株式会社プレイド
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 352名
-
-
-
平均年齢
- 34.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社プレイド
2ページ:株式会社プレイドの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 61 件中51〜61件を表示
この条件の求人数 61 件
仕事
~ToC企業を中心に国内大手企業が多数導入する顧客体験(CX)SaaS展開/リアルタイムで解析できる1st Party Dateのデータの取得を強みに顧客の経営課題に踏み込むディープサクセス/過去5年平均で売上130%増~ ■職務内容: WEBサイト上の1st Party Dateを取得・分析し、エンドユーザーやファンへ優良な顧客体験を提供するCXプラットフォーム『KARTE』シリーズの提供・活用支援を行って頂くカスタマーサクセスをお任せいたします。 クライアントの事業課題・経営課題を解決することで、ユーザーのロイヤリティ向上やLTVの最大化を実現し、事業成長にも貢献いただくポジションです。 ■業務内容の一例: ・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援 ・データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進 ・ユーザー分析を基にした、ユーザーLTVおよびロイヤルティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施 ・実施した施策のPDCAの推進 ・CRM/カスタマーサクセスを実現するフレームの開発およびナレッジの汎化 ・上記一連の提供価値と、プレイドの事業計画の両方をビジネス観点でバランスさせるアカウントマネジメント ■ポジションの魅力: ・プロダクトの導入や業務の改善にとどまらず、取得したデータに基づいた経営に関する課題設定や解決のための戦略立案・施策実行の支援に至るまでの踏み込み(ディープサクセス)が求められます。 ・マーケティング・CXに関するマルチプロダクト展開をしており、領域において解決できない課題がほとんどありません。多彩な手法の中で目的達成のために最適な提案を行うことが可能です。 ・顧客に深く向き合うことによる顧客やマーケット、プロダクトへの深い理解を活かし、事業開発やPdM/PMM、マーケティングへのキャリアが開かれています。また、前職経験を活かして採用を兼任するなど、社内でデュアルなキャリアを歩んでいるメンバーも多数おります。 ■プロダクトの強み: ・日本で唯一0コンマ数秒でサイト上の顧客データを解析 ・解析したデータをもとに最適な体験価値や事業戦略を立案 変更の範囲:変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~602,635円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:138,419円~230,698円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>517,000円~850,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>PLAY-AID Allowance手当:月額17,000円■ 経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。
仕事
■募集背景: 当社では「KARTE」をコアプロダクトとして開発していますが、ビジネスモデルや事業領域、地域を広げるため、独立したコンセプトでゼロから事業機会を創出するための複数の新規プロダクトをLab Officeという社内チームにて展開しています。 当社として新たな市場やセールスモーションへの挑戦でもあり、その先にある「プレイドグループのプロダクト利用者の爆発的増加」や「膨大なデータの獲得」、「利益への貢献」を目指しLabのミッション、環境、それぞれのプロダクトに共感して頂ける仲間を様々な領域で必要としています。 当社の次なる成長フェーズを牽引する新しい価値創造に挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務概要: 新規・既存リードへのセールスアクションやパートナー深耕から、中期的にはGTM戦略やプロダクト戦略へのフィードバックなど、アーリーフェーズのプロダクト成長を実際に生み出していく、重要度の高い業務を担っていただきます。 低価格~高価格帯まである上に、販売経路も多様。一番レバレッジがかかる戦略・戦術を見極めて実行する必要があります。 ■期待する役割と領域: ◇セールスを中心にクロスファンクショナルに事業成長を創出 ・SMB~エンタープライズ までの商談経験を活かし、顧客の業務/データ課題を深掘りした上で最適解を提示 ・セールス、マーケ、プロダクト、カスタマーサクセスを横断し、ユーザー価値と事業成長を最大化 ◇チャネル戦略オーナー ・直販・代理店・再販など多様なチャネルを比較検証し、最適な市場進出モデルを設計・推進 ■業務詳細: ◇インバウンド/アウトバウンド双方のリードに対する課題ヒアリング、提案、商談推進、契約締結までを担当 ◇既存顧客の活用度をモニタリングし、アップセル・クロスセル機会を創出 ◇成功事例をホワイトペーパー・ウェビナー・イベントで共有し、リファラル獲得や認知拡大を推進 ◇顧客・パートナーから得たインサイトをもとに PdM/開発チームへ機能改善・新機能要望を提案 ◇親会社プレイドの顧客基盤を活かしたクロスセル施策の企画・実行 ■魅力: ◎大きな裁量でセールス戦略を設計・実行できる ◎少人数かつクロスファンクショナルなチーム ◎強いプロダクト × 親会社プレイドのアセット 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」は「PLAY-AID Allowance手当」として支給※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
