クリニプロ株式会社
SMO
東京都中央区日本橋3-2-9
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 110名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
クリニプロ株式会社の求人情報
クリニプロ株式会社の過去求人情報一覧
クリニプロ株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 3件
- 締め切り間近
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【医療知識が身につく研修制度が充実!】被験者様へのご案内や事務手続きなど。
-
対象
-
【未経験・第二新卒歓迎】意欲重視の採用です。まずはご応募ください!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル<アクセス>各線「京橋駅」より徒歩3分「日本橋駅」より徒歩3分「東京駅」より徒歩5分
-
最寄り駅
-
京橋駅(東京都)、東京駅
-
給与
-
月給23万1900円以上+各種手当※経験・スキル等を考慮の上、決定します。※上記月給にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
事業
-
■臨床試験支援事業■治験実施医療機関の支援■治験事務局の支援■治験審査委員会事務局の支援■治験責任医師、分担医師の支援■治験実施計画書に基づく奨励報告書の記載内容の確認■モニタリング、監査の受け入れ及び対応の支援
安定の医療業界で、専門知識を身につけて働く
未経験から治験コーディネート事務へ!
「治験ってなに?」という方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。治験とは、これまで治せなかった病に対する薬の開発や、今よりも効果的な薬の開発に向けて、患者様に協力いただき疾患への効果や安全性を確認していくもののこと。医療の進歩にとって必要不可欠な臨床試験です。今回募集するのは、そんな治験に関わる事務スタッフ。患者様への対応やご案内から、製薬会社へお渡しするデータの整理など、治験がスムーズに進むようサポートを行います。これまで医療業界と関わりがなかった方でも、チーム制で業務に取り組むので、フォローし合える環境が整っています。研修制度が充実しているので、未経験からスタートした先輩と一緒に、協力しながら医療知識を身につけられます。医療の進歩に欠かせない治験業務は、「病を患っている人の未来を明るくしたい、誰かのためになりたい」そんな方に向いているお仕事です。目の前の患者様だけでなく、身近な家族や友人が患った時にも、この新薬が必要になるかもしれません。今注目されている現場で、やりがいを持って働いてみませんか?

- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
★大手外資系製薬メーカーの新製品企画担当出身の社長が設立した企業。 ★関連会社で創薬事業を手掛けており、海外の製薬企業との医薬品共同開発案件も実施しております。 ■職務内容: 糖尿病や肥満症、喘息・COPDなど生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っている当社にて、治験コーディネーターを複数名募集致します。他SMOにおけるCRCと異なり、治験業務に専念頂けます。 ■職務詳細について: 製薬会社、被験者、医療機関の間に入り、調整を行いながら、治験のサポートを行います。 ・治験準備 ・被験者への対応 ・医師・スタッフへの状況報告 ・製薬会社への対応 ・有害事象への対応 ★主にオフィス至近の2つの提携クリニックと治験を進めており、効率よく治験業務を進めることが可能です。 ★当社は生活習慣病を中心とした疾患領域の分野にて確かな実績を持ち、製薬会社様から多数依頼をいただいております。 ■配属先情報:治験コーディネーター(CRC)約20名 ■当社の特徴: 当社は、他の治験支援機関(SMO)とは異なり、CRC業務を「被験者の窓口業務を行うアテンド専門の部署」「製薬会社や医療機関、被験者との窓口部署」「治験コーディネーター専門の部署」の3つの部署で専門性を活かして分業しています。より多くの患者さんと接するため、スキルをが身に着きやすく、CRCとして成長できる環境があります。 ■クリニプロの強み: ・企画力に長けており、他のSMO(治験施設支援機関)が実施していない、効率的な企画・提案のもと、様々な領域で他SMOとの差別化が 図れています。 ・強い提携関係にある医療機関と共に受注案件に対して確実にコミットができる体制です。 ・社長は大手外資系製薬メーカー出身。同企業では新製品企画を行っており市場で求められる開発品の兆しを掴む力に長けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>クリニプロ株式会社住所:東京都中央区京橋1-1-6 勤務地最寄駅:JR東京駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
京橋駅(東京都)、東京駅、宝町駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>470万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):281,000円~298,000円固定残業手当/月:54,883円~58,203円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,883円~356,203円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(※実績により変動)■昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容について・臨床試験支援事業■事業詳細について: ・治験実施医療機関の支援 ・治験事務局の支援 ・治験審査委員会事務局の支援 ・治験責任医師、分担医師の支援 ・治験実施計画書に基づく症例報告書の記載内容の確認 ・モニタリング、監査の受け入れ及び対応の支援
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
■採用背景: 当社は治験業務を担当する治験コーディネーター(CRC)として、クライアントの製薬会社や、治験を実施する医療機関から多くの依頼をいただいております。そんな当社にて依頼数が現在増えており、新たに治験コーディネーター職を複数名募集いたします。詳しい仕事内容は下記となっておりますので、積極的なご応募お待ちしております。 ■職務内容: 医療機関や被験者をサポートしていただきます。スケジュール管理や事務作業が中心のお仕事となります。被験者の方が安心して治験を受けられるよう、サポートしていただく大切な役割です。 ■職務詳細について: ・治験実施のための準備 ・被験者への対応(検査数値・体調の確認など) ・治験担当医師への対応 ・治験関連部門への連絡・調整 ・製薬会社/CROへの対応 ・有害事象への対応 ■当社の特徴: 当社が提供する治験施設支援業務は、国際的競争力をもったシステムです。日本の治験においては、「質」の低さ、「コスト」の高さ、「スピード」の遅さの3点が治験の課題と言われています。 当社は、東京駅周辺で提携する医療機関とともにこの3点を解決するための革新的なシステムを構築し、また常に改善し続けています。そのため当社は国際共同試験において施設別の症例エントリー数ではグローバル試験で常にトップレベルの水準を維持し、多くの依頼者様より評価を得ております。 当社の特徴はSMO機能と共に症例エントリー促進事業機能を持ち、同時に治験提携医療機関の協力の下、「共同臨床試験ボランティア会」を支援しています。これらが三位一体となり「質:適格な被験者」、「コスト:コストパフォーマンス」、「スピード:症例エントリー」の3点の課題をクリアするための原動力となっております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>◆本社住所:東京都中央区日本橋3-3-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、京橋駅(東京都)、東京駅
