株式会社カケハシ
-
設立
- 2016年
-
-
従業員数
- 360名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カケハシ
株式会社カケハシの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業・IPOを目指し事業成長中/フレックス/土日祝休み/休暇制度充実】 ■業務内容: ご経験と意欲に応じて、以下の業務の全部または一部をお任せします。 ・各種契約書、規約類の作成・審査対応(主にビジネス関連(≠コーポレート)の契約書) ・契約書のひな形の管理、契約書の捺印対応 ・社内各部署からの法律相談応対業務 ・紛争案件の管理 ・反社チェック ・法改正対応 ・行政からの調査回答 ・保険の管理 ・その他法務関連業務 ■募集背景・ミッション: 事業拡大/新規事業の立ち上げに伴い法務業務も増えていく中、IPOを目指して事業成長を支援する当社の法務チームメンバーとして活躍いただける方を募集します。 ■別枠記載の必須条件とあわせて以下の方歓迎: ・スタートアップ企業での勤務経験がある方 ・ジョブカン、Slackを用いた業務経験 ・新規事業の契約書のレビュー経験 ・個人情報関連の対応(個人情報の利活用及び当該新規事業の相談、契約書レビュー経験等) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新橋駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円<月額>416,666円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与や面接評価を社内の給与レンジに照らして検討■全員にストックオプション付与■賞与年2回(会社及び個人業績に応じる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
仕事
【リモートワーク中心/フルフレックス/営業事務・経理事務の経験が活かせる/スピード感を持った業務でマルチタスク力が身につく◎/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業】 医療業界全体のDXを目指し、薬局向けにプラットフォームを複数展開する当社にて、請求管理担当を募集します。 ■具体的な業務内容: 正確かつ適時な売上の請求業務を通して会社の成長を支えることが主な業務です。 ・顧客情報・債権情報の入力・管理 ・口座振替書類の回収、口座振替の設定 ・検収書の確認 ・請求書の作成・発送 ・顧客問い合わせ・リース会社対応 ・請求管理プロセスの改善・効率化 (必要に応じて)事業展開に合わせた請求管理プロセスの構築 (必要に応じて) 請求管理スタッフの教育 ■当社の特徴・組織について: 当社は、「日本の医療体験をしなやかに。」をミッションに掲げ、調剤薬局向け業務基幹クラウドサービス「Musubi」を提供しています。2020年には新サービス「Pocket Musubi」と「Musubi Insight」をリリースしました。2021年にはAIを活用した自動発注システム「Musubi AI在庫管理」をリリースしました。顧客は課題解決に適したサービスを選択できます。サービスはオンライン完結型の一般的なSaaSとは異なり、タブレット端末の選定・キッティングやネットワーク構築なども実施しています。料金体系は、タブレット端末の販売や薬局店舗での作業に関わる初期費用とクラウドサービスの月額費用を組み合わせた構造になっています。 請求管理チームは、これらの複数のサービスと料金体系を十分に理解し、営業事務や販売管理システムチームと連携しながら、顧客が選択したサービスや条件に応じて正確に滞りなく請求を行い、会社の信頼と健全な営業キャッシュフロー維持に貢献するという重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5階 勤務地最寄駅:JR/都営三田線線/新橋/内幸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円<月額>416,666円~541,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■全員にストックオプション付与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
仕事
【フレックス/土日祝休み/休暇制度充実/日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業・IPOを目指し事業成長中】 ■業務内容: 単体・連結の経理業務全般を統括いただくポジションです。 組織が急拡大中ですので、各チームと連携しながら会社の成長とともに社内管理体制を構築していく経験が積めると思います。経理チームマネージャーとともに上場準備を見据えた業務にも携わることのできるポジションです。 ■業務詳細: 【経理業務】 ◎単体経理業務全般 ・月次・年次決算 ・非定常取引の会計処理判断 ・各種業務プロセスの構築、調整 ◎連結経理業務全般 ◎開示書類の作成 ◎税務申告・税理士対応 ◎監査法人対応 【IPO準備】 ◎各種開示書類の作成 ◎J-SOXの整備業務(ご希望に応じて) ◎内部監査業務のサポート(ご希望に応じて) ■チームについて: 現在は経理マネージャー1名、メンバー2名、派遣2名の5名体制で、単体、子会社経理、連結を行っています。将来的には、各社に経理担当を配置する体制に変更予定です。 ■当社について: 当社は「日本の医療体験を、しなやかに」をミッションに、全国約6万店(コンビニの店舗数以上)に及ぶ調剤薬局のDXを推進する複数のサービスを展開しています。