株式会社PHP
の求人・中途採用情報
株式会社PHPの過去求人情報一覧
株式会社PHPで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
==POINT==
■福祉・介護業界で安定性・将来性◎
■営業経験を活かし、50代まで幅広く活躍できる
■ノルマなし・テレアポなし・飛び込みなし
■お客さまに寄り添ったご提案ができる
※Pick up!ページもぜひご覧ください!
━━━━━━
仕事のながれ
━━━━━━
【ご依頼を受ける】
既存顧客である福祉施設から、「新しく入所される方の福祉用具を相談したい」「ご利用者さまのお体の状態が変わったので福祉用具を新調したい」などのご依頼をいただきます。
▼
【ヒアリング】
ケアマネジャーさんや職員さんにご利用者さまのお体の状態や介護レベルなどをヒアリングします。
▼
【ご提案】
ヒアリング内容をもとに、ご利用者さまに最適な福祉用具をご提案します。
ご利用者さまだけでなく、ご家族やケアマネージャーさん含め関わるすべての方に納得していただけないとご契約にはいたりません。
福祉用具の専門知識をお持ちでない方でも理解できるよう、「この商品が最適な理由」までご説明します。
▼
【ご契約・手配】
ご契約をいただけたら、当社のシステムで商品の発注・手配をします。あわせて、介護保険関連の書類の作成もします。
▼
【ご訪問・調整】
配送や組み立てはレンタル卸業者さまが担当します。その作業が終わったのち、福祉施設にご訪問し、利用者さまのお体に合わせて福祉用具の微調整をします。
※状況により営業職が配送や組み立てをする可能性あり。
◎現在は「内勤5:外回り5」の比率です。訪問には公共交通機関または社用車を使用します。
◎扱う商品は、車いすや歩行器・移動補助用品、介護ベッドなどのレンタル品がメインです。
◎必要なものだけをご契約いただくことを大切にしており、ノルマは設けていません。
◎既存顧客(福祉施設)からのニーズが安定しており、現在はテレアポや飛び込み営業はしていません。
【入社後は…】
「福祉用具専門相談員」の資格取得からスタート(※費用は全額会社負担)。
すでに取得済みの方は、研修の前倒しが可能。
その後は、先輩に同行しながら仕事を覚えます。ひとり立ちまで、しっかりとサポートしていきます。
-
給与
-
<月給>25万円~30万円+残業手当などの諸手当
<年収例>500万円(35歳・入社5年目/月給29万円+賞与)
※東京・仙台と給与に変わりありません。
※ご経験やスキルなどを考慮のうえ決定します。
-
勤務地
-
【ご希望の勤務地をお選びいただけます】
東京(本社)もしくは仙台いずれかの事務所
※どちらも駅チカでアクセス良好です。
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
<東京事務所(本社)アクセス>
・東京メトロ半蔵門線「三越前駅」より徒歩3分
※新日本橋駅・大手町駅・東京駅・神田駅も利用可
<仙台事務所アクセス>
・地下鉄東西線「大町西公園駅」より徒歩8分
※勾当台公園駅も利用可
-
仕事
-
==POINT==
■福祉・介護業界で安定性・将来性◎
■未経験OK!(営業職経験は尚歓迎)
■ノルマなし・テレアポなし・飛び込みなし
■お客さまに寄り添ったご提案ができる
※Pick up!ページもぜひご覧ください!