-
給与
-
<予定年収>360万円~410万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~248,600円固定残業手当/月:42,578円~48,555円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,578円~297,155円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(※実績により変動)■昇給年1回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■事業内容について・臨床試験支援事業■事業詳細について: ・治験実施医療機関の支援 ・治験事務局の支援 ・治験審査委員会事務局の支援 ・治験責任医師、分担医師の支援 ・治験実施計画書に基づく症例報告書の記載内容の確認 ・モニタリング、監査の受け入れ及び対応の支援
出典:doda求人情報
臨床試験会社の事務スタッフ ※未経験者歓迎! クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
ひと言でいうと、 ≪≪一般事務スタッフ≫≫です。 【 書類作成・管理、治験審査委員会の運営支援 】です。 ≪主な業務フロー≫ ■電話対応/対面共にあり。外出にて面会対応等もあり。 ■治験業務のスケジュール調整・進捗管理 ■治験に関わるデータ管理 ■会議準備/設営等 ■PC入力による文書・資料・契約書等作成 (治験に関わる文書・議事録等。※Word・Excelの経験があれば対応できる程度。) また、別部門で下記のような事務スタッフもあります。 【 治験受託窓口として対応。支援する医療機関の選定、調査、治験の実施依頼 】などがございます。 <具体的には・・・> ■治験依頼者との折衝 ■治験を実施していただく医療機関の開拓&顧客フォロー ■医療機関の提案・紹介 ■契約症例数/治験開始時期の交渉 ■見積立案・見積書作成 ■社内関連部署との調整 ■各種問い合わせ対応 など ※文字で見ると難しく見えますが、簡単な事務作業になります。 ※仕事内容の参考:クリニプロ公式HP http://www.clinipro.co.jp/duties_index.html
-
給与
-
月給23万1900円(2016年6月現在) ・交通通勤費支給(3万円まで)
-
勤務地
-
東京都中央区にある【本社】【京橋オフィス】の どちらかに赴任していただきます。
事務スタッフ(治験に係る業務) ※未経験者大歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
ひと言でいうと、 【案内スタッフ】です。 ※健康診断での案内スタッフのイメージ。 ≪主な業務内容≫ ◆被験者に対し内容説明 ◆被験者からの聞き取りや検査データの確認 ◆症例報告書の作成 ◆治験プロセスのスケジュール管理など。 用語的に難しくとらえられますが、 未経験者でもすぐにできる仕事内容に事務作業になります。 ≪ある1日のスケジュール≫ 8:50 出社 ↓ 9:00-10:30 業務確認/被験者受け入れ準備 ↓ 10:00-13:00 被験者対応/被験者面談 症例報告書の作成補助 ↓ 13:00-14:00 休憩 ↓ 14:00-17:30 翌日の準備 (検査会社へ連絡、カルテ確認、器具準備など) ↓ 17:30-18:00 業務報告 ↓ 18:00 終業・退社
-
給与
-
月給23万1900円(2016年6月現在) ・交通通勤費支給(3万円まで)
-
勤務地
-
東京都中央区にある【本社】【京橋オフィス】 東京都新宿区にある【新大久保オフィス】のいずれかに赴任していただきます。
臨床試験会社の事務スタッフ ※未経験者歓迎! クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
ひと言でいうと、 ≪≪一般事務スタッフ≫≫です。 【 書類作成・管理、治験審査委員会の運営支援 】です。 ≪主な業務フロー≫ ■電話対応/対面共にあり。外出にて面会対応等もあり。 ■治験業務のスケジュール調整・進捗管理 ■治験に関わるデータ管理 ■会議準備/設営等 ■PC入力による文書・資料・契約書等作成 (治験に関わる文書・議事録等。※Word・Excelの経験があれば対応できる程度。) また、別部門で下記のような事務スタッフもあります。 【 治験受託窓口として対応。支援する医療機関の選定、調査、治験の実施依頼 】などがございます。 <具体的には・・・> ■治験依頼者との折衝 ■治験を実施していただく医療機関の開拓&顧客フォロー ■医療機関の提案・紹介 ■契約症例数/治験開始時期の交渉 ■見積立案・見積書作成 ■社内関連部署との調整 ■各種問い合わせ対応 など ※文字で見ると難しく見えますが、簡単な事務作業になります。 ※仕事内容の参考:クリニプロ公式HP http://www.clinipro.co.jp/duties_index.html
-
給与
-
月給23万1900円(2016年6月現在) ・交通通勤費支給(3万円まで)
-
勤務地
-
東京都中央区にある【本社】【京橋オフィス】の どちらかに赴任していただきます。
治験コーディネーター(事務スタッフ・現場スタッフ) ※未経験・学歴不問 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
「治験コーディネーター」を一言でいうと、 【案内スタッフ】です。 ※健康診断での案内スタッフのイメージ。 ≪主な業務内容≫ ◆被験者に対し治験参加に関する説明 ◆被験者からの聞き取りや検査データの確認 ◆症例報告書の作成 ◆治験プロセスのスケジュール管理など。 用語的に難しくとらえられますが、 未経験者でもすぐにできる事務作業になります。 ≪ある1日のスケジュール≫ 8:50 出社 ↓ 9:00-10:30 業務確認/被験者受け入れ準備 ↓ 10:00-13:00 被験者対応/被験者面談 症例報告書の作成補助 ↓ 13:00-14:00 休憩 ↓ 14:00-17:30 翌日の準備 (検査会社へ連絡、カルテ確認、器具準備など) ↓ 17:30-18:00 業務報告 ↓ 18:00 終業・退社
-
給与
-
月給23万1900円(2017年6月現在) ・固定残業手当25時間分3万7900円含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(上限3万円まで)
-
勤務地
-
・東京都中央区にある【本社】【京橋オフィス】 ・東京都新宿区にある【新大久保オフィス】 のいずれかに赴任していただきます。 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。
営業事務スタッフ(管理職候補) ※0~1を生み出す新規事業メンバー!業界未経験の方大歓迎!! クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
未経験でも約1ヶ月の研修でしっかりフォロー! 単なる事務作業だけではなく、これからの事業拡大に向けてあなたの視点で新しいことを提案できます。 業界未経験でも、幅広い業務に携わりますので今までのご経験が役立ちます! ≪主な業務内容≫ ◆治験にご協力頂ける患者様へのご説明、スケジュール調整 ◆自社サイトのプロモーション企画 ◆WEB集客の立案 ◆クライアントへのご提案 ※主なクライアントは、既にグループ会社で取引のある製薬会社、医院クリニック、マーケティングリサーチ会社などです。 慣れるまでは上司がサポートします。 全てを一人では行いません。得意分野からチームで取り組んでいきます。 【今後は、WEB集客にも取り組んでいきます!】 ゆくゆくは、治験モニターにご協力頂ける方のWEB集客にも 力を入れていく予定のため、SEO対策やインターネット広告の 知識のある方も大歓迎です! ※用語的に難しくとらえられますが、 業界未経験の方もすぐに慣れると思います◎
