顧客事務センターにて、銀行受信事務全般を担当。 ・住宅ローン、コンシューマローン ・預金取引 ・口座開設、諸手続きおよび決済業務関連事務
-
給与
-
【1】新規事業企画、新規サービス・商品企画 月給25万円~ 年収例:600万~1500万円 【2】マーケティング・データ分析 月給32万円~ 年収例:500万~900万円 【3】法人営業企画・M&A 月給20万円~ 年収例:500万~1500万円 【4】市場運用・市場事務 月給31万円~ 年収例:500万~900万円 【5】システム開発 月給36万円~ 年収例:600万~1500万円 【6】銀行事務企画・オペレータ 月給20万円~ 年収例:360万~600万円
-
勤務地
-
【1】~【5】 本社/東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階 【6】 新宿オフィス/東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー9階
-
仕事
-
【1】新規事業企画、新規サービス・商品企画 (1)Fintech企業とのアライアンスやプロジェクトマネジメント。 (2)データ分析・活用の推進担当として、「マイニング系データ分析担当」 または「ビジネス系データ分析担当」の業務。 ・経営戦略に直結する仮設の立案や検証、顧客のインサイト分析とそれに基づく マーケティング施策の立案・検証 ・データ分析環境の整備、高度化企画 (3)銀行業務の新規事業の企画・立案・推進 【2】マーケティング・データ分析 マーケティング推進部のマーケティング担当として、下記業務を担当。 ・各種銀行商品(預金、住宅ローン、カードローンなど)の販売企画・プロモーション企画 ・データベースマーケティング(顧客動向分析・商品採算分析) ・各種商品・サービスの広告出稿業務 【3】法人営業企画・M&A リアルな銀行がカバーしづらいリテール法人企業 (中小企業、個人事業主、スタートアップ企業など)の取引活性化を担当。 Fintech事業提携先の中小企業や個人事業主に対し トランザクション・ファイナンス、決済などFintechを駆使し、 企画、商品開発、営業推進などの業務。 【4】市場運用・市場事務 ・円債・外債・MBS及びデリバティブによる資金運用業務 ・デリバティブ対顧客商品のプライシング及びカバー取引業務 ・円・外貨資金繰業務 ・上記ポジション管理全般 【5】システム開発 ・システム企画:予算、サイバーセキュリティ―、システムリスクなど ・システム開発部:勘定系システムに関する企画、管理、 チャネル系フロントシステム(WEB、モバイル系)に関する企画、開発管理。上流~下流を担当 ・システム運営部:基盤・サーバの構築、運用・保守 【6】銀行事務企画 銀行実務における事務企画 ・住宅ローン、コンシューマローン ・預金取引 ・口座開設、諸手続きおよび決済業務関連事務 ※希望・適性を考慮して、いずれかの業務をお任せします。
-
給与
-
【1】新規事業企画、新規サービス・商品企画 月給25万円~ 年収例:600万~1500万円 【2】マーケティング・データ分析 月給32万円~ 年収例:500万~1000万円 【3】法人営業企画・M&A 月給20万円~ 年収例:500万~1500万円 【4】市場運用・市場事務 月給31万円~ 年収例:500万~1000万円 【5】システム開発 月給36万円~ 年収例:600万~1500万円 【6】銀行事務企画・オペレータ 月給20万円~ 年収例:500万~1000万円
-
勤務地
-
【1】~【5】 本社/東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階 【6】 新宿オフィス/東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー9階
-
仕事
-
【1】不動産会社、お客様への住宅ローン営業 ◆絶対の自信あり!自社サービス 当社の住宅ローンは、金利や保険・保障において優れており、 多くのお客様から高い評価をいただいております。 その結果が、住宅ローン実行累計額は3兆9,000億円を突破(2017年10月時点)している点。 今回のポジションは特に個人部門の業績をけん引しています。 <働き方例> 平日は、提携先不動産会社やマンションギャラリー等に訪問し、 当社の住宅ローンの商品性や事務手続きを説明したり、相談を受けたりしています。 土日の場合は、提携先不動産会社が開催する住宅ローン相談会・申込会に参加し、 住宅ローンを検討中のお客さまに金利等の説明を行ったり、相談を受けたりしています。 【2】新規事業企画、新規サービス・商品企画 (1)Fintech企業とのアライアンスやプロジェクトマネジメント (2)銀行業務の新規事業の企画・立案・推進 【3】法人営業企画・M&A リアルな銀行がカバーしづらいリテール法人企業 (中小企業、個人事業主、スタートアップ企業など)の取引活性化を担当。 Fintech事業提携先の中小企業や個人事業主に対し トランザクション・ファイナンス、決済などFintechを駆使し、 企画、商品開発、営業推進などの業務。 【4】銀行事務企画 銀行実務における事務企画 ・住宅ローン、コンシューマローン ・預金取引 ・口座開設、諸手続きおよび決済業務関連事務 ★上記のポジションのみというわけではなく、ご経験に応じて豊富なキャリアパスを ご用意できますので、幅広くチャレンジをしていきたい方にもオススメです。
-
給与
-
◆月給20万円~ <年収例>年収400万~700万円 ※経験やスキルを考慮し、同行規定により決定します
-
勤務地
-
東京または大阪 【新宿オフィス】 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー9階 最寄駅:丸の内線「西新宿駅」 【大阪オフィス】 大阪府大阪市中央区備後町3-2-15 モレスコ本町3階 最寄駅: 「本町駅」 【本社】 東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー18F 最寄駅:南北線「六本木一丁目駅」
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。