━━━━━━━
仕事のながれ
━━━━━━━
【ご依頼を受ける】
既存顧客である福祉施設から、「新しく入所される方の福祉用具を相談したい」「ご利用者さまのお体の状態が変わったので福祉用具を新調したい」などのご依頼をいただきます。
▼
【ヒアリング】
ケアマネジャーさんや職員さんにご利用者さまのお体の状態や介護レベルなどをヒアリングします。
▼
【ご提案】
ヒアリング内容をもとに、ご利用者さまに最適な福祉用具をご提案します。
ご利用者さまだけでなく、ご家族やケアマネージャーさん含め関わるすべての方に納得していただけないとご契約にはいたりません。
福祉用具の専門知識をお持ちでない方でも理解できるよう、「この商品が最適な理由」までご説明します。
▼
【ご契約・手配】
ご契約をいただけたら、当社のシステムで商品の発注・手配をします。あわせて、介護保険関連の書類の作成もします。
▼
【ご訪問・調整】
配送や組み立てはレンタル卸業者さまが担当します。その作業が終わったのち、福祉施設にご訪問し、利用者さまのお体に合わせて福祉用具の微調整をします。
※状況により営業職が配送や組み立てをすることがあります。
◎現在は、「内勤5:外回り5」の比率です。訪問には公共交通機関または社用車を使用します。
◎扱う商品は、車いすや歩行器・移動補助用品、介護ベッドなどのレンタル品がメインです。
◎必要なものだけをご契約いただくことを大切にしており、ノルマは設けていません。
◎既存顧客(福祉施設)からのニーズが安定しており、現在はテレアポや飛び込み営業はしていません。
【入社後は…】
「福祉用具専門相談員」資格を取得するところからスタート(※費用は会社が全額負担)。
その後は、先輩に同行しながら仕事を覚えます。ひとり立ちまでは3カ月~6カ月ほどを予定しています。
-
給与
-
【東京事務所・厚木事務所・仙台事務所】
月給25万円~30万円+残業手当などの諸手当
【札幌事務所】
月給23万円~28万円+残業手当などの諸手当
※ご経験やスキルなどを考慮のうえ決定します。
-
勤務地
-
【ご希望の勤務地をお選びいただけます】
東京(本社)・厚木・札幌・仙台のいずれかの事務所
※どの事務所も駅チカでアクセス良好です。
-
仕事
-
======
業務の流れ
======
【福祉施設より依頼】
「施設に新しく入所する方がいる」「体の状態が変わって用具の調整が必要」などといったニーズが発生すると、福祉施設から依頼の連絡がきます。
▼
【訪問・ヒアリング・提案】
ご利用者さまの介護レベル等をヒアリングし「安全に生活」するために必要な福祉用具を提案します。利用者さまはもちろん、ご家族・ケアマネージャーなどにもご案内し、全員に納得していただく必要があるため、知識が求められます(知識は入社後にしっかり身に付けられます! 詳しくは下記の【入社後の流れ】をご確認ください)
▼
【ご契約・手配】
レンタルのご契約をいただいたら、弊社システムを使用し用品の発注・手配を行います。介護保険関連の書類も作成も同時に行いますが、フォーマットがあるのでご安心を。
▼
【訪問・調整】
用品が施設に到着したら、利用者さまのお体に合わせて微調整を行います。配送や組み立ては、レンタル卸業者の方が担当してくれます。
======
入社後の流れ
======
まずは講習を受講し、仕事に必要な「福祉用具専門相談員」の資格を取得しましょう。資格取得を通じて基礎知識が身に付いたら、先輩の訪問に同行を開始。現場での提案の仕方など、実務を学びます。人により差がありますが、独り立ちまでは2~6か月を見込んでいます。(資格保持者は同行よりスタート)
=====
ポイント
=====
■テレアポ・飛び込み・ノルマはありません!
100施設以上の既存顧客に向けた営業活動を中心に展開しており、現状テレアポや飛び込み営業はほとんど行っていません。また「ニーズにお応えする営業スタイル」のため、ノルマも設けていません。
■今後も伸び続ける業界・事業です!