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※管理職として採用の方は別途手当あり ※みなし残業代(37,900円/25時間相当)含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(3万円まで)
-
勤務地
-
各線「東京駅」「日本橋駅」「京橋駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。 ※今回の募集は、クリニプロ株式会社で雇用し、メディメイト株式会社への出向となります。
営業事務スタッフ(管理職候補) ※0~1を生み出す新規事業メンバー!業界未経験の方大歓迎!! クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
未経験でも約1ヶ月の研修でしっかりフォロー! 単なる事務作業だけではなく、これからの事業拡大に向けてあなたの視点で新しいことを提案できます。 業界未経験でも、幅広い業務に携わりますので今までのご経験が役立ちます! ≪主な業務内容≫ ◆治験にご協力頂ける患者様へのご説明、スケジュール調整 ◆自社サイトのプロモーション企画 ◆WEB集客の立案 ◆クライアントへのご提案 ※主なクライアントは、既にグループ会社で取引のある製薬会社、医院クリニック、マーケティングリサーチ会社などです。 慣れるまでは上司がサポートします。 全てを一人では行いません。得意分野からチームで取り組んでいきます。 【今後は、WEB集客にも取り組んでいきます!】 ゆくゆくは、治験モニターにご協力頂ける方のWEB集客にも 力を入れていく予定のため、SEO対策やインターネット広告の 知識のある方も大歓迎です! ※用語的に難しくとらえられますが、 業界未経験の方もすぐに慣れると思います◎
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※管理職として採用の方は別途手当あり ※みなし残業代(37,900円/25時間相当)含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(3万円まで)
-
勤務地
-
各線「東京駅」「日本橋駅」「京橋駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。 ※今回の募集は、クリニプロ株式会社で雇用し、メディメイト株式会社への出向となります。
治験に係る業務(事務スタッフ/現場スタッフ) ※未経験・学歴不問 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
「治験コーディネーター」を一言でいうと、 【案内スタッフ】です。 ※健康診断での案内スタッフのイメージ。 ≪主な業務内容≫ ◆被験者に対し治験参加に関する説明 ◆被験者からの聞き取りや検査データの確認 ◆症例報告書の作成 ◆治験プロセスのスケジュール管理など。 用語的に難しくとらえられますが、 未経験者でもすぐにできる事務作業になります。 ≪ある1日のスケジュール≫ 8:50 出社 ↓ 9:00-10:30 業務確認/被験者受け入れ準備 ↓ 10:00-13:00 被験者対応/被験者面談 症例報告書の作成補助 ↓ 13:00-14:00 休憩 ↓ 14:00-17:30 翌日の準備 (検査会社へ連絡、カルテ確認、器具準備など) ↓ 17:30-18:00 業務報告 ↓ 18:00 終業・退社
-
給与
-
月給23万1900円(2017年6月現在) ・固定残業手当25時間分3万7900円含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(上限3万円まで)
-
勤務地
-
・東京都中央区にある【本社】【京橋オフィス】 ・東京都新宿区にある【新大久保オフィス】 のいずれかに赴任していただきます。 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。
治験に係る業務(事務スタッフ/現場スタッフ)※年間休日120日以上・子育て中の社員も多数在籍! クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
【「治験コーディネーター」とは・・・】 治験に関わる方々(製薬会社・医療機関・被験者)の間に入り、 多岐にわたって調整を行うお仕事です。 ◆==主な業務内容==◆ ≪事務スタッフ 主な業務内容≫ ・被験者に対し治験参加に関する説明 ・被験者からの聞き取りや検査データの確認 ・被験者のスケジュール・予約管理 ・治験に関わる文書関連の業務 ・製薬会社との調整・スケジュール管理 ≪現場スタッフ 主な業務内容≫ ・医療機関での被験者対応 ・被験者からの聞き取りや検査データの確認 ・日々の来院記録作成・データ入力 ・被験者のスケジュール管理 ◆==現場スタッフのスケジュール例==◆ 8:45 出社 ↓ 9:00-10:00 業務確認/被験者受け入れ準備 ↓ 10:00-12:00 クリニックにて被験者対応/被験者面談 症例報告書の作成補助 ↓ 12:00-13:00 休憩 ↓ 14:00-17:30 翌日の準備 (検査会社へ連絡、カルテ確認、機器準備など) ↓ 17:30-18:00 業務報告 ↓ 18:00 終業・退社
-
給与
-
月給23万1900円(2017年12月現在) ・固定残業手当25時間分3万7900円含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(上限3万円まで)
-
勤務地
-
・東京都中央区にある【本社】【京橋オフィス】 ・東京都新宿区にある【新大久保オフィス】 のいずれかに赴任していただきます。 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。
<経験者募集>(1)経理 (2)人事 ※年間休日120日以上・子育て中の社員も多数 クリニプロ株式会社
- 正社員
- その他
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
◆==主な業務内容==◆ (1)経理(会計業務・銀行業務など全般) ・会計伝票入力 ・支払業務(銀行対応) ・他部署からの問合せ対応 ・月次決算説明資料作成 など (2)人事(人事労務関係全般) ・面接等の採用業務 ・社会保険の各種手続き対応 ・給与計算(年末調整まで) ・労働基準法等の各種手続き対応 など 【総務・経理のパートスタッフも募集しています】 総務・経理それぞれの経験者の方の パートスタッフも同時募集しています。 各種部門の社員スタッフのサポートをお願いします。
-
給与
-
【正社員】 (1)経理(2)人事 月給23万1900円~(2017年12月~) ・固定残業手当25時間分3万7900円含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(上限3万円まで) 【パート】 ・総務 ・経理 時給1000円~
-
勤務地
-
・本社近くにある【京橋オフィス】での勤務となります。 【京橋オフィス】 東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。
-
仕事
-
◆==主な業務内容==◆ ・治験に伴う請求業務 ・データ入力管理、実績確認 など ※事務業務の全般を担当していただきます。 色々な業務がありますので、 まずは先輩スタッフの仕事を手伝いながら、 徐々に仕事を覚えていってください。
-
給与
-
月給23万1900円~(固定残業手当含む) ※固定残業手当25時間分3万7900円含む ※固定残業時間超過分は別途支給 ※交通通勤費支給(上限3万円まで)
-
勤務地
-
