スタディプラス株式会社
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
スタディプラス株式会社
スタディプラス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【提案から納品まで一気通貫/課題解決型広告営業/学習管理アプリ「Studyplus」など運営/Google Play 2年連続ベストアプリ、日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数】 ■業務内容: ・大学向け課題解決型広告営業 ・Studyplusアプリ内広告や運用型Web広告を中心に、デジタルマーケティグや各種制作物を提案 ・担当大学の入試広報施策に関するプロジェクトマネジメント ■配属先の組織/構成: <大学広告事業部> 部長1名、営業責任者1名、リーダー2名、メンバー11名、アシスタント1名 ■ポジション魅力: ・営業が顧客への提案から納品まで一気通貫で行うスタイルをとっているため、自身が企画した提案を顧客成果創出を体現することが出来る ・営業先である学校法人の特徴として目の前の担当者様へのご提案だけでなく、各ステークフォルダーのご意見をとりまとめながら合意を得ていくプロセスを通してステークフォルダーマネジメントの経験を得ることが出来る ・大学経営において入学者獲得は経営課題に直結しており、単純な集客ではなく経営課題の解決に携わることが出来る ・レガシーな大学広報業界における新興勢力として、テクノロジーを使って前例のないマーケティングのあり方を提案・実行できる ・年間数億円規模の広報予算を持つ法人と規模の大きな仕事ができる ・Studyplusの広告を大学に販売するだけでなく、テクノロジーを生かして総合的にマーケティングDXを行う提案をできるため、デジタルマーケティングの知識、経験が身につきキャリアアップにつながる ■当社について: 当社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び学習機関向け学習管理SaaS「Studyplus for School」の開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しています。 「Studyplus」は、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することができる学びの総合プラットフォームです。Studyplusは会員数900万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中部エリア住所:中部エリアを担当いただきます。(フルリモートワーク) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:その他会社が指定する場所(テレワークを行う場所を含む)
給与
<予定年収>549万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):339,088円~406,935円その他固定手当/月:7,948円~9,538円固定残業手当/月:111,264円~133,527円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>458,300円~550,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮の上、詳細は面談に決定致します。■昇給査定:年2回(4月、10月)■その他固定手当:15時間分の深夜残業手当として支給。※超過分は追加支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)「Studyplus(スタディプラス)」大学受験生の2人に1人がユーザー、会員数約900万人以上の学習管理のプラットフォームです。勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内で勉強仲間をつくり互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することが出来るサービスです。(2)「Studyplus for School」教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォームであり、学校、塾予備校、各種スクール事業者のためのBtoBのサービスです。
出典:doda求人情報
仕事
◇Web広告の企画提案営業をお任せします。 『Studyplus』の膨大な会員データの蓄積を強みに、教育関連業界や ユーザー層に関心の高い商材を扱っているメーカーなど多彩な業種へアプローチします。 ◎ご提案しやすい商材です 当社が開発した学習管理アプリ「Studyplus」は 大学受験を控えた学生などをユーザーに圧倒的な人気。 自社サービス上のユーザーデータの蓄積により、効果的な訴求ができるのが強みです。 たとえば大学であれば、資料請求やオープンキャンパスのご案内、受験・入学の勧誘など 広告ニーズは高く、ご提案から成約につながる可能性が高い営業です。 ■ご提案例 ・大学に対するプロモーションの提案営業 ・塾・予備校、などの学習に関わる機関や企業への集客強化のご提案 ・文具、化粧品などのメーカーやアパレル企業への商品プロモーションに関するご提案 ・その他、民間企業へのプロモーション提案 ※メンバーの意欲とアイデア次第で、ご提案先は広がります ◎クライアントは多彩 全国200校以上の大学、塾・予備校などの教育関連はもちろん、コスメ、アパレル、菓子といった ユーザー層に関心の高い商材を扱う企業などクライアントは多彩。 ビッグクライアントも多く、大規模プロジェクトに携われる機会もあります。 ◎働きやすい環境です 今年から「大学向け」と「一般企業向け」とクライアントごとのチーム制を導入。 そのためよりきめの細かいご提案が可能です。 業務に慣れてきたら、営業手法や業務の進め方を個々の裁量に委ねる方針なので、自由度の高い環境です。 ◎異業界の方も安心/入社後、研修あり 入社後はまず営業部長によるレクチャー、OJTによる研修を予定。 さらに先輩営業に同行して業務の流れを学びます。 ひとり立ちまでは、だいたい2カ月くらいが目安です。 その後も上司・先輩がフォローいたしますので、ご安心ください。
給与
月給33万円~58万円 ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定いたします ※上記金額には固定残業代7万9737円~13万9565円(42時間分)を含みます ※42時間を超える場合、別途全額支給いたします
勤務地
本社:東京都渋谷区代々木1-4-1 ユニゾ代々木一丁目ビル4F ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。