福祉・介護の業界規模は2007年から連続拡大。数年後には人口800万人とも言われる「団塊の世代」が後期高齢者となることでニーズは広がり続けます。また福祉用具はレンタルが業界の主流。今後も必要とされ続ける仕事。当社も新規出店を計画しており、将来性のある環境です。
-
給与
-
【東京】月給25万円以上+残業手当などの諸手当
【厚木】月給23万円以上+残業手当などの諸手当
【仙台】月給22万円以上+残業手当などの諸手当
-
勤務地
-
東京・厚木・仙台のいずれか
※希望考慮
-
仕事
-
新サービスのリリースに向けて、営業スタッフのサポート業務をご担当いただきます!
★具体的な業務例はこちら
―――――――――――――
◎営業が獲得してきた求人情報の入力
◎取引先情報の入力・管理
◎請求書の作成
◎利用者からの操作方法などの問い合わせ対応
◎その他、書類作成や管理などの事務作業全般 など
※営業活動は一切ありません
★未経験でも本当に大丈夫?
―――――――――――――
新サービスといえど、お願いしたい仕事内容は決まっており、ある程度マニュアル化されているのでご安心ください!できることから、徐々に慣れていけばOK!難しいことや過度な負担が掛かることをお願いするつもりはありませんので、未経験の方でも大丈夫です。
その一方で、当面は少人数で運営していくことになりますので、臨機応変な対応や「こうした方が進めやすいんだけど…」などのアイデアもいただけると助かります!
-
給与
-
月給23万円~30万円
※経験や年齢により、相談の上で決定します
-
勤務地
-
【日本橋/本社勤務】東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋ビル3F
※転勤なし
<アクセス>
◎JR総武本線「新日本橋」駅~徒歩4分
◎JR中央線「神田」駅~徒歩7分
◎東京メトロ銀座線「三越前」駅~徒歩5分、
◎東京メトロ千代田線・丸ノ内線「大手町」駅~徒歩6分
★事務所の周りには多くのごはんやさんが!いろいろなランチを楽しめます!
-
仕事
-
【具体的には】
◆人材ニーズ・企業課題のヒアリング
◆新規営業先への訪問
◆応募対応、面接、施設面談及び施設見学対応
◆マッチング・照会、派遣スタッフ採用手続き、入職立会
◆勤怠管理及びスタッフフォロー業務、書類作成
◆応募からスタッフフォローまでのコーディネイト全般
【新規顧客の開拓について】
老人ホームなどの福祉施設に向け、スタッフのマッチングサービスをご提案します。
「この施設に介護スタッフが数人ほしい」といったご要望に対して、
派遣スタッフを紹介することがあなたのミッションです。
何の関係もないゼロからスタートし信頼関係を築く、人間力が磨かれる仕事です。
「どれだけお客さまと信頼関係を築けるか」が鍵になります。
場合によっては、施設の就業環境の改善や働きやすい施設づくりのための提案も行います。
よりよい環境づくりに貢献してください。
【コーディネート業務について】
介護スタッフを集めて、
選定やケアなどがメインの業務となります。
できるところから、徐々にお任せしていく予定です。
トータル的に派遣営業の業務経験がある方は尚歓迎します。
【介護業界が初めてでも大丈夫です】
仕事の流れ、基本的な知識はしっかり教えますし、
未経験の介護スタッフさんを施設に入職させた時に、
介護研修に自分も参加し、実際の介護職の仕事なども実地で
学ぶことができます。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・能力などを考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
東京都中央区日本橋本石町3-1-2
FORECAST新常盤橋ビル2F(旧名称:ダヴィンチ新常盤橋ビル)
【アクセス】
▼東京メトロ「三越前駅」より徒歩3分
「日本橋駅」「大手町駅」より徒歩6分
▼JR「新日本橋駅」より徒歩4分、「神田駅」より徒歩6分
◎転勤はありません
-
仕事
-
総務経理のメンバーとして、
入力業務や資料作成など幅広い業務をご担当いただきます。
==================
★できる業務からはじめられます!★
――――――――――――――――――
お任せする業務は多岐にわたりますが、
できる業務からはじめられますのでご安心ください!