・本社近くにある【京橋オフィス】での勤務となります。 【京橋オフィス】 東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。
-
仕事
-
未経験でも約1ヶ月の研修でしっかりフォロー!業界や治験についても詳しく学べます。 これからの事業拡大に向けてあなたの視点で新しいことを提案できます。 業界未経験でも、幅広い業務に携わりますので今までの経験が役立ちます! ≪主な業務内容≫ ◆製薬会社との打合せ・商談 ◆製薬会社へのエントリー推進策の提案 ◆新たな被験者募集の考案 ※主なクライアントは、既にグループ会社で取引のある製薬会社、医院クリニック、などです。 慣れるまでは上司がサポートします。 【今後は、WEB広告にも取り組んでいきます!】 SEO対策やインターネット広告の知識のある方も大歓迎です! 治療の環境は大きく変わりつつあります。 これまでの被験者リクルートは、医療機関の患者さんから 同意を頂いたうえで、治験にご案内する方法が一般的でしたが、 昨今の治験件数の増加や、海外との承認スピードの差(ドラッグラグ)を 解消するためにも、新たな被験者リクルートの方法が求められています。 メディエイト株式会社は被験者エントリーに特化し、 製薬会社への、迅速かつ高品質な被験者紹介を実現するための会社として、 また、新しい治療手段として治験を希望される患者さんに、希望に合った治験を ご提案するための会社として誕生しました。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※管理職として採用の方は別途手当あり ※みなし残業代(37,900円/25時間相当)含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(上限3万円まで)
-
勤務地
-
各線「東京駅」「日本橋駅」「京橋駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。 ※今回の募集は、クリニプロ株式会社で雇用し、メディメイト株式会社への出向となります。
-
仕事
-
未経験でも約1ヶ月の研修でしっかりフォロー!業界や治験についても詳しく学べます。 単なる事務作業だけではなく、 これからの事業拡大に向けてあなたの視点で新しいことを提案できます。 業界未経験でも、幅広い業務に携わりますので今までの経験が役立ちます! ≪主な業務内容≫ ◆治験にご協力頂ける患者様へのご説明、スケジュール調整 ◆試験案内メール・応募フォームの作成 ◆WEB広告の立案 ◆クライアントへ紹介者リストの提供 ※主なクライアントは、既にグループ会社で取引のある製薬会社、医院クリニック、などです。 慣れるまでは上司がサポートします。 業務はチームで行い、慣れてきたら1つの案件をメインで担当していただきます。 治験というと、耳慣れない難しい業界のように聞こえますが、 元未経験者の先輩が、きちんとフォローしますので、ご安心ください。 【今後は、WEB広告にも取り組んでいきます!】 SEO対策やインターネット広告の知識のある方も大歓迎です! 治療の環境は大きく変わりつつあります。 これまでの被験者リクルートは、医療機関の患者さんから 同意を頂いたうえで、治験にご案内する方法が一般的でしたが、 昨今の治験件数の増加や、海外との承認スピードの差(ドラッグラグ)を 解消するためにも、新たな被験者リクルートの方法が求められています。 メディエイト株式会社は被験者エントリーに特化し、 製薬会社への、迅速かつ高品質な被験者紹介を実現するための会社として、 また、新しい治療手段として治験を希望される患者さんに、希望に合った治験を ご提案するための会社として誕生しました。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※管理職として採用の方は別途手当あり ※みなし残業代(37,900円/25時間相当)含む 超過分は別途支給 ・交通通勤費支給(上限3万円まで)
-
勤務地
-
各線「東京駅」「日本橋駅」「京橋駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。 ※今回の募集は、クリニプロ株式会社で雇用し、メディメイト株式会社への出向となります。
治験コーディネーター(CRC)年間休日125日/10名以上 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します
-
給与
-
月給29万5003円~ ※経験1年以上の方の場合 月給23万1900円~ ※未経験の方の場合 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円~5万4688円)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
本社/東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル ※転勤はありません。 ※2020年に近くのビルにオフィスを移転する予定です。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
未経験歓迎の事務スタッフ /年休125日/第二新卒歓迎! クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 ◆治験にご協力頂ける方へのご説明、スケジュール調整 ◆募集企画・WEB広告の立案 ◆クライアントと業務に関する商談、契約書・請求書の作成 ※主なクライアントは、既にグループ会社で取引のある製薬会社、臨床研究の支援施設などです。慣れるまではチームでサポートしますので安心ください! 【チーム制】 業務はチームで行い、慣れてきたら1つの案件をメインで担当していただきます。 治験というと、耳慣れない難しい業界のように聞こえますが、先輩もみんな未経験からスタート。きちんとフォローしますので、ご安心ください。 【入社後の流れ】 未経験でも入社後に研修でしっかりフォローしますので、業界や治験について詳しく学べます。単なる事務作業だけではなく、これからの事業拡大に向けてあなたの視点で新しいことを提案できますよ。 ★能力に応じて管理職へのキャリアアップもあり 【WEB広告やってみたい人必見!】 治験の環境は大きく変わりつつあります。 これまでの治験のご案内は、医療機関の患者さんから同意を頂いたうえで、治験にご案内する方法が一般的でした。昨今の治験件数の増加やお薬の承認スピードが海外にくらべて時間がかかり(ドラッグラグ)困っている患者様を待たせています。これを解消するためにも、新たな募集の方法が求められており、WEBでの事業を拡大予定です。
-
給与
-
月給23万1900円~33万4688円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円~5万4688円)を含む。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※管理職として採用の方は別途手当あり
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル ※転勤はありません。 ※2020年に近くのビルにオフィスを移転する予定です。
治験コーディネート事務/年休125日/未経験歓迎/知識不要! クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
【仕事の流れ】 ●面談 面談の際は、直近の採血検査などをもとに適する治験をご紹介。いつ、どのような治験を行なうのか、当日までどんなことを注意して過ごしたらいいのか…などのご説明を差し上げます。 ●事務手続き 治験に必要な人数の被験者をマッチングするまでが担当範囲。その後は、必要なデータなどをまとめ、製薬会社との窓口を手がける治験コーディネーターへと引き継ぎます。 【入社後の流れ】 入社後1ヶ月間は、教育研修部が主催する導入研修を受けていただきます。国で決められた治験に関するガイドラインをしっかりと覚えていきましょう。その後、現場にて先輩社員のもと実務を通じたOJT研修を実施。予約対応などシンプルな業務から手がけ、徐々に患者様の対応などを担当していきましょう。 【キャリアアップ】 スタッフ→サブリーダー→リーダー→マネージャーと、より責任ある職務へとキャリアアップしていくことが可能です。未経験からスタートし、3年でサブリーダーへと昇格した先輩社員もいます。あなたもぜひ組織の中心メンバーとなってご活躍ください。