電子薬歴・服薬指導システム「Musubi」の市場(薬剤師)認知率は8割以上。患者と薬局をつなぐ、おくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」、薬局経営を支援する薬局データプラットフォーム「Musubi Insight」、医薬品発注・管理システム「Musubi AI在庫管理」など新サービスも順調にシェアを拡大。医薬品二次流通サービス「Pharmarket」をグループ会社に迎えるなど、事業の幅も広がっています。 創業から7年を迎え、メンバーは300名規模に。いまだ多くの課題の残る薬局、そして医療のあり方を変革していくために、さらなる仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新橋駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,500,000円~8,000,000円<月額>541,666円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与や面接評価を社内の給与レンジに照らして検討■全員にストックオプション付与■賞与年2回(会社及び個人業績に応じる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
仕事
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業/リモート可/フレックス/副業可/SO制度(原則、全社員にSOを付与)】 ■業務概要: KAKEHASHIは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに掲げ、調剤薬局向け業務基幹クラウドサービス「Musubi」をはじめ、薬局経営を支援する薬局ダッシュボード「Musubi Insight」、調剤薬局と患者さんのDXを実現するおくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」をリリースし順調に事業拡大を続けています。 サポートデスクチームは、これらのサービスを利用するユーザーからの問い合わせに迅速に対応するため、アウトソーサーを活用したサポート体制を敷いています。 サービス及びユーザ数の拡大に伴い、(1)サポート体制の強化、(2)応対品質・効率の把握・改善、(3)アウトソース先企業との調整の3点について、企画の立案と推進を行っていただくメンバーを募集します。 ■具体的な業務: 1、「Musubi」・「Musubi Insight」・「Pocket Musubi」 等の顧客対応領域における、全体方針の企画・推進、個別事象の対応方針の策定とディレクション 2、新機能・サービス等の仕様確認・FAQ/ナレッジ整備 3、応対品質・効率の改善を目的とした具体的な改善施策の検討と推進 4、障害時の状況把握や他チーム等へのエスカレーション 5、アウトソース先企業との各種コミュニケーション(顧客対応方針のディレクション、個別事象対応の方針出し、プロダクトナレッジ/知見の落とし込み、対応オペレーションの運用改善依頼など) ※顧客対応に関しては、電話・メール 等による実顧客対応はアウトソース先企業が担っています。訪問による顧客サポートは基本的には他チームで対応するため、出張は原則発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:港区西新橋2-8ー6 住友不動産日比谷ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,500,000円~7,000,000円<月額>458,333円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて要相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
仕事
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業/休暇制度充実】 ■この求人のポイント: ●新規事業の立ち上げにも継続的な投資実施 ●M&Aを積極的に実施し、非連続な成長を実現する企業で労務のスペシャリストに ●各ステークホルダーと密に連携しながら業務遂行可能 ■採用概要: 株式会社カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションとして、薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出し運営してきました。また、非連続な成長を実現するためにM&Aを積極的に実施してきております。更なる新規事業の立ち上げにも継続的な投資を行っており、グループ会社も含めた社員数は350名程度まで伸長してきております。 そのような中、会社の根幹となる「人事」組織の中で、労務機能を再度強化していくフェーズにきており、中核となって頂ける方を募集いたします。 現チームメンバーと、各種手続きや給与計算等の業務の補完体制を作りつつも、将来的には安全衛生に関する取り組みや、研修の企画運営等の労務企画にチャレンジしていただくことを想定しています。 ■業務概要: まずは労務担当者として、労務業務全般をお任せしたいと考えています。 チーム内で業務を相互補完できる体制を構築するため、現時点で全ての業務経験がなくとも構いません。積極的にキャッチアップいただき、自ら学び、行動できるような、将来的に主担当として活躍頂ける方を求めています。 