トヨタコネクティッド株式会社
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 1,230名
-
-
-
平均年齢
- 40.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
トヨタコネクティッド株式会社
2ページ:トヨタコネクティッド株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 53 件中51〜53件を表示
この条件の求人数 53 件
仕事
【トヨタのIoT(コネクティッド)戦略を担う会社/車のビッグデータを収集・活用し新たなITサービスを生み出すトヨタグループ唯一のBtoC向けITサービス】 ■概要/ミッション:配属予定は技術術本部。未来のモビリティプラットフォームを作り、社会に貢献することをミッションに事業を推進しています。ソフトウェア開発に関する専門技術を活用し、ソフトウェアの強化や新サービスのための高品質で革新的なアプリケーションの計画、設計、開発、テスト及び保守をお任せします(多様なプロジェクトがあり言語は不問です。更なる技術習得を求める方であれば歓迎します)。 ■システムの特徴:ほとんどのシステムをパブリッククラウド環境化で稼働。最適なアーキテクト選定し、コンテナ化・サーバ―レス化に取り組んでいます。ハードウェア、ソフトウェア関連技術(アプリケーション関連技術、メソドロジ)を活用し、顧客のビジネス戦略を実現するために情報システム全体の品質(整合性、一貫性等)を保った最先端のITアーキテクチャを設計しています(環境:AWS、GCP、Azure)。 ■案件例:DCM(クルマ専用の通信機)から取得される多様なデータを活用するコネクティッド基盤構築・多様なサービスの連携を手掛けています。 ・災害時に走行可能な道路が分かるリアルタイムマップサービス(通れた道マップ)(環境:AWS) ・スマホデバイスを通して安全かつ安心なドアロックの開閉やエンジン始動を実現するためのデバイス(環境:Azure)。 ・車両情報・車両稼働率管理(G-Fleet) ■技術本部の特徴: 【クラウド・技術スキルの向上】クラウドネイティブな環境構築に精通したエンジニアを育成するべくパブリッククラウド公式トレーニングにて各種クラウドサービスへの理解向上・資格取得支援しています。定期開催のメンバー間のプログラミングコンテストなど技術向上を社員同士で実施 【常に”正しいもの”を”正しく”、”迅速に”作るアジャイル組織】望まれるサービスの在り方を模索し続け、世の中の問い・FBを得ることで適切なサービスに”より迅速に”近づくことを目的に技術本部内にアジャイル開発室を設けています。現状の不完全なスクラム(一部ウォーターフォール)から完全なあるべきスクラム開発体制への移行に向けて活動中です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京事務所住所:東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水 5階、6階勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
新御茶ノ水駅、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):207,000円~<月給>207,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、残業23時間/月を含んだ金額です。給与詳細は経験・スキルを踏まえ決定します。■昇給:年1回(会社業績による)■賞与:年2回(7月、12月)■年収例:30歳/B3/513万円、35歳/B2/GM/660万円、40歳/B1/室長/家族手当込/809万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社はトヨタ自動車の現社長「豊田章男」が2000年に設立。設立当時は25名だった従業員も現在710名まで拡大し売上・利益ともに堅調に推移しています。2017年7月にトヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業として「トヨタコネクティッド(株)」へと社名変更しトヨタ自動車が展開する最新のCRMシステム「e-CRB」などITによって「クルマ」と「ヒト」と「社会」をつなぐ事業を行なっております。■事業内容:1.コネクティッド事業2.MaaS事業3.デジタルマーケティング事業4.ディーラー・インテグレーション事業
仕事