-
給与
-
月給23万1900円~33万4688円+各種手当 ※給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※上記には、みなし残業代(25時間・3万7900円~5万4688円)を含んでいます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル ※転勤はありません。 ※2020年に近くのビルにオフィスを移転する予定です。
治験コーディネーター(CRC)/年間休日125日/未経験歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円~5万4688円)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
本社/東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル ※転勤はありません。 ※2020年に近くのビルにオフィスを移転する予定です。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 ◆治験にご協力いただける方へのご説明、スケジュール調整 ◆募集企画・WEB広告の立案 ◆クライアントと業務に関する商談、契約書・請求書の作成 ※主なクライアントは、既にグループ会社で取引のある製薬会社、臨床研究の支援施設などです。慣れるまではチームでサポートしますので安心ください! 【チーム制】 業務はチームで行い、慣れてきたら1つの案件をメインで担当していただきます。 治験というと、耳慣れない難しい業界のように聞こえますが、先輩もみんな未経験からスタート。きちんとフォローしますので、ご安心ください。 【入社後の流れ】 未経験でも入社後に研修でしっかりフォローしますので、業界や治験について詳しく学べます。単なる事務作業だけではなく、これからの事業拡大に向けてあなたの視点で新しいことを提案できますよ。 ★能力に応じて管理職へのキャリアアップもあり 【WEB広告やってみたい人必見!】 治験の環境は大きく変わりつつあります。 これまでの治験のご案内は、医療機関の患者さんから同意を頂いたうえで、治験にご案内する方法が一般的でした。昨今の治験件数の増加やお薬の承認スピードが海外にくらべて時間がかかり(ドラッグラグ)困っている患者様を待たせています。これを解消するためにも、新たな募集の方法が求められており、WEBでの事業を拡大予定です。
-
給与
-
月給29万6438円以上 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含む。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※管理職として採用の方は別途手当あり
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル ※転勤はありません。 ※2020年に近くのビルにオフィスを移転する予定です。
人事総務/年休125日/土日祝休み/転勤なし クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
当社の管理本部における、人事・総務関連の幅広い業務をお任せいたします。 ◎入社後まずは、ご経験を考慮してお任せする業務を決定します。その後は徐々に手掛ける業務の幅を広げていくことを想定しています。 【お任せする仕事内容】 以下、幅広い業務に携わっていただきますが、社内の各部署との連携やプロジェクトによっては外注を行うこともあります。 <人事業務> ・採用業務 ・教育研修業務 ・労務業務 ・人事制度企画業務 ・給与計算 ・社会保険業務 <総務業務> ・社用印章管理 ・社内稟議制度の管理 ・本社事務所の管理、備品購入など ・各種社内プロジェクトの管理(コスト削減・業務効率化・生産性向上) ・固定資産管理 ・社内ITインフラの整備 ・IT関連のヘルプサポート 【クリニプロってどんな会社?】 私たちは「臨床試験支援」事業を通じて、新しいお薬を必要な人へ届けるためのサポートをしている会社です。 製薬会社が新薬を開発する際には、厚生労働省から薬としての承認を得るため、必ず“治験”を行っています。私たちはそうした医療機関の治験(臨床試験)業務を支援しています。 東京駅近郊の2つの医療機関と提携し、従来は複数の企業が関与することの多かった「被験者応募」「コーディネート」「SMA(治験事務局)」を一気通貫で対応できる体制を実現。 質・コスト・スピードのあらゆる点で高い評価を受ける当社のサービスへのニーズは着実に高まり続けています。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含む。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※管理職として採用の方は別途手当あり
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋3丁目2-9 ※転勤はありません。
治験コーディネーター(CRC)/年間休日125日/未経験歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
営業事務(土日祝休み・転勤なし) クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
―――――――――――――― ◇ はじめての募集です ―――――――――――――― 営業事務は、はじめて募集するポジションです。営業部門は現在、部長含め2名で事務業務も兼務していましたが、案件数の増加に伴い分業化することにしました。そのため営業事務や数値管理業務経験をお持ちで、営業スタッフをサポートしてくださる方をお待ちしています。入社後は、部長が徐々に業務の引継ぎを行います。 【具体的な仕事内容】 ■受注情報のデータ入力・管理業務 ■請求書等各種書類作成・発行 ■電話・メールでの顧客対応 ■その他営業部のサポート業務 など ―――――――――――――― ◇ クリニプロってどんな会社? ―――――――――――――― 私たちは「臨床試験支援」事業を通じて、新しいお薬を必要な人へ届けるためのサポートをしている会社です。製薬会社が新薬を開発する際には、厚生労働省から薬としての承認を得るため、必ず“治験”を行っています。私たちはそうした医療機関の治験(臨床試験)業務を支援しています。 東京駅近郊の2つの医療機関と提携し、従来は複数の企業が関与することの多かった「被験者応募」「コーディネート」「SMA(治験事務局)」を一気通貫で対応できる体制を実現。質・コスト・スピードのあらゆる点で高い評価を受ける当社のサービスへのニーズは着実に高まり続けています。
-
給与
-
月給23万1000円以上 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7000円以上)を含む。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※管理職として採用の方は別途手当あり
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビル ※転勤はありません。 <アクセス> ・東京メトロ銀座線/東西線、都営浅草線「日本橋駅」C2出口より徒歩5分 ・東京メトロ銀座線「京橋駅」7番出口より徒歩5分 ・各線「東京駅」八重洲口より徒歩6分 ☆都心に立地しているためアクセスが便利です!