社会保険の事務手続きや、給与計算は一部社労士に委託しており、連携しながら業務遂行しています。前述を含め、各ステークホルダーと密に連携をしながら、社員からの問い合わせ対応や支援等、社員ひとりひとりが事業に貢献できるカケハシらしい基盤づくりとその運用を担って行っていただきます。なお、オフィスに届く労務関連書類のご対応もお願いしたいため、一部出社が必要になります。 ■具体的な業務内容: ・給与計算 ・入退社手続き ・社会保険事務手続き ・各休職に関する対応 ・勤怠管理 ・安全衛生管理 ・労務関連の研修企画-運営 ・各法令対応 ・福利厚生運用 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5階 勤務地最寄駅:JR/都営三田線線/新橋/内幸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円<月額>416,666円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与や面接評価を社内の給与レンジに照らして検討■全員にストックオプション付与■賞与年2回(会社及び個人業績に応じる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
仕事
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業/フレックス】 以下の業務に携わっていただきます <Enterprise 領域> 業界トップ10に入るクラスの全国規模で調剤薬局を運営されている法人担当 <Small and Medium Business 領域> 地域に根差した店舗(目安1店舗~10店舗)や、ローカルチェーン(目安11店舗~40店舗)のように複数の店舗にて調剤薬局を運営されている法人担当 ※これまでのスキルや意向、入社後弊社から先ずはお任せしたい担当領域を面談・面接の中ですり合わせ、上記いずれかのポジションをお任せします。 ■業務詳細: ・先方決裁者とのリレーション構築 ・アカウントプランの作成 ・RFP(Request for Proposal:提案依頼書)策定に関する関係者や時期、方法に関する情報の入手 ・経営側、RFP策定チーム、事業部側など複数ステークホルダーへ働きかけ、あるべき姿の啓蒙 ・カバレッジプラン、コミュニケーションプランの策定 ・顧客の意思決定支援 └ プレゼンテーションやデモンストレーションのシナリオ策定と実現に向けたマネジメント ・プライシング・オファーを含む契約調整やデリバリーに向けた案件クロージング └ 前提条件の社内外調整、導入プロジェクトプロジェクトマネージャーへのスムーズなハンドオーバー ・顧客・市場ニーズのプロダクトチームへのフィードバック 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル5F勤務地最寄駅:日比谷線・都営浅草線/東銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新橋駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円<月額>500,000円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与や面接評価を社内の給与レンジに照らして検討■全員にストックオプション付与■賞与年2回(会社及び個人業績に応じる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
仕事
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業/フレックス】 ■業務概要: 導入プロジェクトのPMとして、お客様の経営にとってありたい姿をリードし、顧客への価値提供を考える姿勢を軸に、プロジェクト全体の管理から顧客折衝、今後を見据えての資料作成や、プロセス標準化の推進などを担っていただきます。 顧客への価値提供を考える姿勢と、過程におけるKPIなど適切な各種指標の設定、課題の解決のスキルや経験のある方を求めております。担当案件は規模の大きい導入プロジェクトであると同時に、今後も継続的に顧客の成功に伴奏する必要があります。 中長期的に円滑なプロジェクト推進を実現することを目指しており、複数関係者との利害調整や高い頻度でのコミュニケーションが発生するため、リーダーシップスキルに加えて、創造的思考力や意思決定力、交渉力、ファシリテーション力など、様々なスキルを高めることができるポジションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・自社プロダクトの顧客導入プロジェクトのマネジメント業務 ・自社および顧客の組織事情を踏まえた関係者とのコミュニケーション業務 ・経営層から管理職、現場担当者まで幅広い顧客層との折衝 ・導入プロセスの継続的な改善、標準化 ・顧客からの意見や要望などの社内へフィードバック 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
新橋駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円<月額>583,333円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与や面接評価を社内の給与レンジに照らして検討■全員にストックオプション付与■賞与年2回(会社及び個人業績に応じる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。