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/世の中にまだない新しい価値を生み出す/大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー】 ■業務内容: 自社orトヨタ自動車等と協働する新規事業開発において、海外メンバーと協働できるUIデザイナーを募集します。 プロジェクトデザインの推進、プロモーション用ムービー制作、意思決定者との折衝、社内の若手デザイナーへのソフトウエアツールの教育などもお任せします。 海外拠点を含む、社内外のキーマンが持つ与件に対して、コミュニケーションを重ね課題を明らかにし、解決・実現に向けた具体的で魅力的なUIデザイン提案を推進します。 プロジェクト開始後においても、デザインアウトプットの管理やプログラム管理の責任者となります。新規のモビリティサービスや街づくり関連のUX領域におけるビジュアル化など多岐に渡るプロジェクトが存在します。 【具体的な業務内容】 ・車載器用のUIデザインデータの作成 ・プロジェクトにおいてUIデザインの提案 ・海外拠点との連携や折衝業務 ・UIのモーション制作 ・データ管理、若手育成教育 ■ポジションの魅力: ◇世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに、ソフトウェアに閉じずに携わることができる 当社では、まだ市場に存在しないサービス開発に積極的に関与していただくことができます。 ◇裁量高く、より良いプロダクトづくりをしたいという強い意思あるチームで働ける優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。 ◇大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー 大手グループの企業ではありますが、年齢や役職にとらわれないフラットなコミュニケーション、オープンでカジュアルなスタートアップのような雰囲気を持っています。 ■部署について: エクスペリエンスデザイン部はトヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり2023年6月現在約50名で様々なプロジェクトにチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京事務所住所:東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水 5階、6階勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新御茶ノ水駅、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>660万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,500円~377,000円<月給>330,500円~377,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、給与詳細は経験・スキルを踏まえ決定します。※上記年収には残業18時間分を含んでいます。■昇給:年1回(会社の業績による)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社はトヨタ自動車の現社長「豊田章男」が2000年に設立。設立当時は25名だった従業員も現在710名まで拡大し売上・利益ともに堅調に推移しています。2017年7月にトヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業として「トヨタコネクティッド(株)」へと社名変更しトヨタ自動車が展開する最新のCRMシステム「e-CRB」などITによって「クルマ」と「ヒト」と「社会」をつなぐ事業を行なっております。■事業内容:1.コネクティッド事業2.MaaS事業3.デジタルマーケティング事業4.ディーラー・インテグレーション事業
仕事
<「トヨタ」のコネクティッド戦略を担う2000年設立の会社><クルマにまつわる未来のサービス開発に携わります> ■概要/ミッション:保有のスキルに合わせて下記部署へ配属予定です。企画・開発・構築・導入のいわゆる上流工程における一連のプロセスをスキルに合わせて配属します。 ・技術本部:未来のモビリティプラットフォームを作り、社会に貢献することをミッションに、受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用。 ・TSLシステム開発室/e-CRBシステム開発室:トヨタ自動車、販売店との共同プロジェクトにて、新たなサービスや業務の創生と、サービスに合わせたツールやシステムの構築を行う。 ■開発対象のシステム例: ・販売プロセス管理システム ・来店客おもてなしシステム ・サービス予約、作業管理システム ・農業生産工程管理システム「豊作計画」の開発 ・クラウド基盤を利用した、業務支援システムの開発 等 ■各職種の魅力: ・技術本部:未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わる/作ったサービスを自分で使う事ができ企業内にとどまらない多くのユーザがおり、ユーザの声を直接開発に活かせる/世界で利用されるシステムを開発・提供/最新技術を学ぶ環境 ・TSLシステム開発室/e-CRBシステム開発室:日々の変化や導入成果を、一番近い現場でエンドユーザーと一緒に体験/実際に現場に赴いて課題に向き合うことで、トヨタ自動車が大切にする「現地現物」という考え方を身に着け、根本的な問題解決をするスキルが身に付く/改善現場への訪問や、月に1度の部内教育を通して、トヨタ生産方式の思想に基づく、改善ノウハウを習得。トヨタ生産方式のスペシャリストから座学で基礎を学ぶ ■同社の描く未来:自動車業界は100年に一度といわれるほどの大変革の時代に人とクルマと社会をつないで、豊かで心ときめくモビリティ社会を創造する。トヨタコネクティッドは「人、クルマ、社会をつないで豊かなモビリティ社会の創造」をビジョンとし、これまで培ってきた“改善魂”と“限りなくカスタマーインへの挑戦”の意志でその実現を目指しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ 14F勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、丸の内駅(愛知県)、国際センター駅