独り立ちの目安は3か月程度ですが、
その後も先輩スタッフをはじめ、
会計士や社労士のフォローのもと業務を進めます。
【 業務例 】
◇請求業務
請求書の作成やネットバンキングによる支払い、
銀行に行き税金の支払い等をします。
◇総務業務
給与計算や社会保険業務を行います。
経験や専門知識は必要ありませんのでご安心ください。
◇一般事務業務
受付業務や電話対応、来客対応など。
その他、営業メンバーと連携し資料作成などを行う場合があります。
◇会計入力業務
当社では「大蔵大臣」という会計ソフトを使用しています。
簿記の知識や資格をお持ちの方にお任せしたいと考えています。
※経験・スキルによってお任せする業務・範囲が異なります。
-
給与
-
月給21万円~
※経験等を考慮し決定します。
-
勤務地
-
東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋ビル2階
【アクセス】
□東京メトロ「三越前駅」より徒歩3分
□JR「新日本橋駅」より徒歩5分
□各線「神田駅」より徒歩6分
□各線「東京駅」より徒歩10分
※転勤はありません
-
仕事
-
【具体的には】
◆応募対応、面接、施設面談及び施設見学対応
◆マッチング・照会、派遣スタッフ採用手続き、入職立会
◆勤怠管理及びスタッフフォロー業務、書類作成
◆応募からスタッフフォローまでのコーディネイト全般
◆既存顧客、新規営業先への訪問
◆人材ニーズ・企業課題のヒアリング
【基本はコーディネート業務です】
介護士・看護師のスタッフを集めて、
選定やケアなどがメインの業務となります。
できるところから、徐々にお任せしていく予定です。
トータル的に派遣営業の業務経験がある方は尚歓迎します。
【既存顧客との対応中心です】
他社から派遣事業をそのまま引き継ぎ、
派遣スタッフをすでに抱えている状態でありながら、
メインクライアントである介護施設を運営する
「大手企業」からの依頼もすでにいただいております。
そのため、新規開拓をお任せすることはあるものの、
基本的には既存顧客との対応が中心となります。
ノルマや売り上げ目標は特に設けていません。
「この施設に介護士が数人ほしい」といったご要望に対して、
派遣スタッフを紹介することがあなたのミッションです。
【介護業界初めてでも大丈夫です】
仕事の流れ、基本的な知識はしっかり教えますし、
未経験の介護スタッフさんを施設に入職させた時に、
介護研修に自分も参加し、実際の介護職の仕事なども実地で
学ぶことができます。
-
給与
-
月給23万円以上
※経験・能力などを考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【勤務地】
東京都中央区日本橋本石町3-1-2
FORECAST新常盤橋ビル2F(旧名称:ダヴィンチ新常盤橋ビル)
【アクセス】
▼東京メトロ「三越前駅」より徒歩3分
「日本橋駅」「大手町駅」より徒歩6分
▼JR「新日本橋駅」より徒歩4分、「神田駅」より徒歩6分
◎転勤はありません
【出張は日帰りでOK】
首都圏を中心に約100の施設数があります。
ときには出張になることもありますが、
泊り込みすることはなく、日帰りでOKです。
-
仕事
-
4月に新規スタートした医師紹介事業部にて、営業スタッフのサポート業務をご担当いただきます!
※5月~6月入職、大歓迎!
★具体的な業務例はこちら
―――――――――――――
◎営業が獲得してきた求人情報の入力
◎取引先情報の入力・管理
◎請求書の作成
◎利用者からの操作方法などの問い合わせ対応
◎その他、書類作成や管理などの事務作業全般 など
※営業活動は一切ありません
★業界未経験でも本当に大丈夫?
―――――――――――――
新サービスといえど、お願いしたい仕事内容は決まっており、ある程度マニュアル化されているのでご安心ください!できることから、徐々に慣れていけばOK!難しいことや過度な負担が掛かることをお願いするつもりはありませんので、未経験の方でも大丈夫です。
その一方で、当面は少人数で運営していくことになりますので、臨機応変な対応や「こうした方が進めやすいんだけど…」などのアイデアもいただけると助かります!