■募集背景: 当社では「KARTE」をコアプロダクトとして開発していますが、ビジネスモデルや事業領域、地域を広げるため、独立したコンセプトでゼロから事業機会を創出するための複数の新規プロダクトをLab Officeという社内チームにて展開しています。 当社として新たな市場やセールスモーションへの挑戦でもあり、その先にある「プレイドグループのプロダクト利用者の爆発的増加」や「膨大なデータの獲得」、「利益への貢献」を目指しLabのミッション、環境、それぞれのプロダクトに共感して頂ける仲間を様々な領域で必要としています。 当社の次なる成長フェーズを牽引する新しい価値創造に挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務概要: Lab Officeにおける新規プロダクトの 体験設計~UIデザイン、PLG 施策設計 まで一気通貫でのリードをお任せします。 0→1フェーズのプロダクトデザインをリードし、仮説検証やプロトタイピング、PMF(プロダクトマーケットフィット)の達成やその先のスケールなどフェーズに応じて必要なプロダクトの戦略策定・推進に携わって頂きます。 ■期待する役割と領域: 全チーム少人数のクロスファンクショナルチームでもあるため、各自が状況に応じて強いリーダーシップのもとロールを越境することを前提としている側面が強いです。 また、プロダクトそれぞれでフェーズや特性も異なるためより具体的な内容は様々な要素を含みます。 ■業務詳細: ・ユーザーヒアリング / JTBD 分析による課題構造化 ・カスタマージャーニー設計 ・ワイヤーフレーム ~ UI モック作成(Figma等) ・プロトタイピング & ユーザビリティテスト運営 ・デザインガイドライン策定 ・エンジニアと協働した実装 QA・品質担保 ・PLG 施策(オンボーディング、プロダクトツアー、空状態イラストなど)の設計 ■魅力: ◎海外志向で高品質なUI/UXが必須な環境でのデザイン ◎役職に留まらないグローバルプロダクト / 事業の立ち上げ経験 ◎プロダクト共感の高い少人数かつクロスファンクショナルなチーム ◎豊富なFeedback機会 ◎0→1ながらプレイドの強力なアセットを活用できるハイスケールな挑戦環境 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」は「PLAY-AID Allowance手当」として支給※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
■募集背景: 当社では「KARTE」をコアプロダクトとして開発していますが、ビジネスモデルや事業領域、地域を広げるため、独立したコンセプトでゼロから事業機会を創出するための複数の新規プロダクトをLab Officeという社内チームにて展開しています。 当社として新たな市場やセールスモーションへの挑戦でもあり、その先にある「プレイドグループのプロダクト利用者の爆発的増加」や「膨大なデータの獲得」、「利益への貢献」を目指しLabのミッション、環境、それぞれのプロダクトに共感して頂ける仲間を様々な領域で必要としています。 当社の次なる成長フェーズを牽引する新しい価値創造に挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務概要: Lab Officeにおける新規プロダクトの企画から開発、グロースまで、プロダクトマネジメント業務全般をお任せします。 0→1フェーズのプロダクト開発をリードし、仮説検証やプロトタイピング、PMF(プロダクトマーケットフィット)の達成やその先のスケールなどフェーズに応じて必要なプロダクトの戦略策定・推進に携わって頂きます。 ■期待する役割と領域: 全チーム少人数のクロスファンクショナルチームでもあるため、各自が状況に応じて強いリーダーシップのもとロールを越境することを前提としている側面が強いです。 また、プロダクトそれぞれでフェーズや特性も異なるためより具体的な内容は様々な要素を含みます。 ■業務詳細: ◇ビジョン・市場機会の調査とプロダクト戦略の立案 ◇ロードマップ策定とMVP設計、KPI定義・モニタリング ◇課題仮説の構築・優先順位付け ◇機能開発の進行管理、仕様策定、リリース管理 ◇PLG / GTM モデルの企画・検証(価格設計、オンボーディングフロー、グロース施策) ◇顧客の利活用支援、サポート、それらに基づくプロダクトの改善立案 ■魅力: ◎ゼロベースの意思決定ができる事業の根本から関われる ◎役職に留まらないグローバルプロダクト / 事業の立ち上げ経験 ◎プロダクト共感の高い少人数かつクロスファンクショナルなチーム ◎豊富なFeedback機会 ◎0→1ながらプレイドの強力なアセットを活用できるハイスケールな挑戦環境 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」は「PLAY-AID Allowance手当」として支給※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