給与
<予定年収>500万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,000円~<月給>261,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、残業23時間/月を含んだ金額です。給与詳細は経験・スキルを踏まえ決定します。■昇給:年1回(会社業績による)■賞与:年2回(7月、12月)■年収例:30歳/B3/513万円、35歳/B2/GM/660万円、40歳/B1/室長/家族手当込/809万円記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■企業概要:同社はトヨタ自動車の現社長「豊田章男」が2000年に設立。設立当時は25名だった従業員も現在710名まで拡大し売上・利益ともに堅調に推移しています。2017年7月にトヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業として「トヨタコネクティッド(株)」へと社名変更しトヨタ自動車が展開する最新のCRMシステム「e-CRB」などITによって「クルマ」と「ヒト」と「社会」をつなぐ事業を行なっております。■事業内容:1.コネクティッド事業2.MaaS事業3.デジタルマーケティング事業4.ディーラー・インテグレーション事業
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 トヨタ自動車e-TOYOTA部およびトヨタグループと共に進める 「テレマティクス」「コネクティッド」「スマートコミュニティ」サービスおよび、 次世代プラットフォームの開発プロジェクトをお任せします。 企画・要件定義・基本設計・プロジェクト管理、 さらにサービスインまでをトータルに見渡せるポジションです。 【新規事業/次世代サービス領域】 ライドシェア事業者(Ha:mo)カーシェア事業、保険会社、レンタカー事業者 タクシー事業者、KIROBO mini、官公庁関連(国際大会に向けての施策)など 【過去のプロジェクト事例】 ・スマートフォン向けテレマティクスサービス「smart G-BOOK」「T-Connect」 ・トヨタ自動車の「ビッグデータ交通情報サービス」 ・次世代モビリティシェアリングシステム「Ha:mo」 ・スマートフォン向け充電器施設情報検索アプリ「全国EV・PHV充電まっぷ」など
給与
月給26万1000円~38万8500円(基本給のみ、手当含まず) ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【予定年収】 550万~880万円(残業30時間を含む) 賞与年2回(7月・12月)2018年度支給予定 平均6.2カ月
勤務地
本社/愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 ※U・Iターンを歓迎します。
仕事
当社はトヨタのコネクティッド戦略の中核として、 ITと改善で新たなモビリティサービスを創出する会社です。 車両やWEBサイトから得られるビッグデータやAI、 クラウド技術等を活用したコネクティッドサービスの 開発プロジェクトを担っていただきます。 企画・要件定義・基本設計・プロジェクト管理、 さらにサービスインまでを一貫して遂行するポジションです。 【プロジェクト事例】 ・カーシェアサービス向けスマホアプリ開発(TOYOTA SHARE) ・車両データを活用した保険サービスのシステム開発(テレマティクス保険) ・トヨタ車、レクサス車向けテレマティクスサービス開発(T-Connect/G-Link) ・トヨタ系WEBサイトの構築とデジタルマーケティング 【グローバルなビジネス展開】 6カ国8拠点に海外事業体を設立。 現地事業体と共に、グローバルなサービス展開を随時行っています。
給与
【月給】 26万1000円~ ※残業・手当含まず ※面談の上、決定いたします 【年収例】※グレード別参考 A1(管理監督者)年収1100万円-1300万円 A2(管理監督者)年収1000万円-1100万円 A3(管理監督者)年収800万円-1000万円 B1(残業23H含む)年収700万円-800万円 B2(残業23H含む)年収600万円-700万円 B3(残業23H含む)年収500万円-600万円 ※前年度賞与実績で試算 ※家族手当・通勤交通費は別途支給 ※役割上位にあたるマネジメント(GM/室長/部長)を担当する場合、役割期待賞与を支給
勤務地
