UPWARD株式会社
-
設立
- 2002年
-
-
従業員数
- 100名
-
-
-
平均年齢
- 34.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
UPWARD株式会社
UPWARD株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~アダプション担当/クボタ、ダイハツ、リンナイ、静岡銀行など大手導入多数◎/SMB(中小・中堅企業)ご担当/営業戦略の立案・市場調査から現場上位者を巻き込んだ多層的なソリューション提案/位置情報×CRMという独自のポジショニング~ ■仕事内容: カスタマーサクセスのミッションは、プロダクトをご契約いただいている既存のお客様のLTV(ライフタイムバリュー)を最大化することです。プロダクトの定着化や継続的なご支援を通しお客様のビジネスを成功に導き、チャーン(解約)をコントロールし、アップセル(ライセンス追加契約)、クロスセル(別プロダクトの追加契約)につなげていきます。上記に加えて、顧客に最も近い存在として解像度高く顧客の課題を理解し、有益なプロダクトへのフィードバックを行うことも事業成長のためのカスタマーサクセスの重要なミッションとなっています。 ■業務内容: UPWARDのSMB(中小企業)向けのカスタマーサクセスはさらに役割毎に「オンボーディングチーム」と「アダプションチーム」の2つのチームに分かれて活動します。「オンボーディングチーム」はUPWARDをご契約した直後からご利用開始までのオンボーディングフェーズのご支援を行います。「アダプションチーム」はオンボーディングチームからオンボーディング完了後の顧客を引継ぎ、中長期的なご支援や契約更新の交渉、締結を行います。 【魅力・やりがい】 ◎世界に通用するSaaSを、日本発でつくる ・UPWARDは、バックオフィス業務中心の国産SaaSとは異なり、「営業活動の最適化」という世界共通の課題領域を解決するプロダクトです ・海外の模倣ではなく、ゼロから自社で開発されたプロダクトで、「日本発でグローバルを本気で目指せる」数少ないSaaS ・優秀かつ落ち着いた仲間と、本質的な支援ができる ・社内にはSalesforceなど外資系出身のSaaSプロフェッショナルが多数在籍 ・ベンチャーにありがちな「ノリと勢い」ではなく、落ち着いてロジカルに成果を追えるカルチャー ・第二創業期のアクセルフェーズに関われる ・現在はIPOを見据えた第二創業期のアクセルフェーズ ・組織基盤が整いつつある一方、個人が裁量をもって新しい仕組みをつくっていけるフェーズ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング26階勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>関西支社住所:大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,676,368円~5,156,220円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:110,303円~153,649円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>426,667円~593,334円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に基づいて決定いたします。■その他手当:リモート勤務手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「簡単で使いやすい位置情報サービスを提供し、ビジネスマンが快適に働ける世界を実現」することをミッションに、フィールドセールス向けクラウドサービス「UPWARD」の企画・開発・販売を行う企業です。
仕事
~オンボーディング担当/クボタ、ダイハツ、リンナイ、静岡銀行など大手導入多数◎/SMB(中小・中堅企業)ご担当/営業戦略の立案・市場調査から現場上位者を巻き込んだ多層的なソリューション提案/位置情報×CRMという独自のポジショニング~ ■プロダクトのビジョン UPWARDは、“営業行動”そのものを可視化・最適化するSaaSです。 Salesforceとの強力な連携を背景に、訪問営業に特化したプロダクトとして、製造業・小売・建設などの現場営業領域で支持を拡大。営業の「行き当たりばったり」をなくし、組織的なセールスへと変革する仕組みを提供しています。 【仕事内容】 営業現場の「行動最適化」を実現するSaaS『UPWARD』のSMB顧客に対し、以下の業務を担当していただきます。 ■ 具体的な業務 ・Salesforce連携・プロダクト初期導入の設計支援 ・現場営業の動線や行動データをもとにした定着支援・活用提案 ・定例ミーティングやオンボーディング支援、KPIレビュー ・MRR/NRRの最大化に向けたアップセル提案(必要に応じてセールスと連携) ■このポジションの特徴 ・単なるツール活用支援にとどまらず、顧客の営業戦略・行動計画にまで踏み込むコンサルティング型CS ・顧客との接点は、営業担当者・支店長・営業推進部門など「営業現場の中心人物」 ・「どのエリアに、誰が、どの頻度で訪問すべきか」といった営業行動そのものの設計に関われる希少なポジションです 【魅力・やりがい】 ◎世界に通用するSaaSを、日本発でつくる ・UPWARDは、バックオフィス業務中心の国産SaaSとは異なり、「営業活動の最適化」という世界共通の課題領域を解決するプロダクトです ・海外の模倣ではなく、ゼロから自社で開発されたプロダクトで、「日本発でグローバルを本気で目指せる」数少ないSaaS ・優秀かつ落ち着いた仲間と、本質的な支援ができる ・社内にはSalesforceなど外資系出身のSaaSプロフェッショナルが多数在籍 ・ベンチャーにありがちな「ノリと勢い」ではなく、落ち着いてロジカルに成果を追えるカルチャー ・第二創業期のアクセルフェーズに関われる ・現在はIPOを見据えた第二創業期のアクセルフェーズ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング26階勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>関西支社住所:大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,676,368円~5,159,928円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:110,303円~153,390円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>426,667円~593,384円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に基づいて決定いたします。■その他手当:リモートワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「簡単で使いやすい位置情報サービスを提供し、ビジネスマンが快適に働ける世界を実現」することをミッションに、フィールドセールス向けクラウドサービス「UPWARD」の企画・開発・販売を行う企業です。■クラウドサービス「UPWARD」: UPWARDは、CRM(顧客管理システム)に蓄積した顧客情報を位置情報(住所データやGPS)や地図と連携させることで、訪問営業の業務を効率化(ラクに)し、顧客の為に使う創造的な時間を最大化(楽しく)する訪問営業支援クラウドサービスです。売上分析、戦略策定、訪問計画立案、ルート作成などの社内を中心とした活用に加え、ビジネスにおける顧客接点である「対面での折衝」や「現場での作業」といった外出先の場面でも、スマートフォンやタブレット端末を用いてタイムリーに情報共有することで、訪問業務に携わるビジネスマンの負担を軽減し、売上向上のためにより有効に時間を使えるようにします。【受賞歴】★2022年3月、優れたクラウドサービスを提供する未上場企業を表彰するForbes JAPAN 2022年版「JAPAN’ s CLOUD TOP20」に選出されました。★2022年3月、2021年ユーザーから最も評価されたSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2022」にて、「営業・顧客管理部門賞」を受賞。また、「BOXIL SaaS」へ投稿された口コミの投稿数・評価点数6つの項目における「ベスト評価賞」も同時受賞しました。★2023年6月、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」にて 「Microsoft for Startups」アワード受賞
仕事
【エンタープライズ企業担当/位置情報を用いて営業活動の効率化を推進するSaaSプロダクト/Salesforce社とアライアンス提携/日本国内のみならず海外進出も視野】 ▼こんな方におすすめ ・エンタープライズ企業に対する営業経験を積みたい ・経営に近い領域のプロダクトを扱っていきたい ・無形商材・IT業界の知見を活かしてキャリアをさらに広げたい ■インサイドセールスの特徴 ・アカウントエグゼクティブ(フィールドセールス)と同じ組織内のため、他ポジションのメンバーと密に連携しながら大手企業の開拓を進めていくことができます。 またマーケ組織との距離感も近いため、スピード感もって営業活動を実施することが可能な組織体制です。 ■ポジション概要: BDR(Business Development Representative)として、新規市場の開拓やターゲット企業のリサーチ、戦略的アプローチを通じて、営業チームが商談成立に集中できる環境を整える重要な役割を担っていただきます。 マーケティングとアカウントエグゼクティブの橋渡し役として、リードの選定・評価から商談機会の創出までを担当し、ターゲット企業のステークホルダーと関係を構築しながら、商談に至るまでのプロセスを整備することで、企業の成長および営業チームの成約率向上に貢献することがミッションです。 現在少数精鋭のチームで形成されており、チーム内のコミュニケーション密度は非常に高く、組織の仕組みやルールを共に創っていくフェーズです。 ※単なるアポ獲得のための役割ではなく、エンタープライズ企業攻略のためのキーマンとしての役割をお任せします。 ■業務詳細: ・ターゲット企業の選定およびリサーチ ・業界や市場動向を分析し、企業ごとの意思決定者や課題を特定した上で、コールドコールを含む最適なアプローチ方法を設計・実行し、パイプライン創出を推進 ・展示会やイベントでの名刺交換を通じた新規リードの獲得 ・CRMやセールスツールを活用し、顧客に適切な情報を提供することでアプローチの精度を向上 ・獲得したリードをアカウントエグゼクティブへ適切に引き継ぎ、スムーズな商談の進行を支援 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>■本社住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26F勤務地最寄駅:東京メトロ 千代田線・東西線線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,414,740円~7,248,648円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:132,105円~218,279円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>510,000円~832,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月、45時間0分、132,105円~218,279円を支給超過した時間外労働の残業時間代は追加支給※スキル・ご経験に基づいて決定いたします。■その他手当:リモートワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「簡単で使いやすい位置情報サービスを提供し、ビジネスマンが快適に働ける世界を実現」することをミッションに、フィールドセールス向けクラウドサービス「UPWARD」の企画・開発・販売を行う企業です。
仕事
~クボタ、ダイハツ、リンナイ、静岡銀行など大手導入多数◎/大手クライアントをご担当/営業戦略の立案・市場調査から現場上位者を巻き込んだ多層的なソリューション提案/位置情報×CRMという独自のポジショニング~ ■プロダクトのビジョン UPWARDは、“営業行動”そのものを可視化・最適化するSaaSです。 Salesforceとの強力な連携を背景に、訪問営業に特化したプロダクトとして、製造業・小売・建設などの現場営業領域で支持を拡大。営業の「行き当たりばったり」をなくし、組織的なセールスへと変革する仕組みを提供しています。 【仕事内容】 エンタープライズ企業(従業員600名以上)を中心とした顧客に対し、UPWARD導入に向けた提案・プロジェクト推進を担っていただきます。 ■ 具体的な業務 ・顧客の営業組織・営業戦略に対する課題ヒアリング ・SalesforceやSFA活用状況を踏まえた現場課題の可視化と提案 ・導入ステップ・効果指標(KPI)を設計し、関係者を巻き込む提案活動 ・PoCの設計・実行、カスタマーサクセスチームとの連携による定着支援 ■特徴的な支援スタイル ・経営層・営業企画・営業現場の三層にまたがるマルチステークホルダーとの提案設計 ・フィールドセールスの行動データを活かし、営業エリア戦略・ターゲット選定・行動評価指標設計に深く関与可能 【魅力・やりがい】 ・グローバルを見据えた、日本発のプロダクトに関われる ・訪問営業という世界共通の営業スタイルに変革を起こす、自社開発のSaaSプロダクト ・Salesforce AppExchangeにも掲載されており、グローバル展開を見据えた提案経験ができる環境 ・「本質的に営業が変わる」提案の最前線に立てる ・「誰が・どこに・なぜ営業に行くか」といった営業行動レベルの変革提案が可能 ・SFAや商材導入にとどまらない、営業構造そのものに切り込むソリューション営業 ・第二創業期メンバーとして、事業づくりにも関われる ・IPOに向けたアクセルフェーズにあり、営業戦略や仕組みづくりから関与できる ・「大企業相手の営業」でありながら、「個の裁量・仮説思考」を活かせる、稀有なフェーズ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング26階勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>関西支社住所:大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,248,648円~11,088,048円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:218,279円~325,996円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>832,333円~1,260,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力等を考慮の上、決定します。■その他手当:リモート勤務手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「簡単で使いやすい位置情報サービスを提供し、ビジネスマンが快適に働ける世界を実現」することをミッションに、フィールドセールス向けクラウドサービス「UPWARD」の企画・開発・販売を行う企業です。