~「データによって人の価値を最大化する」/大手・あらゆる業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」~ ■概要: ご入社後は、アパレル/コスメ/小売のいずれかの業界チームへの配属となります。業界全体ならびにクライアントの事業課題に向き合い、事業成長や顧客体験向上の取り組みを共創・推進するポジションです。業界全体の事業環境やビジネスモデルを深く理解した上で、当社が提供するプロダクトや各種ソリューションを統合的に提案し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら、業界全体の社会的価値ならびにクライアントの企業価値が向上するためのプラン策定や実行をリードします。 ■業務内容の一例: ・業界全体やクライアントにおける課題を解決するために、社内外の関係部門(プロダクト開発部門・セールス部門・カスタマーサクセス部門・コンサルタント部門・グループ関連会社・パートナー企業 等)を巻き込み、プロジェクトマネジメントを行う ・クライアントのビジネス意思決定者に信頼されるパートナーとして、クライアントと共に事業課題を紐解き、必要な戦略戦術(基盤構築・データ活用・施策展開 等)を提案し、実行をリードする ・業界全体やクライアントのビジネス上の優先事項と、プレイドが提供する製品に関する深い知識を統合し、ニーズに対応するソリューションの企画開発に寄与する ■キャリアの一例: ・コスメ業界マーケティング職 → コスメ業界向けエンタープライズセールス職 ・アパレル業界スーパーバイザー職 → アパレル業界向けカスタマーサクセス職 ・メーカー業界マーケティング職 → コンサルティングファーム → プロフェッショナルサービス事業プロジェクトマネージャー職 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 勤務地最寄駅:各線線/銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>605万円~1,220万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他手当:PLAY-AID Allowance手当(月額17,000円)※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
~「データによって人の価値を最大化する」/大手・あらゆる業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」~ ■概要: プレイドは、KARTEを中心として多様な業界の課題解決に貢献するプロダクトを開発してきました。AWS製品などの外部サービスとの連携により、その可能性はさらに広がっています。この高度で複雑化するプロダクトエコシステムにおいて、当社と製品の信頼性を高めることが重要な課題となっています。 この課題に対応するため、プレイドのカスタマーエンジニアチームの中核を担うCustomer Reliability Engineer(CRE)が、プロダクトのスペシャリストとして、顧客企業およびパートナー企業とプロダクトの架け橋となり、技術的な課題解決と効果的な活用を支援します。さらに、業務効率化とイノベーションを通じて、サポート品質の継続的な向上に努めています。 ■業務内容の一例: ◎技術サポートとインシデント管理 ・クライアントからの技術的な問い合わせへの対応・調査 ・システム障害時の迅速な対応と社内外への適切な情報提供 ・インシデントのインパクト判断基準の策定 ・サポートサイト記事のライティング ・問い合わせ対応フローの整備 ◎プロダクト改善への貢献 ・プロダクト開発チームへのフィードバック提供 ・問い合わせ傾向を可視化するためのダッシュボードの構築 ・顧客ニーズのプロダクト開発プロセスへの反映 ◎業務効率化 ・LLMを用いたサポートBotやドキュメント検索エンジンの開発 ・インシデント対応Botの開発 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 勤務地最寄駅:各線線/銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>605万円~1,220万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他手当:PLAY-AID Allowance手当(月額17,000円)※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
~「データによって人の価値を最大化する」/大手・あらゆる業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」~ ■概要: ペタバイトを超えるユーザ属性・行動データに対して、Pre-Aggregationせずにサブセカンドでのクエリ応答を可能にするOLAPデータベースを開発します。 高レベルの分析アルゴリズムから、カラムナストレージ、クエリエンジン、分散コンピューティングのアルゴリズム設計まで幅広く関与します。 ■業務内容の一例: ・分析機能を拡張するためのアイデアを構想から実装まで ・急速なデータ増加に対応するインフラストラクチャの拡張 ・クエリエンジンやデータフォーマットの最適化によるボトルネックの解消 ・当データベースを活用するプロダクトへのインテグレーション ■技術スタック: ・Java ・Kubernetes ・GCS, Spanner, Bigtable, Redis, BigQuery ・Apache Arrow, SIMD, Columnar, Roaring Bitmap ■ポジションの魅力: ・低レイヤーから分散システムまで、幅広い技術領域を深掘りができる ・数百社が実際に利用し、意思決定を支えるシステムを開発ができる ・システムの性能が直接ユーザーの体験や事業成長に影響を与えることができる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 勤務地最寄駅:各線線/銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>605万円~1,220万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他手当:PLAY-AID Allowance手当(月額17,000円)※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