愛知県名古屋市中区・東京都千代田区 ◆本社/愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 └ 地下鉄東山線「伏見駅」より地下道直結 ◆東京事務所/東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水 5階、6階 └ 地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩3分 各線「御茶ノ水駅」より徒歩7分 各線「神保町駅」より徒歩7分 ※U・Iターンを歓迎します
仕事
国内外の新型車向けサービスのシステム開発や、ビッグデータ基盤の開発及び活用検討、 運用システムの構築など様々なポジションがあります。 具体的な仕事内容は以下の各【mission】をご覧下さい。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎! ◎採用ポジションによっては、海外出張の可能性あり。
仕事
国内外の新型車向けサービスのシステム開発や、ビッグデータ基盤の開発及び活用検討、 運用システムの構築など様々なポジションがあります。 具体的な仕事内容は以下の各【mission】をご覧下さい。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎! ◎採用ポジションによっては、海外出張の可能性あり。
仕事
法務グループでは、以下の業務を行っています。 ■ 契約書・利用規約等の審査・作成(日/英) ■ 取締役会・事務局・協議会等の運営 ■ 内部監査(国内/海外) ■ 社内規程の見直し、コンプライアンス遵守の推進 ■ 国内の法令調査、施策の検討・立案 ■ 事業のグローバル化に伴う各国の法令確認・検討 ■ 海外展開に関連した法務全般、渉外法務の調査や確認 ■ 訴訟問題などの対応業務(個人/法人) ≪今回の採用ポジションについて≫ まずは、事業法務を全般的に担当していただき、ゆくゆくは渉外法務も主担当としてお任せしたいと考えています。 ※詳細は入社後に相談しながら決めていきます。 ≪社内体制について≫ IT分野の企業の特長として、成長スピードの速さがあります。 サービスの構想から技術的な実現までの期間が短期間であり、次々と進化していくため、 社内体制にはまだ未成熟な部分もあるのが実情です。 社内規程の見直しや、コンプライアンス順守の推進を進めていきます。 ≪トヨタメディアサービスならではの特長≫ 社内のあらゆる部門に法務が関わり、アドバイスをしています。 課題解決に向け頼りにされることが多く、「ありがとう」といわれることの多い法務です。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 【U・Iターン歓迎】
仕事
法務グループでは、以下の業務を行っています。 ■ 契約書・利用規約等の審査・作成(日/英) ■ 取締役会・事務局・協議会等の運営 ■ 内部監査(国内/海外) ■ 社内規程の見直し、コンプライアンス遵守の推進 ■ 国内の法令調査、施策の検討・立案 ■ 事業のグローバル化に伴う各国の法令確認・検討 ■ 海外展開に関連した法務全般、渉外法務の調査や確認 ■ 訴訟問題などの対応業務(個人/法人) ≪今回の採用ポジションについて≫ まずは、事業法務を全般的に担当していただき、ゆくゆくは渉外法務も主担当としてお任せしたいと考えています。 ※詳細は入社後に相談しながら決めていきます。 ≪社内体制について≫ IT分野の企業の特長として、成長スピードの速さがあります。 サービスの構想から技術的な実現までの期間が短期間であり、次々と進化していくため、 社内体制にはまだ未成熟な部分もあるのが実情です。 社内規程の見直しや、コンプライアンス順守の推進を進めていきます。 ≪トヨタメディアサービスならではの特長≫ 社内のあらゆる部門に法務が関わり、アドバイスをしています。 課題解決に向け頼りにされることが多く、「ありがとう」といわれることの多い法務です。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 【U・Iターン歓迎】
仕事
<具体的な業務例> ・各サービスの企画・商品設計・契約交渉 ・市場調査、分析 ・価格体系や決済フローの立案 ・流通(販路)の企画 ・営業、顧客情報管理 ・アフターサービスなどの設計 ・安定的にサービスを提供/運用するための仕組みづくり ・個人ユーザーとサービスの契約内容を検討 ・開発、制作部門への依頼、進捗確認 ・サービスの運営・運用、収支管理、コンプライアンスなどの事業活動など 今回は、下記2つの事業部にて募集を行います。 あなたの適性に応じて配属先を決定いたします。 =========================== スマートコミュニティ事業(ソーシャルコミュニティ室) =========================== 分析したさまざまな情報(タイムリーな乗換情報や走行履歴情報、 よりエコな移動手段など)を活用して新しいサービスを開発・提供します。 基本的にはトヨタやトヨタのグループ企業と協力しながら、さまざまなプロジェクトを進めていきますが、 直接当社に事業の問い合わせが入り、ゼロから企画を立案することもあります! <具体的なサービス例> ■「Ha:mo(ハーモ)」 「Ha:mo」とは、近距離移動に適した超小型電気自動車でのシェアサービスのことです。 