株式会社Looop
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 284名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Looop
株式会社Looopの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
系統用蓄電池(蓄電所)のプロジェクトマネジャー(PM)をお任せします。 (PM)業務: 系統用蓄電池発電所を開発するプロセスは、土地調達、地権者・近隣住民対応、電力申請、各種法令の確認、工事(EPC)対応を経て系統連系し運転開始となります。これら一連の業務をご対応いただきます。 ・蓄電池事業者等との案件別対応 ・各種法令チェック ・地権者対応 ・社内調整(施工課、技術課、調達課、品質課と連携し発注と現場統括) ※系統用蓄電池の土地の調達は、土地調達担当が仕入れます。 系統用蓄電池(蓄電所)の土地確保後系統連系(蓄電池の運用開始)までが担当範囲です。 【当求人の特徴】 太陽光発電や風力発電などに代表される再エネの利用拡大のために、系統電力の安定化を図ることのできる電力系統用蓄電池(蓄電所)の普及が期待されています。系統用蓄電池(蓄電所)の事業化は現在非常に活発化しており、注目の集まる成長ビジネスに携わることができます。 【採用背景】 当社では、系統用蓄電池事業の拡大に注力しており、電力事業、太陽光発電事業に次ぐ主要事業に育てるため業容拡大による人員募集をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
上野広小路駅、上野御徒町駅、御徒町駅
給与
<予定年収>430万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,000円~251,000円その他固定手当/月:30,000円~55,000円固定残業手当/月:58,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>301,000円~379,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><賃金内訳>月額(基本給):213,000円~251,000円ライフプラン手当:30,000円~55,000円固定残業手当/月:58,000円~73,000円■通常賞与:年2回■自社発電お日様賞与:年2回※超過した時間外労働の残業手当は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:Looopは、再生可能エネルギー事業から電力小売事業、それぞれにまたがるエネルギーマネジメント技術の分野で幅広いリソースを保有しています。■事業詳細:具体的には以下の事業を展開しています。・電力小売事業・蓄電池事業・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業■特徴・魅力:株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す、独立系のエネルギー事業者です。主力の電力小売事業「Looop でんき」を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供する他、太陽光発電PPAを含む再生可能エネルギー発電所の開発建設・運営保守事業、蓄電池事業の他、エネルギーマネジメント技術の開発運用を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
仕事
【2024年6月時点で約30万件のお客様に加入頂いている電力サービス「Looopでんき」のユーザー増加にチャレンジする営業職/挑戦を応援する社風/フラットなコミュニケーションで相談もしやすい職場環境】 ■電力本部 ソリューション営業部にて以下の業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・既存の代理店様に対しての販売促進や営業支援 ・代理店加盟希望の企業様に対する事業開始支援、コンサルティング業務 ・パートナー企業とのアライアンス企画推進業務 ・既存顧客からの問い合わせ対応等のフォロー業務など ■Looopでんきの特徴:日本で初めて電気料金の基本料金0円プランを開始した「Looopでんき」 Looopでんきの “スマートタイムONE”は「日中に余る、太陽光発電由来の安い電力を使って、再エネを最大限普及させたい」という思いから誕生した、「新しい料金メニュー」です。2024年6月時点で30万件のお客様にご利用いただいております。新電力界のパイオニアブランドで認知度もあり非常にご案内しやすい商材です。 ■対象顧客:日中に電力を使うお客様にお得な商品のため、学校や幼稚園・保育園などの法人企業や日中に家事等で電力を使うことの多い個人のお客様と接点を持つ代理店を対象に新規開拓いただきます。 ※個人宅への直接営業・訪問販売は行いません。 ■組織構成:電力本部_ソリューション営業部は社員14名(年齢層:20~50代)で構成されています。上司とは距離が近くフラットな人間関係で、社員同士も仲が良いため、気軽に相談や質問のできる職場環境です。 ■入社後の業務習得イメージ:入社後は営業同行などのOJTを通して業務を習得いただきつつ、小売電気事業の業界知識を学んでいただきます。社員が自律をして柔軟に業務を行うことを尊重する組織風土のため、ご自身の創意工夫やご経験、アイディアを活かして多くの方に自社電力サービスである「Looopでんき」をご利用いただくように、代理店様やアライアンスパートナー様とサービスの拡販活動を行っていただけます。 ■やりがい:誰もが使用している電気を、より安く・安心して利用いただく為、ご自身のご経験を生かして新たな市場を開拓し、生活の基盤である電力サービスを幅広いお客様に届けることがこの業務のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
上野広小路駅、上野御徒町駅、御徒町駅
給与
