株式会社グローバックス
の求人・中途採用情報
株式会社グローバックスの過去求人情報一覧
株式会社グローバックスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には…】
自動車部品・半導体・食品・医療など、
さまざまな分野における各種自動化装置開発における機械設計業務をお任せします。
設計する自動化装置はすべてオーダーメイドのため、顧客との綿密な打合せを行い、
お客様のニーズを満たす構想設計から詳細設計を行います。
また、組立部門との連携を取りながら製品の納入までを一貫して担当頂きます。
装置の構想、仕様書作成から設計、加工、組立、納品までトータルで対応出来ることが当社の強みです。
※受注生産のため客先・外注先との折衝が必要です。
※場合によりお客様先にサポートに行って頂くこともあります。
<< 専用機の受注から製品納入までの流れ >>
【1】営業担当によるオーダー確認
【2】客先にて仕様打ち合わせ
【3】オーダー受注
【4】構想図作成/ 組立図面作成
【5】部品図作成、電気設計(シーケンス制御)
【6】部品加工
【7】組立(機械・機内配線・電気調整)
【8】品質検査(精度確認)
【9】納品(据付と動作確認)
※実績装置一例:
自動車部品の生産設備/検査機/レーザー溶着機/ノズル噴射流量検査機/
レーザーマーキング機/FPD関連装置 など
■キャリアパス
今回の機械設計職では、1台の装置の図面を書いたり、
組立てたりすることは大変熟練した高度な知識や技術を必要とします。
それらを完全に習得するには最低でも5年程の経験が必要となってきますが、
同等の経験をお持ちの方には幅広く活躍いただける環境です。
経験に応じてリーダーの補佐、もしくはリーダーとしての業務をお任せしますので、
専用機設計をトータルで担当できる技術者としての活躍を期待しております。
また、ご本人の希望と社内配属調整によっては、機械設計だけにとどまらず、
制御設計業務への異動・兼務など技術者として幅広いキャリアアップが可能です。
■社内支援体制
当社は技術者として成長したい・勉強したい・技術を伸ばしたいとお考えの方を積極的に支援します。
社内での持ちまわり制による定期勉強・発表会や、有料での社外講習への積極的な参加を支援しています。
技術者は単に機械設計制御設計など自分の担当設計だけをこなせば良い訳ではありません。
機械設計者も制御やマイコンの知識、時には営業として顧客先へ訪問することも必要だと考えてます。
一人ひとりが幅広い知識・経験を持つプロとして活躍することを期待しています。
社長をはじめ、その為の支援は惜しまずに皆さんが1日でも早く活躍できるよう、万全な体制でサポートしていきます。
-
給与
-
【月給】(2007年4月実績)
・院卒(修士)/20万5000円
・大卒/19万2000円
・専門学校(2年)/17万7000円
・高校卒/16万6000円
-
勤務地
-
福岡県小郡市小郡2409-1(九州情報大学小郡キャンパス内)九州FA開発本部
※転勤なし
※U・Iターン歓迎!