歩くには少し遠いけどタクシーやバスなどを使うのも少し手間がかかる。 このような距離の移動を快適するためのサービスです。 ステーションは駅や会社、商業施設などに設置しています。 乗りたいときに、乗りたい場所で乗れて、返したい場所で返す。 そんな新しい移動スタイルを提案しています。 愛知県豊田市からスタートしたこのプロジェクトは、 東京やフランスでも実証実験を行い、実用化に向けて取り組んでいます。 さらに現在は旅行会社と提携し、観光利用へのプロジェクトも進めています。 ■ビックデータの活用 「T-Connect」でも使用されているトヨタのビックデータを、自動車だけではななく、 他の事業やサービスに活かし、地域活性化や社会貢献につなげていく事業です。 現在、各省庁・自治体から民間企業様や大学の皆様に、 社会に貢献できるよう、データの分析・販売をしています。 利用例としては、道路の区画整理や街づくり、災害時の移動経路など。 今後は、今ある情報を分析し、他企業様がもつ独自のデータと組み合わせることで 新しいマーケティングに使える情報になるのか、または多くのヒトに役立つサービスになるのかを考え、 さらなるビックデータの活用を積極的に提案していきます。 ============ テレマティクス事業部 ============ カーナビ・GPSなどの車載機や、ユーザーが持つスマホなどの通信システムを利用し、 お客さまとつながるサービスを開発します。 <具体的なサービス例> ■「T-Connect」 「T-Connect」は、ナビが通信でつながることでさまざまなサポートを行うサービスです。 ナビの目的地設定やニュースなどの情報検索といった、ユーザーからの依頼を音声認識する「エージェント」のほか、 スマートフォンのようにアプリ開発メーカーがリリースした専用アプリをナビに追加する「Apps(アップス)」、 緊急通報サービスやコンタクトセンターのオペレーターによる有人のサービスを行っています。 サービスの運営・運用、収支管理、コンプライアンスといった事業活動を推進していき、 既に提供しているサービスの改善活動も行います。
給与
月給25万9600円 ※上記は最低保証額になります。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 【U・Iターン歓迎】
仕事
今回ご入社頂く方のメインミッションは、月次・年次の決算業務です。 <ご入社後まずは> ■日次・月次処理 ■半期、年間の決算業務 ■予算管理 <ご経験に合わせてお任せします※将来的には必ず携わります> ■連結決算業務(自社・海外グループ企業) 財務数値の収集、専用システムへの入力 ■決算報告業務 売上・利益・財務状況などの情報を経営層(取締役会)に報告する報告書作成など ■監査法人対応、自社・海外子会社含む監査業務 ■業務システムの構築 =========== 組織構成 =========== 経営管理室(経理部)の中には「経理財務G」「調達管理G」の2つのグループがあります。 「経理財務G」の中にさらに2つのチームがあり、「財務・税務チーム」と「予算・決算チーム」です。 今回は「予算・決算チーム」にてご活躍頂く方の募集です。 現在の経理財務グループには、9名の社員が在籍しています。 室長:1名、財務・税務チーム:3名、予算・決算チーム:5名で、 平均年齢は30代後半の組織です。 現在は上記の2つのグループですが、今後の事業拡大に伴い、将来的には新しいグループの立ち上げと、 そのグループのグループマネージャーをお任せすることを視野に入れています。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【地下鉄東山線伏見駅直結】愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
<具体的には> ■日次・月次処理 ■半期、年間の決算業務 ■予算管理 ■連結決算業務(自社・海外グループ企業) 財務数値の収集、専用システムへの入力 ■決算報告業務 売上・利益・財務状況などの情報を経営層(取締役会)に報告する報告書作成など ■監査法人対応、自社・海外子会社含む監査業務 ■業務システムの構築 =========== 組織構成 =========== 経営管理室(経理部)の中には「経理財務G」「調達管理G」の2つのグループがあります。 「経理財務G」の中にさらに2つのチームがあり、「財務・税務チーム」と「予算・決算チーム」です。 今回は「予算・決算チーム」にてご活躍頂く方の募集です。 現在の経理財務グループには、9名の社員が在籍しています。 室長:1名、財務・税務チーム:3名、予算・決算チーム:5名で、 平均年齢は30代後半の組織です。 今回ご入社頂く方のメインミッションは、海外子会社の連結決算管理です。 現在は上記の2つのグループですが、今後の事業拡大に伴い、将来的には新しいグループの立ち上げと、 そのグループのグループマネージャーをお任せすることを視野に入れています。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