<予定年収>560万円~790万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,000円~449,000円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:73,000円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>379,000円~597,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職を考慮した上で、決定します。■役職者で採用の場合は、役職手当が対象となります(課長代理 20,000円/月、課長 80,000円/月)■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定)■自社発電お日様賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:Looopは、再生可能エネルギー事業から電力小売事業、それぞれにまたがるエネルギーマネジメント技術の分野で幅広いリソースを保有しています。■事業詳細:具体的には以下の事業を展開しています。・電力小売事業・蓄電池事業・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業■特徴・魅力:株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す、独立系のエネルギー事業者です。主力の電力小売事業「Looop でんき」を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供する他、太陽光発電PPAを含む再生可能エネルギー発電所の開発建設・運営保守事業、蓄電池事業の他、エネルギーマネジメント技術の開発運用を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
仕事
【異業界からの入社者も活躍/大手中心の取引先に対して数億規模の案件に携われる/再生可能エネルギーによるエネルギー自給率の向上を目指す企業/再エネを「創る・コントロールする・届ける」を一気通貫で行う/独立系新電力で第1位の実績】 ■具体的な業務内容: 系統用蓄電池(蓄電所)の営業をお任せします。 ・主に大手企業・スーパーゼネコン向けのインバウンド営業(問い合わせベース) ・お客様と現場を見に行きながら、ニーズに合った提案、契約締結、契約締結後の引き渡しまでのフォローを行って頂きます。 ・担当案件は1件あたり数億円規模。 ・社内の技術担当・PMと連携しながら進行します。 ・営業先は都内が中心、月1~2回程度の出張あり(現場立ち会いや打ち合わせ) ■「系統用蓄電池」とは? 発電された電気を一時的に蓄えることで、電力の需給バランスを整えるための大規模な蓄電システム(数億円規模のインフラ設備)です。再生可能エネルギーの拡大とともに導入が進む、今注目のインフラ領域です。 ■当求人の特徴 再生可能エネルギー(太陽光・風力など)の普及に伴い、電力の安定供給が求められています。その解決策として注目されているのが「系統用蓄電池(蓄電所)」です。系統用蓄電池とは電力を蓄え、必要なときに供給する大規模な電池設備のことを指し、電力の安定化に貢献することができます。 当社は系統用蓄電池事業の拡大に注力しており、ご入社いただいた方には主にお客様からのお問い合わせ(インバウンド)対応が中心の提案営業を行って頂きます。 ■入社後の業務習得イメージ: 入社後は事業への理解を深めながら、営業同行などを通して業務を習得いただきます。社員が自律をして柔軟に業務を行うことを尊重する組織風土があり、顧客リストや営業マニュアルに沿った営業を強いられるといった型に嵌められることはありません。 上司とは距離が近くフラットな人間関係で、社員同士も仲が良いため、気軽に相談や質問のできる職場環境です。ご自身の創意工夫やアイディアを活かして事業拡大に取り組んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
上野広小路駅、上野御徒町駅、御徒町駅
給与
<予定年収>434万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,000円~251,000円その他固定手当/月:30,000円~55,000円固定残業手当/月:58,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>301,000円~379,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:ライフプラン手当■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定)■自社発電お日様賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:Looopは、再生可能エネルギー事業から電力小売事業、それぞれにまたがるエネルギーマネジメント技術の分野で幅広いリソースを保有しています。■事業詳細:具体的には以下の事業を展開しています。・電力小売事業・蓄電池事業・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業■特徴・魅力:株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す、独立系のエネルギー事業者です。主力の電力小売事業「Looop でんき」を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供する他、太陽光発電PPAを含む再生可能エネルギー発電所の開発建設・運営保守事業、蓄電池事業の他、エネルギーマネジメント技術の開発運用を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
仕事
