株式会社コールドクター
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 70名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社コールドクター
株式会社コールドクターの過去求人情報一覧
仕事
【月平均残業15h以下/東証プライム上場ミクシィ社と資本提携・盤石な資本基盤】 ■業務内容 : 弊社が資本を拠出している訪問診療(在宅)クリニックの運営支援サポートをお任せします。 ・診療補助業務 ・レセプト外注管理 ・診療同行における運転業務 ・新規開院クリニックの立ち上げ業務 ・院長の事務業務サポート ・CD社とクリニックとの連携、経営支援 ・相談員業務含む各機関との連携 その他、クリニック運営に関わる事務作業など全般的にサポートしていただきます。今後新規クリニック設立の際には、立ち上げにも携わっていただきます。 ■組織構成: ■当社の特色: 当社は2018年設立のベンチャー企業ですが、2022年1月に、「家族アルバム みてね」を手掛ける株式会社MIXIと資本提携を行いました。サービス連携強化の第一歩として、2022年4月には、当社のサービス名を「コールドクター」から「みてねコールドクター」へ変更。「みてね」のノウハウや技術を活かしてより良いサービスにしていきたいと思っています。スタートアップ企業ではありますが、確かな資本基盤を持ち、将来性の高い医療業界に携わっているため安心して活躍していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>ミル訪問クリニック目黒住所:東京都港区白金台5-22-11 ソフトタウン白金801勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ミル在宅クリニック鎌ケ谷住所:千葉県鎌ケ谷市道野辺本町 2-7-4 日誠ビル3階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、鎌ケ谷駅、白金台駅、初富駅、不動前駅、鎌ケ谷大仏駅
給与
<予定年収>360万円~504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,182円~305,454円その他固定手当/月:6,679円~9,351円固定残業手当/月:75,139円~105,195円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~420,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。■人事評価(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
事業内容:オンライン医療サービス【みてねコールドクター】の運営○ サービス内容24時365日ご自宅で診察可能なオンライン診療サービス「みてねコールドクター」を運営しています。お子さんやご自身が体調を崩してもすぐに診てくれる病院が見つからない、高齢で通院が難しい、子供の体調のことで相談がしたい・・・といった現在の日本の医療体制を改善すべく、日本の新しい医療インフラを目指しています。株式会社MIXIと資本提携をし、確かな資本基盤を持ちながら将来性の高い医療業界で急激な成長をしております。「みてねコールドクター(オンライン診療)」では、保険診療に加えてメディカルダイエットや美容内服などのメニューも展開。そのほかにも、地域に根付いた在宅医療の設立・運営支援や医療分野における新規事業も続々と展開しております。私たちは前例のないことや、社会的意義の大きな課題の解決に取り組んでいます。様々な職種のスペシャリストが集まる当社では、チームワークを最も大切にしており、患者さん一人ひとりのために一丸となって全力を尽くし、医療から世の中をアップデートしていきます。○コールドクターが提供していきたい価値1.患者の状況に合わせた適切な医療の選択2.24時間365日いつでも安心3.子供から高齢者まで、幅広い世代での利用
出典:doda求人情報
仕事
病院が利用しづらい夜間・休日の体調不良時にご自宅で診察可能な、往診・オンライン診療の受付サービス「みてねコールドクター」を運営する当社。 サービスをご利用いただく患者さまからの問い合わせ対応や、各医療機関との連携、往診に向かう医師やドライバーとの連絡などを行っています。 今回のポジションでは、依頼のあった患者さまに対して、医師とドライバーを選定(アサイン)いただく事務業務がメインのお仕事です。 【業務の流れ】 ==================== ■医師・ドライバーの往診ルートやスケジュールの調整 患者さまのご住所を確認し、往診の効率を考えて調整を進めます。 地図を見ながら業務を行っていただくことが多いです。 ■看護師や他部署との情報連携 必要に応じて、医師やドライバー、患者さまの情報などを連携します。 ■問い合わせ 医師やドライバーからの業務や利用ツールに関する問い合わせがあった場合は、電話やチャットで対応。 ※メインの業務はスケジュール調整等の事務業務となります。 ==================== 【事務スキルが困っている人を助けるチカラに!】 スケジュール調整や情報連携といった業務は、それぞれ同時進行で情報を整理しながら迅速に進めていきます。 正確に早く仕事を進める能力や、マルチタスクの処理力など、これまで培ってきた事務経験が活きるお仕事です! 【入社後の流れ】 入社後研修を2週間~1カ月ほどかけて行います。 始めは座学研修を通して、当社のサービスや医療系の用語・知識を習得。 その後、OJT研修を通して担当業務を覚えていただきます。 【将来のキャリアパス】 ゆくゆくはリーダーなど、管理職へのキャリアアップも目指せます。 実力に合わせて、半年~1年くらいでリーダーに就任できるチャンスも! 入社時点で、医療やIT関連の知識は一切必要ありません。 これまでのご経験を活かして、医療の現場で人の命や健康を支える仕事にチャレンジできるポジションです。 困っている人の役に立ちたい、助ける力になりたい。そんな思いをお持ちの方はぜひご応募ください!