-
仕事
-
お任せする仕事は、治験対象者となる患者様にカウンセリングし、適切な治験をコーディネートしていきます。今までは全く気にしなかった健康診断結果、あの結果を読み解くことができるほど、専門的な知識が身につきます! だからといって、経験は一切不問。しっかりとした研修制度を用意しているので、未経験からスタートした先輩もたくさんいます。 チームで取り組むので、フォローし合いながら進める心強さもあります。 あなたの「人の役に立ちたい」「未来を明るく照らす仕事がしたい」そんなホスピタリティを、ぜひ当社で発揮してください! 【仕事の流れ】 ●面談 面談の際は、直近の採血検査などをもとに適する治験をご紹介。いつ、どのような治験を行なうのか、当日までどんなことを注意して過ごしたらいいのか…などのご説明を差し上げます。 ●事務手続き 治験に必要な人数の被験者をマッチングするまでが担当範囲。その後は、必要なデータなどをまとめ、製薬会社との窓口を手がける治験コーディネーターへと引き継ぎます。 【入社後の流れ】 入社後1カ月間は、教育研修部が主催する導入研修を受けていただきます。国で決められた治験に関するガイドラインをしっかりと覚えていきましょう。その後、現場にて先輩社員のもと実務を通じたOJT研修を実施。予約対応などシンプルな業務から手がけ、徐々に患者様の対応などを担当していきましょう。 【キャリアアップ】 スタッフ→サブリーダー→リーダー→マネージャーと、より責任ある職務へとキャリアアップしていくことが可能です。未経験からスタートし、3年でサブリーダーへと昇格した先輩社員もいます。あなたもぜひ組織の中心メンバーとなってご活躍ください。
-
給与
-
月給23万1900円~33万4688円+各種手当 ※給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※上記には、みなし残業代(25時間・3万7900円~5万4688円)を含んでいます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋3丁目2番9号 【京橋オフィス】 東京都中央区京橋一丁目1番6号 ※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 ■基幹システムをはじめとする各種社内システムの運用・保守 ■自社サーバーの構築・運用・保守 ■社内のネットインフラの保守整備・問い合わせ対応 ■社内システムの開発・機能追加などに関する社外業者との調整 など ★既存システムの保守やヘルプデスク業務が中心です 開発は社外業者に依頼するため、社内SEが自分でコードを書くことはほぼありません。 (今後は、機能追加に伴って多少の手直しなどを行う可能性もあります) ★基幹システムはフルスクラッチ開発です 社内SEは、社外業者とのやりとりなどの上流工程を担当します。 日々の業務から社内のニーズをくみ上げ、システムの改善を目指します。 【扱う社内システムの例】 ■治験管理システム ■勤怠管理(AISきんたくん) ■各種稟議・社内申請用のワークフローシステム(Exchange Server) など
-
給与
-
月給26万578円以上+各種手当 ※給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※月給には、25時間分の固定残業代4万2,578円以上を含みます。 ※固定残業代は残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビル <アクセス> ■東京メトロ銀座線/東西線、都営浅草線「日本橋駅」C2出口より徒歩5分 ■東京メトロ銀座線「京橋駅」7番出口より徒歩5分 ■各線「東京駅」八重洲口より徒歩6分
-
仕事
-
・製薬会社、CROへの営業 ・関係医療機関との打ち合わせ ・治験計画の調整、および単価交渉 ・被験者とのやりとり 「この治験計画(プロトコル)をやりたい」と依頼がくるため、医療機関側に「この計画を受けていいのか」という打診・調整をします。 【既存への深耕営業がメイン】 新規の開拓は少なく、既存のお客さまへのフォローやご提案を行っていただきます。 【さまざまな治験をコーディネートします】 治験バイトのようなものから、治験までをコーディネートします。健康体の方から、重い病歴のある方までさまざまな人にご協力いただき、臨床実験・新薬開発を行っていきます。 【医療知識が身につきます。】 製薬会社から「この薬を使って、こういう実験をする計画があって、こんな対象の人が必要」というレベルまで決まった状態で製薬会社から依頼されます。創薬のフェーズ、動物実験の段階は終わっていて、人間に試す段階のものがくるため、その依頼に沿った治験のコーディネートが必要です。そのため、さまざまな分野の医療知識が必要です。 例えば製薬会社からご依頼を受けた時に「A病院ならこの症例があったからできそうだな/この症例はB病院の設備では対応できないな」という知識が必要になってきます。こういった知識は一朝一夕には身につきません。提携医療機関のドクターや治験コーディネーター、別の担当役員などから教えてもらい、一つずつ身に付けていきます。 【治験は長くて5年。世に出た時のやりがいは大きい】 治験の実施計画書のことをプロトコルと言います。短くて半年、長くて5年かかるものもあります。自分の携わった新薬開発が世に出て、人々の役に立っていると感じる瞬間は何とも言えない気持ちです。
-
給与
-
月給23万1,900円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月3万7,900円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※管理職として採用の方は別途手当あり ・交通通勤費支給(上限3万円まで)
-
勤務地
-
※転勤はありません。 本社/東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビル <アクセス> ・東京メトロ銀座線/東西線、都営浅草線「日本橋駅」C2出口より徒歩5分 ・東京メトロ銀座線「京橋駅」7番出口より徒歩5分 ・各線「東京駅」八重洲口より徒歩6分 ☆都心に立地しているためアクセスが便利です!
未経験歓迎!治験コーディネーター(CRC)/年間休日125日 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(月25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「東京駅」より徒歩5分 各線「日本橋駅」より徒歩3分
治験事務局担当/研修充実/土日祝休み/20・30代活躍中 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<< 専門資格などは不要 >> 治験依頼者と実施医師、被験者など、各関係者との窓口となるポジションのため、コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルなどが活かせる業務です。 ▼具体的な業務 ◎新薬承認までの事務局対応 ◎製薬会社・医療機関との打合せ ◎資料作成 など └主に対応するクライアントは製薬会社の担当者とクリニックの医師となります。 ============== 新薬開発をバックアップする 専門部門で活躍 ============== 所属となるSMAグループは、治験で発生するドキュメントの管理等の事務局業務、治験審査委員会(IRB)事務局支援を行うセクションです。受託した治験の契約内容を確認しながら治験コーディネーターや医療機関と連携し、質の高いサービスを提供するうえでの大切なポジションとなります。 ============== 未経験からでも イチから学べる研修制度 ============== 業界・職種未経験者でもイチから医療の知識を学べる社内独自の研修制度を設けています。研修は毎月最低1回以上はあるため、未経験でも安心してスキルアップしていくことが可能です。また、先輩はテレビ業界や医療事務の経験者など業界職種経験問わず幅広いバックグラウンドの方が活躍しています。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(月25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
本社(中央区日本橋)および京橋オフィス(中央区京橋) ※転勤はありません。 【アクセス】 ▼本社 各線「東京駅」より徒歩6分 各線「日本橋駅」より徒歩2分 ▼京橋オフィス 各線「東京駅」より徒歩5分 各線「京橋駅」より徒歩4分
治験コーディネーター(CRC)/年間休日125日/未経験歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