~「データによって人の価値を最大化する」/大手・あらゆる業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」~ ■概要: プレイドでは「データによって人の価値を最大化する」をミッションとして掲げており、主要なプロダクトであるKARTEでは、利用いただいているさまざまな企業・サービスの膨大な1st Party Customer Dataを保持しております。 この膨大なデータを活用し、AIによる価値提供を最大化するためのデータ基盤の設計・構築から、データ分析、さらには機械学習モデル開発のためのデータ準備まで、データに関わる幅広い領域でご活躍いただくデータエンジニアを募集しています。 ■業務内容の一例: ・データ基盤の設計・構築・運用:数百億UU規模の1st Party Dataを収集・蓄積・処理・活用するためのスケーラブルかつ高信頼なデータ基盤の設計、構築、運用 ・データ分析および顧客への価値提供: ∟構築したデータ基盤を活用し、顧客のビジネス課題解決に繋がるデータ分析、レポーティング、示唆抽出。必要に応じて顧客へのヒアリングや分析結果の説明も実施 ∟多様な行動ログや属性データを組み合わせた多角的な分析による、新規顧客セグメントの発見やマーケティング施策に繋がるインサイトの提供 ・機械学習を使ったアルゴリズムの設計 / 実装: ∟行動データを活用した、高精度なユーザーモデル(クラスタリング、LTV予測、推薦モデル等)構築 ∟機械学習モデルの学習・推論に必要なデータフローを自動化・効率化するためのデータパイプライン(学習データセット作成、特徴量ストア連携等)の設計・構築 ・当社独自の貴重な1st Party Dataを最大限に活用するためのデータ戦略立案や新規データソースの検討 ■技術スタック: ・Infra:GCP / Azure, etc ・AI/ML:Python, 深層学習フレームワーク (PyTorch など), etc. ・MLOps:Vertex AI, etc. ・データ分析基盤:BigQuery、dbt、etc. 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 勤務地最寄駅:各線線/銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>605万円~1,220万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他手当:PLAY-AID Allowance手当(月額17,000円)※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
~「データによって人の価値を最大化する」/大手・あらゆる業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」~ ■概要: KARTE Datahubは、データをより使いやすく、その価値を最大限に引き出すべく、AIとの連携を前提としたデータ基盤を新たなプロダクトとして構築を進めています。APIファーストな設計で、データを直感的に扱える環境を提供。Google Cloudをベースとしたきめ細かい権限管理により、データのセキュリティと利便性を両立させます。これは、データとAIが新たな顧客体験を創出する、価値創造への挑戦です。 ■具体的なチャレンジ: ・ペタバイト級のデータを安全かつ効率的に管理し、最大限にデータを活用するための、きめ細かい権限管理レイヤーを開発 ・APIファーストな思想に基づき、開発者が直感的にデータを活用できるデータ基盤のアーキテクチャ設計と実装 ・GCPの最先端サービスをフル活用し、スケーラブルかつ堅牢なデータプラットフォームを構築 ・データとAIの連携を強化し、リアルタイム性の高いデータ処理と高速なクエリ実行を実現する技術的課題への挑戦 ・進化し続ける技術トレンドをキャッチアップし、AIとの連携を前提としたデータ基盤を構築 ■業務内容の一例: AIとの連携を前提としたデータ基盤の設計と実装を通じ、データを新たな価値に変える基盤を構築していただきます。 ・データ権限管理の設計と構築: シンプルかつ堅牢なデータ権限管理の設計と、安全なデータアクセス基盤の実現 ・APIファーストなデータアクセス環境の構築: Datahubと外部システム・AIの連携を容易にするAPIファーストな設計の徹底 ・多様なデータアクセスインターフェースの開発: SQL、ノーコード(GUI)、自然言語など、多様な方法でのデータアクセスを可能にするインターフェース開発 ・堅牢かつ高速なデータ処理基盤の構築: 膨大な構造化・非構造化データを安定処理するジョブ基盤の開発 ・Google Cloudの最新技術活用: Google Cloudの最新技術の積極的なプラットフォームへの組み込みと、データ基盤の進化加速 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 勤務地最寄駅:各線線/銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>605万円~1,220万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他手当:PLAY-AID Allowance手当(月額17,000円)※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社CX・マーケティングSaaS「KARTE」を展開/「データによって人の価値を最大化する」月間8億人のデータをリアルタイムに解析できるプロダクト/理想主義で顧客に向き合える組織風土/リモート可】 ■仕事概要: KARTEを活用した課題解決を行う企業のなかにはパートナーの支援を求める企業も多数存在しており、特にエンタープライズ企業においては高度な課題に向き合う様々なパートナーとの協業が求められます。 