株式会社SUPER STUDIO
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 290名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社SUPER STUDIO
株式会社SUPER STUDIOの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
□■年間休日120日/正社員登用あり/EC系SaaS成長率No.1企業/「行くたび新しいブランドに出会えるショップ」として人気のECブランドが週単位でリアル店舗を出店□■ ■職務内容: <スタッフ業務> ・店頭での接客販売 ・各施策(アンケート実施やサンプリング配布等)の遂行 ・出店ブランドの商品荷受け・出荷 ・店内在庫整理 ・内装切り替え作業 ゆくゆく下記業務も担っていただきます。 <ストアマネージャー(店長)業務> ・シフト/勤怠調整 ・接客指導 ・VMD企画・変更 ・顧客情報のレポート作成 ・売上やその他KPIの進捗管理 ・店頭オペレーションの設計 ■ポジションの魅力/やりがい: ・注目のポップアップストアを牽引するストアマネージャーとして急成長ブランドの事業を支えることができるポジションです ・週単位で様々なブランドの商材を取り扱うため、臨機応変な提案力を身につけることができます ・出店ブランドのニーズに合わせた販売施策の立案やVMDの企画に関わることができます ■部署について: ・社長室/OMOユニット ・社員:3名 ・アルバイト:約15名程 ・役割 SUPER STUDIOにおいても、自社サービスの「ecforce」を起点とした様々なOMO支援を展開しています。 店舗で収集した会員情報を上手く活用し、消費者のニーズに合わせた最適なメルマガや公式LINE通知の配信を行えるようにしたり、ショッピングにおけるオフラインとオンラインの垣根を超え、ブランド側と消費者側の双方にとって快適な体験をしていただくための取り組みを行っています。 ■「THE[ ]STORE」とは? 「行くたび新しいブランドに出会えるショップ」として人気のECブランドが週単位でリアル店舗を出店。 デジタルサイネージを活用した店内装飾により、各ブランドの世界観やコンセプトを楽しむことができます。 オンラインショッピングの便利さと、実店舗での商品との出会いを組み合わせた、新しいスタイルのショップです。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>THE [ ] STORE(宮下パーク)住所:東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 MIYASHITA PARK north2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):192,094円~208,122円固定残業手当/月:67,557円~73,182円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>259,651円~281,304円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は日本に先駆けたD2C支援専門企業として、SaaS事業、D2Cコンサルティング事業を行っています。 SaaS事業では現在、ECプラットフォーム『ecforce』を運営しており、約1200ショップに利用いただいております(2023年12月時点)。導入ショップの平均年商は、業界最高水準である約2億円、メーカーと商品を共同開発しているD2Cコンサルティング部隊から、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直に受け、それを国内外3拠点で迅速に実装するサイクルが出来ていることが強みです。もうひとつの事業であるD2Cコンサルティング事業はメーカー企業の商品開発コンサルティングを行い、新商品をリリース、市場調査から商品企画、販売から管理までを一気通貫で行うことで、高い実績を上げております。フルサポートはもちろん、必要な業務代行やノウハウ提供のみをオンデマンドで部分支援する「ecforce teams」サービスを提供しています。事業開始の検討フェーズから、事業スケール施策検討のフェーズまで、メーカー企業様の事業フェーズに合わせて対応可能です。■ミッション:当社は常に商品の質や消費体験のあり方を研究し、ECプラットフォームの機能やコンサルティングサービスを通してその知見を顧客企業様に還元しています。消費者に向けて最善な商品の質や体験を提供できる世界の実現を目指し、 『コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する』 ミッションに掲げて事業を推進。システムがメーカー事業のボトルネックにならない世界の実現を目指しています。■バリュー・文化:CHANGE - 変われる人であれINSIGHT - 本質を見極めろHONESTY - 人格者であれ このバリューは、ただ明文化しただけでなく、常日頃のフィードバックや、評価にも影響するほど大切にしている考え方です。また、担当分野におけるスキルや知見を垂直に深めていくことも大事です。そのために必要な書籍の購入や研修の参加などには会社から補助が出たり、勉強会を開く、研修を導入する、OJTを行うなど、様々なアプローチで個人の成長にコミットしています。 また、部署間を跨いだフィードバック文化もそれらを後押ししています。