給与
月給30万円~40万円 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には「固定残業代5万3360円~7万1146円(30時間/月)」と「深夜勤務手当1万4229円~1万8972円(40時間/月)」が含まれます。超過分は、追加支給いたします。
勤務地
※転勤なし 東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル 7F ※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
仕事
オンライン診療または往診のどちらかの部署に所属し、SVを担当。 コールセンターの管理・運営をお任せします。 【業務の流れ】 ========= オペレーターから患者さまの情報を受け取る ▼ 患者さまの重症度や、診察効率、移動効率、 得意分野などを考慮し、医師をアサイン ▼ 医師や看護師との情報連携を行いながら、 患者さまのもとへ医療を届ける ========= ※往診の場合、ドライバーとの連携もあり そのほかにも、マネジメント業務もお任せ。 ■オペレーターの人材育成 マニュアルをもとに新人にトークを教えたり、オペレーターが行う患者さまへの対応に、適宜フォローやバックアップします。 ■業務フローの効率化 現地で医師にトラブルがあった場合はどう連携するかなど、業務を円滑に行うためのフロー作成を行います。 【部署ごとの特長】 <オンライン診療> 新規立ち上げの部署なので、新しいサービスや組織づくりに、コアメンバーとして携われます! <往診> サービス開始時からある部署なので、社員育成やマネジメントのノウハウが備わっております! ※部署ごとに勤務時間が異なるため、面接の際にどちらに所属するか希望をお伺いいたします 【入社後の流れ】 入社後研修を2週間~1カ月ほどかけて行います。 始めは座学研修を通して、当社のサービスや医療系の用語・知識を習得。 その後、OJT研修を通してSVの業務を覚えていただきます。 【将来的には】 拠点リーダーなど、管理職へのキャリアアップを目指せます。 実力に合わせて、半年~1年くらいでリーダーに就任できるチャンスも!
給与
月給30万円~40万円 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には「固定残業代5万3360円~7万1146円(30時間/月)」と「深夜勤務手当1万4229円~1万8972円(40時間/月)」が含まれます。超過分は、追加支給いたします。
勤務地
※転勤なし 東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル 7F ※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
仕事
患者様の声を仕組づくりに活かす! 【SV】のお仕事について「みてねコールドクター」は、オンライン診療と医療相談を展開しており、 CS部門が患者様、薬局、医師との連携を担っています。 さらなる事業成長を加速させるためにサービスの基盤を担うCS部門の体制整備とITを活用した業務改善等、 カスタマーサービス機能を強化していきたいと考えています。 そこで患者様体験の向上と、患者様からの意見を活用した業務改善、プロダクトへのフィードバック等、CS部門をリードしてくださるSVを募集いたします。 患者様の声をサービスに活かすことができるのは自社サービスだからできることです。 ぜひ事業の成長に力を貸していただきたいと思います。 【具体的な業務内容】 ①各種KPI管理(患者様の満足、応対品質の向上等) -業務改善の施策立案、運用、見直し -サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有 - 患者様の声の収集・分析・部門施策への反映など ②マネジメント業務 -オペレーターであるアルバイトスタッフのマネジメント - 進捗管理 ③CS業務 -医師のアサイン - メンバーからのエスカレーション対応 -薬局や医師・看護師とのコミュニケーション -お問い合わせに関連した社内折衝、他事業部門との連携 社員は全員中途入社ですが、医療業界は未経験の方が多くいます。 「社会貢献度の高い医療分野に携わりたい」 「お客様の声をサービスに活かしたい」などの思いで入社された方も。 まだまだベンチャー企業で0→1の部分が多くありますので、一緒に事業の成長を担ってくれる方、ぜひご応募ください! 【ポイント】 当社は2018年に設立した新しい会社であり、「みてねコールドクター」もまだ新しいサービスです。 だからこそ、「こんなフローにしたほうが効率的かも」といった意見は大歓迎です! 「問い合わせが増えたので、こんなルールも必要かも」 「この部分はこんなシステムを入れたほうがお客様をお待たせしなくてよいかも」 など改善案もぜひ積極的に発信してください。 一緒にサービス、そして会社を育てていきましょう。
給与
■月給:350,000円~450,000円 ※給与は経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 【補足】 上記給与には以下を含みます。 固定残業代:51,639円~66,393円(30時間/月) 深夜勤務手当:17,213円~22,131円(40時間/月) ※なお、超過分は追加支給します。
勤務地