入社後には、以下の4つの室のいずれかに配属となります。 あなた自身のご希望と、経験と適性を考慮し配属先は決定します。 ■ テレマティクス開発室 カーナビ・GPSなどの車載機や、ユーザーが持つスマホなどの通信システムを利用し、 お客さまとつながるサービスを開発します。 ================== 具体的なサービスの一例 「T-Connect」 ================== 「T-Connect」は、ナビが通信でつながることでさまざまなサポートを行うサービスです。 ナビの目的地設定やニュースなどの情報検索といった、ユーザーからの依頼を音声認識する「エージェント」のほか、 スマートフォンのようにアプリ開発メーカーがリリースした専用アプリをナビに追加する「Apps(アップス)」、 緊急通報サービスやコンタクトセンターのオペレーターによる有人のサービスを行っています。 ■ webサービス開発室 トヨタの16の広報サイトを通じ、お客さまとつながるサービスを開発します。 ================== 具体的なサービスの一例 試乗車の検索・予約サービス ================== トヨタのオフィシャルページから、 ご希望の車を試乗できる販売店の検索・予約が可能です。 ■ つなげるサービス開発室 EV車用の充電スタンド「G-station2」など、エネルギーマネジメントなど、 センター側の仕組みをつくります。 既存のサービスで集めたビッグデータを活用し、新たなサービスの可能性を検討します。 ================== 具体的なサービスの一例 「Ha:mo(ハーモ)」 ================== 1人もしくは2人用の小さな電気自動車を気軽にレンタルし、 各地にある専用駐車場で乗り捨てするという新たなモビリティ・ネットワークです。 公共交通機関と併用し、 豊田市からスタートしたこのプロジェクトは、 現在フランスと東京都中心部で実証実験を行っています。 ■ ITサービス運用室 上記3つの開発室が、開発したシステムについて、 運用設計やインフラ設計を行います。 実際の設計やハードの選定は、ベンダーに依頼しますので、 システム運用の目線をもって設計レビューを実施していきます。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
入社後には、以下の4つの室のいずれかに配属となります。 あなた自身のご希望と、経験と適性を考慮し配属先は決定します。 ■ テレマティクス開発室 カーナビ・GPSなどの車載機や、ユーザーが持つスマホなどの通信システムを利用し、 お客さまとつながるサービスを開発します。 ================== 具体的なサービスの一例 「T-Connect」 ================== 「T-Connect」は、ナビが通信でつながることでさまざまなサポートを行うサービスです。 ナビの目的地設定やニュースなどの情報検索といった、ユーザーからの依頼を音声認識する「エージェント」のほか、 スマートフォンのようにアプリ開発メーカーがリリースした専用アプリをナビに追加する「Apps(アップス)」、 緊急通報サービスやコンタクトセンターのオペレーターによる有人のサービスを行っています。 ■ webサービス開発室 トヨタの16の広報サイトを通じ、お客さまとつながるサービスを開発します。 ================== 具体的なサービスの一例 試乗車の検索・予約サービス ================== トヨタのオフィシャルページから、 ご希望の車を試乗できる販売店の検索・予約が可能です。 ■ つなげるサービス開発室 EV車用の充電スタンド「G-station2」など、エネルギーマネジメントなど、 センター側の仕組みをつくります。 既存のサービスで集めたビッグデータを活用し、新たなサービスの可能性を検討します。 ================== 具体的なサービスの一例 「Ha:mo(ハーモ)」 ================== 1人もしくは2人用の小さな電気自動車を気軽にレンタルし、 各地にある専用駐車場で乗り捨てするという新たなモビリティ・ネットワークです。 公共交通機関と併用し、 豊田市からスタートしたこのプロジェクトは、 現在フランスと東京都中心部で実証実験を行っています。 ■ ITサービス運用室 上記3つの開発室が、開発したシステムについて、 運用設計やインフラ設計を行います。 実際の設計やハードの選定は、ベンダーに依頼しますので、 システム運用の目線をもって設計レビューを実施していきます。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