-
給与
-
月給23万円~27万円
※経験や年齢により、相談の上で決定します
-
勤務地
-
【日本橋/本社勤務】東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋ビル3F
※転勤なし
<アクセス>
◎JR総武本線「新日本橋」駅~徒歩4分
◎JR中央線「神田」駅~徒歩7分
◎東京メトロ銀座線「三越前」駅~徒歩5分、
◎東京メトロ千代田線・丸ノ内線「大手町」駅~徒歩6分
★事務所の周りには多くのごはんやさんが!いろいろなランチを楽しめます!
-
仕事
-
新サービスのリリースに向けて、営業スタッフのサポート業務をご担当いただきます!
※3月~4月入職、大歓迎!
★具体的な業務例はこちら
―――――――――――――
◎営業が獲得してきた求人情報の入力
◎取引先情報の入力・管理
◎請求書の作成
◎利用者からの操作方法などの問い合わせ対応
◎その他、書類作成や管理などの事務作業全般 など
※営業活動は一切ありません
★未経験でも本当に大丈夫?
―――――――――――――
新サービスといえど、お願いしたい仕事内容は決まっており、ある程度マニュアル化されているのでご安心ください!できることから、徐々に慣れていけばOK!難しいことや過度な負担が掛かることをお願いするつもりはありませんので、未経験の方でも大丈夫です。
その一方で、当面は少人数で運営していくことになりますので、臨機応変な対応や「こうした方が進めやすいんだけど…」などのアイデアもいただけると助かります!
-
給与
-
月給23万円~30万円
※経験や年齢により、相談の上で決定します
-
勤務地
-
【日本橋/本社勤務】東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋ビル3F
※転勤なし
<アクセス>
◎JR総武本線「新日本橋」駅~徒歩4分
◎JR中央線「神田」駅~徒歩7分
◎東京メトロ銀座線「三越前」駅~徒歩5分、
◎東京メトロ千代田線・丸ノ内線「大手町」駅~徒歩6分
★事務所の周りには多くのごはんやさんが!いろいろなランチを楽しめます!
-
仕事
-
『福祉用具が必要な方に寄り添うお仕事です』
福祉用具が必要なご利用者のお宅を訪問し、レンタル用品などを紹介するお仕事です。
入社後は経験未経験問わず、基本的な作業から実地指導を行います。その中で仕事を一つひとつ覚えて頂きますので、ご心配なく!
福祉用具といっても、車いす、歩行器、特殊寝台、床ずれ防止用具、体位変換器など、その種類はさまざま。
あなたには、福祉用具を必要とする方に合わせて福祉用具を選定・搬入することや、点検、モニタリング、サービス計画書の作成、報告業務など、多岐に渡るお仕事をお任せする予定です。
『ノルマ・飛び込みは一切ありません!』
「自分がご案内した福祉用具で、ご利用者の生活がどのように変わるだろうか」「自分だったらどんなことに悩むだろうか」と考えながら、まずは取り扱う福祉用具を覚えることから始め、先輩と同行しながら業務の進め方を学んでいきましょう。
『ご利用者とのコミュニケーションが大切です』
仕事で大切なのは、ご利用者や介護する方のお話をよく聞くこと。そして、「福祉用具を使ったときの生活」をイメージすることです。ご利用者の生活や環境をきちんと把握し、より豊かな生活を送ることができるよう、最適な商品を提案してください。
-
給与
-
月給20万円~26万円 ※別途手当支給
(試用期間は月給18万円+能力に応じて支給)
☆住宅手当などの福利厚生制度・退職金制度あり!
-
勤務地
-
【最寄駅より最短8分】
仙台市青葉区立町20-10 ピースビル西公園3階C室
◎大町西公園駅より徒歩8分
◎市営バス「仙台市民会館前」下車、徒歩3分