※転勤なし 東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル 7F ※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
仕事
【主な業務内容】 勤怠管理・給与計算・保険手続き・税務対応・年末調整・入退社管理などの労務業務がメインとなります。全体の業務に慣れてきたら、労務に関連する幅広い業務をお任せする予定です。 【業務詳細】 <労務業務> ────── ◆自社・関連法人の労務統括管理(労働時間、賃金制度等) ◆給与・社保・税務対応 ◆勤怠運用(システム管理・36管理・組織リスク分析等) ◆雇用関連業務(入退社・扶養・各種給付金等) ◆福利厚生対応(各種手当・休暇管理等) ◆規則・規定運用(就業規則・各種社内規定・労働関連法順守施策) ◆社労士対応 【POINT】 ★月160時間内の範囲で勤務時間の調整OK ──────────────────── コアタイムを守ることは前提に月160時間の勤務時間の中で、スケジュールを業務に合わせて調整OK!必要なときはリモート勤務も活用できます。
給与
月給:45万円~50万円(固定残業代・深夜割増手当含む) ※スキル・経験・能力に応じて決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月11万2,709円~12万5,232円支給 ※深夜割増手当は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月1万19円~1万1,132円支給 上記を超える時間外・深夜割増労働分は追加で支給
勤務地
【転勤なし】 <渋谷本社> 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル 7F <アクセス> 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩4分 東京メトロ半蔵門線他「渋谷駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(喫煙スペースあり)
仕事
あなたにお任せするのは、医師をサポートするバックオフィスのお仕事。 医師の採用関連の業務やシフト管理などを通し、医師がスムーズに稼働できるよう管理・サポートをしていただきます。 往診事業の根幹を担うポジションで、様々な部署やメンバーと関わりながら業務を遂行していただきます。 具体的には… ━━━━━━ ■医師のシフト管理 ■ドライバーのシフト管理 ■医師の採用関連業務 ■給与計算 ■採用エージェントとのやり取り(契約書等) ■診察品質の管理 ★基本的に、チャットツールを用いてスピーディーなやりとりを行っています。 \POINT/ 医師管理のお仕事は、お客さまへご提供するサービスの向上にダイレクトに関わることができるやりがいのあるポジションです。 時には「1人では不安で仕方なかったので、夜間でも診てもらえて本当に助かりました」「このサービスのおかげで、安心して眠ることができました」といった喜びのお声をいただくことも。 ご利用いただくすべてのお客さまにより良いサービスをご提供できるよう、他部門と連携しながら、きめ細かい管理・サポートを心掛けていきましょう。 入社後は… ━━━━━ 入社後は、当社の事業やシステムについて知っていただく導入研修の後、OJTを通して少しずつ業務を覚えていただきます。初めからすべての業務をお任せするのではなく、業務習得度に応じてレクチャーをしていきますので、安心してご入社ください!
給与
月給35万円~45万円(固定残業代・深夜割増手当含む) ※スキル・経験・能力に応じて決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万7662円~11万2709円支給 ※深夜割増手当は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月7792円~1万19円支給 上記を超える時間外・深夜割増労働分は追加で支給
勤務地
【駅チカの綺麗なオフィスです】 ■東京都渋谷区神泉町9‐1 Daiwa渋谷神泉ビル7F 神泉駅 徒歩4分 渋谷駅 徒歩10分 受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(喫煙スペースあり)
仕事
採用担当としてスキルをつけたいという思いがあればいくらでも成長できる環境◎ 医療業界、ITビジネス職、バックオフィス採用まで幅広い採用スキルを積むことができます! ■人材採用・企画(本社・クリニックスタッフ採用) 採用戦略の企画・立案~運用まで幅広くご担当いただきます。 関連部門と協力しながら採用のニーズを理解し、 事業展開スピードに合わせた人事体制の構築を行います。 ・書類選考及び面接日程調整 ・面接対応 ・スカウト ・求人管理、掲載対応 ・採用施策の立案及びコンテンツの企画 ・競合調査から既存施策の改善 ・人材紹介会社へ新規取引先としての調査及び、交渉、契約締結 ★ご経験に応じて、できる業務からお任せします。 ★現状は中途採用がメインですが、新卒採用/アルバイト採用についても拡大予定です。
給与
■月給280,000円~350,000円 ※スキル・経験・能力に応じて決定します。 ※入職後6ヶ月は有期雇用契約(契約社員)となり、その間の月給は205,300円~370,000円となります。
勤務地
■東京本社 東京都渋谷区渋谷2丁目24ー12渋谷スクランブルスクエア
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。