入社後には、開発センターの3つの室のいずれかに配属となります。 あなたの経験と適性を最大限に活かせるフィールドでご活躍ください。 ■ テレマティクス開発室 カーナビ・GPSなどの車載機や、ユーザーが持つスマホなどの通信システムを利用し、 お客さまとつながるサービスを企画・システム開発・運用保守まで行います。 ================== 具体的なサービスの一例 「T-Connect」 ================== 「T-Connect」は、ナビが通信でつながることでさまざまなサポートを行うサービスです。 ナビの目的地設定やニュースなどの情報検索といった、ユーザーからの依頼を音声認識する「エージェント」のほか、 スマートフォンのようにアプリ開発メーカーがリリースした専用アプリをナビに追加する「Apps(アップス)」、 緊急通報サービスやコンタクトセンターのオペレーターによる有人のサービスを行っています。 ■ webサービス開発室 トヨタの16の広報サイトを通じ、お客さまとつながるサービス企画・システム開発・運用保守まで行います。 ================== 具体的なサービスの一例 試乗車の検索・予約サービス ================== トヨタのオフィシャルページから、 ご希望の車を試乗できる販売店の検索・予約が可能です。 ■ つなげるサービス開発室 EV車用の充電スタンド「G-station」など、エネルギーマネジメント関係のほか、 既存のサービスで集めたビッグデータを活用し、新たなサービスの可能性を検討します。 ================== 具体的なサービスの一例 「Ha:mo(ハーモ)」 ================== 1人もしくは2人用の小さな電気自動車を気軽にレンタルし、 各地にある専用駐車場で乗り捨てするという新たなモビリティ・ネットワークです。 公共交通機関と併用し、 豊田市からスタートしたこのプロジェクトは、 現在フランスと東京都中心部で実証実験を行っています。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
入社後には、開発センターの3つの室のいずれかに配属となります。 あなたの経験と適性を最大限に活かせるフィールドでご活躍ください。 ■ テレマティクス開発室 カーナビ・GPSなどの車載機や、ユーザーが持つスマホなどの通信システムを利用し、 お客さまとつながるサービスを企画・システム開発・運用保守まで行います。 ================== 具体的なサービスの一例 「T-Connect」 ================== 「T-Connect」は、ナビが通信でつながることでさまざまなサポートを行うサービスです。 ナビの目的地設定やニュースなどの情報検索といった、ユーザーからの依頼を音声認識する「エージェント」のほか、 スマートフォンのようにアプリ開発メーカーがリリースした専用アプリをナビに追加する「Apps(アップス)」、 緊急通報サービスやコンタクトセンターのオペレーターによる有人のサービスを行っています。 ■ webサービス開発室 トヨタの16の広報サイトを通じ、お客さまとつながるサービス企画・システム開発・運用保守まで行います。 ================== 具体的なサービスの一例 試乗車の検索・予約サービス ================== トヨタのオフィシャルページから、 ご希望の車を試乗できる販売店の検索・予約が可能です。 ■ つなげるサービス開発室 EV車用の充電スタンド「G-station」など、エネルギーマネジメント関係のほか、 既存のサービスで集めたビッグデータを活用し、新たなサービスの可能性を検討します。 ================== 具体的なサービスの一例 「Ha:mo(ハーモ)」 ================== 1人もしくは2人用の小さな電気自動車を気軽にレンタルし、 各地にある専用駐車場で乗り捨てするという新たなモビリティ・ネットワークです。 公共交通機関と併用し、 豊田市からスタートしたこのプロジェクトは、 現在フランスと東京都中心部で実証実験を行っています。
給与
月給25万9600円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
私たちのミッションは、トヨタのテレマティクスサービスを立ち上げ、 サービスの運営・運用、収支管理、コンプライアンスといった事業活動を推進していくことです。 また、既に提供しているサービスの改善活動も行います。 <具体的な業務例> ・各サービスの企画・商品設計・契約交渉 ・安定的にサービスを提供/運用するための仕組みづくり(コールセンターなど) ・個人ユーザーとサービスの契約内容を検討 ・自動車販売会社向けのサービス案内マニュアルの作成など、販促のための活動 ・サービスの運営・運用、収支管理、コンプライアンス等の事業活動 など
給与
月給32万1844円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
私たちのミッションは、トヨタのテレマティクスサービスを立ち上げ、 サービスの運営・運用、収支管理、コンプライアンスといった事業活動を推進していくことです。 また、既に提供しているサービスの改善活動も行います。 <具体的な業務例> ・各サービスの企画・商品設計・契約交渉 ・安定的にサービスを提供/運用するための仕組みづくり(コールセンターなど) ・個人ユーザーとサービスの契約内容を検討 ・自動車販売会社向けのサービス案内マニュアルの作成など、販促のための活動 ・サービスの運営・運用、収支管理、コンプライアンス等の事業活動 など
給与
月給32万1844円以上 ※上記は最低保証額です。※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦一丁目11-11 名古屋インターシティ14階 ◎U.I.ターン歓迎!