仕事
【約1600以上の事業者ショップにご利用いただく「ecforce」/20代から40代の幅広い世代が活躍中】 ■具体的な業務内容 ecforce専属コンサルタントとして、ecforceをご利用中のクライアント企業が抱える様々な課題解決を支援します。 ■主な業務例 ・ecforce上での運用サポート └注文管理・広告運用・データ分析等のトラブル対応および操作サポート └Webページ設定や、他システム(外部サービス)との連携に関するサポート ・ショップ運営の課題解決支援 └よくあるお問い合わせに対するFAQ記事の作成 └お問い合わせを通じて得たショップの具体的な声を、プロダクトの改善に繋げるためのフィードバック ※単なる操作方法に関する説明だけでなく、ショップのEC運営全体を理解し、ビジネス成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■働く環境・チームの雰囲気 現在、カスタマーサポートユニットは約20名で、20代から40代の幅広い世代が活躍中です。 入社後は研修やOJTに加え、メンター制度も設けているため、経験豊富な先輩メンバーがしっかりサポートします。 部署やポジション、年齢に関係なく、全員で「顧客満足度の最大化」という目標を追いかけ、一人ひとりのチャレンジを推奨する風土があります。 また、困ったときはチームの枠にとらわれず全員で助け合う文化が根付いており、全員が一致団結して仕事に取り組んでいます。 ecforceはショップの売上や利益に直結するサービスのため、貢献できた際には、心から感謝の言葉をいただける機会も多いです。 ■募集背景 クライアントサポート担当はサポート窓口として、システムのサポートからお客様のEC運営に関する課題を解決するお手伝いをしたり、さらなる業務効率化のための提案などを行なっています。ecforceはもちろんのこと、EC全般のスペシャリストになることを目指します。 また、お問い合わせに関するサポートとは別に「専属サクセスコンサルタント」としてサクセスチームが、売上UPのためにEC事業のお悩みに関するソリューションを提供しサポートしています。 既存/新規問わずすべてのクライアントをより高い品質でサポートできるよう、カスタマーサポートを新たに募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 8F勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
不動前駅、目黒駅、武蔵小山駅
給与
<予定年収>420万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,093円~260,163円固定残業手当/月:72,300円~91,463円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>295,393円~351,626円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は日本に先駆けたD2C支援専門企業として、SaaS事業、D2Cコンサルティング事業を行っています。 SaaS事業では現在、ECプラットフォーム『ecforce』を運営しており、約1200ショップに利用いただいております(2023年12月時点)。導入ショップの平均年商は、業界最高水準である約2億円、メーカーと商品を共同開発しているD2Cコンサルティング部隊から、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直に受け、それを国内外3拠点で迅速に実装するサイクルが出来ていることが強みです。もうひとつの事業であるD2Cコンサルティング事業はメーカー企業の商品開発コンサルティングを行い、新商品をリリース、市場調査から商品企画、販売から管理までを一気通貫で行うことで、高い実績を上げております。フルサポートはもちろん、必要な業務代行やノウハウ提供のみをオンデマンドで部分支援する「ecforce teams」サービスを提供しています。事業開始の検討フェーズから、事業スケール施策検討のフェーズまで、メーカー企業様の事業フェーズに合わせて対応可能です。■ミッション:当社は常に商品の質や消費体験のあり方を研究し、ECプラットフォームの機能やコンサルティングサービスを通してその知見を顧客企業様に還元しています。消費者に向けて最善な商品の質や体験を提供できる世界の実現を目指し、 『コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する』 ミッションに掲げて事業を推進。システムがメーカー事業のボトルネックにならない世界の実現を目指しています。■バリュー・文化:CHANGE - 変われる人であれINSIGHT - 本質を見極めろHONESTY - 人格者であれ このバリューは、ただ明文化しただけでなく、常日頃のフィードバックや、評価にも影響するほど大切にしている考え方です。また、担当分野におけるスキルや知見を垂直に深めていくことも大事です。そのために必要な書籍の購入や研修の参加などには会社から補助が出たり、勉強会を開く、研修を導入する、OJTを行うなど、様々なアプローチで個人の成長にコミットしています。 また、部署間を跨いだフィードバック文化もそれらを後押ししています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。