また、KARTEとそこから生み出されるデータを使って企業の課題解決をするアプローチは従来のプレイドが得意としているSaaSによる事業だけでなく、パートナーの得意な事業領域とクライアントが解決したい課題に合わせてさまざまです。プレイドのビジネスの特徴を理解しながらパートナーの事業に合わせてビジネスを再構築し、大きくスケールするエコシステムと新しいビジネスを創ることを目指します。 ■業務内容の一例: ・パートナーごとのアカウント戦略に応じたプランの策定と実行 ・パートナー独自のソリューションの共同検討、開発 ・パートナーの得意領域をビジネスモデルに合わせたライセンスプラン、ビジネスプランの検討 ・ライセンス、売上の最大化のための共同のGTMプランの策定、実行 ・定期的なビジネスレビューの実施 ■主な協業先: 国内大手デジタルマーケティング代理店やSIer、データコンサルティングファームなど幅広い企業とパートナーシップを結んでいます。 パートナーとその先のクライアントの事業課題に向き合い、そのビジネス上におけるKARTEの最適な提携方法を構築頂きます。 ■KARTEシリーズについて: 日本で唯一、Webサイト上に訪れる顧客情報を0コンマ数秒で解析し、リアルタイムで取得できるユーザー行動データを武器に、WEB上での最適な接客体験を設計できるプロダクト群です。 KARTEでしか取れない膨大な1st Party Dateを駆使した顧客体験価値(CX)プラットフォームを提供しており、Web広告、CRMなどマーケティングの分野から、カスタマーサポートなど幅広い領域でクライアントの顧客体験価値の向上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 勤務地最寄駅:各線線/銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>605万円~1,220万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他手当:PLAY-AID Allowance手当(月額17,000円)※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
仕事
~「データによって人の価値を最大化する」/大手・あらゆる業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」~ ■概要: ・KARTE for AppプロダクトにおけるクライアントSDKの開発と運用 ・スタートアップからメガバンクまで、幅広いクライアントが利用できるマーケティング機能を提供したSDKを開発し、日々数千万人を超えるエンドユーザーへの価値提供 ・秒間10万件以上のデータをトラッキングし、モバイル上のユーザー体験の理想を追求するプロダクトの運用 ■業務内容の一例: ・OSレイヤーの深い理解をベースにしたSDKの新機能の開発 ・KARTE for Appで提供しているSDKの、最新デバイスや最新のiOS・Androidへの対応に向けた機能改善・改修 ・テスト自動化やCI/CDパイプラインの構築などを通じた、システム運用効率化・開発生産性向上のための環境整備 unit~e2eテストを通じたOSアップデートなどによるリグレッションの防止など ・FlutterやReact Nativeなど各種ブリッジプラットフォームへの対応 ■開発環境: ・Swift, Kotlin, Java ・Flutter, React Native ・GitHub ・docker/k8s ・Infra: GCP/AWS ・Database: BigQuery, Spanner, BigTable, MongoDB, Redis ■ポジションの魅力: ◎モバイルアプリ開発の経験を活かしながら、多方面に広げていけるキャリアパス:SDK/バックエンドの開発も担っていただきつつ、将来的には、フロントエンドやインフラレイヤー(リアルタイム解析基盤や大規模分散システム)の開発、EMやPdMなどへのキャリア機会を広げているメンバーも多く在籍しています ◎国内で大規模かつメジャーなモバイルアプリの顧客体験を作る仕事:KARTE for Appは、秒間トラッキング数134,000超イベント/MAU約8億の膨大な量のユーザーデータを解析しており、エンドユーザーの生活に根ざしている多種多様な商品やサービスのアプリを支えています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
銀座駅、東銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>605万円~1,220万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,581円~723,163円その他固定手当/月:17,000円固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>504,217円~1,017,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他手当:PLAY-AID Allowance手当(月額17,000円)※経費精算の無駄を排除する制度です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。■事業内容: CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営「KARTE Datahub」の開発・運営「KARTE Blocks」の開発・運営「KARTE RightSupport」の開発・運営「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。