未経験歓迎!治験コーディネーター(CRC)/年間休日125日 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者(治験に参加された方)への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> 08:45 出社 09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 13:00~ 休憩 14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 17:30~ 上司への業務報告 18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(月25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「東京駅」より徒歩5分 各線「日本橋駅」より徒歩3分
治験コーディネーター(CRC)/年間休日125日/未経験歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
治験事務局/未経験歓迎・年間休日130日・土日祝休み クリニプロ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
<資格・専門知識などは不要> 製薬会社や医師、医療機関など、各関係者との窓口となるポジションのため、コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルなどが活かせる業務です。 ▼具体的な業務内容 ○治験に関わる事務局対応 ○製薬会社・医療機関との打ち合わせ・交渉/折衝 ○資料作成・保管など ○会議の進行・議事録の作成 ○その他 ※主に対応するクライアントは、製薬会社の担当者やクリニックの医師など。患者さんと接する業務はありません。 ▼新薬開発を裏で支える専門部門 所属となるSMAグループは、治験で発生するドキュメント管理や調整など、事務局業務、治験審査委員会事務局支援を行う部門です。受託した治験の契約内容を確認しながら治験コーディネーターや医療機関と連携し、質の高いサービスを提供する大切なポジションです。 ▼仕事内容の特性上、物事をきっちり対応できる方大歓迎 細かい資料確認、重要な資料の作成を担当するため、注意力のある方や優先順位をつけて物事をきっちりと期限内に対応することが得意な方は向いている仕事です。また、製薬会社の担当者と折衝する業務もあるため、コミュニケーション能力や柔軟性も生かせます。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
治験コーディネーター(CRC)/年間休日130日/未経験歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
治験コーディネーター(CRC)/年間休日130日/経験者歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤はありません】 臨床試験部(東京都中央区京橋1-1-6)にて勤務となります。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
-
仕事
-
<資格・専門知識などは不要> 疾患や薬の話などは、提携クリニックの医師と相談の上、コンテンツを用意します。 ▼具体的な業務内容 ○月1回、医師との研修テーマ決定(資料は先生が用意) ○新入社員研修(ビジネスマナーなどは講義することもあります) ○資料作成・保管など ○社内スケジュール調整 ○社内テストの問題作成 ○現場サポート(来院予約のチェックなど) ○その他 ※患者さんと接する業務はありません。 ▼現場業務を裏で支える部門 新型コロナでワクチンが開発されているけど、そもそもワクチンって何?そんな社内の声も聞きながら、常に必要とされる「知識」を提供する大切なポジションです。 ▼仕事内容の特性上、周囲をサポートするのが好きな方大歓迎 新入社員研修や、医師による教育研修、それに付随するテスト問題の作成や成績管理。予定が合わず欠席する人もいますが、日程を組んで全員に等しく学習をサポートします。また、現場での患者さんの来院スケジュールや、治療薬の在庫数のダブルチェックもしたり。周囲の仕事が円滑に進むためにサポートするのが好きな方は大歓迎です。
-
給与
-
月給23万1900円以上+賞与年2回 ※給与は、スキルなどを考慮の上決定します ※上記金額にはみなし残業代(月25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
研修グループ/東京都中央区京橋1-1-6 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
治験コーディネーター(CRC)/年間休日130日/未経験歓迎 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、製薬会社から説明を受けます。その後、CRCと医療機関でミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。※希望や適性を考慮して配属を決定します。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
-
仕事
-
<資格・専門知識などは不要> 製薬会社や医師、医療機関など、各関係者との窓口となるポジションのため、コミュニケーションスキルが活かせる業務です。 ▼具体的な業務内容 ○治験に関わる事務局対応 ○製薬会社・医療機関との打ち合わせ ○資料作成・保管/契約書作成・締結など ○会議の進行・議事録の作成・ドキュメント管理 〇電話・メール対応 ○その他 ※主に対応するクライアントは、製薬会社の担当者やクリニックの医師など。患者さんと接する業務はありません。 ▼新薬開発を裏で支える専門部門 所属となるSMAグループは、治験で発生するドキュメント管理や調整など、事務局業務、治験審査委員会という組織の支援を行う部門です。治験の内容を確認しながら治験コーディネーターや医療機関と連携し、治験が円滑に進行するようにサポートする、縁の下の力持ちを担っていきます。 ▼仕事内容の特性上、物事をきっちり対応できる方大歓迎 細かい資料確認、重要な資料の作成を担当するため、注意力のある方や優先順位をつけて物事をきっちりと期限内に対応することが得意な方は向いている仕事です。また、外資の製薬会社が多いためカタカナやちょっとした英語に拒否感がない方はより活躍できます。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 ※経験に応じてリーダー候補には更に優遇します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩5分 各線「東京駅」より徒歩5分
治験コーディネーター(CRC)/未経験歓迎/年間休日130日 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、医療機関で製薬会社から説明を受けます。その後ミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署(CRC所属部署)」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都中央区京橋1-1-6 <アクセス> 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
治験コーディネート事務/未経験歓迎/年間休日130日 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
被験者となる患者様へのご案内、面談、事務手続きなどのアテンド業務をお任せします。 ◆ご案内 糖尿病や呼吸器、皮膚疾患などで提携のクリニックに通院されている患者様に対して、治験内容にマッチした方がいらっしゃった場合に、ご案内を行います。 ※当社では疾患ごとに5名ほどでチームを組んで進めており、被験者になっていただけるよう、協力しながら進めています。 ◆面談 患者様にいつ、どのような治験を行うのか、当日までの過ごし方など、丁寧にご説明します。1日50~60名の患者様に対し、15名ほどの事務スタッフで対応していきます。 ◆事務手続き 必要なデータをまとめ、製薬会社との窓口を手がける治験コーディネーターへと引き継ぎます。 【大切なのは患者様との信頼関係】 患者様のなかには、何度も治験に協力してくださる方もいます。そのためには、「あなたが案内してくれるなら、安心して受けられる」と思っていただけるよう、信頼関係を築いていく必要があります。 医師や看護師とは異なった、医療現場のパートナーとして、患者様と向き合っていくことが大切です。患者様に1日でも早く新たな医療の選択肢をお届けするために、あなたのご経験を活かしてみませんか?