仕事
~クボタ、ダイハツ、リンナイ、静岡銀行など大手導入多数◎/大手クライアントをご担当/営業戦略の立案・市場調査から現場上位者を巻き込んだ多層的なソリューション提案/位置情報×CRMという独自のポジショニング~ ■プロダクトのビジョン UPWARDは、営業行動そのものを可視化・最適化するSaaSです。 Salesforceとの強力な連携を背景に、訪問営業に特化したプロダクトとして、製造業・小売・建設などの現場営業領域で支持を拡大。営業の「行き当たりばったり」をなくし、組織的なセールスへと変革する仕組みを提供しています。 ■業務内容: エンタープライズ(従業員数1000名以上の大手企業)向けカスタマーサクセスチームは、UPWARDの成果実現を目指し、課題定義から初期導入・定着支援、運用後のデータ分析や活用提案を行います。カスタマーサクセスマネージャーは新規受注前から関与し、他部門と連携してアカウント全体の戦略を策定し、顧客と長期的なビジネスパートナーシップを構築し、LTVの最大化を目指します。 ■期待役割: 担当する顧客は約10社で、中長期的なカスタマーサクセスプランを策定し、深い関係を築いてプロダクトの提供価値を最大化し、顧客成功を早期に実現するための最適なソリューションを提案します。受注前から顧客ごとのソリューションを定義し、PoCやオンボーディング計画を策定・提案します。Land受注後は早期定着とスモールサクセスの積み重ねによる成果創出、Expansionプランの提案を通じてLand&Expandを推進し、NRRの向上に貢献します。 プロダクトや顧客業界、市況に対する深い知識、課題解決力・提案力、ステークホルダーマネジメントやプロジェクトマネジメントの高度なスキルが求められます。顧客により多岐にわたる提案内容に基づき、最適なアクションを主体的に考え実行できる方が活躍できるポジションです。社内外の関係者を巻き込みながら仕事を進め、顧客のサクセスにコミットしたい方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング26F勤務地最寄駅:東京メトロ 千代田線・東西線線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>関西支社住所:大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,417,836円~8,125,236円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:131,847円~239,564円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>510,000円~926,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に基づいて決定いたします。■その他手当:リモートワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「簡単で使いやすい位置情報サービスを提供し、ビジネスマンが快適に働ける世界を実現」することをミッションに、フィールドセールス向けクラウドサービス「UPWARD」の企画・開発・販売を行う企業です。■クラウドサービス「UPWARD」: UPWARDは、CRM(顧客管理システム)に蓄積した顧客情報を位置情報(住所データやGPS)や地図と連携させることで、訪問営業の業務を効率化(ラクに)し、顧客の為に使う創造的な時間を最大化(楽しく)する訪問営業支援クラウドサービスです。売上分析、戦略策定、訪問計画立案、ルート作成などの社内を中心とした活用に加え、ビジネスにおける顧客接点である「対面での折衝」や「現場での作業」といった外出先の場面でも、スマートフォンやタブレット端末を用いてタイムリーに情報共有することで、訪問業務に携わるビジネスマンの負担を軽減し、売上向上のためにより有効に時間を使えるようにします。【受賞歴】★2022年3月、優れたクラウドサービスを提供する未上場企業を表彰するForbes JAPAN 2022年版「JAPAN’ s CLOUD TOP20」に選出されました。★2022年3月、2021年ユーザーから最も評価されたSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2022」にて、「営業・顧客管理部門賞」を受賞。また、「BOXIL SaaS」へ投稿された口コミの投稿数・評価点数6つの項目における「ベスト評価賞」も同時受賞しました。★2023年6月、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」にて 「Microsoft for Startups」アワード受賞
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。