【業界未経験・第二新卒歓迎/30万人超えの契約者数を誇る「Looopでんき」と大手企業を顧客にした再エネビジネスを軸に成長を続ける企業】 ■業務内容:業界未経験者歓迎です!業界知識は入社後に身につけて頂けます。ご自身のやりたいことや適性により、下記(1)~(4)などのお仕事をお任せする予定です。 ◇電力本部 代理店を通じて生活になくてはならない「電気」を一般のお客様に届けることができる部署です。自社電力サービス「Looopでんき」を通じて、再生可能エネルギーをもっと身近に感じてもらうために様々な取り組みを行っているため、インフラサービスを通じて社会に貢献されたい方に向いています。 (1)Looopでんき顧客獲得のため、代理店への営業(電力の法人営業) 自社電力サービス「Looopでんき」の顧客獲得のため、代理店と信頼関係を築き、代理店が電力サービスを提案しやすい仕組みを作ったり、サポートしたりしています。 ◇再エネ本部 太陽光発電所についての知識が無い方でも再生可能エネルギー関連のご経験を積んでいただける部署です。 太陽光発電所のための用地調達から建設、販売保守に至るまでの流れを把握していただき、再生可能エネルギー普及のための様々なサービス展開に関わっていただきます。 (2)太陽光発電所の用地調達 近年では太陽光発電所を設置するための適地が減少しています。その中で使用されていない土地を探し、自治体や住民の方と合意を得たうえで用地の調達をします。 (3)大手企業への法人営業 脱炭素化を進めたい企業に対して、太陽光発電システムの設置提案や技術的説明を行って受注につなげます。 (4)太陽光発電システムの運用と保守に関連するサービス提供 太陽光発電所の保守運用における契約の実行、既存顧客からの案件獲得、また自社保有の発電所の管理を行っています。 ■入社後の業務習得イメージ: 中途入社者研修を経て部署に配属されます。 入社後はOJTを通して業務を習得いただきつつ、小売電気事業や再生可能エネルギーについての業界知識を学んでいただきます。社員が能動的に業務を行うことを尊重する組織風土のため、ご自身の創意工夫やご経験、アイディアを活かして業務を遂行頂きます。 上司とは距離が近くフラットな人間関係で、社員同士も仲が良いため、気軽に相談や質問のできる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
上野広小路駅、上野御徒町駅、御徒町駅
給与
<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):206,000円~217,000円その他固定手当/月:10,000円~55,000円固定残業手当/月:52,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>268,000円~337,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職を考慮した上で、決定します。■その他固定手当:ライフプラン手当■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定)■自社発電お日様賞与:年2回※超過した時間外労働の残業手当は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:Looopは、再生可能エネルギー事業から電力小売事業、それぞれにまたがるエネルギーマネジメント技術の分野で幅広いリソースを保有しています。■事業詳細:具体的には以下の事業を展開しています。・電力小売事業・蓄電池事業・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業■特徴・魅力:株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す、独立系のエネルギー事業者です。主力の電力小売事業「Looop でんき」を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供する他、太陽光発電PPAを含む再生可能エネルギー発電所の開発建設・運営保守事業、蓄電池事業の他、エネルギーマネジメント技術の開発運用を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
出典:doda求人情報
仕事
◆株式会社Looop(ループ)は「すべての家に太陽光発電システムを設置し、再生可能エネルギー中心の社会をつくる」という夢に向けて、独自の製品とサービスを展開している急成長メガベンチャーです。将来的には、誰もがエネルギーを無料で自由に使える『エネルギーフリー社会』を目指しています。 独立系の新電力会社では、ナンバーワンの電力供給実績を誇ります。 ※経済産業省資源エネルギー庁による「電力調査統計」(2020年) ◆主力事業としては、「Looopでんき」を拡販する電力小売事業と住宅向けの太陽光発電・蓄電池システムを拡販するスマートライフ事業などがあり、今回はスマートライフ事業の営業スタッフの募集です。 【具体的な業務内容】 1)代理店向けの法人営業です ―――――――――――――― ◆商品は住宅向けですが、当社の営業スタッフが 個人宅に直接営業することはありません。 ハウスメーカーや地場の工務店、各種販売会社など、当社のサービスや製品を販売してくれる代理店への法人営業です。 2)具体的に何をするのか? ――――――――――――― ◆超大手ハウスメーカーや建設会社をはじめとする販売代理店への提案を行います。 提案とは、代理店がスムーズに拡販できるための営業コンサルティングや営業用資料の作成、機器の設置に関するアドバイスなどです。 営業自体は代理店の営業スタッフが行いますが、お申し込み後の契約書のやり取りや詳細の説明は当社が担当します。 当社は他社にない製品やサービスを開発しており、 大手企業とも続々と契約をしています。 各企業の支店や営業所を回る深耕営業がメインとなります。 【この仕事の魅力】 ★再生可能エネルギーの普及を通じて脱炭素社会の実現に貢献できる。 ⇒地球温暖化対策という世界共通の課題に貢献できます。 ★販売代理店の営業担当の方々にLooopの価値を啓蒙し、営業の進め方をコンサルティングすることで、自分一人では実現できない大きな成果を得ることができます。これが、代理店営業の最大の魅力です。
給与
月給27万9000円~44万8000円+賞与年4回+諸手当 ※経験・能力等を考慮して優遇します。 ※3カ月の試用期間中も給与は同じです。 ※上記金額には30時間分の固定残業代(4万9200円~7万8700円)を含みます。固定残業代は残業の有無に関わらず支払われ、30時間を超過した分は別途全額支給します。
勤務地
◆東京本社/東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F ◆大阪支店/大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル ◆北海道支店/北海道札幌市北区北七条西4-3-1 新北海道ビル11F ※全国展開しているという仕事の性質上、担当エリアへの出張はあります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。