-
給与
-
月給23万1900円以上+各種手当 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記月給にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル <アクセス> 各線「京橋駅」より徒歩3分 「日本橋駅」より徒歩3分 「東京駅」より徒歩5分
-
仕事
-
各製薬会社・CROが承認に向け立てている多くの試験計画を、自社への受託につなげる仕事です。 ・製薬会社やCRO(開発業務受託機関)との商談 ・治験計画の打ち合わせ、ならびに単価交渉 ・新規計画の立ち上げにともない、提携医療機関との調整 ・既存顧客のリピート営業 ・新規開拓(能力に応じて担当) ・各種シンポジウムへの参加 …etc ◆既存のお客様がメイン すでにお付き合いのあるお客様に向けたフォロー・提案が中心となります。 新規開拓もありますが基本リピート営業ですので、 よく言われる「毎日何件も架電をして…」等は全くありません。 私たちの力を本当に必要とされている企業に、じっくりと向き合える仕事です。 ◆医療の知識がなくても大丈夫 先輩営業はもちろん、提携医療機関のドクターとも繋がれるので成長も早い! 「この薬を、こんな対象の人に、こんな流れで治験を行う」といった基本の治験知識が1から身に付きます。 少しずつ、製薬会社やCROの希望に沿う提案ができるようになります。
-
給与
-
月給25万717円~ ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額には固定残業代(25時間:4万967円~)を含みます。 固定残業代は残業がない場合も支給し超過分は別途支給します。 【月収例】 ◆月収26万578円/26歳・営業 ※固定残業手当:4万2578円/25時間分含む
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※本社(東京都中央区日本橋3-2-9)に出社の場合もあり ※転勤はありません。 ※受動喫煙対策/オフィス内禁煙 【交通アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩7分 各線「東京駅」「京橋駅」より徒歩5分 都営浅草線「宝町駅」より徒歩9分
治験コーディネーター(CRC)/未経験歓迎/年間休日125日 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
<具体的な業務> ◆治験準備 治験の実施に必要な資料作成、研修の受講、医療機関との調整などを行います。研修では治験の手順や副作用の可能性などについて、医療機関で製薬会社から説明を受けます。その後ミーティングを実施し、最終調整を行います。 ◆被験者への対応 医療機関での診察や検査の立ち会い、被験者のスケジュール管理などを行います。また患者さんが安心して治験を受けられるよう、医師の説明を補足してお話します。 ◆医師・スタッフへの状況報告 患者さんの検査数値や観察経過データの報告書(症例報告書)の作成補助などを行います。 ◆製薬会社への対応 治験実施状況の報告、モニタリング、資料の確認や照合などを行います。 ◆有害事象への対応 治験中に副作用が起こった際の対応です。CRCはただちに治験責任医師に報告。被験者への適切な処置をお願いします。その後、24時間以内に報告書を作成、製薬会社および病院長などに提出します。 <1日のスケジュール例> ▼08:45 出社 ▼09:00~ クリニックにて被験者対応、症例報告書の作成補助 ▼13:00~ 休憩 ▼14:00~ 業務確認(検査会社へ連絡、カルテ確認など)、翌日の準備 ▼17:30~ 上司への業務報告 ▼18:00 終業・退社 ★医療の知識は必要ありません。重要な判断は医師が行います。 当社は肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。事前に医療の知識はなくても、入社後にしっかりと学べる研修を用意しています。 ★分業制で数多くの治験を経験 当社は一般的な治験施設支援機関(SMO)と異なり、CRCの業務を3つの部署に分割して行っています。「製薬会社や医療機関、被験者との契約専門の部署」、「被験者の窓口業務を行うアテンダント専門の部署」、そして「コーディネーター専門の部署(CRC所属部署)」。このように業務を分業化しているため、数多くの治験を経験できるのが特長です。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都中央区京橋1-1-6 <アクセス> 各線「日本橋駅」より徒歩3分 各線「東京駅」より徒歩5分
-
仕事
-
<資格・専門知識などは不要> 製薬会社や医師、医療機関など、各関係者との窓口となるポジションのため、事務的なスキルに加えてコミュニケーションスキルが活かせる業務です。 ▼具体的な業務内容 ○治験に関わる事務局対応 ○製薬会社・医療機関との打ち合わせ ○資料作成・保管/契約書作成・締結など ○会議の進行・議事録の作成・ドキュメント管理 〇電話・メール対応 ○その他 ※主に対応するクライアントは、製薬会社の担当者やクリニックの医師など。患者さんと接する業務はありません。 ▼新薬開発を裏で支える専門部門 所属となるSMAグループは、治験で発生するドキュメント管理や調整など、事務局業務、治験審査委員会という組織の支援を行う部門です。治験の内容を確認しながら治験コーディネーターや医療機関と連携し、治験が円滑に進行するようにサポートする、縁の下の力持ちとしての役割を担っていきます。 ▼仕事内容の特性上、物事をきっちりと対応できる方大歓迎 細かい資料確認、重要な資料の作成を担当するため、注意力のある方や優先順位をつけて物事をきっちりと期限内に対応することが得意な方は向いている仕事です。
-
給与
-
月給23万1900円以上 ※上記金額にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 ※経験に応じてリーダー候補には更に優遇します。
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※転勤はありません。 【アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩5分 各線「東京駅」より徒歩5分
治験コーディネート事務/未経験歓迎/年間休日130日 クリニプロ株式会社
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
被験者となる患者様へのご案内、面談、事務手続きなどのアテンド業務をお任せします。 ◆ご案内 糖尿病や呼吸器、皮膚疾患などで提携のクリニックに通院されている患者様に対して、治験内容にマッチした方がいらっしゃった場合に、ご案内を行います。 ※当社では疾患ごとに5名ほどでチームを組んで進めており、被験者になっていただけるよう、協力しながら進めています。 ◆面談 患者様にいつ、どのような治験を行うのか、当日までの過ごし方など、丁寧にご説明します。1日50~60名の患者様に対し、15名ほどの事務スタッフで対応していきます。 ◆事務手続き 必要なデータをまとめ、製薬会社との窓口を手がける治験コーディネーターへと引き継ぎます。 【大切なのは患者様との信頼関係】 患者様のなかには、何度も治験に協力してくださる方もいます。そのためには、「あなたが案内してくれるなら、安心して受けられる」と思っていただけるよう、信頼関係を築いていく必要があります。 医師や看護師とは異なった、医療現場のパートナーとして、患者様と向き合っていくことが大切です。患者様に1日でも早く新たな医療の選択肢をお届けするために、あなたのご経験を活かしてみませんか?
-
給与
-
月給23万1900円以上+各種手当 ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記月給にはみなし残業代(25時間:3万7900円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル <アクセス> 各線「京橋駅」より徒歩3分 「日本橋駅」より徒歩3分 「東京駅」より徒歩5分
-
仕事
-
各製薬会社・CROが承認に向け立てている多くの試験計画を、自社への受託につなげる仕事です。 ・製薬会社やCRO(医薬品開発業務受託機関)との商談 ・治験計画の打ち合わせ、ならびに単価交渉 ・新規計画の立ち上げにともない、提携医療機関との調整 ・既存顧客のリピート営業 ・各種シンポジウムへの参加 …etc ◆既存のお客様がメイン すでにお付き合いのあるお客様に向けたフォロー・提案が中心となります。 新規開拓もありますが基本リピート営業ですので、 よく言われる「毎日何件も架電をして…」等は全くありません。 私たちの力を本当に必要とされている企業に、じっくりと向き合える仕事です。
-
給与
-
月給26万4164円~ ※経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記金額には固定残業代(25時間:4万3164円~)を含みます。 固定残業代は残業がない場合も支給し超過分は別途支給します。 【月収例】 ◆月収26万4164円~35万6203円 ※固定残業手当:4万3164円/25時間~5万8203円/25時間を含む
-
勤務地
-
勤務地/東京都中央区京橋1-1-6 ※本社(東京都中央区日本橋3-2-9)に出社の場合もあり ※転勤はありません。 ※受動喫煙対策/オフィス内禁煙 【交通アクセス】 各線「日本橋駅」より徒歩7分 各線「東京駅」「京橋駅」より徒歩5分 都営浅草線「宝町駅」より徒歩9分
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。