仕事
当社はトヨタグループのコネクティッド戦略を実現する中核子会社として、ITと改善で新たなモビリティサービスを創出する会社です。 車両やWebサイトから得られるビッグデータを活用し、新たなコネクティッドサービスの開発・推進を担っていただきます。企画・要件定義・基本設計・プロジェクト管理、さらにサービスインまでを一貫して遂行いただきます。 【プロジェクト事例】 ・カーシェアサービス向けスマホアプリ開発(TOYOTA SHARE) ・車両データを活用した保険サービスのシステム開発(テレマティクス保険) ・トヨタ車、レクサス車向けテレマティクスサービス開発(T-Connect/G-Link) ・トヨタ系Webサイトの構築とデジタルマーケティング 【グローバルなビジネス展開】 5カ国7つの地域(タイ、中国、インド、アメリカ、イギリス)に海外事業体を設立。 現地事業体と共に、グローバルなサービス展開を随時行っています。
給与
【月給】 261,000円~ ※残業・手当含まず ※面談の上、決定いたします 【年収例】※グレード別参考 A1(管理監督者)年収1,100万円-1,300万円 A2(管理監督者)年収1,000万円-1,100万円 A3(管理監督者)年収800万円-1,000万円 B1(残業20H含む)年収700万円-800万円 B2(残業20H含む)年収600万円-700万円 B3(残業20H含む)年収500万円-600万円 ※前年度賞与実績で試算 ※家族手当・通勤交通費は別途支給 ※役割上位にあたるマネジメント(GM/室長/部長)を担当する場合、役割期待賞与を支給
勤務地
愛知県名古屋市中区 もしくは 東京都千代田区 リモートワーク制度あり ◆本社/愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 └ 地下鉄東山線「伏見駅」より地下道直結 ◆東京事務所/東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水 5階、6階 └ 地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩3分 各線「御茶ノ水駅」より徒歩7分 各線「神保町駅」より徒歩7分 ※U・Iターンを歓迎します
仕事
当社はトヨタのコネクティッド戦略の中核として、ITと改善で新たなモビリティサービスを創出する会社です。 車両やWebサイトから得られるビッグデータやAI、クラウド技術などを活用したコネクティッドサービスの開発プロジェクトを担っていただきます。企画・要件定義・基本設計・プロジェクト管理、さらにサービスインまでを一貫して遂行するポジションです。 【プロジェクト事例】 ・カーシェアサービス向けスマホアプリ開発(TOYOTA SHARE) ・車両データを活用した保険サービスのシステム開発(テレマティクス保険) ・トヨタ車、レクサス車向けテレマティクスサービス開発(T-Connect/G-Link) ・トヨタ系Webサイトの構築とデジタルマーケティング 【グローバルなビジネス展開】 5カ国7つの地域(タイ、中国、インド、アメリカ、イギリス)に海外事業体を設立。 現地事業体と共に、グローバルなサービス展開を随時行っています。
給与
【月給】 261,000円~ ※残業・手当含まず ※面談の上、決定いたします 【年収例】※グレード別参考 A1(管理監督者)年収1,100万円-1,300万円 A2(管理監督者)年収1,000万円-1,100万円 A3(管理監督者)年収800万円-1,000万円 B1(残業23H含む)年収700万円-800万円 B2(残業23H含む)年収600万円-700万円 B3(残業23H含む)年収500万円-600万円 ※前年度賞与実績で試算 ※家族手当・通勤交通費は別途支給 ※役割上位にあたるマネジメント(GM/室長/部長)を担当する場合、役割期待賞与を支給
勤務地
愛知県名古屋市中区・東京都千代田区 ◆本社/愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 └ 地下鉄東山線「伏見駅」より地下道直結 ◆東京事務所/東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水 5階、6階 └ 地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩3分 各線「御茶ノ水駅」より徒歩7分 各線「神保町駅」より徒歩7分 ※U・Iターンを歓迎します
仕事
【具体的には】 当社はトヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業です。 「テレマティクス」「コネクティッド」「スマートコミュニティ」サービスおよび、 次世代プラットフォームの開発プロジェクトをお任せします。 企画・要件定義・基本設計・プロジェクト管理、 さらにサービスインまでをトータルに見渡せるポジションです。 【新規事業/次世代サービス領域】 ライドシェア事業者(Ha:mo)カーシェア事業、保険会社、レンタカー事業者 タクシー事業者、KIROBO mini、官公庁関連(国際大会に向けての施策)など 【過去のプロジェクト事例】 ・スマートフォン向けテレマティクスサービス「smart G-BOOK」「T-Connect」 ・トヨタ自動車の「ビッグデータ交通情報サービス」 ・次世代モビリティシェアリングシステム「Ha:mo」 ・スマートフォン向け充電器施設情報検索アプリ「全国EV・PHV充電まっぷ」など
給与
◆正社員/月給制 26万1,000円~38万8,500円 ◆契約社員/年俸制 800万~1800万円 └ 1/12を月々支給 ※経験、能力を考慮の上規定により優遇します
勤務地
東京都千代田区・愛知県名古屋市中区 本社/愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ14階 └ 地下鉄東山線「伏見駅」より地下道直結 東京事務所/東京都千代田区神田須田町2丁目9-2 PMO神田岩本町 4階 └ 地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩1分 各線「秋葉原駅」より 徒歩5分 ※U・Iターンを歓迎します。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。